TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆わたなべヨシコ★IR3★
【NHK】クロスオーバーイレブン2【遊民爺さん】
【真夜中のカウボーイ】田中義剛のオールナイト
所ジョージの進め!おもしろバホバホ隊
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】 42
ハローナショナルショールーム
【'97.4〜】古本新之輔ちゃぱらすかWOO!【〜'02.3】
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part8
吉井和哉のオールナイトニッポン
浅香唯の「のるそる」!

ラジオで聴いた(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル2


1 :2006/04/11 〜 最終レス :2020/04/24
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/16 21:01 ID:pvKX/5GB
山崎ハコの曲「呪い」最強。
オールナイトニッポンで初めて聴いて眠れなくなった
新スレではどこまで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 出来るのか…
乞うご期待
ラジオで聴いた(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://that4.2ch.sc/test/read.cgi/rradio/1066305714

2 :
>>1
乙カレー
数年前、TBSラジオでかかっていた放送終了の曲が何気に怖かった。
その曲はやたら「〜は運命を聞いた」というのが出てくる曲だった。
その中でも「信長は本能寺で運命を聞いた」というのが出てきた。
それまでは死を悟るようなのが出てきてなかったのに急に死を悟るような詞が出てきて何か怖かった。

3 :
>>2
♪浦島は亀に行き先を聞いたー・・・
中略
らーじーおーはーTーB−S−ってヤツかな?

4 :
>2-3
「聞いたら、聞きたい」だな。森川由加里が歌ってた。

5 :
その時間はAMしか入らない会社の車で走ってるんで
NHK聞きながら何か面白い試験電波放送無いかな?と他局も聞いてるんだけど
TBSの放送開始の時に流れるピアノソロの曲が、怖くて癖になる
ラジオ日本の放送開始に流れる北朝鮮の楽団のような安っぽい電子オルガンの曲も捨て難い

6 :
10年位前のHBCラジオ、放送終了時のアナウンスのバックで流れる曲(インスト)が
世界の果てに来たんだなぁ、って感じがしてちょっと怖かった。

7 :
前スレを見て格付けすると
恐怖度
東の横綱・ニッポン放送
西の横綱・ABC

8 :
アイコのオールナイトニッポン
エンディング前のフィラー音楽でゲーム音楽っぽい曲だったが急に
「ぎゃーーーーーーーーーーーーー」
って女数人の叫び声が
(ちゃんとした曲の1部分で恐らく雰囲気的に遊園地を感じさせる曲だったのでジェットコースターのところ?)
3時前に叫び声はねえだろ…orz

9 :
自転車で駅へ向かいながら携帯で妻としゃべっていた男が
いきなり「うわあああああ」と叫ぶ(事故にあった)ラジオCMが不気味だった。
『ながら運転』防止CMだからそれが狙いと思うけど。

10 :
9さん、怖いっすね。た、たしかにCMはインパクト必要なんでしょうけど。。怖い。

11 :
10年前、TBSラジオを偶々つけて聴いたら子供の泣き声が流れてた。
子供が鬼に鞭で叩かれているシーンだったらしい。
宮沢賢治の作品(らしい)を流してたっけ。
深夜12時30分頃放送してた記憶がある。
このラジオ番組の名前が分からない、しかしこの放送は何故か怖かった。

12 :
11さん、、夜聞くとなぜか怖いっていうラジオありますよね?

13 :
大学進学で広島から東京に出てきたばかりのこと。
広島時代によく聴いていた地元局の夜のワイド番組が聴きたくなって
ラジオをつけたら雑音交じりながらなんとか受信できた。
番組ではちょうどリスナーの怪奇体験報告のコーナーをやっていた。
周期的に小さく聴きづらくなる声に耳を傾けているうちに違和感に襲われた。
「この話なんだか聞いたことがある・・・」
でもこういうのって似たような話が多いからな、と思いながら聴き進む
うちにハッキリ思い出した。
「違う、似てるんじゃなくて一言一句全く同じ話を聞いたことがある!」
最初に思ったのは「ひょっとして再放送?」
でもラジオの生ワイド番組を同じ時間に再放送なんて聞いたことが無い…
どうして聴いたことがある放送がラジオから聞こえるのか全く理解でない。
フッと変な考えが頭を掠めた。 広島から発信された電波が遠く宇宙の
どこかで反射して何ヶ月もかけて帰ってきて、たまたまその微弱な電波を
オレのラジオだけがキャッチしてしまったのだとしたら?

その時、雑音の中、幽かにパーソナリティーがこう言うのが聞こえた。
「去年の名場面集を聴いてもらいました!いや〜怖かったですね〜」
ああ、こわかったよ!

14 :
>>13
ヴァカ?┐('〜`;)┌

15 :
どうしても知りたい曲のタイトルがあります。
昔の大体10年前とかにオールナイト一部とかのエンディングで流れてたけど
内容のせいでラジオで放送禁止にになった
イントロで曲調がゆっくりで当時の女子高生の援交をテーマにしていて若い女子高生の会話が入っていて男の人が歌って
ところどころ街の音や女子高生の声が入る
曲の名前とアーティストしりませんか?
当時布団の中で聴いててかなり((((;゚д゚))) だったんで

16 :
その曲のどこがガクブルなんだい?
歌詞?音楽?

17 :
別に怖い事を連想させるような歌じゃないんですが
曲調と女子高生の声が重なるとなんとも言えない気持ち悪さがあるんですよ

18 :
>>15
誰のANN?
曜日だけでも

19 :
よく覚えてないんですが土曜か金曜に聴いた覚えがあります

20 :
>>15
覚えてるような、覚えてないような
これかな?
pal@pop「空想X」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/squid/2006

21 :
空想X。
97年位じゃないかな?
しばらくかかってなかったっけ?

22 :
数年前の「極楽とんぼの吠え魂」で心霊特集をやっていた時に歌舞伎町のビルの火災事故のニュースが入ってきた。
心霊特集と言ってもそれほど怖くなかったのにこの緊急ニュースのせいで((((;゚д゚)))になった。
まさか、44人も死者が出るとは思いもしなかったよ。

23 :
>>22
「取り壊し」のニュースで思い出したのな。
わかりやすい連想乙w

24 :
既出だがHBC(北海道放送)で毎週日曜の深夜は放送休止になり、月曜の朝4時50分
頃にかかる音楽。
まずおもむろにクラシック、ビバルディの『四季』がかかり、その後フェードアウト
して怪しいアラビア風の音楽に。催眠術にかかりそうな不思議な曲だが、子供の頃は
怖かった。
いつからか『四季』だけに。

25 :
春先に聴いたラジオ番組で
「花粉」に関するテーマで募集をかけていたのに
来たのは「馬糞」に関する話だった。
なんでも運動会の前の日に願掛けみたいなもので、馬糞を踏みつけに行ったとか。。。
#パーソナリティーも凄い間違えだと驚いていた。

26 :
>>24
>既出だが
先に断るくらいなら(ry

27 :
>>6>>24
伊福部昭の『ウポポ』ですね。
あれ好きだったのに、ある日突然新しいジングルに変わった時ちょっとびっくりしました。
また流してくれないかなぁ

28 :
>>27
アイヌ民族の音楽だったんですね。
聴きなれないけどなかなか風情のある曲でしたね。

29 :
「野田クルゼ」のCM
クルゼって言葉が意味不明で不安を感じた。
ナレーションの女の人の声も冷たい感じで怖かった。

30 :
>>5
ラジオ日本の始まりの曲は何かとくせになるよね。誰かピクト等の携帯用ロダでその曲をうpしてくれないかなあ。当方ドコモです。

31 :
12,13年前くらいニッポン放送でのオールナイトニッポン2部終了後にかかる君が代、なぜか怖かったなあ、、早朝に聞く状況が怖かったのかな。。。。。


32 :
もう終わっちゃったけどTBSラジオの五木寛之の夜のOPが好きになれなかったなぁ。
あと放送中の鐘紡のCMも。
全体的に暗かった。

33 :
みなさん、部屋で良好にラジオきけますか?マンション、アパート、一戸建て等もおしえてください

34 :
ラジアンでのペリー無断使用のお詫び。
アナウンサーのコメントの後、唐突に原曲(?)が流れたのにちょっとびびった。

35 :
>>34
>ペリー無断使用のお詫び。
kwsk

36 :
2000年頃のAIR-G'放送終了のジングル。
アナウンスの後アカペラで『えあじぃ〜』って言うやつだったんだけど、そのラストに妙な怖さがあった。
>>35
wikiに詳細が載ってる

37 :
戦慄の放送・・・
当時中学生の自分はいつものようにAM神戸を聞こうと電波の悪い中、
なんとか雑音交じりで聴いていた。
そしていつものように、青春ラジメニア(あれ?タイトル合ってたかな?)
の時間になった。 
・・・あれ? なんかいつもと雰囲気違うなぁ・・・?
その当時聴いてた放送の日、あの大震災が起きた時の放送だったのです。
パーソナリティーの人が「スタジオにヒビが・・」と状況を説明し、
番組は内容を変更して安否の確認情報が流れていた。
突然の事で混乱してしまった自分は、しばらく聴いてましたが、
しばらくしてTVをつけてみると、そこにはボロボロの街が・・・
TVでは感じることのできない、ラジオからの生々しい雰囲気に
恐怖を感じた放送でした。 

あと、もう一つは東海ラジオの・・・なんだっけ?
宗教関連の放送の曲がなんか怖いですね。



38 :
http://www.sometime-waseda.com/ue/wana.html

39 :
俺なんか地震直撃の時にラジオ大阪付けてたぜwwww

40 :
30年前、MBSヤングタウンパートUの「謎の館」のイントロが怖かった。
番組が始まる23:30から、1210khzは中国東北部の朝鮮族向け放送が始まるんで、
朝鮮語混信と謎の館のイントロがブレンドして、それはそれは不気味であった。
謎の館のイントロを聴きたいけど、だれか持ってないかなぁ?
あ、そういえば北朝鮮の乱数放送も不気味だったね!

41 :
ABCラジオのもうすぐ夜明けのOP
なんか怖い

42 :
ちょうど先程、ABCで山崎ハコの呪いが流れてたぞぃ。
>>1には悪いけど糞ワロタ

43 :
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

44 :
はいはいこわすこわす

45 :
>>32
でも、日曜の深夜には合ってたね。

46 :
20年前くらいの武田鉄矢の覚醒剤追放キャンペーン(?)のやつ。BGMが凄まじかった…ACなんぞ比にならんくらいの怖さ

47 :
ラジオ番組の緊急ニュース速報。
特に深夜に入るのは怖い。
訃報は特に。
景山民夫が自殺した訃報が入ったときには物凄く怖かった。

48 :
>>31
25年前には鶴光オールナイト終わり〜コールサイン〜君が代〜
ニッポン放送マーチ付きニュース〜金光教の時間という波状攻撃もあった。
>>37
阪神大震災は火曜早朝、ラジメニアは土曜深夜だからちょっと違うな。

49 :
>47
景山民夫は自殺じゃないでしょ。伊集院光深夜のバカ力放送中に一報が入った気がする。

50 :
深夜にかかるBGMのないお詫びの放送はガクブル。
コンサート延期だとかどうってことない話題なのに(((( ;゚Д゚))))

51 :
こないだのSPWの日曜深夜のアンコーさん…
曲紹介中に10秒近く言葉が詰まってた。脳硬塞かと実況板が騒然とした。
たぶんもうあの時間帯の生ではやらないだろうなあ。

52 :
>>37>>48
震災から3日後のラジメニアがこんなだったらしい
ttp://www.radimenia.net/iwatyan.html
37の証言と一致してるが、
>しばらくしてTVをつけてみると、そこにはボロボロの街が・・・
ってのが変だな。この時点で初めて震災を知ったというのはあり得ないだろう

53 :
>>51
あったなw
その時丁度実況してたよ。
ありゃ焦ったなあ・・・。

54 :
曲が流れ始めた途端「番組の途中ですが…」って来るとびくっとするね。
最近は雨の関係で気象情報とか高速の通行止めとかそんなのだけど、なんだろーなあの独特の雰囲気。

55 :
子供の頃ABCの時報音が怖かった
例えて言うなら 
 他局の時報音:明石家さんまの引き笑い
 ABC   :関根勉の引き笑い

56 :
>>55
その例えは違いが全くイメージできん。

57 :
ABCのエンディングはほんと怖いですね。
番組の途中で寝ちゃって、起きたらあのオルゴールだった時は
((((;゚д゚)))

58 :
>>57
鉄琴かと思った。しかもバチバチしとるしwww

59 :
>>57
そうかい?
ずっと関西に住んでてあのクロージング聴いていたからまったくそんなイメージ無かったなあ。
日曜が終わるな…と思うよ。

60 :
>>58
ビブラフォンじゃないか?

61 :
>>60
「ビブラフォン」も「鉄琴」には違いないだろ。

62 :
30年くらい前、ABCラジオ夜10時の浜村淳の番組の中の「淳ちゃんのこわ〜い話」
これは当時厨房の俺には、インパクトが強かった。部屋で勉強が出来なくなったw。

63 :
ABCのエンディングはキダタロー御大の作曲ですよ。
>>62
本当は「淳ちゃんのこわ〜い話・おもろい話」だったんだけど、面白い話は全くなかった気がする。
風呂場と台所を区切る窓にラジオが置いてあって、風呂場で聞くとスッゲー怖かった。

64 :
TBSで日曜深夜(五木寛之の後ぐらいの時間帯)にやってたシャンソン歌手の番組で
その歌手の持ち歌が流れたときの
「人生〜は〜過ぎ行く〜
 行 か な い で !!(絶叫)」
に、心臓がマジ一瞬凍りついた。
後にコサキンの「意味ねーCD大作戦」で「行かないで!」だけが唐突に流れた時にも同じような恐怖を味わったが
元々ネタ扱いだったから腹を抱えて大笑いできたが。

65 :
アゲてみます

66 :


67 :
1985年7月26日夕方の長野市内、いつものように車のラジオを入れるといつもと様子が違う、
男性アナウンサーが絶叫しているが何か聞き取れない、ようやく「崩れています崩れています」の
繰り返しとわかると今度は目の前を消防車、パトカーが何台も北に向かってスッ飛ばしていく。
市内北部の住宅地に隣接した山が大崩落し大勢の犠牲者が出た大事故だった。
今では現場に行っても「そんなこともあったのかと」いう感じだが、あの絶叫ラジオを
思い出すとあの時のリアルな感覚が蘇り冷や汗が出てくる。

68 :
>67
地附山の地滑りか。

69 :
阪神大震災のとき、ABCで流れていた阪神高速ミニウェイ〜♪のCM。
聞いたときには、阪神高速は倒れていたんだよね・・・

70 :
NHKジャーナルでピロリ菌関連のニュースを読む前にひとこと言ったのが怖かった
   「こわいニュースです」
タケダタダシさんの声と言いかた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

71 :
age

72 :
>>70
タケダタダシの言い方って、特徴あるよな〜。
たまに識者とやりあったり、面白いデスクだよ。
秋元康みたいな風貌のオッサンだ。

73 :
>>72
たけださんってキレモノっぽい感じ声からしますね。
ジャーナリスト!って感じ

74 :
先週の土曜日、文化放送の「コムチャットカウントダウン」ていう番組でEDに入って暫く経った時に急にDJの櫻井孝宏のお詫びのメッセージを言い始めた。
何やら自分の所属している劇団が三谷作品を勝手に真似たことについての謝罪だったらしい。
番組終了直後に言えば別に怖いとも思わなかったがED流れて暫く経った後に急に深刻な話を始めたので少しビビッタ。


75 :
何気にラジオをつけたら
「創価学会〜♪」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 。


76 :
>>75
前スレにも
「創価学会」が怖いというレスが何個もあったが
俺には「創価学会」のどの辺が怖いのかさっぱり判らん。

77 :
俺には創価学会のどこが恐くないのかわからん。

78 :
なんというか、ユートピアなんだけど何処か嘘っぽい、って雰囲気が漂ってるんだよな。

79 :
あなモニ実況してるときに創価創価騒ぐやつウザイんだよ

80 :
何かのCMで交通事故予防かなにかのもので、急ブレーキでガラガラガッシャーンって奴、怖かったなあ。。そういうのありませんでしたっけ?

81 :
ラジオつけながら寝ていて…
なんかナレーションがうじうじ言ってる声が聞こえて目が覚め
そーかーがっかーい!
て無機質なフレーズが響く朝の四時
寝ながら聞いてたから耳に永遠にシュプレヒのように
そのフレーズの部分が繰り返され
慌ててラジオを消して寝ようとしても
静けきった家に耳に残るそーかー…のCM
いきなり窓から奴らがおそってくるんじゃ…
考えてると朝になる

82 :
>そーかーがっかーい!
>て無機質なフレーズが響く朝の四時
「無機質」ではないような・・・。ちゃんとメロディー付いてるし。
つーか層化とかそういうのオマエラ反応しすぎだw

83 :

諸星あたるが聖教新聞の勧誘に来る
 

84 :
高島ヒゲたけの宵のワイドの欽ドンの前の ゼロの世界 はよかたー 声の出演 熊倉一雄

85 :
夜のミステリーの恐怖シリーズで、女性の悲鳴がいきなり・・・

86 :
>>85
夜のミステリーなら単独スレあるよ。
http://that4.2ch.sc/test/read.cgi/rradio/1066344150/

87 :
>>5
http://www.youtube.com/watch?v=IozLPUY7nJw
http://www.youtube.com/watch?v=Gbr7SI-UxyI

88 :
昨日エバーグリーンで流れたカメカメ合唱団の「信じあうことは…」は(((;゚Д゚)))ガクブル

89 :
昔のCBCラジオの放送終了「今様」

90 :
こういうスレはうpがあって初めて盛り上がるのだと思うな

91 :
むかし夜中にテキトーにダイヤルをあわせてたら、オウム心理教の番組やってて怖かった覚えがある。

92 :
>>83
シンがケンシロウの胴体に障子紙のようにブスブスと指突っ込みながらユリアを折伏

93 :
子供の頃深夜ラジオが流行ってて、
夜中までがんばって聴いてた。
一度だけ、オールナイトニッポンのエンディングが流れていた時、
赤ん坊の声が曲の間ずっと聞こえてた事があった。
あまりに不自然だったので、
あれはなんだっのかなと
今でも不思議に思うことがある。

94 :
保守age

95 :
不謹慎だが、岡田有希子が死んだ日の晩、吉田照美がオリコンかなんかのアルバムチャートを読み上げてて
「第○位、岡田有希子「ヴィーナス誕生」」と読み上げたとき、少し怖い感じがした。
死んだのに「誕生」という言葉が入ってるそのコントラストが。
最後のシングル「くちびるネットワーク」も「ねえ聞こえるでしょう、胸の鼓動が」という「生(せい)」を感じさせる
一節があって怖かったな。

96 :
昔電気グルーヴが ひけない楽器をもちよって メチャメチャな演奏とアカペラで 歌を唄ったのを 放送してたけど
あれは 怖かったね〜 ガクガクブルブル〜

97 :
ローカルネタですが、OBS(大分放送)の最恐CM。
平日のオールナイトのローカルCMの時間帯でよく流れてた、献血への協力を
呼びかけるCMなんですが、これがまた実に恐ろしかった。
『ピロリロリ〜 ピロリロリ〜』という悲しげでオバケが出そうなフルートのBGMに乗せて
OBSの女子アナ中最も陰気な声の藤川和子アナの
「あなたの健康な血液で、人の命が救われます・・・ 今どこの病院でも、輸血用血液が不足
しています。一人でも多くの方のご協力をお願いします・・・」
という暗い内容のナレーションが被さるものだった。
CBCの「今様」も恐かったけど、それと負けず劣らずの鳥肌物のCMでした。
流れた後、トイレ行くのに相当勇気が要りました。今でもやってるのかな・・・。

98 :
オウム心理教のラジオ放送「エウアンゲリオン・テス・バ・シレイアス」
たしかに尊師が唱えるマントラは異様で不気味だったね
ちなみにテープに録音してあるからね

99 :
>>98
> エウアンゲリオン
がエヴァンゲリオンに見えたから、「何でオウムラジオでエヴァが?」と思った。

100 :
>>99
しかもシレイアスって…
シンジ・レイ・アスカの略なのかなと思い100ゲッツ!!www

101 :
>>46
ラジオだって政府広報で母親が注射を打って子供が「ママー」と泣き叫ぶのもありましたか?

102 :
http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1192024365/l50
懐かしテレビ板の方は新スレが立ちました。こちらでも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いたしましょう。

103 :
関西の田舎に帰省した時に深夜に寝ながら聞いていて、
ダイヤル回しても回してもピロリロピロリロという雑音と
共にハングル放送が聞こえてきて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

104 :
EVANGERIONは『福音』って意味だからね

105 :
江卯餡下痢怨

106 :
グリチロンは?

107 :
(ニッポン放送のみ?)テレフォン人生相談の後に流れる演歌のCMが無気味で怖い
この間、アマチュアバンドのミニライブ中継後にこのCMが流れたのが一番怖かった。

108 :
日曜名作座のテーマ曲が怖かった。
「あぁ、これで日曜日も終わりか……」という感じで。

109 :
1998年の8月の終わり日曜日の深夜(正確には月曜日」
TFMでラジオドラマがやっていた。
そのドラマの中で「日本の上空をミサイルが飛んでいます」
そんな台詞があって、その日のニュースで
テポドンが飛んでいた

110 :
それ、O・ウェルズの「火星人襲来」並みに凄い話だな…

111 :
何年か前、日曜日のラスト1時30分にお聴きの放送はニッポン放送ですって
言って終わるのかなって思ってBGMが流れてるのを聴いていたら急に変な音楽に
変わって急に『ムー』一社提供の怖い話をやっていたの覚えていますか?
初めて聴いた時、夜中にこんなの流すなよ〜〜〜って思いましたけど癖になって
次週からも聴きましたけど。

112 :
ABC、放送終了時のアナウンス、声が変わったな。
オルゴールは昔のままだけど、怖さが半減した。

113 :
自分が中学か高校生の頃の話なので、もう25年くらい前のことですが。
誰のだったか忘れたけど真夏にやってたオールナイトニッポンの中で
心霊スポットからの中継をしていた。墓地?にある銅像が動くという噂が
あるところへリポーターが行ってたんだけど、そのリポーターが
「本当に動いてます、本当に動いてるんですよー!」ってマジ泣きながら中継をしていて
夜中でめちゃくちゃ怖くなってラジオを消して寝たんだが、誰かこの話を覚えている人
いませんかね。

114 :
http://adult.agesage.jp/contentsPage.html?mcd=bxwj8A0Cwojw0hks

115 :
大神いずみが謝ってますw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3730347

116 :
>>111
内田有紀・夜空にYOU KISSリスナーでした。
那須さんの当時でも古くさいクロージングが普通に流れていたと思ったら
いきなり♪ジャン!って曲が途切れてそこから那須さんの『こちら皆様のニッポン放送です』
のフレーズに怖いエフェクトが掛かって連呼されて番組が始まっていったっけ。
何より気味が悪いのは放送を聞いただけでは番組名が分からないって言う部分だったり。
エピソード告知の段になってもニッポン放送までとしか言わないんだよね。

117 :
告知じゃなくて募集でした

118 :
>>116
おおっ知ってる人が居たか〜そうそう!

119 :
昼間だったけど
安室ナミエさんの母が殺されました
との突然のアナウンスに心臓が飛び出しそうになった

120 :
そう言えば車走らせてQRの伊東四朗のあっぱれ土曜ワイド
聞いてた時
「ちょっとショッキングなニュースなのですが、寅さん等の
物真似で有名の佐々木つとむさんが刺されて間も無く
死亡しました。」って聞いた時、背筋に冷たいものが走った。
しかもそれを聞いたのが殺害された現場の高島平で尚ビックリ。

121 :
当時中学生の自分
怖かったよ

122 :
昔聴いたJAROのCMが怖かった
早口で喋ってて何言ってるのか分からないから気味悪かった

123 :
TBSラジオでJUNK聞いてると時々流れる黄色い髪の人のCMが怖いと思う。
〜〜〜〜〜黒蜥蜴〜〜〜〜〜

124 :
裏?
http://space.geocities.jp/keiishugicho/

125 :
小学生の頃に兄貴が使ってた短波ラジオである朝鮮語の放送を聞いたときは
恐怖というより不気味さを感じて眠れなかったなぁ。
最近どんな放送だったんだろうと検索してたらあったあった。
この統一革命党の声ってやつ。いまはないみたいだけど気持ち悪くない?
http://homepage2.nifty.com/yamabk/jf0fum/bcl-rec.htm
http://shortwave.hp.infoseek.co.jp/radio3/

126 :
>>120 だけど昼間ならまだましだと思うよ。
深夜の馬鹿力の最中に景山民雄焼死のニュース速報を伝える内山デスクの声って言ったらそりゃ怖かったよ。
しかもカセットに保存してるし…。

127 :
景山民夫は、ひょうきんプロレスで、フルハム三浦をやってたよな。
演じた人も、そのモデルも故人か。

128 :
オールナイトニッポンやってるとき
「ここで地震情報が入りました。」とか
「なお先ほど不穏当な発言がありました。お詫びいたします。」っていうのが怖い
特に夜がかなり更けてきた2時台後半とか番組が終わる前とか・・
いままでおバカな騒がしい話で盛り上がってたところへ突然非日常的な口調でこられるとたまらんわ ;

129 :
>128
不穏当とは言わんだろw
不適切だな。

130 :
曲の途中ですが...も怖いな


131 :
ABCの日曜最終にかかる曲。

132 :
●朝日社員はどの板のどのスレに何を書いたの?
□会社のパソコンから鉄道板のスレに下のような書き込みをしました
http://s03.megalodon.jp/2009-0331-2052-10/anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1234102659/
338 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 14:06:17 ID:xCZ4mYua0
何もしゃべれない失語症躁鬱ニート部落民のくせに、
何が(勝利笑)だ。人生の敗北者が(真の勝利笑)
340 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 14:33:28 ID:xCZ4mYua0
またダンマリか。ちょっとおとなしくしているとつけあがるゴギブリ(激笑)
374 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 22:41:17 ID:53/Kvvqc0
失語症が治ったのか?
それとも鬱病から躁病になったのか?
東急的指導? 持ち家もない貧民のくせに。
386 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:39:19 ID:hm/fghjb0
失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つってRよ。

●なぜ、朝日新聞社のIPだってことがばれたの?
□悪質な荒らしとして規制する際に運営が確認したからです

●荒らしでアク禁になったってこと?
□はい。その連続投稿の際の差別発言を含んだ誹謗中傷も悪質でした

●アク禁になるほどたくさん書き連ねたの?
□はい。詳しくは上のスレやまとめwikiを参照
まとめwiki http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/

133 :
>>131
音が明らかに悪いよねw
個人的にはMBSの方が怖い

134 :
「聞こうABC」って本当は行進曲風の軽快な曲なんだけどね。
なんであんなアレンジにしたんだろ?
でも曲そのものよりも「今夜もABCラジオをお聞き頂き、ありがとうございました…」のアナウンスが怖かった!
もう声の主はこの世にいないんじゃないかと思うくらい古びた録音…
局舎移転で若々しい声に録音し直されてから怖さが無くなった。

135 :
>>133
MBSも聴いてみるw
>>134
既にタヒんでたりして…

136 :
「テポドン2号が飛んできたら迎撃する」
羽柴秀吉さんがTミサイル基地U設置
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090404/trd0904040153007-n1.htm

137 :
>>134 「今夜もABCラジオをお聞き頂き、ありがとうございました…」
それ 現在はOBCで喋ってる乾龍介アナの声
ちなみにその前に流れてた「災害時は放送を再開いたします」の声はフリーアナの久下景子さん

138 :
>>135
前もって言っておくがMBSは耳Rだから注意が必要だw
ひょっとしたら新しくなってるかもだが。
OBCはムード歌謡みたいw

139 :
草加のCM

140 :
FMの時報の前に、『そうかぁ〜がっかぁ〜い♪』というジングルが入った
時から、FMは聴かなくなった  

141 :
昇太&大川のパック21でスタッフ(作家?)がベロンベロンに酔っ払って
大川に(放送中なのに)絡んで、それにキレた大川が押し倒してブチ切れ

これ前にも書いたような…

142 :
鶴光のオールナイトで、鶴光師匠が電話
「もしもし、乳頭の色は?」
「じゃっかあしい!ぼけ!何時やと思とんねん!ガチャ!」
こんなの有りました。師匠も
「怖〜」
当時は聴いてる私も吃驚したけど、今なら笑うと思う。

143 :
FM局で創価のCM流れるの?
AMの方が好きなんであれらはしょっちゅう聞こえてくる。
TBS QR LF どこ行っても『せいっきょう〜しんぶぅん♪』だもんなぁ…。
先月終わったけどTBSストリームで勝谷誠彦氏が公明党・創価学会とか朝鮮のバッシングをした数十分後に
聖教新聞提供の箱番組が流れるのが滑稽だった。

144 :
>>142


145 :
主に曲が流れているとき、「番組の途中ですが、ニュースをお伝えします」
と緊急ニュースに割り込まれるとなんだか怖い。深夜は特に。

146 :
昔、深夜にアップルのCMが流れまくってそれが怖いのなんのって
へんなおっさん声で「林檎齧っちゃいますか?あなたのパソコンライフ」
文化放送の日曜深夜のアニメ番組のCM

147 :
九州に行った時に朝の7時ぐらいにウイリアム・テル序曲で始まるへんな英語放送を聞いた
金日成とか言っていたから北朝鮮の放送だとは思うけど
なぜかソウル・ソウルって言葉多用していたし、なんの局だったのだろうか?
ちなみに中波で1000khz半ばあたりでの電波でした

148 :
>>134
キダ先生のCDに入ってるね。
唄は「魔法使いサリーのテーマ」でおなじみのスリーグレイセス。

149 :
>>137
久下さん ABCの提供読みではあまり声を聞かなくなったけど
今朝ラジオ関西を聴いてたら朝8時から番組されてたよ
原稿読みと比べると通常トークはそんなにハイトーンではないようだね

150 :
一番思い出に残ってるのは、S60年8月12日に起こった日航機墜落事故だな。
その日は月曜日で、夜の九時ごろからずっと乗客名簿をエンドレスで流していたのを思い出す。
中島みゆきのオールナイトニッポンもそれで中止になって、朝方までその飛行機に乗っていた
人たちの名前がラジオから流れていた。当時はラジオばっかり聞いていた少年だったが、かなり
怖かった思い出がある。


151 :
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

152 :
1990年代のACのラジオCMの怖さは半端じゃなかった。
特に「ジミー佐古田」の麻薬CMは怖かった。深夜3時頃のウシミツリクエスト終了時
はACのCMばかりだったので、本当に怖かった。

153 :
北海道のHBCラジオ(STVじゃないと思う)の時報前の気持ち悪いジングル?
今でも流れてるのかな?

154 :
スジャータって気持ち悪いか?

155 :
弟が夜中にラジオ聴いてて、福田和子容疑者が「わたしはつかまらんよ〜」って
言ってるテープが流れたとか言ってもの凄く怖がってた。

156 :
久下さんは20年前はABCの時刻案内(時報直前の「6時になります。」)や番組宣伝など
あらゆる場面で登場してた。
俺はてっきり局アナ(もしくはOG)だと思ってたよ。

157 :
>>147 
1000khz半ばって、まったく分からん

158 :
最近といえば去年のAKBのANNだろうか。
当時生電話のコーナーがあったんだが、「知らない電話には出られません」とか頑に突っ張った人とか「ぼくのうさぎがなつかない」とか明らかにラリったようなやつがたくさん出ていた。
ほかに最近モノといえば突然岡村が休んだナイナイのANNとか金曜2部の怪しい単発(こっぺとか言ったかなあ)、吉田アナのお詫びから入った9nineの2部とかだろうと。
大震災特番は怖いというより癒された。

159 :
>>158 
何がなんだか分からない。読み手に分かるように書いてください。

160 :
テレビ版の((((゜д゜;))))スレ、新スレが立ちました。
あわせてよろしくお願いします。
何故か怖かったテレビ番組 。・゚・第13夜・゚・。
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1306424030/

161 :
80年の静岡駅前地下街ガス爆発速報

162 :
NHKの時報じゃないが、20年位前のNHKニュースのプーンと言う音ね。
確か、深夜便やる前の深夜のニュースにあったのだが
いきなり噛まされて、ちょいビビりだった僕チン。

163 :
もう出ているかもしれんが、日航ジャンボ機が墜落した時の放送
ひたすら乗客名簿が読み上げられる様に只事ではない戦慄を感じた

164 :
>>158
うさぎがなつかない、あれはひどかったな。

165 :
東日本大震災の時の夜にAKBやオードリーを差し替えた報道特番

166 :
中村こずえのサウンドピクチャーとか吉永小百合のやつとか深夜に重苦しい口調な番組は来るかな。
昔は宇田川聖恵や室町澄子のラジオ深夜便もそうだったかな。

167 :
>>162
確かに、気にはなった。
それを上手く茶化したのは、タモリのANN名物コーナー「つぎはぎニュース」
プーン えーちょっと待って下さい。

168 :
>>162
全国ニュースからローカルニュースに切り替わる合図の音か?

169 :
放送終了後に聴こえてくる、朝鮮や中国の放送が怖かった…

170 :
昨夜のオードリーのANN。
春日へのドッキリに篠崎愛の音声合成を使ったんだが、そのネタバラシが怖かった。
「春日さん、肉とスルメを買ってきて」
「はい?」
「春日さん、肉とスルメを買ってきて」
「…」
「春日さん、肉とスルメを買ってきて」
なんか寒気が。
その後のスフィアの2部も同じ内容が2回流れていたし。

171 :
もう少し詳しく。

172 :
1998年の3月ごろ、ニッポン放送が日曜深夜に行なっていた
試験電波発射。
音楽がとつぜん中断し、男性技師が「あ〜あ〜!」とマイク
に話している音が入り、そこにもう一人の技師が「う〜ん、
音が割れてるなあ〜。あとでもう一回流して!」「はい!」
という模様が流れたこと。3時ごろの出来事でゾッとした。

173 :
震災の翌日か翌々日かに車の中でFM聴いてたんだけど、パーソナリティーがしゃべってるバックで流れてた音楽は全くリスナーの気持ちを落ち着かせるどころか不安をあおるような感じの音楽でとても怖かった。

174 :
昭和天皇ご崩御時のFEN東京の自粛放送は背筋が寒かった。
毎時0分のニュースと、それに続く極東地区総司令官の追悼
の言葉、そしてノイズだらけのクラシック音楽。

175 :
今週の小沢昭一的こころ。
「小沢昭一さん体調不良につき…」が怖い。
TBSのベテランアナは読み方不気味だからなおさら。
ニッポン放送なら新保、文化放送なら水谷あたりが優しい口調で読むんだろうが。

176 :
>>156
意外に知られてないけどMBSラジオであの角淳一と番組やってたこともあるよ久下さん
>>162 >>168
正午のニュースではブロックローカルニュース中盤
県域ローカル分離のためさらに1回鳴ってたりした

177 :
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。
第三新東京市、西海軍は戦闘状態に入るなり。
帝国西海軍は今月の8日未明、西太平洋において、戦闘を開始するなり。
※太平洋戦争開始の臨時ニュースの録音盤を聞いて、脳内で補完して書いてみました。

178 :
元文章です。
『臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。大本営陸海軍部、12月8日午前六時発表。
帝国陸海軍は今8日未明 西太平洋においてアメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり。』

179 :
2011年3月11日14時46分前後の放送音声を予告なくオープニングで流した2011年3月26日の久米宏ラジオなんですけど。

180 :
>>179
放送局名を忘れていた。TBSラジオね。

181 :
オールナイトニッポンだったと思うけど、臨時ニュースで「本日××GSで灯油を買いに来たお客様に間違ってガソリンを渡してしまいました。大至急ご連絡下さい」ってのが忘れられない。どうなったか?

182 :
>>181
30年ほど前にTBSの大沢悠里ののんびりワイドで同じような内容を、ニュースデスクじゃなくて大沢悠里アナウンサーが読み上げていたことがあったよ。
それが原因で事故が起きたとかいうニュースが流れていなければ、買ったお客さんから連絡が来て無事にすんだんじゃない。

183 :
昨日TBS朝のプレシャスサンデーのメインパーソナリティの女性アナが
やたらつっかえつっかえして何度も何度も謝ってた。
なんていうか、唾を飲み込むたびに何かに引っかかって喉が痙攣してるような感じで
喉頭癌を患ってた俺の叔母の亡くなる数日前のしゃべり方に似てた。

184 :
中学の頃、何気なくチューニングしていると青森放送でCCBの番組がやっていた
のでしばらく聞いていると、普通にEDが流れた後アナウンサーの声で
「CCBの(番組名失念)は番組制作中止の為今回で終了させていただきます。」
改変期だったし、何気ない告知だがやたら怖く聞こえた。
後にも先にも番組終了告知で怖かったのはこれだけ。

185 :
こないだのmiwaのオールナイトニッポンのジャスティンの声
「見ているのはわかってるんだ」
「ジャスティンです」

186 :
>>147
9時30分から1053kHz、「救国の声放送」(Voice of National Salvation)の在韓米軍向け英語放送では?
北朝鮮がソウルからの放送を偽装している放送だった。

187 :
テンガってなによ?

188 :
なっしんごなちぇーんってなんだよ?

189 :
日本赤十字社の白血病患者のコメント
「魚の骨が刺さって血が止まらなくなった」「また再発した」
あまりもの衝撃な内容にACのCMかと勘違いする人々多数
ラジオ実況スレでも「深夜に流すのは止めてほしい」ってのを何度も見た
現在ラジオ大阪がannの2時台でほぼ毎日流してるらしい

190 :
テスト

191 :
ラジオ日本で宮村優子の直球で行こうを聞いていた時、CMと放送の間にキリンジの曲が少し流れてたんだけど
それが凄く怖かった。

192 :
LF日曜日のアイドル女優の箱番組帯ではいるお詫びやお知らせ
EDの音楽が流れてるとこにアナウンサーがカットインし「〜のイベントは完売しました」とか流してるアレ
なんか怖い

193 :
那須恵理子

194 :
NHKの安心ラジオ

195 :
秋田放送スレより


188 P.N.名無し大好きっ子さん sage 2016/06/05(日) 22:34:40.34 ID:gqxYxyPj
かなり昔になるけど、八橋のサンライフのプールで身元不明の年寄りが倒れたということで夕方の野球を中断してアナウンサーが身内を呼び掛ける速報だしていたこと無かった?
あれものすごく怖かったんだけど

196 :
こないだ久々にニュースで聴いたけど、
北朝鮮の暗号放送は夜中聴くと多分泣くな。
中学生になって深夜ラジオ聴き始めた頃、
「なんだろう?」と思ってたが、暗号だったのか。

197 :
いま、北朝鮮の乱数放送あった

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rradio/1469184283/8-12

198 :
俺聞けなかった

199 :
>>197
マジ?

200 :
こえー話するなよ…

201 :
こわいやつを頼む

202 :
  ノ       \
 /_ノ      ヽ、_\
>((◎) ||  (◎))< 

203 :
  ノ       \
 /_ノ       ヽ、_\
>((◎) ||  (◎))< 

204 :
  ノ       \
 /_ノ       ヽ、_\
>(◎ )  ||  ( ◎)< 

205 :
終了か

206 :
糞AAを連投する暇なオヤジの感覚が怖い

207 :
https://goo.gl/Nximd0
これ本当??
普通にショックだね。。

208 :
鶴瓶のミッドナイト東海でゲストでもスタッフでもない謎の男の声(幽霊?)が入ってたヤツ
あれが一番怖かった

209 :
そうだね!

210 :
怖いのないんか?

211 :
もうないな

212 :
なんかあるだろ?

213 :
あるかないかと言えば…あるがな…

214 :
じゃあ書きなさいよ

215 :
このスレも終了か…

216 :
出し惜しみしてないで何かないんか?

217 :
誰もみてないぞこのスレ

218 :
マジで誰もみてないようだ

219 :
終了だな

220 :
廃れきってるな

221 :
あげ

222 :
age

223 :


224 :
エビ中のメンバーが死んだ後の回や震災後のAKBの番組とか、QRのアイドル番組はなにかしらあると
「今回の放送は都合により曲だけお送りします」になるがこれがなかなか怖い

225 :
どういうこと?

226 :
エビ中は悲しみで収録どころじゃない
AKBは不謹慎発言を危惧したのか暫く収録を自粛していた

でも枠はめぐってくるから歌で埋めるしかない

227 :
ふむふむ

228 :
また過疎ってるな

229 :
(´・ω・`)

230 :
age

231 :
age

232 :
万華鏡ぺろ

233 :
age

234 :
あげ

235 :


236 :


237 :
age

238 :
あげ

239 :
ないんか?

240 :


241 :
ume

242 :
age

243 :
良スレがこの有り様か…

244 :
age

245 :
age

246 :
>>161
応援してた球道くん(のちの阪神中西)率いる高知商業が、甲子園で試合の日だった。
試合の放送中に、このニュースが入ってきて、以後はこの件ばかり流れてた。
自分にとっては、怖いというより試合流せよという感情の方が上回ってた。

247 :
age

248 :
age

249 :
age

250 :
age

251 :
age

252 :
age

253 :
age

254 :
age

255 :
age

256 :
age

257 :
age

258 :
age

259 :
age

260 :
age

261 :
age

262 :
age

263 :
age

264 :
こいつバカ野郎

265 :
てすと

266 :
age

267 :
sage

268 :
age

269 :
sage

270 :
age

271 :
sage

272 :
age

273 :
age

274 :
sage

275 :
age

276 :
sage

277 :
age

278 :
sage

279 :
ageage

280 :
sage sage

281 :
age

282 :
sage

283 :
age

284 :
なんだっけ じょゆうさんのうぃきでさがそ

285 :
はうまっちちゃん

  _(/ ̄ ̄ ̄\
  /     \
 (  N\_\__>
 | / ⌒  ⌒ |
  レC      |
  ヽ  ´ っ` /
   \ ヽフ /
     ̄ ̄ ̄

286 :
イクラちゃん

  _(/ ̄ ̄ ̄ \
  /      \
 (  N\_\__ >
 | / ⌒  ⌒ |
  レC      |
  ヽ  ´ っ`  /
   \ ヽフ  /
     ̄ ̄ ̄

ブバー フソー オチー

287 :
かわいんないな もとの もっとAA もっとかわいいのに

288 :
ageage

289 :
sage sage

290 :
アグゥエ

291 :
勝ったな

292 :
ageageage

293 :
age

294 :
age

295 :
ageage

296 :
あげ

297 :
あげ

298 :
アゲ(ノ゜ー゜)ノ

299 :
アゲアゲ

300 :
アゲ

301 :
アゲアゲ(ノ゜ー゜)ノ

302 :
(ノ゜ー゜)ノ

303 :
あげ

304 :
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

FV1TC

305 :
a

306 :
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

Y4S32

307 :
p

308 :
あげ

309 :
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です

310 :
>>309最後まで読んじまったよアリの巣コロリ orz
コレをラジオでやったら?レーティングが上がる?
2chの何処にコロがってるんだよ、こんなコピペ(たぶん有名なコピペなんだろうケドナ)
一番ガクガクブルブルなのは【アリの巣コロリ】が半角なトコロダヨ!
>>306のつまらないマルチ野郎のコピペ文にもこのくらいのユーモアがあったら救いもあるのだが

♪トントン トントン 釘をサース チーン!

311 :
(ノ゜ー゜)ノ

312 :
あげあげ

313 :
あげなさい!(´・ω・`)

314 :
あげる

315 :
あげまくる

316 :
あげちゃる

317 :
揚げ

318 :
日曜深夜のTBS
五木寛之の夜→大橋照子のラジオはアメリカン→クロのシネマアップまで聴いていると…
♪わたしの前の マーイクロフォン
♪27年も前のもの

コレが聴こえてガクガクブルブル

同じ歌を今ようつべで聞いても「いい歌じゃないか」としか思わない

何故だ!

319 :
どんどん書き込んでくれ

320 :
あげ

321 :
あげ

322 :
北海道STVラジオで毎週木曜深夜にやっていた
『春日和彦のアタックヤング』の恐怖コーナー

ガチで怖い内容ばかりで毎週ガクブルだった

323 :
懐かしいラジオ局の放送開始・終了を語るスレ
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rradio/1507987435/17

>6:P.N.名無し大好きっ子さん 2018/04/23(月) 17:55:31.75 ID:DsjOL7x8
名古屋なら東海ラジオの社歌ジャズバージョンもな。

明るめの曲調じゃないか、などと言われるかもしれないが、
深夜2時45分過ぎに、街々にコンビニもなく灯りも少なかった時代に流れると
かえって、ねえ…。
↑↑↑↑↑
関東から聞いてたよ
TBSの「大橋照子のラジオはアメリカン」聞いてから
ダイヤル回して東海ラジオで放送される「ラジアメ」を聞いていたが
「ラジアメ」終了後に流れたのが「東海ラジオの社歌ジャズバージョン」
ジャズが暗いとは感じないし、東海ラジオの社歌は明るい曲調なのに
放送終了時の曲はひたすら暗〜く聞こえて怖いわ寂しいわ

「ラジアメ」の前か後ろに「世の光」(今も日曜深夜に放送継続中)っていうキリスト教の番組をやっていたが
なんで宗教番組を真夜中にやるんだ!気持ち悪いわ!と思っていた
もしも同じ時間に「世の光」じゃなくて「金光教の時間」が放送されていたら
ラジオ聞きながら恐怖のあまり失禁してしまった だろう

324 :
リンクを間違えたよ
正しくは…
懐かしいラジオ局の放送開始・終了を語るスレ
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rradio/1507987435/6

325 :
あげ

326 :
もし真夜中に永六輔『誰かとどこかで』が放送されていたら……


いきなりあの尺八『遠くへ行きたい』が夜中に聞こえてきたら、かなりビビるだろうな

327 :
原田伸郎のヤンタンも怖くなかった?

328 :
>>327
のぶりんのヤン水は「イリアのロマンスボイス」のおかげで
エロいイメージが…

329 :
上げ

330 :
あげ

331 :
揚げ

332 :
あげあげ

333 :
上げ

334 :
あげあげあげあげあげ

335 :
あげ

336 :
宇野壽倫(葛飾区青戸6)のK
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

337 :
あげあげあげ

338 :
あげ

339 :
電気のオールナイトニッポンに、女性ファンが電話出演して、ひと通りコーナーを終える
突然おどろおどろしいBGMが流れて、
リスナー「えっ!?」
瀧「この中に裏切り者がいる〜」
ここで福山雅治のオールナイトニッポンの録音が流れる
同じく電話出演してキャッキャしてる同リスナーが…
電気の二人、誰でもいいのかよみたいに呆れてた記憶 リスナーはしょんぼりしてた
聞いてて気まずくて、銀紙奥歯でかんだみたいな寒気すら感じた
今なら、ヤラセとか演出とかいくらでも言えるんだけど

趣旨と違ってすみません

340 :
オカルト的なのなら…
具体例は思い出せないけど、
リスナー「先週のラジオに変な音声が…」というハガキ
MC「検証してみよう」
MC「うーん、もう一度!」

こんなのは佃煮にするくらいしょっちゅう聞いたわ

341 :
あげたる

342 :
あげ

343 :
あげ

344 :
あげ(´・ω・`)

345 :
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50


国会前デモを尻目に、安部と会食するバカ垂れントたち、金持ち、喧嘩せず?

346 :
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

XVG

347 :
あげあげ

348 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

349 :
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

FI4

350 :
FI4

351 :
あげ

352 :
糞レス禁止あげ

353 :
上げ

354 :
上げ(´・ω・`)

355 :
あげまくり

356 :
昨日つけっぱなしだったラジオからの緊急地震速報におこされたわ(729kHz)

357 :
もっと頼む上げ

358 :
TBSラジオの若山弦蔵の息子が読むニュース

359 :
84年に聞いたグリコ社長が連れ去られた第一報ニュース。毎日放送のヤングタウンの中での速報だった

360 :
80年代?のオールナイトニッポンのCM明けに?喜多郎が作曲した1000年女王のテーマソングが苦手だったわ。深夜あの物悲しいメロディーが流れてくると…ボリューム絞ったもんw部屋ん中真っ暗だし〜

361 :
映画に先立ってオールナイトニッポンで放送されたラジオドラマ版「ハウス」
声の出演者は林寛子木之内みどり岡田奈々など当時の人気アイドル
https://soundcloud.com/mick8789/sets/r4szpcqnyybc

362 :
「吉田照美のてるてるワイド」で吉田照美がリスナーと電話で話をするコーナーがあった
ある日、女性リスナー(中高生だろう)が参加したのだが、吉田照美とは別にもう一人の男性が女性に話しかけているのが電話から聞こえてきた
その男性は「ねえどうしたの?」とか「ふーん」などと言っていた
気味悪がった吉田照美が、相手の女性リスナーに「君に話しかけている男は知ってる人なの?」と尋ねたところ「うーん、知らない」との返事
今思うと、親子電話(一つの家屋に二台以上の電話機を設置するシステムの事で、特別な機能を持つ電話機は不要で単機能な黒電話で良い
受話器を取るだけで親機と子機とで通話が可能で、親機・子機とかかって来た相手の三者間での通話も出来る)
を使って女性リスナーの恋人だか友人だかの男性がイタズラをしたとも考えられるが
放送時は何が起こっているのか把握出来ず、怖いというかただただ気持ち悪かった

363 :
上げ

364 :
無限あげ

365 :
あげまくり

366 :
無限上げ

367 :
annの初日酔っ払ってるうえに その日飲み屋で知り合ったばっかりの女性をスタジオに連れてきて放送開始 酔っ払いのグダグダ話 女性は素人の一般人だからフォローの喋りを出来るはずもなく
30分ほど過ぎた頃D辺りから注意でもされたんだろうね その後は三時までずっとアナウンサーによる曲と曲紹介とCMのみの放送 当然その日の一回で降板
いわゆるショーケン灰皿事件である

368 :
あげ

369 :
上げ

370 :
あげ

371 :
アゲ

372 :
上げ

373 :
アゲ

374 :
アゲ☀️

375 :
∞アゲ⤴️

376 :
アゲ(´-ω-`)

377 :
(´-ω-`)

378 :
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

379 :
あげ

380 :
アゲ

381 :
過疎ると妙なレスが集まるから書いてくれ!

382 :
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


383 :
あげ

384 :
(´・ω・`)

385 :
あげ

386 :
あげ

387 :


388 :
age

389 :
∞(ノ゜ー゜)ノ

390 :
(ノ゜ー゜)ノ

391 :
ಠ_ಠ

392 :
(╹◡╹)

393 :
(╹◡╹)

394 :
( ͡° ͜ʖ ͡°)

395 :
すっかり糞スレになったな

396 :
最近は新型コロナの絡みで以前の再放送が目立つ。
特にNHKに多いが番組冒頭とエンディングで「この番組は〇年〇月〇日に放送されたものの再放送です。」とアナウンサーが告げるのがなぜか怖い。
(本来の番組パーソナリティの場合もあるが。)

397 :
わかるなぁ、その感覚

398 :
ʕ•ᴥ•ʔ

399 :
399

400 :2020/04/24
400

【8時間】サンデーSUPERキンキン【生放送】
松本人志・高須光聖の放送室 242
【小堺23夫】コサキン・コサラビ【髪一機危】
決定全日本歌謡選抜
秋子・美智子放送室
昔の伊集院光 part2
☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ☆★ 03
松っちゃん高っちゃん放送室
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】
全国歌謡ベストテン
--------------------
【立石】宇ち多゛【もつ焼き】22
◎◎◎歯周病とたたかうキックボクサー荒巻丈
立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円だから15トンのオスプレイは15万円。200億は無駄遣い」
◆天下茶屋のクサイ店◆
【ネトゲの嫁は】聴猫芝居Lv.9【都市伝鬼】
おーはしるい総合14
【バカタレーッ】関沢新一スレッド【バカタレーッ】
【Linux】LPIC Level18スレ目【LPI】
☆★★大阪の劇的衰退について語ろうよ10★★★
[日野]ハイブリッド最高ですね[HIMR]
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4395【みんな来い】
楽器屋の店員
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part192▲
【ハードコリア】高円寺パンクス裏事情 38人目【パク】
近未来・将来の妄想キャスティング・・・@四季
ピースフロッグ
10月から消費税10% 日本経済完全終了 失われた40年へ
○◆【ポール憎悪厨は何故ポールの死を願うのだろうか?】◆○★3
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド65
プチ☆ツーリング愛知・mixi​第3章
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼