TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
あじ      鯵       アジ
** わかめ×ワカメ×WAKAME **
一人鍋しようと思ってるんだが 4鍋目
【うんとこしょ】蕪 カブ料理 蕪【どっこいしょ】
マヨネーズ料理
☆ 武田騎馬軍団のおいしい陣中食 ★
ちりめんじゃこってかわいいよな
【低カロリー】春雨の活用法【美味しい】
かぼちゃ
【酒】居酒屋のレピシ!!!【肴】

ハチミツの活用法


1 :02/04/07 〜 最終レス :2019/04/29
ハツミツが余っているもですが何か(・∀・)イイ!
レシピあるませんかね?

2 :
ハチミツプレイ

3 :
4!

4 :
果実酒の氷砂糖代わりに使ったら
あっという間になくなったよ。
レモンもたくさんもらったので使いました。
焼酎が余ってたので使いました。
余り物が3個なくなりスッキリしました。
一月後飲んでみました。漬かり不十分
一月半後ウマーイ
今二ヶ月目もったいないのでちびちび飲んでます。

5 :
ハチミツとバターをフランスパンの断面にのせてオーブンへ。ウマー(°∀°)

6 :
***************************************************
週末だけのパソコン操作で収入を増やそう!
頑張れば頑張るだけ収入に上限はありません。。
詳しくは、下のURLをクリック↓↓↓
http://pcbiz-j.com/info/zxn.html
定員に達したら締め切らせていただきます。
***************************************

7 :
風呂に入れる。
お肌スベスベだって。
ていうかこれはレシピじゃないな。(藁

8 :
ってか、はちみつって半永久的にもつもんじゃないの?
マターリ使ってけば?

9 :
氷の上に乗せたら飴みたいに固まるのでそれを楽しみながらナメナメ。

10 :
    どうでもいいけど番ゲットだズサー―――――
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               -― ̄ ̄ ` ―--  _              (´⌒  ∩ ∩    (´⌒;;
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ (´⌒;;   メキッ 〜| ∪ |´⌒;;
        _/          / ,r          ` 、  (´⌒;;  ∧ノ  ノ  ∫ キュゥ・・・
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ     ((つ ノ⊃    ∧ ∧
    ,/   ,|           / /      ●         ,/(´⌒(´⌒ ̄ ̄(´⌒;;⊂(。∀゚⊂⌒`つ
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く ≡≡ (´⌒;; (´⌒(´       (´⌒;;
  (´__   、       / /   `(   ,ヘ        ヽ ≡≡(´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;;
       ̄ ̄`ヾ_     し         ●          _>(´⌒;; ≡≡(´⌒(´⌒ ∧∧
          ,_  \  (´⌒(´⌒;;     `'    _(´⌒(´⌒;;≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡(゚Д゚|||)⌒ヽ
        (__  ̄~" __ , (´⌒(´⌒;;≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡(´⌒;;≡≡(´⌒(´⌒;; U‐U^(,,⊃'〜

11 :
保守(* ̄∇ ̄*)

12 :
ここでいいんしょ?

13 :
>>12
1000おめー、無冠の帝王脱出?w

14 :
>>12
おめ
>>蟻タソ
すいません、言い過ぎました。

15 :
>>13
蟻がd
やっと取れました(・∀・)v
だけど、「999で」ってのがムナシイヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

16 :
|・ω・) ダッコ♪

17 :
sage確認よーし!!
シトーリちゃんおめでと〜〜〜!!(でも気弱な1000獲得でワラタ)

18 :
>>14
蟻がとね〜
だけど、まさかマタリちゃんが999とはw
>>17
ありがとー!
999、1000と連続するつもりでしたw

19 :
確認よーし
>>15
おめ( ´,_ゝ`)

20 :
>>19
初のゲトだす(゚▽゚*) ニパッ♪

21 :
>>20
こんだけスレ消費してて初ってスゴイな。
どうせならバージンを守り通して欲しかったり・・・・w

22 :
>>21
やっぱり誰もが通りすぎる道なのね。
バージンはいつまでも守るもんじゃなのよね。
早くに経験しちゃった蟻さんにはわからないと思うけどw

23 :
|彡 ショボン

24 :
キリ番ランキング
    1000 777
R9  アリ   マターリ
R10 777  ANAL
R11 ONAL アリ
R12 ONAL 777
R13 777  ONAL
R14 アリ   アフォ
R15 アリ   ANAL
R16 ANAL Benpi
R17 奴隷   名前はいらない
R18 イクラ  777
R19 アフォ  マターリ
R20 ANAL ANAL
R21 埋め立て 奴隷
R22 埋め立て 埋め立て 
R23 アリ   奴隷
R24 マターリ 777
R25 奴隷   アフォ
R26 埋め立て 777
R27 ONAL ANAL     
R28
R29 
R30 シトーリ アフォ
28、29が開いてくれないヽ(´Д`;)ノアゥア...

25 :
>>21
蟻(スレ)で筆おろしってとこかな?(・∀・)

26 :
>>24
す・すげー!
キリ番までカウントしてたの?
1000だけかと思ってた!

27 :
>>22 もう忘れたわ・・・( ̄ー ̄)フッ
>>23 どしたw
>>24 う・・・それってHPの方かな?(開けない)

28 :
>>24
ラウンド30にしてやっとタイトル奪取か、長い道のりだったw
ごくろうさんです

29 :
>>27
ううん、流れw

30 :
>>24
すげー
お疲れ様です。

31 :
>>24
もつかれ〜
2回あったんだね
1回だとオモテタ(w

32 :
>>27
(´-`).。oO(それ以来何人が蟻タソの上を通りすぎていったのか・・・)

33 :
>>27
そう、でもこの時間だから重いだけかもよ

34 :
>>32
こらw

35 :
777ゲットに777タンが多いことにも注目

36 :
1000と確変同時ってのも難しいんだねーーー!!ビックリ!!

37 :
>>35
名は体を表す とでも言いましょうか(・∀・)

38 :
実はねー、蟻タソのトップリなんだけど、
たとえば、1000getとか、777getとかそう云うの待ってるんだよね。
その場のタイミングで使ってくれたら嬉しいなと。
ARIEageでもいいけどね。

39 :
>>38
まだ隠し持ってるの?w
ホント凄い!!マターリチャンの(ry

40 :
なかなか難しいWゲットだが、昼間だと
R27 ONAL ANAL
このパターンはよくありえるw

41 :
>>39
んーにゃ、出るの待ってる。
それにARIEMYLOVEが出たら、直々にお礼言ってくれるって。
おれ、バカだから信じてがんがっちゃうんだよねー。

42 :
>>38
ARIEage・・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
毎回期待通りの行動取りたくなっちゃうじゃないのw

43 :
>>38
たとえば、ARIE777get だと、わらしが蟻ちゃんにゲトされちゃうの?(〃∀〃)

44 :
漏れサカー見ながらレスってたら、また名前ゴバクした。。。鬱

45 :
>>42
ageた時に使ってほしい・・・。出たらねw
つか、オレのはちっとも出ないよー。
会社の鯖も、アリーに切り替えよう。
****DGKMが出たら最強だねー。途中にドット入りとかで。
>>43
あはは、その時はうpしてね

46 :
>>45
んじゃageは絶対に使わないと思うよ?(゜ε゜)
DGKMかMYLOVE出したらお礼しにいくからね〜〜〜ヾ(゚д゚)ノ゛

47 :
>>42
ARIEageman なら良いのでは?(・∀・)
>>45
らじゃ(w

48 :
>>45>>46
プリティは出ないんかなぁ?w

49 :
ARIEageってあるよ( ̄ー ̄) ニヤリッ

50 :
>>46
ほんとにほんとにほんと?

51 :
>>45
その画像はオレが撮影しに逝きますw

52 :
ARIEAGE.Pk これあげるよ( ̄ー ̄) ニヤリッ

53 :
>>47 びみょーw
>>48 (〃▽〃)キャー♪でもなんか恥ずかしいかも(* ̄ー ̄*)
>>49 うわ!!そうだったっけ?!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
>>50 もちろ〜〜ん!ちゃんとPCにお礼するってば〜〜w

54 :
土日、会社の端末全部回すよ?

55 :
>>52
封印しないと呪われるよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

56 :
>>53
マターリちゃんのPCに(⌒o⌒)(^ )チゥって?w
さすがに自分でARIEPRITTYはどうかと思うよね〜w

57 :
>>52
俺が呪われるの?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

58 :
あぅ、自己レス
>>57の52は55でした…

59 :
>>53
ネ申サマ・・ネ申サマ・・・どうか、どうか・・・
あれ?PCに?
おれ、その場に居れるの?(マジになってます笑いたければ笑って)

60 :
>>58
とりあえず、(・∀・)ニヤニヤ

61 :
>>56 (;´Д`)アゥアゥ・・・・・
>>57 ageはまだだっけか?んじゃそれを持ってる限り・・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>59 BAHAHAHAHA!!

62 :
>>57-58
ほらほら。兆候が・・・・・(・∀・)
>>59
( ´,_ゝ`)

ほな、寝ま〜す
   ∩∩
  (*ノu-)ノ <おやしみ〜  (別宅のコピペw)

63 :
なんかさぁ、ALL大文字で出てるのは出てるんだけど、
DGKMって何かイイんだよなぁ。
それに勝る語呂ってない感じ。

・・・15分で出すなよ。

64 :
>>61
笑いましたね?

65 :


66 :
>>62
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おやすみ〜

67 :
>>62
おやすみ〜
あしたのコテが楽しみ♪

68 :
>>62
おやしみ〜

69 :
>>66
早く蟻たんにあげちゃったほうがいいんじゃない?w

70 :
>>62 また明日ね〜〜〜。おやすみぃーー(・∀・)
>>63 アタシもそう思う。今のこの鳥プじゃなかったら絶対に変えなかったもの〜〜。
>>64 (゚Д゚;)
>>65 あぶりだし?w
2時になったから寝るよ〜〜〜。埋め協ちゃん、うつさないでねw
んではまた明日遊んでね〜〜〜ヾ(゚д゚)ノ゛

起きられますように・・・(-∧-;) ナムナム


71 :
>>69
貰ってくれるかな?w

72 :
>>70
おやすみ〜
寝坊しろ(ΦДΦ)キシャーッ

73 :
>>70
ダメ。

74 :
>>70
おやすみなさい。
一時下がってたみんなのトリプ熱が上がってきたみたいだね。
また明日ヽ(´ー`)ノ
>>71
ヌルで送ってしまいなさいw

75 :
>>70
寝坊しやがれ
へ( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪

76 :
(´-`).。oO(やべっ、オレが寝坊しそう・・・w)

77 :
んじゃ、そろそろ俺も寝まーす(゚д゚)ノ~~

78 :
>>77
おやすみね〜
呪われないようにねw

79 :
流れに乗ってオレも寝る。
おやしみ〜

80 :
>>70
おやすみぃー!
また遊んでねー!

81 :
                                   sage確認済!
(・∀・)ノ おはにょ!
>>24 ドレイタン、モツカレー。
漏れとANALタソが並んでるの見たら笑っちゃった。
アナ〜ルでオナ〜ル♪(バザ〜ルでござ〜る)みたいなw

82 :
番外編その2
昨日、蟻と浅草に行った。
浅草寺をお参りしたり、仲見世をひやかしたりして結構楽しかった。
仲見世と新仲見世が交差する所で
「おとなのおもちゃ」と書いてある大きな看板を持った若いあんちゃんがいた。
グレーのカッターシャツとズボンをはいていた。
両手で看板を持ってじっと一点を見つめて動かない。
ピクリともしない。その視線の先をみてみると空だった。
蟻がオレの耳元でささやいた。
「なんかあのひと電信柱みたいw」
そのあと鴬谷のラブホでRして帰った。
      おわり
    (特別出演どれいタン)

83 :
昼間のレスが2件というのもスゴイな。(3件目だけど)
今日はどっこにも蟻タン見かけなかったな...もしやダウソかな?
まさか、仕事っつーことはないだろうし...

84 :
老衰かもな

85 :
オークランド・アスレチックスの新監督に
元中日のモッカ!!
大丈夫なのか?モッカで?

86 :
某スレでレス入れる為に検索してひろったサイト
ttp://www1.odn.ne.jp/mushimaru/bakaessay/bakaesy.htm

87 :
>>86
アタシのブクマクに入ってるサイトだしw
ここおもろいよね〜〜。

88 :
くっ・・・
ブクマクでもケコーンか・・・
ケコーン汁か?

89 :
今日は「お鍋」&「ハポーシュ」だよ!ハフハフ

90 :
>>84 も、猛毒...w
>>87 あ、いた。 蟻タソのブクマクどれだけあるのかと(ry

91 :
>>89 ここのメンツで闇鍋したら、オトロシそうだな...

92 :
>>91
おふざけ禁止!って言ったらみんな「肉」しかもってこなさそう、、、。

93 :
>>83 何気に見過ごせないレスはけーん!!
今日 「は」 ちゃんと仕事だっちゅうねんw      珍しいが、なw
>>84 睨んでるAA(会社だから手持ちが無いw)
>>85 なんかおいしそうな、眠気が覚めるような新監督さんでつね。
>>89 いいね〜〜。何鍋?

94 :
>>92 皆がみんな、「練り物」系でも鬱だねw
>>93
がいしゅつかも知れんけど、蟻タンの会社って制服?
まさか、私服でモナTとか...w

95 :
>>94 アタシちくわぶオンリー鍋ならいける。あれってかまぼこじゃぁないのよね?
アタシの会社は私服なのね。さすがにモナTは無いけれど、結構ラフだよ〜〜。
しばらくスーツ着てないかなw

96 :
>>95
私服かぁ。けっこう服選びタイヘンだしょ?
インクやトナーの粉が付いたりしてムキーッ!とかなってたりしてw

97 :
>>93
とり肉と野菜とトーフ。だしで煮て、食べる直前にしお&ゴマ。
つけあわせは「べったら漬け」アウヨー。
とどめは「うどん」みそ&こしょう味。
>>95「ちくわぶ」は小麦粉だよ。味噌味ならおいしいかも?
>>96 トナー?もなー?

98 :
>>97
美味そうだね。ハフハフしてそうw
漏れもいい加減おなか空いたから退社しまつ♪
モナーの粉って...w

99 :
>>96 もうね、アタシの部屋は無駄に洋服が多くて泣けるよ、まじで。
汚れるから(雑用多し)高い服はもったいないしさ〜〜。 
あ、洋服じゃないんだけれどさ。こないだスプレー糊の噴射口を間違えて
顔に・・・・・w 鼻の穴が一日ガビってますた。化粧直しもでけんかった。
>>97 あっさりしておいしそーーー♪やまんばさんの愛情入りかな?
アタシもお鍋はうどん派。

>>ケツちゃん
 遊び場出来てるよ。逝ってみて〜〜。

100 :
やまんばはなにもせんよ。
ちなみにハポウシュはこれで飲んでます。ピッチャー直のみ!
ttp://isweb45.infoseek.co.jp/computer/mocafe/upload/source/cafe_20021030194053.jpg
となりは500ml缶です。

101 :
>>85
モッカは打撃コーチとしても実績十分だから
大丈夫だんべ。

102 :
>>85 まじっすか!?モッカ!
>>86 やっぱ、そうだったんだ?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
>>93 #--== ・ ==-- --== ・ ==--  これか?(w
>>97 はらへたよ〜
>>99 自己顔射っすか?(・∀・)
たでーま(=゚ω゚)ノ



                  ・・・・・・っで、呪われますた(゚∀゚*) ニャハ♪

103 :
♪モッカモッカホームラン!
おまいが打たなきゃ宇野が打つ!
777タン100の画像って何か説明きぼんぬ。
それにしても今日は寒いね

104 :
>>103
ビール飲みかけのぴっちゃー。隣には潰された生搾り500mlの缶。

105 :
カエル( σ・∀・)σ

106 :
|・ω・`) たらいも・・・・・
>埋め協ちゃん
UMEKYO1WIg
うーん、微妙だねw

107 :
>>105
モツカレー ( ・∀・)σ)Д`)
つか、遊び場勃てたの蟻ちゃん?
>>106
もかえり〜 ω_(゚∀゚ )≡モヒョヒョヒョヒョ

108 :
(゚Д゚≡゚Д゚) ?

109 :
?(゚Д゚≡゚Д゚)

110 :
優勝━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

111 :
うしっ!
今日は飲むべか!!

112 :
( ´-`).。oO(TVつけてなかったから知らなかった)
ヨミウリマンセ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

113 :
>>111
飲むぞーーーーーー!!!!
つか、続々とメルがw

114 :
( ´-`).。oO(原辰のデヴューをリアルで見ていた俺)

115 :
(´-`)ノ.。oO(家で飲みまーす)

116 :
>>114 me too・・・(w
>>115 みー つー(w

117 :
ヨッパ!うがー!

118 :
>>117
ヨッパ候補!ぅがぁー!

119 :
軽く呑んできます
あ、でもヨミウリ優勝したからじゃないよw
こっちでヨミウリマンセー!!って叫んでたら半殺しだしw
んでは (´ー`)ノ

120 :
>>119
逝ってらー。

121 :
たらいま(゚д゚)ノ ゴハン作るのメンドかったから、またクレープ食べちゃったw
>>103 ケータイからもつかれ〜。まだお仕事?がんがれ〜〜!!
>>106 一日1コのペースで出してるよね!!ホント、マターリちゃんのPCは(ry
>>107 うん、実はアタシw 
>>108 おおっ!!この時間は久しぶり〜〜〜。体調は元に戻ったんか?腰は?無理しちゃ
     あかんで〜。
>>110 Gファソはけーん!!子供の頃のキャップは当然巨人?w
>>115 おっかえり〜〜〜!おまいもGファソか!!
>>119 体調は万全のようだねー。飲みすぎんなよ〜。あんまり飲むと明日起きられなくなって
     埋め協パート2になっちゃうぞw

122 :
>>121
おかえりぃ!
うん、会社の鯖も新たに参加したから、
もしかしたら、もしかしてかもよ?

123 :

しかしオレの唇には髪の毛の感触しかなかった。
    つづき
オレは唇を蟻の唇にくっつけたまま、「チンコ舐めてよ」と言った。
蟻は「うん、、。」と声を出さずに返事をした。唇と唇がこすれた。
そしてオレを押しのけるようにして起き上がり
ベッドの上にチョコンと正座をして肩にシーツを掛けた。
乳首は相変わらず固くとがっている。
蟻は手ぐしで髪をとかしはじめた。何故か顔を隠すように、、。
「なんで顔を隠すの?」オレが聞くと
「まゆげがなくなっちゃったからハズカシイ、、、。」
(Rを見せるのは恥ずかしくないのかよ、、。)と思ったが言うのはやめた。
蟻は両手をひろげ首をかしげ「はい、、うふふ」とダッコするよポーズをした。
おお!、、、これは萌える、、。
オレは(よし!たっぷりしてもらうぞ!)と思った。
(、、、まてよ、、たっぷりしてもらうならオシッコしとこう、、。)
「ねえ、ちゃんと洗うからシッコしていい?」
「、、、、べつに洗わなくてもいいわよ。うふふ」、、そんなわけにいかない。
トイレに行って放水をしたがほとんど床にこぼれた。
床をトイレットペーパで拭いた。
珍棒は洗面台で背伸びをしてせっけんをつけて洗った。

124 :
ベッドに戻ると蟻はシーツにくるまって横になってテレビを観ている。
オレはシーツをボワっとはがした。
蟻は「あん」と笑って胸を隠したが腕のすきまから乳首が見えていた。
横たわる蟻に後ろから密着してふたりでふとんにくるまる。
ふたりともテレビの方向を向いて横たわっている。
テレビでは「みのさん」が眉間にしわをよせて喋っていた。
オレのしたの手を蟻の腕まくらにして首にまわし、
もう片方の手で乳首をクリクリしていた。
蟻は鼻でフンフンしていたが急に反応をしなくなった。寝た?、、寝たみたい、、。
オレも蟻の髪の匂いを嗅いでいたらいつのまにか寝てしまった。

少しウトウトっとしていたら、、何かスースーする、、、ん?
薄目を開けてみるとふとんははだけていた。
蟻はオレに背中を向けて座っている。
そしてオレのしぼんだ珍棒をつまんでまじまじと見ているようだ。
オレは「ビクッ!」と反応するはずの体を全力で押さえじっとしていた。
          つづく

125 :
>蟻は鼻でフンフンしていたが
ストライク

126 :
>>122 ウヒヒヒ。楽しみに待ってるわよぉ〜〜〜♪
>>123-124 さぁ!!皆さん!!登場人物を置き換えて楽しみましょう!!
ttp://novel.momo-club.com/~wifestories/misc/template.html

127 :
>>126
PC送れ!とか梨よ。
うんうん、じゃぁ、これからやってみるねー。

128 :
>>126
とっくに脳内変換しとるってば(〃∀〃)

129 :
(=゚ω゚)ノ 
>>123-124
あいかわらず、やらすぃw

130 :
>>127 あははは!PC送ってもらって、充分可愛がってからお返しします?w
>>128-129 蟻→自分に置き換えてみよう!!(意外に萌えたりして・・・・w)

お風呂入ってきまっす♪

131 :
>>129
本日、呪われますた・・・・・(゚∀゚)アヒャヒャ
>>130
やな変換だ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いってら〜

132 :
(´-`).。oO(ありゃ、もう11時だ…)

133 :
>>131
マジですか?(・∀・)ニヤニヤ
明日は誰だろう?w

134 :
へ( ゜Д゜)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪
ちょいと退席します

135 :
>>130
あ、脳内イメージ出来上がったよ。
倉木麻衣+優香÷2=蟻
じゃない???
では後程。。(もしくはおやすみ)

136 :
(´-`).。oO(ここ↓読んでると地味に楽しいよ)
北朝鮮に2chがあったらありそうなスレ
http://ex.2ch.sc/test/read.cgi/news/1035883817/

137 :
>>135
逝ってら〜
>>136
微妙に笑えるねw

138 :
(゚Д゚≡゚Д゚)

139 :
たらいま(゚д゚)ノ
>>133 アタシじゃない事は確かですね〜〜(  ̄ー ̄)
>>135 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル どんどんマターリちゃんの脳内でアタシが可愛くなっていく・・・・
     だから地味な事務員だってばさ!w
>>136 ぶははは!!おもろいっ!!特にコレ↓
     【増毛?】いくらなんでも、将軍様の頭は怪しいやろ【ヅラ?】

140 :
>>136
地味におもしろすぎ(w

141 :
>>139
アタシも
アタシじゃない事は確かですね〜〜って思ってたんですYO!(    ̄ ー  ̄ )
【ホントは】おまえら、地味な事務員って萌えるだろ?【女神】

142 :
やっぱりあったのねage!

143 :
風邪をひいたらはちみつがいちばん。

144 :
>>143
紅茶にいれれば最強。

145 :
でもやっぱり睡眠が一番!

146 :
うんちぷぷうぷぷぷ

147 :
はちみつってとれる花によって味や香りが違うの知ってる?

148 :
知ってるよ。
子供のころ、色々な種類の蜂蜜のお歳暮をアドウチからもらったことがある。

149 :
>>148
不思議だけどよく考えたら

  あたりまえだよねぇ〜


150 :
子供にははちみつってよくないらしいね

151 :
ヨーグルトには絶対に蜂蜜!
(゚д゚)ウマママママー

152 :
こないだ買った蜂蜜、成分を良く見たら水あめが・・・・
なんか騙された気分・・・

153 :
>>151
おまい誰?おはヨーグルトさん?w

154 :
>>153
自家製ヨーグルト愛好家でございます

155 :
スピッツの「ハチミツ」っていい曲。
す〜てきなこ〜いびと〜ハチ〜ミツ〜♪

156 :
ホットケーキに蜂蜜!これ最強!

157 :
かさかさ唇にハチミツぬると良いらしいと聞いたことがあるけど。

158 :
カレーにはハチミツ? それともリンゴ?

159 :
ハチミツと云えば

160 :
一人空しくビスケットの しけってる日々を経て
出会った君が初めての 心さらけ出せる
素敵な恋人ハチミツ溶かしてゆく
こごえる仔犬を 暖めて
懐かしい遊びが甦るのは
灯りの場所まで 綱渡りしたから
ガラクタばかり ピーコートの ポケットにしのばせて
意地っ張り シャイな女の子 僕をにらみつける
おかしな恋人 ハチミツ溶かしてゆく
蝶々結びを ほどくように
珍しい宝石が 拾えないなら
二人のかけらで 間に合わせてしまえ
素敵な恋人 ハチミツ溶かしてゆく
灯りの場所まで 綱渡りしたから

161 :
がいしゅつだが(w

162 :
ホットケーキにはメープルシロップだろ

163 :
はちのお乳?

164 :

大さじ1杯のハチミツをお湯(200ccくらい)にとかして毎晩飲む
美容と健康に良い
余ったからといってすぐ消費しなくても、
栓をきちんとして保存すれば結構持つ。

165 :
(^^)

166 :
(^^;

167 :
age

168 :
ただいま、草木も眠る、はちみつどき。

169 :
(ノ`□´)ノ

170 :
あげ

171 :
ここ2ヶ月くらい、りんご酢(こさじ2)はちみつ(こさじ2)
冷水3/4カップを混ぜて飲んでる。こころなしか肌がきれいになった気する。
お風呂上りに一気に飲み干すとウマー!

172 :
マフィンを作る際に、砂糖を減らして
そのぶん蜂蜜いれるとしっとりマフィンに
なるらしいので、試験(大学院生なのです)終わったらやってみまつ。

173 :
(^^)

174 :
age

175 :
(^^)

176 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

177 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

178 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

179 :
金属バットにプレーンヨーグルトを入れてその上に蜂蜜を適当にたらして凍らす。凍ったらフォークでジャリジャリかいて食べる。

180 :
ハチミツって、お肉が柔らかくなるって、
こないだ「はなまるマーケット」でやってた
私は炊き込みご飯にハチミツ入れたら激ウマだった(大マジ

181 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

182 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

183 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

184 :
検索もしないで重複スレ立ててる香具師がいるのでアゲ

185 :
アダルトDVD1枚500円〜!
http://www.net-de-dvd.com/

186 :
あまりここ使われてないみたいですが、スレ立てるのも何なんで。。。
今日ハチミツが安くてイッパイ買いました。
トーストくらいしか思いつきません。
何かおいしい活用法ありますか?
マーマレードとかだと、手羽先煮たりするとおいしいと聞きますが、
ハチミツは料理に使えるでしょうか??

187 :
煮物に使うとコクがでておいしいですよ。

188 :
>>187 ありがとぉぅ。あとイメージ的にお肉料理だと
手羽などの鳥も合うと思うけど、豚の角煮系にも使えるカナと
思いました。いろいろ試してみますーぅ

189 :
ゴハンに入れて炊く

190 :
>>186
安い蜂蜜って水飴が多いんじゃない?
裏見てごらん

191 :
あのぅ、煮物の他にはおいしいレシピありませんか?
やっぱりみなさんトーストとかホットケーキに使うだけかな。
あとレモン漬けたり。


192 :
>>191
http://www.cookpad.com/main.cfm?Go=recipe&Page=result&p=%82%CD%82%BF%82%DD%82%C2

193 :
魚の照り焼きに砂糖の代わり
としてつかってる

194 :
手羽元のから揚げの下味にたっぷり入れてみたら
超おいしかったよ。

195 :
同量のハチミツとブランデーをお湯で割って飲む。
 ↓
寝る。
風邪を引いたときに。

196 :
> 安い蜂蜜って水飴が多いんじゃない?
水飴使ってる蜂蜜なんて聞いたことない。
安いのは中国産だからじゃないの?仕入れ価格も激安。
落花生などもそう。国産は高い。その分香りも高い。

197 :
はちみつレモンは常備してます
よく使うのは、ミートソース
ちょっと入れるだけで
ものすごく美味しくなってびっくり!

198 :
>191大学芋。さつまいもを130度で10分、180度で5分の2度揚げ。蜜にからめる。

199 :
>>197
はちみつレモンってどうやって作るんですか?あとどのくらいもちますか?質問ばかりですいませんm(_ _)m

200 :
>>199
簡単ですよ。ジャムの空き瓶など蓋のある容器(ガラスがいいのかな)に、レモンのスライス(うす切りがいいかも)
を入れておく。レモンの量は瓶の半分から3/4くらいがいいでしょう(一杯入れてしまうと後で溢れます)。
そこにはちみつを入れて(これも口一杯にならないように)蓋をして、冷蔵庫に保存します。
最初からはちみつが瓶いりだったら、少し量を減らしてから、レモンスライスをいれてもいいかも。
漬けてから数日してからのほうが、レモンにはちみつが浸透して柔らかくなるし、酸っぱさが減って美味しいけど、
そのへんはお好みですね。(私はもちろん、レモンも食べてしまいます)
冷蔵庫で結構もちますが(1ヶ月くらいは平気みたい)あまり日数がたつと、レモンがちょっと
しぼみ気味になってしまいます。

201 :
>>200
本当に本当にありがとうございます(>_<)
すごくわかりやすく書いていただいてm(_ _)m
さっそく作ってみます♪
感激しました(*^_^*)

202 :
水飴入ってるのはハチミツシロップでは?
にんじんのグラッセをバターとハチミツで作るとうまい。

203 :
中国の業者は蜂に砂糖水を舐めさせて
蜂蜜つくってるっていう噂が
水あめ混入に脳内変換されたのでは。

204 :
<新スレ>どんな食品を自作してますか?
http://life3.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1077951391/

205 :
砂糖は飼料。
巣からハチミツを奪っちゃうので
冬場などに巣から食料がなくなっちゃうと蜂が死んじゃうので
砂糖を与える。花のない季節だけだよ。

206 :
ココアパウダー(もち無糖)にはちみつをイン。量はてきとー。
それを照りがでるまでよ〜く練ると…
生チョコではありませんか!

207 :
はちみつにオリゴ糖なんか入ってる安物もあるね。
これと間違えたとか。
もち中国産だけど。

208 :
オリゴ糖入り蜂蜜は安くするために薄める目的じゃなくて
ワザとでしょう。

209 :
どこかのスレで中国蜂蜜生産の不衛生さを知って以来
国産しか食べられなくなりました。

210 :
かといって、国内のは衛生的だという保証もないのでは?
こんなこと言ってたらキリがないけどね。

211 :
不衛生って。
糖分のカタマリで雑菌が繁殖し得ないのに

212 :
中国産は不衛生とか言っている人は
蜂蜜じたいを不衛生と思わないのかな。
花の蜜を蜂が巣箱に溜め込んでいるダヨ。
蜂は衛生的なの?プ

213 :
ちょっとくらい‘不衛生’なものを食べていたほうが、
体にはいいんじゃないの

214 :
蜂蜜にはボツリヌス菌が入っているのは有名だからな。
だから赤ん坊には食べさせちゃいけない。

215 :
大人には害はないんだよね?<ボツリヌス

216 :
一歳過ぎれば良いらしい。
なので大人は無問題でしょ。
ボツリヌスって皮膚に注射するよね?

217 :
クレオパトラが顔に塗ってました

218 :
肩ロース肉に、蜂蜜塗って一晩置いてから料理すると
肉が柔らかくなるっていってました。
肩ロースって安いから、やってみる価値あるかも。

219 :
ヨーグルトスフレにかけて食べる。
酸味が和らいでウマーーー!!!!

220 :
牛乳と煮て、簡単キャラメル。
小学生の頃よくやってました。
お玉に材料入れて、コンロで直火。
あと、同じ容量で、砂糖と水をお玉に入れて
薄い茶色になるまでサラダオイルを塗った鉄板の上に垂らすとべっ甲飴に。

221 :
×容量
○要領
でした。スマソ。
最近はローズヒップティーに入れて飲んでる。
美白になるらしいし、ウマー。

222 :
×薄い茶色になるまでサラダオイルを塗った鉄板の上に垂らすとべっ甲飴に。
○薄い茶色になるまで煮て、サラダオイルを塗った鉄板の上に垂らすとべっ甲飴に。
もちつけ自分・・・
スレ汚しスマソ。

223 :
ハニートーストってパンをトーストしてからハチミツかけるんですか、パンにハチミツたらしてからトーストするんですか?

224 :
トーストしてからです・・・。

225 :
古くなっちゃったお米炊くとき、3合に対して小さじ2杯くらい混ぜると
けっこうふっくら炊けるよ。
そのくらいだったら甘くならないよ。

226 :
はつみつの賞味期限てあるの?
使いかけで、色が濃い目なはつみつが家にあるんだが、危険かな・・・

227 :
はつみつって・・・あー恥かしw

228 :
面白かった。ドンマイ。

229 :
>>226
とりあえず、たべてみれ。

230 :
>>229
これを書かなきゃ。
危険じゃないよ。仮に発酵しても、お酒だから、大丈夫だよ。

231 :
ハチミツは保存食だからね

232 :
ハチミツは彼女のオパーイに塗ってなめなめするしかないだろ!

233 :
ハチミツは彼氏の(ry

234 :
はちみつは山田花子ちゃんの味

235 :
あんた・・・山田花子喰った事あるのか!?

236 :
>>235
舐めただけです。

237 :
>>236
勇者ハケェェェ(・∀・)ェェェン!!!

238 :
はーちみつきんかんのどあめ♪

239 :
蜂蜜は…二日酔いに効く

240 :
マジで質問。
彼女のクリ周辺に蜂蜜を塗ってクンニしているのって
やばいっすか?
もちろん、乳首にも塗り塗りして舐めてます。
いわゆる蜂蜜プレイ。
教えてチャンでスマソ。

241 :
>>240ふつうじゃね?終わったあとべたべたするのが難点だけど。シーツとか。

242 :
ケツの穴にも塗ってみな!

243 :
玉子焼きにいれる砂糖のかわりに、
蜂蜜をいれたらウワー美味そう

244 :
焦げやすい

245 :
叶姉妹はグロス代わりに使ってるらしいけど。

246 :
私はアボガトのすりおろしと混ぜてシャンプー前のスペシャルパックにしてみたw
しっとりさらさらになりますた。

247 :
ハチミツ適量を電子レンジであたためて、そのなかに黄な粉どっさりいれてコネコネ
まな板かなんかに黄な粉ひいてそのうえにコネコネしたものを平らに広げる
そんであとはてきとーに丸めたりねじったり きなこ棒のできあがり

248 :
>>230
ハニーブロイは激しく好きだな

249 :
>>206
今日やってみた
(゚д゚)ウママー!

250 :
みんな知ってるだろうけどはちみつレモン。
砂糖、はちみつ、ポッカレモン数滴、をお好みの分量で混ぜてお湯で溶く。
コレを作り出してホットポー買わなくなった。

251 :
ポットにレモン(柑橘系ならOKうちはカボス)を皮ごと荒く切っていれる
沸騰したお湯をそそぐ、蜂蜜を少し多めに垂らす
普通のレモン蜂蜜のお湯なんだけど、なぜか美味しい。

252 :
2週間ぐらいにんにくをつけておく。
風邪引いたときに食べると結構調子がよくなるよ。

253 :
ハチミツが苦手なんですが1瓶もらいました。
美容・料理にちゃっちゃと使ってしまいたいのですが、匂いと味がダメです。
とりあえず↑のCOOK PADを見て大丈夫そうなのを作ってみようと思います。
トリートメント…怖いです。アボカド無いし。

254 :
砂糖の代わりに使ったらいー

255 :
某所からコピペ。
112 投稿日: 01/12/06 11:03 ID:TPsmneVy
<種類> 豚丼
<材料> 豚 ご飯
<調味料> 醤油 ハチミツ 唐辛子
豚肉をフライパンで醤油と蜂蜜と唐辛子で味付けして炒める(煮る?)
ご飯の上にのせて似非豚丼の出来上がり…ってまんまか
数分で出来て(゜д゜)ウマー

スペアリブ風?マジうめー
他にもレモン汁と煮詰めてハムステーキにかけるとか
ポタージュや角煮の隠し味にするとか
焼肉を焼く前に漬けるとか、使い道はまだまだある筈

256 :
蜂蜜ソースってなにかないですか?
鳥料理にあうものとか。

257 :
256さん
蜂蜜と醤油・豆板醤・お酢・ゴマ油を全て適量で混ぜて中華風甘味ダレは?
鳥を蒸したのにつけて食べるとウマー!

258 :
はちみつと酢を適量混合したものを
冷えたトマトにかける (゚д゚)ウマママー!

259 :
>>256
照り焼きやグリル焼きのタレ
南蛮漬けのタレ
ローストチキンのソース
とか。

260 :
>>257-259
ありがとうございます!
どれもおいしそうで涎が(*´ρ`)
材料揃えて試してみますね

261 :
カロリーがねーー。。

262 :
甘酒にはちみついれるとおいしいよ

263 :
>>240-242
昨夜試してみた
酸味と苦味が和らいで(。д゜)ウマー

264 :
梅シロップは如何ですか?
洗って水気をふき取った青梅を清潔な容器に入れ梅がひたひたにかぶるまで
蜂蜜を入れます。そのまま3週間冷暗所で保存すれば使えます。梅はそのまま食
べられますし、シロップはジュースにしたり、ドレッシングや色々な料理に
使えるので重宝します。かなり長持ちしますよ。梅酒に氷砂糖の代わりに
蜂蜜を入れるのもいいですね。



265 :
はちみつ酒の作りかたっていうのを読んだんですが
アルコール度が1パーセントなんです。
度数を上げるにはどうしたら良いのでしょうか?
材料。。はちみつ200グラム・水1リットル・イースト小さじ1
を口の開いた容器に入れ3〜4日で飲めるとの事です。
ハチミツとイーストの領を増やせば度数は上がるのかな???

266 :
それならハチミツは倍くらい入れても大丈夫だと思う。
リンゴ酒作るときにそれくらい入れてた記憶がある。

267 :
いや・・やっぱ倍はちょっと多すぎかなあ?
1.5倍ぐらいでどうですかw
いずれにせよ糖分をあげると度数はある程度上がるよ

268 :
>>265
蜂蜜の量を増やして作って、飲むときにウォッカなどを加えて
アルコール度を上げては?

269 :
>>265
下のスレの6にミード(蜂蜜酒)に関するリンクが貼ってあるよ。
 どぶろく仕込むよ! 3段目
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1084792862
あとこの辺も。ミードの話題がちょっぴりだけど出てます。
 【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】 2
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1089969156

270 :
>>266 267 268 269
ありがとうございます!
もっと甘くしても良いのですね。
やってみます。
楽しみ(*^ー゚)b

271 :
もちろん甘くすればそれだけ甘くなるけど
アルコール度数は上がるという・・・ジレンマだね。

272 :
コムハニーのおいしい食べかたしってる?
上のミツロウは食べたらだめなのかな?

273 :
ハチミツが最後のほうになると底に固まっちゃうのってどうにかなりませんか・・・?
やっぱ早く使い切るしかないのかな

274 :
スレの最初の方見て挫折しそうになった。
適当に遡って見てみよう。

275 :
湯煎で溶かしな

276 :
瓶の蓋が異様に固い・・・

277 :
湯で暖めて溶かしな

278 :
>2-170位までクソ書き込み
白砂糖はアレルギーでるんで、蜂蜜は重宝してます
高い蜂蜜使って料理してみたい

279 :
ttp://www.noninoie.co.jp

280 :
白砂糖でアレルギーっていうのは精製中に使う薬剤とかに問題があるんかね
砂糖を作るのに牛骨を使うってときは本当に驚いたけど

281 :
>>280
砂糖を作るのに牛骨を使う
こわいですね〜
牛は・・・・狂牛病とかあるから・・・

282 :
とか?

283 :
キチガイコテの隔離スレはここですか?

284 :
age(`・ω・´)シャキーン

285 :
すいません誰か教えて下さい。
固まったハチミツの塊を溶かす方法しりませんか?知ってる方は教えて下さい

286 :
湯せんで溶けなかったっけ

287 :
ありがとうございます。溶けました(^O^)

288 :
風邪をひいて喉や頭が痛いときに聞く特効薬
ネスカフェのコーヒーのびんに、ざく切りにしただいこんをいれて、蜂蜜を注ぐだけ。

289 :
ネスカフェじゃないと駄目?

290 :
>>289
ダメ

291 :
飲みにくい時、リンゴ果汁入れるといいらしい。
=蜂蜜大根

292 :
うちもやってた>>蜂蜜大根
風邪の時しか飲んじゃいけないレア物だった
大さじ2〜3杯くらいパッと作って水で割って飲むのがウマー。
飲みすぎると気持ち悪くなるので
民間療法と言えどお薬は用量用法を守って正しくお使いください

293 :
生姜も入れてやれ。
大根臭さが消える。

294 :
大根のときは水飴のほうがいいような

黒酢に蜂蜜入れると飲みやすくなるよ

295 :
>>273-277
湯煎(ゆせん)で溶かすのが基本
ハチミツに直接お湯を入れるのは厳禁
蜂蜜がグダグダになる
最後の一口ならいいけどね

296 :
ハチミツって人工的につくられたりしないよね?ニキビできたりしない?

297 :
>>296
安いのとかは水飴加えたり加工されたまがいものがあるらすい。
純粋なものは何年たっても腐らないんだって。
サプリ板のスレに書いてあった。
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1082412911/l50
おいしい蜂蜜ネットで買ってからパン食多くなった。
固いパンにクリームチーズのっけてたらたらかけてくう。
ヨーグルトに果物いれてたらたらかけてくう。
あと鶏ハムとか肉の味噌漬けとか塩豚とか
肉にとにかく使うな。水が沢山出て保存がきくし
肉もやわらかく仕上がる。

298 :
グレープフルーツにかける♪あと練乳のかわりにイチゴにかけても◎

299 :
>>297
100円ショップのはまさにそれ<蜂蜜以外がたくさん
99の場合は2種類ある(蜂蜜だけと蜂蜜+物体X)
まあ両方とも中国産なんだけどね

300 :
じいちゃんから貰った蜂蜜、かなりザラザラになってトロミがないんだけどこれって大丈夫かな?
蜂蜜って加熱しても効果ありますか?

301 :
私もそれが聞きたくてきました>>300
お湯につけたらいいと書いてあったんで
湯煎しました
しかし、全部は透明にならなかった
そもそも、ハチミツて夏場も冷蔵庫入れたりしないけど
腐るとかないのかねー
何度も湯煎したりしても、大丈夫かなー

302 :
>>301
奇遇ですね!
湯煎ですか、まだしていないのでしてみよう。そして食べずに美容目的で使おうかな。

303 :
砂糖みたいに結晶でざらざらになったのは
湯煎で結晶が溶ける場合と手遅れのとあるみたい。
手遅れのは煮物とか砂糖代わりに料理に使っちゃいます。
>>301
本当のハチ蜜は何年も腐らないし常温で黴びないらしいよ。
ハチ蜜自体に保菌効果があると聞いた。
添加物ありだと黴びたりする。

304 :
私はあの結晶のジャリジャリが好き
カステラの底みたいでウマー

305 :
>>303
そうなんですね。うちのじいちゃんが山で蜂を買っているからたぶん本物だと思うのですが、蜂蜜を食べても食べても使い切れず飽きてしまいました。
私も湯煎をしてみたんですが手遅れだったようです。やはり洗顔などに混ぜて消費していこうと思います。ありがとうございました。

306 :
洗顔、なんとなくスクラブ効果もありそうだね

307 :
>>305
レンジでチン

308 :
>>305
山で取って来たままなら売り物の純度は無いんじゃないかな
こしたりするんじゃ無いの?よくわからんけど
本物かどうかと純度が高いか低いかは別だと思う

309 :
なにも足さない。なにも引かない。
某CMみたいですが、調べたら普通のハチミツはそうみたいですよ。
目がテンでは35年もの!なんてのがあったそうです。
湯煎は温度に気をつけて。
高すぎると褐色になってしまう。

310 :
>>309
普通ゴミとかは引くでしょ

311 :
あー成分の事。ゴミも成分の一つだとしたら、確かに除いてる。

312 :
>>311
だよね〜。ゴミと成分は別だよね。

313 :
ひねくれもの( ^ω^)

314 :
ほしゅ

315 :
みんなハチミツはどこ産?
あと、クローバーとかアカシアとか、どれ買ったらいいかわからん

316 :
1.5キロ入りの蜂蜜を3つもいただき、蜂蜜は腐らないのでと、ぼちぼち消化していました。
ところが先日残りの1つを開けようとしたところ、蓋がポンッと弾けとび、蜂蜜の表面が発酵
したようにマシュマロのような白い泡で覆われていました。
味は変化ないのですが、食べても大丈夫かしら。

317 :
喉が痛い時に舐めると、何だか痛みがひくような気がする

318 :
アカシア蜂蜜っていうの買ってみました。
さらっとして、くどくなくて、すごくおいしい。
使いすぎそうで怖い。

319 :
>>316
それは本当に発酵してるんじゃないかな。。
そのまま放置すると、はちみつ酒になります。
完全発酵させて強力粉に混ぜ込み、パン生地にすることも可能。
ただ扱いが難しい。
はちみつとしては、味が変わってると思うので、チャレンジャー
でもない限り使い道はないかも。

320 :
1Kg280円だったんで衝動買いしたら加工品だったよ。
妙にサラサラしてるんで見たらブドウ糖液で薄めてるらしい。
おまけに中国産・・・orz
捨てるのは勿体無いので黒酢に入れて飲み切ります。

321 :
>320
そりゃ、そんな安物が日本産なわけない。
よく見て買えよ。

322 :
食べ物板にハチミツ総合スレ出来たよ
蜂蜜を熱く語るスレなんだぜ?1ハチミツ目
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/food/1154250130/l50

323 :
>>316
蜂蜜は薄めないと発酵しません(逆に薄めてイースト放り込んでおくと簡単においしい蜂蜜酒になります)。
つまり、偽物の可能性が大……。

324 :
発酵するのは蜜が取り立てで水分飛ばしてないからでは?

325 :
ググってみると日本ミツバチの蜜は西洋ミツバチの蜜に比べて
酵母菌が多く含まれているので発酵しやすいらしい
>>316 の蜂蜜は日本ミツバチの蜜かも うらやましい

326 :
>>316日の当たる場所で蓋を閉じた状態でもそんな風になります

327 :
通じる?>>1-600

328 :
>>319 味は変わってないと>>316が書いてる訳だが…

329 :
砂糖の代わりにジャンジャン使ってます。
すき焼きにも蜂蜜する

330 :
自分の○○○に蜂蜜をたっぷりかけて、彼女にいやらしい目つきでジュルジュル
音を立てながら○○○されたい。( ^ω^)

331 :
>>330
うっほほ〜〜〜〜〜いっ!!
俺もよくカレのおにんにんに蜂蜜かけてプレイするお(^ω^)
アナールにも入れて潤滑油代わりに舐め舐めしあうのもイイ!ぜ。
↓もお勧め。2リットルの蜂蜜酒で500グラムの蜂蜜消費出来る。
☆☆☆ 自家醸造総合 ☆☆☆【猿酒6】
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1155028392/
蜂蜜酒 ミード MEAD
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1137067407/

332 :
お正月のきんとん作る時には、砂糖じゃなく蜂蜜を入れます。

333 :
自分は正月料理どころか日々の料理でよく
お砂糖代わりに蜂蜜とか黒蜜とか使う(奥園なんとかさんの影響)

334 :
ジンジャージャム作るといいよ
風邪気味の時や生理痛がある時飲むと
体の中からポカポカしてきて温まる

335 :
>309
35年ものどころか、エジプトのピラミッドから出土した3300年前のハチミツが
全く変質してなかったなんて話もある

336 :
えー
何か胡散臭いな

337 :
- あ る 騒 動 の 記 録 -
http://kandoflash.com/flashhtml/flashK26.htm

338 :
- V I P の 目 指 し た も の -
http://omosiro2.web.infoseek.co.jp/sonota/8.html

339 :
>>333
ttp://www.fushitaka.com/recipe.html

340 :
集団失踪
http://news.ameba.jp/2007/04/4299.php

341 :
ハチミツはマーガリンと一緒にパンに塗って食べる

342 :
なんかヘンな純粋ハチミツよりもハチミツ入りシロップのがおいしくね

343 :
>>9
本当〜だ〜
アリマトンヾ(´∀`*)

344 :
随分気の長い遅レスだな

345 :
>>342
それ中国産。。。と遅レスしてみる

346 :
お湯で割って飲むのが好き

347 :
お酢で割って飲むのが好き

348 :
お水で割って飲むのが好き

349 :
国産のいいやつ2瓶もらったんだけど
すぐ砂糖みたいな結晶になって沈殿しちゃう。
スプーンで混ぜてから使うんだけど、混ざらなくて粉々してる。
気温下がってきたらもっとひどくなるんだろうな。

350 :
この時期から固まるなんて早いね。
全部固まると諦めつくよw

351 :
久々に使おうとしたら固まってた。

352 :

                   /冫、 ):::
                  _| `  /:::samina karuyukiya
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ::ikanana
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
                 / y  ヽ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\〆ヽ:::::
                |_|※;;;;\ :::::
          \    ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
          \  ※;;;/::::   ヽ;;〈::
               \ |;;;;i::::   (::::ノ:
              __ノ;;;;;):::::
             (;;;;;;;/\

353 :
普通に瓶ごとお湯につけとけばいいだけじゃね?

354 :
ジャリジャリをスプーンでこそげ落として食べた子供時代。
一升瓶でもらうとそれもできない・・・orz
湯せんも限界がある

355 :
抱いて寝るとか

356 :
美味しいけど舌とか上あごが溶けてる?
ちょとヒリヒリ。

357 :
やさしく抱いてね。

358 :
一升瓶にドライイーストと水ぶっこんでそのままミードにしちゃうのはどうでしょう。

359 :
シンクの下にしまっておいたら
全部かたまってた。
白い結晶・・・。

360 :
ウチは、マーガリンを蜂蜜に三割程度混ぜて、パンに塗って食べてます。

361 :
私は蜂蜜だけこんがりパンに垂らして。
おやつです。

362 :
無糖のシリアル+無脂肪乳+シナモン+蜂蜜でウマー

363 :
結晶化したとこをこんがりトーストしたパンにのっけるのがはやってる

364 :
さっき日テレでやってた
甘みは砂糖の2/3でOK
熱いものに入れると甘みを感じにくくなるので、熱いコーヒーなどには
入れすぎに注意
疑問だが、煮物などは冷めたら甘みが戻ってくるのかな?

365 :
固まるハチミツは
混ぜ物が無い、本物の可能性の高いよいハチミツ。
本物ハチミツに賞味期限なし。
ヨーグルトに混ぜる、風呂にわずかに入れる、パン類に塗る、
紅茶、コーヒーに入れる、焼肉のタレに入れる、カレーに混ぜるなど。

366 :
過疎スレアゲ

367 :
季節の果物とハチミツ、ラム酒を弱火で煮詰めて、ジャムにしてる。

368 :
ラーメンに入れる

369 :
なんでも入れる

370 :
オリーブオイルとまぜて、顔に塗る。
オリーブ蜂蜜パック。

371 :
固まるハチミツはヤバイぞ!
混ぜ物無しの本物だから、すぐ、俺のウチに送ってくれww。

372 :
テレビでやってる、桜の蜂蜜ウマソ

373 :
ホットミルクにいれて寝る前に飲む
寝付きがよくなった。

374 :
虫歯注意!

375 :
ドラッグストアとかで売ってる、
でかいビンで500円くらいの
中国産と思われる偽物はちみつも固まりましたが。
実は本物ってこと??

376 :
危険な中国産食品 (雑誌掲載一覧)
http://www.zasshi.co.jp/OYAKU/data/oyaku06172002083101.html
「健康食品蜂蜜」のまやかし 日本の蜂蜜の9割を占める「中国産蜂蜜」の正体
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/05/2_9_e7f9.html

377 :
紅茶に垂らして飲む 美味しい♪
それにミルク入れたりも。
中国産ハチミツって、紅茶に入れるとすごくまずくなるんですよね・・苦いし甘くない。
たまにおいしいやつもあるけど。

378 :
日本産の偽ハチミツでも不愉快なのに、
中国産のハチミツなんて、身体を壊しそうでコワヒ

379 :
一回ハチミツをローション代わりに使えるんじゃないかと考えたけど
いざ尿道内に入ったらもしかしたら殺菌作用で激痛になるんじゃないかと
怖くて実践できないおれがいる件

380 :
殺菌で激痛ってわけわかめだよな
おまえは菌かと

381 :
そのままちびちび飲む
しあわせ

382 :
ホットケーキみたいのにバニラアイスと蜂蜜とスライスアーモンド(゚Д゚)ウマー

383 :
生トマト切っただけのやつにかけるとおいしい

384 :
↑今度やってみよう
ニンジンとごぼうのキンピラの甘みに使うと合う

385 :
>>383
小林カツ代のレシピみたいだね。
蜂蜜と米酢と千切り生姜を食べる寸前にかけて食べる。
晩御飯に出した。

386 :
>>382
アイスクリームにハチミツか。
美味そうだね

387 :
>380
吹いたw

388 :
あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態 週刊現代4月12日号
アミノ酸 ----髪の毛が原料
クロレラ ----鉛、カドミウム
アガリクス --カドミウム、ホルマリン
イチョウ ----銀コール酸
プロポリス --抗生物質
ウコン ------中国産のものからカビ毒
青汁 --------残留農薬
人参 --------農薬、含有率のごまかし
杜仲茶 ------落ち葉が原料、農薬
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_311a.html

389 :
出てたらごめんね
いつもやるのが鳥のもも肉300gくらいにハチミツ塗りたくって
塩故障ふってラップとタッパーで密封して冷蔵庫で2日間
2日たったら適当に野菜を湯にいれて沸かした鍋に、ハチミツ漬けの肉を少し洗ってから投入
また沸騰したら火を止めて冷めるまでまつ
冷めたら肉取り出して切ってタッパにでもつめとく。
冷蔵庫なら1週間はもつししっとり甘くてめちゃうま
スープもだしでててめちゃうまいす
マジレスごめん…

390 :
昔から家で砂糖代わりに使ってる。

391 :
>>389
釣り?

392 :
389です
騙されたと思ってやってみて
自分も最初レシピ聞いたとき、絶対嘘だと思ったから
ちなみに帰省中なんだけど母ちゃんが食べたいって言うから
今日漬けました。
明日似るとこです
なんか写真撮ったけどグロい…orz
http://c.pic.to/povpd

393 :
>>392
まだわかってないらしいw

394 :
鶏ハム作ろうと思ったら、砂糖がなかった。
代わりに蜂蜜塗り込んだけど、どうなんだろ?

395 :
>>394
そもそものレシピが蜂蜜じゃなかったか?
両方試したけど蜂蜜のほうがうまかったわ

396 :
>>395
私が参考にした鶏ハムレシピでは、砂糖になってたよ。
蜂蜜が本物なのね。
不安が楽しみに変わったよ、サンクス!

397 :
固まるはちみつが本物…みたいなこと書いてる人がいるけどそれは間違いだよ。
蜂が集める蜜のもと≒花の種類によって固まるものとそうでないものがある。
昔の国産蜂蜜はほとんどが菜の花(菜種畑)の蜜だったから白くて固まってたが、
最近は固まらないのが人気なので国産も中国からの輸入ものもれんげが主流。
本物のひとつの目安は、牛乳と一緒で協会認定の「公正」マークの有無と原材料
表示。原材料に「水飴」「シロップ」などがはいっているものは当然混ぜ物あり。
蜂蜜自体に殺菌力があり、物質として安定してて千年前のものでも食べられる
(古代エジプトでもミイラ保存に使用)位なので、本来混ぜ物は不要なのです。

398 :
>>397
> 本物のひとつの目安は
それが信用できないって話じゃねーの

399 :
もう、信頼できそうなところで
それなりに高い金額のを買ったほうがいいよ。
目安は量のわりに、やけに高い、くらい。

400 :
アゲ

401 :
.
        ∧_∧:::
       (l||l´д`)::: aamunegarakuninatta
     /⌒ 丶'   ⌒):::seppakukannga kieta
     / ヽ     / /:::hokenn sixyakenn rakuraku
    / /へ ヘ / /l:::subete ok!
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.

402 :
ハチミツ大好き!

403 :
ハチミツ
マヨネーズ
マスタード

まぜまぜでウマー

404 :
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ優!

405 :
あまりにも使い道がないので麦茶に入れて飲んだ。
気のせいか腹持ちが良いような、胃がもたれるような感じ。
砂糖のかわりに使うようにしてるけど、砂糖自体あまり使わないからなあ。

406 :
朝、仕事前にスプーンひとさじナメる。
昼休みにハチミツ飴をナメる。
休憩でもハチミツ飴ナメる。
ハチミツ専門店の飴だよЪ(⌒‐゚)+。

407 :
アゲ

408 :
>>406
あたしもハチミツの飴大好き。
〃〃*σσ从

409 :
髪とか顔をパックする
鶏ハムつくる
トーストに塗る
そのまま舐める


410 :
すごい使いまわしだね

411 :
肉をもみこむ。
フレンチトーストに入れる。

412 :
そのまま舐める

413 :
すき焼きに隠し味でいれてる。まろやかでコクが出るよ!

414 :
うまそうだな。

415 :
はちみつレモンドリンク
洗顔に混ぜたり、顔や体のパックにも使える。
あとは料理やお菓子の隠し味として。
そしてそのままなめるのが一番最高!

416 :
使わないなら買わなければいいじゃない
ヨーグルトに入れる

417 :
こってり味の煮物に、砂糖がわりに入れる。
あっさりの煮物には、風味が強すぎることがある。
魚だったら青魚、肉だったら角煮とか。
素朴なお菓子作るときにも。リンゴとかサツマイモ焼き込むようなケーキとか。
グレープフルーツ皮剥いて漬け込んどくと、ヨーグルトに旨い。
・・・旦那の叔父さんが趣味で養蜂してて、大量なハチミツを持て余してる我が家・・・
純国産だからありがたいのですが、そんなには使わないよね・・・
もうすぐ今年の新作が来る時期だが、去年のがまだ3キロくらいあるよ・・・

418 :
残ったカレーやシチューに入れて混ぜておく。

次の日じょりじょりしない。

419 :
>>417
うらやますぃ
インドの目薬にはハチミツが入ってるらしいね。自作は難しいと思うけど
インド女性の美しい目はハチミツのお陰?

420 :
>>417
梅酒とか梅ジュース漬けるのは?

421 :
お隣の可愛い赤ちゃん
体調不良を理由に町内会をサボる女の赤ちゃん
何度も夜泣きで叩き起こしてくれる赤ちゃん
廊下を通りづらいようにベビーカーを置いているお隣の赤ちゃん
目元がダーリンにそっくりな気がする可愛い赤ちゃん
そんな赤ちゃんのミルクにそっと一匙


とかは絶対にしてはいけませんよっ!

422 :
いんじゃね

423 :
>>417
(酒税法違反ですけど)ミードつくってみたり、
女性なら蜂蜜パックや蜂蜜洗顔クリームとかてな使い方も

424 :
乾燥肌で亀頭がカサカサになった時
はちみつ塗って一晩寝るとつやつやの亀頭が復活します。
お試しあれ。

425 :
お前ら板名くらい確認してから書き込めよ屑。

426 :
試したよぉ。亀頭に!
いい感じ最高
翌朝 亀頭の蜂蜜 彼女にペロペロと…
最後には練乳が…
ニタニタ ニヤニヤ スッキリ

427 :
>>423
最近は「どぶろく作りはOK」
じゃないの

428 :
NGデツ

429 :
バタピーを小分けしてミキサーで粉々、出来ればペースト状にする。
粉にしたピーナツと、その半分の重さのハチミツをボウルに入れ、ヘラで混ぜる
ミキサーで混ぜると、飴のようになるので注意。
最後に、ハチミツとほぼ同量のマーガリンかバターをヘラで混ぜると、ピーナツバターの出来上がり
これをパンに塗って食べるのが大好きで昔から作ってる。

430 :
常温の水に大さじ1杯のハチミツ混ぜて飲むと便秘解消とか体にいいらしいよ

431 :
まず牛乳をあっためる
マグカップ一杯=一分チン
したらハチミツ投入
寝る30分前に飲むと背が伸びるらしい
毎日飲んでます^^

432 :
>>431
骨が太くなることはあっても背は伸びないよ

433 :
伸びるよ

434 :
中国産はダメ?

435 :
>>434
「ハチはなぜ大量死したのか」を読んでから考えては

436 :
牛乳飲んで伸びたという人は
飲まなくても伸びた人

437 :
もう日本の蜂蜜は、放射能汚染で、ダメだ。

438 :
お砂糖がわりに普段の調味料として。
てか私の部屋には砂糖ない。全部ハチミツで済ませてる。

439 :
蜂蜜には殺菌作用があるから、風邪引いた時やノドが痛い時にそのまま食べるといい
寝る前にティースプーン一杯を口の中から喉にゆ〜〜〜っくりと流し込む
そのあと歯磨き出来ないので、虫歯になりやすい人はやめた方が良いかも

440 :
ハチミツ興味があるんです

441 :
喉が弱いからはちみつ大根よく作ります

442 :
甘さ控えめのジャムはカビやすいから
 ジャムの表面に蜂蜜たらしとけば、殺菌作用でカビにくい

443 :
>>442
本当?古い蜂蜜でもいけるかなあ

444 :
コーラに蜂蜜を入れるとおいしいらしいけど、
あれ以上甘くする勇気はないww
ダイエットコークに蜂蜜を入れても
自然な甘味になっておいしいらしいけど、
ダイエットコークの意味が無いww

445 :
クリスマスにハニーチキンというのを作ってみた
ワインにはちみつ混ぜて、焼いた鶏モモに加えて煮るだけウマー

446 :
ハチミツみそが万能調味料らしい

447 :
無脂肪・低脂肪料理、低カロリー料理を開拓しています。
砂糖の代わりにはちみつを使ったスイーツレシピも
多数公開していきますので、
ぜひご参考になさってください。
http://nonfatlowfat.info/

448 :
【事件】中国産混ぜたハチミツをアルゼンチン産と販売 農水省が改善指示
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1371221140/

449 :
根菜を甘から味のキンピラにするときの甘味にハチミツ入れるの好き〜
ごぼうのハチミツきんぴらウマー

450 :
ホットケーキにバター&ハニー
バニラアイスにブランデー&ハニー

451 :
ダイエットコーラにハチミツ入れて飲んでる。
炭酸抜いたら刃牙にも薦められそうだ。

452 :
秋の終わり頃に花梨を貰ったので、花梨酒と、ノンアルコールだからハチミツ漬けを作った。
喉が痛くなったので花梨ハチミツをお湯で割って飲んだら、次の日には喉の痛みが引いた
美味しいし、使えるなぁハチミツ漬け

453 :
>>1
カリンを漬ける

454 :
http://www.stb-jp.com/honey_recipe.html

455 :
大量蜂蜜入りのクリスマスケーキ

456 :
>>454
ラッシャーって、ラッシーもどき?

457 :
30倍の辛さのスパイスカレーに入れている

458 :
おやつ代わりに舐める

459 :
梅酢と蜂蜜入れて水で割り、冷やしてから水筒へ移す。
熱中症対策に理想的なドリンクの出来上がり。

460 :
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

461 :
空腹きたら蜂蜜しゃぶるで1ヶ月が経過。あとスーパー無料給水だけ。
体調はいい。
腸がかるい。おなかがかるい。目がつかれない。(サングラスなくてまぶしくない)
体重10キロ減40キロ台が見えてきた。身長160です。
体軽くてチャリは重いギヤで坂を駆け上がります。
自覚症状は最高によいのですが。
2ヶ月目に突入して大丈夫かな。とおもってる。
そろそろ米でもいれないとヤバイかな。
蜂蜜なめると食欲がきえちゃうんだよね。これが。食べるの面倒になってくる。

462 :
ちなみに便秘は改善され、「どろっ」とした便がでます。
まあ元が蜂蜜と水だからこんなものか。まあ便秘にはならない。

463 :
あと虫歯がなおりました。というか痛くなくなった。
冷たい水のんでも全く痛くない。直ったかどうかは不明だか、
痛くないのはおおきい。

464 :
あと蕁麻疹が全くでない。あと鼻の通りがよい。
なんか食べると体調わるくなるなら食べないで2ヶ月目突入!

465 :
とりあえず野菜鍋をいれておく。
さすがに二ヶ月目はやばい。
安楽死してしまうかもしれんし。

466 :
カボスのハチミツ漬け
輪切りのカボスにハチミツ浸す

467 :
大学芋を作る時ハチミツを使う

468 :
期間限定で蜂蜜のセールやってるな。
買いだめしとくか
https://goo.gl/DN3AwY

469 :
【食】ハチミツで食中毒 生後5か月の乳児が死亡★3 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/*ewsplus/1491627795/

470 :
test

471 :
およそ1万匹のミツバチ 繁華街を飛び回る
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1555570796/

472 :2019/04/29
ワカメ酒ならねワカメハチミツ

ジャムを使った簡単お菓子+料理
ホットドッグ
【こんなに】片栗粉が3kgもあります【使えん】
○。(・∀・)<フードプロセッサー活用しる?。○
【ニンジン】にんじんレシピ【人参】
【ほうれん草】ほうれんそうレシピ【ホウレンソウ】
【秋田】 ハタハタの麹漬け 【名物?】
【貧乏】材料一品で出切る料理【材料ナシ】
⇒テレビ番組のレシピ6⇒
1人暮らしが作る料理スレ 2食目
--------------------
VPNの実効速度を上げて快適リモートアクセス(SE除外
【日常】「米軍のヘリがきたぞー!早く避難しろ!」 米軍機が接近するだびに児童避難 4ヶ月で500回に達す 普天間の小学校 [219241683]
【悲報】ワイ、未読スルーされる
幻のポケモン「ゼラオラ」の正体を暴くスレ
☆☆★魚用40匹目☆★☆
たかみな
【MobA】vainglory★tier207
【台風19号】多摩川近く 川崎市の浸水 水が引かず 今朝の映像
Acer Aspire easyStore H340/H342 【WHS】 part5
SDガンダム外伝2円卓の騎士
二日酔いにならい方法
【バーチャルYoutuber】ぱりぷろ・Paryi Project アンチスレ Part.3【前世は全員生主&キャス主??】
あほなんちゅと愉快な仲間たち18
Y!mobileのスマートフォン総合 Part1
◎◎熊本の野球を語ろう133 ( ・(エ)・ )ノ◎◎
【ジム】村田基ファンのスレ【王様】
【年末SSは】青山周平応援スレ23【赤信号!?】
【大悲報】 NMB48劇場、照明の故障で山尾の卒業公演が中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww
平昌五輪・あの人とこの人は似ている
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 828スレ目 【スマブラSP】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼