TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【哲学/倫理】〈女子大生の卒論が物議〉"サルの子供を産みたい"女子大生は異常か 問われるのは「命をどう扱うか」[11/09]
【天文学】宇宙人?深宇宙から飛来する「反復する」謎のパルス電波、科学者らは当惑[01/10]
【解説】 「三種の神器」、皇室が持つ謎の宝物[04/29]
【癲癇】 てんかん悪化の仕組み解明 群馬大研究グループ発表 新薬に期待 2019/10/30
【音響学/有機化学】「オナラの音と臭いを消すパンツ」高校生が開発、商品化めざす[07/16]
【遺伝子検査】AI技術で「IQが低い生命」を選別、受精卵の段階で判定できる技術を米企業が開発[11/21]
レムデシビル、5月にも承認へ 新型コロナ、初の治療薬 2020/04/27 [朝一から閉店までφ★]
【環境】乱獲続けば…海の幸「今世紀半ばにゼロ」 国連が報告書[03/23]
【福島第1原発】福島県沖魚介類、基準値超えゼロ 2年連続、検査の8707点
【宇宙】ダークマターの正体が原始ブラックホールである可能性を検証 - ハーバード・スミソニアン天体物理学センター[05/07]

【発明学/自転車】「なぜ自転車が発明される時期はこんなにも遅かったのか」をエンジニアが考察[07/21]


1 :2019/07/21 〜 最終レス :2019/10/17
「なぜ自転車が発明される時期はこんなにも遅かったのか」をエンジニアが考察
https://gigazine.net/news/20190717-bicycle-invention/
2019/7/17 19時00分
GIGAZINE
(記事全文は、ソースをご覧ください。)

【科学(学問)ニュース+】

■■略

乗り物の歴史において現代の自転車は1800年代後半、蒸気自動車の発明後に生まれました。「自動車に比べて単純な仕組みの自転車は、もっと早い時期に生まれていてもよかったのでは?」という疑問についてエンジニアのJason Crawfordさんが考察しています。

Why did we wait so long for the bicycle?
https://rootsofprogress.org/why-did-we-wait-so-long-for-the-bicycle

Crawfordさんは上記の疑問をTwitterにつぶやいたところ、周囲の人々からさまざまな仮説を受け取ることになりました。

■■略

Crawfordさんが受け取った仮説は大きく分けて以下の通りです。

・チェーン、ギア、玉軸受といったパーツは作り出すのに高度な技術とコストを必要とするものであり、技術が追いついていなかった。

・最初に作られた自転車はペダルさえないものであり、車輪の大きさが大きく異なるデザインも存在する。自転車が最終的なデザインにたどり着くためにはトライ&エラーが必要だった。

・1800年代以前の道路はゴミや馬車からの落下物であふれており、雨が降れば泥だらけになり、舗装道路とはほど遠い状態だったため、自転車に向かなかった。

・重い荷物を運ぶことができる「馬」が一般的な移動・運送手段だったので、自転車が必要とされなかった。食糧危機が起き、人間だけでなく馬が飢餓状態になったことで自転車の需要が生まれた。

・自転車を必要とするのはいわば「中流階級」であり、裕福な貴族と貧しい農民だけでは自転車の市場はほとんど生まれない。経済の成長とともに自転車を必要とする人々が生まれ、娯楽として使われるようになることによって、さらにニーズが大きくなった。

・歴史のある時点までは「役立つ発明」自体への関心があまりなかった。

自転車の発明が遅くなった理由を見いだすため、Crawfordさんは自転車の歴史を掘り下げました。

Crawfordさんが調べたところ「人力で動く乗り物」というアイデアは1400年代にヴェネチアのエンジニアであるGiovanni Fontana氏が発表しています。これは四輪駆動の乗り物で、ロープを使ってギアを動かし、タイヤを回転させて進むというものでした。

■■略

また17世紀に活躍した数学者のJacques Ozana氏も「馬なしの人力で動く乗り物」が風や蒸気のようなリソースを必要とせず、どこにでも行け、かつ運動もできて健康的だとつづっています。実際に馬車をモデルとして人力駆動の乗り物を作ろうとした人も存在し、1774年のロンドンジャーナルには時速6マイル(約10km)の乗り物が作られた記録があるほか、フランス人発明家のJean-Pierre Blanchard氏もパリからベルサイユまでの数十kmを走る乗り物について記録しています。

自転車発明の歴史が大きく動いたのは、Karl von Drais氏が「馬車をまねる」というこれまでの方向性を大きく変えた時です。Drais氏は貴族であり、森林の管理人という地位を持った人物であり、発明に情熱を注ぐだけの十分な時間を持っていました。1813年までDrais氏はそれまでの発明者と同じく四輪駆動の乗り物を作っていましたが、1817年に鉄のタイヤと木のフレームでできた「Laufmaschine(ドライジーネ)」という自転車の原型を作りだします。

(写真)by Gun Powder Ma
https://i.gzn.jp/img/2019/07/17/bicycle-invention/002.jpg

ドライジーネはペダルやギアがないので、現代の自転車のようなスピードや効率性を達成することができません。どちらかというと現代のスクーターのような感じの使い方で、時速20kmまで出すことが可能だったことが人々に受け、1818〜1819年のヨーロッパで大流行しました。ただし、ケガが多数発生したことと歩行者の邪魔になったことから、すぐに姿を消していきました。

1860年代までに複数の発明家が自転車にペダルをつけたことで自転車は大きく効率性を上げます。ただし、この時点ではギアやチェーンがなかったので、前に進むには足を多く動かす必要がありました。この問題を解決するため1870年代に前輪が異様に大きい自転車が開発されましたが、バランスを取るのが難しいことと、停止時にケガをしがちという問題を抱えていました。

■■略

GIGAZINE
https://gigazine.net/

2 :
丈夫なゴムチューブじゃないの
今でもパンク

3 :
道路なんてなかった
道が悪いんや

4 :
平らじゃ無いと自転車は使えない
坂は勿論、でこぼこ道や轍がある道は自転車には不向き
石畳や舗装が行き届いてから使えるアイテムだよ

5 :
マゾが好みそうだね  食い込む〜って
https://europeanbeauties92.tumblr.com/post/93893201565/dandy-horse-laufmaschine-1818

6 :
金玉 つぶしを体験
https://www.noz-cdn.de/media/2017/06/02/technoseum-10_201706021118_full_1.jpg

7 :
人類は猿だからな。

我々は宇宙人のおかげで僅か100年でここまでこれた。

なので、滅ぶのも彼ら次第だが、彼らも我々と共に歩んでいるという。

私たちが彼らにできることは何であるか?

考えてみてください。

8 :
答えを書くと正しい事と言うのはなかなか判断が難しい。

知的生命体として正しい判断、そういう教育と言うものはなかなか身近にあっても遠い存在です。

私たち人間ができることはこの社会を犯罪のない、平和で、より良い社会の構築こそが彼らの成長にもつながっているのかもしれません。

9 :
チェーンとかベアリングとか、
人力で動かすものだけど意外と高度な技術が必要なのが自転車

10 :
自転車を舐めちゃいけない
今でも石油や鉄鉱石などの原材料から自転車が作れる国は、日米などG7とロシアだけだ
韓国もチャイナも自転車は作れない

11 :
>>1でも書いてるけど、舗装されてない道だととてもじゃないが二輪なんて乗れないんだよ。
山で熊に見つかって全速力でこいだ結果転んで熊に食われた俺が言うんだから間違いない。

12 :
そして私たち自身、教わったことを共有化していくことの大切さ。

教育の大切さと教えること、後世に残すことの大切さを全員で取り組む姿勢。

そうした精神があって、初めて技術や文化は継承され、そして一人でも多くの人が取り組めばさらに発展することを意味しています。

理系の大学で勉強した人は、必ずそうした教育を受けて来ているはずです。

毎回、真っ白になるほど書き込まれた数式の黒板を見て私たちは彼らから何を学んで、そして後世に残せるのか?

そういう教育は一人でも多くの人に取り組んでもらえる社会の構築はどうすればよいのか?

現在の教育制度は正しいのか?

考えてみる必要があります。

私たちの社会をよりよくするためにもっと多くの人たちに教育が行われるように

13 :
そこでパンジャンドラム
チェーンもギアもいらない乗り物(ただしどこに行くかは誰にもわからん)

14 :
>>10
こーゆーレス書くヤツがガソリンまいて火を放つんだろ?

誰にも相手にされないんだよな。寂しいよなあ。独りで静かにしてろよ。

15 :
>>12
自分は他人より優れてると思ってる。
偏差値50程度やろな。
自分が明確に答えられないことを不特定多数に投げかけんな。
「シコネール」とか呟きながらシコって寝てろ。

16 :
>>14
真実を買いただけだよ
普通の人は読み飛ばす
異様な反応をしてくるおまえこそ危ない奴だ
消えなさい

17 :
レオナルドダビンチが描いている自転車は
車輪を含めほとんど木製だが自らが実用化したギア(歯が金属ピン)と金属チェーン駆動システムを装備する
当時の技術でも製作可能

18 :
>>16
自己レス
×買いただけ(こういう変換あるか?)
〇書いただけ

それはさておき、ID:kXNqMpTwは消えなさい
この地球から

19 :
>>2
今はチューブレスの自転車用タイヤがある

20 :
>>10
ははは
馬鹿だなぁ
今や純国産自転車を組もうとすると回顧厨しか見向きしないローテク低性能車になるんだが

21 :
>1800年代以前の道路はゴミや馬車からの落下物であふれており、
>雨が降れば泥だらけになり、舗装道路とはほど遠い状態だったため、
>自転車に向かなかった。

これが決定的だろうな
車輪は移動手段としては非常にエネルギー効率は良いが
ある程度、平坦で硬く整地されていない道じゃないと
あまり意味がない

22 :
>>17
木製ではギア作れんよ。
ベニア材程度の強度が必要。
それには木工用ボンドの開発が必要。

23 :
自転車の後にバイクだから
四輪車よりバイクの方が技術的に高度だったのだろうね

24 :
>15
良いこと書いた。

偏差値50以下の人間にどれだけのアイディアがあることか。

必ずしも優等生、完璧な人が優秀とは限らない。

全員で取り組むことの大切さ。

誰にそうしたアイディアがあるかわからないからこそ、全員への公平な教育が必要。

「時として誰も想像しないような人物が想像できない偉業を成し遂げる」アラン・チューリング

25 :
タイヤ

26 :
>>11
クマのうんこ発見w

27 :
自転車はあらゆる性能において馬に劣る。
にもかかわらず、機械化工業以前の手工業時代だと、馬より圧倒的高コストになるんだから普及も発展もするわけないよな。

28 :
走り出さなければ安定しない2輪車に乗れるとは思わなかった
ていうだけだろ

29 :
不整地の移動なら今でも馬は優秀だからな
凹凸や柔らかい道にも強く、溝や段差、低い壁なら
跳び超えられる

30 :
>>11
馬鹿は自分の乗ったことがある自転車を自転車の全てと思う。

現実にはオフロードに特化した自転車は存在する。

31 :
>>10
ケ小平時代の人民の憧れ
永久号と上級バージョン鳳凰号というのがあってだなw

32 :
>>22
作れるよ。

耐久性は低いが、それで不十分かは目的による。

馬鹿はなにもわかっていない。

33 :
>>29
MTBの進化の方向性は4足歩行型ってことだな

34 :
>>28
というより、二輪車という発想自体がなかった。

二輪車という発想が出れば、そこからは自転車まで一直線。

35 :
>>27
馬鹿?
何で馬が貴族階級でしか使われないかというと、維持費用がとても高いからだ。

馬の維持費より自転車の維持費の方がはるかに低い。

36 :
自転車は必須な乗り物じゃない。どちらかというと趣味的な乗り物。発明の優先順位が下がる。

37 :
緩い坂でも長く続くともうヘロヘロ
山間部じゃあ使えない

38 :
耐久力のある軽いタイヤが素材的に一番難しかったんじゃね

ギアとかでも昔の鉄は硬度の割に脆かったんじゃね
ww2の時代でも道具類はドイツ製と日本製で
素材や精度技術的にまだ差がはっきりあったしな
日本のその辺りの技術がトップレベルになったのは戦後直後でも無い
もっと後だよ

39 :
2輪だと倒れて乗れる訳がない

40 :
>>35
手工業時代に自転車維持出来るのは専属の職人を抱え込んでいられるクラスぐらいのもんだが。
それこそ上級貴族でないと無理だなw

41 :
韓国の貴族が乗ってなかったっけ?

42 :
>>30
熱機関が発明されていない世界
水力によるマニファクチァでオフロード自転車が量産され、
それに乗った自転車民族が世界制覇の戦を仕掛ける……てな
ラノベ……

43 :
滑空機でない人力飛行機が動力式の飛行機より後の登場なのと同じで乗り物において技術的に難しいのは、
意外と動力ではないってことなんじゃないかな。

44 :
走ってる自転車が倒れない事を昔は魔法って言ってたよな

45 :
>>11
早く成仏しろ
来月はお盆だし、9月はお彼岸もあるぞ

46 :
>>11
舗装路でも熊に襲われたら逃げられないよ
突進する熊は自転車より早いだろ

47 :
発明が19世紀後半とか意外と発想と技術的難易度が高かったんだな

大昔は馬か奴隷に引かせてただろうからな
必要性も無かったんだろう

48 :
野生生物に知恵を授けるとだいたい宗教に傾倒するってのがこのスレで再現されてワロタ

49 :
自転車って何が自転してるの?

50 :
江戸の初期には当然自転車くらいあった
江戸では 馬や牛に引かせる連結した貨物列車で移動していたと言う
あまりにも効率よく大量の人が移動できるのが幕府維持の観点で問題になって
関所をつくり、人の移動を制限するようになった

51 :
インドのパンチャヴァルナスワミー遺跡の自転車を知らないのか?
白人はアジア植民地の真似をしただけだよ

52 :
仮に、自転車を作る技術があったとしても、貴族、金持ちが汗をかく自転車に乗るとは思えない。
当然、庶民が買ったり、作ったりできる代物ではないだろうし、、、、安価に造れるようになって、庶民に普及したってことかな。

53 :
江戸の初期、100万人を超える都市建設にたずさわる人々は、張り巡らされた、水路上の小船、
人力車、牛車などのタクシーを使って効率よく移動していたと言う。
幕府維持の観点で車輪はまずいよね、ということで禁止になった。

54 :
針は粗雑なものがあったが、ちゃんと縫うには中国から針を買わねばならなかった
羊はモンゴルに征服された高麗にはいたが、いつの間にか滅びた

馬車は西洋文化が流入するまではない、木を曲げる技術がなかったからである
だから李朝には樽(たる)もない、液体を遠方に運ぶことすらできなかった
かつて日本が保護したとき、韓国はそのような地であった。

55 :
乗馬はスポーツだぞ 疲れるし汗もかく
単なる移動なら馬車使うけど スポーツ需要は貴族だからこそある

56 :
配達用の強さは類をみないぞ
バーブレーキのやつな

57 :
江戸の初期、道路は広く整然とつくられていた、都市建設の物資を運ぶのに都合が良い、
各地方の大名軍団が移動するのに都合がよい、一般庶民といえば、男ばかり100万人の
建設職ばかりであった。
女がいねえ、女がいねえ、とある日、大暴動が起きた
以後、幕府は各地に吉原、月島といった遊郭をつくり、道路を狭く、くねくね
職人が集まれないようヤグラをたて治安維持に全力を傾けるようになった
平和ボケ日本人の始まりである

58 :
イギリス人が狂暴陰湿差別主義者なのは 祖先が盗賊海賊でイギリスに侵入し占領した野蛮な獣だからだ
それがアングロサクソン
白人は全人種の中で最も野蛮で残忍な犯罪者集団。

これほど恐ろしい殺戮の歴史を刻んできた人種は他に存在しない。まさに悪魔。
既存のパワー・バランスを崩して搾取と略奪の上で 一切謝罪謝りもせず今日における支配しているのが白人。

アフリカの黒人東南アジアインド人を動物として奴隷化し

カナダのイヌイットアメリカのインディアンを虐殺しほとんど殺した悪魔
オーストラリアのタスマニア人をハンティングで娯楽の一環として全滅させ
清国にはアヘンを売りつける。

日本も前代未聞の大量殺戮と権謀術数の渦巻くおぞましい欧米史に巻き込まれていった。東京大空襲では一晩のうちにた白人に10万人もの市民が焼き殺され 何十万の女性がRされ殺された
原子爆弾を罪のない市民の上に2発も投下した。

しかし彼らの悪魔のように極悪非道な歴史を裁く者は存在しない。

そして、現代の日本人は西欧中心史観で記述された教科書で洗脳教育され、彼らのおぞましさや罪業の深さを認識できないでいる。

59 :
今、考えたいこと  白人は人間か?
人種の問題を考えるときには決して感情的になってはいけませんし、

また、日本人は世界一賢い国になったように知能指数は日本人が遥かに高い
日本民族だけが世界で一番すぐれているというようなことを最初から仮定したりすると間違います.
ただ、わたくしは最近、「白人は人間か?」という問いを出しています.

このような刺激的な問いを出すと、必ず「白人は人間か?」などと言う設問自身が傲慢だという反撃を受けますけれども
私には白人はどうも「人情と常識を持った人間」とは思えないのです.

私の定義:立派な人間={人情(愛)と論理性(頭)を持った動物}

史実を見ると、白人はこの400年間、アジア・アフリカの人を人間と思ったことはほとんどなく
虐殺を繰り返してきました。

また70年前に起こった日本とアメリカ・ヨーロッパ列強との戦争でも、白人は日本人をはっきりと「黄色いサル」と呼んでいました。

このようにアジア・アフリカの人を人間と思わず、また有色人種をサルと呼ぶ人たちの心境はどういうものなのでしょうか?

事実
イギリスBBCは広島、長崎で二重被爆した日本人男性を笑いものにしました

60 :
約400年年前にアメリカ白人はアフリカから多くのアフリカ人を奴隷にするために拉致連行しました。

もちろん奴隷というのですから「人」とは考えていなかったのですが
アフリカから多くの奴隷を船に載せて航行中に海が荒れて船が転覆する危険にさらされると

アメリカ人は鎖をつないだアフリカの奴隷をそのままを海に捨てて皆殺しをしたことが知られています。

イギリスのインド統治では、インドの技術を進歩させないためにインド人技術者の手首を切り落としました
また「あの山が白く見えるのはイギリス人に殺されたインド人の白骨だ」と言われるほどの虐殺をしました。

そのほかにも、スペインがマヤ文明を襲った時には文明を根こそぎにするぐらいの虐殺を行ったのです
アメリカ大陸に上陸したイギリス人は600万人と言われたインディアンを虐殺したのです。

彼らは人間でしょうか? 人とはなんでしょうか?

このような歴史を考えるにつれ、私は現在の日本人の一部がアメリカやヨーロッパに学んでいるのを見て、強い不信感を持っています.

61 :
舗装路においてロードバイクは最強、だったか?
先進国は、どこもかしこも自転車だらけ、バイクラックがあれば僻地な観光地でも繁盛し
都市交通においても自転車がモーダルシフトナンバーワンに躍り出た
郊外では自転車で可能な生活圏と安全性が求められ
社会が成熟し、良くつく先の交通手段が自転車とeバイクだった、と
まあ単純にエネルギー効率のもっとも優れた乗り物で
人間の持つ合理性からくる帰結なのかもしれんが

62 :
ドイツはオートバイ部隊があったが。日本は銀輪部隊、でガソリンは要らない。

63 :
ドイツはオートバイ部隊があったが。日本は銀輪部隊、でガソリンは要らない。

64 :
欧米は一見して高度な哲学や科学を持っていると思われます
でもその内容をよくよく見ると、それは「他の民族を支配するための道具」の要素が強いのです.

サンデル教授というアメリカの学者が「正義」を語っていて、その本が売れています。
でも、サンデル教授の言っていること、書いていることと歴史はまったく合わないのです.

「アメリカやヨーロッパを見本にしよう」というようなことを言っておられる連中は

機会を見て、こんな暴虐な彼らなのに、なぜアメリカやヨーロッパが見本になるのかをお聞きしたいと思います。



白人たちは、どうしてここまで残酷に有色人種の命を奪い、自らの繁栄のためには非白人を奴隷化しようと
犠牲にしようと構わないと考えたのでしょうか?

私たちが知っているキリスト教は、博愛を説いている宗教のはずです。熱心なキリスト教徒であるはずの欧州の人々は
なぜキリスト教の教えを顧みなかったのでしょうか?

65 :
残念ながら欧米では、キリスト教を自分たちにとって都合の良いように解釈しています。
旧約聖書では造物主である神が、自分に似せて人間を造ったと記されています。
さらに神は人間の下に動物を造り、その下に万物を造ったとされています。人間は神の代理人としての役割を与えられているため
動物を家畜として支配し、殺し、食べてもよいとされました。

問題は、ここでいう「人間」をめぐる解釈です。私たちは「人間」という言葉が人類全体を指すと安易に考えがちですが
白人では違います。欧米社会では、神が自分の姿に似せて造ったのは白人のみ、という解釈が一般的です。

つまり「人間」とは白人のみに与えられた呼び方であり、黒人や黄色人種は人間の下に造られた動物に過ぎないと解釈されたのです。

それゆえに、非白人を家畜にすることは神が白人に許したことであり、神の法に適うことと考えられました。
大航海時代はキリスト教の教理によって奴隷制度が正当化され、南北アメリカ大陸やアフリカ大陸において
白人の家畜として大勢の非白人奴隷の売買、酷使、殺戮が当たり前のように繰り返されたのです。

キリスト教とは悪魔の宗教なのです。

66 :
>>10
何こういうの 前世紀脳どころか昭和も40年代脳みたいなネトウヨ爺いが老人ホームから?

>世界全体の自転車生産台数は約1億1000万台(2008年)、その中で中国は8763万台、8割を作っている。

>日本で販売される自転車の87%は輸入品で、そのうちの97%が中国からです。
 さらに、日本生産といっても、部品すべてを輸入して、ただ組み立てただけで、日本ではそういえるようですし、
その部品は中国製が中心です。先進諸国と言われる国々から輸入される自転車の部品も同様です。


>世界の鉄鋼生産の50%を牛耳る中国
>世界のアルミ産業 中国が全世界の5割以上を生産し、他国を圧倒しています。
>中国は世界最大のステンレス生産国

>天然ゴムの生産国を生産量の多い順に並べるとタイ、インドネシア、ベトナム、中国の順となっている。
>2015年の中国のタイヤ生産量は3億5千万本と、米国を抜いて世界最大かつ輸出量も最大

>中国の電動自転車は生産台数、販売台数ともに世界最多を独走している。

67 :
車輪を作るのは難しいニダよ

68 :
せやけど明治学院じゃないん?

69 :
明らかなように、白人たちが非白人の住んでいた土地の植民地化を進めた真の目的は、搾取による富の略奪です。

しかし、いつの時代も力尽くで他の民族を支配するためには、国内外に対して示す大義名分を必要とします。

非白人の住む土地を侵略するための大義名分として利用されたのも、キリスト教でした。
白人はキリスト教のみが正義であり、善であると信じています。森羅万象に神が宿るとするアニミズムも多神教も、

キリスト教以外の神はすべて未開野蛮な信仰と見なされ、キリスト教徒によって征服されるべき邪教と考えすています。

まさにキリス教は悪魔の宗教 白人は悪魔の子 赤い悪魔と言えます

70 :
ゴムが無かったからだと思うんですが
ゴムが実用化されたのが1800年代だろ

71 :
加えたエネルギーよりも出力が大きい、歩くよりも車で移動するよりも効率的(^_^;)

72 :
車ができて道路が出来て初めて効率的に移動できるようになった(^_^;)

73 :
移動は荷物を運ぶことが目的で人間だけが動くことが重視されなかった、とか
ブレーキの開発が不十分で安全に止まれなかった、とか
そもそも人間が汗かいて原動力になることを良しとしなかった、とか。

74 :
あと前輪のキャスター角が重要ってわかるまで大分かかったんじゃないかな

75 :
帝国陸軍は開戦当初の東南アジアのジャングルで無敵神話を誇るほどに圧倒したが、
マレー半島には自転車の銀輪部隊を展開していた
舗装されてない道でも自転車は自在に使えるわけである
もっとも英国軍が撤退時に次々橋を落としてゆくもんだから、
さして快速活躍はできなかったそうだ

76 :
人民中国は自転車人民映像が良くみられたものだ
今は自動車市場大国へと変貌してしまったが
日本で多発する明らかに組織的な自転車窃盗は、
海外輸出想定かとも思われるが、
燃料不足社会の北朝鮮にはもってこいかと思われるも、
北朝鮮の自転車人民姿を映像で見た記憶がない

77 :
> 17世紀に〜運動もできて健康的

文明社会はそんなに前から運動不足だったのね

78 :
馬でいいだろ

79 :
二輪で倒れずに走れるなんてそんなバカな

80 :
クーゲルシュライバーだってWWII以降だろ

81 :
>>11
どこから発信しているんだよ?

82 :
>>1
無燃料旅客機開発してみろ!

83 :
一輪車のが先?
むかしサーカスかなんかでヒトが両手足で掴まって転がってくでっかい輪を見た
あれじゃ事故るかw

84 :
>>83
ラート(Rhönrad)なら、1925年ドイツで子供の遊びとして提案されたもの
https://youtu.be/o-37elgJRvk

85 :
回転する物体の回転軸を変えるのは大きな力を要する

86 :
>>1
人力で動かして長時間乗るには、ゴムチューブタイヤがないと実用レベルで使えないから。

ゴムチューブタイヤは現代科学の最新発明。

87 :
>>67
水車とかもな
木を曲げる技術ってそんな高度な技術なんか

88 :
水車も作れないような国が足引っ張ったんだろ
一人のバカがクラスの平均点下げるように

89 :
「なろう系」エンジニア

90 :
>>2
馬車の車輪を使った自転車がもっと早くに誕生しなかったのはなぜ?
という話だと思う

91 :
道がキレイに舗装されてこそ自転車の良さが活きる

92 :


単純に「3点支持」ありきから抜け出せなかったから。

むしろ三輪車の方が、単純に発想できる。




93 :
全然関係ないけど
一輪車に乗って遊ぶ子供は、女の子が多い。

94 :
>>82
弾道軌道で打ち出すような搬送システムは一応考案されてるね
エレベータよろしく打ち出しと受け入れを常時やって、比較的省エネなんだとか。
事故時の被害は、現在のあらゆる移動手段以上、軌道エレベータ未満てところ。

95 :
道路状態が悪すぎた。
ヨーロッパでも19世紀になるまで未舗装、雨降れば泥の道。
車輪を使っての輸送や移動はあまり効率的じゃなかったんだろう。
轍にはまるし、坂道の傾斜をきついから馬が上がれない。
耐久性もないから激しい振動で車輪や車軸も壊れそうだし。
となると産業革命が進行して大量輸送が求められて国内の交通が盛んになる。
そういう時代の背景が動機になって発明されたんじゃないか。
それと特許制度によってなにか発明されば儲かるかもしれんという側面もあるだろう。

96 :
オートバイと自転車どっちが最初なの?

97 :
単に二輪車が安定して走れるなんて発想が無かったんだろうよ。

98 :
練習せずに乗れる人なんかまず居ない訳で、
乗れると思えなきゃ練習なんかしないし、
乗れると思わなきゃ作らないよ。

99 :
「なぜ飛行機が発明されたのはこんなにも遅かったのか?」
「なぜワープエンジンが発明されたのはこんなにも遅かったのか?」

後世の人間は勝手な事を言える。

100 :
>>95
ローマ帝国の時代に領土内は馬車で行き来できるように舗装されたんですが。
たわごとは馬車の歴史調べてからにしてね。


100〜のスレッドの続きを読む
【エネルギー】 純度99.99%の水素 抽出技術を新開発 オーストラリア[08/08]
【軍事技術】ステルス機でも簡単に捕捉できる「量子レーダー」の開発が世界各国で進む[04/25]
学者ら「人類の知能レベルが急激に低下」
【生態系】野良猫200万匹の駆除、オーストラリアが目指す理由[04/29]
【医学】キャノーラ油で認知症が悪化する──米研究
【AI】「人工知能ってなに?」あなたはこの質問に答えられますか
【宇宙】米探査機「ニューホライズンズ」、最遠天体に到達 猛スピードで通過し観測[01/01]
【医学】死にたくなければ「1日8時間睡眠」を死守しなさい|睡眠科学者が説く「眠りの処方箋」
【古墳】「卑弥呼の墓では」巨大な前方後円墳?謎の丘陵 日本最大に迫る全長450メートル [福岡県][03/20]
【古生物】シベリアの永久凍土の中で4万年も凍りついていた虫が息を吹き返す[07/27]
--------------------
将棋板のゴミ『角将』(角馬鹿)を晒すスレ Part11
【MVNO】ワイヤレスゲート Wi-Fi LTE 480円 SIM16枚
東北地方+新潟実況Part743
ゆうちょ銀行職員は、何故勝ち組なのか?
【ゲーム】プレイステーション 5(PS5)の初期出荷台数はPS4より「はるかに少ない」──Bloomberg報道
◆ 【CS】衛星鉄道番組全般 2両目【BS】
医師への贈り物について
☆ドラゴンポーカー★初級者中級者の集い
競馬系YouTuberでおすすめありますか
中華版/dzi beads vol.1
☆★★大阪の劇的衰退について語ろうよ19★★★
OpenGL 2.0 専用スレ
【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART5
長野県 上田市政を語ろう
【のうりん】白鳥士郎245【りゅうおうのおしごと!】
大谷翔平は在日コリアン
AEWスレ Part.9
百年の恋も冷めた瞬問!207年目
ドイツ企業、日本の制裁を無視して韓国に半導体素材を供給へ 「高純度フッ化水素は我々が提供する」 [709039863]
【長距離界の】西原加純応援スレ7【アイドル菩薩】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼