TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
監督 吉村公三郎
【どでかい奴】勝新太郎 其ノ二【俺にまかせろ】
【花火】月とキャベツ【ヒバナ】
オ色情めす市場
古い邦画好き、最近のはつまらないと思う奴って
谷ナオミ
セーラー服と機関銃
高倉健っていつから鶴田浩二より格上扱いに?
黒澤明 どん底
東宝映画・連合艦隊【第4艦隊】

【勝新太郎 版】座頭市シリーズ総合スレ ★2


1 :2017/12/27 〜 最終レス :2020/06/21
何故か無いようなので立てました。

※前スレ
【勝新太郎 版】座頭市シリーズ総合スレ
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rmovie/1325084551/

2 :
映画のOP曲がいいですね。
ドラマ全体の流れを象徴している。

あと、心に残ったセリフありますか?
私はいくつかあります。

3 :
あと、赤ちゃんや子供の使い方もいいですね。
座頭市は文化財だと思います。
もうこういう映画は作れないでしょうね。

4 :
赤ちゃんと言えば血笑旅
高千穂ひづるさんは去年亡くなったんだね
当時結婚前で赤ん坊にも慣れてなかったから
子どもを受け取るのが怖くて気をつかったそうな

5 :
知恵遅れが悪戯されて射精してるのは 折れた杖 だっけ・・・
来日したマイケル・ジャクソンが折れた杖 のV買っていたらしいから
判ってたんだなあ・・・

6 :
座頭市のセリフで好きなのが
「命はたったひとつだからね、大事にするんだよ」
と、これは悪役のセリフだけど。
座頭市あばれ火祭り
「盲は売ろいろと嫌な思いをさせられる、だげね市さん私は嫌な思いをすればそれだけ
ご先祖様の罪滅ぼしをさせていただくんだと、そう思っているんだよ。人間誰しもいいこと
ばかりしているわけじゃない。ご先祖の一人や二人は人様を泣かしているにちがいない。
言うなれば世間様に借金をしているようなものだ。わしもお前さんも借金をお返ししている
ようなものさ。」

7 :
盲は売ろいろと←めくらはいろいろと

8 :
だげね←だけどね

9 :
ローグワンのドニーは完全に座頭市のパクリ
耳がうpに成るトコなんてモロ

10 :
もっといろんな映画を観るか、言葉を勉強するといいよ

11 :
今夜は座頭市でも見るかな

12 :
籠留めの親分の演技がいいな

13 :
佐藤慶や天知茂、佐藤允や待田京介、河津清三郎や近衛十四郎らの対決ゲスト俳優が豪華だったよな

14 :
眠狂四郎と市が戦ったらどっちが勝つかな。
盲目の市には円月殺法は通用しないだろうけど、
狂四郎は円月殺法なしでも強いからな。

15 :
スレ違かもしれませんが。

今日、都内で乗ったタクシーの運転手がめちゃくちゃおしゃべりで。

聞いてもないのに「昔、カツシンさんを乗せたことがあるんです」と。
で、その頃、ちょうど運転手の嫁が臨月(性別は男と分かっていた)で、カツシンさんに「名前を付けて下さい!」とお願いしたところ、一言「勝太郎にしろ」。

勝太郎は畏れ多いので、息子には付けず、自分が名乗ることにした、と。

ええ話やで...

16 :
>>15
読んでいるうちに豚カツが食べたくなった
俺だけかな

17 :
勝太郎なんていい加減な名前

18 :
座頭市のおにぎりの食い方が最高に美味しそう

19 :
勝はロケ先の旅館に頼んでワザと こわく炊いて貰った米 でおにぎり作って居た

ご飯の焚き方がこわい・・・って今もう通じないんだよな 半殺し とかさ

菱の三代目の「遠縁の家で喰う飯は棘が在った」とかネ

20 :
>>18
裸の大将、山下清画伯みたいな食べ方でしたね?

21 :
勝新太郎の飯の食い方の上手いのには感心します。
荷車に載せられての握り飯、相撲大会に勝っておにぎりとの酌で、ああうめえ、
あばれ火祭りでのわざと汚く食う芝居等など、です。

しかし圧巻はテレビだったと思いますが、有力政治家に扮して
神棚らしきもののある部屋で一人食べる食い方が凄まじかったのがあります。
ご飯の上にちくわの煮つけを乗せ、その上に海苔をまくといった風です。
この作品を知っている方いますか

22 :
>>21
映画の迷走地図?

23 :
>>22
それです。岩下志麻が女房の作品です。
演技というより、飯の食い方が斬新です。
これに匹敵するのは、紋次郎喰いくらいなものでしょう。

24 :
御飯のおかずにしたくて、イワシの丸干を色々買ったんですが。
あまり塩っぱくなくて酒のツマミにしかならなかったんです。
で、今日は干からびためざし(丸干し)買ったら塩っぱくておかずになりそうです。
座頭市みたいな食卓を再現できそうです。

三田佳子の出演作品です
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up115592.jpg

25 :
座頭市の食事シーンが絶妙であるレスが続くが、
その食べ方だけでなく、食べる姿勢というか
例えば2作目の居酒屋で水谷良江らの夜鷹が入ってくる片隅で飲んでいる姿とか、
4作目の初めの頃、ごった返す酒場の端で背中を丸めて食事をすするという、
まあボッチ喰いなわけだが、わびし気な風情がすきだな。これなら俺でもできるし、
むしろ得意だ。例の乱暴な喰い方は、いつかしようと思っているがまだやってない。

26 :
>>25
座頭市のカットはすべてに味がありますよね。

27 :
>>25
水谷良重

28 :
>>25
水谷良重

29 :
今、座頭市の映画を再現しようとしても無理でしょうな。

30 :
>>24
イワシに手を添える演出がいいね。
紋次郎早喰いシーンでもイワシを手で掴んで丼にほおりこむ。

そう言うわけで、今日スーパーでイワシ4尾100円を買ってきた。
明日朝が楽しみだ。

31 :
ちゃんとカンテキで焼いておくれよ

32 :
鉄火旅でうどんすするのがすごい豪快だった
うどんくわえたまま襲撃者を返り討ちにして
「じゅるっ」って、うどん吸った時に
刀が通過していた屋台がバカッ!って真っ二つになるところ好き

33 :
座頭市 vs プレデター
https://www.youtube.com/watch?v=NsbVTPftcgs

34 :
クライテリオン版座頭市ブルーレイボックスのAmazonレビュー数18件。
米Amazonの同商品のレビュー数231件。
いかに日本人が自国の文化に無関心かがわかる。
まあ価格のちがいも当然あるけど。

35 :
さっきテレビ埼玉で放送していた座頭市物語、最終回という事で
途中から初見だったんだけど、そのラストシーンでススキ野原の中を
イチが去っていく先に送電線の鉄塔みたいなものが思いっきり見えていた。

でも、ググっても誰も指摘していないようだし、あれはなんだったんだろう。
五重塔のような、見えてもいいものだったのかな?

36 :
「関所破り」
一両で雇われたけど一度も刀を抜かない浪人。
演じたのは誰ですか?

37 :
>>36
富田仲次郎

38 :
富田仲次郎のセリフは未だに覚えている

俺は無駄なことはしない

映画のセリフ、ベスト1だな

39 :
万里昌代が、4作目であんな風になるヒロイン像には衝撃的でした
万里昌代が大映を離れたのも其れが関連するのかも

40 :
>>39
4作目の兇状旅は無かったことにしませんか
おたねを、あんなにするのはフアンへの裏切りです
折角の名和宏の忠治登場も中途半端だし
見終わって寒々しました

41 :
BSフジで夕方見たけど名作だねぇ

42 :
当時を再現したセットや小道具なんか歴史的にも保全したい

43 :
毛利郁子と言う蛇を裸体に巻き付けたりしたグラマー女優が、座頭市に連続登板してますが、一種の清涼剤みたいな存在ですね。

44 :
>>40
万里昌代は第1作目が1番良かったですよね!

45 :
万里昌代いいねえ
グラマー女優の筈なのに、その手の場面は全くない
セリフや身の動作で、女ごころを見事に表現してみせた

勝新はなんでこの女優を育ててやらなかったのかな

46 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2LTTS

47 :
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・清水・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・
西原・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

48 :
>>39 40 44 45
新東宝の前田通子と言うグラマー女優が裾まくりを拒否し、映画界から恋人志村敏夫監督と一緒に追放された時、裾まくりの原因を言った訛りの酷い非凡な加戸野五郎と言う監督に「前田通子をクビにしておめでとう!」と仙台のロケ先から電報を打ったのは万里昌代らしい

49 :
「座頭市の歌が聞こえる」好みの問題もあるが
あれは大抵の人がベスト5位内に入れるのでは?
浜村純は最高級だし、小川真由美は綺麗だし
天知茂も出番は多くないがアクセント的な色気がハンパないw
この三人と市との関係が絶妙なバランスだった
あとカメラもすごい、思い切った色調だけれど成功している
最初から観る時間のない人には
いかにも「座頭市」なのでこれを先に見てもらってもいいと思う

50 :
>>49
俺はこれ大好きだよ。
話の流れとか、ヤクザの親分は踊る大捜査線で警視総監役やってた。
太鼓祭りの帰りにヤクザに絡まれるシーンとか。
最後の、ヤクザの親分のところに乗り込むところなんて面白いね。

51 :
あと、川の渡しで花火上げる回もいいね。
悪役の親分のドモリも最高。

52 :
>>51
観ていないのでタイトル教えて下さい

53 :
>>52
https://www.youtube.com/watch?v=7n-qbOScKwo
Zatoichi 7 - Blind swordsman: Zatoichi's flashing sword
これは傑作↑。

54 :
座頭市って三隅監督の作品はハズレが無い印象

55 :
>>53
ありがとう、池広一夫とは意外な一作ですね

>>54
そもそも三隅研次の絵作りは好きではないので
当たり外れがわからない
座頭市血煙り街道はラストの殺陣にいくまでが退屈で
かなり忍耐がいったw

56 :
>>48
あれは万里昌代ではないよ。
やった女優も存命なので名前は出さない。
前田通子の本を読めばわかる。
また加戸野五郎は非凡どころか、凡庸以下。

57 :
「座頭市物語」を何回も観た人、
絶対に勝新ではなく天知茂目当てだったという自信ありw

58 :
座頭市物語、の天地さんの登場場面はいいねえ。
着流しの足先だけが写される。
そのあとの二人の会話。
こうありたいものだ。

59 :
「歌が聞こえる」観直してみたけれど
あの太鼓のところで大笑いしてしまったw
あれは田中徳三監督が仕掛けたコミカルパートだったのね(たぶん)
市には全く効き目がなかったのは当然かと

60 :
>>57 58
天知茂、万里昌代と新東宝からの移籍組が物語にしっとりと情感を出しているのが皮肉に見えますね。

61 :
>>35
これ誰か知らないの?

62 :
「やくざ坊主」というのを見たけど。
タイトルからしてやっつけ企画としか思えんかった。

63 :
若山に極悪坊主というのもある

64 :
第5作 喧嘩旅
若山の元奥さん。色っぽくて悪女にピッタリ!
若山と離婚した後、引退。
69歳で孤独死。
悲しすぎます・・・。

65 :
喧嘩旅はあらすじが豪華だったな

66 :
>>51〜53

座頭市あばれ凧ですよね!
吃りの親分は遠藤太津朗
花火師が左卜全
ヒロインが久保菜穂子、渚まゆみ
親分の妹が毛利郁子w

67 :
今夜はなんか見ようかな

68 :
第4作目「座頭市凶状旅」観たけれど
評価低いどころか隙のないかなりの名作(評価低いってなんで?)
何しろ勝新太郎の魅力満開
相手役の北城寿太郎はいつもは端役だがちゃんと勝新とタメを張っている
評価の高い一作目は三隅信者には悪いが勝新目当てに観るとがっかりする可能性大
最初に映画版を観るならこちらの方がオススメ

69 :
なんで評価が低いとか。
これもそうだけど、座頭市で評価が低いのはビートたけしのやつだけだよ。
強いて言うなら、1−3作が素晴らしいんで見劣りするのかな?
俺は、きっぷのいい婆さんや時代背景の描写なんか歴史に残すべきだと思う。

70 :
訂正
>これもそうだけど
これもそうだけど、座頭市の作品で評価が低いのなんて無い。
ビートたけしを除いては。

71 :
ネットで検索してみるとなんか悪評ばかりでがっかりしていたのだけれどw
よく観ている人がいてくれて嬉しい
ただ座頭市はたくさんあるし、監督や脚本によってカラーが違うので
自ずと好みができるのかもしれないね
3作目だけれど、坪内ミキ子の脚が悪い設定が変えられて残念という人がいるけれど
ケガの功名というか、自分は脚が悪い設定でなくてよかったと思う
(差別意識で心の捻じ曲がった兄のグズさがよくわかるので)

たけしも壮絶に酷かったがあとSMAPの誰かが座頭市の真似して遊んでいたようなw

72 :
監督が複数いるってのがポイントで。
みんなが競い合うんでいい作品が出来た。

73 :
オレ岡本喜八好きなんだけどさぁ...
「座頭市と用心棒」は何か足んないって気がしてねぇ...

74 :
>>73
両俳優の良さをなんか互いに打ち消しあっていて残念な作品

75 :
座頭市と用心棒、突貫作業で作ったらしいからねぇ
最近、岡本喜八作品のCDがちょこちょこ出てるけど
座頭市と用心棒のサントラマスターはまだ行方不明なんだろうか?
ぜひ単品で完全版を出して欲しい

76 :
用心棒はあえて酷評したい
喜八は重いのも軽いのも撮れるが
座頭市に関しては大人のおとぎ話路線で行って齟齬が生じた格好

たけしは商業的にも芸術的にも成功しようとして欲張ったかな
でも勝新以外で座頭市やるならあれぐらい倒錯的じゃないと
同じモノ狙うのは不可能なんだし

77 :
>>76
でも何もたけしがわざわざ座頭市引っ張り出さなくてもw
勝新もそうだけれど座頭市ってそんなに執着するほどのキャラかなあ
勝新は男子ペアの方がより個性が発揮されて面白いように思う

78 :
>>77
邦画がもうオワコンだったから。
大映も東映も大部屋がなくなって、俳優の卵がいなくなった。
伊丹十三のマルサの女あたりが最後の映画じゃないかな。

79 :
だから、金が余ってるビートたけしを主役にしたが。
そのころ若者は、そんな野暮ったい映画なんて興味なかった。

80 :
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

81 :
朝丘雪路さん死去、82歳 アルツハイマー型認知症で先月27日 “おしどり夫婦”夫の津川雅彦残して

女優で日本舞踊家の朝丘雪路さん(06年撮影)
Photo By スポニチ
 女優で日本舞踊家の朝丘雪路(あさおか・ゆきじ、本名・加藤雪会=かとう・ゆきえ)さんが
アルツハイマー型認知症のため4月27日に死去していたことが19日、分かった。82歳。

東京都出身。葬儀は故人の希望で家族葬で営まれた。

続きはうぇbで
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/19/kiji/20180519s00041000617000c.html

雪国の作品は秀逸だった。
あれ、座頭市として雪国に行ったの初じゃないかな?

82 :
座頭市もある意味男子ペアというか
毎回ライバルの剣豪が居たっしょ

83 :
>>82
うん、そこが座頭市の長期シリーズ化のポイントだったのだろうね
毎回違ったキャラのゲストを持って来ればいくらでも違った作風で造れる
しかもロードムービーだし
ライバルゲストに対して勝新はとてもうまく受け入れていると思う

ただゲストといくら仲良しになっても市は常に孤高のキャラ
兵隊やくざシリーズ、悪名シリーズは味方の相棒とのいちゃつき度が一番の見所となっているのでw
そこが違う点かなという気がする

84 :
>毎回違ったキャラのゲストを持って来ればいくらでも違った作風で造れる

おまえw
作風を理解してないだろw

85 :
>>84
釣られてやるが
ほんじゃお前の考える座頭市の作風を言ってみろ

86 :
今さらながら1989年の勝新最後の座頭市を見た
緒形拳は言うまでもないが、三木のり平がいいねえ
息子さんは結構いい面構えで雰囲気あったんだね
事故がなければ新人賞とかもらってたかもね

87 :
鶴太郎は嫌いだけどあの演技はいいわ

88 :
内田裕也がイマイチ
もっといい役者使えたろうになんで?
その割にはクレジットもトメ前だし

なんつーかショボ過ぎる

89 :
鶴太郎も内田もナルシスト臭が強すぎる

90 :
無人島へ行くときのビデオ一本なら七人の侍だが、
疲れた時なら、座頭市物語だな。

91 :
>>88
あれはしょうがないんだよ。
そういう俳優でまとめたから。

92 :
http://nncn3.xyz/1

93 :
>>71
香取慎吾って言う馬鹿者が座頭市擬きのお遊戯会をしてましたね!

94 :
金髪やタップダンスなどに逃げなかったところは認める→香取座頭市

95 :
香取慎吾のような下品な朝鮮人が座頭市の真似するんじゃねえよ

96 :
香取市は海外でも笑っちゃうぐらい評判悪い

ガイジンでも誤摩化しが効かない世の中になったんだねぇ...

97 :
第1作目の万里昌代のヒロインが余りにも可愛くて、素敵だと思う!
まさか4作目であぁ、なるとはびっくりした!

98 :
http://youtu.be/VK8MNiVNDz0

CGで甦った勝新太郎が贈る座頭市・ゼロ

99 :
2018年6月13日(水) bs朝日
勝新太郎&三船敏郎
http://www.bs-asahi.co.jp/ijinden/lineup/prg_106/
6月13日(水)の放送は野球中継が延長の場合、放送時間が変更または休止になる可能性があります。放送の変更については、最新の番組表をご覧ください。

100 :
野球による70分の遅れで録画も出来ずw
まあ信者の多い三船や勝の話なんで話半分で観ていたのだけれど
それぞれのプロダクションの運営はいろいろ大変だったのはよくわかった
どんな組織でもそうだけれどやっぱり後継者のいないワンマン経営がダメになる原因なんだろうねえ
出身高校の校歌「勤めて起こり奢りて滅ぶ」のまんまだw

101 :
カツシンが「座頭市」にこだわったのは
もちろん本人がその役に没頭していたからだと思うが
「悪名」「兵隊やくざ」では田宮二郎や田村高廣以外に
カツシンとタメを張れる相棒が見つからなかったことも一因じゃないかな

102 :
座頭市が正妻、悪名が愛人、兵隊やくざがお店のママ
勝新の優先度なんだとw

103 :
座頭市は何から何まで役の作り込みが尋常じゃないもんな

104 :
関所破りのこの人、もしかして滝田栄さん?

https://i.imgur.com/Ci7WZvq.png

105 :
>>102
例えがナンだが言わんとしていることはよくわかる
自分が好きなのはその逆だけれどw
勝新は基本的に陽の爆弾エネルギーの俳優なので
それを制御する相棒のいるホモセクシャル系の役の方が映えるような気がするな

106 :
「座頭市の歌が聞こえる」の台本入手したんで見比べてみた
何だか4分の1くらい削っているね
田中監督の演出方法が宮川カメラの映像美を全面に出して
セリフなどを極度に削ってゆったりとしたカット割を重ねているので
細かなストーリーよりも格調高い映像の美しさを楽しむ作品なんだろう
ただ橋の上での太鼓勝負は脚本どおりもっと市が危機に陥った方がよかったな

107 :
座頭市が船に乗ってるときにハエを切るシーンあるでしょ?
TV放映のやつだったかな?
誰か知りませんか?

108 :
海を渡るかな

109 :
それは田中邦衛のやつじゃなかったっけ?

110 :
勝新太郎は勝プロを立ち上げるまでがピークだったな
それ以降は坂道を転げるように奈落の一途だった

111 :
いや解体後の東宝や大映京都のスタッフ支えてたやないか 

112 :
最後の座頭市の頃はまだ元気よかったよ
マスコミとやりあってたし、映画もヒットして続編の予定もあったし、
そのあとパンツで捕まってから転げ落ちたかと

113 :
勝つも年相応に味が出てきて、映画は後半もいいよ。

114 :
勝新の魅力は「強面の中の愛嬌」だったと思う
朝やんとか特に大宮は茶目っ気がとても可愛かった
座頭市では「血煙り街道」までくらいかなあ
あとはガラの悪さ満開になって役者としての幅がなくなった
そこが好きという人がいるのはわかるんだけれどね
テレビでは世話になった元大映組に対しても態度はかなり酷かったらしい

115 :
時専で「不知火検校」クルーーー!
観たかったんだよね
でも話を聞く限りでは
座頭市のルックスは確かに不知火検校から来ていると思うんだけれど
中身はどちらかといえば八尾の朝吉っぽい

116 :
むしろ良く今まで見なかったな

117 :
>>116
話の筋を読んだ限りの印象だが
こんなの是非観たいなんていう連中はよほどの勝新マニアくらいしかいないんじゃないかい

118 :
これだけのシリーズ物で、脚本はよくやったよ。
普通なら似通った話になるのに。

119 :
テレビ版は映画版のネタの焼き直しをけっこうやってたね。勝新が気に入ってたんだろうな

120 :
>>117

権威の付いた大作しかみないと云う「映画ファン」ならいざ知らず
ほんとに映画好きな日本映画ファンなら見たいと思うだろ 「不知火検校」

121 :
不知火検校テレビ版はむしろ座頭市のキャラだな
映画のようなあくどさがない
廊下を直角に曲がるシーンが毎回出て来る
俺も警備員をやってた時に巡回の際誰も居ない時間に真似したものだ

122 :
>>120
だから無理のない機会があれば観たかったんだってw
あれこそ「権威の付いた大作」なんだから
面白いのかどうかこの目で確かめてみる

>>121
×不知火検校テレビ版はむしろ座頭市のキャラだな
○不知火検校はむしろ座頭市テレビ版のキャラだな

でいいのかな?
もしそうならなんとなくだけれど言わんとしていることはよくわかる
テレビ版はダーティーすぎるからなあ
もう完全にやくざ坊主で生業のあんまなんかやってないわな

123 :
不知火検校のドラマ版の悪一代って残ってないんでしょ
NHKはVTR制作でそういうの多いけど
民放もドラマを上書きして残ってないっていうのあったんだな

124 :
>>123
一本だけ残ってる 横浜の放送ライブラリーで最終回だけ見れます

125 :
勝新の法廷エピソード面白い。

https://youtu.be/tUkIp8gC8Aw

126 :
不知火検校テレビ版は白黒だが、初めの武満徹の音楽からして
画面から熱風が猛烈に吹き出してくるようなパワーを感じさせたな。
頭の足りない弟分が出て来るのだが、映画版ではこの役は目立たない。
ところがテレビでは伊丹十三が勝新を食うほど張り切っていて、
あの凄まじい白痴ぷりでは流石に今再放送というわけにはいかないだろう。

127 :
テレビ版の不知火検校ってあったんだね
脚本とか監督が誰だったのか知りたいところ

こんなことをすると怒る人がいそうだがw
ネットで映画の大まかなストーリーを読む限り
映画版座頭市というよりテレビ版座頭市の悪徳坊主の緒形拳の役がそれっぽいように感じた
こちらはとにかくインパクト強烈で(監督田中徳三)
一回見たら忘れられんほどの怪演ぶり
映画の不知火検校がそれに近いのなら期待大だな

128 :
悪徳坊主あったな。
中国人の話だったよね。

129 :
新・座頭市
「金が身を喰う地獄坂」

130 :
>>126
カラーだけど

131 :
>こんなことをすると怒る人がいそうだがw

何をするつもりだ

132 :
座登市その時一発

133 :
映画不知火検校の市の弟分なんだが、
座頭市物語で冒頭、座頭市が飯岡の親分を訪ねる場面で
少しとがめてから、親切に案内する三下役の人じゃないかな。
続編でも初めの方、旅籠で市の背中を流す小番頭さんの役です。
こういう役柄があるのは日本映画独特の風情ですね。

134 :
>>133
そうですよ。

135 :
>>133
気のいい人間もいるからな

136 :
不知火検校のテレビ版が「悪一代」というのか
知らんかった
勝新主演の割には同年の「無用ノ介」よりは知名度はグッと下がるよな
当時はどうか知らないが今では確実に

137 :
悪一代が昭和44年の作品で再放送も無いのなら観た人はあまりいないわな。
リメイクが無いといっても、必殺やテレビ版座頭市で事足りているのかも知れん。
伊丹十三役の存在が殺伐さを減じていたといっていい。
頭が足りなくて滑稽で主人公の足を引っ張って、徳の市からいつも怒られていた
この役は今なら片岡愛之助だろう。不知火検校は誰か思いつかないな。
今の役者でできる人はいないんじゃないかな。

138 :
あばれ火祭りって何かヘンな話だなと思ったら勝新が脚本だったのか
相変わらず三隅カントクの演出はスタイリッシュ
斬られた子が手をピクピクさせてるのとかエグい

139 :
あばれ火祭り初めて見た
うーんなんかもー感想も出んわ
カメラはカメラで、演出は演出で、脚本は脚本で勝手にやってたんとちゃう?

140 :
仲代の本筋との絡み方が残念だったし、ピーター要らない。
後継者に指名して殺したのは座頭市暗殺へ反対票を入れたのかな
まぁVS用心棒よりは良かったよ。
陰惨さが際立ってて、子連れ狼と似てる

141 :
>>104
北城寿太郎じゃない?
滝田栄はこの時はまだ児童だったと

142 :
「座頭市兇状旅」の北城寿太郎、
有名俳優でないから評判悪そうだが
正真正銘名もなき強い剣豪役でリアルさが増してよかったよ
ちなみに三船敏郎の真似疑惑があるようだがw
もともとああいう役者で別に真似している訳ではないと思う

143 :
「座頭市千両首」観ましたよ
冒頭から斬新でスタイリッシュな殺陣の映像美
ちょっと外連味があるとはいえ
若々しくて弾けるような演出はすごいと思う

池広一夫はテレビ時代劇でも随分活躍していて
まるで映画並みの気合の入った演出が見られる
いつもうまいなーと思いますね

それにしても宮川一夫はさすが名カメラマンだね
映像が云々というのではなく、
それぞれの監督の持ち味を十分生かしたカメラワークはなかなかのもの
「世界の名カメラマンの俺の言うことを聞け」状態だったら宮川一色になってしまい
こんなに作品ごとのカラーは出なかったと思う
まあ宮川は現場では色々威張っていたのかもしれないがw

144 :
>>143
座頭市千両首 よかったね。時代劇の約束事が沢山出て来る。
戦前は白黒だったお馴染み御用御用の御用提灯が鮮明なカラー画面に映えていた。
市が千両箱の上に座っているシーンは鍋島の猫騒動で碁盤に生首が載っている
結構知られた映像を思わせられたが、その効果を狙っていたのかな。

145 :
https://i.imgur.com/1B6Xayt.jpg

146 :
>>144
闇夜に浮かぶ取り方たちの無数の御用提灯は伊藤大輔の治郎吉格子が端緒かな
戦前に大河内伝次郎、戦後になって長谷川一夫で撮っている
あの囲みを抜けるというのだから大したものだ
日航機墜落事件でも実は遺体が一人分足りていない
警察自衛隊の水も漏らさぬはずの山狩りを突破して、
誰が何故逃走したか当時話題になったものだ

147 :
>>146
遺体未特定の乗客数名。
助かったものは女3人、子供1人で体が柔らかいから落ちた時の衝撃が少ないからだと。
まあそれはそうでしょう。
もう一人いるはずの生還者もそうだろうと搭乗者名簿を子細に調べたが該当者は見当たらず。
あの蟻の子一匹逃がさない捜索網をかい潜って姿を消したとすれば、それは訳ありで
しかも相当屈強で機敏な人物ではないかと言う事で、当時実話雑誌の記事で、
山一抗争に纏わり何か不義理でもしていた人間ではないかと、その線で関西の府警、県警
警視庁までもが必死に調べているなんてのがあったな。

148 :
国定忠治が役人の囲みを突破して赤城山を下りて関八州を逃亡した話は、
忠治急ぎ旅として語り草ですね
4作目の兇状旅で追われる忠治が出て来る この名和宏の分をもっと広げてもらいたかった
万里昌代の出番は無しにして貰いたいね

149 :
万里昌代結構人気があるみたいだけれど
自分はあのスレッカラシの雰囲気があまり好きではない
ということで、兇状旅のおたねの最期は全然違和感なし

150 :
遠藤太津朗
(えんどう たつお、1928年1月30日 - 2012年7月7日) 竹屋の安五郎

151 :
女優は春川ますみがいいね

152 :
女優なんて気にしたことも無かったわ、それくらい記号

153 :
座頭市の女優はすごいメンバーだぞ

154 :
「歌が聞える」の小川真由美は絶品だったよ
テレビでのクソやかましいオバさんしか知らなかったので
60年代の映画ではこんなに色っぽい女優なのかと初めて知った

155 :
戦後すぐの映画では,忠臣蔵や国定忠治ものはGHQからのお達しで上映禁止にされていた。
坂妻主演で木曽の天狗という映画があって、役名や舞台は違うが忠治が赤城山を下りてからの
逃避行の中のエピソードである山形屋の場面を映画にしたもので、この中の賭場のシーンに
こういうのがある。
花札の上に何気なく手をかざし一枚取ろうとするが、見とがめられてしまう。
では手を返すが無かったらどうするか、といったやり取りがあって手を表に返すが、無い!
札は何処へ行ったのか?  
カメラが上に向いて天井を写すとそこに張り付いている。 ヒラヒラと舞い落ちて来る。

座頭市で、刀や火箸のようなものを投げ上げて天井に突き刺したところを小銭が回転しながら
落ちて来るシーンもこういったものから来ているのかもしれないね。

156 :
>>148 149

万里昌代は新東宝では乱闘シーンを演じるグラマー女優だったのに大映では情緒が在るヒロインに変わったよね
逆に変わらなかったのが毛利郁子

157 :
女優でも男優でも役者は役柄と地が違っていたりする。
下戸だからこそ酔っぱらいをよく観察していてその役を上手くできるようなものだ。
バンプ役の得意な木暮実千代が慈善家だったり、
いかにも親分の名和宏が実は紳士だったりだ。
新東宝時代と大映時代が真逆のキャラの万里昌代さんは実相はどうなのでしょうw

158 :
丹波哲郎の作品では大体が実物と役柄が一致しているみたいだが、
その丹波さんの代表作砂の器の刑事役ばかりは本人とは反対だね。

159 :
伊藤大輔脚本の地獄旅は出色の作品ですね。
お客に気付いてもらう為に按摩に下駄を履かせる等の小道具が凝っています。
冒頭の船の上で煙管を使った殺陣や、ほどなくしてのめくら将棋、そこを襲われて
火箸を須賀不二夫の頬っぺたに突き通すというのには唖然とさせられました。
箱根の温泉で成田三樹夫が柄杓をパシャーンと投げ捨てるのにはこれから起こる
わが身の最期を感じ取っているという演技なのでしょう。
それにしても何で市に殺られなければならないのかよく分かりませんね。
映画界の大先達の本では名匠三隈研次監督以下、誰も何も言えなかったのでしょうか。

160 :
まあプログラムピクチャーだから監督の力では脚本の大筋を変更するのは無理

伊藤大輔は眠狂四郎無頼剣の脚本でも根本的な失敗をしている
冒頭ほっかむりの狂四郎が侍に釣り針引っ掛けて土下座したのにはぶっ飛んだw
こういうシーンこそ現場で変更が効くだろうに三隅監督はヘンだとは思わなかったのかな

161 :
狂四郎も悪党相手に無頼ぶってはいても、いちおう礼儀はわきまえてるということなんだろう

162 :
座頭市地獄旅に出て来る女の子が藤山直美とは知らなければ分からないね。
ずいぶん立派になったものだ。
この子が破傷風に懸かって、市が藤沢から小田原まで漢方万能薬の透頂香を買いに
行くのだが、今でも売っているのですね。

163 :
>>157 >>158
見かけと中身は大幅に違うものだ。
丹波哲郎が軍隊時代に川上哲治にイジメられた話があるが、
映画で、背番号16番物語、や若乃花物語、力道山物語なんかがあったが、
こういうものを観て、ああいい人だと思い込む自分がバカなだけw

164 :
己が馬鹿だと。それはそうでしょう。
でも気付くだけいいじゃないですか。

165 :
>>163
日吉ミミ 人の一生かくれんぼ

https://www.youtube.com/watch?v=u2yaDj6hlvI

自分は隠れる方ではなく、探し求める鬼の方だったのですね

166 :
>>163=>>165
キミが分からなくてもしょうがないよ

1、淀川長治、京塚昌子
2、汐路彰、天津敏

この違いが分かるかね

167 :
ゲイリーオールドマンも違うみたいですね

168 :
悪そうだが実は善い人なら三原葉子。

169 :
「不知火検校」初めて観たけれど
いやー面白かったーこれブラックコメディだったんだね
あの手この手の悪の知恵袋の勝新にガンガン応援してしまったw
途中で勝新の三味線の演奏があるけれどあれ本人?かなり上手い
森一生の「薄桜記」は好きではないけれど
これは「ある殺し屋」と共にとてもよかった、と言ってもこの二本だけだけれどw

170 :
あ、忘れてました
確かに座頭市の原型ですね
でも勝新はぱっちり目が開いている方が好きだなあ

171 :
無料で見れる所あるの?

172 :
>>171
時専で今日放映されました

173 :
>>169
> 途中で勝新の三味線の演奏があるけれどあれ本人?かなり上手い
分かってて言ってるでしょ

174 :
>>173
自分の尺度で人を測るなよ
釣りなんかしないわな
当時は完全アフレコだから映像にプロが当てているってことが多々あるだろ
でも、調べてみたらそういう芸歴があったというのは自分のチェックが足りなかったわ、反省

175 :
笠間の血祭り、凡作だな
はじめて見る人にはいいかもしれないけど
脚本も荒いし、音楽のつけ方も一辺倒、
さんざん見てきて最後がこれかとおもうと残念な出来

176 :
まあ兵隊やくざにせよ悪名にせよラストが一番酷いな
おそらく勝新が脚本や演出に出張って
映画そのものをぐちゃぐちゃにしてしまっているんじゃ

177 :
ブルーレイ買うならクライテリオンのやつでいいのか?
質どうよ?国内のやつは高過ぎだから買えねえ

178 :
確かに、餅は餅屋だなぁ

179 :
>>175
大スターをゲスト出演させると映画が大味になりますなあ。

180 :
万里昌代のおたねさん、1話であんなに良かったのに、4話で何故?あんな風にしてしまうのか?可哀想

181 :
>>166
正しいのは汐路章じゃないか?

182 :
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

VJM

183 :
VJM

184 :
め〇らでございま〜す

185 :
おめえさん、また言いなすったね

186 :
映画の中には面白い言い回しがあるね
裃もんだことにしてください
(武士は一旦出した金を引っ込めるわけにはいかない さあどうする座頭)
表を返す
(ヤクザの女将さんの体をもんだときのセリフ)

なんて まだほかにもあるだろうから注意してみよう

187 :
向こうの畦に カモが100羽ぱ

188 :
久々に1989版観たがやっぱ面白いね
役者がみんなキャラが立ってて特に緒方拳いいなぁ
あの握り飯食うとこなんか最高

189 :
英語字幕では「どめくら」は「クレイジー・ブラインドマン」になってるな。狂ってんのかよw

190 :
Amazon.comとかたくさんレビュー付いてるけど外人が観ておもろいんやろか…

191 :
すごい人気やで

192 :
そりゃ座頭市はクレージーだろう

193 :
イタリア映画のジュリアーノ・ジェンマとか西部劇っぽい感じがするのかもね

194 :
キューバで大人気とか書籍とかで見るな

195 :
へー

年末だね
年明けはTVつまらないから座頭市の映画
最初から見よう

196 :
「オヤジ(勝)は水を運んできたボーイさんにも『ありがとうな』と言って、必ず1万円のチップを渡していたんです。
 ポケットにはいつも100万円ほどを無造作に入れていましたが、3〜4日くらいでなくなっていました。あるとき、1万円札を20枚預かって、『俺が忘れたときに代わりにチップを渡してくれ』と頼まれたんです。
 そこで私はより多くの人に配れるように1万円札を5000円札に両替しました。ところが、それでオヤジからカミナリを落とされてしまったんです」
 ケチってはいけなかった。勝がチップを渡すことには深い理由があった。自分が大スターだからという理由で、格好つけていたわけではなかったのだ。松本氏は続ける。
 「オヤジはこう言うんです。『俺はいろんなところで、一生懸命生きている人たちを見学させてもらっている。チップは生の
演技への授業料なんだよ』って。常人には想像できない視点で物を考える人でしたね。
オヤジはもともとおカネには無頓着。結局、社長を務める勝プロダクションは倒産して、債権者がたくさん事務所に押しかけてきました。なかにはその筋の人もいましたが、彼らの多くがチャラにしてくれた。
 オヤジは誰かが遊びに来れば、街に繰り出して、すべての勘定を払う。彼らはそんな姿を見ていたので、『この人からカネは取れん』となったんです。
オヤジの最高傑作は生涯をかけて演じた勝新太郎という作品ではないかな。オヤジが興味深いことを言っていた。
『人間というのは皆、演技しているんだ。(本当の自分とは)大方、反対の演技をしているんだ』ってね」

197 :
いい話だね

198 :
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

199 :
https://i.imgur.com/Y1zd3zu.jpg

200 :
「えん魔様お待ちかねだ」

201 :
和田誠が「子母澤寛の数ページしかない原作の映画化を企画した人は
大変な企画力の持ち主だった」
と言ってて、確かにその通りなんだけど、
ヒットしたのは「たまたま」で結果論でしかないという言い方もできる。
椿三十郎の原作も映画とはまるで別物だし、
例えるなら今ちょっと人気の出た漫画やラノベは
かたっぱしからアニメ化されるのと
同じような感じだったんじゃないかと思う。

202 :
御用牙っての見てたら小池朝雄の悪い検校(盲)を勝新の同心がヒイヒイ締め上げててちょっと面白かった

203 :
この映画、父ちゃんから聞いた。

あっしには、かかわりのねーことです。

バサッバサッバサッって切るんでしょう?

204 :
それ紋次郎だろ

205 :
・幽霊が市を招いた
・祭林に風車
・鴉がカァーと鳴いて市が来た
私的に大好きな作品です。

206 :
俺はTVドラマのやつだが
題名は忘れたが雪国を目の見えないお遍路さんが旅するやつ

207 :
2012/12/19
座頭市物語 #23「心中あいや節」
これだった
子供を流産した女性が雪の中で死んでいく
その演出が震えた

208 :
https://www.youtube.com/watch?v=VS4Zx_-YLSo
のこの時間から
https://youtu.be/VS4Zx_-YLSo?t=801
Zatoichi tv Series S01E23 1974 A Lover's Suicide Song 心中あいや節 Engsub

209 :
座頭市は監督だけでも数人いて
みんなが作品を競い合っている
だからいいものができる

210 :
祭りばやし
→座頭市では悪役ばかりの石橋蓮司さんがいい人役。
萩尾みどりさんはどう見ても西内まりやちゃんで超絶かわいい。最後はウルっと来ちゃいますよ。
幽霊
→これぞ原田芳雄さん!不器用なアウトローでカッコいい!
勝新さんとの絡みはコントにしか見えない。
江波杏子さんが本当艶やかで素敵。
でも最後は悲しい結末。

→黒澤明の用心棒を意識した作品?若林豪さん渋好き。
男勝りの浜木綿子さんかっこよすぎて!!
香川照之の「ぶちRぞこの野郎!」のカイジのセリフも母のDNAを感じる。最後の別れるシーンは何度見ても良きです。

映画なら東野英二郎さんの出てる鉄火旅、三木のり平さんとアリアナグランデな小林幸子さんの出てる二段切りが好き。
因みに私は30前半ですが座頭市・初期の水戸黄門・必殺仕事人辺りとドラマが大好きです。今のドラマは興味無しです。

211 :
>>210
これも保存してあった
しかしこのころの座頭市はそろそろパターンが飽きてきた

212 :
伏見直江と言う戦前の女剣劇女優さんが出た作品は何と言うヤツでしょうか?
因みに伏見直江は出てすぐに殺害される老婆役でした。

213 :
https://i.imgur.com/BUktTTq.jpg

214 :
毛利郁子さんと言う方が、準レギュラーの様?な感じで数作に出てますね

215 :
>>212
折れた杖だな
この回は面白かった

216 :
>>214
根室狂史郎にも出てるね
この時代に生まれてよかった女優だね

217 :
テレビに移行したのは失敗でしょうね。
乱造して安売りした事になる。
製作側が作品を大切にしないとファンは寂しい。

218 :
いや すでに座頭市は映画でやりつくしてるよ
TVは延命処置

219 :
今存命の俳優でまともに殺陣できる人いる?
勝新さんと和歌山先生の刀使いは凄いね。
他のスレでも皆さん意見してるけど勝新さんは滑らかで和歌山先生はとにかく早い。萬屋さんの豪快な捌きと藤田まことさんの地味だが確実に仕留める無駄の無い捌きも良きです。

220 :
柴俊夫、大竹しのぶ出演の江戸時代に手術で視力を回復させるけど親分がめくらフェチだから治りかけの目を潰すとかいうトチ狂ったエピソード

221 :
>>216
眠狂四郎

>>>219

若山富三郎ね

222 :
最近、座頭市に興味を持ち始めた若輩者です。

youtubeで勝新太郎版、居合の詰め合わせ動画を見て
本格的に映画を見たくなりました。

正面に坐した男が手に持っている徳利を
居合で縦に真っ二つにするシーンのやつが見たいのですが
シリーズ中、どの作品か教えていただけないでしょうか?
下の動画の一番最初のやつです

youtube.com/watch?v=fBkXLsC4kJc

223 :
>>222
座頭市兇状旅

224 :
>>223
222です、ありがとうございます
さっそく見てみることにします

225 :
CSで全く放映してくれないのが
座頭市血笑旅(1964年10月17日)

226 :
血笑旅ってドラマで全く同じような話してたよね

227 :
人情サイコロとかネタの使いまわしはいろいろあるね

228 :
「悪名」は面白い   田宮二郎とのコンビは絶妙
だが浅吉が酒がまったくダメという設定は腑に落ちない
勝新などは大酒のみだったんだから

229 :
変化球だよ

230 :
勝新が酒飲んだから酒飲みじゃないとダメってw
シャブ中の役はシャブ中にしか出来ないのかw
人殺しの役は人殺しにしか出来ないのかw

231 :
酔拳でお馴染みだけど酒は弱いジャッキー

232 :
スプラッター、ホラー好きに勧めるならどれかな?
とにかく血が好きな人です

233 :
折れた杖、御用牙、兄貴の子連れ狼。

234 :
>>233
ありがとう
まず借りて決めます

235 :
御用牙はエロ好き向けじゃないかな

236 :
>>235
相手は女性なので候補から外します
危ないところだった

237 :
1979年夏、黒澤明監督の映画『影武者』のロケ中に主役の勝新太郎が突然降板。40年前のあの日、ふたりの天才の間で何があったのか?未公開映像や当時を知る関係者の証言をもとに、天才激突の真相に迫る。
NHK BSプレミアム『アナザーストーリーズ「天才激突! 黒澤明VS勝新太郎」』は11月19日(火)放送
■『アナザーストーリーズ「天才激突! 黒澤明VS勝新太郎」』
NHK BSプレミアム 11月19日(火) 午後9時00分
再放送:NHK BSプレミアム 11月25日(月) 午後11時45分

238 :
>>222
不知火検校、ぜひ見てください。座頭の生き様というか民俗学的にも座頭市に繋がるものが見つかるかも。

239 :
最初に夢の旅見たとき勝新のトリップ体験を映像化したのかと思った

240 :
勝新の長男、亡くなってたそうです
南無

241 :
奥村雄大亡くなったか…
南無

242 :
事件性はないとか、しかし不思議だ55歳は若い。
もしかして最近の芸能界の例の・・

243 :
悪名シリーズの勝新、田宮の最高コンビはすばらしい

244 :
悪名シリーズ 伊達三郎や花沢徳衛、吉田義夫、上田吉二郎とかベテランさんが揃ってたから良かった

245 :
座頭市はわき役がすげーからな

246 :
>>235
朝丘雪路や渥美マリ、緑魔子が乳首見せてましたよね?

247 :
マンガをそのまま映像化したエロ責め苦がエグいんよw

248 :
「破れ鉄火」がupされてる
やはり勝新はやくざがよく似合う

249 :
勝新の作品で「やくざ」の孤独とか、「やくざ」の優しさとか
そういう印象が強い作品はありますか?

250 :
「新・座頭市物語」だっけ 須賀不二男のヤクザが外した賽の目を見て見ぬふりしてくれるやつ

251 :
座頭市兇状旅かな
正・続で純心であった筈の万里昌代が身を持ち崩してしまって、
シリーズの中で評価は低いし映画内容全般暗い。

格好いい筈の名和宏国定忠治が成田純一郎の若い貸元を助けてやれなく
まあしっかりやれよと、ただ肩叩くだけ。

見方によっては渋い傑作かもしれない。

252 :
国定忠治の演技は渋かったな
いい役者だな

253 :
昔はいい役者がごろごろいた
今はポット出のタレントがやるからね

大部屋ってのがあってそこにはスリや詐欺師みたいなのが
たくさんいた
だから演技じゃなく自然体で役ができるので評価が高い

254 :
座頭市千両首の国定忠治はいただけない
取ってつけたように忠治を登場させ
本筋とあまり関係ない逃避行話を
だらだら描く必要があったのか?

255 :
座頭市千両首では忠治が老け過ぎていたかもしれない。
ただ時代劇の約束事を見せてくれた。
円蔵や浅太郎などの僅かに残った子分達と共に赤城山に立てこもる落ちぶれた忠治、
捕り方の御用御用の御用提灯、山に張めぐられ触れると音のする
(カランといったか)捕り物用具や、馬子が引く馬、市が腰掛ける千両箱の
場面なんかは鍋島の猫騒動(碁盤の上に生首が乗っている)のシーンを
想わせてくれた。八木節も効果的に使われていたんじゃないかな。

256 :
忠治の雰囲気を出せるのはあの俳優しかいない

257 :
たしかにストーリーは無理がある
でも座頭市と忠治のやり取りで忠治の子分が
強盗を働いて破門するところはいい演技だった

258 :
この座頭市に出演していた俳優がその後ドラマや映画で活躍する
踊る大捜査線の1回目で警視庁長官を務めた役者も座頭市では
ヤクザの親分をしていた

あとピーターってオカマのやつも面白かったな

259 :
>>250
ドラマ新座頭市シーズン1の「師の影に泣いた」が全く同じ話だったな
市が殺しちゃう師匠役が丹波哲郎でその妹弥生は当初の新座頭市物語の構想通り足が悪い設定の

260 :
あれ勝新が気に入っててテレビ版でリメイクしたんだろうね

261 :
座頭市っていつの間にか文化遺産でもあり
人間の記録なんだよね

262 :
座頭市のような、汚な尽し異形の主人公で客が来るのか?
盲目の剣士はそれまで、机竜之介、紅孔雀の東千代ノ介、くらいじゃないか。

当時大映上映館小屋主さんは皆が反対だったらしいね。
そこを押し切った永田雅一、勝新太郎も偉いね。

263 :
>>262
当時はそれくらいしか娯楽ないんだよ

264 :
新・座頭市物語で、市が杉山昌三九の痛いツボを押して怒らせたのはなぜなの?
うっかりじゃなくて、わざと痛めつけたんだよね?

それで揉み賃を貰ってないと言って因縁をつける市の方が、たちが悪いと思ったんだけどw
俺、何か見落としてる?

265 :
市はいつもそうだよ
他の映画でもそう

266 :
いや、でもその時点では杉山昌三九はまだ悪いことしてないのよ
そんでお金貰えなくて、徳利のお酒を布団にまいて嫌がらせして帰ってたけどw
どういうことなんだろう…

267 :
勝新太郎「座頭市」最新CGで"復活" 中村玉緒&松平健と夢の競演!時代劇専門チャンネルCM第3弾


https://kyodonewsprwire.jp/release/201912124739

268 :
>>264
人殺しを自慢する奴にお灸をすえたってこと。

この映画で違和感があるのは、河津清三郎と坪内ミキ子の兄妹の
年齢差が32もある事です。

269 :
坪内ミキ子は、テレビ版の柴田美保子のような逞しさがないから
市と一緒になりたいっていうのに違和感があった

270 :
>>268
wwww32

271 :
河津さんはうっかりすると田崎潤と見分けがつかなくなる

272 :
>>268
お灸をすえると言ったって、ただの嫌がらせじゃないか…
やられた本人が何の事かわかってないんじゃお灸にもならない
お金を貰えなくてさらに嫌がらせを加えたのだから、お金は貰うつもりだったのだろう
解せんわ
うっかり手元が狂ったというふうに見せてくれた方がずっと納得できる

273 :
妙な兄妹といえば座頭市あばれ凧の遠藤太津朗と毛利郁子
余りにも似てなくて男女の仲にしか見えない

274 :
>>252-257
島田正吾?

275 :
マン。ネバーギブアップってアルバムは売ってますか?

276 :
座頭市喧嘩旅を久々に鑑賞
藤村志保さん最高
この頃の勝新はまだ青年だな

277 :
池広監督、今も現役って凄いな
https://post.tv-asahi.co.jp/post-51270/

278 :
――勝さんは演出が独特だと聞きますが、戸惑ったことはなかったですか?

鶴太郎 2時間の映画で台本が5〜6枚だから。
――いや少ない! 台本ペラペラですやん(笑)。普通2時間の映画の台本だったら厚さ1cm以上ありますよね。
鶴太郎 全部、箇条書きだから。このシーンを撮るってなって、朝、監督のところに呼ばれるの。そこで「今日のシーンだけど」って口だけの説明があるんですよ。「牢獄の中で市さんがいじめられるから、それを助ける。市さんも恩を感じる役だから」って。
――主役を助けるいい役ですね。
鶴太郎 それで勝さんが俺に「名前はね……」。
――え? 鶴太郎さんの役の名前が決まってなかったんですか(笑)。
鶴太郎 決まってないの。「名前ね……鶴」。
――いや、そのままじゃないですか!
鶴太郎 エンドロールも「鶴・片岡鶴太郎」ですから(笑)。
――名前の由来がすぐにバレますね。
鶴太郎 それで勝さんが「飯が出てくる。でも市さんは見えなくてわからないから、鶴が自分と市さんの飯を持ってきて市さんに渡す。で、渡すときに悪いやつがいて鶴にわざとぶつかって、みそ汁が転がる。そのこぼれたみそ汁を市さんが地べたを這って吸うから」って。
このシーンはすごかった。撮影所の土の部分に水たまりができてるの。そこにみそ汁がこぼれて、それを勝さんが「ズルズル」と吸うんですよ。この芝居はしびれましたね。
――それって本当に口を付けているんですか?
鶴太郎 もちろん飲んでないんだけど「ズルズル」って音を出すから、飲んでるように見えるのよ。それがね、本当にうまそうに飲んでて。俺も吸ってみようかなってぐらい。
――(笑)。それぐらい芝居がリアルだと。
鶴太郎 それで市さんが鶴にお礼を言って、「名前は?」って聞くから、そのときに鶴は首を1回グルっと回して「鶴ってんだ」って言うと勝さんから説明を受けたの。それで、俺が首を回して「鶴ってんだ」ってやったら、勝さんが「逆、逆」って(笑)。
――回す方向が逆だと(笑)。こだわりがあるんですね。
鶴太郎 そう。「でも俺はこっちの方が回しやすいんだけどな」とか思いながら。

279 :
>>277
「続・やくざ坊主」のヌルヌルで俗っぽいイメージが強烈だったんだが
座頭市観てると映像が実験的でもあったり端正でいいね
雷蔵の「影を斬る」 初夜のシーンまでのテンポは素晴らしいと思った

280 :
藤山寛美が出てくる作品が一番面白い。
駄作だという人もいるが・・・。

281 :
>>277
同期の井上昭監督(座頭市二段斬りの監督)もまだ現役なんだよな

282 :
池広一夫は真上から撮る構図が好きみたいだね
あるいは真上からティルトして追いかける
座頭市以外でもよくやってる

283 :
瑳峨三智子が相手役の座頭市が観たかった!

284 :
>>280
寛美と勝新の絡みの部分を悪く言う奴は少ないと思うなぁ
途中から寛美が話に絡まなくなったり、クライマックスの斬り合いの
盛り上がりが今一つなのが不評の原因かも
>>283
名前しかしらなかったけど、観たらちゃんと主役級のオーラがあったね
いちいち山田五十鈴の名前を出す必要もない気がした

285 :
座頭市逆手斬りは
的を射るのが珍しい
最後の出入りが面白い
滝瑛子と明星雅子が可愛い からOK

286 :
>>282
井上昭は足元を撮るのが好き
座頭市二段斬りで座頭市の草鞋の裏を撮ったり
眠狂四郎多情剣では雷蔵さんにカメラ持たせて歩いている狂四郎の足元を撮った

287 :
まじめに過去スレ読んだら「あばれ火祭り」の闇公方・森雅之の
痛ーーい最後を思い出してしまった
気持ちいいーーのかもしれない
忘れ難い一作だ

288 :
鉄火旅で勝新と並んで立ってる藤村志保ってかなり背が高いな
旅籠の廊下で二人とも裸足だからごまかせない状態
検索するとそれぞれ173cmと159cmと出てくるがもっと近いはずだ

289 :
大晦日
昔は正月になると時代劇の映画やってたんだよね
テレビで
座頭市だけじゃなくて おからが好きな侍とか
三船敏郎のやつとか
題名は忘れたけど

290 :
「メ●ラ」「ド●クラ」じゃ365日放送禁止だ

291 :
実際の座頭市は相当な年配で若い嫁が居たそうだな
もっとも映画では身を固める前を描いたのかも知れんが

292 :
珍しくBS-TBSで座頭市(1989)
2020/1/19(日) 22:00〜0:00

293 :
昨日のBSTBSは字幕なしカット多めだった

294 :
実際の座頭市は知らないが子母澤寛の原作だと確かおたねさんと一緒になってたかな

295 :
おたねさんの父親、滝蔵(漁師)と三人連れだったらしいね

296 :
最後、緒形拳が市に斬りかかりましたがあれは五右衛門一家の用心棒だからという理由だけなんでしょうか?
私には何か上手く言えませんがそれだけじゃないような気がするんですが。

297 :
雁龍の追悼放送かな。

298 :
>>296
第一作の引用だろう
1989年版は引用だらけで元ネタを観てないと意味不明

299 :
フジイフミヤかと思った。

300 :
市と斬り合いたかっただけ

301 :
裕也さんの逃げっぷり基見所満載

302 :
それがあいつの自然体

303 :
怪猫シリーズの勝新を観てみたが、まるで別人
なにより殺陣の下手さにビックリする
おそらく一念発起して練習し直したんだろうな

304 :
座頭市でもあのガニマタの殺陣に行きつくまで時間かかってるもんな

305 :
完成形を観ると天才としか思えない
しかし若い頃は演技も台詞も下手の部類で、実際は努力の人だったとわかる

306 :
>>273
毛利郁子、座頭市シリーズには結構ちょくちょく脇役で連続して出てたりしましたね

307 :
市っぁんが何か食ってると事件が起こる
食事の場面になるとこっちも身構える

308 :
もう日本は移民前提の国なんで
時代劇なんてやらなくなったね

309 :
時代劇の脚本家が居ない
演出できる監督も居ない
着物を着こなせる役者も居ない

310 :
殺陣ができる役者もいない

311 :
時代劇の現場を作れる美術や小道具、衣裳もろもろのスタッフもいないな

312 :
なるほどなー そういう意味では小道具でさえ
座頭市の映画の歴史的価値は高いね

313 :
釈迦での片手剣での立ち回りはなかなか面白かった

314 :
敵の家に乗り込んで刀を突きつけ「茶出してくれ」と言うのは面白い
犬塚氏の発案だろうか

315 :
当時の劇場で笑いが起きたと思うが、海外でも受ける台詞だと思う

316 :
>>311
カツシンのTV「座頭市」のセットは素晴らしいな
暴れん坊将軍や水戸黄門のセットが学芸会に見えるレベル
東映の時代劇映画のセットより上、黒澤映画レベル
いくら作っても儲からなかったと云うのがよく判る

317 :
昔はちゃんとその時代をできるだけ正確に表現しようって
まじめだったんだな
だから座頭市は何回見ても飽きない

318 :
浅太郎追悼赤城おろし。

319 :
徳利の形とかは当時のと違うみたいだけどね
あと京都で撮ってるから、関東が舞台でも料理が京風になってたりする

320 :
唐突にドロップキックかましても美術含め周りがしっかりしてるから、「主演俳優の思いつきのくだらんオフザケ」には陥らない。
撮影所システムが弱体化してからはこういう事やると良くも悪くも松田優作みたくなってしまう。勝新自身も煮詰まっていった。

321 :
キャラが多すぎる回は概してイマイチだな

322 :
>>316
森一生だったか宮川一夫だったか誰だったかはうろ覚えなんだが
東宝で映画を撮った大映の監督かスタッフがインタビューで東宝と大映の違いについて
「東宝のセットはとにかくスケールが大きくて資金力の差を感じた」と言う一方で
「技術や考証については大映のスタッフの方が上だと思う」と言ってたな

323 :
海外の座頭市ファンの感想文を読むと、
市が実在の人物であることがほとんど知られていないのがわかる
曰く「盲人の人斬りとはとんでもないアイディアだ」などと書いている
原作の英訳も無いようだし、仕方ないのかもしれない

324 :
あと、市が聴覚だけを頼りにしていると思い込んでいるファンも居た
字幕が足りてないのではないかな

325 :
まあ仮に完全な創作だったとしてもその場合は大菩薩峠の机龍之介が先行してるしな

326 :
>>322
古びた小屋や飯屋のセットでは
水戸黄門・暴れん坊将軍では、新しい建材で作ったセットを、着色することで古く見せている
黒澤や勝の作品では、朽ちたり、摩耗して角が取れ、木目が浮き上がった状態の建材で作られている
そして、その小屋の前に置かれている道具だったり、鶏の籠、ぶら下げられている草履、積まれている薪なんかが如何にも自然な形、そして画になる形になっている
その横に立っている古木にしたって、物凄く味がある
三隅作品を除けば、映画版よりTV版の方が素晴らしい場合も多い

327 :
でも江戸時代の居酒屋や屋台に椅子や机は存在しなかったらしいね
その辺はリアルなフィクションだな

328 :
>>327
屋台に無いのは判らんこともないが、居酒屋の店の中にはあるんじゃなかろうか

話は変わるが、昔の時代劇は、忠実に嫁いだ女は眉を落とし、お歯黒だった
流石に、それは勘弁な、と思う

329 :
>忠実に嫁いだ女
何んだソリャ?

330 :
>>309
時代劇が似合う女優も居ないね
藤村志保、坪内ミキ子、高田美和らみたいな

331 :
>>294>>295
万里昌代との関係があんな終わり方をして、悲しかった

332 :
>>294>>295
万里昌代との関係があんな終わり方をして、悲しかった

333 :
原作では漁師の娘の若いおたねと夫婦になる
それも晩年の頃だ
つまり市は別の新しいおたねさんを見つけたのだ

334 :
>>327
当時の絵を見ると、大きい店は小上がり、あとはせいぜい掛茶屋にあるのと同じ腰掛だね
まあ、ちゃぶ台が出てくる時代劇もあるくらいだし、そのへんは演出の範囲内ってことでw

335 :
>>328
>>329
>忠実に嫁いだ女
確かに、拙い文章だな
云いたかったのは
(史実に)忠実に、嫁いだ女は眉を落とし、お歯黒だった
それくらい、感じろ
>>334
そうだな。そうなると世界の黒澤だってダメになるから、お歯黒無し同様時代劇の中の約束事だな

336 :
お歯黒も引眉も観てるうちに慣れるよ
むしろ娘役との対照がはっきりしてよい
しかし今の時代劇は月代すら剃らなくなったな

337 :
なんか話がとんちんかんだな

338 :
近藤勇も総髪だったし月代はまあいい むしろちょんまげが大きすぎると杉浦日向子さんが言ってた
江戸も後半は軽い本多髷が主流で、時代劇のアレは歌舞伎用の大げさなものらしい

339 :
池広監督が言ってたな。
松方が大映に来て大きなかつらをつけたがるので
大映は違うと言ったが理解されなかったと。
雷蔵と松方の狂四郎を比べると確かに松方のはでかいね。

340 :
丁髷の大きさより、やっぱりわしは月代の方が気になるな
それと、ヤッパリ生理的にお歯黒は受け付けん
しかし、月代と云うのも、形と漢字と呼び方が一致しない難しい言葉だな

341 :
>>326
勝プロのテレビドラマ作品はほぼ映像京都の旧大映スタッフが作ってるのでは?

342 :
>>335
>お歯黒無し同様時代劇の中の約束事だな
というか時代劇の食べ物屋に出てくる椅子とか机って
考証に問題があったとかそういうのじゃなくて普通に昔の映画関係者が意図して創作したものらしいよ

343 :
おでんやうどんの屋台はどうなんだ

344 :
棒手振りと言って屋台を肩に担いで持ち歩いた 当然立ち食い

345 :
へえ、あれはまるっきり創作なんだね

346 :
大相撲の升席みたいなもんで画が締まらないので、
向かい合わせの構図がつけやすい机と椅子を持ち込んだんだろう

347 :
飯屋や茶店は縁台だろ
値段がはるところはゴザ敷
畳は高いから飯屋には敷いてなかったはず
卓袱台も当然ない

348 :
卓袱台のかわりに膳があった

349 :
中年のおかみさんがお歯黒つけてるのは
いかにもおかみさんという感じで自然だよ

350 :
守貞謾稿を読めばめっちゃ理解進む
国会図書館でデジタルアーカイブされてるからWEB閲覧できる
舞台と同じ幕末の天保の頃に編集されてるし
あれは超一級の資料だと思う
ただ時代劇はフィクションだし、座頭市が60〜70年代の世相を反映した映像だと思ってるから野暮なことは言わねえよ

351 :
>>160 >>161
あれは既に油屋への押し込み犯は天知茂一派だと調べあげていてわざとやったのかと思ってた

352 :
伏見直江や吉川満子、村瀬幸子ら沢山の往年のスターや、ベテラン女優さんを使っているのも座頭市シリーズの見どころだな

353 :
伏見直江や吉川満子、村瀬幸子ら沢山の往年のスターや、ベテラン女優さんを使っているのも座頭市シリーズの見どころだな

354 :
やっぱり脇役が素晴らしいよね
最終作と見比べるとわかる(三木のり平はまあまあだったけど)

355 :
わき役が主役だからね

356 :
俺は映画やアニメでもBGMが気になるタイプなんで
座頭市の映画は古いからBGMがかすれてる
でもそれが映画の古さを表していて
座頭市とともにいい味を出してると思う
座頭市もなんだかんだ言ってヤクザで渡世人
そういう座頭市=正義の味方なんだけど
正義の味方も所詮は人間だということ
いつもウルトラマンみたいに正義は正しくなくてはいけない
という社会的な常識として育った日本人にはうってつけの映画

357 :
ウルトラマンが倒した建物の中で毎回何人死んでるんだろって思ってたけどね

358 :
座頭市が正義の味方なわけないだろ
おまえは市っつぁんより何も見えてねえよ

359 :
市は悪徳代官やヤクザから農民を守ってるよ
だから正義の味方

360 :
弱者の味方というほうが適切

361 :
飯を食うシーンは必ずあるが、便所のシーンはあるのかな

362 :
たけしの座頭市のプロデューサーも務めたロック座の会長が死んだ

363 :
勝新は座頭市の舞台はやらなかったのかな

364 :
やったよ。観てはいないけど。

365 :
実際の座頭市は数えで78まで生きたらしい
勝新もそのくらいは生きてほしかった

366 :
なぞなぞ。
聴覚のすぐれた市が唯一聞こえない音は何だ?
遠方の音や人の思考など物理的に聞き取り不可能な音は除く。

367 :
シナリオ別冊の座頭市特集号
本屋で見かけていつか買おうと思ってたらなくなってた
アマゾンで検索かけたら品切れでプレミアついてるわ

368 :
>>366
琵琶法師の回でなんか言ってたぞ
生まれながらに目が不自由な人と
見えていた状態から不自由になった人では
差がある

369 :
>>367
映画が著作権なくなって誰でも見れるようになったが
この権利を買ったら儲かるかもね

370 :
映画の第一作の著作権が切れるまであと10年以上あるだろ?

371 :
というか犬塚氏の最後の脚本が映画化されてないままでしょ

372 :
そんなのあるんだ
ビートルズの幻の曲みたいで
おもしろそう

373 :
出版もされてるよ
『映画は陽炎の如く』の巻末に収録

374 :
座頭市は映画が30本くらい
TV放送が40作品くらいかな
もうやりつくした感がある

375 :
舞台頑張ってたら藤田まことみたいに借金返せたろうになあ 映画にこだわったんかな

376 :
このスレ民へクイズです。
聴覚のすぐれた市が唯一聞こえない音は何でしょう?
遠方の音や人の思考など物理的に聞き取り不可能な音は除く。
>>368
クイズですよw
全くの検討外れですw

377 :
テレビも年に一、二度の二時間枠ならともかく
毎週放送すれば、粗製乱造の安売りになってしまう。
勝新本人が座頭市の価値を落としてしまっている。

378 :
テレビ版は座頭市物語と新座頭市あわせて100話ぐらいあるんじゃないけ

379 :
>>377
むしろ金かけすぎてたぐらいでしょ

380 :
>>377
>>379
勝が拘りすぎて、仕事すればするほど赤字が増えるだけだったと、娘か誰かがBSの番組で言っていた
ただし、これはセットの話だから、物語自体は荒くなるだろう
その上、勝新の即興演出。玉石混合となるのもしようがない

381 :
勝新の演出力についちゃ田中徳三はじめ旧大映のスタッフたちは概ね否定的だね
まあ監督の領分侵されるんだから当然だが

382 :
現代劇の警視-Kはあの荒さが面白かったけど時代劇だとちょっとしんどいね

383 :
勝の演技はわき役に支えられていたのは事実だが
そのわき役がその後映画やTVで大活躍したのも事実
お互いに成功した

384 :
>>381
優秀なアイデアマンだけどそれをちゃんと一つの作品としてまとめることを考えてないとか言われてたな

385 :
湖に咲いたこぼれ花は色男中毒症を救う話か。

386 :
>>288
春川ますみもデカいんじゃ?

387 :
春川ますみは全てがデカい

388 :
春川ますみ大好き

389 :
勝新は小柄だったらしいが顔も小顔なので体格が良く見える

390 :
>>383
伊達三郎、水原浩一、寺島雄作、石黒達也とか杉山昌三九等が、座頭市シリーズや市川雷蔵の眠狂四郎シリーズに登場するのが恒例だったね

391 :
寺島雄作の顔を見るとなんかホッとする

392 :
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/064.html

393 :
イケメンで恐くて憎たらしい今井健二が至高だわ

394 :
映画版に出てた?

395 :
北野武はこれを、とことんド派手にやっただけか
タップダンスまでつけて(好きだけどねこのシーン)

396 :
借り手が少ないせいか勝新版が近所のツタヤで廃棄されてしまった
他の奴は残っている

397 :
子供みたいな質問なんだけど
この映画で勝新太郎はどうやって演技してるんですか
完全に目を閉じてたの?(わけないか)
やっぱり薄目あけてあんだけ躍動してたの?

398 :
おまえさん、そんなことも分からないのか
天下の勝新だぞ

399 :
>>397
天下の勝新だぞ
目開けてるわけねえだろ

400 :
座頭市物語23話の浅丘るり子の三味線超カッコいいわ

401 :
>>400
それいいよな 演出が深い
途中子供を産めなかった女が三味線の音の中で
雪の中で死んでいく描写に魔力を感じる

402 :
仮面ライダーファイズのスーツアクターの高岩氏はスーツが視界0に近い中であらかじめ覚えた通り動いてたとか

403 :
十朱幸代さんめちゃ美人

404 :
Gyaoでわんぱく探偵団の16話見たら冒頭で二十面相が座頭市になってた
当時は子供でも知ってるキャラだったんだな

405 :
怪物くんでも座頭市逆手斬りかい?とか言ってたな

406 :
ルパン三世の五右衛門、明らかに影響を受けている

407 :
>>397>>398
監督やヒロイン、敵役が変わっても内容が変わらないマンネリシリーズ
勝新の映画は雷蔵みたいに味が変わらないからつまらないね

408 :
テレビ版はそんなとこあるけど映画はそうでもない

409 :
ヒーローものってそういうもんでしょ

410 :
座頭市はヒーローではない

411 :
シリーズ物はそんなもの

412 :
座頭市はどこに出しても恥ずかしくない典型的なヒーローだろ

413 :
アンチヒーローです

414 :
ヒーローが賭博して女買うのかよ

415 :
「破れ!唐人剣」
かなり久々に観たけどやっぱりジミーさん出てくると匂い立つような
キワモノっぽさが堪らんなw

416 :
それラストもいいよね

417 :
>>415
別嬪を冒頭で死なせてしまう、勿体ない話

418 :
浜木綿子がいるじゃないか・・

419 :
>>414
アホすぎるw

420 :
第四シリーズで、何故、おたね役の万里昌代をあんな終わり方にしたのか?

421 :
1作目からの話の繋がりをリセットしたかったんでしょう。
平手造酒に始まり実の兄、かつての師匠、そしておたねさんと
「斬っちゃならない人を斬らねばならない」座頭市の暗い宿命と業は4作目で終わり。
5作目からは明朗な座頭市にリニューアル。

422 :
レギュラーとして万里昌代を出して欲しかった

423 :
敵役達と和解して最強の軍団にしたら面白い
天知茂、城健三朗、成田三樹夫、北城寿太郎、ジミー・ウォン…

424 :
城健三郎というか若山富三郎とはドラマで共闘してたな

425 :
市つぁんは斬った相手の刀につまづいて怪我しないのかな

426 :
三十郎
https://youtu.be/zCjsazHO0c0
座頭市
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6143176
あずみ
https://youtu.be/gHZPoZ3LWRY

427 :
足元が弱点なんだよな
しかしそれを分かっている敵はあまり出てこない

428 :
ひょいひょいっと足元の刀跨いでるシーンはあったよ

429 :
ドラマ版だと足に縄とか引っ掛ける敵は割と出てくる
例のごとく瞬殺されるけど

430 :
温泉では気づかずに剃刀を危うく踏みかけてたのにね。 まあ斬り合いの時とは気合が違うか

431 :
>>414
座頭市は賭博師なの?

432 :
本編見ろよw

433 :2020/06/21
ヤクザの親分のところで居合切りの凄腕を見せたあと、
出入口につまずいてよろけるシーンがある

【艶やか】 山本陽子 【淑やか】
【竹生】浪花千栄子【水のように】
特撮おじさん、本多猪四郎監督 3
大島渚
笠原和夫
青春の殺人者
『まあだだよ』〜後期・晩年黒澤全般スレ
俳優のインテリ度/インテリ役が似合う俳優
【昔は】島田陽子【スター】
 成瀬巳喜男 『浮雲』 2
--------------------
なぜ日本に来るのですか?#2
自重しない男女ノマカプ厨アンチスレ14
BABYMETAL総合☆1013【ベビーメタル】
【マッタリ】 アンビエント 【グッタリ】
【TBS火22】わたし、定時で帰ります。 part10【吉高由里子・向井理・内田有紀】
【ヤルヲ】うちいくTV part19【ないお】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9347【アップランド】
【元乃木坂】中元日芽香応援スレ★180【ひめたん】
安倍晋三の顔は気持ち悪い2
今度のグラミーのラップアルバム部門、不作じゃね?
推しが武道館いってくれたら死ぬ
豪雨被害に予備費20億円 活用額はさらに増える見通し=政府、被災者支援に全力
AC/DCについてのみ語るスレ
;゚д゚)<中田英雄板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!!
【富山】江田島TV PART29【ジャグラー edajima8888】
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間153
聖剣伝説3のリースは貧乳のがよい
【HoI4】第101次 Hearts of Iron 5【Paradox】
唐澤貴洋弁護士は犯罪の前科持ち悪徳弁護士です
魔王様、リトライ!は異世界魔法バトル犬の卒倒な糞アニメ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼