TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
電磁波犯罪被害(電磁波兵器/マインドコントロール)
ホーキング博士ジャップを語る
[トンデモ?]南堂久史の超球理論について
【大学】30から物理を勉強したい【入学】
量子力学の観測点
雑談スレ
熱統計・熱力学スレッド
大学生のための参考書・教科書 57冊目
原発は安全←(笑)
物理法則が根本から間違ってる気がしてきた

■ちょっとした物理の質問はここに書いてね184■


1 :2014/12/24 〜 最終レス :
前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね183■ [転載禁止](c)2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/sci/1415802393/
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10    )
===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】
・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2.
http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎
===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

2 :
数式の書き方の例 ※適切にスペースを入れると読みやすくなります
●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ〜おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |V>,V↑, (混乱しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...]  (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
(右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
●内積・外積: a・b, a×b
●関数・汎関数・数列: f(x), F[x(t)] {a_n}
●平方根: √(a+b) = (a+b)^(1/2) = sqrt(a+b) ("√"は「るーと」で変換可)
●指数関数・対数関数: exp(x+y)=e^(x+y) ln(x)=log_e(x) (底を省略して単にlogと書いたとき多くは自然対数)
 括弧を省略しても意味が容易に分かるときは省略可: sin(x) = sin x
●三角関数、逆三角関数、双曲線関数: sin(a), cos(x+y), tan(x/2), asin(x)=sin^[-1](x), cosh(x)=[e^x+e^(-x)]/2
●絶対値:|x| ●ノルム:||x|| ●共役複素数:z^* = conj(z)
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...

3 :
質問・回答に標準的に用いられる変数の例
a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、Planck定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極、仕事率、確率 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 s:スピン S:エントロピー、面積 t,T:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
W:仕事、状態数 x,y,z:変数、位置 z:複素変数 Z:分配関数
β:逆温度 γ:抵抗係数 Γ:ガンマ関数 δ:微小変化 Δ:変化 ε:微小量、誘電率 θ:角度 κ:熱伝導率
λ:波長、固有値 μ:換算質量、化学ポテンシャル、透磁率 ν:周波数 Ξ:大分配関数 π:円周率 ρ:(電荷)密度、抵抗率
σ:スピン τ:固有時 φ:角度、ポテンシャル、波動関数 ψ:波動関数 ω:角振動数 Ω:状態密度

4 :
>>3
このテンプレ不要だと思う

5 :
>>1
R。

6 :
おまえもな
死んで欲しい糞コテ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1343379513/162,163

7 :
切断の事で質問があります
原子レベルの刃先を持つ刃物があれば大抵のものは切断できますか?
もしも上記で切断できないものがある場合、教えてもらいたいです
できれば理由も教えてもらえると助かります
よろしくお願いします
結合エネルギーが邪魔になるのか、刃先と同等または硬いものは切断できないのか
そこの所も詳しく教えていただけると嬉しいです

8 :
プログレッシブ・ナイフのことかな?

9 :
原子レベルの刃で大根を切るのは大変だろう

10 :
どこで聞けばいいのかわからないのでここに
灯油を燃やした時に出る紫外線はどのくらいのものですか?(いろいろ検索したが出てこなかった)
火災報知器で紫外線に反応するものがあるので炎から紫外線は出ていると思うのですが
どのくらいの量なのでしょうか?
ストーブで日焼けしてしまうでしょうか?

11 :
永遠の無になりたいのですが、自殺しても永遠の無にはなれませんか?

12 :
>>10
出るわけねー

13 :
目子レベルの筋で男根を切るのは大変だろう

14 :
旅客機のパイロットと建築家はどっちの方が凄いのでしょうか?

15 :
荒らしは去れ

16 :
>>10
有機物のスペクトルは化学の人が専門なんじゃない?
赤外域の話だけど、吸収スペクトルから分子構造を調べたりするらしいし

17 :
280nm以下がなんたらかんたら
https://www.jstshingi.jp/abst/p/08/829/iwate3.pdf
http://www.amazon.co.jp/dp/4274087131

18 :
なるほど、火災以外の料理やストーブでは反応しないように紫外線を使うわけか
だったら、ますますストーブから出るわけが無い

19 :
>>10
確か、量子力学の成立に関係した理論で、Rayleigh Jeans の法則絡みで
波長とエネルギーレベルの関係式があるはず。

20 :
レイリー・ジーンズの法則やウィーンの法則は実験とずれることが
判明し、結局:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
↑のプランクの法則が正しい式だということが分かったという話。
灯油を燃えている時の温度が分かれば、波長と輝度の関係が分かる。

21 :
この重りは何グラム以上か計算できますか?
https://www.youtube.com/watch?v=Axvm89_odX4

22 :
先に前スレ埋めようよ

23 :
自分で埋めろよ

24 :
狸を埋めろ

25 :
なんでこれずっと回ってるの?
https://www.youtube.com/watch?v=287qd4uI7-E

26 :
十分に摩擦を低減させてやれば限られた時間内では止まらない様に
動かしてやることはできるだろうね。

27 :
一番最初のSelf-flowing flaskから怪しいんだけど。
細いパイプの出口が、大きな容器の液面より高い位置にあるから
流れ続けるはずがない。

28 :
ナノモーター使ってるじゃ

29 :
右の支持部に到達してから急に吸い上げられてるから、多分そこにポンプ機構が隠れているんだろう。
左下にポンプを埋め込むと、左の容器の液面が最初から不自然に下がるから、液体の体積が十分溜まった後で右のポンプが働くように工夫されている。
他のも巧妙に動作機構が隠されている。

30 :
日本をGDP世界一にするにはどうすれば良いのでしょうか?

31 :
実在哲学の管理人はすごいんですか?

32 :
完全な熱力学関数として
U(S,V,N),F(T,V,N),G(T,P,N),H(S,P,N),J(T,V,μ)
はよく聞くけど、変数の組み合わせとして残った
(S,V,μ),(S,P,μ)
からなる熱力学関数には名前付いてるんでしょうか?

33 :
いままでは、仕事は無茶きつくても、社員持ち株のストックオプションで
一攫千金、20代で巨額の金を稼いで、30代で引退し、あとは悠々自適
の生活を、というような感じのゴールドラッシュだったのだが,
共産圏が崩れたのと通信の進歩に依り、仕事が貧乏人の中国やインドに
どんどん流れていって、賃金が下がり、首切りもどんどん増えている状況では、
人気が無くなるのも宜なるかな。
あとは、大学レベルの計算科学って、所詮は数学パズルとほとんど変わらない
ような状況で,面白いと感じるのはパズルマニアぐらい。
それと,アルゴリズム特許などが台頭してくると,プログラムを書くのにも
いちいち過去の事例だのを調べなけりゃならんし、特許を取れと上からつつか
れると、先行事例や論文をサーベイしてからじゃないと出来ない。これは
負担として著しく多い。昔は過去の人がどうしたこうしたというのは知識と
して知っていれば、楽が出来たり、無駄な努力を避けられるという点では
知識は力なりだったのだが、今やプログラムを自分の思うままに自由気ままに
書いて製品にするということは難しくなった。プログラミング環境も、
やたらとぶ厚い電話帳のようなライブラリの説明書を座右に置いて、そう
いったお仕着せのAPIで書かないと、いけないとされ、ようするに行儀作法が
無闇に要求されるようになった。共同作業ではなおさらそうだ。
そういった、お仕着せのルールだの,事例調査うんぬんのような御役所
仕事みたいな世界は、アメリカンドリーム的ではもはやない。
マイクロソフトによる事実上の市場支配も、それ以外の会社に勤める
人間にとっては、陰鬱な現実である。

34 :
コピペ

35 :
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:相手のイデオロギーの裏をかき悪用する
      「左翼の間では犬は哺乳類であるというのは常識になっているけどね。」
 9:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 10:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 11:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
話題そらしの定型のです。皆さん注意しましょう!

36 :
詭弁のガイドラインはそれ自体が詭弁っていう高度なネタなんだけどな

37 :
コピペコピペ

38 :
計算理論といえば、ここ30年もずっとP≠NP問題が主題で、
未だに解決の糸口が見当たらないらしい。
この壁を突破しないと、本格的な「数理科学」とは言えない。
この間の素数判定⊆Pの快挙も、無名のインド人だった
本場アメリカは何やってんだという感じではある。

39 :
>>38
え、素数判定ってP問題だったの?
arXiveのURLとかある?
まあショアのアルゴリズムで解けるから違和感はないが

40 :
コンピュータ科学の論点は、
数学的な公理系を擬似的にエミュレートする点にある。
一方、コンピュータ工学の発展には
既存の社会科学的理論を仮想的なデバイスの利用で、
応用することが出来る。
発展の分野はまだ多くあるし、多くの工学と数理が並列的である分野はいままでになかったので
「情報科学」なる分野が生まれている。これらは社会科学や人文科学の理論体系の試金石となる。
パソコンやOAについてしか捉えていない議論は無駄だとしか思えない。

41 :
>>32
定義は?

42 :
楽しいよコンピュータ
いろいろできるからねぇ
知識欲のある人間にとっては広い興味を持てる計算機は面白い
それ故危険な部分もあるんだけど...

43 :
ところでこのスレは何のスレでしたっけ?

44 :
>>41
所与の引数を持つ完全な熱力学関数という定義ではご不満なの?

45 :
大学での情報教育が
ワード、エクセル、パワーポイント、OUTLOOK
でのおゆうぎの時間でしかない。
こんな「情報教育」なんて、百害あって一利無し。
コンピュータメーカーの市場として産業の育成としての
売れ残りパソコンの捌け口にしか思っていない国や役所と、
下らない教育もどきをやってる大学が多すぎる。

46 :
コンピュータなんて所詮は文房具だから、割り切って計算力をいかに使うか、
考えたほうがよいね。物理、数学、化学、分子生物学、すべて計算力があって
サイエンスが成り立つ。MITやUCBのコンピュータサイエンスは、もともとUNIXや
INTERNETを作ったところだから、基礎がしっかりしている。日本も長期的に
考えて、東大、京大、東工大などが、新しいUNIXや通信システムを作れる
ようになるにはどうしたらよいか考えよう。

47 :
まあ物理もコンピュータがなければ、えらく困るには違いない
モデルを作るにしても作り方によっては、計算して答えが出てくるまでに果てしなく時間がかかる
そういう意味では研究の根幹にも関わりかねないが

48 :
2chで「学問・理系」の「情報システム」というスレッドを観てみれば、
いかに「情報」関係が学問じゃない具合に認識されているかが良く判る。
情報を看板にしている会社への就職事情だの、社内の人事の噂などが
どこが「学問・理系」だぁ? そんなやからが、情報を語り、情報系の企業に
就職しているのが、日本の実状かと思えば、馬鹿らしくって。

49 :
コンピュータ科学はまだ終ってなくても
コンピュータ屋は終ってるからな・・・
現実問題として勉強したことが「パラダイムシフト」で無駄になる、
覚えてもどうせ無駄なら勉強しないほうが賢い選択だと言える。
それよりもコンピュータ屋が身につけておく一生ものの知識技術は沢山ある。
デジタル土方として使い捨てにされたあとは
・食べられる野草・木の実の知識
・毒草の見分け方
・魚釣りの技術
・イノシシ狩等の技術
・火を起こす技術
・木の葉でテントを張る技術
・水の確保の仕方
なんてのが役に立つからな。

50 :
どんどんと、プログラミング言語とかOSとか、システムコールとか
クラスライブラリなどをクルクルと、ちょこまか勝手に変更し、
メーカー毎に少しずつ方言を作り、ソースコードを、末端で勝手に
手直しし、ロクなドキュメントを書かないでコードをどんどん書き飛ばす
のが花形プログラマーで、彼/彼女に頼らなければ何も出来ないから
文句も言わず、さくさくとコードを書いて貰って、納品し、後は野となれ
山となれ。後日問題が起きたら、再びコーディングし直して、行きあたり
ばったりの設計と、土方仕事のコードとデバッグで、やっつけ仕事を
すれば、人月百万の仕事。そういったただれた土建屋同様以下の業界が
ソフトウェア業界。

51 :
いずれ、アニメーター同様の労働環境になることは間違いない。
あまり知られていないが、昭和30年代後半〜40年代前半までは、
日本のアニメーターは花形職業で、仕事はきつかったが賃金も良かった。
ところが、外国に仕事を外注するようになり始めてから、賃金は据置き化
上がらなくなり、国内での仕事量が減ると、受注合戦になって単価は
下がるばかりで儲からず、会社も直接雇用せずに、個人業者との
請負契約制度へ実態を偽装するようになった。最低賃金制はもはや関係ない。
プログラマーも、おそらく企画、設計の上層部は普通のサラリーマン
並の給金を得ることが将来も可能だろうが、いずれそれ以外の労働者は、
海外ネットワークの労働者と同一レベルの賃金しか取れなくなることを
呑まされるようになる。そうして年収200万円の個人事業主になることを
目指して、ネットの向こうの中国人やインド人を相手に日夜競争し努力する
ことになる。

52 :
新しく考え出される物理モデルや系の計算量のオーダーに対して、
コンピュータの進化のスピードが遅すぎるのが問題かな。というか、そもそも
ノイマン型で全てをやろうって時点である程度の限界が見えてるのが面白くない要素のひとつなのかも。
(=処理能力の限界が見えている、完全に数値化されている)
量子コンピュータや生体コンピュータが出てきたら少しは面白くなってくると思うよ。
まぁSi半導体での限界も近づきだしたので次のフェーズに入るのは時間の問題だと思う。

53 :
日本でも情報工学/情報科学出ても、大手のメーカーにいけば装置制御の
ためのプログラムとか、せいぜいが携帯のアプリ書きで、多くはCOBOLとか
通信会社の制御ソフト、あるいはWINDOWS系なら英語のソフトの日本語化
というような詰まらん仕事があるだけで、社会を変革させるようなソフトや
基本ソフト、などの仕事は滅多無い。典型的なのは、過去に開発された
膨大なソフトのデバッグや保守ばかりとなっている。つまり、全然楽しく
ないんだよね。ソフト作るぞっていって就職しても、実際は出向してSE
という名目の土方作業ばかりだったりとか。せいぜいが既存の装置とソフトを
組み合わせてシステムとして納品するための設計でしかなかったりするんだ。
客からクレームがあれば、電話一本でトンでいって、OSにパッチを当てたり
昼も夜もなかったりする。社会の底辺で支える3K的なものでしかない。
それなのに、自分はXXをやっているということを公言することは許されない
職業だ。

54 :
就職してもその多くは、うわっつら撫でるような人海戦術に投入されるだけ。
日本だと例えば、JAVAの開発ツールを使って、ユーザーインタフェースを
書いたり、WEBページを毎日作りなおしたりさせられるのがオチ。
もうすこし基本的なネットワーク関係だと、日夜マシンルームでサーバーの
管理と障害の回復、モニターリング、ユーザーサポートが職務だったりする。
もっとよくてもSEのうちシステムプラニングで、お客の要望に応じて
各社の製品をどう組み合わせて予算を浮かせて利益を出すかと言うことに
悪戦苦闘する。しかも、ハードもソフトも陳腐化が激しくて、つぎからつぎ
へと出る製品の仕様やツールのマニュアルをどんどんよみつづけなければ
ならず、数年前に得た知識はたちまち無用になっていくので、経験の蓄積
がされにくい、蓄積しても利点にならず陳腐化するので、使用者側も
年齢の多い人員に高い給料を払うメリットが無いので、30とか35歳になったら
世程出来る奴とかハイレベルの設計が出来る人間を除いて、肩を叩いて
辞めさせるか、あるいは従量制労働/成果主義で賃下げをするようになる。

55 :
まーた新しいキチガイかよ・・・

56 :
コンピュータサイエンスとは, 人間の領域と神の領域とに線引きをする学問で
数学基礎論の一分野である. 人間ができることとは何だろうか, 神にしかでき
ないことは何だろうか, そのようなことを考えるのがコンピュータサイエンス
である.

57 :
金属と金属を接合しても空乏層はできると思うのですが、
いろんな本を探してみてもそのことについて書いてある本がありません
なぜですか?

58 :
その昔鉄道愛好会がハカー発祥の地となったMITだが、計算機科学の学生なんて
20年くらい前にはすでに大多数が只働きの過重労働コーダーになってたって聞いたな。
Xはそんな奴隷労働で作ったんだろうな。
不満が鬱積してはワームやトロイを作るやつが後を絶たなかったって。
それでも起業できるチャンスがあるうちは良かったが、今はそれも無いしねえ。。。

59 :
基本的に「科学」そのものは
メシの種にはなりにくいからね
こいつは理系だろうが文系だろうが
変わらないと思うよ
つーかこの国の教育関係者って
基本的にその手の「基礎的分野」てのが
大嫌いだと思うよ
「役に立つか立たないか」が
その学問の価値を決める大前提らしいし
総合大学に「工学部門」をつくったのも
この国が最初みたい

60 :
>>57
出来ないよ

61 :
山口人生が解いた

62 :
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

63 :
かまってちゃん

64 :
大英帝国と道明寺財閥はどっちの方が偉大ですか?

65 :
地球にいる双子のAとBが互いに反対側に飛び立って同時に帰ってきたときは
双子のパラドックスはどうなるの?一方が地球に留まっているという普通の
場合は分かるのだが。

66 :
スピードが同じならずっと同い年だろうに。

67 :
化学結合と科学結合が同士となるから、空気も反応してしまうから。

68 :
化学結合と化学結合が同士となるから、空気も反応してしまうから。

69 :
ゴミを書くな

70 :
>>66
相対論によれば、この場合は全く対照的なので、双方が相手より若いという
本当のパラドックスになると思うが?
片方が地球に留まっている場合は、確かに非対称だが。

71 :
何かが無いと波って伝わらないと思うけど光は何の波なの?

72 :
高橋康だっけに興味深い記述があってだな
「光は何もない真空中を伝わるという考え方に我々が慣れてしまっただけで
 何故何も媒質がないのに光が走れるのかはまるでわかっていない」
とかなんとか

73 :
空気中を伝わる音だって分子間は真空だろ
だいたい真空が何もないわけじゃないし

74 :
やっぱり何かを伝わってる訳だね。光って無くなるもんね
照らした光がどこに消えたのか不思議だった。

75 :
数理モデルに実在の媒質は必要ないでしょ
あっても問題ないけど

76 :
大英帝国とアインシュタインはどっちの方が偉大ですか?

77 :
なんでカセットテープからDATに通してUSB音響機器でPCに取り込もうとしても、
PCのSPDIF入力のレベルが0になって取り込めないんですか?
ブルーレイの光出力をDATに通したものは取り込めるのに。

78 :
建築学と計算機科学はどっちの方が難しいのでしょうか?

79 :
>>71
電磁場の波であると考えられている。
電磁場は空間そのものに付随するものと考えられている。

80 :
光の波動性についてはむしろ量子論に答えを求めた方が正解な気がする。

81 :
>>78
その難しさはどう測る? ていうか、どういう目的での比較?
対象が見えにくいという意味では計算機科学かなと思うが

82 :
>>81
世界中の人間に、建築学と計算機科学を学ばせて、どっちの方が難しかったかを聞くってのはどうでしょうか?

83 :
真空ってのは最低エネルギー状態だから電磁場に限らず全ての場があって零点振動してるんだぜ

84 :
>>75
>>79
>>80
>>83
ありがとう
電磁場がないと光が通らない訳ね
電磁場がないってことはなさそう。ずっと遠い銀河も見えてるし。
電磁波で満ちてるけど壁もすり抜けてるけど、光はすり抜けない。

85 :
>>84
電磁波と光は同じもの。
電磁波は電磁場の振動。
物理では電磁波のことを単に光と呼ぶことが多い。

86 :
>>82
そのままだね。話が広がらんね。
そうやって答えが出て、さて何が分かるの?

87 :
荒らしに触るなよ

88 :
空と空間の違いを教えてください。

89 :
荒らしは去れ

90 :
いや、荒らしじゃないです。
真面目に、空と空間の違いが知りたいんです。

91 :
高校で物理を選択してなかったのですが、大学から物理をやりたくなりました
大学から物理をはじめてついていけるものなのでしょうか?
それと(高校物理がぬけてても)理解できるような何かいい教科書ってありますか?
高校の教科書読み返してもいいですけど、せっかくなら微積分使った教科書から
はじめた方がいいと思っています

92 :
相対論的な正準形式(ハミルトン形式)ってありますか?
相対論だと時空が対等になる一方、正準形式は時間を特別扱いしてますよね?

93 :
>>85
やっぱそうなのね
でもなんか波そのものってのがしっくり来なくて
海が無いところに懐中電灯付けたら海ができるわけで
海が電磁場か

94 :
誰か空と空間の違いを教えてください。お願いします。

95 :
桜卍婆に聞いてみてはどうでしょうか

96 :
>>91
おれいまだに駿台の物理入門本棚にあるよ

97 :
http://i.imgur.com/ywdOrrk.jpg
http://i.imgur.com/tL6n1nI.jpg
名古屋市科学館の展示について質問です
ボールを同時に転がした時、ゴールに1番先に着いたのは(3)でビリは(1)でした
(3)は1番距離が大きいのになぜこのような結果になったのでしょう?
また、スタートからゴールまで最速でボールを転がすためにはどのようなコースになりますか?

98 :
それは最速降下線問題として有名です。
変分という数学の道具を使うと、最速のコースがサイクロイドであることが証明できます。

99 :
空間は障子襖絵みたいなもんで、空は、sky's the limit翼をくださいみたいな曲だな。
絵の具で色を混ぜて、ハモればいいだけ。

100 :
ゴミを書くな


100〜のスレッドの続きを読む
物性物理学総合スレ5
ニュートリノって
熱統計・熱力学スレッド
F=maとかありますが
核融合を勉強したい
【Newton・パリティ】科学雑誌【日経・数理科学】
物理を勉強してたら統合失調症になった 2
物理学を学んで役に立つこと教えて
物理学的にUFO問題を検証するスレ。
シュレーディンガーの猫と波動関数
--------------------
【アホウドリが】なかとりもちスレ【ストーカー化w】
昭和電機の柏木社長って問題多くね?
TCGにおいて最も大切なこと
青木瑠璃子 part21
【道交法】逆走・無灯火・並走・スマホ【違反】
文學界新人賞143
お前らの出身中学高校卒業生で一番の有名人は?
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23574人目
【タレント】ラサール石井、東京五輪の1年延期に「2年ではなく1年延期なのは、どうしても自分の任期中にやりたいからだろう」★2
あずきちスレ
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8743【みんな来い】
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
ラベルライター3 テプラ/ピータッチ/ネームランド
[twitter]SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ 15[mixi]
配当金・株主優待スレッド 747【ワッチョイ】
【MH】モンスターハンターの玩具 Part24
ウイニングポスト6
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 十二村目
プリキュアシリーズ玩具スレ95
【NTR】寝取られ夫たちのスレ【他人棒】3本目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼