TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【気象庁】日本に南下も?米の寒波「極渦」影響…気象庁が臨時異常速報[02/02]
【古代】中国、西暦1076年に大津波被災で「劇的な文化衰退」の論文、 将来の襲来リスク指摘する声も[01/04]
探査船「ちきゅう」運用会社が経営破綻
【エネルギー】米国 再エネの発電容量が初めて石炭を越す 今年4か月で風力1.5GW太陽光1.4GWが接続済み 石炭段階的廃止が進む[06/10]
アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見 2020/02/24
【ピュアオーディオ】燃料電池を使うと高純度の電力が供給され、オーディオ機器の音が良くなる=ブラザー工業が視聴テスト実施
【原子力】小型商用核融合炉を開発するボストンのスタートアップが約54億円を調達[07/01]
【宇宙】太陽系の未知の惑星「プラネット・ナイン(太陽系第9惑星)」が発見されるまでにはあと1000年かかる[09/04]
【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
【明治の超弩級戦艦】強みは速さ、戦艦「金剛」の一部始終 30年以上戦い抜いた旧海軍最後の「帰国子女」[05/02]

【原子力規制委員会】鹿児島湾内の火山「姶良(あいら)カルデラ」の「破局的噴火」を警戒、海底火山を常時観測へ


1 :2019/01/07 〜 最終レス :2019/04/02
 原子力規制委員会は、火山の破局的噴火による原子力発電所への影響を評価するため、2021年度から鹿児島湾内の火山「姶良あいらカルデラ」の海底での常時観測に乗り出す。地殻変動や地震などのデータを集めて破局的噴火のプロセスを解明し、原発の安全審査に生かすのが狙いだ。

 破局的噴火は、噴出物の量が100立方キロ・メートル以上の超巨大噴火で、火砕流が数十〜100キロ・メートル以上の範囲に到達する。国内では1万年に1回程度起きているが、縄文時代の7300年前が最後で、科学的な観測データがないため詳細はわかっていない。

 こうした噴火によってできた巨大なくぼ地はカルデラと呼ばれ、大部分は海底や湖底にある。海底でのカルデラの常時観測は国内初。規制委は19年度から予備調査を開始し、研究を委託する機関の選定などを進め、21年度に海底に地震計や水圧計などを設置、観測を始める計画だ。

 破局的噴火の原発への影響を巡っては、広島高裁が17年12月、阿蘇カルデラ(熊本県)の破局的噴火で火砕流が到達する恐れがあるとして、四国電力伊方原発3号機(愛媛県)の運転差し止めを命じ、注目された。同高裁は18年9月に決定を取り消したが、この間、伊方3号機は停止した。

 九州電力の川内原発(鹿児島県)や玄海原発(佐賀県)でも、破局的噴火の懸念から運転差し止めを求める仮処分申請が相次いでいる。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190107-OYT1T50012.html

2 :
警戒してもどうにもならんのが破局噴火だろw

3 :
鹿児島やべぇよな
南部にも鬼界カルデラやら阿多カルデラや
カルデラばっかりやデラベッピン

4 :
ここが破局噴火したら日本は終わりでしょ、ついでに原発がどうなろうが
結果は似たり寄ったりじゃねえの、っつうか自然石棺状態になるんじゃないのかな?

5 :
原子力なんか人間の手におえる技術じゃねーつうことだよな

つかもうコストが見合わない

6 :
何か変調があったら燃料棒抜くとかする準備が必要だよね

7 :
日本が終わりかねないからやめてくれ

8 :
破局噴火したら原発なんか屁でもないレベルの被害になるのに

9 :
噴火したら九州の半分が消滅するとか言ってるのに原発を気にしてるどころじゃない

10 :
>>6
ほぼ確実に間に合わない

11 :
西日本破滅レベルだろw
原発どころじゃないw

12 :
原発作る前にやっておくことだろう!このパカ野郎!

13 :
破滅を望み気持ちは分かるが、中途半端でせいぜい原発が埋まる程度のこともありうる
しかも1回で全力爆発ともかぎらず
1回目は耐えても2回目3回目を耐えられるとは限らない

14 :
地球の自転にも影響が出るだろう?

15 :
>>10
だよなぁ

燃料棒出した直後の状態では「近寄ったら100%死亡」するレベルの温度(1800℃近い)・放射線
そんなもんが折れて(冷却できず2000℃超えると燃料棒が形維持できなくなる)あちこちにばら撒かれ行方不明になったら大惨事だわな

16 :
火山による崩落で津波が発生するということが最近起きたよねw

17 :
10万年の安全保証なんか土台無理なのに、なんつうものを開発してしまったのか
(10万年前というと、マンモスがまだ生きてて、アフリカでホモサピエンスが生まれ、世界に散って今に至るまでの年数とほぼ同じ)

人間など完全に消滅させるしか地球を守る手がもう無いわw

エージェントスミス「人類は病原菌なのだ。君たちは地球にはびこる厄介ながんで、我々はその治療薬だ」
・・完全に同意するw

18 :
>>1
> 原子力規制委員会は、火山の破局的噴火による原子力発電所への影響を評価するため、2021年度から鹿児島湾内の火山「姶良あいらカルデラ」の海底での常時観測に乗り出す。。。。破局的噴火のプロセスを解明し、原発の安全審査に生かすのが狙いだ。
・・・
> 破局的噴火の原発への影響を巡っては、広島高裁が17年12月、阿蘇カルデラ(熊本県)の破局的噴火で火砕流が到達する恐れがあるとして、四国電力伊方原発3号機(愛媛県)の運転差し止めを命じ、・・・


原子力規制委員会の連中って広島高裁の裁判官なみの文系バカか? 破局噴火がどんな規模のものか理解すらできないのか?
破局噴火が現実に起これば火砕流で原子炉の数基がメルトダウンしようがしまいが誤差の範囲に過ぎない
破局噴火は、原子炉のメルトダウン如きなど全く関係ないレベルの桁違いに巨大な被害規模(日本という国家の存続が文字通り危ぶまれる損害額)で「絶望的」という言葉がピッタリ来る災害になる

姶良カルデラにせよ阿蘇カルデラにせよ鬼界カルデラにせよ、こいつらが本気で破局噴火すれば少なくとも近畿やそれ以西の西日本のほとんどの人口は全滅して何百年後まで文明のない地になるのは確実だし
日本全体としても経済的損失額は回復不可能な規模になるのは確実だ、関東・東海地方にある箱根カルデラの破局噴火ならば西日本の相当部分は生き残れるだろうが


そういう意味では日本という国は、残酷な話ではあるが、いつか必ず滅亡することが約束されている土地に建設されている国家だ
日本に存在している幾多の巨大カルデラのどれも未来永劫、破局噴火をしないということは科学的には有り得ない、必ずいつかは破局噴火する
そして巨大カルデラの破局噴火は巨大地震とそれによる巨大津波(東日本ではつい先日経験したばかりだが)の恐るべき規模の被害すら可愛く見えるほど致命的な破壊を日本にもたらす

数十センチの火山灰が日本中に降り注げば、電気・水を始めとする文明的生活を支える全てが失われて10年や20年での復旧は全く不可能だ、
何しろ日本の全ての場所が同時に破壊され自動車も動かなくなるのだから、降り積もった膨大な火山灰は人力で撤去するしかなく、それを捨てる場所さえ確保できない
それ以前に日本のほとんどの場所で食糧も水もなくなるのだから生き残った人々は飢えと渇きの中で苦しんで死んで行くし、
火山灰に含まれるガラス質で肺疾患や重度の喘息になる人間は非常に多い
その時には、噴火で即死した人々が生き残った者たちから羨ましがられる文字通りの地獄絵図が日本の至る所で見られることになる

だから破局噴火を観測して噴火時期を予測して原発を止めるなんてのはナンセンスなのだ、原発がどうなろうとメルトダウンで放射性廃棄物が放出されようと、破局噴火が起こればそんな被害など
赤ん坊に見える規模の破壊が起こるのだから

破局噴火を予測できたら日本国民に出来ることは唯一つ、可能な限り財産を海外に移して日本から逃げ出すことだけだ、航空券や乗船券が手に入れば、だが
経済的に日本脱出ができない殆どの人々には、この国と運命を共にして即死または苦しみながらの死を待つか、苦しむ前に自Rるか、究極の二択が残されているだけだ

19 :
それとも明るい技術革新で放射線を完全に消せるとでもいうのかね
(完全自動運転ビークル普及を「技術革新が何とかしてくれる!」と夢想するのは簡単だがねw)

どれほどスンゲぇ技術革新に夢見ても正月の間は良いが、人間にできることは限られると知ったほうがいい

20 :
起きたら原発事故どころじゃないだろ

21 :
そんなもん破局噴火とか起きたら原発なんか些細な問題だろ…

22 :
てか、ほぼ地震予知連レベル
危険連呼で利権と権威を守ろうする
もう解散させたら?

23 :
ノイマンはすげぇ奴だったかもしれないが、マンハッタン計画でやった仕事の数々は
我々より後代には完全に否定されるだろうな

世紀の天才の、許されざる失敗、最悪の黒歴史だったわ

24 :
>>20,21
それは東日本大震災を教訓にしていない考え方

25 :
でも九州北部は生き残れる

26 :
>>19
> それとも明るい技術革新で放射線を完全に消せるとでもいうのかね

心配しなくても、日本中の全原発が一斉にメルトダウンして放射性物質を大量に吐き出しても
破局噴火が一つ起こればそれらよりも桁違いに広い範囲で桁違いに致命的な破壊が起こる
国内の全原子炉のメルトダウンによる放射性物質放出で死ぬ人間の何千倍もの人口が1回の破局噴火で確実に死亡する

日本の原子炉について危険性を騒ぐならば、韓国の古里原発の危険性こそ騒ぎ廃炉に追い込むべく活動したまえ
古里原発は今に至るまでしょっちょう放射能漏れなどの重大なトラブルを繰り返している
それだけでなく、古里原発の位置は日本にとって極めて危険な位置だ

最近も韓国自身の学者が発表したが、古里原発で重大な(つまり福一並みの)放射性物質の放出事故が起こった場合、西日本の主要部が人の住めない土地になる
つまり九州北部・山陰西部〜瀬戸内地方〜大阪にかけて大量の放射性物質が降り注ぐ事態となる

我が国の安全のために反原発活動をするのであれば、韓国の原発とくにトラブルも多く位置的にも最も危険な古里原発を廃炉に追い込むのを最重点目標としたまえ


繰り返すが、破局噴火による原発事故は全く心配しなくて良い
破局噴火が起これば、その圧倒的な被害の大きさに比べると、原発のメルトダウンなど文字通り誤差の範囲に過ぎないのだから
心配しなくても破局噴火の火砕流で原発のメルトダウンが起こる事態となれば、その原発の放射性物質で死ぬ場所にいる人は100%確実にその火砕流で即死している

破局噴火で火砕流が襲った場所は積もった土砂の量が桁違いに多すぎて復旧は放棄するしかない
つまり破局噴火の場合、火砕流が襲った場所は二度と元には戻せず数百年経って自然が傷を癒やす(つまり新たな川の流れが生まれ植物が生育する)までは人が暮らせるようにはならないということだ

27 :
>>18
で、理系の頭良い方はマトモな地震予知できたの?

28 :
>>24
だからもし姶良カルデラが破局噴火なんか起こしたら、
単なる地震と津波だけの東日本大震災なんかとは直接的被害の規模と度合いが比較になんないレベルだから

29 :
>>26
理系の頭のいい人は、年数の観念が無いようだねw

ケムール人とかウンゴス地底人なのかな?

30 :
やっぱり利権化しちゃった規制委員会
なんでも活断層、なんでも噴火孔 にしちゃっていいんかい?

31 :
沖縄小笠原稚内根室網走、位かな、
希望的観測だけど
ほかの地震、火山のリスクは別途

32 :
津波が発生すれば島嶼部は除外だね

33 :
>>27
私は別スレで東大地震研に代表されるオーソドックスなアプローチの(つまり日本で文系役人・政治屋共と結託して莫大な研究費を確保してやっている)地震予知は原理的に不可能と主張しているんだがね
現象論的なアプローチならば地震の直前に予知できるかも知れないが、本格的な研究は成されていないから少なくとも現時点では予知は不可能

h ttps://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1546398762/151

>>29
> 理系の頭のいい人は、年数の観念が無いようだねw

日本列島を捨てるかどうかのレベルの被害で年数も何もないのだが
それほどの被害を受け元の住民が全滅していても火砕流被害地の再利用に拘るのであれば、原発があったはずの場所を中心に地表まで透過してくる放射線量を計測して
高いエリアの土地利用を避ければ良いだけのこと

破局噴火で原発が破壊されるリスクは数万年に一度の規模で福一の規模の事故が起こると考えれば良い(リスク=被害の規模×発生確率)だ、
だが、そのリスクを問題にするのならば、破局噴火そのもののリスクを心配すべきだ、発生確率は同じで被害の規模は福一などとは比較にならない
破局噴火による火砕流を理由にして原発を止めろと主張するならば、破局噴火そのものの被害の規模を理由にして「日本から逃げ出すべきだ」と主張するのが論理的だよ
文系では理解できないかな?

また韓国の原発は常にトラブルを起こしているという意味で発生確率は日本の原発よりもずっと高い
その意味では被害規模は同程度でも発生確率は日本のよりも韓国のはずっと高いから、
韓国原発のほうが国内の原発よりもリスクは遥かに高く地理的にも日本に危険な場所にある(だから日本での被害規模は日本自身の原発よりも韓国の原発のほうが大きい)ので、
日本で廃炉運動をするのならば韓国の原発をまず対象にするのが論理的というものだ
これも文系では理解できないかな?

34 :
鬼界カルデラって名前が怖い。
だって”鬼”だぜ?

35 :
次に起きる巨大噴火は、日本じゃなくて朝鮮半島の白頭山でしょ
国内ではもう中規模噴火しか起きないよ
せいぜい富士山が噴火して、静岡神奈川山梨で数千人が死ぬ程度だ

36 :
>>29
> 理系の頭のいい人は、年数の観念が無いようだねw

前のレスで書き忘れたので付け足しておくが、上のようなレスを返してくるということは
君は破局噴火の被害の巨大さに関して正しいイメージが全く持てないようだね
どうも、せいぜい「東日本大震災の津波程度だろ」とでも錯覚してるんじゃないのかな?

九州に幾つもある巨大かるでら、つまり姶良カルデラや阿蘇カルデラは鬼界カルデラのどれか一つでも破局噴火すれば
日本列島の大半が長期間(例えば世紀のオーダー)に亘り人の住めない土地になる、少なくとも電力などの文明を支えるインフラは全滅する

また火砕流の直撃を受けたエリアは確実に文字通りの意味で全滅する(地表にいる生物は(例外的な微生物などを除き)全て死滅するし、
将来、その火砕流を除去して土地の元の姿に復旧するのは現実問題として不可能だ(土砂の量が膨大すぎる)

その下で原発がメルトダウンしようとも、その土地を再ぶ使おうと思える(つまり被害から立ち直り気力が湧く)ほどの未来(数世紀先だろう)までには、
放射線量の強い短寿命核は放射線を出し終わり(専門用語で言えば、崩壊し終わり)、放射線レベルは十分に弱くなっている
しかも厚さ数メートルの火砕流という放射線を遮蔽する効果のある大量の土砂の下だから地表で暮らす分にはほとんどの場所で問題ない放射線レベルに落ちている


元原発の周囲まで土地を再び使いたいのならば、地表での放射線量を測り強い場合には土地の利用をさけ、地下水を利用しなければ何の問題もない

いずれにしても、原発の周囲の原発事故を心配しておられる住民の皆様は(少数の旅行中などを除き)火砕流で住民全員が即死するのは確実ですよ
火砕流で原発がメルトダウン事故を起こす心配よりも、火砕流で自分達が皆殺しにされる心配をなさるほうが先決問題だと思いますねえ、理系としましては


破局噴火を裁判で原発停止の理由に持ち出すほうも、それを本気で受け取って判決を書くほうも、もう少し科学的常識を持てと言いたい
そして原子力規制委員会という本来ならば科学的根拠に基づく判断をすべき専門家集団までがそんな非常識な議論に乗るのは正気の沙汰ではない

37 :
>>3
そんなとこより阿蘇のほうがマジでやばい
数年で2回とか揺すられすぎ
地下のマグマが活動してまうやろ

38 :
7000年前の噴火では、九州人全員死んでるからな
広島あたりまで全滅だったかもしれんし

39 :
>>1
そういう事を前提にするのなら、先に鹿児島県民をどうにかしろ。
噴火起きるの前提なら原発なんかより先に、鹿児島県民を移住させないと駄目だろが。
原発なら数ヶ月で対処出来るが、170万人の移住とか今すぐに始めても20年以上はかかる。
鹿児島県民全移住には川内原発が運用終了するよりも時間がかかるし、莫大な費用もかかる。
それに、鹿児島への企業誘致も無理だし、地価の下落で固定資産税も大幅に減税が必要。
その辺の話し合いは市町村や各機関と出来ているのか?
話し合いもせず、地域に不安を煽るだけなら原発以前にR、クソ組織。

40 :
予想不能、予想出来ても逃げるしか無い今の技術

41 :
原発止めたいためだけに破局噴火の可能性に言及しているようにしかみえない

42 :
基本的に予算獲得目的。
で、いよいよヤバいとなったら支配層だけが逃げる。
ソ連侵攻時の満州で関東軍幹部関係者だけが逃げたように。
福島で東電関係者だけが逃げたように。
日本の政府機関はおまいら一般日本人の為にあるわけではない。

43 :
以下のは、日本版ウィキペディアの【破局噴火】の記事にある9万〜8万5千年前の阿蘇カルデラの破局噴火の図だが

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Aso-4_tephra_90-85ka.svg#/media/File:Aso-4_tephra_90-85ka.svg

この時に、日本列島に現代文明が存在していたならば、文字通りの意味で全滅だな
(かろうじて北海道の最北部が人が住める状況で生き残れたかという程度か)

これだけ火山灰が分厚く降り積もれば電気は完全に死ぬし水もアウト、
建物も火山灰の重量で潰れるのが多かっただろうし、
道路も自動車が動ける状況じゃなくなる、特に一度雨が降ればセメントを流したようになってしまう
人々は火山灰を吸い込んでガラス質で呼吸器系がズタズタになっただろう
それに生き残っても食料品一つないし水だってアウトだ
海外から救助に来てくれるとしても、その前にほとんどの日本人は死滅したに違いない

44 :
>>42
関東軍の大半は、捨て石になって、遅滞防御してたんだが。
うちの伯父貴もそうやって、シベリア抑留されて死んだから、
彼の名誉のためにいっとく

45 :
>>24
東日本大震災なんか破局噴火に比べたらゴミカス規模の災害なんですけど…

46 :
破局噴火は起こる何十年も前から徐々にその兆候はつかめるよ
今はまだその兆候すらない段階だから問題ない
イエローストーンなんてやばいと言われ始めてからずいぶん経つけどまだ噴火してない

47 :
破局的噴火は鹿児島と近隣の県が危ないが原発事故は九州全域と四国が被害大となるよ。

48 :
噴火の影響が有るといって各地の原発の運転差し止めを請求しているのは
頭のオカシいパヨクなのだが、それに乗じて原子力規制委員会が「破局噴火」危険の観測に乗り出すのは
役人の職分拡大税金無駄遣いでしかない。

そもそも広島のお医者さんが嫁の「海溝性巨大地震は怖いが火山なんて怖くないよね」
という発言に発奮して制作した小説「死都日本」が昨今のアレルギーを引き起こしている。
地学的知識に興味があるなら一読すべし

49 :
破局的噴火?
破局噴火だろ

50 :
噴火を人工的に抑制すればいいのだが
マグマ溜まりまで穴を掘って少しずつマグマを取り出すガス抜きするとか
100年後には可能かもしれん。

51 :
死ぬまでに一度破局噴火を見てみたい

52 :
想定してるなら想定外って言えないな。
福島みたいに鹿児島が住めなくなるだけ。

53 :
リアル「死都日本」!

54 :
そいや、富士山の噴火規模を1とした時のってコピペ最近見ないな

55 :
>>17
一応、半減期が長い元素を短い元素に転換して、二百年ぐらいで何とかしようと
する研究も進んでいるから絶望的でもないよ。

それから、ウランの核分裂を利用するのではなく、トリウムの核分裂を利用する
原子力なら、現在のものよりはずっと安全性も高くかつ、小型化も出来る方法がある。

56 :
破局噴火の規模によるんじゃないの?
阿蘇4並だったらそりゃほぼ日本終わるし確かに原発どころじゃないけどさ
そこまでない噴火で中途半端に原発に被害出た時のためじゃね?

57 :
このスレを見たチョンがいっせいに噴火祈願の祈祷を始めましたニダ

58 :
姶良カルデラを観測したところで何がわかるというのだ?

59 :
地熱とかじゃなくて火山の噴火エネルギーそのものを何かに使えないのか

60 :
南海トラフよりも関東近郊で震度7今年来るからな

61 :
https://stat.ameba.jp/user_images/20180427/19/yamanakaseiniku/0b/44/j/o0660044014178903209.jpg

62 :
>>43
韓国もこれなら絶滅だなw
北海道の根室や釧路あたりの道東だけか
大丈夫なのは

まあ破局噴火が起こったら火山灰による気温低下で
北半球は壊滅だから海外に逃げても無駄かな

日本の破局噴火じゃなくてもアメリカやメキシコの
破局噴火でもどうせ人類は大量死なんだし
いつかはその日が来るということだな

63 :
カルデラ崩壊噴火なら、原子力なんてどうでもいいだろなあ。
でも、何千年かに一度は日本周辺で起きるんだよなあ。まあ、死ぬしかないけど。

64 :
結局この桜島の巨大カルデラ噴火の影響自体
7300年前の縄文人を世界へ散らばせるほどの大災害
結局この桜島の巨大カルデラ噴火の影響で西日本一帯と朝鮮半島がまるごと壊滅的被害で人が住めなくなって
西日本や朝鮮半島のこの地での人が住んだ痕跡は2500年から3000年ほど前から
結局今度また起これば噴火の影響で確実に西日本から朝鮮半島と中国黄海沿岸の地域が壊滅

65 :
アイラ・ヤルキナイネン

66 :
姶良カルデラ、阿多カルデラ、鬼界カルデラ、加久藤カルデラ
アタタタッーー!!! 名前からしてケンカ強そうなw

67 :
日本経済が振るわないのは皆んな原発メルトダウンにビクビクして生きてるからだろ。

68 :
巨大噴火の時、原発が事故しても50cっも火山灰が積もるから実害は少ないだろう。
たぶん火山灰の問題の方が大きいだろう。
この様な複合災害の研究は出来ていないから、
危険だと、根拠もなく稼働停止とか、ダメダメ裁判官だな

69 :
>>55
んなの知ってるよ

この板住人で日本がやってる核変換をクソミソにバカにして長文書いてた理系様が居たがね
理系様はエライんだから間違ってない筈だろ

その人が言うには、核変換で短寿命の核種に変えて無害化するという夢見るのは勝手だが、モノにならんとさ
あんなの常温核融合と一緒だとね
であれば、これ以上の制御できない核物質を人類が作り出す事を一切やめるのが先決だよ

70 :
商売上儲からないモノの技術開発に大金払うことの経済合理性って問題もあるわ
原発ってもう見合わないシロモノなんだから、それに関る研究者・企業も少なくなるのは道理じゃん
そうなれば成果もたかが知れるぞ いやいや完成すらしないだろう
素人目にも無理ゲーだわ

核変換にどれだけの期間とカネが必要かしらねーけど、それができる前に大破局が訪れるほうが
ほぼ確実なんじゃね、特に日本ではなーw

やめろやめろw原発なんてロクなもんじゃねぇよ
人類は10万年もあんな厄介なもの制御できねーよw 殺生石をたくさん人工的に作るようなもんだわw

71 :
カルデラ噴火したら九州は住めないだろ
それでも東日本に移住して噴火が収まれば復興できる
しかし、原発がメルトダウンして放射能をまき散らせば
放射能が偏西風にのって東日本も人が生活できる環境にはなくなるだろ
九州は死の大地
放射能を世界中にまき散らした日本に対する損害賠償と罵声が世界中から来る
震災の同情なんてかき消されるほどな
マジで日本で原発やれと言ってる奴は脳がいかれてるか日本を亡ぼしたいだけ

72 :
原発を1としたら破局噴火は1000
文明終了レベルなのに何いってんだか

73 :
>>55
出来てから言え。出来てからやれ。見切り発射するには原発というはリスクがありすぎる
出来なかった時どーするんだ?半減期を減らすのにどれだけエネルギーとコストかかるんだ?
20世紀中に出来る予定だった高速増殖炉すら出来てないメルトダウンさせる日本には無理です

74 :
>>68
火山灰で放射能を封じ込めるれるわけねーだろ
放射能汚染された火山灰どうやって処理すんだ
雨風で流して世界中にばら撒いて終わりってか?

75 :
>>73
せいぜい西日本に人が住めなくなる程度だよ
縄文時代だって東日本は普通に生き延びて今があるんやでの
縄文時代ですら文明が残ったのに、情報と人が世界中にある現代で文明が無くなる事はない

76 :
壊滅的な被害は、火山灰の被害
50センチ〜1メートルも灰が積もると作物が取れなくなってしまった。
その為、世界各地に縄文人が散らばったが現在ではその必要はない。
なぜなら、御金持ちの日本は世界中から食料を買い集めて凌げるし
火山灰で港湾埋め立て、河川堤防のスーパー堤防化など有効活用できる要素もある
被害は大きいだろうが、稼動できる重機はあるので現代では克服できるだろう。

77 :
火山灰は
火山灰が大気中に蔓延して
太陽の光を閉ざして
世界の気温が大幅に低下するのが問題なんじゃないの

それで作物が取れなくなって世界中で餓死で大量死すると

78 :
ぎゃふん

79 :
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50
福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50

死 ん で る 死 ん で る 死 ん で る 死 ん で る 死 ん で る 死 ん で る

80 :
>>11
東日本が壊滅しないといつから勘違いしていた?

81 :
原子力規制委員会は、日本脱出まで 準備不足 と見る

82 :
>>75
> せいぜい西日本に人が住めなくなる程度だよ
> 縄文時代だって東日本は普通に生き延びて今があるんやでの
> 縄文時代ですら文明が残ったのに、情報と人が世界中にある現代で文明が無くなる事はない

これは全くの間違いだ
縄文時代(どころか江戸時代や戦前)に比べてありとあらゆるものが電力に頼っている現代文明は遥かに火山噴火に弱い
その理由は火山灰が送電線(街中の電力の空中架線も)にある程度付着するとショートして電力が喪失するからだ
また火山灰がある程度の厚さで降り積もると自動車による輸送は不可能になるし、無論、鉄道(電力はないから動き得るのはディーゼル車だけだが)も使えない
空港も使えなくなる

現代文明のように電力にも水道にも頼らず自給自足の生活を基本とする縄文時代だったからこそ東日本は生き延びられたのだよ

あるいは、巨大カルデラの破局噴火に比べれば子供騙しの規模に過ぎないので「大噴火」と呼ぶのには躊躇いを覚えるが、
江戸時代の富士山の大噴火(1707年の宝永大噴火)は僅か数センチ(東大本郷キャンパスの発掘調査によると火山灰の積もった層の厚さは2センチほどとのこと)に過ぎないのに
当時でも火山灰が含むガラス質による呼吸器の損傷で多くの江戸の住民が苦しんだそうだが、現代の東京(や首都圏)で富士山「大」噴火で2センチの火山灰が積もれば、
その経済的被害は東日本大震災の被害額を上回る可能性が高い

ましてや破局噴火で10センチ以上の火山灰が一部の地方だけでなく日本の大部分に積もれば日本の全てが完全に麻痺してこの国土に存在している現代文明は完全に滅亡する
死者の数も想像さえ不可能だ

阿蘇カルデラの破局噴火の場合、南海トラフ大地震+太平洋岸壊滅大津波よりも遥かに大きな被害になると思われる

83 :
>>75
大昔なら移住してしのげただろうけど
1 70億の人口を養う農作物が急減する
2 移住するにもあいてる土地なんてない
3 インフラ麻痺、経済破綻
4 火山灰は何年にも渡って世界を覆う

オーストラリア・アフリカあたりを除いて相当な影響をうける
さらに水源が汚染されるから限られた水を巡って戦争になる

84 :
>>1
破局的噴火
人類にとって破局的事態に、原発のことなんて心配する必要なし

85 :
>>22
同意。
新しい研究利権を見つけたね(笑)。
そんなニュースでしたの巻。

86 :
地球年齢では火山噴火の合間に人類が生存している  人類は瞬間 死ぬときは死ぬだけ

87 :
いやw
姶良や鬼界、北海道の湖、山の大噴火はもう原発云々じゃないだろw

原発の戦闘力1
カルデラ噴火戦闘力100万
くらいだろうなぁ

88 :
> 研究を委託する機関の選定などを進め、

こんなん、JAMSTECくらいしかできんのちゃうん?

89 :
火砕流が九州全土、中国地方と四国の一部を焼き尽くすんだっけ

90 :
事前に分かれば避難できるし

91 :
2021年から計測器を設置して〜とか言ってたけど時間掛かりすぎやろw
こいつら何でこんな時間かかんだよバカかよ

92 :
>>74
火山灰ってそのまま降り積もったら地層になるやろ
てか破局噴火したら火砕流土石流のせいでどっちにしろしばらく住めないよ

あとどっちにしろマグマから放射能出てる

93 :
破局噴火したらそりゃ人死ぬけど、冷えた土地には人住めるよね
原発何もできず爆発して使用済み燃料も全部大気放出されたら、人住めるようになるの?

94 :
>>80
九州、四国、本州は火山灰で全滅
土石流や火山灰による生き埋めばかりではなく、
ガラス質の火山灰を吸い込んだり、その水を飲んだりして
人も動物もバタバタ死ぬ

その後、何年か低温と日照不足が続くので
人を含む世界の動植物がかなり減るだろう

95 :
火山の破局噴火
小惑星の衝突
氷河期の到来など

地球上の歴史で生物の大量絶滅は
数万ー数十万年に1回は確率的に
起こっているのだから

我々人類はその絶滅イベントの狭間で
生きているにすぎないんだよね

96 :
破局とまでは行かなくても噴火で燃料棒ごと吹き飛んだらどのくらい住めなくなるんかな?

97 :
>>93
べつにサヨクじゃないけどさ
今の技術の技術レベルでは、火山国で原発を運転する
べきではないと思うよ
まだ、火力発電による大気汚染の方がましだ
遠い未来、宇宙空間に原発を作るとかいうのならいいけどさ

98 :
火山の爆発だけなら復興が出来るが、放射能では復興すら出来ない。

99 :
グダグタ悩んでも仕方ないしイエローストーン様が一発で解決してくれるよ

100 :
>>98
破局噴火なら500年は無理だから安心しろ。

101 :
>>93
ポンペイの数千倍レベルでどうやって復旧するんだ?

102 :
>>98
> 火山の爆発だけなら復興が出来るが、

復興できる火山噴火は微少なものだけ
巨大カルデラの破局噴火は言うにおよばず、富士山の山体を壊さない程度の「大」噴火でさえ現代文明社会にとっては復興は現実的ではない

> ・・・、放射能では復興すら出来ない。

君は恐らくせいぜい雲仙普賢岳の噴火ぐらいのイメージで火山噴火の被害を考えているのだろう、だからそういうことを書けるのだ

例えば富士山の宝永の大噴火(山体崩壊はしなかったから今でも富士山はあの美しい姿のままでいられた)が現代に起こったとしたら、
噴火で中部東海〜関東甲信越一帯に降り積もった火山灰を除去し原状復帰して文明社会に戻すよりは、福島第一の汚染された地域の全てを基準値以下になるまでクリーンに戻すほうがよほど楽だ
宝永の大噴火が今おこれば日本の経済力では復興不可能だ、江戸時代で電力などに頼らない社会だったからこそ江戸は復興できたのだ

その富士山大噴火でさえ、巨大カルデラの破局噴火に比べれば赤ん坊とプロレスラーほどの違いがある
巨大カルデラの破局噴火が起これば復興は現実的には不可能だ、仮に破局噴火から復興できるとしても少なくとも何世紀もの時間が必要だろうね

103 :
最近スーパープルームが確実に起きる規模の超深層崩壊が有ったからな
近々九州全域でポンポコ噴火するよ、九州人は土地を売り払って東日本に移り住んだほうが良い

104 :
>>98
隕石衝突を抜きにして一番怖いのはハワイの山体崩壊だよ200メートル級の津波が太平洋世界を襲う

105 :
>>93
> 破局噴火したらそりゃ人死ぬけど、冷えた土地には人住めるよね

破局噴火が起こった後には、住む人が全く残っていない、火砕流や火山灰に埋もれた土地は残ってもね

> 原発何もできず爆発して使用済み燃料も全部大気放出されたら、人住めるようになるの?

破局噴火に比べれば原発メルトダウンなんて幸せなものだよ、被害の規模は微々たるものだ
君は破局噴火を舐め過ぎだ、御嶽山や三原山の噴火あるいはせいぜい雲仙普賢岳の噴火のイメージしか持てないのだろうがね

阿蘇カルデラが9万年前のと同じ規模の破局噴火をすれば日本人のほとんどは最終的に死ぬ、
火砕流で即死するのと膨大な火山灰を吸い込んで呼吸器系の損傷で死ぬのとを合わせればね
また南西諸島や小笠原諸島などの一部の離島と北海道最北部を除いて日本の国土のほとんどは使い物にならなくなる
少なくともその上に築かれていた文明的な諸々の設備のほとんどは修復不能な損傷を受け文明社会としてはリセットせざるを得なくなる
その前に人が死んでるから日本の全てから人間社会が消滅しているというのが正しい表現だろうが

どこか一つの巨大カルデラの破局噴火は日本という世界で最も長い歴史を誇る国家の歴史のエンドページになる可能性が極めて高い

106 :
原発作る前にさんざんいわれたのに強行して今更危ないってか?誰責任とるのよ

107 :
警戒するなら、原発止めろ
よほど簡単、金も掛からん

108 :
鹿児島のあれは桜島を囲っている周囲の海が火口
桜島も元々は島。明治か大正の噴火で陸続きになった
あれと阿蘇をみてゴーサインだしといて警戒もくそもない

109 :
破局噴火起こったら原発なんて些末な問題だろ

110 :
>>93
使用積み燃料がどうやって大気に放り出されるの?

てか何で燃料棒ごと吹き飛ぶイメージなんだ

問題は土石流で流される可能性じゃね?

111 :
>>107
原発なんかどうでも良いからw
噴火前提で放置って、ポンペイ状態になる鹿児島県民を見殺しか?

112 :
阿蘇や桜島は人間様がどうにか出来るレベルじゃない
最近有った超深層地震でプレートが大崩壊してマントルプルームが発生してる
確実に今までと規模が違う大噴火が起きるよ
九州人は今のうちに土地を売り払って東北に移住しろ

113 :
>>112
> 最近有った超深層地震でプレートが大崩壊してマントルプルームが発生してる

超深層地震って2018年8月のフィジー諸島の件? それとも2015年(だっけ)の小笠原諸島西方の件?

114 :
>>ID:U//+Xdbf

破局噴火が国家滅亡確実クラスの絶望的事象だからこそ、原発からの放射能拡散は回避せねばならんのだよ
自然災害だろうと難民への風当たりは世界中の何所でも極めて厳しい。加えて放射能までバラ撒いてみろ
日本国民の価値も信用信頼も存在意義すら根底から完全否定され徹底的に指弾されて最悪民族浄化されるわ
国外逃亡組も難癖付けられて資産を全部根こそぎ毟り取られ蹂躙された挙句、適当に始末されるが関の山
最低原発だけでも爆発回避で押さえれば、国家の存続は無理でも文化を形変われどある程度は後世に残せる

こんな災害多発地帯で半端な利権の為に原発続けてどうすんの?長期的国益の観点では百害あって一利無い
直脇をモンスター中央構造線がガチで走る伊方を再稼働とか異常、狂気の沙汰としか表現の仕様が無いぞ
万一有事の際国家国民防衛の切り札用に備蓄核兵器なんて六ヶ所施設に溜め込んだ分で充分過ぎる程にある

九州の馬鹿連中に至っては電力足りてんのに態々太陽光無理矢理止めてまで原発再稼働させ腐ったからなw
最早感動すら覚える見事なまでの驚異的な本末転倒、日本国を本気で失敗国家に転落させる国賊かと疑うわ

115 :
>>113

>>103>>112 は同一人物と思うが、九州の噴火について言及してる中だから確実に後者

116 :
別に、反原発でもいいんだけど
すでに存在してしまっているものに対して、アレコレぼろかす言うばかりで
研究でどうこうしようということにも、できてから言えとか
あまりに建設的なところがなさ過ぎて、ヒステリー起こしてるだけのどえらく迷惑な人にしかなってないのはどうなのですかね

かと思えばしれっとエネルギー開発の恩恵だけは享受してたりするのだろうし

117 :
リスクは排除する
基本以前

118 :
>>98
広島と長崎はどうなんだよ、バカチョン

119 :
>>93
可能といえば可能だが、西日本と朝鮮半島の人には関係ない
破局噴火で死滅するからな

日本がザイニチやサヨクを駆除しない、半島の二国を亡ぼさない
また、沖の鳥島を領有権を放棄しないなどの場合には破局噴火を実行する
契約を守らない民族は死滅させる

120 :
>>112
西日本からも人を消す
朝鮮半島の白頭山?長白山?も連動させて半島も駆除する

121 :
九州でこういうことをやり始めるってことは

実際に火山が爆発するのは北海道か東北だな

122 :
久しぶりにお花畑な人たちが集まるスレやね

123 :
>>6
川内原発が被害受けるレベルなら九州壊滅してるから心配無用

アルマゲドン級の隕石落下で洗濯物取り込む心配するようなもん

124 :
>>120
> 朝鮮半島の白頭山?長白山?も連動させて半島も駆除する

君は本物の馬鹿ですか? 偏西風というものを知らないのですか?

白頭山が本気の噴火(それでも阿蘇カルデラの破局噴火とは大人と子供の差はあるが)をすれば
日本のほうが韓国よりも遥かに被害が大きい

白頭山が大噴火すれば富士山の大噴火の比ではない(富士山が山体崩壊するほどの噴火をすれば話は別かも知れないが宝永の大噴火と比べれば)
そして白頭山の被害は季節にもよるが、前回の大噴火(10世紀)の時には北海道に火山灰が降り注いだ
これが北西風の強い晩秋〜冬〜早春に起これば北陸〜関東に降り注ぐ

白頭山が大噴火しても韓国はほぼノーダメージだ

次のページには10世紀の白頭山(図中では、Batoushanという表記)の火山灰の降積の厚みの推定図がある

http://www.hayakawayukio.jp/paper/946/index.html

125 :
>>90
数十万民、数百万人がどこに避難できるっていうんだよ。
それも長期間受け入れ可能な自治体などない。
帰るあてがなくなるんだぞ。

126 :
……やはり原発推進派の面々は馬鹿な国賊ばっかりなんだな……
仮に破局噴火でこの日本が国家として終了の運命に曝されたとしても、日本民族としての
矜持だけは保ち続け、優れた文化を例え僅かでも後の世界に遺すべく尽力すべきではないのか?
対立者への強烈な憎悪と投げ遣りな極論ばかりで日本人としての誇りが皆目感じられない……

>>116
何度でも言うぞ
地震や津波や火山災害の多発地帯である日本国に於いて、原子力発電所はリスクが高過ぎて
少なくとも長期的には割に合わぬお荷物なんだよ。まあ譲って例のフランスで開発された
臨界起こさないタイプ。それ以外は税金の無駄。最近技術の向上が著しい各種自然エネルギー発電に
投資を集中する方が賢明である事は明々白々。事実東北電力3.11後に女川原発抜きで過去最高益を更新
(原油価格の影響もあるが差し引いても原発依存は無意味であると結論付けられるレベル)
折角停止させた大断層真上の伊方も結局動かす、東海が将来確実に来る浜岡まで再開狙ってるし
挙句に九州では今原発稼働の為に採算ベースに充分乗ってる太陽光発電を強権発動で停止させてまで
無理矢理空きを抉じ開ける……これが政財官の執着し続ける醜悪なる利権以外の何だって言うんだよ?

結論:原発は基本諦めて(リスク低い西海原発くらいはあっても良い)廃炉、自然エネルギーに転換
   廃炉費用は莫大だが負の遺産として仕方無い。津波被って電源飛んで詰んだ福一原発の後始末より
   遥かに簡単。永田町が本気で利権勢の抵抗に屈さず確固たる方針打ち出せば経済壊さず達成が可能

127 :
>>125
フラグは立ってるんだから資産価値が有る今のうちに子孫のために東北か北海道に移住したほうが良い

128 :
>>124
日本を滅ぼすのが目的だから、日本が亡ぶのは問題ない
九州鬼界カルデラと連動して、白頭、関東〜東海〜東南海〜南海、北陸、日本海、箱根を動かす
日本の死者は1億人程度を予定している
朝鮮半島も消し去るだけのエネルギーを準備してあるよ

日本人が契約を破ったら、殺害対象の朝鮮民族と一緒に浄化する
というだけの話にすぎない

129 :
>>127
残念、東北や北海道も攻撃対象になってるんだな〜
でも西日本よりは生存確率ほ高い
本気で逃げるなら他の国に移住するしかない

130 :
>>124
そうそう
韓国と戦争を予定しているが…
韓国攻撃にも使用するから楽しみにしておくといい
ある地域を撫でる程度に破壊するだけだけどなw
新型は、半島を消し去る程度
造作もないんだよ
もちろん、日本にも使える

131 :
イエローストーン噴火被害予想
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/8/6/861e5c9c.png
カルデラの一覧 (日本)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

132 :
破局噴火が起きたら
海外に逃げても無駄だよ

世界的に食糧不足が起きて人類が
大量死するんだから結局死ぬだけ

日本のじゃなくてもアメリカの破局噴火でも
結局人類は大量死するからよっぽどの
VIPでもない限り生き延びれないよ

ちなみにアメリカのイエローストーンが破局噴火したら
数か月で人類の三分の一が死ぬそうです

イエローストーンは約70万年に1回の割合で
大噴火するらしく前回の大噴火から
今がちょうど70万年ほどたっていて

約10万年以内には大噴火する予定です
そして人類は大量死します

133 :
九州は北から南まで巨大カルデラで出来ている。

134 :
ただちに影響、出てるじゃん、何が立憲民主党だ、ホラ吹きの枝野!

2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1547000522/l50

135 :
>>134
少子高齢化の影響だろ馬鹿

136 :
 


>>6

運転中の原発から燃料棒抜いたらすぐメルトダウンだよw

余熱でね。


 

137 :
破局噴火の前に日本国家が終わってるから心配するだけ無駄です

138 :
緊急事態が発生して、原子炉を緊急停止してから原発外に移送するのに1年以上かかる。
つまり、破局噴火が始まって1時間程度で南九州は壊滅状態になるとすれば、
原子炉内の燃料棒を冷やす事すらできん。
他への移送なんて、道路事情の悪化を想定したら、まず無理だろう。

139 :
受け入れ先すら決まってないんだろ
どこも使用済み核燃料プールはほぼ満杯だろうし。
原発はそろそろ見切った方がいい。
あの時、きちんと対処しとけばよかったなんて後悔するのは福島だけで結構。
過去の歴史は変えられなくても、未来の歴史は変えられる

140 :
世一良幸
‏


@astroecology
14時間
14時間前


その他
社会保障費を下げて、公務員給与ばかり上げる。そりゃ、公務員が恨まれても仕方ない。悪徳政権の手下だ。僕はちょうど良い時に辞めてよかった。人の恨みだけは買いたくないのが僕の主義。

141 :
>>123
>川内原発が被害受けるレベルなら九州壊滅してるから心配無用

噴火が始まっても数日の余裕はあるからかなりの住人は逃げられる可能性が高い

でも川内原発が稼働中だと日本全土が高濃度汚染されるから、逃げる先がない

142 :
モロに姶良の海岸べりに住んでいますけれど、実際噴火したら為すすべがないなあと。
家売って引っ越すかなあとも思うけれど、職場やら子供の学校を考えると動くに動けないし。

143 :
リバーサイド、シーサイドなんて洒落乙ワードは危険な場所

144 :
いや、挙動したらどうするというの?
手の打ちようがないだろ。

145 :
災害列島に原発並べた馬鹿

146 :
せっせとそんな政党に票を入れて第一政党にしているのは?

147 :
監視した所で破局的噴火の兆候捉えてどうすんの?
逃げろーって言って終わりだろ
どこに逃げても無駄なんだけどなあ

148 :
でもなあ、姶良の本体若尊のタギリの海面ボコボコはココ何年も変わりないけどね。
それよりも桜島の大正噴火でマグマが抜けてボコんと1〜2メートル陥没した
鹿児島市〜姶良市の沿岸地域が元の高さまで隆起してる訳だから
そっちを心配したほうが良いと思うけどね。

149 :
>>146
鹿児島に関しては、保守王国として左派政党からは目の敵にされるからね。
実際民主の時は、

・米軍基地を徳之島に移転しようとした。
・馬毛島を日米訓練場にしようとした。→やっと実現
・海自鹿屋をオスプレーの給油地にした。
・除染廃棄物の最終処分場として南大隅を候補にし、
仙谷や細野が現地入りして用地使用に関する委任状を取り付けたが
バレておじゃん。

これだと支持者が減ることはあっても増えることはない。
まあ支持者が少ないから押し付けやすいんだろうけど。

150 :
>>147
現代科学は破局噴火を経験していないんだから
破局噴火の兆候は捉えられない

151 :
>>149
何言ってるの?
人口100人も満たないような小さな農村ならいざしらず、万単位の人口の市町村で
誰が誰に投票したなんて分かる訳ない
そうやって民主批判、自公マンセーしている体質が変わらん限り、せっせと一票貢ぎ続けて原発依存は解消しない

152 :
>>151
もう一度自分の書かれた文章を読まれてください。
内容が噛み合っていませんよ。

153 :
噛み合ってないと思えば噛み合ってないんじゃないか?
十分噛み合ってるけどなw

154 :
>>1-152
最早原発など完全に用済み。割高で危ないだけ、完璧に国家のお荷物。

太陽光発電の買取価格(日本) 原発コスト相当まで下落 1kWhあたり14円以下に
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1547173420/

155 :
原発を完全にやめると宣言して石油や天然ガスを以前の倍欲しいなんて事になると
震災後みたいに足元見られて国際価格の数倍払えなんてジャパンプレミアムを押しつけられちゃうよ
たくさん買うからその分値引きしてくれってのは資源取引には通じない世界だからね
コストが下がったって発電が不安定な太陽光発電じゃ設備予備率が上がっていくだけ

156 :
>>3
〉デラベッピン

おっさんホイホイ
バブルやなぁ

157 :
>>151
だから何年も前から嫌儲版の奴らは「鹿児島県民大虐殺」
を呼びかけてる。

158 :
>>11
日本人の大半が死ぬぞ

159 :
>>157
おまえみたいな思想の持主が、その昔、南京でやらかしたんだろうな

160 :
>>118
比べるべきは
福島やチェルノブイリで
そこじゃないだろ非国民

161 :
噴火しててワロタ

162 :
予言?

163 :
>>155
おいおい、原発完全廃止でも火力発電の使用原料の消費量が倍増まで行く訳ねえよw
太陽光発電の持つ不安定性の問題にしても、現状最大能力の運用考えると極度の天候不順が
全国的に発生する事態にでもならない限り不足はしないだろ。そんな異常気象は数十年に一度レベルだ
発生頻度は地震と大差無く原発も太陽光も似た様な代物、事故時の重大性を考慮すれば自ずと結論出る

164 :
ここのカルデラのおかげで桜島おとなしくしてんだろ?違ったっけ?

165 :
https://i.imgur.com/EVxqGSO.png
https://i.imgur.com/ipfNYVc.png

166 :
https://i.imgur.com/9kW5Qb7.png
https://i.imgur.com/xN4njwm.png

167 :
朝鮮の白頭山が噴火したら陸は無理で海から数基ある原子力を対処するのかな、だれか聞いているんだろうか?

168 :
破局的事態が起きそうになったら、スイッチ一発押せば、
原子炉が停止するどころか、仮にメルトダウンや水素爆発したとしても
その後何百年程度も、外部に放射能をぶちまけたり放射能が漏れ出たり
しないような仕組みを考えておいて欲しいね。

169 :
まあ確実に地震の活動期入りしてるから、損切りした方がいいと思うけどね。
与党には電力・その利用者である企業、野党には原発の労働者が支持基盤としてバックについてるから、どうにもならん。

170 :
要するにコンクリで超デカい箱作って、いつでも石棺に出来るようにしときゃいいのか

171 :
九電、未計画の事業費を料金転嫁 第2再処理工場 /Yahooニュース(KYODO)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000119-kyodonews-soci
>総事業費は過去の試算で約12兆円。

未計画段階で巨額の事業費用を電気料金に転嫁するなどもってのほか。
金食い虫の原発は廃炉でいい。

172 :
>>1
タッキー!

173 :
カルデラ火山の将来の破局的噴火の「可能性」を警戒か

そんなカルデラは日本国や周辺のあちこちあるし。箱根や田沢、洞爺
など他のカルデラ火口も監視しないと。 兵庫県など大きな盆地だと言われて
いた市町が最近カルデラ跡だと判明していた。

174 :
たしかに日本各地にカルデラはあるが、活動中のカルデラだからな
年間数百回爆発噴火している桜島も、供給源は姶良カルデラだろ。
姶良カルデラの南端に位置しているのが桜島。
桜島自体の大爆発は川内原発に影響をそれほど及ぼすとは思えないが、
カルデラ本体が破局噴火したら、南九州一帯は全滅だと言われているな。

175 :2019/04/02
日本自体まずいならそれより近い半島や上海あたりまで届くような
まあ東アジアすっきり

【研究】兄のいる男性は同性愛者である確率が38%も高いという研究結果
【考古学】本物か?国宝の金印「漢委奴国王」で研究者がシンポジウムで激論[18/1/21]
【邪馬台国畿内説が最有力に】〈動画あり〉卑弥呼の時代?纒向遺跡出土の桃の種 西暦135〜230年のものと判明 奈良・桜井市★4
【宇宙科学/オウムアムア】謎の天体に国際チーム結論「エイリアンの探査機でない」[07/03]
【新型コロナ】日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」 [しじみ★]
【新型コロナ】次亜塩素酸水で新型コロナ不活化「30秒以下で」 北海道大学とエナジック社が実証 [しじみ★]
無重力状態で女性のバストはどうなるのか? ワコールの「重力からバストを守る」研究。 2020/01/15
【植物】日中韓の「桜の起源」論争に終止符?=中国専門家「奪うな、桜は日本のものだ」[03/26]
【天文学】太陽系外から来た天体、地球大気圏で焼失か?「オウムアムア」に次ぐ第2の恒星間天体を発見か[04/19]
【新型コロナ】台所洗剤でコロナ消毒可能 経産省、来月検証試験で確認
--------------------
着彩画(水彩)よろず話【写生・構成・想定】
【動物園】動物園と水族館、佐賀になぜない? 人口少なく集客困難 日帰りできる隣県へ
【●】的スポーツ板自治スレッド2【●】
【世紀末村作り】Kenshi【121スレ目】
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ87Ω ◆◆
【カナダ】タンポンの長時間使用で16歳少女が死亡 学校の旅行中に タンポンから黄色ブドウ球菌[07/01]
【環境】グレタさんがアースデイに主張「2つの危機に同時に対処する」「パンデミックの中でも気候変動は加速している」[04/22]
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 624.Key
そらそうよ
【パヨク悲報】安倍首相、下朝鮮に謝罪要求、チョンオワタ
【馬来西亜】口腔性交と肛門性交を毎日強要。実の娘を600回性暴行した人面獣心の父に懲役3000年を宣告[03/19]
月ジャン後継誌を語るスレ
【たっぷり】復活・場末のBarスレ6【飲みましょ】
乙武洋匡、改めて杉田議員に怒り表明「憤り感じる」 ネット「お前の不貞行為の方が憤りを感じるよ」「ちゃんと原文読んで理解したのか?
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2528【youtuber】
【大悲報】声優の佳村はるかさん、やっぱり声優レベルだった。本家アイドルの乃木坂にルックスも若さも夫のスペックも負けてしまう [339931624]
【ジコチューで行こう!】乃木坂46★8504【本スレ】
【悲報】松村・中田、ニコ生でキモヲタにガチギレ 「ダサって思っちゃう」「少しは外出たら? 」 Part.11
【西之島新島】 その17
【宇宙】Avorion 2隻目【ブロック】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼