TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
BLEACH★1665
【ウホッ】山川純一総合 9発目【いい男】
【新海誠】君の名は。
ツギハギ漂流作家
佐々木倫子総合スレッド 4
【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part28
【篠原千絵】闇のパープルアイ2世代目
◆◇悪魔の花嫁-最終章-第22話◇◆
魁!!男塾 第百五十七の凶【あれこそは赤薨衣】
【大今良時】聲の形 Part127【マガジン】

【クローズ】高橋ヒロシ【WORST】


1 :2018/11/04 〜 最終レス :2020/05/04
語れ

2 :
      _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ  ハ   _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>2GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|    >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プw
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラゲラゲラゲラwwwww
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラw
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆wwww
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハw
         `' - .,,_       _,. - ''"       >9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クスw
             `"'' '' '' ""           >10-1001はちゃんと空気圧チェックしろよ!

3 :
上げます
龍信最強!

4 :
あいつはスゲー男だぜ!

5 :
Sリンダマン 春道
Aブル 龍信 美藤竜也
Bキーコ パルコ テル マコ

6 :
>>5
マコは一つ落ちる

7 :
当初Closeの意味だと思っていた。カラスの学校という意味なら
クロウズの方がいいのでは。

8 :
≪関東連合/元最高幹部/工藤明男〃著書・漫画/全国書店にて絶賛好評発売中≫
http://stat.ameba.jp/user_images/20140225/12/kudouakio/30/47/j/o0480036012857352795.jpg

暴走族当時、都内最凶と恐れられ、関東連合の中核的存在として
悪名を轟かせていた“カリスマ”工藤明男氏が歩んだ軌跡とは!?

http://stat.ameba.jp/user_images/20140223/16/kudouakio/32/66/j/o0480036012855422650.jpg
http://blog4.mmm.me/imgs/2/2choutlawmatome/20131130135312_420_1.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20160216/20/kudouakio/a6/13/j/o0600045013569050559.jpg

〓関東連合/元最高幹部“工藤明男”プロデュース〓

★工藤明男 原作 リアルバイオレンスコミック漫画『Black Flower』⇒https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/480026586X/ref=aw_d_iv_books?in=2
http://konomanga.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/10/0002.jpg
★「このマンガがすごい! WEB」にて好評連載中!⇒http://konomanga.jp/manga/blackflower
★不良系アプリケーションゲーム!『大激闘!不良の花道 〜ワルバナ〜』⇒https://app-liv.jp/477618143/
★「惡問」のすゝめ 「猫組」有名講師陣による禁断のドリル ~ヤクザ・暴走族の知られざる実態~ ⇒https://www.amazon.co.jp/dp/4198643288
★工藤明男氏全面監修のゲームアプリ!【BlackFlower ー関東連合の罠ー】⇒http://applion.jp/android/app/com.black.flower
★『酒鬼薔薇聖斗と関東連合―『絶歌』をサイコパスと性的サディズムから読み解く』⇒https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4866250690/ref=aw_d_er_books
★『聖域』関東連合の金脈とVIPコネクション⇒https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800233097/ref=mw_dp_img?is=m&qid=1528281914&sr=1-1
★破戒の連鎖 いびつな絆が生まれた時代『関東連合10代の群像劇!東京中を制圧してやる!』⇒https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800225507/ref=mw_dp_sim_ps4
★いびつな絆 関東連合の真実⇒https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800220238/ref=aw_d_iv_books?in=2
★工藤明男 facebook
https://ja-jp.facebook.com/akio.kudou.7
★工藤明男 instagram
https://instagram.com/kudouakio/
★工藤明男 twitter
https://twitter.com/kudouakio
★工藤明男 blog
http://ameblo.jp/kudouakio/
(deleted an unsolicited ad)

9 :
ヤンキー漫画なのに女っけもギャグもない糞漫画

10 :
松田くんもおるじゃろー

11 :
殴ったほうがいい距離で胸ぐら掴みあう謎

12 :
SS, リンダマン、竜男、ハルミチ
S , 鉄次、京介
A+,公平、パルコ、龍信、美藤、、ブル

13 :
ブルみてーな男いねーぜ

14 :
鉄次はタフだった、打たれ強さがあった
公平より鉄次のが上だろ、京介はSSかもな

15 :
俺らしくなかったぜ
俺らしくな

16 :
【鈴蘭とタメをはる超高校級のDQN校!!wwwwwwwwwぬまっき(誠恵高校)伝説 】 

・昼休みで生徒が帰ってしまうので3時
のおやつがある  
・授業で公文式をやる 国語は漢字書き取り 算数は九九や分数の計算 英語はアルファベットから  
・3年の英語テストで”Q”の小文字を書けという問題が出たが、正答率は10%だった  
・窓に鉄格子と校内至る所に監視カメラがあることが全国ニュースで問題になったが、地元はむしろ歓迎の声  
・学校の周りは高いフェンスと目隠し用の木に囲まれ、中が見えないようになっている  
・関東と静岡にある全ての高校に入れない、池沼寸前の馬鹿とスーパーDQNが大半  
・極一部まともなのもいるが、家計の事情等進学が苦しい家を学校が拝み倒し、完全隔離の特待生待遇で通学させている  
・喫煙飲酒は当たり前、過去に駅前で覚醒剤を売って捕まった奴も  
・全国で学校内で暴力事件が頻発する前から、校内でナイフを使った傷害事件があった  
・スーパーで間違えて塩味のポテトチップスを万引きしたので、コンソメ味と替えてくれと言った奴がいる  
・中途退学・登校拒否が半数以上  
・地元民はぬまっきの凄さを知っている為、受験が近づくとどんなDQNもぬまっき回避の為に勉強を始める  
・一時期home pageをhome pegreと高校のオフィシャルサイトに書いてあった  
・ぬまっきがネットで知られるようになり、沼津市民から名前を変えろ署名が1万名以上集まり校名を変えた(沼津北→誠恵)  
・ネットでネタにされまくったので学校が怒ったことがある  
・ぬまっき伝説のコピペに対して、自称卒業生がネットパトロールを行い、印象改善を図っている

17 :
クローズは面白くてワーストが面白く無い理由って結局主人公の差だよな

18 :
>>12
パルコ、鉄次はそんな強くねーやろ

19 :
>>9 女が描けないから仕方ないだろ
ギャグは描いてるだろ 面白くないだけだ

20 :
>>17
それもある
あと基本花組視点で話作ればいいのに、突然武装の話になったり鳳仙の話になったり鈴蘭の下級生の話になったりバラバラだから盛り上がりもあんまりないし、話がひとつひとつ薄いんだよな

21 :
よく「最初と後期で画力が違いすぎる漫画家」ってネタがあるけど
これも大概だよなw
春道の顔が初期と後期で別人レベルで違いすぎて笑っちゃったよ

22 :
「素敵な💛不良たち」も今や刑務所生活長い45歳の小汚い爺になってそう

23 :
>>5
全員グリコに瞬殺されるレベルw

24 :
>>23 グリコは春道に勝てんだろ。
ワーストの終わりではマルコメにも
負けそうだったし。

25 :
腐ってもタイでいてーんだよ

俺の…負けだ

痛え…母ちゃん…

は読んでてオオッ!と思った

26 :
グリコはキーコぐらいと言ってなかったか

27 :
>>24
鈴蘭史上最強って作者が描いた以上グリコが最強w

28 :
3年のゼットンはキーコレベルになれたんかな
龍信や美藤兄には勝てなそう

29 :
>>27
だよね作者のオナニーキャラだからな。喧嘩が強くて女を喰いまくる
そらグリコさんにはかないまへんわw

30 :
卒業したらなにすんだよ

31 :
腕の良いパン屋だろ

32 :
先輩殴って仕事辞めてた営業マンいたよな

33 :
グリコ=キーコ

34 :
>>32
千田だっけ?

35 :
春道はオールラウンダーなんだよね。
チョークスリーパーとか。
寝ても強いだろうし隙がない。
なぜか、クローズの途中からは、ほとんどのキャラがK−1みたいな立ち技専用機になってしまった。

36 :
誰も外伝の話しないのね

37 :
ゼットンとグリコ初対面でお互いに「ニッ」ってやったあの時
バロンとかいう2代目総長をぶっ倒してきてると思うと感慨深いなw
そしてマサキさんはくたばっているとwww

敵の強さも「ゼットン」や「春道」からしたらてんで雑魚なんだろうなぁ
あの時のグリコのゼットンの評価は「ばけもんのようなおっさん」だったからバロンより強いと感じたんだろうww

今、連載中のグリコで登場したグリコの敵達はリンダマンたった一人で全部つぶせる程度の強さかww

38 :
今日集まってもらったのは他でもねー

39 :
鉄生かな?

40 :
エグザイルのクソヤンキー映画に鳳仙参戦だとよ
アホか

41 :
ザッ ザッ ザッ ザッ ザッ(歩く)

シボッ(タバコに火を着ける)

フーッ(タバコの煙を吐く)

このシーンだけで1ページ半使う

42 :
俺は誰の下にもつかねー

43 :
>>37
作中のランキングはリンダマン>>春道≒グリコ>ゼットン>武田好誠≒キングジョーって感じだと思うけど

44 :
「これが後の であった・・・・」 「・・・となるのである」

 ワーストは至る所に仁義なき戦いのナレーションのパクリ影響受けすぎで
萎える。向こうはヤクザの組抗争劇、こっちは所詮学生チンピラのケンカ、
これを多用する事で逆に陳腐になってしまってる。

45 :
○○だろーか
みたいに伸ばすの嫌い

46 :
みんな同じ顔で誰が誰だか・・・

47 :
髪型で判断
鉄生て名前はかっこいいな 金髪のちょいロン毛にしてたときはダサかったけど

48 :
>>46
サングラスしてるとみんな同じ顔だもんなw

49 :
>>43
春道とリンダマンは互角に近いやろ

50 :
>>46
顔以前にファッションもな
「流行のファッションや髪型、流行りのバイク」に寄ろうとするからみんな同じで無個性になるんだよ
高橋のヤンキー漫画って「カタにはまりたくない、自由が欲しい」とか言いながら、自分から進んで枠にはまってるんだ
「カッコイイヤンキー」って言うカタがあって、そこに自分からはまろうとしてるわけ

51 :
>>50
なるほどね、言われてみれば武装なんてルールでがんじがらめだし、ワーストになってからは不良が不良してないもんね。

52 :
このクソガキャーってセリフめちゃくちゃでてくるよな

53 :
映画にパルコ出てたね

54 :
八代目武装の頭って誰だと思う?

55 :
あの傷だらけの頭の悪そうなリーゼントだろうな。
まさか不細工の幽霊の方ではない
だろうw
りゅうしんや武田、村田弟とは
違う鉄生タイプ。
幽霊と仲が悪いのも似てるし、
死ぬかもしれん

56 :
木津京介は春道と同じぐらいの強さと最高さに描いてると思う

57 :
京介はもっとも春道に似てる。
京介を主人公にした続編を読みたかった。
花では魅力に欠ける

58 :
>>55
トドキンは九代目。
年表見ても八代目だけ記載無し。

59 :
>>17
WORSTの失敗の原因は主人公の設定に変に懲りすぎたせいだと思う
●山奥の田舎に婆さん独りで残して進学や就職に何の役にも立たない最底辺の不良高校に入学
●下宿先が鈴蘭まで電車通学になる立地という非現実性
●常人離れした体力と身体能力をただただケンカにのみ使う3年間
●卒業後は街で就職せず山奥の田舎に帰る。高卒の意味なし

60 :
誰からも愛される天真爛漫キャラでありながら誰とでも喜んで容赦なくケンカする
というかなり無理のあるキャラ設定

61 :
武装って何が目的で集まってんの?アジトの維持費は誰が払ってんの?電気も電話もあるぞあそこ
バイクチームって雰囲気だけど集会的なことやってる感じはないし、バイク持ってるやつ少なそうだし
銭屋一家に用事があってわざわざバイク数台で大阪まで行ったけど、何か取引でもしてんの?
ケンカチームって言ってるけど自分たちからはケンカ売らずに理不尽にケンカ売られるの待ってるだけじゃん?
アジトあるのに定例会議みたいなことを喫茶店だかファミレスみたいな場所でやってるのも意味わからん
壁に旗まで貼り付けてさ

62 :
拓海が家庭の事情で高校中退して働かなきゃならなくなったのに、梅星一家の下宿は続けてたのが変
実家に住めよ下宿代がもったいないだろ

63 :
慚愧の虎も廃ビルをアジトにしてるが
あんなの通報されたら立ち入り禁止だろ

64 :
マンガにマジツッコミすんなよw

65 :
ファンタジー漫画ではないからな
ヤンキー漫画にはリアリティーが必要

66 :
17、18歳のガキどもがスクラップ置き場や廃墟のビルをアジトにしてるとか無茶苦茶だわな
パトロンでもいるのかよっていう

67 :
>>62
まったくそうだよね。
それに暴走族で喧嘩して死人でも出て年少行きになったら、家計を助けるどころか一家離散だよ。
とんだ孝行息子だw

68 :
そういえばタクミって高校辞めて働き始めてから武装入ったんだっけ
ケンカで手を骨折でもしたら仕事になんねーのにな

69 :
横道坊主とかいうバンド名がやたら出てくるが一曲も聴いたことねえ

70 :
おれも。ストリートビーツもクローズゼロ観るまで聞いたことなかった

71 :
初期の高橋先生はヤサ男風なんだよな。
それが漫画ヒットするにしたがって「俺もイメージ壊さないように
強面キャラにならなきゃ(使命感)」みたいに坊主になって厳つく演出しだした

72 :
ヤンキー漫画でもろくでなしBLUESあたりはそこそこリアル感あった
不良のグループがあっても、変なアジトに集まってる訳じゃなくてそこら辺の茶店だし
高価そうなバイクが沢山ある事も無く、みんなスクーターだった
強さもケンカは強いけどプロボクサーには全く敵わないってレベルだったし
ガチでヤクザとやりあうつもりだった不良のヘッドがドン引きされて部下がみんな逃げていったり
まあ普通の不良ならガチでヤクザと戦争なんてやらねえよな
ヒロシのヤンキー漫画はクロムハーツっぽい高価なアクセサリージャラジャラで
ピカピカの大型バイク、廃屋がアジト、不良なのにプロ格闘家より強そうな化け物が大勢で
ガチで他の組織と戦争になったりと完全にファンタジーだった

73 :
たま〜にいるけどな
トレーニングなんかしてないのにデカくてナチュラルに筋肉質なやつ
でも不良なんてほとんど気が強いか気が強いと見せかけてるヒョロガリだよ
チビも多い

74 :
不良高校生のマンガなのにプロレスラーみたいなガタイのキャラが多すぎだわな
クローズの初期はわりと普通の体格がほとんどだったけど、作者の画力が上がるにつれて体格がみんな筋肉質になっちまった

75 :
炭水化物とタンパク質摂りまくってトレーニングしまくって体をでかくしようと毎日もの凄い努力してる高校球児でさえ大学生やプロに比べればかなり細い
ワーストのキャラたちは学校でのんびりしてたまに集団でケンカするだけの生活なのに筋骨隆々

76 :
迫田みたいなのは例外的に筋肉ムキムキだとしても、拓海なんかは技とキレで勝負するタイプなんだからもっと細身でもいいのにな
どいつもこいつも腕パンパンでシャツがピチピチ

77 :
正直プロより強かったら不良やってる意味ないからね
今すぐにでもプロになるべき
どう見たってプロの方が強い奴がいっぱいいるんだから
不良学生の中で男磨きとかやってる場合じゃない

78 :
グリコや花は十人の相手も一人で倒すけど、本来素人の喧嘩が強いだけの人間では絶対に不可能。
ガッツ石松や芦原英幸はやったけど、
それは格闘技のトップクラスだから

79 :
>>61
武装が銭屋と付き合いがあるのはホント意味不明
ヒロシはリアリティーのない設定つけたがるからな

80 :
族の頭たちが集まって休戦協定とか抜けるとか話し合ってるのすげー笑える

81 :
ヒョロシはヤクザ映画の見過ぎw

82 :
あれだけ頭部をボコボコにするケンカをしていたら殴った拳が骨折するのは当然だし、殴られた側が失明しても何ら不思議はない

83 :
花のアッパーなんかモロに食らったら顎の骨折、脳への深刻なダメージがあるだろうな

84 :
>>81
本来不良とヤクザって水と油なんだけど
ヒロシの不良はヤクザみたいに抗争してるからな

ヤクザは金の為に行動してるから抗争するわけだけど
不良は金の為じゃないからヤクザみたいな抗争をする意味が無い
不良のケンカはただの意地の張り合いでしかないからな

85 :
族の人間が不良高校の新入生のNo.1決定戦の結果を気にしてるのが変

86 :
昔の武装は殺しも請け負ってたんだろ?笑っちゃうよなw

87 :
>>61
その大阪遠征、ニケツで行っている。すなわち高速に乗れない!(インターチェンジブッチ?)
なぜ君らは時間を無駄にする生き方をするのか。

88 :
武装って高校行ってないやつ多いのに、職業はラーメン屋、ガソリンスタンド、バイク屋とかなんだけど街の工場とかドカタとか地味な仕事じゃダメなの?
職業差別だなあ

89 :
ヒロシの不良は中卒高卒のわりに自営業に拘る見栄っ張りが多い
あと、目標がプロボクサーみたいなのもいないのが
結局「ファッションヤンキー」なんだなと

90 :
俺のアニキたちはみんなイカシタ人です。

91 :
武装の集会で金亨寛の司会がどんどん上手くなっていくのが笑える
蓑月のしかけで黄泉の梟の幹部が襲われた件の謎解き回はヤンキー漫画とは思えなくて
作者はおかしくなったのかと思った

92 :
武装の歴史とかっこよさとダサさの雰囲気を見るとまるでガンダム0083の技術の勃興と衰退を見ているような気分になる。

93 :
鈴蘭の三年生は「東京」に行けばなんとかなる、と思ってる節がある。
君らの仕事なんてないよ。

94 :
ゼットンが以前に言ってたように、
鈴蘭の先輩の成れの果てが悲惨だったのがいつの間にか卒業生がやけにまともになった事になっている。
相変わらずの不良の集まる最低高校なのにな。

95 :
>>93
知り合いのバーで働くとかな
俳優とかも飲みに来て色々勉強になるとか意味わからん

96 :
先輩、アニキの筋が仕事世話してくれる話がよくありますが、「世間なめんなよ!!」です。
晴道世代はヤス以外、全員地元に戻ってスロしてます。

97 :
ヒロシワールドでは俳優が飲みに行ったバーのバーテンに色々と勉強させてやることになってる

98 :
ペラペラしゃべるバーテンなどはノーサンキュー(by 都亜留市出身の俳優)

99 :
バーテンってのは見た目も重要
顔にデカい傷があって眉毛が片方ない男を雇うわけない
客が引くっつーの

100 :
花木九里虎は、獣田三郎の下位互換

101 :
>>100
切れ者連中は火野がモデルっぽい

102 :
一気読みした
金の話とか喧嘩がぬるいとか細かい話は漫画だから仕方ないとして
キャラの見せ場があんまりなくない?
寅がさらわれるとかグリコの女がやられるとか定番のブチギレの見せ場展開なのにかなりあっさりでがっかりした

103 :
ヒロシのヤンキー漫画はマイルドヤンキーが仲間内でお互いを褒め合う漫画だから
あんまり見せ場とかはないんだよね

104 :
キャラの静止画で作者がナレーションで語るマンガなので

105 :
>>104
動画のマンガあるの?
電子ペーパー?

106 :
>>105
お前はアホなんだな

107 :
>>106
なんで?当然の指摘をしたまでなんだが

108 :
お前が理解できてないからだろ

109 :
>>108
理解?
あなたは鈴蘭にも入れないレベルってことくらいはわかりますよ。

110 :
鈴蘭にも入れないってどんだけー

111 :
いまこそ一膳はエリカのために立ち上がるべき

112 :
花「マリ姉のケツR、迫田のより締まるっすねぇ」

拓海「将五、どうだ?おれのナニの味は?」
将五「モガモガモガモガ(鉄生のアニー!)涙涙」

ゼットン「」

113 :
拓海「ブライアンははじめてか?まあ、楽にしろよ」

114 :
花「ビスコ、俺がお前のケツRをグリやんのと比べても恨みっこなしな」

115 :
光政「鳳仙はひとつだ。キョーダイたちよ。」

116 :
春道「ヤスーッヤスーッ、そこ、そこを!」

117 :
急に男臭いスレになったな。
そもそも女がいないマンガだからなアッー
)※(


118 :
ビスコ→ハナ

サコタ→レンジ

キンクジョー→ゼットン

攻め→受け

119 :
千春「なんでワイのをねぶってくれへんのや、花・・・」

120 :
『尻穴を武装し、我ら最前線に立つ 自由をこの竿に!! 武装戦線』

121 :
>>104
わかるわ〜
拓海が武装入りを決意するときとか、清広が揉め事をまとめたときとか
キャラをデカデカと描いてヒロシの「〇〇なのである!」って語りが入るいつものパターンなw

122 :
絵本みたいなんだよな

123 :
>>120
最前線に立つって、休戦協定してたやつらが何言ってんだか

124 :
>>123
血で血を洗う抗争に発展する前に止める必要があったんだろうよ。

125 :
heyリキのリキはクローズワーストの世界に居たらどのくらいの強さだと思う?

126 :
>>124
殺しも請け負う武装が血で血を洗う抗争にビビるのか?

127 :
街中や駅前の画から判断してトアル市ってあまり規模でかくない地方都市だよな
そこに族が5つもあって不良の吹き溜まり高校がいくつもあるなんて現実離れしすぎ

128 :
>>127
でも話す言葉は標準語、大阪、町田とも区別される。
武装戦線と銭屋一家、萬侍に利害関係とかあるの?

129 :
>>96
ヤスは春道世代じゃねーよ

130 :
>>129
ソースは?

131 :
>>128
あるわけないだろ

132 :
>>131
なんだ、気分か

133 :
このタイマン勝負の後、龍信と美藤はキョーダイ分となり、そして夫婦となるのである。
美藤→龍信である。

134 :
俺の名は美藤、今日も愛する妻(龍信)のために戦うのである。

135 :
クローズ初期はクズの集団だった武装を途中から骨のあるケンカチームに路線変更したのは無理があったな
後付けで初代をカッコよくしたのが間違いだ

136 :
武装の髑髏の旗が最初メンバーで書いたらしくひどかったか、途中からちゃんとしたデザイナーに発注したよね。
ファッションにも気を使ってるし、オシャレな不良たちよね。

137 :
坂東とヒロミ、今はどうしてるのか、デビューしたのかしないのか。
解散したのかしないのか。

138 :
WORSTの頃春道もどうしてんだろなあ

139 :
新日のレスラーとして、膝を壊すまでは注目されてたんじゃね?

140 :
>>137
これからバンド組もうぜって段階で服装だけはすでに歴20年のベテランみたいで草

141 :
いや、髪型から服装までほんと金かかる人たちだわ
楽器買えなくね?
は!、メメシクテメメシクテメメシクテの人たちか?!

142 :
バンド組もうぜって言ってる二十歳前のガキが衣装だけはキマリすぎてるのってかなりダサいよな現実では

143 :
QPでヒロミと阪東のバンド活動に触れてるよね。

144 :
デビューどころかまだ活動開始すらしてないバンドマンがあんな気張りすぎな服着てたら笑うしかないw

145 :
せやな

146 :
不良ファッションショー漫画

147 :
キューピーの吾妻とクローズの竜男はヤクザなってるのな
竜男てヤクザならなくてよかった、春道に負けて
立ち直ったかとwww

148 :
キングジョー>>花道

149 :
え、キングジョーが花道を!
オッスオッスな濃厚ホモスレの予感。

150 :
え、キングジョーが花道を!
オッスオッスな濃厚ホモスレの予感。

151 :
グリコのスピンオフ漫画なんてあるのな
さっき本屋で1話だけのお試し版読んでみたけど相変わらずすぎて続きを読む気にならんかったわ

152 :
こんだけ女キャラが出ない漫画も珍しいな
顔までまともに出てるってマコの彼女の写真1コマだけじゃない?

153 :
女を描けないから不良マンガしか描けない

154 :
つーか不良漫画なのに女が出てこないって逆に珍しい
普通はレディースがいたり、ヒロイン役がいるもんだけど
ヒロシのヤンキー漫画にはいないよな

155 :
だって描けないから

156 :
グリコみたいなキャラもいたのにな

157 :
女たらしは描けても女は描けないという

158 :
顔面にデカい傷があるキャラ多すぎ

159 :
花ってうらみっこなしな、と喧嘩の前に言うけど、相手を見下してるよね

160 :
恨みもない相手によくあんなアッパー入れられるよ
サイコパスなんじゃないの?

161 :
本気で顔面ぶん殴ったら障害が残ったり
最悪死ぬことも有り得る
恨まれても当たり前の行為を平気で行うくせに
なんの覚悟も出来てない甘ちゃん、はっきりいってクズだと思う

162 :
ケンカ前に「恨みっこなしな」なんて言ったところで失明したりカタワになったら訴訟だけどな

163 :
花「うらみっこなしな」
ビスコ「アッー」

164 :
だから本気で来いよっていう意思表示じゃないの?
自分が恨まれるかどうかなんて考えてなさそう

165 :
>>164
無神経番長

166 :
>>164
これからケンカする相手に本気で来いといちいち伝えなきゃならんの?
わけわからんわ

167 :
金淳先生にBL視点で分析して欲しい

168 :
花のそういう部分に違和感覚えながら読んでた人多いのか?
深く考えて楽しむ漫画じゃない気がするんだが

169 :
花が入学早々ゼットンにそそのかされてグリコの顔も知らずに街の中を探し回るところから違和感しかなかったよ

170 :
田舎に婆ちゃん一人で残してきてケンカしにド底辺の不良高に入学するなんて違和感しかなかったよ

171 :
すぐ他人にメシをたかる貧乏人なのに87とプリントされたオリジナルオーダーとしか思えない服着てて違和感しかなかったよ

172 :
高校不良漫画はリアリティーがなきゃ楽しめるわけない

173 :
クローズの初期は普通だったけど、後期〜ワーストはキャラがみんな筋肉ムキムキで引いたわ

174 :
バキ世界ではクローズの連中は貧弱
ワーストでは普通

175 :
クローズがあまり考えずに天然で出したヒットなら、ワーストは最初から色々狙いすぎて外してる。
金なさそうなのにやたら着る服には凝ってる集団とかリアリティが無い。
現実じゃせいぜいヤンキージャージ。
登場人物が上から雑魚までお揃いのウォレットチェーンとかつけてて
お前ら全員バイク乗りでペアルックかよwって感じで笑えてくる。
革ジャン革パンとか現実あんなカッコで喧嘩してる奴らなんていないし、動きにくくて喧嘩なんてできない。
ワーストは仁義なき戦いをモロ意識したナレーションもそうだけど、最初からキメすぎて逆に失敗してる。
 漫画をあれだけナレーションで説明しなきゃいけないのは失敗してるようなもんだし、
そこまで説明してても大半の読者は後半なんて人物も誰が誰だかどうなってるんだか訳がわからない。

176 :
鉄生亡き後、清広が威風堂々ともめごとを解決したっていうシーンもナレーションでそう語られてただけで
それを漫画に描くのが漫画家ちゃうんかいと思った

177 :
>>176
スピンアウトがめしのタネ

178 :
>>177
スピンオフな

179 :
スピンくいてー

180 :
17、18歳の高校生で日本最大の族の大幹部でケンカ最強
こんなポジションにいたら天狗にならないわけないのにやたら人格者
ありえない

181 :
烈風隊と萬侍はどっちが強いかな?

182 :
ワースト今読み終わったけど登場人物多すぎてよーわからん
クローズの時からそうだったけど、「○○との友情は生涯続いたという…」とか言うこの手のナレーションが多すぎ
ぶっちゃけつまらん、再読はないな

183 :
ジャンケン決着でズッコケた

184 :
鉄腕ツトムってあだ名はビーバップのゲンさんから拝借したの?
あと、作中で笑ってる表現のキャラを後ろから描いて下ぶくれのホッペを輪郭からはみ出すような表現は吉田聡辺りからのオマージュかな?
確か吉田聡も影響を受けたマンガ家にあげてたような気がするし

185 :
あだ名ありきでキャラ作りしてばっかだからキャラがみんな薄っぺらい

186 :
CROWSはカラスの学校だから分かるが
WORSTってのは内容にあまり関係ないタイトルだからイマイチだ

187 :
やっぱりサラリーマン時代の千田さんですよw

188 :
千田みたいな人間がスーツにネクタイで営業職なんかやるわけねえわ
土方かトラック乗りを選ぶだろ
キャラ設定に合わないことを描くなよ

189 :
顔にデカい傷がある人間はそんな仕事選ばない
顔に傷があるキャラをやたらと登場させるくせに、顔に傷があるとどういう心理になるか全く考えてないなヒロシは

190 :
そんな仕事=営業のことな

191 :
千田→バンドウでギシギシベッドが軋むところを想像しました。

192 :
今こそBL視点で男たちの輝きを見直そう

193 :
ヒョロシはまじでちょっとホモの気があると思う。
ガチムチのブサイクが戯れてるのがゲイ漫画みたいに見えるときがある

194 :
いやそれは君にその気があるからなのでは...

195 :
ヒロシこの夜

196 :
女子は子宮で感じ
ヒロシは直腸で感じる

197 :
ブルの相棒のヒロ君とは何だったのか

198 :
>>197

ブルの直腸担当だよ

199 :
ヒロとはクロタキ連合結成のおおりを受けた最大の被害者。
会社でゆうなら合併で窓際に飛ばされた管理職

200 :
ヤス世代の一年覇者っていなかったのかね

201 :
https://youtu.be/iXE8euddW6w

令和2年も聴け

202 :
>>186
鈴蘭のテッペンって意味だぜ?worst

203 :
>>202

尻の穴的な意味だと思ってた
勘違いしてた
ありがとー

204 :
藤澤の過去はいわくありげだったけど最後まで謎だったな
回収しきてれない伏線がたくさんある

205 :
ヒロミがヤスに「春道に悪いとこなんてねーぜ」って説教してたのは引いたわ 何で全肯定してんだよ

206 :
>>205 春道に欠けてるところなんかねえぜだったよね。
まあ、春道の場合は一匹狼で魅力も
あったが。

207 :
ヒロミが攻め、板東が受け

208 :
まあ春道に欠けてるところはないな

209 :
>>208
初期の方にバイク強盗とか2回くらいかましてたよねギャグ調に書いてたけど

210 :
悪だしクズだけどそういう部分も含めての評価だからな、必要な何かが欠けているというわけではない
現実にいたら正直近寄りたくない人間だけど、物語の主人公としてはそれでええんや

211 :
>>210
通りすがりの兄ちゃんと配達中の出前のおっちゃんかわいそうだった(笑)

212 :
キューピーが抜群だわ、小鳥みたいな中坊おったもんな!
我妻もええ

213 :
キューピーの描写はリンダとかグリコより強そうだったな

214 :
クローズまではまだ新しいもん作ってたけど
WORSTでいきなりオマージュだらけになったのはなんなんだよ
次はもう戦前からのヤンキー成り上がり漫画描いたらいいんじゃね?暴力大将みたいなやつ(笑)
しかし、結局ヤンキー漫画はビーバップ越えれねえなあ

215 :
秀虎がすごいよな三年達まとめて
我妻は秀虎狙うんだがその後逆襲にあいヤクザへ
小鳥は秀虎に会い変わっていく

216 :
天地に腕折られて何もやり返さない男を花組の幹部扱いされてもなあ

217 :
花組メンバーって花と迫田以外はほとんどケンカしなかったね

218 :
>>56
亀レスだけど京介のキャラはもったいないなあんな登場シーン少ないのに
強烈な印象を残した。俺は初道の方が強いと思うけど京介主役でもよかったな

219 :
初道じゃなくて春道だった

220 :
連投してすまないけど最終的にはグリコがこの漫画最強だと思うけど

221 :
ヒロシの自己満足で決まる最強

222 :
グリコと並ぶレベルと思しきビスコのケンカがまともに描かれてない
ワーストのダメなところってそこだよ

223 :
グリコとビスコがやってもビスコが負けそうにないな

224 :
どうせヒロシはちゃんと描かない
モノローグで「〜だったのである!」と説明して終わり

225 :
竜男、春道、小鳥、リンダマンが最強クラス

226 :
春道より小鳥の方が強いって思う人も多いみたいだけど
小鳥と似たタイプの竜男にも春道は勝ってるから分からんと思うな
どっちが勝ってもおかしくない

227 :
>>33
それはたぶん初登場時の設定だろ
でもそれもおかしいんだけどな
キーコは春道評ではマコとあんま変わらない強さ
ゼットンは1年時でマコと互角にやりあえると春道評
グリコはさらに成長してるであろう2年ゼットンに勝つ強さ
グリコは初期からキーコよりは強いはずなんだがまぁあんま考えてないんだろうな

228 :
小鳥は相手がナイフ持ってても倒した
プロの奴らやっつけてるもんな
中学で高校生倒したり高1で3年倒したり
小鳥、京介、春道、リンダマン、竜男、秀虎
ここら辺りトーナメントやらせたい
小鳥の優勝だろ

229 :
>>227
この人の漫画、強い奴は最初から強いし成長したりはあまり無いでしょ

230 :
キングジョー、ゼットン、武田、中島
世代だとキングジョーがNo.1だろう

231 :
その世代は全員同格って感じするな
一発勝負ならキングジョーが勝ちそう

232 :
ゼットンの蹴りが通じない鉄次
その鉄次より頑丈な中島

233 :
中島だろうな。春道との喧嘩を見ると。
キングジョーは秀吉でもある程度はやれたからね。
まあ相性の問題があるから実際に
戦ったらわかんないけど。

234 :
鳳仙は朝鮮

235 :
ゼットンは体格にも恵まれてアスリート並みに身体鍛えてそうだからリアルだったら一番強そう
春道とか絶対に普段トレーニングしてないだろうに最強でズルい
その反動で生まれたのがナチュラルに鍛えられた孫悟空な花なんだろうが高校入って番長を目指すのが理解不能
天下一武道会よろしくプロ格闘家目指せよ

236 :
そもそも武田がキングジョーに勝ってそうじゃなかったか?ゼットンが一番強いと思う

237 :
熱いものをもってやりあうのが醍醐味(意味深)

238 :
迫田の後輩が花組をケンカの助っ人に呼ぶ話と
九里虎が美容室の女と一緒にいた話はビーバップのパクリだよな

239 :
そもそもグリコが獣田のパクリだしな
やっぱ自分のキャラって感じがしないんじゃねえの?
だからキーコと同じくらいなんて言ってんじゃないかって気は正直するよ

240 :
まあ、それでもジョジョ四部よりはマシだけどな
あの頃ビーバップにどハマりしてたとしか思えん内容

241 :
攻撃力ならゼットンだろうが、
打たれ脆さが気がかりだ。

242 :
グリコのスケベで強いところは「ああ、花の応援団」の青田赤道も入ってるな

243 :
四天王は同じくらいなんだろうね
アンモ→秀吉の動向が気になるくらいだからあんま変わらない強さ
キングジョー→秀吉に勝ちはしたが両者ボロボロ
ゼットン→秀吉に勝ちはしたが両者ボロボロ
武田もキングジョーとあまり変わらん

244 :
武田vsキングジョーは最初の春道vsリンダマンみたいなオチになった説

245 :
キングジョーの方はともかく武田の「俺たちだけが知ってりゃいい」って発言は勝ったヤツのセリフだよな
アレで負けてるなら負けたこと隠してるだけのダサ男

246 :
某アプリでワースト全話見終えた
酷評される訳がよくわかった
喧嘩シーンのアイデアが無くなったのか手抜き過ぎ
花は喧嘩強いだけで、いいやつすぎて魅力に欠ける
喧嘩シーン手抜きだから、なおさら花の魅力が伝わらない
喧嘩強いだけじゃ他の人間はそんなについてこないだろう
登場人物の描き分けも出来ていないし、キャラをナレーションで説明しすぎ
終わってみて、特別好きなワーストからの登場人物はいなかった
無料で1ヶ月でサクサク読み終えられたのは良かった
時間の無駄とは思えず、なかなかの暇つぶしになったと言える
リアルタイムでチャンピオン購入しながら追っかけていたら不満タラタラだったろう
これからは好評なQPを読むことにします

247 :
ワーストの記憶に残らなさは凄い。あれだけあってストーリーもキャラもまったく印象に残らない。
クローズのヒットでヒョロシが楽することを覚えちゃった駄作。

248 :
引き延ばしとチャンピオンの編集方針だろ
グリコなんてまんま花沢高校の獣田だし

249 :
武装に入った藤代拓海が象徴的なクソキャラだった

250 :
花沢高校のような画のド下手なクソマンガと同列に並べるのは作者に失礼だろ。だいたい共通点といっても強いだとかそんなもんだろうが。パクリでも何でもない。

251 :
マサが強敵として有働の名を挙げていたのがよく分からん

252 :
花沢高校の熱さにちょっとでも近付いてから言ってね
絵が人を選びすぎる欠点さえなければあれを超える漫画なんてそうそう無いから

253 :
花沢高校なんてそもそも非現実的で実際にはヤンキーマンガでも何でもない。あんな無茶苦茶な戦争もどきの抗争があるはずもない。
スタイリッシュでカッコいい不良像をクローズで創りだした高橋先生の足元にも及ばない駄作だな。

254 :
実際なんて話をしたらクローズもワーストもファンタジーやろ

255 :
リンダマン、バンドー
春道、マコ、ヒロミ、ポン
ゼットン、秀吉、軍司、マサ、コメ
グリコ、ブッチャー、原田
花、迫田、武藤、八板ら
鈴蘭がもっとも層が厚かったのってゼットン世代かな?春道の世代なんて春道いなきゃ他の学校に天下とられてたろ
マコとかヒロミで龍信、竜也、ブル、カクケン、高梨とかに勝てるのかね

256 :
マコはブルより強いぞ多分
当然カクケンや高梨より強い
つーかブルは大物枠で黒焚連合の頭って補正がなければ強さ自体は微妙
そもそも黒焚連合最強は片山千秋だって事忘れてねえか?

257 :
ヤス世代は一年覇者がゼットンに複数で掛かってボコられた堀田くんだとしたら酷すぎる

258 :
>>256
マコってそんな強いんかね
秀幸には勝ったがキングジョーも秀幸には勝ったしなぁ
そのキングジョーにブルは勝った

259 :
>>256
あ、あと黒焚最強が千秋なんて設定あるか?ブルが最強で2番手は石河じゃなかったっけ

260 :
パルコと互角にやりあったの忘れてた
なら千秋が最強になるのかな
春道とやりあったゼットン、中島みてるにキングジョーたち四天王なら割とパルコ、キーコとやりあえそうな気もするが
でもグリコがキーコレベルか

261 :
千秋関連で一つ気になるのはパルコ戦時の千秋は木偶の坊モードだったのかどうかという点

262 :
ヤス世代にも当然、強者はいただろう。
おそらく退学が相次いだと考えるのが
自然。
まあ、あの世代を描かなかったのは
ヒロシの怠慢だし後々まで後悔するところだろう

263 :
>>260
春道は相手とテンションによって出す力変えるから
下級生でムカついても居ないその二人相手の時は大した力出してないと思うんだよな
武装の精鋭相手に戦って疲れた後の龍信との喧嘩でさえ相手のボクシングスタイルに合わせて戦おうとする男だし
>>261
不意打ちとは言え1回負けた相手に木偶の坊とか言わないんじゃないかな
ギリギリの勝負だったからキレてたら勝ってたかも

264 :
ポンが昔ブルに負けたみたいな話があった気がする
マルカクとあまり変わらない時代のブルに負けてるからポンはマルカクより弱い
ヒロミがどれくらい強いか謎だな

265 :
ぶっちゃけ木偶の坊モードって弱体化じゃね?
攻撃力は凄いだろうけど冷静さを失っている状態だから命中率が悪いし
まあ相手が春道だった&あのまま続けていれば分からなかったのもあるから断定はできないが…

266 :
武装戦線!!
今、何代目?

267 :
キーコは城東のテルのパクリ

268 :
テルごときに苦戦してたから龍信がパルコ、キーコより強そうに見えない
美藤竜也もあっさりやられたからキーコより強いとは思えない

269 :
ゼットンって鉄次には勝てなかったけどドングリ星人かコマワリくんになら勝てたのかね

270 :
しかし組長の息子だった、
八丁の凄みの全く感じない弱さは
なんだったんだろうね(笑)
いくら京介が強いとはいえ。
それに、パルコが春道たちに助太刀を
頼みに来た時に、こうへいにしても八丁にしても美藤、りゅうしんにお前たちでは勝てないかもなと言った割にはあの弱さは酷い

271 :
>>270
こうへいとか鉄次には美藤と龍信では勝てなかったんじゃね?春光が美藤と龍信のが上っつってたが鉄次のが頑張ってなかったか…

272 :
>>269
どんぐり星人はゼットンと互角に渡り合った秀吉をワンパンで倒してたぞ
こまわり君も秀吉と大差ないであろう軍司を肘打ちで倒してたぞ

273 :
>>264
中学時代は参考レベルでしょ
亜久津だって中学時代はマルカクヒロミと形上は同格だったんだし

274 :
>>273
参考レベルかねえ
ポンがブル、マルカクを超えてるとは思えん
マコがいまいちなイメージのせいでなぁ…マコって他校なら頭張れるくらいの強さなんかな

275 :
流芯を褒め称える奴らが信じられんかった。
あんなクズ兄弟を諌めもせず、むしろ後ろ盾になるなんて
唾棄されても不思議じゃないくらい。
ファンも漫画の登場人物と同じく、良い面だけで称賛してるの?

276 :
>>275
自分はなんてかっこ悪いんだって気付いてたからじゃね
そんなん言い出したら全員かっこ悪いと思うw

277 :
ふつーのものさしで測ったら全員クズだろこの漫画

278 :
>>274
龍信かて昔は美藤に完封されたけど、後には春道いわく龍信の方が強くなったらしいし
春道やリンダマンみたいな訓練無しで最強みたいな奴ら除けば結構強さ変動するよ

279 :
>>278
言及があればともかくポンはブルにやられたって笑われて本人も悔しがってるだけだから勝てないって思ってそうだがな

280 :
負けた相手がよっぽど嫌な奴かよっぽど負けず嫌いじゃない限り
リベンジする奴なんてほとんど居ない漫画じゃん

281 :
ヤラれたら服従(意味深)

282 :
ブルが服を脱いだと思ったらまた着る→ゴリラーマン
気絶した奴が死にかけて「死んだじいちゃんが居た」→柔道部物語
漫画に詳しい人ならもっと沢山ネタパクを見つけられる筈

283 :
こういう話題よくあるけど本気でパクリだと思ってるのか茶化して言ってるのかわからなくなる

284 :
>>283
本気だろうし普通にパクリでしょ

285 :
ワーストこそ至高
クローズは再読したいと思わない

286 :
良かったね

287 :
キングジョー最強
竜男に武田、キングジョーやられたよな

288 :
キングジョーの世代ではねて意味ね

289 :
もっともらしい理由をつけて竜也と戦わなかったのは個人的にマイナスポイント

290 :
まあ勝てんだろうしな
作者としてはそこでぶつけたくなかったんだろう

291 :
どんな理由やっけ?ブルとはやらしたからむしろ守られてたのは竜也な気もする
善戦させたらショボってなるし

292 :
ブッチャーが秀吉に「昔のアンタならソッコーでやりに行ってるハズ。日よったかい?積み上げた積み木が崩れてゼロになるのが怖いのかい?」とか煽りまくってたシーンあるけど、
黒澤を筆頭にやりに行こうとした秀吉をナイフで止めてたクセにあのセリフは草
そら秀吉さんも怒りますわ

293 :
>>292
不良バカ高校生にそこまでの語彙力あるんか?

294 :
そこまでの語彙がどこに?
ソッコー? 日よった?

295 :
日和ったの方だろな
まあ当時知らんならしゃーないけど
あの頃日和ったって言葉は妙に流行ってたんだよね

296 :
「つるむ」とはいっても「行動をともにする」とは言わんだろ
あと「拳で語る」とか「夢に向かって進み出した仲間の邪魔はできない」とか

297 :
>>292
積み上げた積み木

298 :
>>292
アレなんやったんや

299 :
ビーバップも前半は抗争あり、ギャグありでまさしく傑作だった。
でも後半はギャグ一辺倒で変化なく、それもマンネリ化で読者は離れた。
クローズ〜ワーストもそう。
やはりどんなものでも輝きを放ち続けるのは難しい。

300 :
ビーバップ後半て構図もコマ割も同じのばかり続いてた印象しかない

301 :
クローズの初期なんて高校生の落書きみたいな下手さで、ボーヤの顔なんて後半と別人くらい変わってるけど
話はおもしろかった。今は絵は洗練されていったが話はつまらん。
今のヒョロシはもうクローズの切り分け枝葉商法やりだして情熱もなくなったんだろうな。全く読む気にならん。

302 :
ヤスのスピンアウト連載決定!
鈴蘭No.2伝説 Y.A.S.U

303 :
中学時代だと秀吉、黒焚中島 互角ぐらい
アンモと呼ばれ
中島の連れのロン毛は強く見えなかった
キングジョー=中島>ゼットン>武田
だろう

304 :
鉄次並のタフさ中島

305 :
>>303それで正解のような気がするが、
ヒロシは鈴蘭と武装は特別なので
おかしくなる。
中島とキングジョーをゴツく、タフに
描き過ぎたなww

306 :
鈴蘭、ホウセン、武装、黒焚
とハルミチ達の一個下の世代丸々抜けてるんだよな
www龍信の一個下の世代も抜けてる
本来なら武田は六代目

307 :
竜男に武田フルボッコ、キングジョー
怪我してた、中島やってない、ゼットンやられた
中島はハルミチに善戦、キングジョーはブル追い詰めた
キングジョー=中島>ゼットン>武田 だろう
そもそも武装武田が卍の竜男にやられてんだから
暴走族として返ししない龍信さんなんなのかねー
卍>>武装になるわけだが

308 :
卍のビスコにも村田やられ
最早チームとしてはだめだよな
町田卍に二回もやられた武装

309 :
闇の深そうな(深そうな?)あの双子の話をやれよ

310 :
九代目武装は、ビグスク乗ってます

311 :
なぜ武田やゼットンが春道やブルとやらなかったかだよ、勝てる自信がなかったから
竜男にやられた武田、怪我してたキングジョー
ゼットンもやられたな

312 :
美藤×武田 りゅうしん×ゼットンも
あってよかったのに

313 :
>>292
そういうのがどんどん気になっていって気づいたら追うのやめてたな

314 :
十代目武装は暴走族Youtuber

315 :
>>314
グッズ販売で成功しそうw

316 :
書き下ろし面白い?

317 :
ワーストのその後みたいなので、武装9代目頭はドドギンだけど、8代目の頭と副ヘッドって誰?
頭は佐々木春?副ヘッドは切れ者キャラ扱いされた京本新一?円城は奈良アキラみたいなポジションだと思ってるけど、どーすか?

318 :
WORSTで薄い本ありませんか?
ビスコが受けのやつがいいです

319 :
書き下ろし月刊チャンピオンに3回載せたらええくらいのレベルやね
?橋先生アコギやわー

320 :
実写とかよく許可したよな所詮金の亡者か

321 :
ラスボスである筈のビスコが強いという記号以外
なんの特徴もない凡キャラってのが凄いよな
その強さも漫画内のキャラが言ってるだけで
読者には全く伝わってないという滑稽さ

322 :
強いということになってるヤツが強いって評してるからつまりそいつは強い
の繰り返し

323 :
この作者って性格クソ悪いと思う

324 :
>>322
厨房のころってそんなもんだよな
強いって思われることが一番重要だから
そいつら同士では案外ケンカを避ける

325 :
>>323
性格が悪いかはしらないけど、初期はロックに憧れるヒョロい漫画家ニーちゃんだったのに、
クローズが映画になる頃にはいつの間にか坊主にして自分まで不良キャラみたいな
チョイ悪オヤジキャラにチェンジしたなw
それでもゲームの「龍が如く」のプロデューサーのキャラチェンジっぷりには劣るけどw

326 :
>>325
カメレオンの作者も最初の著者近影ではヤンキーでもなんでもない女顔の兄ちゃんだったのにな

327 :
クローズとWORSTに出てくる兄弟ってみんな弟のほうが強いよね

328 :
>>327
そうか?
放火兄弟や池島兄弟は兄の方が強そうだが

329 :
鳳仙も美藤はアレだが月光は基本的に兄貴のほうが強そうだ

330 :
美藤兄弟こそ兄のが圧倒的に強くね?
死んだアニキが最強で下に行くほど弱く小物になるし

331 :
美藤の場合は次男が兄を絶対視して神格化してるだけで
実力はすでに次男が上回ってるような気がするんだ

332 :
リンダマンが恐れたほどだからアニキのが強いと思う
四天王つっても春道と龍信美藤とブルで明らかに格差あるし

333 :
死んだ美藤のアニキは竜也にパワーと
タフさを感じるようなキャラだわな。
その時の鈴蘭では勝てるやつは
いないような感じだよ。
刺したやつも三年の束ねるようなやつだったけど、戦う前から全く勝ち目がないからナイフでやってるわけだし。

334 :
https://natalie.mu/comic/news/374359

335 :
兄弟どちらが強いかってバラバラだろ
月光は3男の光政が最強
美藤は長男>次男>3男
四天王はたぶん武田がキングジョーに勝った感じだけど基本互角だろ
中島が春道に善戦とはいうが春道はやる気になるまでそんな強かない

336 :
先生お金が尽きて来たのか

337 :
顔が全部同じじゃねぇーか
て悪口言う奴居るけど、性格というかキャラも一つだから
イッセー尾形の一人芝居のつもりで観劇して。

338 :
顔もだがモミアゲがみんな同じなのはいつも気になる

339 :
ワーストにリーゼントキャラでほぼ同じやつがいたな

340 :
キャラの基本は同じ(男はケンカ強いのが偉い、仲間は大事にしろ)たが、
一応差を付けてる
めちゃくちゃ陽気で強い
やたらスケベで強い
口数少なくクールだが強い
暗い過去があり冷酷だが強い
頭イカれてるがケンカは普通
弱いが情報集めが得意
弱いが強い仲間にもツッコミいれる

341 :
足元は全員同じだな、というかクローズ時代から全く上手くなってない。

342 :
不良の存在や、不良の価値観に疑問を持つ奴とかが出てこないから
リアリティがないんだよね、ヒロシのヤンキー漫画って
大抵のヤンキー漫画ってどっかで足抜けしてカタギに戻る奴とか
夢はプロボクサーだから学校卒業したらヤンキーなんてやってる場合じゃねえよとか
そう言う現実に目覚める奴が出てくるけど
ヒロシのヤンキーファンタジーは卒業してもオレらは永遠のヤンキーだよな!みたいな
ピーターパンみたいな連中しかいないんだ

343 :
流石にそれは読んでんのかと
阪東とか普通に足洗ってるし

344 :
キューピーも真っ当な道が一番で徹底してる
だからアウトローにしかなれない涼はあぶれたんだけど
リアリティがないのは女、バイク(チーム出てくるのに)の話題が貧弱なことと、
盗みやイジメなど負の部分が描かれてないこと

345 :
春道が龍信にお前はもう真面目なボクサーなんだから喧嘩すんなみたいに止めてなかったか?だから不良は卒業してる

346 :
>>344
ヒロシの中では喧嘩してタバコ吸って麻雀してればとりあえず不良だから、武装みたいなチームなんてカッコいいバイクに乗るのが一番のステータスなはずなのにバイクのバの字も出てこないからね。
クローズが売れちゃったからワーストなんかは自分の妄想全開で取材や資料集めなんかほとんどしてないんじゃない?

347 :2020/05/04
春道がワーストの世界に戻ってきたらガッカリするだろうな、というのは在る。
ま、奴も留年した挙げ句、ケツ割って逃げ出したわけだけれども。

小川悦司総合6◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等
ドラゴンボール 第1話
【大友克洋】AKIRA Part.3
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 210点目
【橋口たかし】焼きたて!!ジャぱん【冠茂】
レベルEスレ〜キミはかなり35みがある!!〜
村上もとか・龍-RON-
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ264
石ノ森章太郎 11【漫画の王様】
【なによこの顔】ジョジョ5部189【この体】
--------------------
【無能運営】星のドラゴンクエスト Part982【星ドラ】
【旦那も】安井(川口)友梨25【ガン無視】
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ426
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング262
【経済】トップ1%の収入は下位50%より100倍速く増えていることが調査から明らかに、その勢いを可視化するとこんな感じ
【人類滅亡】 J-REIT 279 【阿鼻叫喚】
【MLB】ヤンキース・田中6回1失点 今季3度目の白星消滅で4勝目フイも防御率2点台に [ NYY 6-5 BAL ]
中京競馬 1回4日目 1
大阪府の介護について Part2
ひなビタ めうめうぺったんたん!!中毒者隔離スレ(IP無し)
三大名前がかっこいい大学「一橋大学」「早稲田大学」あと一つは?
【BABYMETAL】菊地最愛 66の次は67!【MOAMETAL】
兄に付ける薬はない!2-快把我哥帯走2-その3
(・∀・)1966ひのえうまPART11(゚∀゚)※日本人限定
【きっくい】まったり走る宮崎23km【やんせ】
【毒と独は】結婚できない女にありがちなこと 119人 [無断転載禁止] 【違います】
【韓国】ステルス戦闘機購入予算 公務員の年次手当を削って災害支援金支給へ F35 3000億 海上ヘリ2000億 イージス舟1000億を削減[4/17]
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル Part538
【スズキ】アルトワークス★61【HA36S】
PRODUCE48回顧スレ28
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼