TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆スレッド作成依頼スレッド★65◆
【考古学】大発見! カンブリア紀の新たな化石群が中国で見つかる 驚異的な保存状態、なんと半数以上が新種[03/25]
【重力レンズ】200億光年先の銀河が重力レンズで4重に見える「アインシュタインの十字架」が発見される[03/26]
【医学】精液は「宝の山」 広島大のベンチャー企業、精液を「未利用資源」として活用
【再生医療】はげ治療に進展、幹細胞から皮膚を作ったら毛が生えてきたとの研究結果 ハーバード大学 [しじみ★]
【生物】ミツバチは「ゼロの概念」を理解できる - 豪仏研究チームが報告
【原子力規制委員会】鹿児島湾内の火山「姶良(あいら)カルデラ」の「破局的噴火」を警戒、海底火山を常時観測へ
JR東日本、新幹線試験車両「E956(ALFA-X)」10号車を公開。試験時の最高速度は約400km/hを予定[02/08]
【物理学】アインシュタインの誤りを、10万人のゲームプレイヤーたちが証明「量子のもつれ」[05/21]
【宇宙開発】NASAのボイジャー2号、太陽圏を離脱 打ち上げから41年[12/11]

【考古学】2世紀に建てられた巨大図書館の遺跡がドイツのケルンで発見される[08/02]


1 :2018/08/02 〜 最終レス :2018/08/08
世紀半ばに建設された巨大な公共図書館の遺跡がドイツのケルンで発見されました。この図書館には2万巻の巻物が所蔵されていたと考えられています。

'Spectacular' ancient public library discovered in Germany | Books | The Guardian
https://www.theguardian.com/books/2018/jul/31/spectacular-ancient-public-library-discovered-in-germany

この図書館の遺跡は、2017年にケルンの中心部にある教会の敷地内において「遺跡の壁の一部」が発見されたことをきっかけに発掘されることになりました。
考古学者は「この建物は古代ローマ時代に建てられたもの」と語っており、西暦50年に古代ローマ人によって設立されたドイツ最古の都市「コロニア」にあった建物の1つであるとしています。

ローマ・ゲルマン博物館のディルク・シュミッツ氏によると、「発見された壁には小さな隙間がありました。
しかし、彫像を収められる大きさでもなかったので、何の隙間なのか悩んでいました」と述べていて、当初は何の目的で建てられた建物かわからなかったとのこと。
その後、調査を進めていく中で、その隙間が巻物を置くための棚だったことがわかり、後に2万巻の巻物を保管できる巨大図書館であったことが明らかになりました。

シュミッツ氏は「今回発見された図書館は、2世紀半ばに建設されたドイツ最古の図書館で間違いないでしょう」と語り、古代ローマの属州時代に建てられた図書館であった可能性が高いとしています。
また、同氏は「このような図書館は他にもあるはずですが、おそらくまだ発見されていません」として、ヨーロッパの各地にも同様の図書館が存在する可能性も指摘しています。
なお、今回発見された図書館は非常に巨大なものですが、トルコにあるエフェソスのケルスス図書館と比較するとわずかに小さいとのことです。

シュミッツ氏はこの建物は公共図書館として利用されていた可能性を示唆しており、「ケルンの中心部にあるということは、コロニアの中心部にあることを意味します。
古代ローマ時代の都市中心部は公共広場として利用されていたことから、その場所にある建物は全て公共の建物であったはずです」と語っています。

https://i.gzn.jp/img/2018/08/02/spectacular-ancient-library-discovered/01_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/08/02/spectacular-ancient-library-discovered/00_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/08/02/spectacular-ancient-library-discovered/02_m.jpg

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180802-spectacular-ancient-library-discovered/

2 :
ゴッドハンド

3 :
 

  _ノ乙(、ン、)_なんで中世ヨーロッパは闇に落ちちゃったんだろうね?
          ローマは賢いのに?

4 :
これ凄いな
羊皮紙かな

5 :
ドイツっぽいマニアックな古代のエロ本もありそう

6 :
今から2千年前のことはさっぱりわからんけど、現代から二千年後はデータとして
鮮明に残ってるんだろうか。それともどこかでロストするのかね。

7 :
野蛮人がヒャッハーして文明の結晶を破壊した訳か
21世紀になってまた中世土人共が地球上に増殖し始めてるな
ポリコレ馬鹿とか初期キリスト教徒そっくりだしな

8 :
ケルンだったら、位置的には ほぼ現在の オランダ・ベルギーだな
ローマ領ガリアの北部、 このあたりまでは、ローマ帝国領だった

むろん、ドイツ中心部は極寒の寒冷地で、原生林に覆われていた

9 :
>>3
それでも他所の地域に比べりゃましでしょ
案外平和だったんじゃね

10 :
ゲルマニア − ドイツ

まだ海からの湿った空気が流れて来る地域で、雨量は多かった
しかし極寒の寒冷地だった

草原のスラブ遊牧民にも利用されず、ローマ帝国の農耕文明にも
利用出来ない寒冷地 − 鬱蒼とした原生林に覆われている、蛮族ゲルマンの土地だった

11 :
1、2冊はエロ本所蔵してたんかな

12 :
>>6
ここ100年にできたデータすらロストする可能性に満ちあふれている

最強の記憶媒体は石碑に刻んで地下保存するに尽きる
HD?SSD?太陽フレアのごつい奴一発で逝く
よくあるCDやらDVDないしブルーレイにしても紫外線でぶっ飛ぶ
古いデータを新しいディスクに焼き直す作業を十年に1度位繰り返す作業を
プライベートで時間をかけてしたいと思うか?
そうやってどんどん消えていくし中に保存されたデータの再生方法がなくなっていく
そして現代社会の記憶だけが風化して石碑に残る
近々人類が滅んだ後数千年後
地球外生命体が地球の遺物を調査しに来て
ムーの雑誌にかいてあるようなとんでもない世界が妄想される原因になるんだろうさ

13 :
>>3
中世というのは、ようするに傭兵としてローマに使われていたゲルマンが
ローマ帝国を崩壊させてしまった後だ

漆黒の、Gothic  暗黒の中世、野蛮人ゲルマンの支配する時代、
蛮行が日常化し人々はただ恐怖に慄いていた

14 :
クリッシー・テイゲン、胸をかくさず授乳。批判を気にしない姿勢に海外メディアも「お見事!」
http://zbjlx.soapclient.com/20180803_5.jpg

15 :
館長代行とかいたのかな?

16 :
>>6
石版最強!

17 :
>>3
キリスト教だろうなあ、やっぱ

18 :
>>8
どういう意味?
>ケルンだったら、位置的には ほぼ現在の オランダ・ベルギーだな

19 :
>>9
ローマ帝国時代より経済力も社会の安全も衰微したのが
暗黒の中世だよ

20 :
遺跡と分からない奴は足でけるん 
ナンチッテ

21 :
>>3
キリスト教のせい

ひたすら神に従えで人から考える力奪っちゃった
ヨーロッパのオウム、カルトの本家がキリスト教

22 :
2世紀頃のドイツって歴史書残ってるの?
文字もない未開人の土地かと思ってた

23 :
ケルンは古代ローマの版図だぞ
もちろん現ドイツ内の都市だ

24 :
ケルンていうのは、 オランダ・ベルギーの近くだよ
オランダ・ベルギーは、今も昔も欧州の先進地域だからな

ローマ領ガリア北部だ

むろん、 ゲルマニア=ドイツ の中心部は、文字も無い未開人ゲルマンの
生息する 原生林に覆われていた

25 :
ゲルマン人は野蛮人というが、 2世紀頃は既に
ルーン文字を使ってたし、冶金術などの軍事
関連技術は高かったんだろ。同じ頃の
ヤーパンにはろくな文字がなかったので、
未だに邪馬台国がどこだったかさえ分かって
いない始末だが。

26 :
>>21土人!

中世ていうのは、 ローマ帝国を崩壊させてしまった
文字も無い野蛮人ゲルマンの支配する時代だ

文字も無い原始人だったゲルマンが、聖書を読めるはずがないだろ!

27 :
>>25
中国と地続きの癖にヤーパンに文字を伝える能力も無い原始土人が
チョン半島に生息したからしょうがないw

28 :
そろそろ汎用性のクッソ高いあの壁画が登場するぞ

29 :
低地ゲルマニア属州の重要拠点、皇帝属州(直轄地)だったので、強力な軍団配備
カエサルから五賢帝までには整備されてたはずなので栄えてたし、守れる限りは頑張った所であろ

30 :
>>17
キリスト教じゃないだろ。キリストが処刑されてから20年後、公認されるまで
あと300年。

31 :
>>30
ヨーロッパ中世ってそのキリスト教が全盛期の時代じゃんw

32 :
ローマ は、ゲルマン・トライブ に敗退したからな
原生林の中のけものみちをローマ軍が進軍していると、
ゲルマン・トライブが待ち伏せていて、四方から襲って来るというくりかえしだった

以後、ライン河以西をローマ領、 ライン河以東は原生林のままとなった

33 :
>>25

音声保存してたから文字なんて原始的な線形保存用言語なんて要らなかったわけだが?

34 :
>>31
中世は、蛮族ゲルマンが支配した時代だ
ローマ帝国を崩壊させた、ゲルマン・トライブは、文字は読めなかった
宗教であるキリスト教は、聖書を読めることが最低限必要だ

土俗の信仰ペイガニズムが支配する、暗黒の中世
ようするに、カルトの支配だ

35 :
このころ日本人は文明とは無縁の未開人だったというのに

36 :
>>34
ジャンヌダルクは文盲 文盲だから一途なのか信仰厚い みんな文盲だよ

37 :
>>25
ローマ人目線でゲルマン人にマウント取ろうとする日本人はなんか汚いよな
そうでもしないと勝てないんだろうが

38 :
>>13
本当に傭兵としてゲルマン人を使っていただけなのだろうか?
ゲルマニアに領土を拡大して2級市民扱いだったゲルマン人に
平等をとか拗らせて国そのものを乗っ取られたのかもしれない
ね。

39 :
>>25
>>33
九州や畿内から、ずっと離れた関東の千葉県流山市から墨書土器が出ている。
年代は、三世紀末だから、卑弥呼のあとの「トヨ」の時代に近い頃。

http://www.echiba.org/pdf/mono/09_mono_zuroku.pdf

墨と筆で「久」の文字を書いた人物が、流山市 市野谷宮尻に住んでたことは認めてよ。

40 :
三世紀末じゃないや、三世紀後半だわ。

41 :
北陸系や伊勢湾周辺の土器が、千葉県流山で出てくるということは、
そっちの方には、もっと昔から筆と墨で字が書ける人がいただろう。

湿度が高く、土壌が酸性だから、日本には遺物が残っていないけど
九州や畿内なら、金印の頃には漢字が書ける人物がいただろう。

西暦125年の「室見川銘板」という謎の史料もあるらしい。

42 :
「薔薇の名は」はホントウだったのか

43 :
2世紀というと倭人は狩猟生活の中洞窟暮らしだっけか

44 :
そんな昔に巨大な図書館を埋めれるほどの本があったのか

45 :
ローマは、なんでか

属州に図書館とかコロッセオとかを作る
なんでだろ?

46 :
>>42
「薔薇の名前」は、俺も印象深い作品だった
同じような人が、いるので、安心したよ

大きな本が、書架に置かれチェーンでつなげてあった
巻物、これが羊皮紙で左右両端が金属で筒状
聖職者は、朝から晩まで読んでいる
京都の本山でも、朝から晩まで読経しているが、
聖職者というのが、文字の読める階級なんだ
それを、日曜などに礼拝者に教えるわけだ。
農作業靴からチャーチのような高級靴に履き替えて
日曜には教えを受けに教会へ行くんだな

この書物というのは、ヘブライ語だろうな
ヘブライのバイブル、
旧約聖書、あるいはユダヤ教、
古代の中東の地で出来上がっていった書物類

47 :
古代ローマ帝国と漢は、8000q以上離れていたが、イタリアとイギリスで、計三体の
古代中国人の遺骨が発見されている。

2016年にロンドンで、紀元後1世紀頃の墓地から東アジア系の人骨2体が発掘された。
この墓から出土した22体の遺骨のうち、2体が東アジア人、少なくとも4体がアフリカ人、
さらに5体は地中海地方から来た民族のものだとわかった。

48 :
ドイツってカール大帝の出てくる頃まではド辺境でド田舎だったろ
なんでそんなところに巨大図書館なんか作ったのか

49 :
>>45
ローマは、農耕文明だからな。
占領した土地で、農耕を行っていった。
生産力の増強だった。

農耕を行うには、原生林を伐採していって、
土地を耕し、遠くの水源から水道をひっぱって来る。
まさに、文明といえるような土木工事が必要だったのだ。

ガリア、現在のフランスは、シーザーによって
征服、占領されたために、こうして
開墾し尽され、文明の地へと変換を遂げた。

50 :
ローマを滅ぼしたのは平たい顔族のフンだからな

51 :
>>12
電子データも紙も失われて、寿司屋の湯呑みの漢字とか
コンビニで交換されたアニメキャラ絵の皿だけが残るのか

52 :
>>34
帝政以降ローマの辺境を防衛してたローマ兵はゲルマン人やそれとローマの混血ばっかだぞ
字が読めない字が読めない、と馬鹿の一つ覚えに喚き立ててるがローマ帝国の市民と一体化し
ローマ軍の戦略戦術を自らに同化させたゲルマン人がローマ帝国の崩壊の要因の一つになったんだよ
如何に屈強な体力のゲルマン人だろうがそれのただの烏合の衆じゃ軍組織・戦術・戦略・全てにおいて
古代においては最高水準だったローマ軍の敵じゃないわ

53 :
>>6
現代技術のは殆ど残らないらしい
ガラス乾板の写真なら保存状態が良ければ残るってさ

54 :
>>8
さすがに意味がわからない。
あうあうあー!

55 :
>>12
石じゃないけどガラスにデータを保存する技術はすでにある

56 :
>>54朝鮮人、

ネットにドイツかぶれがいたら、あ、キムチキモチ悪いの朝鮮人で間違いなし!

57 :
図書館の中身はどうなった。
巻物の残骸もないのか?

58 :
石の本

59 :
ローマ時代の呼称:コローニア
フランス語の呼称:コロン
ドイツ語名:ケルン
オーデコロンは「ケルンの水」   豆な。

60 :
本好きな
俺にとって
こういう話はワクワクする。
アンコールワットの
裏にも
図書館の遺跡建造物が
あった。
しっかり写真を撮って
自分の書斎に飾っている。

■【韓国人による老婆R】
日本にも 在日朝鮮人の 介護士がいるから 注意しろよ。!最悪だ。
【韓国】 90歳のお婆さんに性暴行 [3/3]
【韓国】 85歳の老婆に性暴行〜「家を間違えた」 [3/8]
【韓国】 実の母(60)を性暴行した37歳男、警察に捕まる 〔03/23〕
【韓国】 60代が60代を6ヶ月間性暴行 [03/18]
【韓国】 金品を盗んで70代女性を性暴行未遂の30代に逮捕状 (高敞) [8/24]
【韓国】 70代老女を性暴行しようとした30代障害者を立件 (釜山) [9/09]
【韓国】 同じ村に住む巫俗の老婆(79歳)を性暴行・殺害した30代を検挙 (群山) [10/23]
【韓国】 お婆さんばかり狙ってR 20代男に逮捕礼状 [10/31]
【韓国】 70代のお婆さん5人を連続強盗強姦、20代を逮捕 (済州市) [11/10]
【韓国】 「人面獣心」わが子のように面倒を見てくれたお婆さん(76)を性暴行 (高揚) [01/28]
【韓国】 妻が病院に入院中…一人暮らしのお婆さんを性暴行 (光州市) [07/16]
【韓国】 60代のお婆さんを性暴行、40代を手配 (沃川) [8/13]
【韓国】 老女・老人に対する性的被害「老女の性暴行被害が急増」〜女児よりも多い [09/09]
【韓国】 お婆さんばかり狙ってR 20代男に逮捕礼状 〔10/31〕
【韓国】 お金を貸してくれない→遠縁の老婆(72)を性暴行 (聞慶市) [09/07]
【韓国】 「力のない」お婆さん・障害女性だけ選んで性暴行 [05/22]

61 :
>>57
そんなのみつかったら死海文書級の大発見になるだろ
まあ現在まで残るのはほとんど不可能だけどね

62 :
日本語の形成(大野晋説)
1. 縄文時代(期間13000年程)
オーストロネシア語族の一種
母音終りで母音四つ
八の愛好(ex. 八雲,八重垣,八島,etc.)
創世神話の類似
2. BC1000年頃〜(弥生時代)
タミル文明(南インド)の伝搬(←インダス文明←シュメール文明)
稲作・鉄・機織とともにタミル語を話す人達が九州北部(ヤマト)に渡来
基礎となる文法と助詞・助動詞・名詞・形容詞・副詞が照応
係り結びの法則の一致
五七五七七の歌の形式と韻律も受け入れ
3. 遅くともAD500年頃〜(古墳時代)
漢字で和語の表記
儒教などシナ文明の導入
ex. 萬葉集(万葉仮名),日本書紀,古事記,etc.
4. 900年頃〜(上古上代)
漢字から仮名文字を作り漢字仮名交じりの文字体系完成
ex. 源氏物語,枕草子,古今和歌集,etc.
(ソース:『日本語の源流を求めて』岩波新書 2007年刊)

63 :
>>6
ブレードランナーの続編見てないな。
デジタルデータは全部消失して、焼け残った紙データしか残らない。

64 :
>>43
おかげさまで弥生時代で大々的に計画農業やってます。

65 :
アレキサンドリア図書館‥じゃないんだ‥

66 :
2000年くらい前だからといって何故自分たちより程度の低い文明と考えるのか?

67 :
>>8>>10
おまいらこのアホにかまうなw
ケルンがコロニア(≒コロニー≒ローマの植民地)を語源とした町の名前だっつー公知すら知らんで
きっと脳内ファンタジーゲームでもして拗らせてんだろw

68 :
これに限っては建物はどーでもいい
肝心の中身の本はどこ行ったんだよ
どこの大ヴァカが燃やしたんだよ

69 :
>>67朝鮮人!

ネットにドイツかぶれがいたら、朝鮮人だ、と思おう!

ドイツ人でさえも思いも寄らぬ、ドイツ・カルト、低知能の朝鮮人の特徴だ

70 :
Germania は領土外だと思っていたので地図を見直した
地図はRoma, Foro Romano の Via del Fori Impriali 側の外壁に
設置された大理石づくりの巨大な地図を写真に撮ったもの

Triano(日本語:トラヤヌス) の治世、98-117 とあるから、ほぼその時代
Germania の西の端はだいたいMunchen - Frankfurt am Main - Dortmund のライン
Koln はローマ領内だったようだ
地図の表記ではそのあたりはBelgio となっている

ローマを遠く離れた辺境にも円形劇場、公衆浴場、水道橋、おまけに図書館
古代ローマ文明おそるべし

71 :
偉大なギリシャローマ文明をキリスト教が破壊した
欧州人がキリスト教のような悪魔宗教の信者でいられることが不思議だ
彼らは悪魔に魂を売った

72 :
キリスト教は名古屋発祥

73 :
日本に図書館できるのなんて20世紀になってからだよな

74 :
>>71
人類は一神教と言う不治の病にかかってしまったが、カトリックがイスラムやユダヤのような単細胞バカよりちょっと賢かったのは三位一体と言う概念を取り入れたことだ
ヨーロッパが暗黒の中世から近代社会にメタモルフォーゼを遂げることができたのは、三位一体の概念の中にギリシャローマ文明の遺伝子を残すことができたから
だがその遺産もいずれ使い果たし、再び中世の闇の中に堕ちていくのだろう

75 :
>>70
日本だって過疎地に かんぽの宿やら立派な市庁舎立てたりしてるじゃん
そういうことやってるから衰退したのかもしれんぞ

76 :
>>17
>>21
知ったかってすごいな
文字と共通語を持つ教会が最後の砦だったんだぞ

77 :
>>70
それらの建築物は現代よりも優れたコンクリートを使って作られてる
ローマ帝国に対するロマンはここに根差していると思うんだ
後は概ね現代のほうが技術は上

ローマン・コンクリート
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

78 :
へー。インドの仏教遺跡の感じと似てるな

79 :
この手の直角に切った遺跡がほとんどないのが日本の特長
平安京みたいな計画都市、法隆寺みたいな伽藍から。んで割と直ぐ廃れる

80 :
>>76
キリスト教以外の宗教がヨーロッパを支配してたら
中世ヨーロッパはどうなっていたか、または現代社会は
どうなっていたかって話じゃないの?

81 :
>>45
皇帝の出身地調べると面白い
イタリアの出なんて最初だけ
最大版図を築いたトラヤヌスはスペイン出身、現地で従軍してた軍団兵の退役者の子孫だろと言われているはず
ローマは自分が支配した所は都市ローマ様に作り替えた
それに先祖が属州民であろうと奴隷であろうとローマ市民権を得た者はローマ人として扱った
この様にローマ市民権は価値があり加えて敷居の高いモノだったのだけど
後にカリグラ?が無条件で市民権を与えたことで稀少性 を喪い、ローマ弱体化の一因となった説を信じてるわ

82 :
巻物の内容をコピーした粘土板の発掘に期待

83 :
この頃の図書館だから神学とか哲学、文化、軍事や化学系ばっかなんだろうけど。
あったら面白いというか当時の空気感が分かる本も少しはあったのかね。
*「ここの店ではこれを食え」系グルメ紹介本
*「ここの街ではどこのママが美人」系酒場紹介
*子供用の絵本
*ドロドロのベタな恋愛小説
*有名な格闘技選手や舞台女優のゴシップ
*料理のマニュアル本
*海外の異国紹介本
*最近の流行レポート
*イラストを多用した本全般

…この辺があったら見てみたい。

84 :
ローマのインフラって地元の貴族金持ち有力者が整備したんだわ
アッピア街道とか、アッピウスだかが道作ったわけ(調べりゃ沢山あるはず)
作って寄付する代わりに命名権がある
図書館にも名前ついてると思われ
皇帝の任務は国土の防衛、軍事だわ

85 :
ヨーロッパはローマの後に暗黒時代があるから面白い

86 :
>>76
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

87 :
>>85
イスラムが進んでた時期だからな。
世界史の授業では軽やかにスキップするけど、構造分かると面白い。
進んだイスラム世界は西から十字軍、東からチンギスハンに挟まれてぽしゃった

88 :
キリスト教徒が焼いたんだろな

89 :
基本平たい顔族って文明世界の足引っ張ってばかりだよな
フン族しかりモンゴルしかり

90 :
蛮人を文明化するソフトパワー発信地ということよ

91 :
古代版孔子学院だな

92 :
>>77
古代ローマ帝国....

人類最初の帝国であった古代バビロン帝国、
【 聖 書 】 創世記第十一章 : バベルの塔 :
煉瓦を限りなく積み上げていったが崩壊してしまったことが、あまりにも有名

93 :
>>88朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公安に通報した
 


 


このように、朝鮮カルト=天皇カルトが人類の敵であることが間違いない


 


 

94 :
>>83
七不思議本見たいに
当時の名所案内の風土記が
オーパーツ本として読めるならまぁそれもヨシ

95 :
オカルト本とか出てきたら面白いんだけどな
古代ローマ版の学習雑誌『ムー』が200年分とか

96 :
黒魔術が復活し審判の判定笛が吹く

97 :
>>83
恋愛小説は紫式部が世界最古じゃなかったっけ。にもかかわらず、現代人もびっくりの
ドロドロ恋愛小説なんだろ。
旅行記みたいのはあるって聞いた事があるな。

98 :
>>97
はい、そこへ、光源氏が奴隷に使っていた土蜘蛛さんが、通りますよー
光源氏て、けっこう体育会系脳が筋肉でなかったら、奴隷になんて出来なかったろうな
http://2.bp.blogspot.com/-FN-6CCABm7Q/UJzWZ4bqjcI/AAAAAAAAAwM/jfcU_qZSMHA/s1600/HomoErgaster.jpg

99 :
> 大宝律令には図書寮のほか文殿,校書殿などの名が見られ,寺社では経を
> 収納する経蔵を有していた。上代の個人文庫の始まりは,奈良時代末期に
> 石上宅嗣(いそのかみのやかつぐ)が邸内に設けた芸亭(うんてい)で,
> 奈良県天理市に顕彰碑があるほか,遺構とみられるものが発見されている。

> ほかに菅原道真の紅梅殿,大江匡房の千種(ちぐさ)文庫,日野資業の
> 法界寺文庫などがあったが,火災などで今日に伝わっていない。
(以下略
> 紀田 順一郎

100 :
この図書館とかアレキサンドリアの図書館とか、一体どんな書物があったんだろうなあ
考えるだけでぞくぞくする


100〜のスレッドの続きを読む
【宇宙開発】ホリエモンロケット3号、年内に打ち上げ 機体近く公表[03/19]
【宇宙開発】日本初の有人月面着陸機 JAXAが構想 米アポロ以来60年ぶり[08/18]
【統計学】「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明[03/22]
【難病治療薬】「ゾルゲンスマ」 1回当たり約1億6700万円で調整 2020/05/11 [朝一から閉店までφ★]
直列6気筒エンジンが優れている理由 メルセデスが直6を復活させたワケ BMWがこだわる根拠[08/19]
【話題】なぜ日本の大学教授の給料はアメリカの大学より低いのか?[04/26]
【化学】氷がなぜ滑るのか、実はまだわかっていない[02/01]
【検証】ノーベル賞受賞の仏ウイルス学者「コロナは武漢研究所の人工操作」発言をどうみるべきか
【軍事技術】「戦車の母国」イギリスになぜ「史上最悪の戦車」ができたのか 試行錯誤の証とは?[02/22]
【人類学】ネアンデルタール人消滅の謎を解くヒントは脳にある[04/27]
--------------------
◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします!38◎●
反米を正す!
【加計(動画)】2015年 加計氏、首相と面会 愛媛県が文書提出 安倍首相「新しい獣医大学の考えはいいね」★2
コロナに感染してるかも知れない奥さま(家族も)集まれ! 01
ホリエモン「とんねるず石橋貴明は時代遅れ(笑)」2
【話題】 日本に強硬姿勢の韓国にベトナムが噛みつく 「中国には黙って何様だ」と真実の暴露
☆☆JR北海道総合スレッドPART200☆★
「オバロ」のアインズって調子に乗りすぎだろ。そろそろ互角の敵が現れて「ほう…なかなかやるな」「馬鹿なっ!?この私が」ってなれよ [757453285]
柴犬ノ完成度ハ零戦
【ウルトラマン】500サイズソフビ13【新定番】
教室でパンツを見せてクラスの男子を挑発する女子高生が見つかる [733935813]
神奈川のカブクワ採集ポイント
★テスト
生沢浩のNFLレポート Inside Blitz
伊澤「」 ← 一番面白いこと言わせた奴が優勝
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない?*210
【韓国への援助】舛添要一【公私混同】
バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE【レジスタンス】 Part.17
離婚したいらしい。。
Animelo Summer Live 2018 -OK!- 13th
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼