TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
IF小説でも有り得ない設定
武田勝頼の側近は誰がよい?
大阪冬の陣で秀頼が上杉謙信なみの勇将だったら
小早川隆景が毛利を継げば
最強の戦国武将は誰?
地元で一番マンセーされてる武将は?
武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?
☆★★名族 六角氏について語ろう★★★
で、戦国最強の忍者集団はどこなんだ?
なんで小国尾張がさくっと勝っちゃったの?

【天下布武】織田信長総合スレ【吉法師】


1 :2013/07/29 〜 最終レス :2020/02/08
織田 信長(おだ のぶなが)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・戦国大名。三英傑の一人。
尾張国(現在の愛知県)の古渡城主・織田信秀の嫡男。
室町幕府を滅ぼし、畿内を中心に強力な中央政権(織田政権)を確立。戦国時代の終結に最大の影響を与えた人物の一人である。

2 :
織田信長は戦国時代いや日本最大の英雄

3 :
>>2みたいのを褒め殺しと言う

4 :
織田信長が戦国武将の中で一番人気があると思う

5 :
まあ一般人が処世術のお手本にするとしたら信長ほど向いてない人物もいないがなw

6 :
そうだね。
処世術という点では悪いお手本だね。
処世術のお手本といったら秀吉だもんなあ。

7 :
そう、信長はあくまで”戦国武将”なんだよ。そのレベルに留まったまま死んだ

8 :
天才なのは認めるけど環境も味方してたからね

9 :
信長は尾張や三河の水野分や身のの大垣城分もあるので初期段階で75万石
しかしアホ無能だった信長を支えてきた後見役の平手や林が呆れ果ててしまうほどで
せっかく信秀が信長に残したものがどんどん失われていく。
特に後見役道三が信長保護に全力を尽くしたために義龍に打倒されるや
尾張は崩壊を見せ、義龍は信長の弟へ取次役を通さず直接書状を出すなど
離反策を推し進め、義龍が当主だった実質4年の間に信長は義龍によって
尾張の半分を奪われてしまう。しかし義龍が急死し無能幼君の竜興が斉藤を継いだために信長は滅亡せずに済んだ。
織田厨の無知さは義龍によって尾張半国が奪われたことを
知らずに信秀が失っていたと思い込んでいて
しかも指摘されても認めず、信秀は無能ニダ!信長天才ニダとキモイ発言を繰り返していること。
伊達厨が父を不当に貶していたり、毛利厨が無知すぎて毛利は小国人だったのに元就天才とか言ってるのと同じアホ

10 :
そりゃ信長がチートスタートなのははっきりしてるだろ。
そもそも信長が大名への返礼で虎や豹の皮や絹織物と言った唐国からの輸入物ばっかり贈ってる時点で経済的屈強さを物語ってる。
今川戦にしたって天文23年には信長は斎藤軍の援軍をもらい、知多半島の尾三国境にある村木城を奪い、
お隣の刈谷城の水野の安全保障を示すことで知多半島戦線を優位に進めてる。
つか発生年代からして超デタラメな桶狭間の戦いって捏造軍記だろ。
一次史料からわかるのは義元が不慮になったと書いてあって、
思いがけない突然死があったと書いてるだけで、
ムリくり桶狭間の戦いと結びつけているだけだし。
だいたい有力重臣国人たちにより父が失脚してる大名に信長の父は該当しないし…
父が殺された大友宗麟
父が追放された武田信玄
父が強制隠居に追込まれた上杉謙信
父を打倒せざるを得なかった斉藤義龍
父を竹生島に幽閉したがのち融和した浅井長政←失敗例

11 :
>>9
じゃあお前は誰が天才だと思うの?

12 :
そりゃ信玄だろう
何せ信玄が死ぬ直前まで信長は押されまくって滅亡寸前だったじゃん

13 :
信玄オタはこれだからw

14 :
信秀評
備後殿はとりわけ器用で仁を持つ方で諸家中のよき者と知れ渡っていた。
信長評
大欝気(おおうつけ)と言う言葉以外の言葉が見つからないほど。

15 :
そりゃ信秀と青年時代までの信長ではそうだろう

16 :
つーか信長はあまりにもアスペ基地外すぎだろ。
信秀が後見役として付けてくれた
織田家の外交を担ってきた平手政秀が守りたてる甲斐なしと憤死と
信秀死後わずか一年程度でここまで消耗するほど追い詰めたりしてんだぞ。
平手は斉藤家との婚姻同盟を結んだり、上洛外交や本願寺との折衝もやるなど天才的な活躍をしていた。
そりゃあ同じ後見役だった林だって見限るわな。

17 :
晩年の信長は自分のことを本気で神だと思っていたのですか?

18 :
宣教師と後世の作り話

19 :
高血圧が悪化してかなりおかしくなっていたみたい

20 :
>>17
信長は自分のことを神体と呼んで、
全ての民に対して、毎年必ず信長の誕生日には礼拝することを強要し、
しかも拝観料まで払わせた。

21 :
日本人嫌いのチョンが必死に捏造するスレw

22 :
>>21
たしかに>>18のデタラメ捏造っぷりは在日だろうな。

23 :
>>16
平手政秀が織田化の外交?
ただの信長の守役だろカス
平手政秀が天才!?wwwwwwwwwwww
これだから糞チョンはwwwwww

24 :
>>23
平手が織田外交をやってたのはガチだぞ。

25 :
 
エリザベス女王の愛人は織田信長にそっくり
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/37/252.html
当時のヨーロッパでは、「ちょんまげ」が流行していた。
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/34/237.html )

26 :
常識的に考えれば、馬鹿か天才かは側にいればわかる。性格がかなり変わって
いたということだと思う。

27 :
土地に縛られない専業傭兵主体だからこそ尾張は弱兵と言われたんだよ。
分の悪い戦いに運命共同体的な意識で参加しなくていいのが銭で雇われた兵なんだし。

28 :
>>27
はいはいウソ乙

29 :
だがさんにお触り禁止

30 :
糞ケチ信長は自分や信忠の官位官職をあげまくるが、
配下には一切、官位官職を申請しないクズ。
それどころか信長朝廷官職として秀吉を他家非公認筑前守にしたり、光秀を他家非公認日向守にしたりと、
ものすごいダサい自称を強要し辱めた。
三好義興のように天皇から公認された筑前守の官職はとても輝かしい御名誉ではあるが、
朝廷も蔑む自称官職などを信長から武功への褒章に貰うなど虚しいばかりであったろう。
いくら織田家で忠節をし武功を挙げても身分は卑しい匹夫なのだ。しかも賤しいコンプレックス丸出しで公家などに対して自称官職を名乗るほど恥ずかしいことはないだろう。
公家などにから日向守殿と呼ばれたときの屈辱感は想像できない辱めだろう。
それを横眼に眺めてニヤつく信長に殺意を抱くのも当然だ。

31 :
だがチョンwwww

32 :
織田信長にとって三河の徳川家康は東の防波堤の役割だったんですか?

33 :
三好政権は幕府機構や細川京兆家に拠らない独自の裁許体制を構築した先進性があったが、
織田政権は信長の妹のお犬を娶った細川昭元や細川藤賢に頼り、
幕府機構に寄生していただけで全くそれら先進性が見出せない。

34 :
あぁ足利幕府を滅亡させたのは秀吉であって、
信長じゃないからね。
信長が潰したなんて捏造歪曲が通用するなら、
細川や三好や大内だって、将軍を京から追放してるから
彼らはみんな幕府を潰したことになる。
信長だけ特別視する織田脳は異常。
三好政権以前についての無知さが織田脳を生み出す。

35 :
そもそも公記は首巻が終わっての巻一の冒頭からして三好長慶が義輝を殺したと書いていて
もういろいろとダメすぎるだろ。完全に大田本人が書いてねーよ。長慶はとっくの昔に死んでるわ。
大田が書き足したのは安土城完成以後だろ。

36 :
清華家の家格を持つ北畠氏のま
ま、
家格の低い織田氏に戻らなかった信雄の空気の読め無さが、
強制出家と秋田への流罪を呼んだ。
関ヶ原の戦いの西軍首謀者だった輝元への懲罰でも強制出家が強要されていて、
結局のところ家臣らを通して必死な命乞い嘆願が行なわれて、
責任を取っての名誉を守る自刃を回避する武士の風上にもおけぬヘタレに対する恥辱的な死一等免除の慈悲であり、
武人としての生命を絶たれたと言っても良い死ぬのが怖い愚主を内外に知らしめる処置なのである。

37 :
信長がキリシタン保護した先進性とかマンセーしてる本を書いてるやつって無知すぎるよな。
そもそも三好長慶が義輝から允許状を出すように計らってから京洛で本格的に宣教師が活動開始してるし、
長慶本人もデウスの教えは甚だ神聖なように思われるので、
教会と宗団を庇護しようと答えて、
長慶の居城である飯盛城で洗礼と受洗をすることまで許可してる。
長慶が堺の経済力を背景に四国畿内13カ国を支配していたから、
キリシタン貿易の目的があったかも知れないが、
キリシタンを保護した先進性を信長マンセーに使うのはおかしい。
そもそも長慶は連歌など朝廷との交わりの教養も深い文化人でもあるが、
信長はただの殺人狂の野人に過ぎない。

38 :
>>36
清華家の家格を上回るために秀吉は藤原氏の養子にならないといけなかったくらいだからね。
実際、北畠氏の家格は征夷大将軍と並ぶ鎮守府大将軍として地方政権を樹立できる資格も余裕で持ってるからね。
そりゃあ北畠の名前にすがってれば高貴な殿上人として、
どんな大罪であろうと死一等免除の遠罪レベルにしてもらえるんだから信雄だって織田なんてクソに戻りたくはないだろうよ。

39 :
>>38
信雄家康が秀吉に負けたから鎮守府大将軍として政権を立てられ無かったが、
秀吉に勝ってたら朝廷から任じられ政権樹立できただろうね。

40 :
信雄家康は秀吉に圧勝したじゃん。135000の大軍の秀吉に長久手で1万人戦死させた後
その後も蟹江前田下市場東駒野河波浜田戸木松ノ木長久保など勝ちまくって
秀吉は会戦当初から寝返りで崩壊状態だった信雄領国を尾張半国すら切り取れず本願寺顕如に必死に取り成し懇願した上に
信雄相手に必死に苅田や放火をやりまくってなんとか和議までこぎつけただけだし
翌年も家康相手に土下座して母と妹を差し出してやっとこさ臣従させただけだし

41 :
家康は人質なんて出してないし、秀吉が顕如やら信雄やらに必死に取り成し懇願して
「ワシに従ってくれ〜」とばかりに母や妹までも差し出してきたので、やれやれと思った家康は仕方なく応じてやっただけ。
当時の家康なんて木曽小笠原石川水野真田と続け様に離反し、領国の軍事機密露見で
国力差でいっても普通に10倍くらい開きがあるし上杉真田木曽小笠原石川など遠征に協力する諸氏もアホみたいにいて
普通に考えりゃ瞬殺できないとおかしい地力の差があるのに直前まで侵攻計画諸大名に発布してたと思ったら
直前になったら信雄を送って仲介してもらって母や妹まで人質に出して土下座して戦いを避けるとか情けなさすぎる。

42 :
何回論破されても小牧長久手を秀吉勝利に歪曲するアンチ徳川アホ堀信者の糞秀吉厨R

43 :
フロイスの捏造
>> 根来衆は秀吉に対して幾つか無礼を働き、ある陰謀をたくらんでいた
明らかに秀吉サイドの目線で、根来衆からいえば明らかに秀吉が自分らを迫害
>>秀吉は伊勢に入ると敵の諸城を包囲し始め、幾ばくかの苦労をしたが、武力をもってそれらを次々と陥落せしめ
実際は秀吉与党の津川氏の松ヶ島城を3月初旬に信雄方に奪回され関・田丸・岡本・津川・津田・信包・富田・榊原・
八重羽・小島など地元諸侯がなだれをうって秀吉方に付いた上に池田・森の北尾張急襲を受けた徳川軍の尾張転進の
隙をついて居留守泥棒的に奪っただけ。
>>敵方は長島と称する一城を残し国を挙げて彼に引き渡してしまった
松ヶ島も3月時点では落ちてないし戸木城浜田城桑名城としっかり残っており、秀吉方は地元諸侯がこぞって
味方についた南伊勢を火事場ドロしただけ
>>秀吉の軍勢は同所(伊賀)から異常な迅速さをもって尾張に進撃し、犬山城はたちまち降伏
秀吉は3月に伊賀にいたなんて史料はないし3/11秀吉→黒田・蜂須賀で本日坂本に到着したのがわかる他、その後3/21に
美濃の池尻に到着(3/20秀吉→池田書状)その後24日に岐阜到着(3/24秀吉→生駒)27日に鵜沼(3/26秀吉→黒田長政)29日に
木曽川を超え尾張国楽田に着陣(3/29秀吉→木曽) と非常に遅い速度で進軍。ちなみに犬山城を落したのは池田・森(3/26秀吉→佐竹)
しかも城主の中川が伊勢方面に出兵してた留守を狙って泥棒しただけ(3/26秀吉→佐竹)
>>全軍はそこ(犬山城)を占拠すると、美濃尾張両国を分つある非常に流れの早い大河(木曽川)を渡った。
犬山城は木曽川より南に位置する尾張の城なのになぜか犬山攻略→木曽川渡河という幻想w
>>御本所(織田信雄)は同じ尾張の(国)境にある一陣地に自らの兵を率いて待機した。
信雄がいたのは長島と清洲であり3/29に小牧に移動しており(3/29家忠日記)いずれも
尾張の国境地帯の陣地ではない。
>>羽柴(秀吉)は軍中にあり軍勢の移動に(つれて)進撃を続け、途中で幾つかの城や町を征服し、
佐和山から楽田に移動する最中に途中でどこかで戦った形跡も城や街を攻略した資料も全くなくただの妄想
>>そこで秀吉は幾人かの城主宛に書状をしたため降伏を勧告した。彼らがそれを主君である三河国主に報ずると
そんな事をした形跡は全くない。またそれを城主が家康に報じた資料も形跡も全くない
>>(家康)は、降伏を装う事によって羽柴の軍勢を確実に 自国内に深入りさせ、その上で彼らを襲い、
>>その真只中に乗り込んで(敵を)潰走させよ、と彼ら(城主ら)に命令した。
そんな事やった形跡も資料もないし途中で秀吉方が攻略した岩崎城は丹羽氏次が抗戦しており偽りの降伏もしてなければ秀吉方を不意をついて襲撃もしてない
>>そして事態はそのように展開した。
全く展開してない。丹羽はちゃんと抗戦してるし秀吉方は丹羽によって襲撃かけられもしてない
>>すなわち彼らは羽柴(秀吉)から相当な額の金子を授けられ、城を明け渡すであろうと約束した。
そんなこと全くやってない
>> 羽柴は彼らの言葉を信じ、数人の指揮官に1万四千ないし一万五千の兵を伴わせて派遣した。
秀吉は偽りの降伏なんて受諾してないしそもそもどこも降伏なんてしてない。別働隊の人数は秀吉書状で24000〜25000で数も大きく違う
>>これらの指揮官たちは安全だと思い込み相互に相当離れていた。
縦長ではあったが相当離れてはおらず、秀次が襲撃されてすぐに堀・長谷川隊、ついで池田森隊がすぐ駆けつけてきてる

44 :
>>全軍はそこ(犬山城)を占拠すると、美濃尾張両国を分つある非常に流れの早い大河(木曽川)を渡った。
犬山城は木曽川より南に位置する尾張の城なのになぜか犬山攻略→木曽川渡河という幻想w
>>御本所(織田信雄)は同じ尾張の(国)境にある一陣地に自らの兵を率いて待機した。
信雄がいたのは長島と清洲であり3/29に小牧に移動しており(3/29家忠日記)いずれも
尾張の国境地帯の陣地ではない。
>>羽柴(秀吉)は軍中にあり軍勢の移動に(つれて)進撃を続け、途中で幾つかの城や町を征服し、
佐和山から楽田に移動する最中に途中でどこかで戦った形跡も城や街を攻略した資料も全くなくただの妄想
>>そこで秀吉は幾人かの城主宛に書状をしたため降伏を勧告した。彼らがそれを主君である三河国主に報ずると
そんな事をした形跡は全くない。またそれを城主が家康に報じた資料も形跡も全くない
>>(家康)は、降伏を装う事によって羽柴の軍勢を確実に 自国内に深入りさせ、その上で彼らを襲い、
>>その真只中に乗り込んで(敵を)潰走させよ、と彼ら(城主ら)に命令した。
そんな事やった形跡も資料もないし途中で秀吉方が攻略した岩崎城は丹羽氏次が抗戦しており偽りの降伏もしてなければ秀吉方を不意をついて襲撃もしてない
>>そして事態はそのように展開した。
全く展開してない。丹羽はちゃんと抗戦してるし秀吉方は丹羽によって襲撃かけられもしてない
>>すなわち彼らは羽柴(秀吉)から相当な額の金子を授けられ、城を明け渡すであろうと約束した。
そんなこと全くやってない
>> 羽柴は彼らの言葉を信じ、数人の指揮官に1万四千ないし一万五千の兵を伴わせて派遣した。
秀吉は偽りの降伏なんて受諾してないしそもそもどこも降伏なんてしてない。別働隊の人数は秀吉書状で24000〜25000で数も大きく違う
>>これらの指揮官たちは安全だと思い込み相互に相当離れていた。
縦長ではあったが相当離れてはおらず、秀次が襲撃されてすぐに堀・長谷川隊、ついで池田森隊がすぐ駆けつけてきてる
>>三河の国主は夜に入ってからその新しい小牧城を出、天明を待って羽柴の甥の陣地を襲撃した。
明け方に行われたのは秀吉方先遣隊と池田勢との間で行われた岩崎城の戦いであって、家康が秀次の陣地を襲撃し合戦になったのはそれより大分後の
巳〜午の刻。
>> 三河の国主はこの勝利を博すると小牧城に戻った。すると羽柴(秀吉)はただちに2万の兵をもって同城を包囲するように命じた
そんな事全くやっておらず、小牧方面から目をそらして、大河に挟まれた進退の自由の利かない木曽川筋のデルタ地帯に家康・信雄を誘いだして
殲滅しようと岐阜城の秀勝につけた田中・伊藤・谷・石川・藤県に対し、岐阜から木曽川筋を長島に向かい12キロほど南下した所にある大浦城
への加勢を命じている(4/11秀吉→伊藤・田中・谷・石川)また、木造攻撃中の小島・榊原・田丸らに加勢する目的で津田・富田・八重羽らを派遣して
(4/12秀吉→津田・富田・八重羽)明らかに小牧方面への進出を諦め、伊勢や尾張北西部に戦局を転換しようとしている
>>こうした戦闘がすでに終わった頃になって、越前加賀能登から三万近い軍勢が羽柴を助けるために到着したが、秀吉はもはやそれだけの
>>大援軍は必要なしと認め、ただちに引き返させた。
>>羽柴がこのたびの戦いのために大阪を出発した後、根来及び雑賀と称する仏僧らは、彼の不在に乗じ、約1万五千名が一団となって出撃し羽柴が大阪に築いた新しい都市を
>>すべて焼き滅ぼしてしまおうと決意した。大阪を占拠した上はかつて信長が五年も六年も攻囲したかの石山本願寺の僧(顕如)を再びそこに
>>おらしめる事にした。敵(僧兵)は徐徐に前進し途中幾つかの場所を破壊したり焼いて行ったので、四日ないし五日かかった。

45 :
長久手では135000の大軍でわずか16000〜7000の織田家で最も無能なアホ信雄相手に短期決戦で大敗して1万人ぶち殺され
その後の攻防も蟹江・前田・下市場・長久保・浜田などは秀吉方陣地から程近くなのに信雄方に奪回され
二重掘・戸木・松ノ木・東駒野・河波などでも秀吉方はガチンコで城攻めしまくってたが、結局陥落できないどころか、負けを重ねてるのが下記史料でわかるし
尾張でも伊勢でも美濃でも会戦当初から信雄領国では寝返りの連続で崩壊状態、家康も天正11年頃から出してた徳政の影響などで夏の対陣の頃には兵の半分を返し総勢8000ほどしかいなかったにも
かかわらず秀吉方は自力では尾張半国すら切り取れず、秋になって本願寺顕如に取り成しを必死に懇願して、信雄領国で苅田や放火など示威行為してたらたまたま信雄がヘタレ和議にのってくれて助かっただけなのが秀吉
(秀吉は和議の時やその直前期にも諦めて大阪に納馬予定だったのが、信雄が和議を申し入れてきたとかいてて、明らかに示威行動と顕如への取り成し懇願が実ってやっとこさ和睦までこぎつけてるのがわかる)
実際秀吉が優勢だったのは伊勢で関岡本榊原信包小島津田富田八重羽岡田・尾張で毛利秀頼・毛利広盛・美濃で池田森・信濃で木曽
など一斉に離反がおきまくって、当初味方につくと思ってた池田と森が木曽川を超えて犬山を奪取し北尾張に進出してきた動きに対応するため
家康が伊勢戦線放棄して尾張口に兵力集めて南伊勢方面ががらあきになった三月の攻防だけだしな
伊賀も抗戦するものがろくになくただ降伏しただけだし
こんな居留守泥棒的に奪った南伊勢と伊賀を以ってその後の攻防も無視して秀吉優勢とか馬鹿かと
不意打ち的に尾張上陸・南伊勢居留守泥棒ができたのにその後の攻防では小牧長久手以外でも松ノ木浜田東駒野河波神戸二重堀蟹江長久保戸木と各城郭で負け続けて
135000の圧倒的大軍で以って尾張半国すら切り取れなかったし
徳川方は8分の1程度の兵力で後詰するのが危険すぎる木曽川筋の大河に挟まれた進退の効かないデルタ地帯の小城2箇所くらいしか放棄してない
しかも小牧山周辺の砦には秀吉方の留守居部隊2万以上いて、徳川方が動けば小牧山の陥落は必至で動けなかっただけだし、
秀吉が毛利や佐竹あてで『必家康後巻可仕儀にて候間』『家康後詰可仕事案内与存』などと小牧山からつり出して殲滅する意図満々で罠を張ってた
から後詰なんて自殺しにいくようなもんで、そんな所危険すぎていかなかっただけ。
小牧山周辺の砦や、その他の地域の拠点(東駒野・戸木・松ノ木・長島・桑名・浜田・河波・長久保・前田・蟹江・二重掘など)は全て健在だし状況も兵力比も大阪の陣とは違い過ぎる

46 :
尾張松ノ木・脇田近辺の諸将は会戦当初から去就が微妙で終盤になってから劣勢になりまくって裏切りが多く発生したわけではない
3/16信雄→吉村 松ノ木近辺の者が羽柴方についたとの報に接し兵糧等の支給を約束
3/18秀吉→尾張石田の毛利広盛で毛利秀頼に同調して内応した事を賞賛
美濃でも去就が定かでなかった池田・森が羽柴方について信雄は留守同然だった犬山城に襲撃を食らう
伊勢でも神戸・関・信包など地元諸将は多く羽柴方についたため&池田らに対応するため徳川が尾張方面に転進したおかげで
楽に侵攻できただけ
家康は3/1松平親宅に蔵役・酒役免除
3/3徳川家康定書 で三・遠両国で徳政
家忠日記3/4で三河・遠州徳政入、
信雄も3/17 尾張聖徳寺および寺内町の年貢諸役免除、違乱煩いを停止
3/25家康→尾張熱田の加藤景延らに信雄の了承の上で徳政免除を認めると
圧倒的不利な状況の下での会戦をしており 現に夏に半分兵を帰し一万足らずしかいなかった。(家忠日記・当代記)
そんな圧倒的有利な状況&条件で長久手・蟹江・二重堀・戸木・松ノ木・長久保など各所で苦戦・敗戦を繰り返しまくって
尾張半国すら切り取れなかったのが秀吉
>>家康は局地戦ではいくつか戦術的勝利 秀吉軍に尾張の加賀野井城、奥城、竹ヶ鼻城を落とされても
秀吉は主力決戦で135000の大軍でもって信雄相手に1万人ぶち殺される醜態を演じ、その後の
二重掘・蟹江前田下市場河波東駒野浜田松ノ木長久保など各城郭の攻防で敗北(長久保蟹江前田下市場浜田などは秀吉方本陣の程近くなのにもかかわらず
信雄方に奪回されてる)
>>伊賀、伊勢は連戦連敗でほとんど占領されてしまい
伊勢と伊賀で秀吉方が優勢だったのは三月の攻防のみ。
神戸関岡本榊原信包小島岡田・尾張で毛利秀頼・毛利広盛・美濃で池田森・信濃で木曽
など一斉に離反がおきまくって池田が佐久間が留守にした隙をついて犬山を奪取したため家康が伊勢戦線放棄して尾張口に兵力を集中させたため
伊勢ががら空き状態になり居留守泥棒的に奪っただけ。小牧長久手後戸木城で秀吉敗北浜田城は7月に奪回
長島桑名などは言うに及ばず手も足もでてないのが秀吉
>>信雄は伊賀と伊勢の半国を割譲して秀吉の主人という立場から臣下
伊賀と伊勢の半国は割譲なんてしてない。会戦そうそう地元諸侯が一斉に秀吉方に寝返り家康も池田や森の動きに対応して伊勢戦線放棄せざるをえなくなって
がらあき状態になった所に棚ボタ的に奪っただけ。
>>戦略目標は達成
秀吉の戦略は一巻して家康打倒なので戦略目的は全く達成されてない
あと家康が人質を出したなんて根拠はない。秀吉は人質などといってフカしているが、信雄→佐々書状では於義井を人質としては扱っていないと書いてる
天正13年も秀吉方家康方はかなりの緊張関係にあり秀吉は天正13年12月頃まで真田木曽上杉などにあてて家康討伐計画を着々とすすめていると書いていて来春には決戦すると書いてるが
直前になって信雄を取り成しの使者として派遣した上に母と妹を人質に差し出しておりいかに家康にびびってたかわかる(ちなみに家康領国は天正11年からの徳政連発と
木曽小笠原真田石川水野など譜代衆の離反により軍事機密露見、また13倍ほどの国力差がついており
普通なら一週間で一ひねりできる圧倒的優位な状況で上記のように出兵計画進めていたにもかかわらずいざとなったらビビリまくって信雄に必至に取り成し頼んだり母や妹まで送り込んで
必至に懐柔しなきゃいけない醜態っぷり)

47 :
相変わらず病的アスペだな朝鮮信長半島人は。

48 :
【織田信長が戦って滅ぼした主な相手】
斎藤龍興          →美濃60万石
朝倉義景          →越前60万石
三好義継          →阿波讃岐摂津に約50万石
北畠具教(お家完全に乗っ取り)→南伊勢40万石
六角義賢(+浅井長政)    →足して近江ほぼ全域60万石
武田勝頼          →甲斐全部と信濃上野駿河一部、約90万石
波多野秀治         →丹波およそ8割? 約24万石
【武田信玄が戦って滅ぼした主な相手】
諏訪頼重          
高遠頼継
村上義清
大井貞隆
小笠原長時
笠原清繁        →  全て足して約40万石
今川氏真        →  遠江一部、駿河で約40万石、しかも追い詰めたのは家康w
レベルが違いすぎるな

49 :
.
「織田信長の比叡山焼き討ち」についてですが、
それほど大規模なものではなかった、という説がありますね?
大規模な焼き討ちの遺構が発見されなかったとか、
当時 山上には殿舎があまり残ってはいなかったとか
やや興ざめしてしまうようなことなのですが、どんなものでしょう?
信長公記や
当時の公家の日記には、大変に大規模なものであったように書かれておりますが、
あれらは すべて 揃いも揃って ウソを書いたということなのでしょうか?
特に、信長公記の記述が誇大気味ですね?
ウソを書く理由とは?

50 :
>>49
お前マルチポスト禁止だぞ。
日本史板とかにも貼ってるだろ・・・・

51 :
ローマ史で王となろうとしたシーザーを信頼厚いブルータスが暗殺し、大揉めの結果、オクタビアヌスで長いローマ帝国となった。一方、偉大な信長が官房長官の明智光秀に闇討ちされ、王座戦の結果、家康で長い徳川幕府となった。似てないかね。

52 :
アンチ織田の人がよく引用して書いてるけど、池上裕子氏ってそんなにいいの?
自分だってすべてに目を通したわけじゃないけど
ロクな著書が無いんじゃないかと思っているんだが。
私自身は黒田氏の飢饉対策説派であるため信長の貨幣経済政策の是非はあまり興味ないが、
「日本の歴史 15織豊政権と江戸幕府」とか 信長の貨幣政策のとことか余りな内容に絶句した覚えがある。
良書としてはどんなのがあります?

53 :
>>52
信長公記の盲目信長マンセーが根幹にある信長英雄論に毒されている本ばかりの中で
初めて、そこから一歩踏み出して、中立性を意識し始めた良書。
これは観光行政史学たる岐阜から援助を受けずに書いてるからか?

54 :
ID:axtuQzDw=アスペルガーだが
戦国板で超有名な嘘吐き荒らしなのでスルー奨励
今日一日の荒らしレス一覧で確認してください
ttp://hissi.org/read.php/sengoku/20130818/YXh0dVF6RHc.html

55 :
最近池上裕子が書いた話題の『織田信長』吉川弘文館・人物叢書、2012年っていう本どうですか?

56 :
>>55
信長の野望が大好きで信長盲目マンセーで信長公記を聖書と思っている馬鹿には評判が悪いね。
しかし内容は中立的視点で書かれているから、もっとちゃんと信長について知りたいと思うなら価値があるね。

57 :
>>56
信長を貶める内容ではなくて中立なんですか?

58 :
歴史好きなら、いくら好きな武将がいても中立が基本だろうなぁ。
そういう意味では良いのかも。

59 :
>>55
左翼偏向学者が反・信長の視点から書いたトンデモ本。

60 :
>>59
お前本当は左翼イデオロギーとか全く知らんだろwww

61 :
偉大な信長を批判するやつはみんな基地外左翼ニダ!左翼ニダ!左翼ニダ!
あい変わらずレッテルを貼って人格攻撃しかできないアホっぷりワロス

62 :
人格攻撃は自分の浅さを披露しているもんだからね。
信長が偉大かどうかは判断できないが、時の人としては凄かったのは確かだと
思う。

63 :
信長は超絶ブラック経営者で残虐強欲アスペ暴君として凄かったな。確かに。

64 :
織田家って結局、
人殺し大好きなやつ集まれ〜ってだけの犯罪者集団だから。

65 :
大虐殺とか殺し方が残虐だとか
織田のやり方って中国大陸のやり方だから違和感あるよな。
もうイナゴの大群を殺しているくらいの感覚で罪のない女子供まで殺して回ってるし。
こんな感覚は日本人にはない。

66 :
その中国様が信長叩きに精出してるっていうね。日本人同士の分断謀ってるのかも知れんけど。
ようく見るとオモロいよ。
中国が日本を叩くフレーズと、世間に出回ってる信長叩きのフレーズがそっくりっていう。
彼らは言葉のレパートリー少ないし、自分がやってること他人もやってるって思い込むしね。

67 :
>>66
妄想がすごい気持ち悪いけど付き合ってやるから
>>中国が日本を叩くフレーズと、世間に出回ってる信長叩きのフレーズがそっくりっていう
上記のフレーズとやらを試しに5個くらい箇条書きにして提出してくれ。

68 :
>>59
政治オタクは必要なし

69 :
>>68
事情を知らない馬鹿は帰んな。

70 :
信長マンセーの信長の解説本教えてください

71 :
>>70
この人が出すらしいよ
582 名前:人間七七四年[] 投稿日:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6h4kLb54
それで俺は近々『信長公記の嘘』という本を出す事にした
本が出たら是非読んでくれ

72 :
皆さん伊藤宗十郎っていう人知ってますか?

73 :
>>66
妄想がすごい気持ち悪いけど付き合ってやるから
>>中国が日本を叩くフレーズと、世間に出回ってる信長叩きのフレーズがそっくりっていう
上記のフレーズとやらを試しに5個くらい箇条書きにして提出してくれ。
まだ回答がきてないけど、どうしたの織田厨さん!都合が悪くて逃亡ですか?

74 :
信長本の良書教えてくださいよ。
お願いしますよ。

75 :
>>74
だから池上氏の本が中立性があって良書だって言ってるじゃん。
他の本なんて買う必要ない。なんせ信長公記の内容と大して変わらない内容なんだから。

76 :
じゃあ信長贔屓の信長本も教えてください

77 :
>>76
信長革命 「安土幕府」の衝撃 とかじゃね。
まぁ普通に信長公記でいいと思うが。主君信長をマンセーするために書かれたもんだから。

78 :
学者から批判が相次ぎ池上自身も「異端書」と認める著書が中立性がある良書らしい・・・・

http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11581693059.html
信長の全国統一の評価はおかしい」池上裕子成蹊大名誉教授 2013/07/28(東京新聞)

記者:あの著書への学界からの反応は。
池上:やはり「もっと信長を評価すべきだ」という意見が多くありましたね。教科書を書くような人、歴史学界の権威者からは「信長は統一政権として評価すべきだ」と。
   でも若い人は「割といいんじゃない」と言ってくれてる。歴史学者って案外、権力者が好きなんです。統一政権を打ち立てたことを評価する。
   戦国時代は乱れた時代で、統一が正しいように言う。戦国の世は確かに戦争が頻発し、安定しなかった。でも統一を実現する軍事力を持つ権力者こそが素晴らしい、という評価はおかしい。

79 :
そりゃあ信長公記マンセーで執筆してきたアホ学者にとっては都合が悪いだろw
なんせロクに勉強しなくても、信長公記のネタにテキトーに革命児とか
信長賛美の肉付けしてやりゃ
アホな消費者が購入してくれるんだから。
誰でもあんなもん書けるわな。
もうね、学者じゃなくて小説家レベルが参加できる市場だからw

80 :
だがチョンは中立性の意味をわかっていなかったらしい
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E6%80%A7/m0u/
1 対立するどちらの側にも味方しないこと。また、特定の思想や立場をとらず中間に立つこと。

本当に中立性があるなら批判なんて来ないはずなんだがなぁ・・・・w

81 :
池上の書はすごく良い本じゃん。
天才信長万歳じゃないと気に入らないとかどんだけ低脳なんだよ…

82 :
低能っつか、池上センセがあまりにも知らずに書いてるからオイオイなんじゃね。
この先生、信長はかなりな専門外。
たとえば神田千里氏なんかにオファーしてたら全然違う本になってた。
神田氏は池上センセが大好きな敗者の立場もちゃんと解説してる。
要するに信長の戦争って脱税者vs税の徴収者だよ。税を受け取る側(寺社や公家)なんかは信長GJだったわけだ。
池上センセこの辺すっ飛ばしてるでしょ。

83 :
>>82
お前が買わずに文句付けてるのがハッキリわかったわ。

84 :
>>77
その本の他にも信長贔屓の本何冊か教えてください

85 :
織田厨はゲーム脳だから、
コーエーの信長マンセーを盲信して異論は拒絶排除するだけ。
だから知識が昭和のままで脳が縮小退化してる。

86 :
学者から批判が相次いでいる著書を中立性があると大見得切られても

ついでに付け加えておくと池上は「信長には統一政権たる政治ビジョンがなかった」とは書いているが
「統一政権を実現させる力は有していた」と書くなど、信長の軍事手腕は大いに認めている。
池上は信長を統一政権と評価しない点について「ただ自らの武力や軍事力を背景に領土を攻め取りまくっただけで、
秀吉や家康のような統一後の政治構想がなかった」と言う意見を自著で語っており
信長を大いなる野心家と捉えあくまで強力な戦国大名としての枠に留まるとしている。

つまりだがチョンの主張は池上の説にすら則っていない妄想の産物

87 :
>>85
まだそんな事をいっているとは、なんか可哀そうだな。
ちなみにノブヤボは信玄や謙信の方がはるかにマンセーされてる。

88 :
えっ?いつから信長の野望ってタイトルをやめたの?
信長主役廃止www

89 :
そんなん昔からだ
初代なんていきなりクライマックスの織田に対して信玄はそうでもないという
武将とか出てきてから武田のステータスは最初から凄いしな

90 :
じゃあ織田厨の野望とか言うタイトルでいいだろ。
滝川とか丹羽とか川尻とか佐々とか森とか柴田とか池田とか雑魚武将まで、
アホみたいに数値高いイージースタートっぷりなんだし。

91 :
歴ゲー板で住民に追放された結果
戦国板で信長の野望について当り散らすだがチョン・・・

92 :
>>86
そこは信長の軍事的才能を評価していたフロイスや前田利常と同じだね
一番難しいとされる撤退戦を信長自身が殿になって何度か成功させているし
まあ大将自らが殿になるとか異常ではあるが

93 :
織田厨が完全に妄想の世界に逃げ込んだなw

94 :
武田信玄、大敗

95 :
※織田厨は事実と願望妄想の区別がつきません。

96 :
だがの釣られやすさは異常w

97 :
信長戦国歴史検定
http://www.kentei-uketsuke.com/nobunaga/

98 :
>>92
>>一番難しいとされる撤退戦を信長自身が殿になって何度か成功させているし
>>まあ大将自らが殿になるとか異常ではあるが
釣りだろうけどそんな合戦ないだろ

99 :
素人さんですか?

100 :
素人さんなんでしょ。


100〜のスレッドの続きを読む
女の子な安東愛季と共に苦難を乗り越えていくスレ3籠
【内定】 戦国時代の就職活動 2【面接】
剣豪将軍足利義輝 その2
戦国史の研究者を語る
天皇って戦国時代どうやって暮らしてたの?
戦国時代を舞台にした歴史小説 第肆話
マイナー戦国大名
僕は、筒井順慶ちゃん!
☆上杉謙信が生涯不犯を貫いた理由☆
悲憤の武将・佐々成政
--------------------
ゲーム好きな喪女集まれ 73周目
東京都 最大4000病床整備へ 感染爆発中と判明 [659060378]
【Salsa】サルサソース【Mexicana】
▲▲ 筑波山 10 △△
【西洋占星術】ディスポジター【意思決定パターン】
【朝鮮日報】 韓国をGSOMIA復帰に追い込む米国★2 [11/4]
10人に1人がわかる人物名を出すスレ35
ジェイコム難民ハ集合サレタシ
集まれ〜しりとりするぞ〜☆ 2
【癌・悪性腫瘍】闘病ブログ 111【限定】
プリキュアオールスターズDX153
そもそもなんで東北地方に東京電力の原発があるの?
海外アニメ漫画板初心者総合質問所
【DOA】デッドオアアライブシリーズ689【DOAX】
Hey!Say!JUMP 伊野尾慧スレ271
ろくでなしBLUES強さ考察スレ【川島と四天王除く】
【ワクワク感】ネットの「韓国ネタ」はもはや娯楽か 「嫌韓」から「嗤韓」へ[8/21] ★2
togetterに生息する人たち 20
アメリカで1番好きな都市や街は?
サークルとコンベ運営 part4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼