TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自称された官位について
世界最強騎馬軍団を率いた武田信玄公を讃えるスレ1
戦国ちょっといい話42
【長岡】細川幽斎(藤孝)・忠興父子を語るスレ2
石田三成そろそろ大河いいんじゃないの 2挙兵目
【晴信】武田信玄が信虎追放に失敗!【死亡】
【安房・上総】里見氏を語るスレ2【関東副将軍】
【酒と涙と】上杉謙信は女の子その6【軍旗と萌と】
秀吉四天王を選定するなら誰?
戦国史の研究者を語る

【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ6【道雪】


1 :2017/01/01 〜 最終レス :2018/08/07
乱世の華、高橋紹運の子に生まれ、雷神と呼ばれた養父・道雪の跡を継いだ男
忠義剛勇鎮西一、西国無双など様々な異名を持つ
戦国のサラブレット・立花宗茂を語りましょう。
立花家、高橋家、妻の立花ァ千代や九州一帯の諸説など、関係ある話題もおkです。
まとめみたいなテンプレは>>2-10に。

■過去スレ
【戦国の雷音】立花宗茂総合スレ【妻・ァ千代】
http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/sengoku/1152224537/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ2【道雪】
http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/sengoku/1216803439/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ3【道雪】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/sengoku/1252600855/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ4【道雪】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/sengoku/1294898383/
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ5【道雪】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/sengoku/1421606914/

■関連リンク
立花宗茂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AE%97%E8%8C%82
立花家十七代が語る立花宗茂と柳川
ttp://www.muneshige.com/index.html

■関連スレ
大友氏について語ろう 3(再)
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/sengoku/1380277017/

2 :
◆立花宗茂の輝かしい戦歴◆
石坂の戦い   ○ 立花高橋軍5千  対 秋月種実5千(統虎、堀江備前を倒す)
岩戸の戦い   ○ 立花道雪 千5百  対 秋月種実3千(威嚇を混ぜた奇襲で撃破)
立花城防衛戦  ○ 立花軍  5百   対 秋月種実8千(薦野増時らに夜襲させ撃破)
立花城防衛戦2 ○ 立花軍 千5百   対 島津忠長5万(粘り勝ち撤退する敵に追撃) 
高鳥居城攻略  ○ 立花毛利軍千7百 対 星野吉実3百(銃撃をうけるが下がらずに指揮)
平山城救援   ○ 立花高橋軍千2百 対 有動兼元3千(有動下総守を自ら討ち取る)
田中城攻略   ○ 小早川立花軍1万 対 和仁3兄弟千(和仁軍は2月持ちこたえた)
小田原城攻略  ○ 豊臣秀吉      対 北条氏直   (東の本多、西の立花)
漢城付近砦攻略○ 立花軍 3千    対 朝鮮軍6千(草刈で誘い出し伏兵で撃破)   
碧蹄館の戦い  ○ 日本軍 4万    対 李如松率いる明軍+朝鮮軍4万?
(前哨戦で自軍のみで明の先陣を破り、本戦では先陣を譲って機を見て参戦)
晋州城攻略   ○ 日本軍 12万   対 キムチョンイル 7千、増援4万
(救援に来た4万の軍の先陣7千、2陣1万7千を毛利秀包と共に4千で撃破し援軍を退けた)
般丹の戦い   ○ 立花軍 8百    対 高策 2万2千(夜襲+火計を用いて撃破)
蔚山城救援   ○ 立花軍  千    対 明軍
(奇襲で5千を撃破した後捕虜を解放してわざと敵に夜襲させ伏兵で1万を撃破)
露梁海戦     ○ 島津立花      対 李舜臣(小西軍の救出に成功、舜臣死亡)
大津城攻略   ○ 毛利立花1万5千 対 京極高次2千(塹壕を築き早合による銃撃)
柳川開城     × 立花軍 4千    対 鍋島・黒田・加藤
(家康との停戦交渉中に鍋島軍襲撃、小野和泉に八の院で迎撃させる。清正の調停で開城)
大阪の役     ○ 徳川家康      対 豊臣秀頼(大野治房軍の秀忠本陣突入を予見)
島原の乱     ○ 松平信綱12万   対 天草四郎3万7千(兵糧攻めを支持、夜襲を察知)


>立花城防衛戦2 ○ 立花軍 千5百   対 島津忠長5万(粘り勝ち撤退する敵に追撃) 

3 :
■諱の変遷

千熊丸(ちくままる)→高橋統虎(むねとら)→立花統虎(むねとら)
→鎮虎(しげとら)→宗虎(むねとら)→宗乕(むねとら)→正成(まさなり)
→親成(ちかなり)→政高(まさたか)→尚正(なおまさ)→俊正(としまさ)
→宗茂(むねしげ)→立斎宗茂(りっさいそうも)

4 :
保守1乙

5 :
>>1
新スレ乙&おめ

6 :
>>1


7 :
父上の坂口征二が筑後久留米出身だし五体満足なら宗茂か紹運役に坂口憲二はいいと思うんだがなあ

九州とまるで関係ないけど体格や身体能力的には高橋光臣とか良さげなんだが、兄貴分っぽい見た目で生まれが大阪摂津なのでなんとなく虚無僧兄貴(十時連貞)役に推しておきます

まあそんな事いうと小野和泉役を和泉市出身にしたら格闘家スポーツ選手枠でプロレスラーの秋山準になりかねんが

8 :
つーか、俳優の九州縛りって別に意味無いよね?

9 :
これが・・・お雑煮なの!?なんか溶かされてるよぉ〜(安物餅)

10 :
>>8
だったら、九州のテレビ局主導でドラマを作るべきだよな

11 :
高橋紹運は数え39で玉砕しているから道雪とは親子程年の差がある

12 :
弟の高橋統増は柳生新陰流の達人でトランプカード(カルタ)が趣味

13 :
幕府は、無嗣になった山形藩鳥居家24万石の封土を没収し、与力大名の荘内藩酒井家14万石、左沢藩戸沢家6万石、上山藩松平家1万2000石はそのまま留め置き、
新たな山形藩主として、松平下総守忠明もしくは立花左近将監宗茂を検討したが、挫折し、将軍の異母弟 保科正之を山形に封じた

14 :
その頃ってもう飛騨守だったりしない?

15 :
1622年に忠茂が元服した際に立花家が慣習的に襲名してる左近将監を名乗らせて
本人は飛騨守に改めてるね

16 :
立花家の殿様は歴代、左近将監→飛騨守を名乗るのかね?

17 :
立花家初代の大友左近将監貞載に倣って
立花鑑載なんかも左近将監を名乗っていたらしいな
飛騨守は宗茂以降はよく同じ官位を与えられてるけど
伯耆守とかになってた藩主もいた

ちなみに宗茂が出家して立斎と号したのは
立左という略称を気に入ってたらしくて
「い」を付け加えて立斎としたらしい

18 :
>>17

> 伯耆守とかになってた藩主もいた


そういうケースは珍しいのでは?

19 :
>>18
おそらく道雪が戸次伯耆守だったから望んだんじゃないかと

20 :
柳川11万石として復活するか、山形22万石に封ぜられるか、それはやはり柳川のほうが良かったでしょうな。
柳川が故地というだけでなく、江戸時代中期以降の冷害は東北の作物を容赦なく蝕んだ
それにひきかえ、西南の諸藩の特産物・櫨蝋は、おおいに藩財政を潤し、庶民の暮らしも、生き生きとして明るくなったという

21 :
>>20
改易の時は民衆が城を囲んで、「戦の手伝いでもなんでもするから行かないでくれ」と頼んだそうだからな。
それだけ民衆が懐いた国と、1からやり直しの他国ではね...。
なんぼ石高が倍でもなかなかねぇ。

22 :
>>20
22万石ももらうと警戒されるしねぇ

23 :
葵で演じた大和田信也にまた演じてもらいたいなあ

24 :
立花宗茂といえば大和田伸也が真っ先に思い出される。

25 :
見てなかった><

26 :
チョイ役じゃんあんなの…本人も覚えていないんじゃないの?

27 :
チョイ役ですらなかなかブラウン管に登場しない有り様が、ここのスレの実態である

28 :
ブラウス菅www

29 :
うち間違えた

30 :
>>26
大坂での決戦を主張と、大名に復帰して江戸城に登城、棚倉から柳川に領地替えって要点は押さえてたけど
御噺衆とかでもうちょい出番ほしかったな

31 :
実は戦国最強クラスの戦闘指揮官だった毛利勝永の名前も、昨年の大河でやっと一般的知名度を得た。
立花宗茂も良い人気作品で取り上げられるのを待つしかないかな?

32 :
でも真田丸での扱いは単なる駒だったんじゃ??

33 :
駒ではあったけど、それなりに格好良かったからね
ただ夏の陣での古今無双っぷりも 撃破!撃破! のナレだけで済まされていたのは不憫だった

34 :
まぁ、主役じゃないからしょうがないよ。

35 :
大河と言えば直虎に小野和泉守ってのが出てたw

36 :
>>32
あれが「単なる駒」扱いなら、軍師官兵衛での吉弘統幸は一体何だよ?
動いて喋る書き割りか?w

中の人の演技は素晴らしかったのになぁ
宗茂大河が早めに実現したら、統幸役は的場浩司でリベンジさせてやって欲しい

37 :
>>36
ちょっと待てw
吉弘統幸は勝永ほど知られていない。
てか、全国では地元か戦国好きな奴らしか知らん。
出してくれただけでも、御の字。

38 :
>>31
なんで宗茂とか勝永はこうも過大評価されるんだ
秀吉が死んでからが戦国時代だと「真田幸村のおかげで」植え付けられてるくせにその時代のマイナー武将知ってる俺スゲーな気になってる馬鹿なのかな

宗茂なんてヲタ同士が巣でこいつスゲーよなと言い合ってる武将の一人でしかないだろ
違うなら他の武将で大河やれと言う人に対して「そんなつまらない武将を宗茂より先に名前出すお前は白痴」「お前はそいつを好きになってしまったけど客観的に宗茂より格下なのは分かってるよな」とぐらい言ってみろ

39 :
お、おう

40 :
そうか。オマエも辛かったんだな

41 :
いきなり乗り込んできて何言ってんだろう…

42 :
>>38
12月27日の「林修の今でしょ」で東大の本郷教授が宗茂をかなり評価していたんだが、
直接本郷教授に物申してくれるかな?(www

43 :
本郷和人に評価されても逆に迷惑な気がしなくもないところがなんとも

44 :
じゃあ〜誰に評価されればいいわけ?(www

45 :
財団法人立大学院大学
徳川林政史研究所名誉教授@大石慎三郎

46 :
2004年東京都府中市の病院で肺炎のため死去。

47 :
>>38
そのヲタの巣に来といて何言っとんだお前はw

48 :
>>38
後半部分の苦情は秀吉・清正・隆景さん辺りにお願いします

秀吉が死んでからが戦国時代は何のネタかさっぱりわからんが

49 :
>>48
ホントだ。
>秀吉が死んでからが戦国時代だと
って書いてあるな。
「秀吉が死ぬまでが戦国時代」と空目してた。
まぁ、それにしても変なんだけど。

50 :
秀吉が死んでから大阪夏の陣が終わるまでは
独特の雰囲気がする期間だよなあ。

桃山時代とも江戸時代とも言いにくいグレーゾーン時代。

51 :
棚倉時代の宗茂の交遊関係とかご存知の方いらっしゃいませんか?

52 :
宗茂本人はだいたい江戸にいたから秀忠や徳川家臣との交流が主かな
本多正信、土井利勝、酒井忠世等と、特に本多康俊・俊次親子と親密だったらしい
家康の死後御噺衆になるんで将軍の相伴で諸大名等の屋敷へ御供するようになって
付き合いも幅広くなるけど、特に付き合いが深いのは加藤家と細川家かな
他だと改易になった高橋元種を預かって世話をしたり、
曼殊院良恕法親王と茶道や香道の付き合いで親密だったらしい

53 :
逆に立花宗茂と不仲な大名と言えば誰だろう?
田中吉政と宇喜多秀家、あとは大久保彦左衛門辺りか?まぁ彦左は大名じゃないけど。
三河以来の旗本で大名に成れなかった人間からすると、宗茂みたいな存在はムカつくだろうなぁ。

54 :
>>52
黒田家とも親交が深かったんじゃなかったかな

大友義統の息子を旗本へと口添えしたりと、本当に主君思いのお方よ

55 :
1621年に宗茂が柳川に帰国する際に大津の膳所城に寄って
病没前の本多康俊を見舞ってから(大津には妙に縁がある)
大坂に行って、そこで豊前の細川家が迎えの船を送ってくれてたんだけど
なぜか筑前の黒田家も宗茂のために船を送って来てたんで
宗茂は細川家が先に申し出てくれたことなんでと、黒田家には礼だけ言って
細川家の船に乗って帰ったら、それで黒田家とはしばらく疎遠になったらしい
まあ、細川と黒田の仲が悪いのが原因なんだろうけどね

56 :
>>55
供の人数が分からないが人夫含め60人とする
細川船に宗茂と家臣1/3が乗る
黒田船に細川の方が早かったからと礼を述べ
筆頭家老と家臣2/3が乗れば丸く収まる

57 :
細川は幕臣相手も含めて船の便宜を図るのを積極的にやってた印象

58 :
>>55
黒田は従兄弟の敵。

59 :
>>58
それ言うんなら、島津は親父の仇。
宗茂はそういう感覚はないみたいだけど。

60 :
>>58
むしろ、吉弘統幸を助命しようとしたんだけどな

61 :
>>59
宗茂は嫌いな相手が居ないという印象

62 :
田中吉政なんかは嫌いっぽい

63 :
柳川に帰った時に田中家の者を家臣にしなかったのは
肥後から帰ってくる旧臣が多すぎて雇い切れなかったのが原因なんだろうけどね
旧臣でも横須給付人という一旦浪人の身分で荒地を開拓させてから家臣として
認められた連中も生じてたし

64 :
田中が、藩民から高租を取り立て、柳川城を築いたことにいい気分がしなかった

65 :
改修の間違いだろう

66 :
田中吉政が、親友である石田三成を捕縛して褒美を貰ったことが気に入らなかったんでしょ。

67 :
腰抜け呼ばわりしたとかいう逸話を聞くし
前田利長のことも余り好きではなかったんかね

68 :
立花宗茂と仲悪い候補
田中吉政(宗茂が吉政を嫌ってる?)
宇喜多秀家(秀家が立花家を小勢云々と言ったとか?)
大久保彦左衛門(彦左が宗茂を嫌ってる?)
黒田長政(細川家の船に乗ったから?)
前田利長(宗茂が利長に腰抜け云々?)

他にはいないか?

69 :
>>38
お前が評価しないのはお前の自由
お前が評価したいものを俺らは批評するつもりもない
それはお前が評するものはお前にとって評するだけの理由や思いがあるからだと思う
お前が食べたいものに横から美味そうだの不味そうだの言うつもりもない

だから、お前も他人の食べ物に不味そうだの言うなw

70 :
>>66
それが1番の理由らしいね
宗茂さんはそう言うのが生き方として納得できなかったんだろうね
三成を捕らえて突き出して田中吉政が野に下っていればまた違ったのであろうが
それによって褒美をもらったことが許せなかったのだと思う

71 :
田中家が大名として残っていたら私情を捨てて邁進した藩祖として崇められていそうなお話

72 :
田中家除封後、筑後久留米の有馬と柳川の立花はいずれも大栄転
有馬は渡瀬家の組下だったのがあれよあれよのうちに准国持クラスで、末裔の人は、なんで福知山13万石から久留米21万石になれたかよくわからないと、おっしゃっていた

73 :
>>70
史実かどうか知らんが吉政が三成を騙くらかして
石田の家宝を隠してやるから場所を教えてくれと言い
他の奴に捕まるより吉政に捕まる方がいいと言ったらしい
三成は吉政に家宝のありかを教え吉政はそれを家康に献じたか
処刑前の三成と家康が面談する時にこれ見よがしに家宝を家康の側に置いた
嫌うならこんな理由じゃないか?
三成捕縛は命令だし捕縛後の吉政は三成を丁重に扱っているので
捕縛をもって嫌う理由にはならない

74 :
>>72
うろ覚えだけど13万石増えて21万石じゃなかったっけ?

75 :
三成捕縛して栄転、てのが気に食わないんだろ。
家康に助命嘆願して、せめて斬首じゃなくて切腹にしてやってくれとか頼んだのかね?
しかも、捕縛の褒美で柳川貰うとかふざけんな、って思うのは普通だろ。

76 :
>>74
失礼、そうでした

77 :
まあ立花は旧領だし割と短期間なのに柳川の領民の信望掴んでたみたいだから納得なんだが有馬は割と謎
手掛かりすらありませんわ

戦国時代に興味持ち始めた頃って久留米の有馬って肥前有馬の流れと勘違いするよね

78 :
>>67
京都で宗茂に日置流弓術の免許を与えた吉田茂武と
その弟で宗茂に金溜地塗籠弓を贈った吉田茂氏は
共に前田家臣でその関りで前田家から誘われたけど
断ったってだけの話なんだろうけどな

79 :
>>72
捕縛で嫌ったのでは無く
捕縛したことにより自分の評価を上げたことに対する浅ましさを嫌ったのだろう分からない?

80 :
>>74
>>72

筑後久留米の有馬は家康の養女を夫人にしているから、そのコネかも。

81 :
筑後久留米の有馬は
関ヶ原では家康の本陣の背後を警備しているから
能力jはともかく、忠誠心は高く評価されていたんだと思う。

徳川家を裏切らないということで。

82 :
南宮山の毛利家に備えて配された、池田輝政、浅野幸長、山内一豊、有馬豊氏の四家は幕末まで大大名として残っている。

83 :
豊氏の父親も少身ながら秀吉に謎の厚遇されていて、たとえば秀長秀次秀秋前田蒲生とそうそうたる面子に混じって
有馬も聚楽第の敷地内に屋敷を与えられ場違い感に思わず笑いが出ちゃう感じ
まぁ不思議な親子だな

84 :
やっぱり赤松支流という毛並みの良さと、政治軍事もまあまあ出来るから重宝がられるんですかねえ

85 :
>>83

> 豊氏の父親も少身ながら秀吉に謎の厚遇されていて、


茶人としても高名だったが、豪傑でもあったという変なキャラクターだったらしい。

86 :
>>84
立花宗茂も大友の支流みたいなもんだしな
自分の叔母と妹が大友本家に嫁いでいるし

87 :
大友家臣団て大体大友支流じゃね
立花吉弘一萬田志賀田原とか

88 :
みたいなもん、ではないな

89 :
紹運の母が大友宗麟の姉だしな

90 :
宗麟は宗茂の大伯父さんになるのか

91 :
大叔父でしょ。

92 :
ありがと大伯父さんか

93 :
すまぬ大叔父さんだね

94 :
伯叔の区別は大事だよね

95 :
朝鮮行った時に孔明とか飛将(李広)とか言われたの?
敵方に例えられたのか味方が言ったのかどっち?

96 :
死後、肖像画の功績を讃える文では尭帝に例えられているよね
流石に褒めすぎだと思うけど

97 :
なんかの詩で弓の腕前を漢の飛将のように敵無しって
うたわれてたのはあった気がする

98 :
>>95-97
何の話してんの?
話が飛びすぎててわかんないんだが

99 :
宗茂は飛将や孔明のようだと文禄・慶長の役の際に言われたようだ(孔明の出典不明)
Wikipediaの渾名にも西国無双と並んで飛将と書いてある
前漢時代岩を射抜くほど弓に秀でた飛将軍李広は匈奴を何度も撃破し武威と人気は絶大だった
同じく弓の上手い呂布も李広になぞらえて飛将と恐れられた
つまり宗茂は朝鮮では呂布のような弓の達人で猛将しかもその智謀は孔明の如しと讃えられた?
そして死後宗茂の治世は尭のようだと肖像画に書かれているそうだ>>96
尭は中国神話の始祖みたいな感じの人で神聖な存在、次の舜とともに理想的な統治を行ったとされる
孔明は清正が言ったんだっけ?軽く調べても誰が言ったか分からなかった
童門早乙女加来がそれらしきことは書いてるようだ

100 :
堯、舜は伝説上の国らしいが、堯舜の民のように憮育するというのは国家の理想像だね


100〜のスレッドの続きを読む
【徳川追撃】会津征伐で上杉家が南進した場合
戦国時代 心優しく、善人だった大名、武将は誰?
日本では普及しなかった道具・文化、総合考察スレ 5
もしも秀吉の朝鮮出兵の目的が朝鮮支配だったら
毛利元就ってどんな人?
もし関ヶ原後に毛利輝元が大阪城に籠城していたら
もしも秀吉の朝鮮出兵の目的が朝鮮支配だったら
織田信長の人物像・人間像について考える
戦国時代なんて世界の歴史に比べたら・・
結局【謙信最強】を認めざるを得ない 3陣目
--------------------
☆シングルモルトスコッチについて語ろうCASK#24★
【台湾】台湾に初の慰安婦像設置 国民党・馬英九前総統が出席[08/14]
【G+】Google+
Fate/Grand Order まったりスレ5612
【PENNY】ミニクルーザー【Bantam ST】4プッシュ目
友達はドケチの天敵だよなPart2
【リロード】プライド幻想【スレッド】
東京都内観光 その61
【ハイレグ】スイミングスクール【ブーメラン】
【悲報】 上田麗奈ちゃん、可愛過ぎる!!! [303493227]
まんがタイムきららフォワード 10冊目【毎月24日発売】
【スマホ】NTTドコモが2019年冬・2020年春モデルを発表 スマホ5機種、ケータイ2機種とSTB1機種
【通常の輸出審査対象国】韓国への輸出規制 軍事転用のおそれなければ輸出許可へ[7/19] ★2
【DRONE RACER】ドローンレーサー【京商】
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1265つまみ
セルフまとめ遠藤スレ
京都産業大学VS摂南大学
【韓国】学生たちも『日本製品NO!』〜不買運動拡散[07/26]
ASUS K/Nシリーズ総合スレ K55* N56*など
【めざましテレビ】 イマドキガール
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼