TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part5【請負】
従業員について困ってる人来てください
【19卒】なんJ社畜部 就活王NG必須
ギリギリ難関な資格で打線組んだ(宅建、基本情報)
三菱商事片働き VS 東京都庁共働き
風俗グループの人事採用担当者です
2019 ブラック企業就職偏差値ランキング1
【勝ち組】 京セラ、大成功 Part16 【ホワイト】
金融VS公務員
【17卒】みずほFG内定者スレ【18卒の質問も可】その2 コース別の意義とシステム障害は突然に。。

【元号変われど】信用金庫に就職【ノルマは減らず】


1 :2019/04/05 〜 最終レス :2019/04/28
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪

2 :
■■■過去スレ一覧■■■
74【無能新入職員】信用金庫に就職【デンパチ入庫】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1553186462/
73【出世レースより】信用金庫に就職【転職レースだ】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1552316840/
72【地獄からの脱出】信用金庫に就職【逃げ遅れるな】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1551272387/
71【沈む泥舟】信用金庫に就職【何処へ行く】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1549492589/
70【金融知識は】信用金庫に就職【生保レディ未満】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1548111770/
69【負け組内定先】信用金庫に就職【危機感持てよ!】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1546902201/
68【自分の子供に】信用金庫に就職【見せれない仕事】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1545634601/
67【平成最後の】信用金庫に就職【お願いセールス】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1544651111/
66【ノルマで人格崩壊】信用金庫に就職【究極の賤業】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1543578278/
65【平成最後の怪物】信用金庫に就職【伝説の8%世代】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1542684590/
64【酒酔い運転で】信用金庫に就職【理事長が逮捕】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1542184973/
63【銀行だけじゃない】信用金庫に就職【不正融資】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1541393895/

3 :
62【2億円盗んで自殺】信用金庫に就職【遺族に請求】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1540598257/
61【入庫式は】信用金庫に就職【Fラン大卒の見本市】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1539352261/
60【内定式で】信用金庫に就職【あっ・・・(察し)】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1538289520/
59【若手大量退職】信用金庫に就職【中堅大量退職】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1536750853/
58【リストラが先か】信用金庫に就職【破綻が先か】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1534574676/
57【同窓会では】信用金庫に就職【負け組あつかい】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1533900058/
56【新卒女子は】信用金庫に就職【みんなでシェア】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1532242604/
55【汗だく不潔営業】信用金庫に就職【熱中症は甘え】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1532236373/
54【銀行員に】信用金庫に就職【なれなかった】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1530967852/
53【昏睡R!】信用金庫に就職【性犯罪天国!】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1529926766/
52【絶対就職するな】信用金庫に就職【人生終わるぞ】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1528497389/
51【横領&自爆営業】信用金庫に就職【不正の巣窟】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1525859162/
50【目指せ支店長】信用金庫に就職【年収600万勝組】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1524473353/
49【さようなら】信用金庫に就職【新卒の屠畜工場】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1523082202/
48【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1521326531/

4 :
47【新卒奴隷船】信用金庫に就職【恫喝洗脳酷使搾取】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1520159988/
46【偏差値35の組織】信用金庫に就職【Sinking man】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1519046366/
45【公務員が羨ましい】信用金庫に就職【転職したい】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1516464790/
44【しんきん内定者は】信用金庫に就職【奴隷の卵★】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1513086855/
43【給与減額※人員削減】信用金庫に就職【カブ奴隷】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1510359718/
42【※信用金庫なんかに就職するの?】信用金庫に就職
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1508031735/
41【※警告※内定先が信金で大丈夫?】信用金庫に就職
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1506367912/
40【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1505628625/
39【厳重警告※内定辞退期日迫る】信用金庫に就職
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1504718343/
38【※警告※内定辞退の期日迫る】信用金庫に就職
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1503596740/
37【汗だく土下座営業】信用金庫に就職【地域の黴菌】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1502532445/
36【汗だく炎天下】信用金庫に就職【不潔な営業マン】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1501499874/
35【土下座営業】信用金庫に就職【豊田真由子様炸裂】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1499350373/
34【信金梗塞】信用金庫に就職【生存戦略シンキンタイム♪】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1497807517/
33【信金大打撃】 信用金庫に就職 【人生破滅一直線】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1494364567/

5 :
32【地上の楽園】信用金庫に就職【まったり高給】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1493424117/
31【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1491404980/
30【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1489637718/
29【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【激務薄給!低学歴Fラン豚の屠畜場】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1486899157/
28【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【低学歴の墓場】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1484654268/
27【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1481638883/
26【金融壊滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金激減】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1477407509/
25【金融消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金没落】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1474380776/
24【末期状態】信用金庫(サギ珍庫)に就職【消滅寸前】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1469294966/
23【信金人事】信用金庫(サギ珍庫)に就職【気息奄奄】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1461776559/
22【危急存亡】 信用金庫(信金)に就職 【阿鼻叫喚】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1458056684/
21『エンディング』  信用金庫に就職  『断末魔』
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1454105590/
20信用金庫への就職2016 一蓮托生
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1448186953/
19信用金庫への就職@2016年
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1431509740/
18信用金庫への就職@2014年度
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1389076649/
17【Fラン】信用金庫への就職 信金17庫目【掃溜め】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1360497178/

6 :
16【虚業】信用金庫への就職 信金16庫目【下流】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1354745590/
15【首吊り】信用金庫への就職 信金15庫目【飛降り】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1351367378/
14【人生】信用金庫への就職 【負け組】(実質14)
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1343841446/
13【泥船狸】信用金庫への就職 信金13庫目【消耗戦】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1338111834/
12【どぶ板】信用金庫への就職 信金12庫目【飛込み】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1335884827/
11【新卒】信用金庫への就職 信金11庫目【墓場】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1332712519/
10【信金】信用金庫業界への就職10【美和子】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1329600778/
9信用金庫業界への就職9
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1326720715/
8信用金庫業界への就職8
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1325228947/
7信用金庫業界への就職7
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1320852854/
6信用金庫業界への就職6
http://hato.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1315748040/
5信用金庫業界への就職5
http://hato.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1309398216/
4信用金庫業界への就職4
http://hato.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1302092859/
3信用金庫業界への就職3
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1298587502/
2信用金庫業界への就職2
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1293201179/
1【地域貢献】信用金庫業界への就職【薄給激務】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1286289544/

7 :
まずは葛西があるし、江戸川区じゃない??

【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1530707312/

申し訳ないけど、就労移行支援事業所最強だよね

とにかく就職できるし

葛西なんか位置的にもいいよね。

とにかくいってみようよ

アットホームな空間だよ

まずは葛西へ


【小岩】江戸川区にある福祉施設3【葛西】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1530707312/

見学、体験からよろしくね

絶対就職できるよ

就労移行支援とか最高じゃん

8 :
野村が店舗2割削減
三菱が採用4.5割減
三井住友が採用1割減 
地銀は政府が統合推進

でも信金は無傷?!

9 :
>>8
ほっときゃなくなるからいいんじゃね?
信金なんてどうなろうが知らないってことさ。

10 :
>>9
えーっと、まあ、じゃそろそろうちもやりますか
今まで何も考えてなかったけど
そうね、まあ2割くらい?削減でいいかな?
周りに合わせとけばいいよ
努力して熟慮した結果だとリリースしとけばいいんじゃないかな

て感じでそろそろ焦ってやりだすだろ

11 :
ペース落ちたな

12 :
なんだかんだで平和なんだろ

13 :
信用金庫の職員て、なんか人に言いづらいですよね。

14 :
>>13
なんで?
噛みやすい?

15 :
金融の外回りでノルマがない組織なんてあるのかよ
信用金庫ってメガや大手証券に比べたらノルマに関して優しいと思うけどな
ノルマに文句があるなら信用金庫うんぬんじゃなくて金融の外回りがダメってことだからスレタイに違和感あるわ

16 :
>>15
ノルマが優しいと言うより、無意味なんじゃないかな
例えば投信のノルマがあるのに、預金平残のノルマがあったり
それと信金のノルマは達成することによりどれだけの利益が出るかとかわかりずらいのがいけないんだろうね

17 :
無意味なことにはモチベーション上がらんわなぁ
とは言え、どこの会社言ってもそんなのはあるもんだから仕方ないっちゃ仕方ないんだよなぁ

18 :
転職していかに信用金庫の世界がおかしいかを実感するわw

19 :
>>18
辞める時に有給消化させないなんて信金以外だと異常だからな

20 :
>>008
赤メガでさえ採用が計画的ではないと思わせるくらい環境の変化が激しい。こんな中でビジネスモデルを描けを繰り返す基地外アンチ

21 :
>>20
採用計画や中長期計画が予定通り将来的に問題なく達成できそうな企業なんて少ないわな
粗や不満を探してない企業なんてないだろうしどこかを我慢しないと続けられん
やめた奴は信用金庫に合わなかったんだから別のところで上手くやれてるならそれでいいのにわざわざ不満を毎日毎日粘着して書きにくる意味がわからん

22 :
信金を辞めて良いところに転職した人はここに来ることはあっても酷い煽りはしないわ。って書くとアンチは「人それぞれ」とか言うんだろうなあ

23 :
ぐぬぬ…

24 :
>>22
信金に関係ない人だけど、このスレは面白いのでよく来るよ
転職した人からすると、なおさら面白いだろうね

25 :
勤務中に大型契約してくれたお客さんとお昼ご飯食べてもいいかな?おっさんだけど

26 :
>>25
AFくらいしてやれよ

27 :
>>26
AFって何?

28 :
>>27
ggrks

29 :
自分が信金を辞めたことを正当化して、今現在の苦しい状況を誤魔化そうとしているだけ。ビジネスモデルなんて一職員がそこまで考えるかよ。どんな目標がきても組織の中で上位に入るだけだ

↑↑↑

こいつどんレベル低いんだよ。そこそこの大企業でも一社員から現在のビジネスモデルだけじゃなく次世代のビジネスモデルまで考えてるのが普通だぞ。

こんな状態だから終わってんじゃねーの?辞めたこととか言ってるけど、そもそも昔の取引先なだけで全然関係ねーし。すぐ辞めた人認定しか言い訳できないんだな。それ以外に言うことねーのか。糞レベル。

30 :
>>28
アフタヌーンティー?

31 :
毎日支店長って支店にいないけどどこに行ってるの?新人より

32 :
今日新入社員が街でビラくばってたわ笑

33 :
>>29
おっ、大企業で自社の次世代ビジネスモデルを考えるエリートが登場した。今働いている業界のスレでも次世代ビジネスモデルを語っているんだろう?見にいくからスレを教えてくれよ。これから何を語ってくれるか楽しみだ

34 :
信金は今後も経営問題無いとか言ってる奴に言ってんだよ、アホかお前。そもそもお前になぜ言わなきゃならん。

中小の社員でもそのくらい考えてるのいるからね。本当に時代に取り残てんな。たまには土日で今後どうやって食っていくか悩んで過ごしてみたら?

35 :
新元号は「令和」(!)

こんにちは(eighthnote)とみたんです(moon grin)

先ほど新元号「令和」の発表(TV)がありましたが、ぼくも官房長官になったつもりで発表してみました(hahaha)

「令和」には「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ(fourleafclover)」意味が込められているとのこと(content)

その新元号が発表となった今日、とみしんでは14名の新入職員(chick)の皆さんが仲間入り(clap)し、平成最後の「入庫式」が行われました(bank)

初々しい新入職員の皆さんは、合同研修(pencil)を終えたあと、5月には各営業店に配属(bag)されます(dash)

窓口や渉外活動先で見かけたとき🔰は優しく声をかけてあげてくださいね(aww)

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583305.jpg

36 :
>>24
嘘が下手すぎだろw
誰か突っ込めよw
>>29
昔の取引先レベルの奴が毎回毎回長文でビジネスモデルガーとか、信金辞めたってとこにそこまで食いつくかって事とか、まずそこまでムキになるかって事とか、いっぱい突っ込みどころがあるのを見直さないとバレるよwあと糞ってワードねw
>>34
な?そもそも昔の取引先レベルの奴になぜ言わなきゃならん?と逆に言われたら困る設定だろ?
昔の取引先レベルの奴が一晩経ってまだ何を食いついて来るのかをおかしいと思わないと、辞めたって事バレるからw

37 :
>>36
ネタばらしするなよ。自分はこいつで少し遊ぼうと思っていたんだからさ

38 :
>>35
明らかにおかしい奴が何人もいて草

39 :
>>35
あーあ、やっちまったな。幾ら何でもここに貼るのはまずいだろ。

40 :
>>29
これはあるな
不幸な事だけど信金マンは考えることは無駄と刷り込まれてしまうからな
そういうもんだとかね
ビジネスモデルもそうだが、自分の活動でどれだけの利益が出てるかも理解している人間なんて信金ではほぼいないだろう
そもそも自分の金庫がどれだけの利益計上してるかもわからない奴ばかりだからな

41 :
>>39
広報がLINEでばらまいてる記事やぞ

42 :
>>35
写真が信金の実態をよく表している
信金マンはこういう人たちなんだね

43 :
>>35
見事にブスばっかだなw

44 :
>>40
ヘッタクソだなあw

45 :
>>35
これはひどい

46 :
>>35
画像も酷いけど、紹介文酷過ぎないか?
これ本当に一企業の広報課が書いた文か?
またアンチの捏造なのかと疑ってしまうんだが

47 :
>>44
君も>>35みたいな人なんだね

48 :
>>47
決めつけ、いただきましたw

49 :
>>48
君、>>35みたいな人ではないの?

50 :
>>49
なんだ急に?君は関係ないよ
俺は2lpohJWYとやりとりしてるから

51 :
いきがって信金を必死に擁護してた人が>>35みたいな人だったのかと思うと胸が熱くなる

52 :
>>51
右上から1、3、5ぐらいが書き込んでる

53 :
メガ信金だけど三月末で30人以上辞めたよ
しかも定年やパート離職抜きの正職員退職だけで 岡崎信金なんだけどさ
これってやばい?

54 :
割とマジで不安になってきた
みんなのところの状況がききたい

55 :
3月はそんなもんだろ
中途も含めいっぱい取ってるからへーきへーき

56 :
中信はドミノ167戦士からどの位減ったのかな?
ちゃんとドミノ167戦士全入庫した?

57 :
西武信金は不動産融資に続いて反社取引とか終わってるな

58 :
>>57
まあみずほもやってたし、と思ってググったら
活動資金として使われた可能性とか出てきてフイタw
ここまでデカい信金だと最終有耶無耶にするんだろうけどヤバすぎ

59 :
株式会社で上場して無くて良かったな
上場してたらヤクザの活動資金とかガチで追求されそう

60 :
>>53
西武信金の方がやばい

61 :
西武信金 やくざ
でググルなよ!絶対だぞ!

62 :
どこもそんなもんなのか?
それは少し安心したが、明らかに人不足になってきた点はどうすればいい?隣の支店は元々渉外3人だったのが今1人しかいないんだが

63 :
アパートローン不正の後はヤクザへの融資とか
スルガの後を完全に追ってるな

64 :
>>62
残る人間からしたら経営からのリストラよりセルフリストラしてくれた方が良い
割増退職金要らないし

65 :
>>63
スルガとかみずほ銀行は組員への口座開設とか消費者ローンだろ?
第一報がガチなら組関係組織への活動資金供与の可能性があるんだろ?悪質性が全く違う
流石に活動資金融資は無いだろうけど報じられるだけでダメージが大きい

66 :
>>63
アパートローン不正は犯罪かは微妙だし、一応不動産担保で保全は一定図れているけど
ヤクザ問題は話が別
これが本当なら相当数の企業が離れる
近隣信金はビッグチャンス、草刈り場だ

67 :
みずほ銀行事件の後にうちは内規を相当厳しくしたけど
コンプラ軽視で目先の利益優先する社風なのかな

68 :
しかしペーパーカンパニーへの融資なんて回収が難しいだろうに、どうして融資したのかなぁ
その担当とか支店長とか決裁した審査担当とか色々見られても大丈夫なのかな
証拠が残る形ではやらないか

69 :
>>66
スルガは不動産融資の問題よりその後のヤクザの後に預金流出が加速したよな
金融庁が他の地銀に流動性支援要請したんだよな
信金の場合は信金中金があるから大丈夫なのかな???

70 :
地元じゃないから分からないけど、地方のジジイババアとか自分の預金がヤクザに渡っていたとか嫌いそうだけど
西武信金の地元はヤクザに寛容な地域なのか?週明けはジジイババアが行列して店舗は祭りになる?

71 :
スルガ銀行の不正融資も行内規定に抵触しただけで法的にはセーフだし

72 :
>>61
記事で
反社会的勢力に該当するとして内部のデータベースなどで管理しており
となっているけどどういうこと??
ヤクザと知ってて融資したの?貸金回収出来るの?

73 :
反社会的勢力と癒着してたんじゃないかね

74 :
まあ、信金の不正融資なんてなんの騒ぎにもならないけどね

75 :
>>71
スルガは組員への住宅ローン融資じゃなかった?
暴力団に活動資金だとどうなるの?

76 :
>>74
不動産不正融資もスルガみたいにはならなかったからな

77 :
稟議の資金使途項目どうしたのかな
暴力活動経常資金として融資?
覚せい剤仕入れ資金?

78 :
顧客にはピエール瀧(本名:瀧正則)など複数の固定客を抱えており、在庫が不良化する懸念は極小、賞味期限等もなく、、、

79 :
なお、本件融資は他行庫では取組不可の不適切な融資であり、金利は当庫の言い値で設定出来ることも取引妙味となる

80 :
中で犯罪組織と知っていたならムケムケに書いていたのかなぁ

81 :
ぼったくりバー開店資金
薄めた烏龍ハイで1万円請求できることから粗利は極めて高く

82 :
>>80
流石にネタのレベルが低くて笑えないぞ

83 :
>>75
それもあったけど、メインはかぼちゃの馬車

84 :
中の人は知っていたのかな
自分の集金した金が犯罪資金に回っていたかも知れない

85 :
どっちみち西武信金じゃないんだし、どうでもいいわ

86 :
記事を読むとデータベースで反社と認識していたうえで融資してたみたいだな
ノルマ過大で収益第一主義なのはわかるが、さすがにやり過ぎ

87 :
>>86
つまり稟議は覚醒剤の仕入資金だった可能性が?

88 :
>>87
お前いい加減名誉毀損で捕まるぞ

89 :
信金て凄いな2ちゃんにスレすら立たない

90 :
>>88
名誉?あった?

91 :
融資量の伸びを『お客さま元気度曲線』と呼び
何を元気にしとんねん

92 :
西武信金の人事は悲惨だな
就活シーズンなのに新卒が集まらないだろ

93 :
>>90
そうでなければこんなに預金は集まらない

94 :
>>93
預金は流出するかな?
今のところ全然話題になってないな

95 :
>>92
一番の被害者は4月入庫組か

96 :
人事は金庫の中ではエリートだから逃げ出そうと思ったら逃げられるけど
4月入庫組は何も知らずに地域貢献の夢を抱いて入っただろうに
まだこのニュースを知らない人もいるのかな

97 :
流石に最初からヤクザと知ってて融資はしていないだろう
ヤクザのペーパーカンパニーなんかに融資したら即焦げ付く可能性もあるのに
目先の収益にもならない
融資したら後から分かったから内部でヤクザ組織として管理して回収方針を練っていたとかだろ

98 :
万が一ヤクザの活動資金と知っていて融資した場合でも内規違反でしたテヘペロっで済むものなのか?
何かの罪に問われるの?法学部信金マンはいない?

99 :
テロ組織への外国送金は厳しいけど、ヤクザへの融資にも何かペナルティはあるのか

100 :
ぐぐったけど、毎日新聞しか記事を出していない?
毎日新聞はアンチ信金か

101 :
こういう時に注目度が低いのが助かるな

102 :
もうこの話題は止めよう
業界にプラスは無い

103 :
>>98
みずほ暴力団事件のWikipediaによると特に罰則規定ないっぽいな
別に問題にならないだろ

104 :
みずほは最初役員の減給程度で話を済まそうとしたらマスコミに叩かれて大量処分になっただけ
ヤクザに融資なんてそんなに問題にならないはず

105 :
>>56
あれ157人しか来てない

106 :
>>104
反社に融資は問題になるだろう
現に理事長のクビが飛んだわけだ
他の信金も他人事ではない
信金は銀行が貸さないような繁華街の雑居ビルとかにも貸してるだろ

107 :
>>105
残りの10人幹部候補で体育館の上から見ていた説

108 :
暴力団さんも人間なんだから貸さないと可哀想

109 :
>>106
それって内規に引っかかったテヘペロレベルだよな

110 :
こんなの氷山の一角
銀行 信用金庫が一般人や企業へお金を貸して、しっかり回収するためには反社会の人にも協力してもらわないと成り立たない
みんなが借りたお金を しっかり遅延なく返せば良いんだけど
実際 お金を回収(取り立て)にいって、金借りた奴が刃物で攻撃してきて 回収者が殺されてしまうケースもあるのが事実

111 :
>>110
何を言ってるんだ?
反社は金を返さない側なんだが、実際みずほの反社事件も多くが回収不能になったんだろ

112 :
【速報】タダで500円を貰える
https://pbs.twimg.com/media/D3de7elUEAE-1Vt.jpg     
  
@スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    
A会員登録(銀行の口座が必要です)     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する   
C応援コードを登録する [AcjLfK]  
 
これで五百円を貰えます   
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい   

113 :
>>110
なんだこれ

114 :
どうせ西武の事なんて関係ないじゃん

115 :
みずほは消費者ローン200M程度で最終50人以上処分だろ
直接フロントに融資していたらどうなるんだろう?

116 :
どうなろうがお前らの給料変わらん

117 :
西武信金の周りの信金は借り換えチャンスじゃん
俺が客なら付き合いやめるわ

118 :
>>114
ニュース記事の最後に西武信金と西武鉄道等の西武グループは関係無いと注釈があって笑った

119 :
>>112
ばらまいてるなあw
500円貰っておく

120 :
西武信金の事件は何故バレたんだ?
不動産不正で金融庁が来たから?

121 :
なんでチンコが勃起するか知ってるか?
自分のアナルに入れられないようにする為らしいぞ

122 :
きたあああああああ


西武信金、組関連企業に融資か 週明け金融庁検査へ
https://mainichi.jp/articles/20190406/k00/00m/020/007000c

123 :
>>122
とっくにきとるわ

124 :
西武信金の来年新卒の採用もう無理だろ

125 :
>>124
あのスルガ銀行でさえ毎年新卒採用しているわけで

126 :
>>124
来年度の採用云々を心配してる場合じゃ無いと思うぞ
まず明日の昼飯が賄い業者のボイコットで食えるかわからない
そこが一番心配だろ

127 :
>>125
レベルはさがってるんじゃね?デンパチ並とかに

128 :
てか今朝の続報ヤバいな
スルガの暴力団員にカードローン枠利用とかのレベルじゃない

129 :
>>68
続報が毎日新聞の飛ばし記事でないならこれも怪しいけど

130 :
暴力団から接待を受けていたなら分かるけど
暴力団をわざわざ接待する意味が分からん

131 :
西武信金の記事なんて日経に載ってなかったけど?
あんちの捏造か?

132 :
>>128
やばすぎる
・支店長が信金名義のカードを使用して暴力団構成員を飲食接待
・審査部は暴力団関係と知りながら理事の働きかけで融資案件を通した疑い
理事長のクビどころか、信金として存続が許されないかもしれないレベルだ
信金の雄ともてはやされた西武信金の実態がこんなだったとはね

133 :
上場企業でも無いし、マスコミや世論がとの程度騒ぐかで処分も変わりそうだな
こっちから接待をすると言うことは相当な蜜月関係だろうし
ガチで調査されたらマズい、テキトーに話題が流れれば良いが

134 :
今のところ毎日新聞の記事だけで2ちゃんにスレすらない
まぁこのまま終わるだろ
理事長と審査部門の担当理事の首くらいか

135 :
>>133
もうyahoo!ニュースには掲載されてる
そのうち「信金なんてどこも信用できない」なんてコメントで溢れかえるかもね

136 :
>>135
クソアンチが書き込むだけだろ
もうやめようぜこの話題
みんな西武信金と関係ないだろ

137 :
企業は相当数離れるだろうな
こんな所と関わりたく無いだろ

138 :
>>135
違う違う
銀行なんてどこも信用できない、だよ
世間の見方はそんなもの
いやいや、信金であって銀行じゃないよ、なんて説明しようもんなら変人扱いされる
まあそれくらいどうでもいい事だという事だが

139 :
今のところ公式HPに変化ないね
これから取引先への説明とか大変そう

140 :
>>131
日経は信金ごとき相手にしない
消費者金融でヤクザやパチンカスが金借りてても問題になるか?
そう言うことだよ

141 :
ヤクザと一緒に商店街の掃除のお詫び行脚、
集金も再開、若い衆がベンツからカブヘ乗り換えるとか。
ただつい地が出てお願い営業が押し売りに。

142 :
>>138
「信金みたいなショボいところが銀行のマネごとで融資に力を入れるから、こんな不祥事が起きる」
「外為も然りだ、信金がマネロンに利用されてFATF審査に響いたら国益を損なう」
「したがって信金は集金に専念すべき」
こんなコメントで溢れかえるかもよ

143 :
>>139
今日は日曜日だろうがこの野郎。
広報担当も暇じゃねえんだお前と違ってな。

144 :
外為は無理だろ何百億も課徴金来たら死ぬぞ

145 :
上の連中と本部の一部は土日返上で対応を練っているだろ

146 :
>>143
毎日新聞へのコメント対応を見るとどこか他人事だな

147 :
信金ヤバいな実際ヤクザから申込があったらどうやって断るんだ?

148 :
https://mainichi.jp/articles/20190406/k00/00m/040/244000c

有り得ないだろ。ズブズブじゃねえか

149 :
西武信金がツイッターでトレンド入りしてる

150 :
次のスレタイ
【指定暴力団に】信用金庫に就職【接待ざんまい】

151 :
終わったな

152 :
西武信用金庫のトップページに「30,000人の専門家と共に課題解決をお手伝いします」って書いてあるけど
暴力団を使って違法な方法で課題解決してきそう

153 :
>>148
これは大粛清不可避
中で知っていた奴も相当数いるだろ

154 :
>>152
ワロタ
なんの専門家やねんw

155 :
>>152
強力バックアップしてくれそう

156 :
>>145
たった1つのブン屋の飛ばし記事だろうが。
バカ言ってんじゃねーよ。
予定あるのに付き合ってられっかよバカ。

157 :
>>148
西武信金がフロントに融資と言うより
西武信金自体が

158 :
>>142
まずショボいかどうかもわからない
外為をやってることも知らないし、知ってても微々たるもんだろと思われてる
銀行も集金してると思ってる

そもそもコメントまでしようとも思わない

159 :
>>154
全員黒服。

160 :
>>155
強力バックアップ(物理)

161 :
まじかよライオンズ最低だな

162 :
ご近所に職員が住んでいる人、支店がある人は可哀想に
怖くて眠れないだろう

163 :
数年にも渡っているなら担当変更も支店長変更もあっただろうにどういう引き継ぎをしたのだろう。

164 :
>>163
イチ担当、イチ支店長レベルが理事発の案件に下手な正義感で覆せるわけないだろ。
ちょっと考えればわかるだろ馬鹿が。

165 :
>>162
関係ねーよ。明日も粛粛とお願いセールス。
それだけだ。てめーもクソしてさっさと寝ろ。

166 :
一度も正義感があるというか、普通の担当に当たらなかったのか
犯罪だろうが何だろうがOKの奴を選んで担当させたのか
地域貢献なんて理想は入って半年で萎んでも犯罪組織に金を渡すのは抵抗感あるわ

167 :
不動産の件で金融庁検査を受けた流れでバレたのか?

168 :
西武信金の預貸率は85%を超えている
預金流出に対して極めて脆弱な構造だ

169 :
>>165
はえーだろw

170 :
新入社員だけど、もうやめたいです。
まず、研修が辛すぎる
3月まで昼夜逆転であまり外から出なかったせいか、すごい疲れる。
資格もいきなり6つもとらされるし、帰ったら風呂入ったり飯食ったりで自分の時間がない
金土日以外はすごいストレスだわ。

171 :
>>170
研修が辛いか。大丈夫、営業店にいって周囲を見回せばあなたでも務まると思えてくるから

172 :
>>170
金融のプロとしてお客様の資産を預かる大切な仕事だ。
6つある?たいした資格じゃないだろうが。
学生時代に取っとけよ。遊んでたお前がバカなだけだ。
いいか、研修というのはエリートである信用金庫にふさわしくない腐ったリンゴを排除する場だ。
できないならとっとと辞めちまえ。

173 :
>>166
何高みの見物面してるんだ。
お願いセールスも詐欺と紙一重だろうがw

174 :
>>166
信金って必要悪って言葉大好きじゃん?
つまりこれはそう言うことだと思ってんだろうよ

>>170
信金入るやつのレベルはこの程度
そもそも昼夜逆転なんてお前のせいだろ
必要な資格6つって簿記FP生保損保変額外務員ぐらいだろ
その程度で何言ってんだよ

175 :
>>170
起業向きだな、君は

176 :
>>172
信用金庫そのものが腐ったミカンだらけのミカン箱なんだけど
最近はダンボールの表面にまで腐り汁が染み出してきてる状態

177 :
>>176
そこまでではないな
どんな扱い受けたんだよw

178 :
>>177
西武信用金庫の惨状見てもそんな呑気なこと言ってられるなんて、信金マンのコンプラ意識なんてこんなもんか
だから不祥事も起きる

179 :
>>176
レスをよく読め。>>172は腐ったミカンとは言っていない。腐ったリンゴと言っている。これが>>172のレベル

180 :
>>178
西武とか知るか
惨状も糞も他の企業の話だろwお正義様かよ
別に腐ってはいても箱滲み出してはないわ

181 :
>>179
もう信金なんて腐ったフルーツポンチでいいよ。
リンゴか否かなんてどうでもいいわw

182 :
>>180
1つの信金の不祥事をあたかも全信金のように当て嵌める。
一人麻薬で捕まれば芸能界薬物汚染の実態とか書く低俗週刊誌レベルだよな。

183 :
>>168
この程度で預金流出はしないけどね。
残念でしたが。

184 :
>>182
それな
花王がやらかしたら、おいライオン大丈夫かよふざけんな、と言うのかって話だわ

185 :
>>184
花王がやらかしたらライオンのシェアが伸びるが、西武がやらかしても他の信金のシェアは伸びないぞ。

186 :
>>183
スルガ銀行は2018年3月期〜2018年12月期で預金の減少は8,500億円にのぼる
西武信金で同じことが起こるとひとたまりもない

187 :
>>185
西武がやらかしたら、他の信金も同一視されて取引を銀行にシフトされるかもね

188 :
>>186
同じことが起こるとなんてお前の頭の中の仮定の話だろうが。
スルガとこの問題はそもそも全く別だよ。
叩くならちゃんと考えろ。バカなの?

189 :
>>187
あのさあ、取引先全部変えるのって経理上どんだけ大変かわかって喋ってる?
スーパーの品物じゃないんだからはい、別のスーパーでとはならないんだよ。

190 :
>>188
スルガよりひどいと思うけどね

191 :
>>190
バイキングのコメンテーターレベルの人は黙ってなさい。

192 :
>>189
信金の口座なんて、企業も個人も経常取引に使ってない
預金なんてすぐに流出
与信も同じ、正常な不動産融資と保証協会付き融資なんてすぐに他へ持ってけるよ

193 :
>>191
投資用不動産融資への常軌を逸した傾注に加えて、認識した上での反社会的勢力への融資
組織的なコンプライアンスの欠如はこっちの方がひどいと思うけどね

194 :
>>185
それなら尚更他の信金関係ないだろうがw

>>187
だから、なんで全部同じ前提だよw
花王がやらかしたらライオンやプロテクターアンドギャンブルもやってると思われるんか?
信金だけ同じなのかよ
話ループさすなw

まあ西武は終わりだがな

195 :
>>193
まあ勝手に思ってなさいよ
答えは世間が出すこと
思惑通りにいかなくても、こんなのおかしい!ダメに決まってる!とかキレないようにな

196 :
>>192
経営が傾きだしたらそれもあるかもだが、今程度なら変えるのは面倒いだろうな

現在メーカー経理より

197 :
>>196
おたく、信金と取引してるメーカーなん?

198 :
>>194
プロテクターアンドギャンブルて恥ずかしいな

199 :
これがお前らの信用金庫かwww

200 :
>>199
スレの空気をよめよ。西武1金庫のことで他の金庫を一緒にするな

201 :
この状況で預金10M以上は預けていられない
与信取引だけの所には切られるだろうし
茨の道だな
転職しようにも今面接に行ったらヤクザ問題の関係者だからと見られかねないし厳しいな

202 :
断言する
全く話題にもならずにこの話は終わる
信金の影響力なんてそんなものだ

203 :
>>202
昨日の夕刊にも今朝の朝刊にも載ってなかった
ニュースは見ていないけど
悪質さはみずほ銀行とかスルガの比では無いと思うが

204 :
新人ですが事実上残業代でないと聞きました
これって普通ですか?

205 :
ヤクザに接待漬けにされるなら分かるけどヤクザを接待とか聞いたことない

206 :
>>204
働き方改革だね、仕方が無いね

207 :
西武信金の今後の預金平残の動きが知りてぇ
月曜朝は長蛇の列かな

208 :
2ちゃんでスレすらない
大事件なのに客も知らないかもな

209 :
日経に乗らん限りはセーフ

210 :
>>203
悪質さじゃなくて会社の規模的な問題
零細企業がサビ残パワハラでも問題にならんだろう
それと一緒

211 :
>>204
数字も出せないペーペーが残業代を請求すること自体が恥ずかしいことだと思わないのか?
仕事なめてんじゃねーぞコラ。

212 :
>>207
この程度の事件で月曜朝から行列って西武信金の顧客はニートと生活保護しかいないのかw
そんな朝から信金並ぶ暇があるわけねえだろ。
考えてから書き込めよ馬鹿が。

213 :
>>203
底辺業界ならではのメリットとして悪質な事件も話題にすらならない典型例。
信金が一個消えてもどうでもいい話。
一週間もすれば通常営業。これが現実。

214 :
>>208
このスレだから多少話題になるだけで世間からすれば大事件でもなんでもないという事。
日頃の鬱憤がたまってるから大騒ぎになってほしいと願ってる暇があったら、
少しでも自分の境遇を変える努力しろよ底辺どもが。

215 :
たしかに
残念ながらそれほどのニュース性もない
世間の人らは、何だかんだ言ってもバレてないだけで銀行なんてどこもやってんだろ、と思ってるよ
口コミだけで潰れそうになったとかいう昔のアンビリーバボーな話の方が話題になるw

216 :
西武信金祭りの始まりだー
とはならない?

217 :
>>215
プロテクターアンドギャンブル君が言ってもイマイチ説得力に欠ける

218 :
>>216
関東は雨が降っている。S信金関係者はほっとしているかもな

219 :
接待ズブズブと言うことは職員の中にアッチと親しかった人がいるってこと?
職員の嫁とかご近所さんも心配だろうな

220 :
やったことは悪質でも報道されなきゃ問題ない

221 :
バレなければ罪では無い
バレても罰則規定は無いし
大事にする必要は無い

222 :
次のスレタイ
【世界の歪み】信用金庫に就職【ブラックホール】

223 :
ノルマが多すぎて100%到達不可

224 :
>>223
みんな出来ないんならいいだろ

225 :
>>219
西武信金の反社会的勢力との繋がりは、支店長や理事が関与しているらしい
そんなのが上司だから、職員の家族は、危険なことに巻き込まれないか気が気ではないだろう

226 :
>>222
何が言いたいのかさっぱり分からない

227 :
>>225
職員が近所に住んでいる地域の人も怖いだろうな

228 :
いつもは2週間くらいの集合研修の後に名ばかりOJTの現場投げっぱなしをする人事が
今年はGWまで面倒を見るらしい
連休前に現実を見せたら離職率が高まると言う判断

229 :
結局日経には載らなかったし2ちゃんねるでスレすら立たない
ツマンネ

230 :
スルガより何万倍も悪質な気もするけど
中小企業の不正なんて特段問題では無い

231 :
信金スレですら200レスくらい
就活生がまだ本気で信金に入ると思ってはいない時期だから人も少ないけど
注目度ゼロ

232 :
地方中小企業のローカルニュースに世間が騒ぎはしないわ

233 :
>>225
今までそれに気づかず過ごしてきた職員が今さらこの程度表ざたになったところで危険に巻き込まれるわけないだろ。
反社会勢力だって馬鹿じゃないんだからこういう時は静かにしているし、
そもそも下っ端の人間には関係のない事。調子に乗るな。

234 :
>>229
この程度の戯言記事をわざわざ隅から隅まで読んだの?
暇すぎだろw

235 :
>>232
その通り。結局信金に不満があれど逃げる勇気もなく
正義面してワードショーのコメンテーター気取りがしたかスレ住人には残念だが
それが現実。さっさとカッパの点検して集金行ってこいカスども。

236 :
>>231
世間の注目度
信金の不祥事→紙面にすら載らない
公務員の不祥事→痴漢レベルで三面記事。
底辺企業に対する世間の興味はそんなもん。

237 :
>>207
どう?並んでる?そんなわけないよね。

238 :
新人はまだ研修か。
現場では何の役にも立たないのに。

239 :
な?大事にならないだろ?

240 :
>>211
ペーペー関係なくもらえないぽいですわ

241 :
金融機関の経営サイドが指定暴力団を接待しまくってても全く問題にならないなんてこれもう無敵だよな。
そりゃ職員がパワハラで首吊り自殺ネット実況して死んだりしても問題にならないわけだわ。
いっそヤクザが信用金庫の経営すりゃいいじゃん。

242 :
地元密着って言葉から、ヤクザからは逃げられないよ
祭りとかそうじゃん?

243 :
>>241
朝はおじきへの挨拶。
事務所は当然若手が清掃。
上の命令は絶対。
組のためなら自ら鉄砲玉。
あ、もうやってるか全部w
じゃあ退職者の指詰めを導入するかw

244 :
>>243
指詰めは今はやってないし、他は結構普通に民間企業にはあるよな

245 :
>>240
発想を変えましょう。
それはあなた自身が労働時間を勝手に決めてしまってるから残業という概念が出来てしまってるのです。
プロは時間でなく成果で給料をもらうのです。
時間でお金をもらうのはアルバイトです。
我々はアルバイトではなく金融のプロですよ。
時間云々というのは下層労働者の考えです。
信用金庫はプロとして1つ上のステージで働くエリート集団です。
残業代なんて言葉が恥ずかしい考えなのです!

246 :
>>245
うん、じゃあそう言う労働契約を結びましょうね

247 :
>>246
契約?何を言ってるのですか?
じゃあ大相撲の力士は15日連続勤務は違法と言いますか?契約しろと言いますか?
それどころか15日土俵に立たない日は不戦敗として負け扱い。
休場すれば番付は下がるのです。休まず結果を残すプロの戦場。まさに武士道です。
メジャーリーガーも結果を残して初めて飛行機をファーストクラスにするとか契約ができるのです。
一介の社会人成り立てが調子にのらないほうがいいですよ。
吐き気がします。

248 :
>>246
でたでた
ぜーんぶ信用金庫のせいね
自分は完璧に責務をこなしてて一切の非はないのか?
社会や環境や勤務してたorしてる信用金庫のせいばかりにして話にならないわ
本当に社会人かよ、はっきり言って学生のお客様気分は迷惑

249 :
>>247
うん、じゃあそう言う契約を結びましょうね

250 :
>>248
そんなこと言ってないんだけどなぁ
一般的な企業の当たり前のことを言ってるんだが

251 :
>>250
当たり前?それはお前の甘ったれた挙げ句腐った脳内の話だろうが。
ビジネスは金稼いでなんぼの世界。
お前みたいなのが権利だ権利だ主張して生活保護になって保護費が安いと
厚生労働省に駆け込むんだろうな。
クズ中のクズが偉そうにするなこの野郎。

252 :
>>251
それ信金以外のスレでやってくんない?
信金はそう言う雇用体系じゃないからさ

253 :
>>250
優良企業ほどそういうこと言う社員はいないし、馬車馬のように働いてるけどな
ダメ企業ほどお前みたいな契約ガーが集まる
だいたい、そんなに給料貰ってません!とかいう奴ほど給料に満たない仕事しかできないからなぁ

254 :
>>252
さすがに端から見ててもお前がおかしいぞ
そりゃ正論だけどさその正論を完璧に守ってる企業なんてあるのかよ
お前にモノ頼んだら全部聞くの?
それ労働契約に書いてますか?就業規則に書いてますか?労使協定に書いてますか?って

255 :
>>253
>>254
お前ら俺のレス読んでるか?
>>245が残業代ガーって言ってるから、残業代払いたくないなら、そう言う契約の雇用体系にしろって言ってんだぞ
それが側から見てておかしいとか大丈夫?

256 :
>>252
久しぶりに香ばしい奴が来たなw
晒しとくか

257 :
あと今から言っておくけど、ID変えてんのバレバレだからなw
ちゃんと同じIDでレスしろよw

258 :
>>255
正論だし言ってることは理解できるけど幼稚だって気付けや
本当に社会人か?

259 :
転職していった逃亡者が惨めに死にますように

260 :
>>258
じゃあお前は残業代無しで働きなよ
それができるってことは、お前の仕事ぶりはその程度ってことだ
仕事と自分に誇りを持ってないからタダ働きなんてできるんだよ

261 :
信金から転職して楽してるゴミクズが家族諸共惨殺されますように

262 :
脱走者は死にますように
脱走者は死にますように

263 :
>>262
結局これが本音なんだろ
嫌ならやめればいいじゃないか

264 :
>>263
根性無しと無能を晒して生きてて恥ずかしくないの?

265 :
>>260
自営業全員を敵に回す発言だな。
よくそれで信金が勤まるな。

266 :
この春から転職して、今まで当たり前だと思ってた事が一般的には当たり前じゃない事がいっぱいあってショック受けた

朝は役席支店長より早く来てドアを開いた状態で押さえて最後に入らなきゃいけない事
残業は毎日紙ベースで自己申告記入して上司に検印貰わなきゃいけない事
自分が売る商品が他店の完全下位互換で顧客に何一つメリットがない事
毎日毎会議毎朝礼毎終礼で詰められる事

今考えるとおかしいのに、信金に居た3年間はこれが普通だと思ってた
公務員じゃないけど、少なくとも給料も休みも増えたし、何より自分が異常な環境に居た事に気付けた
スレ見てる人でまだ間に合うなら逃げる事を本当にお勧めする
信金という環境の中にいると気付けないけど、そこは本当に異常な環境なんだ

267 :
アンチは泥水を啜って苦しみのたうち回って惨めに死にますように

268 :
>>266
お前が惨めに死にますように

269 :
>>266
ドアのくだりも含めてうちと全部同じだ。
同じ信金かも。
ってことがスレで何度もあったけど、これまで県すらかすってなかった。
やっぱり信用金庫はどこも同じってことか。
ちなみに埼玉県の信用金庫?

270 :
>>257
やってないけど、何でそんな事わかるのか説明しろよ
やってないけどな

271 :
>>269
違う。
下位信用金庫どころか、その中でも本当に最底辺の信用金庫
過去スレとかも読んだけど、何処の信金も同じ風潮なんだね。

信金に居た頃は「こんな仕事もできねーのか、どこにも行けねーよ」って言われて、
自分には信用金庫の仕事は務まらないと思ってたんだけど、
新しい所行って、務まる方が異常なんだと分かった
恥ずかしながら自分も就活で信金は地域貢献する職業だと思って行った人間だから、お客さんのメリットだったり仕事の意味を考えてしまった
そんなのじゃ務まるはずないのにな

272 :
>>260
何がじゃあなのか繋がってないな

273 :
>>271
そりゃ最底辺の信金だからだろうな

274 :
>>273
そう言われると思ったけど、嘘は付けないから本当の事を言ったよ。
でも>>269を見ると、他の県の信用金庫でも同じような事が起こってる
少なくとも信金の規模の問題だけじゃないんじゃないかな。

275 :
>>271
うちは中堅信金だけど全く同じだよ。
ひとまずお疲れ様でした。

276 :
脱獄のテクニック教えてくれ
転職サイトは登録した

277 :
>>275
ありがとう。
他人の人生に安易なアドバイスは出来ないけど、もし自分と同じような環境に居て、まだ逃げ出せる年齢や資格があるなら、逃げる事も選択肢の一つだと思う。
自分は他じゃ使えない上に簡単に取れる証券外務員や保険販売員、FP3級とか銀行業務検定しかなかったけど、学歴と年齢があったから何とか転職先が見つかった。
タイミングや運の問題もあるけど、自分の納得できない仕事に一生従事するのは本当にもったいない事だと思う

278 :
>>274
起こってなかったな、そんなの
流石におかしいし盛りすぎだわ

279 :
ろうきんと信金と信用組合だとどれがマシ?

280 :
>>278
「他の県の信用金庫でも同じような事が起こってる」とは書いたけど、「全県の全ての信用金庫で同じことが起こってる」とは書いてないよ
それと証明は出来ないけど、書いた内容は全部本当の事
>>278の職場で、問題だと思う事が起こってなくて、自分の仕事に自分で納得して誇りをもって業務遂行してて、見合うだけの報酬を貰っているならそれでいいんじゃないの?
他人に噛みつく必要はないよ

281 :
>>266
もちろん退職する暁には支店長が入った瞬間ドアを蹴り飛ばして閉めて倒れた支店長に
餞別だ、受け取れと唾を吐くくらいの伝説を起こしてくれよな。

282 :
>>279
それ聞いてどうするの?
お前に仕事はない。

283 :
>>276
ただ退職届出せばいい。
後は自分で考えろ。
それが出来ないなら退職は諦めろ。

284 :
>>282
使えねえなお前

285 :
>>279
とりあえず信金が一番ダメ

286 :
>>265
自営業と雇われの区別すらできないのか
お前こそよくそれで信金務まるなw

287 :
>>285
ありがと

288 :
>>264
人の不幸を願う生き物には成り下りたくないわ

289 :
市役所に転職とか言ってるバカども。
市役所なんて行政の飼い犬で税金に群がる寄生虫。
地域貢献とかぬかしてるが地域を盛り上げるのは地域にカネを落とせるか。
それができるのは信金マンだけだ。
地域にカネの雨を降らせる地域のレインメーカーだ。
公務員風情とはレェヴェルが違うんだよ。


じゃあ夜間ローラー行ってくる。
今日もうちの支店にカネの雨が降るぜ。

290 :
>>281
信金に居て得たものもあるし、流石にそんな後ろ足で砂かけるような真似は出来ない
今後あんまり関わりたくはないけどね

自爆営業で作った定期とか定積どうしようかなー
田舎で窓口行かなきゃ解約できないんだけど行きたくない・・・

291 :
>>271
メガ信金だけど、待遇以外は大体同じと感じる

292 :
支店長命令でS信金借換リストを作ってた
1日中帝国でS信金メイン先探し
お陰で1日事務作業出来て楽だった

293 :
今週中に確度提出とかムリポ

294 :
適当に営業エリア毎に割り振られたけど、実験者にも会えていない所の確度なんて分かるかよ
これで確度を低く報告したら
やる気ねーのかと詰められ、高く報告して未達だと自分で言ったことも守れねーのかと詰められ
言ってないよ、言わされるんだよ

295 :
角度て何やねん

296 :
>>292
なんだよ楽だったって
楽しに信金入ったのか?

297 :
何のことかと西武信金暴力団で調べたら大変なことになっているな。
報じているのは毎日新聞だけ?だから知らない人も多いかもな。
信金側も『回答を差し控える』って普通『調査中です』とかだろ。

298 :
金融庁入った途端カード使用自粛の内部通達って毎日新聞の報道がマジなら組織的隠蔽じゃん
てか、カード使用自粛じゃ無く暴力団への接待自粛しろよw

299 :
>>297
だから全然大変なことになってないって。
よその心配より自分のノルマのこと考えてりゃいいんだよ底辺が。

300 :
>>298
お願い営業も恐喝と紙一重だけどな。

301 :
残業代でない云々最初に書いたんだけど
定時が決まってるんだから
無理だとしても定時に帰る努力はすべきだと思うんだよな
朝も50分前には全員が平気できて仕事してるし

とはいえ自分は新入社員だから定時で帰ってるので先輩方が何時まで残ってるかは知らんけ

302 :
俺は第一地銀なんだが、信金の女の子のRって地銀の女の子のRより臭そう

303 :
>>276
参考になるか分からんけど、俺がしたことは

・改めて自己分析。自分はどんな事が向いている又はやりたいのか、どんな事が向いていない又はやりたくないのか。
何年か社会人経験してみれば自分のなかで何か見えて来たものがあるはず。
・転職したい業種や職種を決めて、その業種に関する勉強をしたり、資格など取れるものは取得する。
面接によっては全く別業種なのにちゃんと努力や事前準備してたことを褒められたことも何度かある。
・受けようとしてる企業や業界の口コミなどを確認。信金スレや、口コミサイトで自分の信金の口コミとかを見ると分かるが、ネットの情報も馬鹿には出来ない。
転職先も似たようなところが無いか可能な限り情報収集する。もちろん実際に働いている人から直接聞けるのが一番良いのかもしれないが。

あと、今の仕事に悩んでる人は転職するなら、なるべく心身ともに余裕が有るうちに行動した方がいいと思う。
転職活動する気力や集中力が無くなるし、面接受けても負のオーラが面接官に伝わってしまい、なかなか上手くいかなくなる可能性もある。

304 :
>>301
お前が言ってること、感じていることは正しい
ただ、白も黒と言い張らなきゃいけない時がすぐに来る
ここにいる連中も最初はお前みたいに感じていたんだと思うがな
信金の環境でその気持ちを忘れちゃダメだぞ

305 :
>>289
レインメーカー?冗談じゃない、そんなモン呼んだ覚えはない
構わず消えてくれ
そこに居られたらカブカッパ

306 :
>>303
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR

307 :
>>276
テクニックなんて必要ない
お前が行きたい会社に面接入れて、そこでお前の考えを話せばいい
それを理解してくれる会社がお前が行くべきところ

308 :
>>303
ふざけんなよ
転職煽るな腰抜け根性無しのクソが
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR

309 :
>>303
コンサル気取りか?負け犬が
逃げ出したクソ犬がRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

310 :
>>303
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR

RRRRRRRRRRRRRRR
惨めにRRRRRRRRRRRRRRR

311 :
>>303
惨殺されろRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR

312 :
>>303
RRRRRRRRRRRRRRR
現職がどんな思いで毎日仕事してると思ってんだRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

313 :
RRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRR
RR
RRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRR
RRR
RRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRR 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


314 :
>>304
信金の環境にいるならむしろその気持ちは忘れるべきじゃないか?
他に行く気があるなら大切だと思うが、信金に骨を埋めるつもりなら考えるべき事じゃないと思う
信金には知らない・考えない方がいい事がたくさんあり過ぎる

315 :
地獄に落ちろ

R

316 :
じご
さね

317 :
>>303
呪う

318 :
一族郎党狙う
呪う

319 :
RRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRR
R
RRR
RRRRRRRRRRR
R

320 :
頭を斧でかち割られろ

321 :
脳みそ飛び出せ

322 :
>>314
信金マンに感情はいらない。
考えれば辛くなるだけだ。
痛みや苦しみを耐えた先に貴方の見えなかった世界が広がっているのだ。
耐えて耐えて耐え抜け。

323 :
>>314
新人の時にこれを感じちゃう奴は、もう長くは持たないよ
普通は入るときはモチベが高いから、多少の不満も掻き消されるからね

324 :
>>322
悪いけどそんな世界はないよ
逆に見える世界が見えなくなる

325 :
>>303
>なるべく心身ともに余裕が有るうちに行動した方がいいと思う。

これはすごく同意する
自分はボロボロになるまでやって、上司に「お前仕事できないの頭の障害だろ?病院で診てもらえよ」って言われたついでに精神安定剤?みたいなもん貰って飲むまで勤めてたから、
早出残業での時間的制約もあって辞めてからの転職活動になってしまった
転職活動は在職中の方が一般的にウケもいいし、可能ならそっちをおすすめする

326 :
>>305
明日はお寺の賽銭の集金。
小銭の雨が降るぜ。

327 :
転職するな逃げるな地獄に落ちろ

328 :
>>324
それは貴方の我慢が足りない。
乗り換える忍耐が不足している。
感情は捨て去れ。

329 :
>>327
ってことは信金は地獄なのか?

330 :
>>327
今信金にいることが既に地獄の真っ最中。

331 :
>>328
何年働いてるの?
俺は10年も働いてやめたよ
もっと早く転職するべきだったわ

332 :
20年いれば何でも慣れるけどな
そこまで働いてから言えよ
後でわかるだろうけど

333 :
擁護に見せかけた露骨な荒らしは基地害アンチの常套手段

334 :
>>331
まさに失われた10年ですね。

335 :
>>332
そこまで働くともう転職できない。
あまりにも人生を賭けるのは危険すぎる。
しかも20年経っても自分の明るい未来が見えません。

336 :
>>333
どれとどれがアンチなの?
もうその煽りは飽きた。

337 :
>>1
ノルマ変わらずなら優しい信金じゃん
マイナス金利以降は毎期前期比15%くらい増えてあり得ない数字になっている

338 :
今日の朝日新聞には西武のことが載っていた。新聞に載らなければセーフと言っていた人もいるがアウトだ

339 :
日経にも載ってるじゃんけ

340 :
西武信金のプレス発表はまだだし、まだ調査中だから報道が増えるのはこれからかな

341 :
>>337
ノルマは減らない(増えないは言ってない)

342 :
4月になって平成最後の怪物デンパチ世代が話題になると思いきや
本物の怪物がいたな
理事長の首だけで済むかどうか

343 :
>>338
擁護っていつも墓穴掘るな

344 :
西武信金 暴力団
で調べても日経は出て来ないけど?
西武信金 ヤクザ?
西武信金 極道?
西武信金 アウトロー?
西武信金 半グレ?
何なら日経記事が出るの?

345 :
>>344
ふつうに
西武信金 日経新聞
とかで出てくる

346 :
>>345
出てこねぇぞ
嘘言ってんじゃねぇRよ

347 :
>>346
西武信金 反社会的 で出てくるぞガイジ

348 :
西武信金の件は裏が取れたんだろう
毎日新聞以外も後追い報道してる

349 :
第一報の毎日新聞の内容が一番激烈だけどな
あれが本当なら役員総辞職レベル
流石にあそこまでは無いと信じたいけど

350 :
>>347
朝から信金のネガキャンしてるガイジおはよう

351 :
日経は融資後発覚した可能性もとか優しい書き方だな
毎日新聞は金融庁入った途端、接待の時カードを切るのを自粛する内部通達とか、わかっていて隠ぺいに走った書き方をしている

352 :
>>344
Webじゃ見れないですよ。
やっぱり新聞は紙面で見ないといけません。
という訳で日経とってくださいよ〜
洗剤をつけますから。あとついでにニッキンもサービスしちゃう♪

353 :
ニッキンに個人ローン達成率でその信金の全店トップ105%達成店舗の取組が書いてあった
記事をよく読んで最後まで見たら、支店の貸出金7億w
目標の数字は書いてなかったけど、今の貸金が7億なら目標1億とかか?住宅ローン3件やったら終わりじゃん

354 :
>>347
出たからなんだと言うんだ?
B級新聞にいちいち回答してる暇はねーんだよ下層スレ住人が。
こっちは粛粛とお願いセールスのみ。
投信契約したら話聞いてやるよ。

355 :
>>342
理事長の進退がお前ごときにどうこう言われる筋合ないわ。
頭が高いぞ。控えおろう。

356 :
デンパチのニッキンと毎日新聞はアンチか?

357 :
〜1年前〜

キチガイ信金アンチ「マイナス金利で信金ヤバイ!今期の決算は赤字転落!信金はオワコン!本業壊滅!逆利鞘!」

信金擁護「そんなわけないだろ。さすがに盛りすぎ。」

キチガイ信金アンチ「擁護は信金人事部!学生は騙されるな!」

〜結局、赤字転落になった信金は無く・・・〜

キチガイ信金アンチ「今回は有価証券売却益と不良債権処理費用の減少でなんとか持っただけ!来期からは賞与カット!人員整理!皆んな信金から逃げ出せ!」

信金擁護「お前、去年も同じこと言ってたよな?」

キチガイ信金アンチ「はぁ?言ってないし!いつ言ったよ?そのレス持ってこいよ!」

信金擁護「(うわ、面倒くせ・・・)」

キチガイ信金アンチ「メガバンクが人員削減!日銀の国債買い入れが限界!黒田総裁!森長官!フィンテック!信金ヤバイ!今信金にいる奴はご愁傷様!」

結論:キチガイ信金アンチ「頼む!!赤字転落してくれえええええ!!信金が務まらず逃げ出した俺の正当性を証明してくれええええええ!!!」

358 :
>>349
すぐ辞めろとしか言えないお前は共産党か。
朝から暇人め。さっさと働け。

359 :
おはよう、信金マン!いい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的には受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張ったら信金なんか底辺にはいかないよね。
君の最終学歴は?え?・・・短大?え?総合職だよね?あ、そうなんだ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
さあ!今日も元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで絶対に帰ってくるなよ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから眺めていてやるからよ!笑

360 :
>>295
確度、案件確定の度合い、高いと報告すると本部への計数報告の数字に読まれ、4月実行か5月実行かと詰められる
もしも予定日より遅れようものなら平残が予定計数よりマイナスになるため空き枠のある先に土下座営業することになる

361 :
>>360
やればいいだけじゃないの?

362 :
>>357
1年間も何やってんだよ。やることないの?

363 :
>>360
詰められるレベルのお前が悪い。
給料返せドロボー社員め。

364 :
>>358
関係理事や支店長は金融庁検査が入る前に自主退職するんじゃね?
スルガの時みたいに
職員が嘘の答弁したら駄目だけど退職者は聴取を受ける義務が無いはず

365 :
社会人で信金マンの癖に日経取ってないってマジ?

366 :
>>365
日経も読み込んでると記者のアホさ加減がなぁ
業界の展望とか謝罪不足だわ
まあ、わかんないだろうけど
俺も信金離れてからわかったしw
それまでは日経新聞は全て正しい、書いてる人天才!と思ってたなぁ

367 :
>>366
謝罪→取材な

368 :
謝罪不足wwwwwwwwwwwwwww

369 :
アンチは謝罪不足www

370 :
揚げ足しかできないチンパンジーだったか…

371 :
誤字しちゃうチンパンジーがなんか言ってるぞwww

372 :
あら、すぐ訂正したけどあかんかったか
まさかそこ食いついてくるほど他にツッコミどころが無いとは思わなかった

373 :
>>369
アンチは違うだろ

374 :
西武信金が完全に終了したと聞いてきました
ちょっと前まで西武信金持ち上げてる奴が多かったのに、ここまで落ちるとはね

375 :
【信金】西武信用金庫、指定暴力団関連企業に融資か 週明け金融庁検査へ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1554520154/l50

376 :
>>375
これアンチがスレ立てしたのか
汚い
本当にアンチは汚い

377 :
【反社会的勢力】信用金庫に就職【接待マシマシ】

378 :
新入社員だけど、新しいお札をいち早く手に入れられるみたいじゃん!
SNSで自慢してもええ?w

379 :
アンチは信金を辞めた後どこに勤めているんだ?仕事は楽でも財務内容は落ちるんだろう?地方の小さな信金でも内部留保は200億位はあるもんな

380 :
>>378
ワオも新入社員だから楽しみや

381 :
>>374
スルガもね
儲けているとこは悪いことをしている
悪いことをしないと儲からないほど斜陽産業

382 :
>>365
日経もニッキンも地元紙も取ってるよ
読んでないだけ

383 :
>>351
西武信金も日経の取材には割とまともに返答していてワロタ

384 :
>>383
あ、取材じゃ無く謝罪だっけ?

385 :
>>384
ID同じままだぞ

386 :
>>385
だから自己レスで煽ったんだけど?

387 :
>>386
揚げ足w

388 :
>>379
キーエンスに転職したよ

389 :
マーチ新卒です。内定出た時期から見てたけどさ、しばらく手取り15万切るんだけど先輩達どうやって結婚して生活してるか教えてください。先行き不安です。

390 :
>>389
キーエンスに転職すれば余裕

391 :
>>389
今の時代共働きも普通

392 :
>>389
マーチから信金で草
よっぽどの無能なんだろうなぁ

393 :
>>387
揚げ足はこのスレの名物だから。
ただ間違えてるのにw使っちゃってるのは恥ずかしいよね。
煽るならさすがに気をつけないと。

394 :
>>392
信金マーチは明海、亜細亜、立正、中央学院、平成国際だよ。

395 :
>>389
内定でた時期からみてるのに、なんで信金以外受けなかったの?

396 :
>>391
ただ安月給の分際で帰りも遅い信金マンと共働きであるメリットは皆無。
育児をする時間のある公務員か専業主婦ができる大企業社員かの2択。
信金マンと結婚は貧困への入り口。

397 :
>>395
受からなかっただけに決まってるじゃん。
負け続けた底辺の墓場が信金なんだから。

398 :
>>396
大企業なんて競争激しいし理不尽な事多い激務だから、育児とかほとんど無理よ
だからそういう企業がニュースになるぐらいだから
めちゃめちゃ白い目で見られちまうよ

399 :
>>393
すぐ訂正しても御構い無しですかそうですか
つか、そこより他にツッコミどころあるのに

400 :
>>398
大企業は専業主婦と言う話だが?文章読めよ

401 :
>>399
そういうすぐに言い返すプライドの高いところが駄目なんだよ
訂正の多い奴は仕事が出来ないと言うしな

402 :
>>389
信金の女性の中には綺麗な人もいます。だけどそういう人とは付き合わず、看護士等医療系の人と結婚すると楽です。大きな病院勤務だと看護士を確保するために職員用の保育もあるし。看護士の中にも綺麗な人はいますよ

403 :
選べる立場かよ
女は地元役所、出入り司法書士、地銀、警察、消防と合コンざんまい

404 :
>>403
昔は女性が相手に求めるのは3高。今は4低。ググッてみ

405 :
そう考えると信金職員のステータスは低いことばっかだな
低学歴
低モラル
低収入
低知能
低スキル
その上、子供部屋おじさんという満役状態

406 :
雨だけどこの時期だけは花粉が減って嬉しい

407 :
雨だけでなく寒いんだが?
ダウンジャケット家に持って帰ったんだが?
どうすればいいんだが?

408 :
>>401
すぐに言い返すなよ
あー、すいませんでしたでいいだろうに

409 :
>>408
謝罪不足なんだよ
もっと謝れ

410 :
寒い寒い寒い寒い寒い
こんな日にカブカッパなんて死にそう

411 :
389です

やはり転勤地域も絞られてる分奥さんも正社員で共働きがデフォの仕事なんですね。

元々地元での就職を考えていたんですが、私内定もらったところで信金より良い条件がありませんでした。そこよりいいのは、役場くらいでしたが、年収は田舎なので話聞くと中小企業と変わらないくらいでした。

人も仕事も少なくなってきて、全てを諦めたわけではないですが地方経済自体が終わりに向かっている感じがします。皆さんの方が強く感じているでしょうけど。

412 :
地方経済が終わってる→信金やばい→都心で働こう
とならなかったのか

413 :
>>411
新職の分際で何知ったふうなこと言ってんだよゴミ野郎
とっとと朝清掃しろRよ

414 :
>>401
お笑い芸人で既にスベったネタなのに必死に訴えるやつみたいだな。
すぐに頭真っ赤にして否定するくらいなら気をつければいいし、
ほとぼりが冷めるまで黙ってればいいのにバカの極み。

415 :
>>412
マーチでこのレベルだから勉強以外何も出来ないんだろ
コミュ障はノルマ未達の常習犯だしこいつは長続きしない

416 :
>>404
大事なのは4低であること。
信金マンのような4底辺よりはるか上の位置であること。
勘違いしないように。

417 :
>>415
正直マーチレベルで勉強ができると大声で言えないよ。
そりゃFラン信金マンよりは勉強できるのは間違いないが。

418 :
>>414
揚げ足とりしかできない擁護もどうかと思うけどな

419 :
>>417
勉強だけ出来ても仕方ないって事だな
役所に入るのでなければ分かってる事だろうに、何を勘違いして民間に行くんだろう?

420 :
>>419
ただ公務員も売り手市場とはいえマーチレベルでも地方上級では落ちる方が多い現実。

421 :
>>418
そりゃだって反論できる論拠がないんだから。
失言だけを強調して騒ぐ弱小野党と同レベル。
今更擁護がバカなことは誰しもわかってますから。

422 :
>>394
さすがにわろた

423 :
>>421
擁護は揚げ足とりと決めつけ、レッテル貼りだけで成り立ってるからなぁ

424 :
勤まらずに逃げ出したくせにプライドだけは高いから文句ばっかり言うアホがいるみたいだけどミジメなだけだよな
クレーマーみたいで生きてる価値すらなさそう

425 :
マーチだろうが信金入った時点でただの信金マンだよ
学歴は会社入るまで

426 :
Fラン野球部カブ乗り乞食は今日も哀れカブカッパ

427 :
今日はただのカブカッパじゃないぞ
極寒のカブカッパだ
信金マン風邪引くなよ笑

428 :
寒い中頑張って仕事してる信金職員をからかってアンチさんは満足なのかね

429 :
>>428
悪いのは信金だからな

430 :
>>428
426や427は 可哀想な奴らだ。友だちもいなくてここに来ることくらいしか楽しみがないんだろう。

431 :
>>428
信金マンの不幸は蜜の味。
ゆえにこのスレが長期に渡り一世を風靡している。
信金を叩くことがスレ住人のガソリンになるんだよ。

432 :
>>427
こういう日こそ新人研修は外回り研修しなきゃ。
ぼろカッパにぼろチャリ。
滑る道路に玄関上がるたび長靴を脱ぎ水滴を落とす。
汚すんじゃねぇぞと取引先から罵声。
いいか、これが現実だとしっかり教えないと。

433 :
>>431
スレ住人のガソリンって、おまえは大した仕事もしていないんだろうからガソリンなんかいらないだろう

434 :
>>433
むしろ信金マンがガソリンかぶって自分で火をつけているのを笑ってるんだもんなw

435 :
>>428
カブカッパしてるの見ると自分は底辺じゃないと思えるからありがたいよ

436 :
【個人で簡単に1億円お金を稼ぐ方法!!】

あなたは人生でどれくらいお金が必要なのか計算したことはありますか?

そして、あなたが人生で稼ぐお金を計算したことはありますか?

年々サラリーマンの平均年収は減り続けて、
明らかにお金が足りなくなる事は避けられません。
なのでこれからは会社に頼らずに個人でお金を稼ぐ事が必要なのです。
http://j.nicotech.jp/Ro1NQTY1

個人でお金を稼いだ事が無い人は難しく感じてしまうかもしれませんが、現実的にネットで収入を得る為には方程式に沿って進めるだけです。

そして、今回は“年商1億円の方程式”を無料でお伝えします。具体的にどのようにしていけば年商1億円まで到達するのかステップバイステップでこちらでお伝えしています。
http://j.nicotech.jp/Ro1NQTY1

437 :
>>435
大した仕事もしていないんだろう?

438 :
4大メガ信金に入庫できたやつは、さぞ弱小信金を目の前に鼻高々なんだろうな

439 :
4大メガ信金てどこや

440 :
>>437
そうだよ〜
だから下がいると安心するって書いてるんだけどカブカッパさんには難しかったかな?

441 :
>>440
伝わらないのは伝える方に問題があると教わらなかったのか?

442 :
本部の部長が業者から接待受けまくりなんですけど内部通報していいの?

443 :
>>442
どの業者?

444 :
西武信用金庫がヤバすぎて反社じゃなけりゃ業者接待OKという風潮

445 :
>>441
その通りだよな
ちゃんとバカにもわかるように話してもらわないとな

446 :
>>442
勝手にしてろよ
出来もしない癖に何イキって言ってるんだよ

447 :
ヤクザに接待される←駄目だけど分かる
ヤクザを接待する←????何故に??

しかも信金のカード切るとか不用心過ぎないか?

448 :
信金マンにとって信金中金ってどう移ってるの
あいつらもあいつらで離職率やばいらしいが

449 :
>>441
それにしてもバカに教えるには限界もあるけどね。
特に信金マンは普通の言葉が理解できないんだから。

450 :
>>447
信金ごときに接待なんてまずないから安心しろ。

451 :
うなパイだけ撮せや!

452 :
公務員転職して民間でまず使わなかった学芸員の資格だけど、
希望がかない博物館勤務になった。
資格は大事だということがよくわかったけど中小企業診断士は落ちてるザコなので
それを取って営業の最前線で頑張ってる人は尊敬できる。

453 :
>>443
窓口とかがよく使うメーカーとか

454 :
しかし基地外アンチはカブカッパしか言えないのな。それと営業係全員が詰められているわけじゃない。詰められて苦しい経験をしたのは基地外アンチ

455 :
ニュー速の西武信金スレ伸びないな

456 :
西武信金はもうガサ入れ入ったの?
毎日新聞の誤報だったの?

457 :
毎日はアンチ信金
記事でも他社は反社会的精力とか分かりにくくしてくれているのに
暴力団だの組関係だの
下品過ぎる

458 :
>>455
底辺中小企業の接待の話なんて誰も食いつかないよ。
そろそろ速報でもなくなるな。

459 :
凄い前例が出来たな。
信用金庫なら指定暴力団へ接待を繰り返しても実質ノーダメージ。

460 :
>>457
反社会的『精力』!
ソフトオンデマンドとの接待だったのか!

461 :
>>457
下品過ぎるというのは精力ならではのジョークですか?
AV男優信金マンですか?

462 :
>>460
ソフトオンデマンドは反社会的ではないだろ。
むしろ男子中学生から御老人まで幅広く商品サービスを提供してるって意味では限りなく社会的。
社会的インフラレベル。

463 :
>>462
そうか。つまり世の中的にはソフトオンデマンドの方が信金より社会的貢献度は高いか。
じゃあ反社会的『精力』はナンパ塾的なやつでこの信金はそんな奴とらと接待を!
これはゆゆしき事態w

464 :
>>463
お前、よく頭悪いって言われない?

465 :
揚げ足とるなと言われても謝罪不足とか反社会的精力とか書かれたらそりゃ取りたくなるだろw
しかも反社会的精力とかわかりにくくとか書いちゃってるし。
他社はマカ王の宣伝してるのかよw

466 :
ドイツ銀行の合併にリストラを恐れた労組が反対して難航だって
信金みたいな職員削減無しの良い合併を目指せよ

467 :
>>465
アンチはまじつまんないな
それじゃ営業が務まるわけがない

468 :
>>466
表向きは職員削減無しの対等合併で、当面は地域が重複する支店の統廃合すらしないってのが建前だからな。
こんなの信じる方もおかしいが、発表する方も嘘も方便って感じ。

469 :
>>466
職員削減なしの良い合併ってお前わざと言ってるだろ。
もうみんな朝から面白すぎだよ。
ニュー速もそのパワーで盛り上げてよ。

470 :
>>467
客先で自分がウケると思った冗談で駄々滑りして「次の担当さんは変な人」のレッテルが貼られてるのが目に見える

471 :
今日の新聞を見ていたら諸外国も金利の下げ基調が止まらない
アメリカも上げられない
日本の緩和政策脱出はいつになることやら
マイナス金利が終わっても貸金の利益に跳ねるのは借換が進む5年後とかだろうし
そもそもライバル競合がある中で一度下げた金利をすんなり上げられるか?
63円とかで売っていたマクドナルドを思い出す
あと10年は投信保険の手数料収入で食いつないでその後は?

472 :
>>469
信金スレはここだけでいい。
むしろ他の閑散としている信金関連のスレから人がここになだれ込んでくる流れを作りたい。

473 :
>>469
実際静岡?だかの信金の合併ではそう発表されていますけど?

474 :
>>471
10年我慢すればマイナス金利前みたいな天国が待っているのなら頑張ろうぜ

475 :
>>465
国家工務店には誰も敵わないな

476 :
>>473
静岡信金と焼津信金の合併のこと?
あれが対等合併だってマジで信じてんの?
内情知ってるけどかなりドロドロしてるぞ。
元静岡信用と元焼津信用との職員の給与体系を分けて管理するように静岡信用側から迫ったり(もちろん静岡信金の方が高額)、合併で多くなり過ぎる総代は元焼津信用側の総代を切るように言われたりetcetc
バチバチやりすぎたから双方の支店単位で小規模な懇親会を繰り返す羽目になった。

477 :
>>468
某信金は合併して10年で職員は2/3になった。
当然エリアの被る支店は統廃合だから店にいた人数は削減になる。
新規採用凍結だけでは当然無理で肩たたきはあったようだ。
でも効率化のための合併なんだから余剰人員という不良債権は処理するのは当然。
そこで肩たたきにあうレベルだったんだから仕方ないんじゃないか?悪いとは思わない。
ただそのドサクサに政令市へ転職した先輩はリストラ中だからスパッと辞められると思ったら
ふざけるなとめっちゃ怒られたって言ってた。
クビの基準って何なんだろうね。

478 :
>>476
まず存続信金がイニシアティブを取るのは当然だけど、
はいわかりましたと他がなる訳がない。
支店の削減もどちらを残すかで揉める。
そりゃ削られる側は飛ばされるし今まで敵だったとこのルールに合わせる訳だし。
メガ信金も合併しているところは旧信金の派閥争いはあるよ。
国だって省庁再編で事務次官は旧省庁出身者交互になる風習が未だ続いてるとこがあるんだから。

479 :
出来ない奴はクビになる
転職したい奴はしていく
そんなもんだろう
これからどうなってしまうんだろう?なんて考えても仕方ないわ、所詮雇われなんだから
どこ行っても雇われ
経営者みたいな信金の先のビジョンなんか考えるのは烏滸がましいぞ
プロレタリアトの身分を忘れるなよ

480 :
>>479
対等合併とか削減なしなんて乗せられる方がバカ。
そもそも単独で生き残りが無理と判断したから合併する訳だし。
派閥争いや支店の統廃合、人員削減なんて醜いしなくてよくて済めばそれにこしたことはない。
でも不要なゴミを処理できる口実にはなるよね。
クビ切られるのはその程度の人材なんだからお互いにとって良かったんじゃない?

481 :
でも信金マンは入ってきた時点でゴミだからリストラもゴミの分別に過ぎない。

482 :
>>480
それは言える
そうなりゃ信金叩きにも多少は正当性が出る
そんな奴クズだけど

483 :
就職活動で負けに負けて信金に来ているのに、
その信金で首になったらもう行くところないよね。
身から出た錆だから仕方ないとはいえ。

484 :
西武信金 暴力団
で検索しても続報無し
面白くない

485 :
月曜朝から列とか取引先変わる業者が相次ぐとか言ってたバカどうした?
下層信金マンが騒いだところで何も変わらないんだよ。
自分の未達の数字の心配してりゃいいんだ底辺め。

486 :
>>483
たしかに就活失敗して入った奴はずっと燻るイメージ
学歴もあって、常識もあるのに、なんでこの人信金にいるんだろう?って人は良いとこ転職してく
信金に入った時点で常識ないわ→先に言っとく
でもたまにいるんだよね

487 :
信金中央金庫っていつ解体になるの

488 :
>>486
確かに。就職活動では確かに大失敗したかもしれないけど、
優秀な人はやっぱり早々に見切りをつけ敗者復活していくんだよね。
結局軟式野球部Fランのような粗大ゴミだけが残っていく。

489 :
>>487
解体になると誰も不良信金に劣後債注入できなくなるよ。

490 :
>>489
その方が健全じゃん

491 :
>>483
そういう奴が自分の能力不足を棚にあげて基地外アンチになるんだろ

492 :
結局信金をメインにするような所はヤクザがどうこうなんて小さな事は気にしないってことか

493 :
>>478
合併で近隣店舗が統廃合されていくと、余剰人員の削減だけでなく、当然ながらポスト数も削減されるよね
これから就職する人たちは、将来、昇格できないよ

494 :
>>493
金融業界だけではなく他の業界もそんなもんだ。人口減少、現役世代が減っていくんだからそれには逆らえない。

495 :
既存の金融機関は終わりだろ
auやらlineやら大手ITが進出してきてるし終わりも近い

496 :
>>492
そりゃ信金の取引先なんて都銀地銀にフラれたとこだしそんな簡単に取引先は変えられないよ。

497 :
>>494
これからは信金もグローバルに。
手始めにベトナム人をカブカッパデビューさせよう。

498 :
>>494
その流れで信金も沈没していくわけだね。
何の策もないまま。哀れだ。

499 :
うなパイの時間

500 :
滑り止めで信金。

501 :
うなパイだけ撮せや!

502 :
>>493
昇格出来ないならそりゃ無能なんだよ、仕方ないと諦められるだろ
誰も出来ないわけじゃないんだから

503 :
>>500
滑り止まってないぞ

504 :
>>498
「何の策もないまま」って、信金にいたときに何があった?

505 :
今日NHKドキュメント72時間で転職フェアを放送するぞ。基地外アンチも悲壮感を漂わせて映っているのかなあ

506 :
子供に見せられない恥ずかしい仕事

507 :
>>506
それはおまえの働き方

508 :
父ちゃん、ヤクザに金貸してるんだ
とは言えないな

509 :
今期の投信ノルマ高杉
マイナス金利が早く終わらないと延々手数料に頼ることになる

510 :
今期は支店経費の大幅削減通達がきた
本当に正念場らしい

511 :
>>507
信用金庫の働き方やぞ

512 :
>>508
接待までして借りて頂いてるんだよなぁ

513 :
>>502
公務員くらいだよな。
あえて出世しないでも食えるのは。
信金なら最悪支店長くらいいかなきゃまともに稼げないし
合併の時は真っ先に肩たたき対象。

514 :
>>513
ヒラだとコスパ悪すぎ
管理職でもヒラでも詰められるなら給料が上がる管理職のほうが良い

515 :
>>506
発想を転換するんだ。あえてカッコ悪いところを見せることで子供にこうなってはいけないと反骨心を育む。

516 :
>>509
ノルマ量も増えたけどノルマ項目が増えすぎて意味が分からない
自分のノルマと支店のノルマの総量を記憶するのにそもそも時間がかかる

517 :
>>515
公務員の子は公務員を目指すけど、信金の子は信金を目指さないな
人事規定上で親子入社が無理なのはあるけど

518 :
>>516
ノルマなんてきにするな
そんな暇があれば全力でやれ

519 :
>>512
最早ギャグだよな
これで取り付け騒ぎにならない信金の客もスゲーわ

520 :
>>513
地銀も死んでいるし、地方紙も死んでいる
地元でまともなのは公務員くらい

521 :
>>518
気にしないなんてあり得ない毎日の朝礼に水曜、金曜の詰め会議
代理が獲得したときのみ気分次第である終礼での詰め

522 :
稟議期日がやべぇ
決済の日は決まっているのに
胃が痛い

523 :
残業は出来ないし、支店に着いているのに8時までは扉前待機の8時30分まで食堂待機
早くしないと事故る

524 :
>>513
出世したらいい
なんでぶら下がって給料貰う前提なのか
それだと逃げて前職を叩くだけの人生になるぞ

525 :
昔は8時にはパソコンログイン、21時まで残る、土日に管理職が出るなら付き合いで出ていたのが
電通事件、マイナス金利で
朝の早出禁止の18時には支店を出ろだもんな
その代わりパソコンを付けている時間は残業付けろで残業カットにはならず、賞与カットに踏み込まざるを得ない状況

526 :
>>525
確かに残業代カットは不可能になったからな
その分賞与考課でマイナス
残業しなきゃ決まった仕事も出来ない奴としてマイナスなんだから理不尽ではないけど
サービス残業バレて減俸とかもいるからなぁ

527 :
うちは3年前に給与体系を変えて基本給下げたよ
人事部が本部で説明会開いてた

528 :
>>527
反対して闘う人たちがいないってのが凄いな
自分の給料だし、みんなサラリーマンだろうに
そこを守らなくて何を守るんだろう?

529 :
>>528
組合がないんだろ

530 :
>>528
信金マンにはそういう意識はない
だからプライベートも部下も上司も家族も全て犠牲にする
それに割りが合えばいいんだけどね

531 :
今日が最終日のpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円を謝礼として絶対に送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。

俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即使えるよ。

どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人はpring内から連絡下さい。

532 :
>>528
組合はあるけど反対はしなかったな
そもそも組合ってプロレスみたいなもんで、争うところと争わないところは最初から決めてるじゃん

533 :
>>530
それでたくさん辞めてるんなら仕方ないよなぁ

>>531
役員報酬は下げないんだぜ
そういうのはわかってんのかね?
それでも続けるサラリーマンとしての意義はなんなんだろう?
もはや無給マンに近づいてないか?

534 :
ヤバイ!うんこ漏れる!

535 :
支店がマジな一斉退勤だから、みんなでゾロゾロ駅まで歩いて帰るよな
側から見たら間違いなく異様な光景だわ

536 :
「通帳・ハンコ・支店」が「オワコン」になる日 デジタル化で銀行から消える「フリクション」 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/273307

537 :
>>535
それは好印象だろ

538 :
>>533
成果を出してないやつはどんどん下げるのは当然のこと。
時給で働いてるバイトじゃないんだぞ。まだ下げ方が甘いくらいだ。

539 :
>>532
組合の意味がない。
それで組合費払ってるとしたらバカ丸出しだな。

540 :
>>538
それはそうだが、有無を言わせず一律下げってのはな
しかし、文句言わなかった、闘わなかったて事は仕事してないと自覚してたからなのか

541 :
支店を移動した支店長が、前の支店で懇意にしていた客と飯食うとかよくあること?

542 :
>>541
そういうのがなきゃ、何のための客商売かわからないだろ

543 :
>>542
もう直接は関係ないのに?

544 :
>>540
結局日本は一律下げ、一律上げの文化。
まあ一律上げなんてできるのは大手ぐらいだから信金には縁のない話。
ストライキでもやってみれば?

545 :
>>540
そりゃそうだ
信金マンはその程度だよ

546 :
>>543
だからってもう会わないようなそんなに希薄な人間関係じゃ世の中やってられないだろ?
そう思わないか?

547 :
>>545
と落ちこぼれアンチが言っています

548 :
信用金庫はケツ毛みたいなもんだろ

549 :
>>547
涙拭けよ

550 :
>>532
次のスレタイは【組合】【プロレス】?
西武絡めて【組】【プロレス】?

551 :
>>540
仕事しているしていないじゃ無くて収益環境の苦しさは末端の現役組が一番肌身に感じているからな
巻き直しも金利下げての実行ばかり、住宅ローンは金利0.5%台が普通、マンション開発で業者提携だと0.4%台
せいぜい協会をプロパーに載せ替えて金利を稼ぐ程度

552 :
信金マンが組合作ったところで不要な危険分子扱いですぐ首だよ。
賃上げは大手の優秀な社員でこそ初めてできるもので身の程を知った方がいい。
まだまだカットし、無駄な人件費は削減。

553 :
>>549
すいません。本当は転職者が妬ましいのです。
藁人形を打ちたいのです。

554 :
おかしんだが三月末で40人離職したぞwww
3月はついに営業店は全ての支店が残業0になったらしいwww

555 :
おかげで手取り17万(実家からチャリだから交通費なし、ゴミみたいな食事手当)なんだがwww
メーカー行った大学同期が東京で開発やってるのとあまりに悲しいwww

556 :
>>555
手取り17万?貰いすぎだ。
もっと削減できるしするべきだ。

557 :
おはよう!信金スレに来ては信金叩きを繰り返すクソアンチを今日も正義の鉄槌を喰らわすぞ。
転職者なんて存在しないのだー!

558 :
>>545
そんな風に言うと「それじゃあ、信金を辞めた人の転職先も推してはかる」とブーメランが刺さっているぞ

559 :
>>554
自己資本が2,000億あるようですごいな。自分なら辞めない

560 :
>>555
その大学同期とお前とじゃ能力に雲泥の差があるんだから、比べる意味がわからない
大学はテストだけ、社会では実力だけ
全く違うし、当然の結果
せめて就活で蹴った会社に入った元同期が〜ならまだわからないでもないが

561 :
新卒就活なんて運ゲーだろ
みんなこぞって大手受ける中、運よく受かるとエリートコース
落ちて信金含むカス企業に入ると、ここにいる人間みたいになる

562 :
>>561
つまり信金マンは運も悪い

563 :
>>554
しんきん神7じゃなかったの?

564 :
>>559
自己資本が幾らあろうが待遇と仕事内容がクソだと辞めるわ
モンテローザの自己資本が幾ら高くてもモンテローザに入ろうとは思わないだろ?

565 :
>>561
そういう思考の時点でダメなんだよ
そんなわけあるか

566 :
>>565
その通り
信金マンは必然の結果
カブ乗り乞食も運命

567 :
>>564
そこは資本金30億しかないやろ

568 :
>>566
そう、恨んでも仕方ない
やるだけ

569 :
でも時代に先駆けて自衛隊研修をずっと昔から取り入れてた信金は評価できるね
今やなかなか予約も取れないみたいだ
あんなもんヌルい研修だけど

570 :
信金マンたちは日経の「私の履歴書」を読んでるかな?
今月は三井住友銀行の人だ
君たちの仕事と比べてどう思う?

571 :
>>570
蜜井炭友なんか学年トップクラスが早慶を出てやっと入れるってとこだろ。そんなところと比べて何がしたいの?いつまでも夢を見ているんじゃねーよ

572 :
三井と信金比べるなんて失礼にもほどがあるわ

573 :
>>570
日経の記事の中で数少ない読む価値のある記事だよな

574 :
信金中央金庫もあかん?めっちゃ行きたいんやけど
ちな慶経

575 :
>>574
そのうち仕事なくなるぞ

576 :
農中ですら投資環境悪すぎて崩れてるし信中も例外ではない
おまけに信金自体がもう終わってるからな
離職祭り上も下も

577 :
アンチお前らふざけんなよ。合コンではぱっとしないけど親戚からも羨ましがられるし、そこら辺の土方なんかより地域の為になる仕事してるの認識してんのか。どうせ仕事できないカスなんだろうけど、どこ行っても仕事できないのは変わらないからな!

578 :
>>577
まあまあ、アンチなんて信金を叩くというより、ここで悪態をつくことによってアンチ同士仲間がいるんだと安心したい淋しい奴らなんだよ

579 :
うちの新入職員が本店最寄駅の改札前で何故か待ち合わせしてから通勤しててウザいわ
通勤ルート道いっぱい広がってワイワイ通勤なんて舐めてんのか
さすがデンパチ低レベルだわ

580 :
>>574
信金がオワコンだから上納金減ってジリ分不可避でもよければ

581 :
>>576
上はなかなか抜け出せてないけど
せいぜい35歳まで

582 :
>>567
資本金が多ければ良いのか
信金マンらしいざっくりした財務分析だこと

583 :
>>579
安心しろ。2年も経てば半分に減るんだから今しかない青春を楽しませてあげなさい。

584 :
>>569
さらに時代を先駆けて道場で死人を出したS木健介氏を招いたしごき研修を…

585 :
>>577
ごめん、家を立てたり道路を作る土方は地域に必要だけど、
信金は別にいらない。地銀あれば充分。
親戚は中小企業だけど取引先は地銀だし。

586 :
>>584
なんか勘違いしてないか?
自衛隊研修なんて別にしごきでもスパルタでもないよ
集団行動みたいなのやるだけだから
社会人になる為の訓練だから体も鍛えた方がいいし、精神的にも厳しい方がいいね!さすが信金!なんて意味ではない
だからプロレスの研修しても意味ないよ

587 :
>>574
こいつみたいに就職説明会で聞いてもないのに大学名名乗るやついるよね。
しかもまたそれが日大だったから会場が微妙な空気になった。

588 :
>>586
すまん、軽い冗談のつもりがそんなに即目くじら立ててレスされると思わなかった。

589 :
国家公務員キャリアの説明会で官僚が君達が将来を担うんだと熱い話をした後の質問タイムに
「帝京大学の○○ですが質問よろしいでしょうか」とか言ったら会場全体がずっこけるな。
Fラン大学受験者の多い信金で質問の際に大学名名乗らせたら
え?どこにあるの?と場がざわつくこと必至だな。

590 :
>>589
いや、学歴気にする奴いないだろうから何とも思わないだろ
それどころか、
『かんせいがくいん大学?どこだそれ?』とか
『あー、野球強かったね』とか思ってもそんなもんだろ

591 :
>>590
関関同立すら知らない可能性あるよね。
信金に入ってくる関関同立は
関…関東学院大学
関…関東学園大学
同…同朋大学
立…立正大学
だよね。

592 :
『かんせいって何だよ?wかんさいだろ?wコイツ自分の学校の名前も間違えるのかよwやっぱり信金はバカばっかなのなw』by中京学院大就活生

593 :
新入社員やが、土日に全く勉強する気が起きん
平日は研修やら保険やらの勧誘で疲れて帰ったらソッコー寝るし、自分の時間が中々作らなくてソレがストレスで鬱傾向に、、、
同期ともほとんど話さんし、飯はいっつもトイレでぼっち飯
金曜なんて皆が飲みに行く中、1人ぼっち映画

あー社会人つまらん。

594 :
>>593
嘘下手すぎ。新入社員がトイレで食べるわけない。まあ君が孤独なのは伝わってくる

595 :
いや、ガチやで
外務員もまだ取ってないし勉強する気もおきん
なんやろね、軽い鬱みたいな

596 :
5月病には早すぎるし

597 :
>>595
わかったわかった
あと、IDなぜ変える?

598 :
知らんよそんなことw勝手に変わったんだから
とにかく、鬱なんだよ

599 :
夕方5時あがりの本部研修で鬱といわれてもな。「鬱」って「リンカーンはコーヒーを3杯飲む」って覚えなかったか?コーヒー3杯飲めば鬱を飲み込んでやる気も出るんじゃね

600 :
>>598
わかったわかった
あと、研修中なのになんで勧誘なんてしてるの?

601 :
おまえら同じ銀行員としてSMBCの人が今、日経で書いてる私の履歴書熟読しろよ

602 :
>>601
天上人のお言葉なんて聞いてられっかよ

603 :
やっぱデンパチってクソだわ

604 :
>>601
熟読するほどでもない

605 :
>>599
やっぱそうなんか
支店いったら帰れるのはいつなんすかねえ...
ゲー吐きそう...

606 :
勉強なんてしなくて良いでしょどうせすぐ辞めるんだし
同期で友達少ないとか営業適正皆無だろ、信金100%向いてない

607 :
この時期は同期との絡みが楽しくて仕方ないくらいのモチベーションでないと向いてないな

608 :
元職場の飲み会に偶然居酒屋で居合わせたけど異常だった。
まず気付いたゴミ先輩が寄ってきて、コイツは数字が取れなかったーだの事務ミスがーだの今の上司達にダラダラ話し始め、みんなポカーン
その後も叫びながら一気したり次長が通路で倒れてたりマジで気持ち悪かった 毎日ノー残だから6時くらいから飲んでたみたいで
自分らが入店した9時くらいには二軒目いくぞーと騒ぎながらどっか行ったけどさ
心底気持ち悪い集団だと思ったね

609 :
>>607
どうせ半分以上すぐ辞めるし選択して同期と友達を作らなくても良いけど
同期と仲良くなれないメンタリティはドサ回りに向かないな

610 :
>>601
銀行員がクロスボーダーの債権回収や企業買収をやっている一方で、信金マンは何をやっているんだろう?
新人諸君、銀行に就職した同級生もいるだろう?彼らは社会人としてどんどん成長していくから、君たちとの差は加速度的に拡がっていくよ?

611 :
>>610
だから何?

612 :
他板で信用金庫の新卒採用はマンボウの卵だって言われてた
信金業界なんてどこでもそんな認識

613 :
>>610
なんかあなたはメガバンクへの強いコンプレックスがある様に感んじる

614 :
マジでゴミだよ信金マン
もう関わり合いたくない
他の業界で働く人間と比べレベルが低すぎる

615 :
>>612
マンボウの卵はおかしいな
すぐに死んでしまうのは環境の問題だし

616 :
勧めた酒拒まれ立腹…部下の頭を一升瓶で殴ってケガさせた疑い JA職員の44歳男逮捕

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-00021831-tokaiv-soci


JAも信用金庫と同じ文化みたいだな

617 :
>>612
このマンボウの卵ってフレーズ気に入って毎回1人が連呼してるんだけど何が琴線に触れたんだ?
元スレみても1レスしかそのフレーズないし
マンボウの卵

618 :
頭悪いやつはわかりにくい例え大好きだから

619 :
>>616
信金はヤクザとズブズブでもセーフ
JAは一升瓶で殴った位でアウト

620 :
>>617
Fラン首席野球部カブ乗り乞食みたいな?

621 :
>>606
一般の場合は転職成功すると人が集まるが、
信金の場合は転職成功すると嫉妬の対象となり人が離れていく。
そんな友人必要?

622 :
信金の中で労働環境マシなところってどこなん?

623 :
>>621
離れて行くのはあなたが悪いのだよ
人徳あれば離れるわけがない

624 :
>>608
まあそれはお前が悪いんだろ
見下すような事したんじゃないの?

625 :
>>606
いや、友達少ないというか、なんやろね
全然、話せるんだけどなんか合わないというか
わかりやすく言えば、スタートダッシュに失敗してしまった感じ

626 :
>>625
非パリピには厳しいと思うよ

627 :
飲み会も最初行かなかったから、次からは誘われないだろし、こっちとしても行きづらいし
第一印象ってメチャ大事なんだと今更気づいたよ

628 :
>>626
あーそういうグループ入ればよかったかな
でも、入ったところでアイツらタバコ吸うから吸わない自分からしたらタバコミュができないんだよなー
タバコの壁ってあるよなー

629 :
あーまた明日から地獄の研修か、、、

630 :
信金程度の研修で根をあげるんならどこの会社いっても戦力にならねーぞ

631 :
>>628
カンケーねーわそんなん
いちいち言い訳すんなよ、そういうとこやぞ!

632 :
>>622
支店長による
ブラックと言われる信金もマシな人に当たることもある

633 :
どんなノルマがあるの?

634 :
>>629
研修から音を上げるとか、営業店で病む以前の問題だろ。
俺ですら研修期間中だけは同期仲良かったからプライベートも一緒に遊んだりして楽しかったわ。
まあ、だんだん決まったメンバーとしか会わなくなったり、会う頻度が減ったり、辞めるやつも出てきたりして徐々に疎遠になって行くんだが。

635 :
>>629
世の中もっと大変な業界は幾らでもあるぞ。生協とか自販機のジュース補てんとかな。宅急便なんか皆んな走っているだろ?

636 :
>>634
まあそりゃどこの企業でも同じだけどな
今の時点ではヤバイわなぁ

637 :
いきなり隠キャが陽キャになれないのと一緒で、一度決まってしまった印象を覆すのは中々至難の業だと思うw
まあ、同期と仕事するわけじゃないんだし営業店で頑張ればええでしょ

638 :
自分は客なんだけど
ウチの贔屓にしてる信金の支店長
笑顔が爽やかで優しくて素敵なんだけれど
裏ではやっぱり恐いのかな?
このスレ覗いたら不安になってきた()

639 :
もう15年目になるが信金渉外の仕事って何にも変化ないな せいぜい預かり発行マシーンが手書きからタブレットになったくらい

640 :
>>633
総貸出金平残、貸出金純増額、保証協会貸出純増額、投信保険販売額、預かり収益額、投信毎月積立額、預かり新規先数、個人年金積立件数
法人新規先数、ビジネスマッチング収益、イデコ、カードローン、クレジットカード
どこでもあるのはこの位か?
後は時代遅れの年金数とか積立定期とか定期預金額があるところも残っているかな

641 :
>>639
投信保険の販売が始まったし
イデコとか無かった
お願い営業をすると言うことは変わらんな

642 :
>>640
住宅ローン件数と住宅ローン実行額、消費者ローン件数と実行額を忘れてた
ノルマ項目が増えすぎて自分のノルマと支店ノルマを覚えるだけで一苦労

643 :
>>638
従業員向けの顔と客向けの顔はみんな違うだろ
部下をお客様扱いして数字が伸びるかよ

644 :
>>640
あと、年金と年金予約、第3分野の医療保険契約件数
うちにはまだ個人預金の新規取引件数まで残ってる

645 :
辞めたい

646 :
年金www

647 :
>>646
なんや
文句あるんか

648 :
現職が研修生を必死に叩くのが笑えるな〜。
研修受けて出来上がったのがそんな粗大ゴミ職員だらけなのが信金マン。

649 :
>>648
叩く方が必死というか、叩かれるべくして叩かれてるぞこの馬鹿新人は

650 :
>>643
まあそれはそうなんだけど
部下には豹変してるのかと思うとちょっと見てみたい
天使みたいな支店長っているの?

651 :
>>650
渉外が居なくて女性一般職しか居ないような田舎ののんびりしたサテライト支店だとたまに性格の穏やかな支店長の場合もある。
渉外がいる支店だと天使では支店長は務まらないと思う

652 :
>>649
研修がクソなんだよ馬鹿が。
鬱な気持ちにさせない工夫が必要だろうがこの野郎。
現役の先輩方さんよ、脳みそ入ってるのか?

653 :
>>651
ただ女に甘いだけのセクハラじじいなだけじゃねえかこの野郎。

654 :
>>652
まあ研修は眠いし超絶マターリ退屈だけど、鬱にはならないよ

655 :
>>654
眠く退屈な講義しか出来ないB級講師しかいないとはさすが信金。
所詮研修がまともに機能してない人事の自己満足のためのものか。

656 :
テコンドー朴みたいな言い回しで草生える

657 :
>>655
それは自虐か?
あんまり面白くはないな

658 :
>>640
貸金庫はよ?

659 :
>>658
あったなぁ
俺の今の支店には貸金庫無いわ

660 :
SSC志望なんだけどこのスレ見たら恐ろしくなってきた

661 :
明日から合宿研修。
砂袋担いでダッシュと穴堀り。
負けたチームはメシ抜き。

662 :
今年の新人くんで千葉大卒の奴が来たんだけど多分1年持たずに辞めるんだろうなぁ

663 :
新人に掃き掃除命じたら腑に落ちない顔してたわ。
殴られてえのか?

664 :
支店長よりバイトのおばちゃんのが強くない?^_^;

665 :
国立MARCH以上を採用しても辞めるのに何で毎年採用するの?
Fラン新卒だけ取ればいいじゃん
会社も長く働ける人材確保できるし、有能な人も精神やられたり経歴傷つけられることも無くなる
お互いWIN-WINじゃん

666 :
>>664
あいつら団結するからな
ノルマは協力しないくせに態度は偉そう
失敗は外回りが尻拭くし

667 :
>>666
失敗するのはほとんど外回りの男なんだけどなw
あいつらミスしねえ

668 :
>>663
お前がやれば済む話だからだよ。頭悪いのか?

669 :
>>660
SSCって「しんきん サッカー チーム」のこと?

670 :
>>668
頭が良いわけないだろ?

671 :
>>644
>>642
>>640
ノルマ多いな
みんな自分のノルマ把握できているの?

672 :
>>665
Fランはアホすぎる

673 :
新卒のレベルの低下が止まらない

674 :
入って来ても仕事を教える時間が無い
昔は21時まで一緒に残らせて丁稚のように下請けさせて仕事を覚えさせたけど
今は18時には出る生活、残業を付けずに残らせるなんて出来ないし

675 :
>>674
時間が無いのはお前の時間管理が悪いからだ。
効率的に仕事を進めて新人をきちんと教育してそもそもが当然。
降格させるぞ無能め。

676 :
>>673
売り手市場になればこんな底辺業界質が下がるのは当然だが、
それを一人前に教育すら出来ないお前らが言えるレベルじゃないだろ。

677 :
今まで20時、21時まで残っていたのを何の営業ツールも無く急に18時にして早出も禁止
マイナス金利で収益悪化でノルマンディーボリュームアップ
どうしようも無い

678 :
>>675みたいな書き込みを見て信金スレは荒れてるとか言う人いるけど、マジでこういうこと言う上司ばっかだからな

679 :
>>677
その上有能な中堅から脱北していって歯抜け状態
2年目には決算書も読めない若手が得意先係
もう終わりだ

680 :
>>677
ノルマンディーなんて生易しいもんじゃない
もはやインパール作戦やベルリン防衛戦、満州潰走戦の様相を呈している
先の見えない地獄

681 :
>>677
電通とかクリエイティブな仕事はアイディア勝負のため時間で測れないし、
海外との取引のある大手商社、急患が運ばれる医療現場ならわかる。
でも信金はカブカッパの土下座営業レベルで何を残る必要がある?
結局は無能が生活のためにダラダラ残業してただけ。
働き方改革に取り組む企業をアピールできて無駄な残業カットで人件費も削減。
経営者にとっては非常に有益だな。
さっさと帰れよ。家事育児とかないのか?

682 :
集金現金返却通帳預かり(記帳)
何年前から変わんねーんだよ

683 :
はい年金獲得
JAとのキャッチボール先だけど4ヵ月に1回はこのババアで年金獲得できるから楽だわ

684 :
>>682
それな

685 :
協会貸出ノルマデカすぎ
保証月報見たら三年前から毎年保証債務残高減っている
他行庫メガ含め全体で下がっているのにうちだけ上げられるかボケ

686 :
>>685
最初から諦めてんの?全先訪問したのか?

687 :
>>683
変更ハガキのコピー本部に送ってるのに気付かない本部もバカだよな

688 :
>>687
本部には営業として人前に出せないクズも相当数いる。

689 :
10連休対応だりー返済予定表は再送しないので、個々に連絡ってアホか

690 :
自分も新人だけど、研修はダルいわ
覚えること多すぎだし、いっぺんに言ってくるから頭混乱する
二週間目突入だけどもストレスしかないわ

691 :
わからないことそのままにしてると気が狂いそうになるタイプだからしんどいわ

692 :
>>680
今何才ですか?80代とか?

693 :
>>688
ほんそれ

694 :
うちの支店長車がLEXUSになった!

695 :
で、デンパチのレベルどうなの?

696 :
信金女子って支店のトイレでウンコするの?

697 :
うちのデンパチやばい
二次会のカラオケでヒップホップでラップ歌い出したw
みんなポカーンとしてたら挙句「もーやっぱその反応ーwww今まで知ってる人会ったことないーさすがに歓迎会くらい盛り上げてくださいーwww」っつってたわ
みんなプッツンきてドリンクタイム&携帯タイム入ったけどデンパチは気付かず歌いきってた

698 :
>>697
おまえ碧◯ ナ◯ド支店?
それ噂で聞いたけど

699 :
>>697
さすがデンパチ

700 :
>>697
あ?何だお前ディスってんのか?

701 :
>>694
マフラーにガム詰めたれ。

702 :
>>697
Up to date,be my Baby! Come on Up to date,be my Baby
均等の就職なんてもうとうにない!無理に公務員なろうなんて無理無理無理無理
このノルマの重さは超ド級 ちょうどよくなんて考えじゃダメージダメージ!
今書き込む内容冷静に 君に届けよ転職のメッセージ!

703 :
昨日から始まったドラマ「スパイラル〜町工場の奇跡」見ていたら「下町信用金庫」とか出てきた。職員も銀行をクビになって性格が悪くなった設定ぽいヤツもいて、何だよって思った。

704 :
>>703
まあまあ皆性格悪いじゃん
入ったときは何でこんなにオッサンオバサンは性格が悪いんだ?と思っていたけど
歳を取る毎にノルマも増えて余裕が無くなりピリピリしている

705 :
毎日ノルマノルマ

706 :
4年目だけどノルマと糞役席のせいでストレスやばい
9時に支店出てから近くのセブンでシコるのが日課になった

707 :
もちろんシコるのはトイレの中な

708 :
>>707
嘘でもこんなところで書込みして、気持ち悪いな

709 :
最近はスマホがあってオカズに困らないからいいよな
いつでもどこでもシコれる

710 :
明治出て信金に入る奴www
マジでいるんだな
今年入ってきて驚いたわ

711 :
>>710
明治は明治でも明治学院大学とかのFランだろ

712 :
>>710
今年なんて超売り手なのにな
多浪多留とかじゃね?

713 :
マイナス金利が問題視されているけど、本部還元資料を見たらマイナス金利前からずっと預貸利回り差は右肩下がり
地方で資金需要も無いのに過当競争しているのが問題なんじゃないか? 
マイナス金利が終わったとして収益好転するのか?

714 :
4月21日スタートの新ドラマ「集団左遷」も銀行のストーリーらしいね。
銀行ってよくドラマ化されるけど、それだけ普通の会社と比べて独特の雰囲気のところがあるから世間にウケるのかな

715 :
>>713
今頃やっと気が付いたのか?事業所は行ってないのか?

716 :
>>712
まだFラン浪人無しの方がマシ
どんなに勉強していい大学入って高い学費を払っても信用金庫に就職したら全てが台無し

717 :
大学の同期や地元の幼馴染みはホワイト企業や公務員で楽な事務仕事で高待遇だってのに、こっちは一年中カブでドサ回りでストレス塗れなんて嫉妬で頭がおかしくなりそう

718 :
>>717
楽なわけねーだろ

719 :
民間転職組だけど、ガチで信金時代の数十倍キツい
製造業は客先とメールの一文、一文言の揚げ足取りをし合って納期攻防するから、信金マンみたいによくわかんないけどとりあえず頑張るとか通用しない
信金はこういうリスクを懸念してメールシステム無いのかよくわからんが、正解ではある

720 :
>>719
マジで信金なんて甘かったと思うよ
頭使わなくていいんだもん

721 :
市役所正規職員への転職組だけど、超ホワイトで大満足。
昼休みは丸々1時間とれる。やることないから寝てるよ。
信金マン時代は取引先の激マズ弁当を5分でかき込んでたわ(笑)
信金時代は地獄。今は天国。

722 :
>>719
信金すら勤まらない無能が無茶しただけ。
通用しないのはお前の実力がないだけ。
キツい言ってないでじゃあ頭使えよ。
その少ない脳みそをな。クソが。

723 :
>>721
非正規が浮かべる脳内公務員の典型だな。

724 :
信金のバカ程、昼飯食べる時間が少ないとか10分以内で食べるとか言ってるな

725 :
>>723
721は公務員の知り合いがいないんだろう。信金は自分のことだけやっていればいい。市役所とかは非正規の管理がストレスだそうだ

726 :
メガバンクのスレでは市役所へ転職は成功の部類らしいけど信用金庫って市役所への転職者ばっかだよな
メガバンクは市役所の転職したら保険証とか画像付であげられることもあるのに信用金庫スレではあげられたことないんだよなあ

727 :
このスレタイもおかしいよな
元号変わってノルマが減るわけないじゃん
元号変わったからノルマが減る企業なんてあるのかよ
退職した負け犬って自分の能力不足なくせにプライドだけは高いから言いがかり付けてくるからな
哀れな低能だわ

728 :
>>724
奴隷自慢ほど醜いものはないよね。10分で飯だろうが知ったこっちゃない。
嫌ならやめればいいだけだ。

729 :
>>726
たぶん信金スレでそれを上げてもその保険証はお前のではないとか言われるのがオチ。

730 :
>>716
いや、さすがにFランは現役だろうがダメでしょ。冷静になろう。

731 :
>>721
そのコピペ何回目だよ

732 :
>>726
市役所以外に転職した人でここに来る人は殆どいないのが不思議だよなあ

733 :
>>732
お前このスレは今日が初めてか?
めちゃくちゃいるぞ

734 :
>>733
あーいるね
2〜3スレ前だと具体的な名前が出てる企業は住信SBIネット銀行とトヨタ本社と農林中央金庫に転職だとよ
すげえよなあ

735 :
愛知県の信金だけど周りの転職実績が凄すぎてやばい
アドヴィックス、豊正ブレーキにアイシンaw、トヨタ自動車に市役所
優良製造業羨ましすぎて泣けるわ

736 :
業務より定時帰りが大事みたいな雰囲気があって、定時がきたらみんなあがるからバイトみたいな感じ

737 :
>>734
そのトヨタ本社で旧帝と一緒に仕事しているとか言っていた人は、その後愛知ト◯タと言い換えていたな

738 :
>>737
サントリーの人も結局は自販機補充だったしなんで見栄はるんだろうな
見栄っ張り多すぎて退職理由も本当に信用金庫が悪いのかどうかも分からん

739 :
ゴミはそういう低レベルなとこに転職するんだろうけど
うちの信金は転職するやつほとんど名だたる企業ばかりで残る組の動揺がやばい 飲み会やると転職考えてるかって話ばっかだもんな

740 :
>>697
よお碧海信金

741 :
都銀 大手企業
地銀 県庁 準大手企業
市役所 地場優良中堅
カーディーラー 自販機補充 小売
信金 訪問販売 飲食 介護
シロアリ駆除

742 :
都銀と地銀ひとつずつ下げろ

743 :
>>741
おまえ、自販機補充やってみろ。1日に1,000Kg運ぶそうだぞ

744 :
大手の何がいいの?
潰れたら終わりじゃん
やっぱり職人だよ
俺は遠回りしたけど念願のパティシエになれた

745 :
>>744
すごいな。自分で動いて夢を叶えるってなかなかできることじゃない。
にも関わらず信金マンどもは零細企業の社長や個人事業主を見下す傾向にある。一国一城の主に対しゴミクズ信金マンが上に立てるわけがない。
今日はカブカッパでさぞ客に迷惑をかけた事だろうな。間も無く元号が変わるというのに
いつまで昭和営業やってんの?

746 :
>>738
でも自販機補充は世の中の役に立ってるけど信金はなくてもいいよね。

747 :
都銀、ネット銀行、地銀でカバーできないことなんてないからな

748 :
>>745
令和時代も古きよき土下座営業を継続するぜ。

749 :
>>748
考えてみたら時代遅れの昭和方式の営業スタイルを引きずってるって言われたまま平成ジャンプして令和突入ってヤバくない?

750 :
例えば巫女さんって、昔から変わらない職を観光化してるじゃん。あとは相撲も国技として保護されてるよな
信金も、ずっと変わらない今後も変わらない職として保護するべき 肩代わり、一括返済をして
信金を困らせてはならない、みたいな

751 :
>>749
そこまで続けてるならむしろヤバくないんだろ

752 :
信金マン「午前中営業集金分、、、合いました!」
観光客「おぉーーー!!」

次長「◯◯!お前午前何も取ってきてねーのか!気合いが足りねーんだよ!できるまで帰ってくるな!」
観光客「この時代に根性論!さすが信金!」

753 :
>>749
昭和方式と考えてるのはお前だけ。
実は信金の営業は昭和平成令和と3つの時代を生き抜いたまさにタフネス営業方式なんだ。
わかったらさっさとローラー行けよ。

754 :
>>750
日本の害虫業界をなんで保護せなあかんねん。
むしろ早期に駆除していかねば。

755 :
>>754
「日曜日の悪魔」のように名誉毀損で訴えられるから待っていろよ

756 :
>>750
それだと信金職員は働き方改革もシステム刷新にも置いてかれて無限の煉獄に囚われることになるが
これって文字通り生き地獄じゃん

757 :
「しんきん」この言葉を見て感じることはありませんか?

758 :
今日の日経に信金の5%が既に最終赤字だと掲載されてた
ちなみに地銀の最終赤字は1%だそうだ

759 :
働き方改革って労働者にとって良いか?
残業減ってノルマ増えただけ
稟議を書く時間が減って案件に追われてストレスだらけ

760 :
>>758
そら30年で200社ほど減った業界だから
転職待ったなし

761 :
>>757
転職して良かったー

762 :
>>758
6割近く赤字とか笑える
合併しようにもお互い支えられないだろ
痴呆症の老人が痴呆症の老人を介護するみたいw

763 :
>>758
地銀もアカンな地域金融が死んでる

764 :
>>762
老老介護

765 :
>>758
お前らがノルマサボるからだぞ

766 :
>>764
>>762
地獄絵図

767 :
>>765
冗談じゃなくこれ言われてた
そもそも信金って魅力的な商品作って選ばれるという発想がさらさら無い
営業のお願い営業でその場を凌ぐだけ

768 :
みずほが中小企業向けの、AI審査による決算書不要のオンライン融資を始めるらしいね。
信金の仕事を奪う気かな?まあ高齢の社長さんとかには使い方とか分からないかもしれんが

769 :
>>768
地域のジジイババアが死んだらどうなるんだろ?
代理は高齢化社会でジジイババアは寧ろ増えるから大丈夫と言っていたけど

770 :
>>769
俺がジジイになっても信金と取引しようとは思わんけどな

771 :
>>769
高齢者はいつの時代も同じだとでも思ってんのかな?その代理頭おかしいだろ

772 :
>>771
信用金庫の代理だぞ
頭おかしいに決まってるだろ

773 :
>>771
無能な上司っぽいな

774 :
>>767
でも選んだ以上やらな仕方ないだろ
愚痴ってても時間の無駄

775 :
>>774
いや、でもさ、会社説明会で地域貢献が仕事なんて言われたら地域に貢献できる商品があるって思っちゃうじゃん?
それで入庫してみたら地銀にも劣る商品群で数字上げろってノルマノルマの毎日じゃ、騙されたって思うのも仕方ないよね

776 :
商品が世界一位なら営業いらないんだよ!いいからドブ板営業してこい!

777 :
脱信金して人材派遣会社を立ち上げてウハウハです
特に今人手不足だからベトナム人あたりを派遣すれば割と儲かる
お前らもさっさと泥舟を捨てて起業しよう

778 :
>>774
選んだと言うけど信金入る奴は就活で負けて泣く泣く苦渋の決断して入ってる。
上から目線で選んだとか説教できるのは大手や試験勉強のある公務員くらいで
まずはお互いが慰め合いながら生きていくつもりじゃないと。
まず信金にいる時点でそもそも落ち込むのが普通。

779 :
>>775
まずは己が商品は劣っていないと洗脳されないと。
劣ってるのは当たり前だろ?信金なんだから。
まずは煩悩や良心を捨て去れ。
もうすぐカラスも白く見えるはずだ。

780 :
>>777
ベトナム人信金マンを派遣して人件費減らしてくれ。
研修初日は土下座の仕方、角度、タイミングなどを学ぶ。

781 :
>>780
信金にいたときに随分と嫌な思いをしたんだろうなあ。だけど原因はおまえのコミュ障だから

782 :
アンチのアンチさんは勘違いしてるけど、
信用金庫のお願いセールスが上手いことはコミュ力あるって言わないぞ

783 :
>>775
思わないし、騙されたわけじゃない
地域貢献って、そもそも祭りや地域イベントへの参加も渋るくせにどの口が言うんだよ
お前みたいな奴は商品が良かろうが文句を言うんだよ
そんなに良い商品売りたいなら、トヨタのディーラーにでも行けよ

784 :
>>778
言い訳ばっかりで甘い人生だなそれ

785 :
>>782
お願いセールスが出来ないけど、君はコミュ力があるみたいな言い方じゃんよw
あんの?あんのかよ?

786 :
信金ってそんなヤバイの?
地方なら比較的勝ち組じゃないの?

787 :
>>786
介護や工場の派遣相手なら勝ち
市役所相手だと惨敗

788 :
>>774
いや、だから既に転職したんだけど

789 :
ゴミくず信金ども!
低賃金でカブカッパ楽しいかー?

790 :
>>788
急にどした?
あなた誰?
あなたに言ってないので帰ってくれる?
信金関係ないしw

791 :
次のスレタイどうするよ?

792 :
【困った時は】信用金庫に就職【お客様カード】

793 :
今日も基地外落ちこぼれ退職アンチが集まっているな。良いところに転職出来た嘘をついて後から虚しくならないか?

794 :
>>793
良いところに転職できないなら起業すれば良い
経営者と付き合ってきたんだからコネはあるだろ

795 :
>>794
現職です。転職するつもりはありません

796 :
>>790
お前がレスしてきた767だけど?
ひょっとしてバカ?

797 :
ひょっとしてIDしか見ないタイプ?

798 :
>>797
お前ひょっとしすぎだろ

799 :
>>797
なんだ自演か

800 :
退職した負け犬ってこんなにも頭が悪いんだな
そら勤まらずに逃げ出すわけだ
能力は最底辺のくせに文句ばっかだもんな
おまけに全て人のせい商品のせい信用金庫のせい社会のせい環境のせいと滅茶苦茶だわ

801 :
>>800
頭も悪いし根性もない
ちょっとトイレ我慢するレベルのことにも、精神論ガー根性論ガーと騒ぐし

802 :
ぶっちゃけ信金なんてどんな事情あるのか知らんけど、スレタイは面白いと思ってる
これからも俺を笑わせてくれ

803 :
チンカス信用金庫ww

804 :
明日も辞めた信金の現役どもに誘われたから飲み会行ってくるんだが、どんな爆笑エピソードが出てくるか今から楽しみだわー
残業で二次会から参加するんだがそもそも一次会開始が6時半でいろんな支店のやつが6時半に完全集合できるって冗談みたいだ
マジで残業禁止らしいな 手取り18万カワイソー

805 :
地元の信用金庫と伊藤忠食品で迷ってる

806 :
>>805
伊藤忠食品はファミマへの食品卸だ
ファミマに休日はあるか?閉店時間はあるか?
ま、そういう事だ

807 :
>>806
ごめんごめん
ファミマはアクセスだ
伊藤忠食品はセブンだな
良かったじゃん

808 :
>>806
大手食品卸の総合職は土日休みだ
配送子会社のドライバー職と混同してはいかん
信金と大手食品卸じゃ勝負にならんよ
迷うまでもなく後者一択だ

809 :
>>808
土日休みじゃないと下に見るんだな信金マンは。
図書館正規職員と信金マンならどう?

810 :
>>809
都銀 大手企業
地銀 県庁 準大手企業
市役所 地場優良中堅 図書館
カーディーラー 自販機補充 小売
信金 訪問販売 飲食 介護
シロアリ駆除

811 :
>>808
形式上は休みだけど、携帯には商品の未納や遅延、欠品対応や急な企画による発注、商品クレームの連絡がひっきりなしだよ
みんな知ってる事かと思ったのに、なんでそんな事も分からんかな?
ソースは俺や

812 :
>>811
休みの日に電話をもらってもメーカーも休みだし発注できんやろ?注文だけ聞いておいて、月曜日に発注か?

813 :
信金はゴミだなー

814 :
>>811
不満なら信金マンに戻りなよ

815 :
>>814
最近人減りすぎで中途とっているからな

816 :
10年選手だけど、やりがいなんて感じたことがない
学生からの質問がある度にお客様に感謝されたときが〜と言ってて虚しくなる

817 :
【困った時は】信用金庫に就職【預かり諸届】

818 :
>>812
俺達も土日休みでも住宅ローン申込書貰ったりするじゃん

819 :
>>818
休みの日はやらない。せいぜい平日に早く帰ってきてもらう

820 :
>>811
お前が元信金マンも務まらない程の無能だから管理も出来ないし、クレームの嵐なんだろ
信金時代にミスしても許される関係を客と作っておけと言われなかったか?

821 :
毎日クソやり甲斐皆無のお願い営業
ただ毎日ダラダラと過ごしていたら知らないうちに坂道を転がり落ちている
早く転職しないと

822 :
>>819
業者『じゃあ隣の支店の○○君に持ち込むわ』

823 :
信金は必要とされてない仕事だから休みに電話なんてよっぽど無い
世の中に必要とされる仕事は、休みも電話が掛かってくるもんだ

824 :
>>822
住宅ローンとか専門で動いている部署がある

825 :
【無能新人】信用金庫に就職【くたばれ課長】

826 :
>>820
いや、商品クレームなんだからメーカー責任に決まってんだろ
何言ってんだ?
しかもだからといってメーカーに丸投げも出来ないの
しかしお前にとってクレームは人の対応面でのクレームしか知らないのか?
ほんと世界狭いんだなぁ

827 :
信金からの転職は病院事務がオススメだ、ニチイの医療事務じゃないぞ
事務採用だから激務の医療部門とは無関係だし、金融で培った知識も活かせるし、まったり勤務できる
ただし、男はマーチ関関同立国立以上じゃないと大病院は採用はされない
中小の病院なら採用されるかもしれないが、組織体制やシステムが貧弱だったりするのできついかもね

828 :
>>826
こじんまりとしたエリアでチマチマ土下座営業してる信金マンの世界が広いわけない。
だから出ていった奴は無能とか身近な市役所転職者を妬むしかないんだ。

829 :
>>827
マーチじゃないとダメだと?
それは信金マーチ(明海亜細亜立正中央学院平成国際)を見下してるのか?
ふざけるな。軟式野球で勝負だ。

830 :
知り合いに市役所に転職した奴がいるけど、今の時期は毎日夜10時まで残業してる
非正規が半分近くまで増えてみんな定時で帰るから、その分、正規に仕事が降りかかるそうだ
残業代も予算内でしか出ないからサビ残なんだ と
公務員神話はもう終わってるからやめとけよ
クビにはならんけど労働環境は確実に悪くなってる

831 :
>>830
市役所が楽だと思っているのは情弱の基地外アンチだけだ

832 :
>>828
安月給の市役所なんか誰も妬まないけど。

833 :
市役所行きたい奴なんて、自分の限界にチャレンジしたいと思う奴とか自ら考えて行動する仕事がしたい奴とか若いうちから責任を伴う仕事をどんどんこなして成長したいって奴だけだろ?

834 :
>>830
うちは規模の大きい自治体だから残業代はフルに出るがやり過ぎると抑えろという指示はあるね。
全市役所が残業代出ると考えるのは危険だね。
今の部署も非常勤いるけど管理が大変でとかはあまりないなあ。
よくやってくれてるし。

835 :
>>832
民間企業が公務員はクソみたいな給料とならないと叩かれ方がひどい。
普通に大企業と比べればバカ安い給料。
ただ2馬力は他の会社よりやりやすいから役所内カップルが多いね。

836 :
>>833
規模にもよるけど政令市ならほぼ県庁並の権限あるから幅広く業務ができる。
国際交流の部署からそれこそ皆のネタになるケースワーカーまで(笑)
ちなみに関東なら横浜市は福祉職以外に配属はされない。

837 :
営業でトップに立ったら
ハーレーダビッドソンカッパで集金行くぜ。

838 :
>>833
福祉職というのは、なんと言いますか生活保護を受けている人のところを定期的に周るやつかな。

839 :
>>833
間違えた、ごめん。>>836だった

840 :
>>830
信金はマイナス金利でもっと悪くなっとるわ

841 :
>>840
信用金庫神話

842 :
地銀の悪いニュース多いな
信金はあんま無いし、意外と生き残るのは信金なのか?

843 :
どっちも死ぬんだよなぁ…

844 :
>>842
信金の方が厳しいに決まってだろう
信金が地銀に勝る強みって、低賃金以外に何かあると思うの?

845 :
>>844
地域の中小企業との重厚な信頼関係。
信金マンは企業のお医者さん。

846 :
>>845
信金の与信先は中小ではなく零細で、貸出は保証協会与信が大半だ
信用を張ってないのに、いったいどこが医者なんだ?いざというときに全く頼りにならないだろ

847 :
>>846
お客様のありがとうが信頼関係の証。

848 :
信金で1000万現金でおろしたいんだけど
事前予約って必要なの?

849 :
>>848
お前1000万現金持ってないだろ。
持ってればわかるだろそのぐらい。

850 :
>>847
お客様の「ありがとう」の意味。プロパーだと「貸してくれてありがとう」で感謝度80%。協会付きだと「事務仕事を間違いなくやってくれてありがとう」の意味で感謝度30%。

851 :
また休みかよ

852 :
>>842
信金の生き残りと信金職員の生き残りは別問題だけどね。
仮に会社が残っても待遇悪化やリストラのリスクは高いですよ。

853 :
>>852
でも今日も休み

854 :
>>844
前スレの航海日記風ワロタ

855 :
>>852
信金は使えない奴が市役所に転職してくれるからリストラは大丈夫。あと女性活躍を上手く使ってお局様を営業にすればいいんじゃね

856 :
>>848
いちいち窓口来んなジジイババアかよ
ゴールデンウィーク中にATMでおろせよボケ
分かったかお前らゴールデンウィーク中にATMで金おろせよ

857 :
>>856
ATMはATMで磁気不良やら限度額やらで苦情が来るんだよなあ
俺は信金の通帳の磁気はすぐ悪くなると怒鳴り声でクレームがあって役席と謝りに行ったことあるぞ

858 :
>>856
やっぱりマターリ楽な仕事なんだな

859 :
>>858
その楽な仕事すら勤まらずに逃げ出した負け犬がいるんだよなあ

860 :
>>859
週休2日、祝日も休みぐらいでは休日が足らない!
ブラックだ!とか思ってたんだろw

861 :
>>859
その負け犬が他で元気にやっていればいいなと思っているのに、いつまでも休日にATMコーナーの前を行ったり来たりしてワンワン吠えているんだよな

862 :
転職は勝ち組だろ

863 :
>>856
1000万atmでおろせないじゃん

864 :
現役の拠り所が分からない
こんなゴミみたいな業界にとりつくしまはないよあ

865 :
マジでゴミ くそが

866 :
>>865
被害妄想酷いな

867 :
会社の研修で労金の人来てたけど、労金はサラ金より金利が安い、儲けを目指してないって言ってすごく好印象だった

868 :
人の為にならないのが信用金庫

869 :
>>866
「僕は日当狛戦を出ているんだ。それなのにFラン卒の後輩よりも人事考課が悪いのはおかしい。代理のみる目がないんだ。こんな信金辞めてやる。」他の会社の面接でもこんな話を繰り返し、面接官も「・・・」ってところ

870 :
>>869
そんなこと言ったら市役所だって高卒で課長なる奴もいれば早稲田で係長止まりがいるぞ。
ニッコマくらいでそんな事言わないだろ。
まあネタにレスですまんが。

871 :
>>867
でも金利はとってるよね?
儲けがない金貸しなど存在しないよ。

872 :
>>855
三十路お局様もカブカッパに乗ってジジババの集金行けばかわいらしいお嬢様扱いしてくれるかも。
アラフォー以上は賽銭箱とかやらせて自主退職へ追い込む。

873 :
>>872
お局は新人と大して変わらない仕事をして高い給料をもらっている。ちょっと面倒な事故届もすぐに代理にふって何なのって感じ

874 :
高い給料(350万〜400万)

875 :
4月から転職したけど仕事楽しいわ
自分で納得出来る、意味ある仕事が出来るってやっぱり違うわ
幸い給料も上がったし、あの時思い切って本当に良かった
市役所県庁じゃなくても信金よりいい所なんて沢山あるぞ

876 :
>>875
良かったな
もうここには来るなよ

877 :
ガチで相談させて欲しい
今月異動で配属になった支店で担当になった既存住宅ローン利用先が生命保険の外交員で、
代々担当者はその客と保険契約するのが伝統になっていて、俺の前任からも契約するよう言われてる。
前任経由で営業代理もその人と契約してるから営業代理にも相談できない。
支店長に何気なく聞いたら「お前のことだからお前に任せる」しか言われない。
これって契約しないとダメ?

878 :
>>877
信金らしい程度の低い客だ
無視したらいいと思うよ

879 :
>>877
今入ってないなら考えてもいい
生保は若いうちに入った方が絶対いいから
もう既に入ってる、調べた結果他社の方が良いのであればお断りでいいと思う

880 :
>>877
単なる住宅ローン先か?お客様(特に経営者)を紹介してくれるとか地元の有力者と関係があるとかそういうことはないか?前任者に確認したら?

881 :
ただの保険外交員で信金マンに契約ねだるような程度の低い奴が有力者のわけがない
仮に有力者だったとして、信金マン個人が契約してやる義理はないな

882 :
>>881
ロジックおかしくないか?担当者が代々契約して、営業担当代理も契約していることから考えて普通の先ではないだろ。その先の取引自体は大きくなくても、VIP先と繋がっているとかさ

883 :
>>878>>879>>880
レスありがとう
顧客の属性は、住宅ローン残債15Mで、預金取引は1M未満
奥さんが保険の外交員で、旦那は地元零細企業の正社員。特に地元の有力者ということではない。
もともと地銀から借り換えたって経緯があって、そのことを恩にきせるように保険契約を勧められてる状況

884 :
その残債で前に借換済みなら肩代わり食らう心配もないし
そもそも住宅ローンなんて要らない時代
預かりやってりゃ出世出来るんだし入らないで良い

885 :
>>884
金利が変動で1.7だからギリやばいかも

886 :
ちなみに提案されてるのは夫婦と子供併せて月5万円の保険料の保険
入ったら積立貯金辞めないといけない

887 :
>>885
たかだか住宅ローン15Mを獲得するために保険に付き合う競合なんてないだろ
他行で借り換えると言ってきたら、それこそ歴代担当が保険を継続する義理もなくなりますねと言ってやれ

888 :
>>887
こういうのは歴代担当とそいつで関係が出来てんだよ
お前営業出来なかったろ

889 :
>>888
住宅ローン15Mでメリットも見込みもない客に手間掛けてしかも個人で保険まで入るとか、できない営業マンの典型じゃん

890 :
カブカッパでお願いして回るとか半分新聞配達だろ

891 :
住宅ローンを地銀から肩代わりしたときにお客様は得をしたんだろ。ごく普通の取引先で月5万の保険なんか付き合えない。そこまでへりくだることはない。

892 :
>>891
営業マンが家にやってきてセールスしてきたから仕方なく借り換えしてやったって認識の客が多いのが現状

893 :
>>890
浄水器販売とか消火器販売に近い
違うところは顧客属性を丸裸で知っている所だけ

894 :
大手企業や公務員に就職したかった.......

895 :
言っても信金なら上級国民だろ?

896 :
>>894
頭が悪くて学歴が無いのは仕方が無いけど
就職活動すら適当にしてしまったんだから自分が悪い

897 :
今の学生ってチートだろ
人手不足だから学歴関係なく大手に入れるんだろ

898 :
>>897
大手だってA Iに置き換えて営業以外人は要らんわ

899 :
さてちゃんと5月分の見込も作っておけよゴキブリ共ww

900 :
>>899
逃げ出してニートになった脱走ゴキブリがえらそーにw

901 :
確かに、営業マンがしつこく来るから肩代わりしてやったって客がほとんど。
んで、ちょっと気に入らないことがあるとウチの提案書をダシに引き下げで終わらせちゃう

902 :
>>901
っていうか、まともな人間なら借り換えしないで引下げした方が手間も費用もかからずに済む。
信金の営業マンに乗せられて借り換えする客それ自体が救いようのない情弱。

903 :
いつも思うんだけど今時カブカッパってそんなどこでもあるもんか?
俺のとこみたいなゴミ溜め支店でも普通に社用車あるぞ

904 :
>>895
またそういうアンチが喜ぶこと言うー

905 :
>>903
普通に商店街とかに行くなら自転車かせいぜいカブだろ。
車で来られたら邪魔でしょうがない。何様のつもりだ。

906 :
>>897
その中で信金にしか行けなかった奴って何なの?
屑なの?

907 :
>>906
ブーメラン刺さってるぞ
ま、俺はリーマンショック後だから仕方なかったけどな

908 :
あー外回りだりー
サボってコンビニで一服しちゃうぜ〜
ワイルドだろ〜

909 :
>>907
お前いつまでそれ言ってんの?

910 :
>>907
じゃあ俺は氷河期世代だからマーチから信金入るのも仕方ない。

911 :
職場での、「飲食」は業務に全く関係ない。全く、ぜんぜん「職場での飲食は賃金に反映されない」 当たり前。
仕事でない!!、職場での飲食は出席義務もない。

職場での飲食、男は確実にアルコールが入るとエロの世界へはいる。セクハラ?、飲食会の席では無関係。飲食の席では不法。
クチビール!、ボヤキビール!、エロビール!
飲食費と取られ、プライベートな時間!と取られ!、後味が悪く得るもの皆無。アルコールが入った!、「エロオヤジの性の餌食になるだけ!!」

飲食の席に残るなら、「エロオヤジの性の餌食!!」は覚悟して。
携帯電話を肌身に離さず持つこと。ポケットの中!服のポケットへ。フル充電、マナーモード。

セクハラ行為!
スグ様、「1」「1」「0」「発信」の4つボタンを押す!!
「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」「助けて〜!」
と、電話で云えばOK!警察が急行!!

就活に無関係、用が済んだら即座に帰宅。

912 :
>>911
こんな長文スマホからのわけない。引きこもりニートか?

913 :
>>912
これ就職板のコピペだぞ
お前バカだろ

914 :
>>913
だからお前どんだけ就職板にいるんだよw
知ってる方がおかしい内容だはw
よく他人にバカなんて言えたもんだ

915 :
>>914
信金マンだぞ?

916 :
893に融資騒動の最中にこれかい

西武信金職員が2450万円着服 遊興費などに充てる
https://www.asahi.com/articles/ASM4Q3FSSM4QUUPI001.html

917 :
毎日定時だから月曜から飲みにだって行けちゃうぜ!
三軒回ってラーメン食って、電車に乗るとこ

918 :
>>917
明日大丈夫か?

919 :
いま、集団左遷の録画見てるけど、面白いな
蒲田の町工場のシーンなんて信金っぽくて好きだ

920 :
>>919
あのドラマ、半沢直樹と違ってリアルさに欠けるけどな
信金じゃあるまいし、たかだか70Mで本部決裁とか

921 :
>>916
去年11月に判明????
この信金マジでヤバすぎだろ
半年も黙ってたの?

922 :
>>919
「スパイラル」は観てるか。下町信用金庫とか出てきてウケるんだけど

923 :
>>919
原作だと、都銀の三友銀行が信金を合併してて、片岡支店長が頭取から合併した信金の本店だった飯田橋支店の立て直しを命じられるあらすじらしい。
そこには都銀の文化とは相容れない手を焼く信金出身者が多くいて、前任の支店長は潰れて辞めてしまい、
後任の片岡支店長が彼らを抵抗にあいながら指導教育し、色んな問題に巻き込まれながら奮闘するストーリーだとか

924 :
ちなみにドラマのロケ地は城南信金の支店らしい

925 :
>>919
閉鎖予定店舗として蒲田だの多摩プラーザだのって実在の地名が出てきて、そこに住んでいる人はおもしろくないだろうな

926 :
>>916
金融庁が入ってバレそうになったから公表したのか?と疑うタイミングだな

927 :
>>916
騒動?全く話題になってないが

928 :
暴力団員に消費者ローン融資しただけで何十人も処分される銀行と
報道が真実なら暴力団組織のペーパーカンパニーに融資し、接待ズブズブでも無風の信金

929 :
>>928
凄まじい前例が出来たよな
間違っても金融機関とは思えない業界

930 :
人間が低レベル
労働環境が悪いのに他に移れないような底辺しか残らないから
ドブのヘドロみたいなのしか居ない

931 :
>>930
おまえはそこも務まらなかったから、それ以下だろ

932 :
>>928
これ以上ニートネット住民のワイドショーレベルの正義面は不快だ。
名誉毀損で訴えるぞクソガキども。

933 :
ステップアップ転職した元信金マンに対してまで「信金が務まらなかった」ってレッテル貼ってて草生える
信金しか知らない現職にありがち
井の中の蛙大海を知らずとはまさにこの事
まあ、洗脳されてるから仕方ないか

934 :
>>931
お前もいつまでワンパターンなんだ?バカか?
お前もヘドロだよ。

935 :
転職してぇ

936 :
>>932
毎日新聞の記事なんですが

937 :
俺がいた頃は使われる見込みの無いカードローンをお願いセールスで作ってもらったり、
超低金利の融資の借り換えをやったりしてたけど、
今になって考えてもどうやって収益を出していたのか分からない。
今って何に力を入れてるの?
集金以外で。

938 :
やべえ、キャスター更改20件溜めちまったぜ

939 :
マジでリーマンショック後の信金入りはセーフのオッさんはいつまでもここで何してんの?

940 :
>>937
残念ながら今も使われる見込みないカードローンやクレジットカード
すぐ変更される年金口座獲得に励んでるよ

941 :
>>939
お前もいつまでもアンチのお守りしてないで現実世界に向き合えよ

942 :
>>934
おまえの方がワンパターンだろ。いつまでも前職スレにしがみつくな。ニート

943 :
>>941
お前には関係ないよ
リーマンショック後セーフの痛いオッさんに言ってるだけだから
まさかお前また今日もここにいるんじゃ…

944 :
>>933
ステップアップできた奴が前職スレに来て現職を煽るかバカ

945 :
>>944
それなw
考えたらわかりそうなもんなのにな

946 :
>>942
またニート。やはりワンパターン。
発想力ないなー

947 :
>>944
普通は煽らないんだけどこれだけバカばかりだと煽りたくなるよな。

948 :
馬鹿ばっかりに決まってるじゃん
信金スレだぞ?

949 :
>>947
自己弁護が苦しいw

950 :
>>948
またその根本からツッコムパターンかよ
飽きたわ

951 :
>>949
まあまあ、こっちも基地外アンチがくるとストレス解消になるわけだし。それと「そういえばちっとも営業成績があがらないで辞めたあいつどうしているかな」って気持ちを解消してくれる

952 :
>>950
でも端的で一番わかりやすい。
全てを統括すると信金はバカの一言に尽きる。

953 :
>>951
強がりにも無理があるな。
まあでもバカの罵り合いは面白いから今後も楽しみにしてるよ。

954 :
西武信金のせいで全金融機関の暴力団取引調べるみたいじゃん

955 :
>>944
ステップアップできたからこそ見返すために前職スレで煽るんだろバーーーーーーーか
R!

956 :
>>955
「見返すため」やっぱりおまえは信金で営業成績が上位で円満退社ということではなかったんだね。落ちこぼれ

957 :
>>956
使いもしないカードローンのお願いセールスを筆頭に糞商材のオンパレード
営業成績上位なんて脳筋奴隷のお立ち台
賢く上位職への転職が正解
あ、お前もしかして嫉妬してんの?w

958 :
>>957
嫉妬なんかするわけないだろ。なにが上位職だ、落ちこぼれ

959 :
>>958
なんの恥ずかしげもなくお願いセールスできて偉いねー!
客はお前のこと憐れに思ってるぞ
カブ乞食が
頭を下げないで信金よりも高待遇な俺が羨ましいだろう

960 :
ヤバイ、擁護が負けてる

961 :
上位職だの高待遇だのコンプレックスの塊だな、ブーメラン刺さっているぞ。おまえが優秀だったら信金職員を「見返す」必要ないじゃん

962 :
>>961
もういい、、、、休め、、、、

963 :
>>961
井の中の蛙大海を知らず
そういうこと

964 :
>>963
リアルに見返してみろよ

965 :
西武信金の暴力団問題は会見すら無しか
地域住民からも何も無いのか

966 :
営業成績上位の円満退社だが、このスレにはたまに来るよ

967 :
営業成績上位だと逆に引き留め激しくない?
あえて営業成績を落としてでも資格や公務員試験勉強して転職する方がベターな気がする。

968 :
>>965
西武信金 暴力団 で調べても毎日と朝日の記事くらい
ひと昔前は褒め称える記事が多くて笑える

969 :
>>964
嫉妬が過ぎるぞ。

970 :
新聞休刊日とかゴールデンウィーク前後に発表するのかな

971 :
引き止めはあったけど、中核市合格してから話す&最後まで頑張るで円満退社の流れだよ
周りからは羨ましがられたわ
給料は落ちたが長い目で見れば後悔してない
まぁお互い頑張ろーやw

972 :
【・・・】信用金庫に就職【最早何も言うまい】 ・
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/recruit/1556028131/

973 :
まず前職の人に嫉妬させたいなどと思うところが既にステップダウンしてるわけで

974 :
>>955
見返すため=信金に勤めていたときに周囲から馬鹿にされていた、成績あがらず

975 :
>>955
そうカリカリするなよ。
お子ちゃまさんよ〜

976 :
信金からの転職の世界にも「格差社会」 >>971は上級転職者 >>955は下級転職者

977 :
一度ここまで落ちたら転職も厳しい
地銀やメガの履歴書がバンバン来る中わざわざ信金マンを面接に呼ばない

978 :
>>976
下級は上級になりすまして信金をたたいているけど、本質は上級への妬みだ

979 :
信用金庫職員って上級国民の部類に入りますか?

980 :
暴力団取引でお咎め無しに終わったらね

981 :
3万人の外部組織。。。。
強力バック!

982 :
>>980
つまり信用金庫は上級国民だった?!

983 :
>>979
転職市場だけはまごうことなき下級だけどねー

984 :
転職活動は割と楽にできた印象あるけどな
次の職を選ぶくらい内定はでるぞ

985 :
医療保険ってお願いセールスでしか獲得したことないんだけど、真面目にニーズなんて無いよな?

986 :
どんなに頑張っても、月が変わるとゼロスタートになる恐ろしさ。

987 :
保険は多少のニーズはあっても商品を比較しない押し付け販売だからな

988 :
>>987
商品を比較して提案販売するのは保険業法違反だぞ
アホかあんた

989 :
>>988
比較推奨販売のこと言ってるならもう一回調べてこい

990 :
>>989
お前が出直せ

991 :
西武信金の暴力団事件まったく続報が無いな
毎日新聞の誤報を疑うくらい
地元で話題になってないの?

992 :
>>991
なってない
信用金庫職員は上級国民って証だな

993 :
散々バカにされてるけど世間的には上の下だからな

994 :
城野げw

995 :
>>993
んなわけないわ笑

996 :
埋め

997 :
信金w

998 :2019/04/28
埋め

フォーラムエンジニアリング Part5
年金機構Part12
なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part3
2019卒 北海道 なんJ就活部
■□就職先人気格付け偏差値ランキング□■ 17
14年卒新河君の隔離スレッド★2
セコム(SECOM) Part17
【携帯】ドコモ・KDDI・ソフトバンクについて
【コミュ障】根暗・陰キャの就職活動【ぼっち】
新安全警備を語れPart2
--------------------
【東京】銀座で公道カート接触事故 観光客の韓国人男性が運転
モンストやってる喪女 ランク4
【ダメプリ】DAME×PRINCE愚痴スレ Part.4
ガイジ ファイナルゲーム
御巣鷹山など航空機事故の陰謀と特徴
統合失調症被害者友の会3
【川口】見沼ヘルシーロード 35 【利根大堰】
焼結のファインシンターってどうよ?
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ その4
【2chのNGTスレに】辛斤 シ写 県 警 糸 冬 単戈【不適切な投稿w】
【国際】トランプ大統領「韓国の支払いをさらに増やす。韓国は裕福だし米韓関係は良好だ」★2
囲碁入門コンテンツ制作に向けた理論体系の構築
【テラバトル】TERRA BATTLE 第567章
【配信業本格参戦】 かなた 【テクサの犬】 part34
【岐阜】藻谷浩介氏、講演依頼を失念 500人が待ちぼうけ/可児市
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【29台目】
【名探偵コナン】江戸川コナン=工藤新一&信者アンチ85
【金田一耕助】 女王蜂 【石坂浩二】
ぷよぷよテトリス 60REN鎖
東京都医師会長「警告の真意」と「首都の現状」 FB投稿が反響、尾崎治夫氏に聞く 「ここ数日の東京都の感染者の増加は尋常ではない」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼