TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヤマモトについて語るスレ
エリア88 MISSION 39
【俺の名を】北斗の拳158【言ってみろ】
サザエさん 二十二巻 SSS
がきデカ〜山上たつひこ14
【KISSxDEATH】叶恭弘 総合スレ 8【エム×ゼロ】
男おいどん
車田正美 短編・中編 総合スレッド Part3
あさきゆめみし 第九十四帖
<梶原一騎>6発目

修羅の門&修羅の刻 13勝目


1 :2018/04/05 〜 最終レス :2018/06/08
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです

■荒らしは見切り(スルー)しましょう

■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです

■次スレは>>950を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)

■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777
毎月5日または6日発売

修羅の門    1〜31巻 発売中 
修羅の門第弐門 1〜18巻 発売中
修羅の刻    1〜17巻 発売中

■関連スレ
【修羅の門異伝】ふでかげPart6【飛永宏之×川原正敏】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1404740706/
≪川原正敏の代表作≫【パラダイス学園】を語る会3
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1281329324/
【海王】海皇紀(著者川原正敏)
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1410485689/
【あの人が言うなら】川原正敏スレ其の弐拾六【そうなんでしょうね】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1309462784/

龍帥の翼スレは5スレまでありましたが、現在新スレがたてられていません


※前スレ
修羅の門&修羅の刻 12勝目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1518484143/

2 :


3 :
>>2
スレを立てねば乙れぬか
>>1乙とはそんな不便なものか

4 :
>>1

わかった・・・・
乙はお前にやる・・
しかし、もし

5 :
もし

6 :
もしも〜わたしが〜〜

スレを〜〜 立てたな〜ら〜

7 :
全ての>>1乙を飲み込め!

8 :
舞子のRにI love you!

9 :
谷岡郁子は修羅なのだろう。

10 :
谷岡ヤスジはアサーなのだろう。

11 :
谷山はポエマー

12 :
キバちゃんはツクマー

13 :
マッイイツォはツクメスト

14 :
ツクモオリジナル

15 :
舞子はアラサー

16 :
外伝で後やるべきネタは初代陸奥のエピソードぐらいですな

17 :
楠木正成編もあるでよ

18 :
二世ものとか結構当たってるけどこの漫画はないね、絶対。九十九と舞子の子供がさらなる大馬鹿ってなったらどうにもならない

19 :
マイナス代
実は陸奥も不破のように敗れて分家していたとか

20 :
ここは舞子に双子を産んでもらって
百太郎が陸奥を継ぎ、一ちゃんが山田圓明流を興す話でよろしく

21 :
みんなの笑顔を守るために泣きながら戦った前作主人公の想いも虚しく
新たな敵を出すことに抵抗感を示す声に配慮して
続編をパラレルワールドにした作品もあったし
主人公の人生の相棒だった前ヒロインを死なせて
その心臓を受け継いだ新ヒロインを形は歪ながら主人公と前ヒロインの子のような扱いにした作品も
パラレルワールドにして前作ファンに配慮したりしてるのに

修羅の門は九十九の「陸奥圓明流の最強を証明して自分の代で終わらせる」という想いを一蹴して
壱門弐門と長きに渡った九十九のエピソードを台無しにしたがる奴多いなw

22 :
>>21
前者がわからない。
後者は天使の心だな

23 :
前者はマンガじゃなく、仮面ライダークウガ→アギト

しかし、もはや九十九も当初の目的を覚えてるようには思えんのだがw

24 :
陸奥圓明流を終わらせる。って文字通り、九十九の代で誰にも教えず失伝させるという意味か、
あるいは、ひたすら強者を求め戦い続ける修羅的な陸奥の生き方を辞めるという意味か、
どっちなんだろう?

25 :
陸奥である以上は修羅的な生き方をしちゃうもんなんじゃないか?
ものぐさ野郎の左近でさえああだったんだし

26 :
まあいつまでも素手の殺しあいで敗北の二字はないとか言ってられる世の中でもなくなってきたからな
だから終わりにしてもいいといえばいいけど、せっかくの技術体系がもったいないから銃を取り入れてメキシコマフィアとの抗争や中東での紛争に一人で乗り込んでも生き抜けるリアルランボー目指したらいいのに
陸奥圓明流は終わらせてエンメイリュウを創始すればいい

27 :
まったく何処に行ってもこのクウガキチガイって奴ァ始末に負えねぇぜ・・

28 :
やっぱ未来編だろ。
AIが支配する未来で革命軍のリーダーとして戦う陸奥。
劣勢を打開すべくAI軍がとった手段は、過去に戻りリーダーの母を消すことだった。

29 :
川原先生の画力が充実しているうちに、アラサーアラフォーの色っぽい舞子描いてほしい

30 :
>>29
館長代理で我慢しとけ

31 :
急に唇が分厚くなる舞子

32 :
>29
館長代理は、徳光の回想でセーラー服、壱門3部で17年前に結婚とあるから
まだ30代だろう 30代舞子はあんな感じ

33 :
>>31
それ、口に無空波されたんじゃね?

34 :
九十九から口にRはめられてR無空波くらったんだよ

35 :
>>32
20台のセーラー服コスプレかもしれない

36 :
BLのヒトは無刀金的無空波とか見たいのかな?

37 :
伝統空手の達人が、陸奥みたいなことやってる
https://youtu.be/Plkk_qp6CAk

38 :
三倍段って言われてるってことは一段と三段とか、二段と六段なら普通に勝負になるってことだよな

39 :
自分で流派起こして8段名乗ってる人がいるが剣道初段にも勝てそうにない・・・

40 :
>>37
突きだけやってりゃ勝ちだな

41 :
居合いだと斬られてしまうらしい
https://youtu.be/OAEgsPKOeAQ

42 :
https://www.youtube.com/watch?v=mr0hoAqm1rE
そうだな

43 :
>>38
まぁ実際は素人の鉄パイプにも勝てないと思うけど

44 :
素人なら大振りになるから対応できるでしょ。慣れた人間を相手にするのは無理だが

45 :
>>22
多分クウガと後番組のアギト

46 :
ケンカだと武器もってるやつの方がやりやすいとかいうよね
武器頼りで振り回してくるだけだからって

47 :
>>44
>>46
脳内達人たちはいつになったら暗黒脳内お花畑で踊ってることに気づくのだろう

48 :
は?特技は無刀金的破なんですけど?

49 :
達人なんて思ってないけど素人に長物は扱えないぞ。杖とか練習しないと使い物にならない

50 :
「バキ」にも「ホーリーランド」にもあったな。
ナイフであれ木刀であれ、武器を持つとその武器だけで
攻撃してくるようになるから、両手両足に頭突きに組み技にと
何をしてくるかわからない素手状態よりも、
敵の攻撃の幅が狭まって読みやすくなる、と。確かに道理だ。

但し、
・敵がその武器の扱いに熟達している
・こちらがビビって動きが固くなる
こういう条件がつくと、敵側の「読まれやすいハンデ」は簡単に埋まってしまって、
むしろ逆転されるが。
で、前者はともかく、後者の条件は大抵ついてしまうと。

51 :
>>50
そりゃそうだな。
武器で殴ってくるような頭おかしい奴と対峙して冷静に動けたら大したもんだが、そんなん簡単にいくわけない。
縦にスイングしてくるか横スイングか袈裟斬りか突きか、何されるか分からんのに咄嗟に正しい対応するのも難しいし。
強めの一撃食らったらタコ殴りにされる状況が簡単に想像できるのに、対応出来ちゃう人が羨ましい。
もしかして漫画みたいに片腕を犠牲にしてとか考えてるのだろうか。

52 :
でもケンカ慣れしてる人と素人のバットとかだとそんなもんだよ
そもそも素手相手にバット持ち出す時点ですでに相手に対してびびってるわけだし

53 :
ほんとうにそうかな・・・?

54 :
プロの傭兵が自動小銃を使うのにびびるとか関係ないし

55 :
自動小銃程度にはビビらないだろう
相手が核ミサイル持ってるとかなら別だが

56 :
銃相手なら構えを見れば銃弾が飛ぶ方向は簡単に予測できるから怖くないよな。
そもそも銃を持ってると、攻撃が銃頼りで単調になりやすい。

57 :
狙いが正確なヤツ程躱しやすいしな
素人は困るぜ?狙ってる本人がどこに当たるのかわかってないからな



完全にフィクションだなw

58 :
弟の投げる小石をかわす練習したから小銃の弾かわすくらい楽勝

59 :
大尉「正確な射撃だ。それゆえに予測しやすい」

60 :
何が気にさわってるのかわからないけど、素人がバット振り回しても格闘技かじってる奴には大して脅威ではないって当たり前のことだろw

61 :
こんなネット時代に格闘道場の誇大広告を信じる人がいるんだなぁ。
格闘技を教えておいて、素人が武器を持ち出したら逃げろとは言いにくいじゃん。
まぁ修羅の門を好きな人たちは、かつてUWFや骨法に熱くなった人だろう。俺もだし。

62 :
大学まで柔道やってたけどバット持っておそってくる奴がいたら逃げるぞ

63 :
バット振り回す素人怖くもなくあしらえるレベルなんてものすごく希少じゃないかな

64 :
結構前に貼られてたけど、レスリングかなんかのオリンピック選手でも
ケンカになれば背後から棒で殴られてうずくまったところを袋叩きにあって亡くなるくらいだからな

でも銃は銃口の向きとトリガーを絞るタイミングさえ集中していれば避けることは容易いでござるよ

65 :
昔から言われてる剣道三倍段って言葉は伊達じゃないからな

66 :
格闘技とか護身術をちゃんとやってれば
棒やナイフを持った奴への対処法って実際に体を動かして習得するんだよ
対処法を知らないと脅威に感じるだろうけど、熟知してれば素人が武器を持ったくらいなら問題ないんだよ
がっちりバットを握ってるつもりでも殴りかかった次の瞬間には捻られて引き剥がされてるからな?

67 :
普通の野球バット持ってるなら素人の可能性が高め。万が一の勝ち目はある。
少年用バットやソフトボール用バットを持っている奴等は慣れすぎててヤバい。
普通のバットは振り回すには向かないくらい重く長い。野球選手の身体を見れば分かるだろうが。
少年用やソフトボール用は軽めで短めで振り回しやすいわりに威力もそれなり以上にある。

68 :
柔道でも空手でも対武器用の技術はあるけど実用レベルでちゃんと練習してる奴はごく一部だと思う

69 :
道場にもよるだろうけど
黒帯以上じゃないと、そういう稽古はやらないんじゃないの?

70 :
得物を持った空手家は剣道家以上なんだろ?

71 :
>>58


72 :
そのうちバーチャルとかで武器vs素手とか見れるようになるかな。興味はあるわ。

73 :
昔は布団打ち抜く練習したやつおるやろ、このスレ

74 :
みんな純粋だったな

75 :
>67
釘バットは?
実在を疑ってるけどw

76 :
まぁ、虎砲並の威力は無理でも
ゼロインチパンチとか特訓して、上手く使えれば
それなりに使えそう・・・というロマンはある

相手が武道と格闘技経験者じゃない事限定で

77 :
ちゃんとやってるとか熟知してるとかそのレベルのやつはほぼいないだろって話ではないのか
そりゃ極めあげればそれくらいできるんじゃないの

78 :
>>75
60年代や70年代はそれを振り回してる大学生がいたぞ
F欄の底辺がなぜか東大に殴り込みとかして

79 :
>>78
そんな時代を経験してる方が、この漫画読んでるとは胸厚

80 :
>>75
どうぞ
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/epremium/zjfs93q0nz.html?sc_e=slga_pla

81 :
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜

82 :
北斗の強さがいまいち分からない。気を溜めたら、あいつも四門開けたんだろうか?

83 :
北斗と冬也が戦ったら、どっちが勝つかな?
技とフィジカルでは冬也が勝ってる気がするけど・・・

84 :
北斗だろう
「不破」を名乗っている以上死ぬまで戦う事をやめないだろうからな

ご先祖様は「不破」を名乗る前なのでノーカンな

85 :
冬弥は九十九の思い出補正入ってるし、具体的にどんくらい強かったのかピンとこないな。

86 :
修羅持ちじゃないので強くない
人を殺せないので鬼や悪魔持ちにやられる

87 :
イグナシオ的な強さか

88 :
九十九が四門を開けた時に「兄さんなら出来たはずの技だ」と言ってたけど
冬弥なら例え出来たとしても、使った直後にそのまま死にそう

89 :
四門を開かずに朱雀とかできるんじゃね

90 :
冬弥は強いやつで、北斗は強くてヤバいやつ。
ヤバいやつは手段を選ばないし相手の命も気にしない。九十九は北斗と同じ側。

91 :
北斗の拳のトキ枠なのかもしれないけど、子供の頃の九十九に負けたんだから陸奥圓明流の才能はなかったんだろうね
生きてたら雷みたいな感じだったんじゃないかな

92 :
>>91
九十九が冬弥なら四門使えたかもとか言ってたし技の冴えは信玄も認めてなかったか?

93 :
変換がめんどくさい気持ちはわかるが真玄だ

94 :
>>89
四門による高速移動ができないと後ろから首を挟み込む態勢に持っていけないのでは?
基本的に四神って四門発動しないと使えない技なのだろう。

95 :
>>94
四門からの四神だからな
でも両目訃霞で潰してからなら楽に決まる気がしてきた

96 :
四神の中心にいる黄龍は四門からの金的破ってことにしよう

97 :
四人の分身がそれぞれ四神を1つずつやるんじゃね

98 :
>>94
姜子牙みたいに素で四門の速度に達するやつもいるわけで

99 :
>>97
ミラーならともかく残像だから流石に無理だろ

100 :
>>97
それもう天津飯じゃん

101 :
>>88
その仮定は誤ってるよな
修羅持ちじゃない冬弥に四門は開けられない

102 :
>>99
ダイバー能力がないと無理だな

103 :
>>101
修羅持ちじゃないと開けれないなんて話あったか?
九十九が初めて開けたとかだったと思うが

104 :
いともあっさり死を受け入れるような奴に四門を開く動機がないやん

105 :
>>104
意味が分からん
作中で死をあっさり受け入れる奴は四門は使えないなんて説明あった?お前の妄想じゃなくて?

106 :
九十九が四門を開く動機を自分なりに解説してたやん
死というより負けを受け入れるやつには四門は開けない
四門が開けるなら九十九に殺されそうになった瞬間に開けてるわ

107 :
>>106
今度読み返すわ
何巻のどこらへん?

108 :
うろおぼえ
弐門のどこかで自分は臆病で負けるのが怖いから四門を開けちまう
とか言ってたはず

109 :
>>108
それは九十九の場合であって冬弥が生きてたら四門が使えたかどうかとは別だろ

110 :
陸奥になれないやつが四門を開けられる訳ない。
身体能力で開ける類のものじゃないだろ。

111 :
>>110
冬弥は全盛期の真玄より強かった訳で
九十九がいなければ確実に陸奥を継いで居たので陸奥になれない訳ではないだろ

112 :
そうなると九十九を殺させて陸奥として完成させるつもりだったのか

113 :
ありうるね
娘にあれだけの仕打ちをする鬼畜だし

114 :
歴代陸奥トーナメントやるしかねぇな。海王みたいに

真玄がガジャっとなりそうだが

115 :
真玄がやられたようだな
クククク、ヤツは陸奥の中でも最弱

116 :
>>110
身体能力は勿論必要だが、九十九しかできない理由は彼が負けるのが死ぬより
怖いという精神の持ち主だからだろう。

117 :
>>111
内に棲むモノを持たない奴は圓明流を継げない

118 :
>>111
陸奥の技を使えても陸奥にはなれない

119 :
>>117
そんな条件あったか?歴代継承者は内に凄むモノがいたけどそれは継承条件なのか?

120 :
冬弥が内に凄むモノを持たないかどうかも解らんけどな
冬弥の他に九十九と言う継承者がいる場合といない場合じゃ全然違うだろう

121 :
うちに凄むってのは、潜むのこと?

122 :
おおう、棲むの偏間違いか

123 :
作中に描かれていないことを言うやつを
虎視眈々と狙って噛みつく狂犬野郎が不愉快だ

124 :
パワーなら飛田、スピードなら海堂、格闘センスなら片山。
だが怖いのは不破じゃよ。

125 :
>>119
まあ泉は自分が死んだら弟に継がせるとか言ってたけどな

126 :
鳥人に弟なんていたっけ?

127 :
出海の間違いでしょ

128 :
まぁ実は東にはいたのを兄は見抜いていた、でもいいかもしれんが

129 :
とりあえず陸奥を継承しとけばそのうち修羅でも神でも悪魔でも涌いてくるって寸法さ

130 :
アズマみたいなのが仕方なく陸奥を継いでも誰とも戦わず終わりそう
その点なんだかんだ言っても現は好戦的だったな

131 :
陸奥本家がダメになったら紡錘家から継承者を出すから安心。
紡錘家とは陸奥を継がなかった者たちの末裔が陸奥を支えるために立ち上げた組織。
継承者は「陸奥の名を思い出し」さえすればその資格を持てる・・

132 :
歴代陸奥の人気投票をしたらアズマが1位かもしれんな

133 :
つむつむ!

134 :
カムイの剣とかいう漫画あったね
東北陸奥ではカムイに神威以外の意味が
あるの?

135 :
忍者カムイ 白土三平

136 :
カムイの断頭台

137 :
>>132
陸奥じゃないけどね

138 :
顔も性格も似てるからな、髪型がによる

139 :
陸奥じゃなくても相手がライフルだらけで、数からいって敵の危険度は陸奥の歴史でナンバー1だよね
結果的に死んだけど騎兵隊がアホで勝てたけど

140 :
薄字で陸奥と書いてある
出海が氏んだら陸奥を継ぐはずだった実力の持ち主

141 :
もし出海が死んで(多分引き分けに持ち込んで死ぬだろう)
雷が船でうたたねしてなくて
無事刀を渡されたとしても

雷は陸奥は名乗らずに次代の陸奥を育てそうだよね

142 :
不破が北斗が死んで(負けて)途絶えたように
出海も負けて(死んで)しまったら陸奥も途絶えなきゃおかしいんでない?
不破は北斗のあとに後継がいないから途絶えたのか?
だったら山田に子供を作らせ継がせればいいものを

143 :
そりゃまあ、雷が刀を受け取った時に状況を聞いて
もし出海が死んでも土方は生きて銃弾に突っ込んで死んだとか言われれば
雷も陸奥をたたんだんじゃないの?

144 :
>>142
鬼一だって氏んでるやん
北斗との違いは先代がまだまだ長生きできたこと
八代目は虎一を赤子から育てられたが
幻斎は北斗の後を追った

145 :
負けたからって途絶えさせなくてもいいんだよな
キメ台詞が「陸奥圓明流千年の歴史に敗北は一度しかない」に変わるだけで

146 :
負けた時点で弟子や兄弟弟子がいれば負ける寸前に弟子が継承したことにすれば無敗継続
弟子がいなくても師匠が残ってれば新しく育てて、負けた陸奥はなかったことにすれば無敗継続

147 :
九十九以外は表舞台に出てないから
負けても嘘付けば良いんだよ
大体ボクシング編は反則負けがおかしい理由で無かったことになったり
レフリー脅して切り抜けるとか酷かったし
不破戦も吐血して失神したのに何故か試合続行になったり
ただ保護されてるだけだからな

148 :
基本ルール負けはノーカンだからね
陸奥が負けと認めなければ負けにならない
そして陸奥は死ぬまで負けを認めない
ひどい話だw

149 :
まあ戦乱の時代はその条件の方が、じゃあRまでやろうってことになって過酷だったんだろうけど、現代だと普通に刑務所行きだからそこまでやりたくないからな
九十九は楽な時代に生きている

150 :
冷静に考えると、弱いのに負けを認めない小学生のようだ

151 :
>>147
そういえばレフリーに明確に負けを宣告されたよな
無敗ちゃうわ

152 :
反則負けとか圓明流にとって想定外だかんな

153 :
家光の話で
フシアナに「なんじゃあれ、クソザコすぎ。偶然当たらなかっただけだろ」と思われてたらどうするつもりだったんだろう

154 :
>153
そいつのところに行って「ギルティ…ヴスッ」
じゃなくて、「お前は色々知りすぎた…」かな?

155 :
>>151
雷電編でもそういうのあったよな
相撲では負けみたいな

156 :
まぁ相手も勝ちを認めてなかったパターンなわけだし相撲はいいんじゃないか

157 :
どう考えても最強は兵衛だよな

158 :
>>150
四門はブチ切れロボコンパンチみたいなもんかw

159 :
「陸奥圓明流千年の歴史に判定負けはない」

160 :
最初に技を考えた陸奥は何を思っていたんだろう。
あまり実戦的とは思えないのもあるよな。

161 :
無刀金的破の悪口はやめろ

162 :
当主が死合って歯が立たず諦めたのを
陸奥じゃないもんで逃げたこともあったね

163 :
とある武道漫画にあった展開だが。

フルコン空手で実績のある選手が、寸止め空手の大会に出て、
じりじりと距離を測って丁寧に狙いすまして寸止め一発! を喰らって
負けて、その負けに納得がいかずに不満たらたら。

「実戦なら、もっとドカドカ積極的に殴り合う! 寸止めだから、
あんな落ち着いてじりじり狙えたけど、実戦ではあんなの無理だ!
実戦なら、俺は勝ててた! こんな試合は、非実戦的だ!」

これに対して、師匠が解説。

「実戦は何でもあり。例えば風、太陽光線、砂、持ってた道具、壁や柱など、
『その場にあるものは何でも使って』なりふり構わず勝ちをもぎ取りに行くのが実戦。
『その場の試合のルール』すらも、な」

また別の見方で、

「相手の手に刃物があったらどうする? 『狙いすました、軽い一発』でも
喰らったら終わるだろ。ドカドカとか言ってる時点で、『素手ルール』を
押し付けてる。なら『寸止めルール』にも文句を言うな」

ルール負けを負けと認めないのは、それこそが「非実戦的」という話。

あと現代なら、「刃物なんか気軽に扱ったらあっという間に逮捕される。それを
避けるという意味で、素手にこだわるのは『実戦的』」ともいえるが、
戦国時代とかだと、素手にこだわるのは完全に『非実戦的』だしな。

164 :
>>161
大した技じゃない
いやいやいや
白刃取りって大した技だろw

165 :
>>163
要するに、いつでもどこでもどんな状態でも、あらゆる状況がすべて実戦ってことだなァ
修羅の門って作品はそれを描こうとしてたんだと思ってたけど

166 :
武蔵みたいに刃物を持たせると非常に危険な相手や
柳生の一個分隊にも、四の五の言わず対応してたよね

167 :
明智光秀の一個連隊には対応しきれなかったが、あれは負けではないのか? また陸奥じゃないもんで逃げたの?

168 :
白羽取り金蹴りは可能なら実践的な技だ。
きっとパンチを受けながら金蹴りすることだって可能なはず。
じゃあガザンとかジャハザンは何のために存在するんだろう。

あとリュウハなんて刀相手じゃクソの役にも立たないだろうが何で考えた?
リュウハを身に付ける前に他の技を身に付けた方がマシだろう。
あれを足に撃てるなら話は違ってくるかもしれないが。

169 :
>>168
そもそも龍波の動きが出来たら片山右京クラスでないと対応できんだろw

170 :
今やってる連載いつおわんの?

171 :
おれスゲー必殺技考えた。
まず超速く動く。四門まで行かなくて良いけど速く。
次に物凄く高く跳ぶ。もう相手の視覚に入らないくらい跳ぶ。
そして頭を金剛にして上から頭突きして足を土にめり込ませて倒す。
陸奥圓明流奥義、松擦瑠理卞邪。

172 :
二門の九十九は可愛げないのが残念だった。
そういう役どころを山田にやらそうとしたのかも知れんが見事に滑ってたな。

173 :
弐門のNGはたった1つ
白虎、青龍の安売りこれじゃない感
その他の壱門との違いは全然OK

174 :
白虎は嫌いじゃない

175 :
朱雀や玄武よりずいぶん迫力に欠ける
しかも四神初の生存者を出してる

176 :
即死したのは朱雀だけ
他は皆すぐには死んでないけど高度医療を受けなければ確実に致命傷だろ
無空波なんて傷つけない単なる失神技なのに奥義扱い
あれ秘密を守るには止め刺さないとまずいだろうに

177 :
無空破は食らっても何やられたか分からないだろ
打撃のスペシャリストの徹心でもそうだったんだし

178 :
生かしとかないと“伝説”を吹聴する奴がいなくなるだろ

179 :
海堂は食らったときに技の本質を理解したのにな

180 :
>>178
二度と刃向かえないようにカタワにしなきゃ

181 :
敵が倒れたときに頭を潰さない北斗を甘いと言っていたのにな

182 :
本来の陸奥なら
最初の戦いのときに、倒した海堂の頭を踏みつぶしてたんだろう

つまり当時の九十九はそれができない歴代最弱陸奥だった
それを反省して、神父さんを蹴り殺した

183 :
>182
冬弥を○して弱くなってたと、真玄が言ってたけどまあ真玄だから

元に戻ったのは北斗戦だな

184 :
首折りながら肘撃ちすりゃ痛いよな。これ朱雀にしよう。
足決めて後頭部に頭突きしたら効くだろ。これ玄武な。
首極めて指穿やりゃ逃げれん。じゃあ白虎にしとくか。

あと青龍かぁ。もうネタ切れだよなぁ。そんなに合わせ技なんて思いつかないし。
だいたい腕折りとか足折りで怯まない相手に出す技なんて、そうそう無いわ。
繰り出す体性だって、後ろから飛びつき、寝技の後ろからと前からで終わりだろ。
正面から倒せないような相手だから奥義を出すんだし。

もうね、四門とか四神だなんて言わなきゃ良かったよね。
何で三門にしなかったんだろう。でも三だとカッコイイ言葉が見当たらないし。
三神じゃ苗字みたいだし、三羽カラスや三人衆って訳にもいかないし。


敵「ジャンプ攻撃ぃ」
陸奥「はい青龍いただきました!」

185 :
>>184
本来の玄武は延髄への拳撃あるいは肘じゃないかな?
両手死んでたからヘッドバッドしただけで

186 :
俺もそう思う

187 :
山田キックですらそれなりのダメージになり得るんだし、ぶっちゃけ技はあんまり関係ないよね

188 :
>>184
四門を開いてブースト効かせてると小技すらKO技になるからな
普通にジャブで相手を殺せる

189 :
作者が意図したか分からないけど、俺にはあの山田キックの足から無空波が出てるのが見える。
元から気絶寸前だし四門だし、更に足からの無空波を頭部やられたら空王といえどもひとたまりもないわ。

190 :
海堂も根性が足りない
一撃で意識を刈り取られたんじゃないから耐えるべき

191 :
超速で背後とれるなら、全力の抜き手で心臓ぶち抜けそう

192 :
いンだよ細けえ事は

193 :
ま、松田さんあんた死んだはずじゃ

194 :
まあ、相手が反応できない高速で動けるなら、決め技も急所にワンパンでいいんだよな。
どうゆわけか、四門は相手を殺さなきゃいけないという縛りがあって、必殺技でフィニッシュだけど。

195 :
死ぬまで立ち上がってくるであろう不破相手には殺しにいかなきゃならんから分からんでもないんだが
対圓明流伝承者用って訳じゃないだろうからな

196 :
一応四門後はこちらも戦闘不能になるの覚悟だから、四門開いてる間に殺さなきゃいかんのは道理

197 :
雷が持ってた継承者の刀風の短刀の出自ってどっかで説明されてた?

198 :
陸奥守吉行?

199 :
今昔物語で、小兵力士の妹が超怪力だったとする話があったが
あれは作品的には陸奥の血筋という設定かも

200 :
今は情報が簡単に手に入るから、マンガを書くにしても色々やりにくいだろうね。
昔なら読者を引き付けたネタでも、今じゃ「ねーよw」で終わってしまう。

もっとフィクションに振りきれた作品なら、ファンタジーとかギャグとして成立するかも知れないけど。
陸奥圓明流はファンタジーなんだが「それなりにリアルかも」と思わせる事もあったからなぁ。

201 :
玄武は亀っぽくする必要があるわけだから、両手つかわずに頭で撃つのが本来の姿だろ。

202 :
火星人も陸奥の技を使う

203 :
>>201
技名ありきで技を考えてればそうなるかも知れないね。
どうせ亀なら丸まりつつ身体全体を金剛にして、回転しながら相手にぶつかるとかで良かったかも。
ガメラみたいでカッコいい。

204 :
本来は頭で撃った後に両腕で首を捩じるのかもしれんぞ

205 :
・どうせ何やっても致命傷
・九十九だけというのは少し眉唾だが、できない継承者ばかり

こう考えると、名前から技考えててもおかしくない、どうせ使えないんだし
四門使う状況ならぼろぼろかもしれないから腕使わなくても使える技にしよ!くらいの考えはあるかもしれんが

206 :
四門を使いすぎるとケモノになっちゃうんだっけ?

207 :
そうだよ、獣に成り果てた歴代の陸奥がプロテクターになるんだよ

208 :
うしおと陸奥

209 :
舞子とフローレンスとアニータが櫛で九十九の髪をとかすんかい!

210 :
四門第弐段階で髪が伸びる九十九

211 :
不破フワニータも出してよ!

212 :
九十九は松坂と対戦すべきだと思う。

213 :
>>197
あれは、勝手に雷が勝手に持ち出して来たんじゃね?
包丁に使えるから旅には必要でしょw?
深い意味は無いと思うよ
ただ盗んで実家から逃げて来ただけw

214 :
ガイルの様に腕を交差して龍波が出来る様に特訓すれば良いのに
あ、これやると完全にファンタジーなるかw

215 :
>>167
人間のミスには興味ないって突然いい始めたからなw
そして兄弟合戦へ
信長も利用されたんだよ、陸奥の花嫁探しの策略にな

この漫画は陸奥の花嫁探しの漫画だしな

216 :
千葉晋作先生と立ち合う陸奥(出海の父?)が見たかった

217 :
>>143
陸奥が消えたら何だかんだで今度は不破から陸奥を作ると思うよ

218 :
>>141
大丈夫!陸奥の名を継いだ男は絶対に負けないから
実力的に勝てる相手としかやってない
勿論実力はモンスターだけど
なかなかの策略家だよ陸奥はw

219 :
>>132
鬼一に一票
妹夫婦の事を思いやる優しい兄ちゃん
自分で子供を作れば問題無いのに妹夫婦の命を守り全てを託すなんて....

もしかしたら鬼一はインポだったのかもしれんが
あ、これは無いかw?

220 :
>>216
周作?

221 :
>>220
ごめん漢字間違えてた

222 :
陸奥が北朝鮮に乗り込む話も読みたいw

223 :
大韓5000年の歴史に敗北の二字はない……ニダァ……

224 :
みんなこの作品がラブコメだってことを忘れてるな

225 :
そういう要素はあるが、格闘技漫画だと信じたい。
フローレンスとでけてれば遊んで暮らせたのに。

226 :
いくらあの富豪が孫の嫁にと願っても
ジャップが夫になるなんて許されるわけがない
九十九をRのは簡単だよ
ライフルによる狙撃でもよし
爆殺でもよし

227 :
>>224
そうだよ、この漫画は陸奥の花嫁探しの旅の漫画だからな

228 :
>陸奥の花嫁探し

雷電「異議あり」
葉月「皆まで言うな」

229 :
ボクシング編は終始アメリカ人がどいつもこいつも「ジャップ!」「ゴーホーム!」ばかりでウンザリした記憶があるわ
しかも舞子はひたすらウザキャラだし

230 :
>>229
当時のアメリカの対日感情は貿易摩擦だなんだで、実際あんなもんでは? つまり正確な描写。

逆に、あんな風ではなく、日本が嫌われていなかったのなら、もちろんその方が嬉しい。

つまり、どっちでもいい。

231 :
親日的なアメリカ人いたやん

232 :
言っとくけどテディさんも影では、変なジャップの面倒見させられて大変なのよ〜って言ってるからな
まあ最後はちょっとは情がめばえたのか「スタンド ジャップ ファイト」って言ってたけど

233 :
マジかよテディとんだヤンキーだな

234 :
北部出身?

235 :
テディさんもホットドッグ食べながらヤンキース応援してプレッツェル食いながらサウスパークみてるからな

236 :
>>229
あれぐらい対日感情が悪化してた時代だろ

237 :
ボクシング編はどこがとかじゃなく
全体的に糞だった
唯一読み返さないで飛ばす

238 :
ボクシング編はパンチ技を見せたくて始めたのだろう。
次は足技見せるためテコンドー編やろうぜ。

239 :
シュプレヒコールが
ジャップゴーホームから
ウェノムチェーウロウイードンになるのか

240 :
>>238
半島に関わるべからず

241 :
>>188
気になるのは、四門山田キックの後に九十九にとどめを刺せる余力があるかだよね
もちろん初めからとどめを刺す気はないだろうが、
四門連発の上に無空波で九十九側のダメージが海堂より甚大なのがね…

242 :
陸奥的な正解は、強敵タイマンで横槍がないと判断したら即座に門開けて殺害、なんだろうな

243 :
でも門を開けたのは九十九だけじゃないっけ?

244 :
開ける手前までは到達した伝承者がいたんじゃねーの?
でなきゃブーストアップの可能性すら認識できんわけで

245 :
九十九は甘いから相手の技を敢えて色々食らってるから
やばくなって四門を使う嵌めになる
前田などは別だけど
ボクシング編でチンピラに絡まれた時は本来陸奥ですぐにやつけてる
アーロンも

昔の陸奥達は相手が刀差してるので手加減は出来ずに殺しの気持ちで始めからやるので相手が直ぐ死ぬかダウンして
四門を使う必要がない

246 :
まあ確かに九十九は陸奥最強かもしれんが一番危なっかしくもあるよな。
風車の理論派だから

247 :
>>245
八雲が武蔵に斬られる寸前で陸奥的に反則をしたところをみると
あの時点で四門はまだなかったんだな

248 :
>>247
描かれたのも北斗戦結末前だからな
対空王戦を見るに四門あけられれば横吹っ飛びで二刀目を交わせそうだしな

249 :
>>247
245だけどあれは、四門でも避けられなかったのでは?天下の宮本武蔵だよ!
四門って無手の相手しか役にたたないのかも?

250 :
>>248
無理だと思う
あの伝説の宮本武蔵だよ(笑)

あ、それか九十九は包丁を置いてきたから包丁の替わりが四門なだけなのじゃね?

251 :
あの伝説の陸奥だから避けられるんじゃない!?

252 :
四門金剛発動で斬れないよ

253 :
メタ的に八雲が一番持ち技のない陸奥だもんな
無空波は虎砲+振動で弱体化前だけど

254 :
九十九は除いて現在判明している歴代陸奥で誰が一番強かったのだろうか?

255 :
このスレでは兵衛を推す声が多かったと思う

256 :
フィジカルが違うからな
フィジカル無視で強いってのが主人公(圓明流)の特権だけど圓明流同士ならさすがに効くよな

257 :
でも兵衛は今のところ雷電しか殺しの経験が無いでしょ?
俺は鬼一だ思うな....

258 :
雑魚以外との経験値多いのは出海じゃね?

259 :
風邪に負けた左京あたりが最弱かな

260 :
圓明流vs圓明流ランキング

狛彦vs虎彦
九十九vs冬弥
九十九vs北斗
九十九vs山田

ある意味、狛彦が初代陸奥だね

261 :
陸奥じゃないかもしれんが、客観的な実績だと、騎兵隊の大群相手に真っ向勝負して指揮官
討ち取ったアズマが最強に思える。
他の陸奥でもできたかもだが、軍隊相手でも陸奥が通用するのを示したのは、アズマだけだし。

262 :
虎彦にはできなかったことをやったよね

263 :
>>261
あれは死ぬつもりで体張って戦ったから
恩返しの為にね....ニイ

264 :
初代陸奥はいつ執筆するのか?

265 :
アズマは相手が油断して距離潰せたのが大きい
虎彦は狛が来なくて指揮官クラスばかり狙っていれば勝敗は覆せなくても
信長が逃げるスキはつくれたかもね

266 :
年号も変わるし九十九は平成編ってことで次の陸奥描こう

267 :
西部開拓時代に馬のった騎兵隊に単身素手で突進してくるのは意表を突いて慌てるだろうが、戦国時代の白兵戦なら大暴れする奴はいなくもなかったろうし、完全に想定範囲外ってわけではなかろう
強さは規格外とはいえ

268 :
まあ銃弾を止める肉体を持つ化物にランキングをつけるのもどうかね
アズマは陸奥でも不破でもないので強くはないだろ

269 :
最後に勝つのは愛だってケンシロウが言ってたよ
ケンシロウはラオウにもカイオウにも勝った

270 :
陸奥はいつでもマックスで戦闘できるとはいえコンディションが不変じゃロボットだしな
陸奥同士は時の運ってするのが丸いよ

271 :
九十九の前世が知りたい

272 :
ドラクエ1の勇者はロトの生まれ変わり、という設定(説)もあるらしい

273 :
>>271
八雲です

274 :
九鬼の次男かも

275 :
しかし「最強感」でいうなら天斗が一番だろ

276 :
俺は兵衛

277 :
陸奥か不破の子孫て何人か海外に渡ってたのかねぇ?

https://22.snpht.org/180510233440.gif

278 :
>>273
八雲の前世は?

279 :
>>278
ミトコンドリア

280 :
>>275
十兵衛に奥義すら使ってないからな

281 :
>>280
十兵衛と武蔵が互角だとしたら、えらい差があることになるな。天斗と八雲で。
しかも、十兵衛の方が武蔵よりも上という可能性だって否定はできんわけで、
そうなると「弱い武蔵にさえ奥義が必要だった」となり、八雲は更に落ちる。

逆に、天斗と八雲が互角だとした場合、十兵衛が武蔵より圧倒的に弱い
ということになる。

この辺は検証のしようがないから、確かなことは言えんわな。
戦闘前後の物語展開なんかも含めての、「印象」はそれぞれいろいろあるが。

282 :
>>281
陸奥も戦いの中で色々学んで行くのだから
後の方が強い!!

あ、そうなると
九十九以外で信玄が最強になる...か...
あれれ?w

283 :
だいたい最強って初代じゃないか?
でもまあ初代はそんなでもないけど理論上これができれば最強なはずだって息子に教え込んで継承させて息子はそのまた息子に…って段々強くなっていくパターンも考えられないことはないか

284 :
>>281
八雲が圧されたのは二刀流になってからなので二刀を使えない十兵衛は武蔵よりも下だろ

285 :
まぁ技も業も代々増えてるんじゃない?
陸奥の体作りだって、やっぱ野菜食べようとか、いや肉だ肉だとか試行錯誤ありそう

286 :
そういえば室伏の親父より室伏広治の方が強くなってるだろうな

287 :
>>284
剣心も言ってるが、二刀が必ず一刀より強いとは限らんよ。
武蔵の二刀と十兵衛の一刀とで戦って、武蔵が勝つ保証はない。

伊織は八雲戦の二刀本気武蔵をちゃんと見てて、
その上で「十兵衛は武蔵様に匹敵する?」と発言してるしな。

288 :
>>287
武蔵の二刀流も眉唾物だが、剣心の言う事なんてあてにならんよw
剣心自体が剣術じゃなく剣道の構えなんだよな…
理論上の話だが、大刀と脇差を完全に同時に使いこなせるのなら二刀の方が絶対に強いよ

289 :
斬られなければどうということはない

290 :
>>277
奥義炸裂してるwww

291 :
見ろ、だから言っただろう
二刀ってのはな、片腕に両腕分の力がなきゃ意味がないんだよ

292 :
二刀流って太刀で守って小太刀で攻めるんだっけ?

293 :
>>287
陸奥がかわしきれないのがこの漫画における武蔵の二刀流
他の漫画を出すな

294 :
この漫画だと武蔵は最強設定なんじゃないの
海王記のトゥバンサノオみたいなもんでしょ
三国志で言うと呂布の立ち位置

295 :
日村抜十歳は10代前半の少女には敵わない

296 :
武蔵はワイアット・アープに負けるだろうけどね。

297 :
変態漫画家と川原を一緒にすんなよ
闘ったらきっと陸奥が勝つw

そう言えば、別のスレで思い出したけど
ファンレターを出して返事が来た人って居る?しかもハガキで、裏に九十九のデザイン...で

298 :
>>296
武蔵は銃器を真正面から相手しない
ワイアットアープを後ろから斬るよ
剣術家以前に兵法家だから

299 :
しかし卑怯な真似はしない
それは両者同じことで
ワイアットも武蔵をこそこそ隠れて撃ったりはしない

300 :
武蔵は後ろから斬ることを躊躇しないぞ
忍びの後もとってるし
隠れてた火縄銃も後から斬った

301 :
正面から戦うに値しない相手だろ

302 :
そもそも銃と剣では武器のカテゴリが違う
アープは業を競う相手じゃないだろ

303 :
銃の名手に投石で勝つのが陸奥家の者で
包丁>武蔵>雹>ワイアット
という不等式が成り立つと思うが

304 :
陸奥は頭がおかしいので無手で銃に対抗しようとしただけだろ
武蔵はそこまでイカれてない
後から斬る

305 :
徹心って刻に何回出たんだろ
武蔵、藤原の、他に居るかな?あ、弁慶も?
木村さんは毎回エキストラで出てる

306 :
そもそも、長い柄を両手で握って戦う日本刀というのは、かなり特異な武器。
普通、こういう剣タイプの武器は、フェンシングのサーベルに代表されるように、
片手で使うもの。両手で使うのは、槍のような長物だ。

では、両手で使うのにどういう意味があるか。
左右二本の手で持つのは、単に重いから片手では持てない、ではなくて、
ちゃんと意味があるんだよ。

長い柄を、右手と左手で間隔を開けて握ることで、そこにテコの原理が作用する。
手元で十センチかそこら動かすだけで、切っ先は一メートルほどを一瞬で動く。
もちろんそこに、手首の捻り・肘の屈伸・体捌きなどが加わるから、
「両手で刀を持った場合の」刀の移動速度・移動範囲は凄まじいものになる。

二刀流=一本の手だけで刀を持てば、その利点を完全にRことになる。
太鼓のバチを持ってるようなもんだ。どれほど腕力的に問題が無くても、
一本の手だけで持ってる限り、上記のような「凄まじい速度と範囲」は得られない。

だったらどうして二刀流なんてやるのか?
答え・意表をつけるから。実際、伊織が御前試合で勝ったのだって、
スピードだのテクニックだのが凄くて相手は防げなかった、のではなく、
「一刀だったら喰らわなかったはずの一撃を喰らってしまって」だからな。

一刀には、二刀にない利点がきっちりある。
二刀には、一刀に劣る部分がきっちりある。
だから、技量次第で勝ち負けはわからんよ。どっちも勝ち得る。有利不利はない。

以上、「ホーリーランド」や「ツマヌダ格闘街」を読んでれば
説明不要のことなんだが。他の漫画の話をだして悪かったな。

307 :
念を押しておくが、一本の刀を片手で扱える腕力の武蔵が両手で持てば、
>>306で説明したテコの原理に腕力が加わるから、更に凄まじいことになる。
武蔵自身にしたって、二刀流の方が強いという保証はないんだよ。

相手が刀を持ってないなら、相手側には「両手で刀を持った場合の利点」がない。
つまり武蔵側に「片手で持つことによって生じる、相手より不利な点」が生じない。
だから二刀流が有効だったということ。

308 :
二刀を負うものは一刀をも得ず
すなわち無刀へと至る、と。

309 :
この漫画と他の漫画をごっちゃにするなよ
無粋だぞ
あと現実では二刀流は存在するけどま主流ではない時点でメリット薄いことは皆わかってるわな

310 :
色々講釈を並べる奴って実際はただのオタクぽい

311 :
剣術が普及した時代・層にとってメリットよりデメリットが大きかったとは言えるかもしれんけどそれ以上の事はわからんよね
文化や地理的要素も影響してくるだろうし

312 :
稀勢の里を本気にさせてほしい。
「おれとやるにはまだ足りないものがある」

313 :
稀勢の里はもう駄目だろ

314 :
>>311
二刀流が有効だとしたら柳生にあるような小太刀の二刀流かな?
本格的な切り合いではなく護身術的な感じで

315 :
急に襲われた時に二本抜く手間がかかるから護身的にはどうなんだろ
武蔵が五輪書でいうように多数の敵と戦う時や立てこもった時に有用って意味なら護身に向いてると思う

316 :
二天一流の師範の動画見てると
双剣で受けて→小太刀で止めたまま→太刀で攻撃
のコンボ凶悪だな
単純に力差があるのもあるんだろうけど
https://twitter.com/zefu_kai/status/990107297148911617?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3

317 :
>>315
いきなり二本抜くこたないだろ
機を見て二本目を抜けばいい

318 :
剣心って誰?

319 :
JS高学年から中二までに欲情する変態の描く漫画の主人公

320 :
中国編やらないかな
拳法とか棍と戦う陸奥が見たい

321 :
>>320
それが呂家やん

322 :
ハッケイとか言う作中の説明すら矛盾したファンタジー全開のインチキ技と
針チクが最終奥義の連中じゃあな
中国拳法とは言えないだろ

323 :
今度はロシア・東欧だろ
あるとしたら

324 :
>>322
マジでハッケイは酷かったw

325 :
あの地球がドーンとか棒がつっぱりとか、あの辺の理屈が今もよくわからないのですが。

326 :
攻撃ハッケイだけならまだしも
防御ハッケイは説明のしようが無い
完全にバリアーw

327 :
>>325
芯を通すとか無茶苦茶理論だもんw
まあ無空破からしてそうだからツッコむのは野暮だがw
無空破はどうみても自分もダメージを受けるはず

328 :
波だから避けられないのだよ。
と思ってよむほうがいいよ

329 :
だから自分にも波は来るだろ

330 :
自分のおならは臭くない理論で自分は無空波のダメージはうけない

331 :
ねーよw

332 :
金剛で腕より内側に振動が来ないようにするとか考えたが
それなら圓明流同士の無空波は効かないはずだしな

333 :
下半身の金剛は俺もできるぜ

334 :
ケンイチに芯を通すカウンターはあったな
あれは実在かな?

335 :
>>327
寧ろ自分が一番ダメージデカイハズ
なにしろ波の発生源が自分の腕なんだし

336 :
自分で運転してれば車酔いしないだろ?
自分で発生させてる波動だから無意識に体を微振動させて相殺できてるんだよ

337 :
>>333
試しに釘刺してやろうか

338 :
陸奥ってなにげに義務教育とかまったくしてなさそうだが九十九も一応漢字とか読めるようだし真玄が教育したのかな?

339 :
かなり前のスレでも話題になったけど
そもそも戸籍があるかすら怪しい

340 :
御神苗優ですら学校にいっていたというのに

341 :
九十九もじっちゃんも普通に犯罪者だよな
兄ちゃん殺しの

342 :
マッサージャーもそれ自身はダメージ受けないな

343 :
>>341
公衆の面前で兄殺しの独白は普通に捜査されるよなぁ

344 :
稽古中の事故とか

345 :
確かめる手段もないし、話だけ聞きに行くけど事故で終わるんじゃないかな
地元の駐在さん?は陸奥に抱き込まれてる可能性も

346 :
>>336
発生源で相殺したら外にも波動出ない出て行かないぞ?

347 :
>>340
あれアーカム系列の学校じゃん

348 :
>>323
スチェンカ!バーニャ☆

349 :
>>343
戸籍がなければ存在しない

350 :
>>349
いや外人だって「ヒトヲコロシマシタ」なんて言ったら
警察は動くだろ

351 :
警察はよくわからないからな
はいはい帰って帰ってって言われる可能性も十分ある
それでいて自転車泥棒を捕まえるのにやたら熱くなるときがあったりするんだよな

352 :
死体もないし立件できないかもなぁ
でも取り調べで九十九は殺害事実も殺意も否定しないだろうから調書は成立するか

353 :
つーても、仕合の結果だからなー
殺意の有無にかかわらず、ボクシングや柔道の試合で相手が死亡しても、普通、殺人罪には問われない。
凶器を持ち込んで使用するなど、明確な反則であり、勝負じゃなく殺害が目的と認められれば別だけど。
問題は、圓明流の仕合が通常の格闘技の試合として認められるかだが、お互い無手だし、問題なさそう。

354 :
???「相手を壊してこい」

355 :
圓明流の業をリング禍として処理なんかできるわけない
殺し業ばかりやん

356 :
部活や公式試合など第三者の証言がない殴り合いって普通に乱闘、暴行傷害だよね
まあもし戸籍がないなら死体現物が出てこない限り陸奥冬弥なる人物が存在し殺された証明は出来ないから九十九を罪に問えないんじゃないの

357 :
被疑者本人が殺意があったと積極的に自供してたら
過失致死じゃ済まんだろ

358 :
陸奥がR気は無かったと言うことはありえんしなw

359 :
九十九が警察の取り調べを受けたら堂々と答えるだろな
「殺したよ」
とね
そして取り調べ室で暴れて脱走する

360 :
兄さんなら避けられるはずだった…でも殺したのはオレだよ


みたいなこと言って逮捕

361 :
取り調べで殺意の有無を問われたら堂々とR気があった
俺の中の獣が
とか言いそう

362 :
死体は焼かれてるかはわからんが土葬でも白骨化してて、頭蓋骨ぐちゃぐちゃなのはわかるだろうが、証拠としては弱い
自白だけでは捕まえらんないでしょ

363 :
土葬で骨が残ってたら殺害の証拠になるわ

364 :
いつだったか関東の方で大量の人骨が出てきて殺人事件の可能性があるってんで捜査されたが
戦国だか江戸時代だかのもので警察案件じゃなくなったってのがあったな

とりあえず死体が出てきたら現物がある以上事件として捜査はされる

365 :
そもそも死体を勝手に埋めてる時点で罪w

366 :
やっぱり戸籍持ってないよね

367 :
さすがに現代の陸奥は戸籍くらい一応あるんじゃないの
職業としてやってるからアメリカでは就労ビザもあんだし、日本にいた頃から無戸籍なんて状況でおりんのかな

368 :
あの九十九が行政書類をちゃんと作れるとは思えない

369 :
1部2部の九十九なら書類位普通に書きそうだけどな

370 :
テディさんとクラウザーさんがひーこらいってたんだろうな

371 :
>>369
言われりゃ普通に書くだろうけど役所の書類を注意事項まで読んできっちり作って持っていくかね?
ふらっと窓口に表れて「○○したいんだけど」とか口頭で言って役所の人間にすげえ面倒かけるジジババみたいなことやってそう

372 :
クラウザー「なにぃ、ビザがない?よし、シューレスニンジャボーイてことで有耶無耶にしよう」テディ「stand and fight」

373 :
まぁヒューズと知り合った後なら何とでも出来るだろう。
いつの間にかアメリカ国籍にされてるかも知れんが

374 :
孫娘と籍入れられてたりして

375 :
80年代だから戸籍の偽造なんかどうにでもなりそう

376 :
>>366
ないだろうな
あったら小学校入学の年に問題になってる
で、児童福祉課etcの役人が住居を訪れ冬弥と九十九は保護される
調べが進めば真玄は児童虐待で捕まって親権を失う

九十九は冬弥を殺さずに済むし、九十九が終わらせるまでもなく陸奥圓明流は終了
それを不破はニュースで知る事になる

377 :
むしろ不破の方が社会に溶け込んでそうだなw

378 :
実は名門私立幼稚園からのエスカレーターだった北斗

379 :
不破の刻やれよな
暗殺業だけど銃器相手でも無手にだけは拘り続ける漢の物語(鉛訃霞除く)

380 :
>>371
事前に足技の魔術師とか超爆さんとか格マガの電話番号調べる位だからきっちり書類作っていくよ

381 :
>>379
海外行った陸奥は一人だが
不破はどれだけ海外行ってもセーフだし
ナポレオンの快進撃の裏には不破が
日清戦争で戦艦沈めたのは不破
日露戦争で203高地攻略したのは不破
WW1で不破が戦車を破壊

くらいやってもいいのになw

382 :
>>376
不破が本気で陸奥を潰そうと思ったらお役所にチクればいいんだなw

383 :
>>382
寄生獣討伐みたいに大量の死人出しそうだけどねw

384 :
>>381
歴史の裏側にはゴート札とマモー様と不破の存在が…

385 :
北斗「裏ではない、歴史の闇だ…(ドヤア…」

386 :
目立たない裏方と
誰もが目を背ける禁断の領域か

387 :
不破南斗が陽拳として一般に広めて、圓明流百八派にまで発展させるんだよな

388 :
不破圓明流 人間砲弾!

389 :
虎丸大放屁っ!

390 :
>>383
そういうのも案外面白いかも知れんけどなあ

391 :
舞台が現代だと銃乱射やなんかと同じただのテロリストでクズにしかならないから
それでカタルシス感じられるようカッコよく描くのはほぼ無理ゲーじゃね?

392 :
そういうんだと猿渡哲也ものになってしまう

393 :
遺跡発掘にいってライバル企業に雇われたエージェントや各国の特殊部隊と戦う話にしたらいいよ

394 :
人工筋肉のスーツを拒むのか
反応が遅いとか言って

395 :
>>381
ツァーリボンバがなぜ出力100ktできるのに50ktになったのか
その裏・・・いや闇に不破ありとかね

396 :
超伝奇SFというジャンルにすれば戸籍があろうとなかろうと何も問題ない。
全ては歴史の闇が差配することなのだ。

397 :
素性を隠して社会の中で普通に生活しているが、たまに圓明流の技や動きが出ちゃうみたいな話描いてくれないかなあ

火事に出くわして人目を盗んで虎砲で壁を突破して救助とか、歩いてたら飛び降り自殺の人?が降ってきて反射的に助けちゃうとか、キャンプで熊と遭遇して撃退とか、飲み屋で態度の悪い客をあしらったら有名格闘家だったとか
馴染もうとしてるのにちょいちょい人目をひいてしまって、記者に目をつけられて的な
たまに覆面被って強盗団を制圧したり手練れの殺し屋と戦ったりテロリストと戦ったり、もありで

修羅の影、とかでどうでしょう川原先生

398 :
>>397
キャンプで熊と遭遇したら睨み合った上で熊が去っていくんだろうな
ピューマvs雷の展開

399 :
>>390
それをやったのが家光んときだろ

400 :
陸奥の分家の分派がサッカーやる漫画とかどうよ
途中で相手のラフプレーに切れてつい四門で破壊しちゃうとか
空中戦で浮嶽ぶちかますとか

401 :
イグナシオはサッカー好きだったみたいだから、顔だししてきそうだよね。

402 :
浮嶽は地面に足を着けてないとできないよ

403 :
>>401
というか顔だししたじゃないか
いっそ東京ギガンテスの連中全部ハイキックで殺してほしかった

404 :
陸奥がサッカーやるなら敵には全部無刀金的破して欲しい

405 :
スライディングすると見せかけて龍波

406 :
>404
敵がみんなブラックジャック(武器の方)で襲ってくるのか

407 :
旋で時間差ボレーとか

408 :
誰も覚えてない川原先生のヒーローで
主人公(もろ九十九顔)が似たような事やってた気もする

409 :
>>408
覚えてるよ
ヒロインが電車で痴漢にあってた

410 :
やめてやれよ黒歴史だろw

411 :
この作者の作品って修羅と海皇記とパラダイス学園が当たってあとは打ち切りだっけ

412 :
今やってる連載いつ終わんの?

413 :
真面目に書けば海皇紀並だろ
はりょれる可能性もあるけど

414 :
九十九以外の歴代陸奥の中で一番モブキャラ以外の経験値多いのは誰だろ?
ただ八雲の九鬼や裏柳生とか出海の中村半次郎とかをカウントするかどうかが微妙だが・・・

415 :
修羅をよろしく!って、wikiにも載ってねーのなww

416 :
九鬼の次男vs裏柳生
俺的には裏柳生かなあ

417 :
八雲 武蔵
出海 坂本、沖田、土方
高斗 十兵衛×2
鬼一 弁慶
辰巳 信長 
狛 孫一×2(陸奥以前)
天兵 西郷
左近 谷風
兵衛 雷電
真玄 徹心

こんな所か

兵衛は「陸奥」として仕合ってるが刀を渡されるのは雷電戦後なんだよな
これが引っかかる

418 :
-高斗 十兵衛×2
+天斗 十兵衛×2
これは単なるtypoとして。。。

狛 孫一×2(陸奥以前) 虎
だろjk

419 :
(陸奥以前)を加える際に虎を消してしまった

420 :
その論法でいくと
狛 孫一×2(陸奥以前) 初代不破


421 :
兵衛も雷電戦の後に陸奥になってたな

422 :
いや葉月は「陸奥」だ
と紹介してたし

あそこて雷電が勝って
「ごめんコイツ失敗作。もうあと二十年待って」
とでも言えんだろ

423 :
>422
戦った後で例の短刀を渡してた

424 :
なんか汚いな
雷電に負けたらまた子供こさえる気だったんかね

425 :
葉月が「自分より疾く父より強く育て上げた息子=陸奥が負けだ以上、陸奥は終わりだ」と言って
刀を渡さず終了した可能性だってあるんだし
悪し様に解釈しすぎやろ

426 :
変わり者のウッちゃんでさえ
自分は不破じゃないって言うメンタリティの一族だからね
陸奥だの不破だの苗字が持つ意味
先代たちや戦ったライバルたちの想いみたいなものへのこだわりは強い筈で
陸奥と名乗ったor認められたからには
そこをなかったことにはしないでしょ

427 :
信玄は九十九に譲った後も陸奥を名乗ってるけどなw

428 :
あれは単なる名字やろw

429 :
>>425
こいつは出来損ないだ
もう一人育てるから子種がよこせ
あと20年待て

430 :
実際に戦う息子を差し置いてこれは私と雷電の勝負とまで言った以上
それはやらんだろ

431 :
私が産めなくなるまで圓明流に負けはない!

432 :
>429
こだねー

433 :
兵衛がいつどのように生まれたかわからないんだけどさ
20年待てといったって事は最長19年は鍛え上げるつもりだった訳じゃない?
九十九は17で山を下りた訳で結構この差は大きいきがする

参考までに天兵は18で西郷四郎に挑めと出海に言われてた

434 :
二部では体格が一回り大きくなって陸奥としてようやく完成してたもんね

435 :
弐門では

436 :
出海が天兵に3、4年で西郷四郎を追い越せ、とはっぱかけてたけど
あの時出海が西郷に挑んでたら勝ってたんだろうか?

437 :
>>425
だよな

438 :
>>436
現役の陸奥だから負けるつもりは無いだろう
むしろ西郷が一番強い時は自分はもう陸奥じゃないって認識だろ

439 :
>>436
初見で無空派をかわした奴はいないので負ける要素がない

440 :
>>423
戦いに不要だから渡さなかっただけじゃね?
八雲は使って引き分けたけどw

441 :
そもそも葉月が「陸奥」になって刀を受け取った訳じゃないからな
本人もそれまでの風習が分かってないんじゃないか?
以後の「次代の陸奥」誕生にもそういう描写は無いし

442 :
出海の子に男がいなかったら老いた出海が西郷に挑んだんだろうな

443 :
出海「大急ぎで蘭と男の子作ってくるから、20年待って」

444 :
天斗の章の時に武蔵が
柳生も仕合たい相手とは思えませぬ
とか言ってたけど
目の前に十兵衛現れたら流石にウズウズするんじゃなかろうか?

445 :
アニメで十兵衛の子供時代を見かけて気にしてたけど
陸奥とやらなかったらやってたかもね

446 :
どうだろ
十兵衛Ver1は奥義も使われず倒された青二才だったからな
再戦したとき完成された剣鬼だったかもしれんけど武蔵はもういない

447 :
陸奥がヤリたがる相手
武蔵と同質の剣気

鬼が棲んでるバカならヤリたがると思う
老いたりとは言えその身に鬼はまだ棲んでるだろうし
描写的にはケンシンに会った時の真玄より気迫はあったと思う

448 :
寛永御前試合の頃の武蔵は完成されてるので勝てるとわかってる相手と死合わないだろ
十兵衛が完成して同等になるとやったかもしれんけどその頃はもう晩年だからなぁ
十兵衛vs武蔵なんてとある映画のように死人として蘇らんと成立しないな

449 :
>>446
十兵衛倒した時の目潰しは、北斗が徹心の奥義と引き分けに持ち込んだ技でもあるから
作者的にはそのレベルの対決のつもりで描いたのかも

450 :
でもまあ頂上対決じゃないわな
徹心は全盛期でも陸奥に勝てんかったし60超じゃあケンシンに後ろ足で砂をかけられるレベル

451 :
・無手(刻の相手は武器持ち多い)
・陸奥より小柄
・人を殺した経験がない(心に鬼はいたが)

このハンデであれだけ陸奥と闘えた西郷が刻の相手では最強ではないだろうか

452 :
壱門以降本編では封印されたチート技の指穿を使うまで追い込まれたしな

453 :
投げに対応した技である指穿なのにケンシンには現も九十九も使ってないよなぁ

454 :
ボルトへのマウント外しに使うかと思ったが結局使われなかった

455 :
>>453
投げが早すぎて間に合わないんじゃね

456 :
>>454
さすがに兵のリングでは反則じゃね?
>>455
指穿ってそんなに溜めないと出ない技じゃないだろ
ケンシンとはグランド攻防もやってたはずだし

457 :
さすがに金剛>>指穿だろうし、
ケンシンレベルなら金剛に近いことできてもおかしくないかも
ということで、いちおう試したけど効かなかったに一票

458 :
指穿を使わないのは舐めプ。
でも知られてる相手には難しくのかも。
間合いが詰まるから危険ではあるし。

459 :
俺は練習でしか投げられたことはない
とか舐めてるときグランドやってたやん
あそこで脇腹でも抉っとけば有利な展開にできたはず
しょせん九十九も舐めプが酷い

460 :
指穿て竹見の膝相撲と羽山の投げにしか使ってないから発動に時間がかかるんじゃないか

461 :
指穿は腕全体の力を使うから案外取り回しが悪い
とか?

462 :
>>460
ローマンの掌とレオンの脇腹にも使ってる

463 :
寛永御前試合編の圓って真田広之の娘だったっけ
真田の娘って伊達政宗の家臣が保護したらしいけど

464 :
>>463
真田広之の娘が江戸時代に居るのか?

465 :
エロイムエッサイム
エロイムエッサイム...

466 :
渡辺謙の娘なら薙刀とか強そうな見た目してるな

467 :
魔界転生とか里見八犬伝とかゴチャゴチャしすぎだぞ

468 :
魔界転生って案外面白かった

469 :
魔界転生の旧映画版で千葉真一の柳生十兵衛がカッコ良くて大好きだったのに
その後修羅で十兵衛が出て大喜びしてたら奥義すら使われずに負けたんで泣いたわ(´・ω・`)

470 :
時期がちゃうやん
宮本武蔵が亡くなった後の頃だから寛永御前試合から10年以上経ってる
魔界転生の十兵衛は極まってる頃だよ

471 :
旧魔界転生は面白かったな
緒形拳の武蔵に千葉真一の十兵衛 天草四郎役のジュリーも良かった

472 :
>>469
十兵衛は奥義を使われなかったんじゃない。
奥義を使わせなかったんだ。
決着のつけ方を見たらわかるだろ!

473 :
父 九十九
父父 うっちゃん
母父 巌
母母父 テッシン
おまけに父の全兄に冬弥

この良血統が陸奥にならないなんてもったいないなぁ

474 :
>>471
真田広之と沢田研二のキスシーンにビビった当時消防

475 :
魔界転生Gyaoで公開してたから観てしまったじゃないかw

476 :
>>473
もう少し遡ったらインブリードが有りそうだ

477 :
まあ地上最強を復活させるなら宮本武蔵とブルース・リーだよ

478 :
ブルース・リーは弱くはないだろけどガチの現代格闘家にかかれば瞬殺だろ

479 :
打撃のみでマイクタイソンに勝てる日本人っていないだろうね

480 :
>>478
ジークンドー舐めるなよ
ブルースリーの編み出した総合格闘技だぞ

481 :
考えてみたら日本人が世界最強〜!
とかものすごい厨漫画だよなぁw

482 :
しかしジャッキーとビルのてっぺんで戦っていないから何とも言えんよ。

483 :
>477
「地上最強の男 竜」?

484 :
でっかいほうの妹の斗浪を食らえ!

485 :
>>481
でも外人にもオー!ニンジャ!サムラーイ!みたいなファンタジックな感性はあるから、日本人が中国人の描いた世界最強の拳法の達人物語をみるくらいの感じで、そこまで何言ってんだこいつら感はないのかも

486 :
そういえばリングネームの二つ名がジャパニーズニンジャボーイだったけw

487 :
>>483
ありがとう、わかってくれてw

まあカラテのほうが強いよね

488 :
シューレスニンジャボーイじゃなかった?

489 :
マキビシに弱そうw

490 :
シューレスニンジャボーイ
当時のハリウッドなら適当なアジア系俳優使って映画化しそうだな

491 :
そういえばそうだったw
ボクシング編読み直さないから完全に忘れてたw

492 :
テディがシューズのルールはあるけど履けという規定はないってへ理屈こねてたけど、
あれってトランクスでも言えるのかな

493 :
>>491
俺もボクシング編だけは読み返さないw

494 :
圓明流って、靴はいて戦うと弱くなるん?

495 :
>>492
全裸にグローブか

496 :
パンクラチオンかな?

497 :
クチビル社長「どうして、パンクラチオンしないのよォーッ!」

498 :
九十九もちゃんとエレクチオンするんだろうか

499 :
そりゃもうナチュラル金剛で金的穿ですよ

500 :
>492,495
さすがにグローブは付けなければいけないルールになってるかなw

501 :
>>494
安全靴でも履けば火力あがりそうなんだがな

502 :
>>501
それ無手ちゃうし

503 :
ねえねえ、指穿使ったらもしかしてシンがケンシロウにやったみたいに胸に七つの傷付けれるのかな?

504 :
竹海にそれやったし

505 :
>>503
南斗聖拳は圓明流の派生だし。
不破と分かれるもっと以前に、南斗は分派していた。
白鷺拳なんてどう見ても龍波でしょ?

506 :
足で指穿できるのかな?

507 :
足で虎砲が打てると思うのか?

508 :
足で無空波打てたら最強やん

509 :
これがゴールデンカムイか

510 :
それなら指で龍破が水鳥拳か

511 :
ストラトブレードか

512 :
>>510
風のヒューイです

513 :
もう九十九は世界中の猛者と闘う旅はしないのかな?

514 :
>>513
ネタが有ればやるんじゃね?
でも表の大会は出尽くした感じだよね。

515 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

516 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

517 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

518 :
杉浦焼けR

519 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

520 :
もっとルール無視というか、試合ではなく犯罪の臭いのするような闘いに巻き込まれるのを見てみたい。
バキ死刑囚編?みたいな。

521 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

522 :
そういうのをやるための刻シリーズじゃん
鉄砲まで相手したからもうやるこたない
まさか松田さんみたく戦車とやりあうか?

523 :
九十九vsエイブラムス
九十九vsアパッチ

524 :
0056

525 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

526 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

527 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

528 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

529 :
杉浦焼けR

530 :
杉浦焼けR

すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

531 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

532 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

533 :
すずきゆうや熟女のRアナルなめてた

牛尾けいママのおっぱいミルク飲んでたRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアア

杉浦35歳ママのおっぱいミルク飲んでたR

竹田くみこR蛆虫いれてたR

カナイサダウンコ食ってたキモ
ラインyuyu.Rゴミ屑キモいんだよ
日本人R

亀戸カズンさがRオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアオラアアアアアアアアこいつママ刺されて死んだらしいキモw
カズンさがまつ亀戸店の恥焼けRゴミ屑
江東区亀戸3-48-10R

0336382510
ひかげR知的障害根暗統合失調肉便器

リッジレーサラーメン屋R母親肉便器焼けRR知的障害根暗統合失調ナマポ
カナイサダ焼けR

金井誠一焼けRウンコ野郎

日本人R焼けR劣悪クソごみ遺伝子焼けRゴミ貧乏人知的障害
眠らない猫デュラララ チャットのクソキチガイR焼けR劣悪クソごみ遺伝子劣等人種R
大東亜共栄R焼けRゴミカスデュラララ チャットのクソキチガイ劣悪クソごみ遺伝子Rブス
デルピエロR焼けRゴミかすキチガイ虫ケラ根暗貧乏母親焼けRゴミ
デルピエロデュラララ チャット犯罪者

534 :
我が名は東方不敗マスターアジアである!!

535 :
フーン

536 :
オカマの変態が元ネタな人はダメです

537 :
普段ブリブリなごついオカマがキレたら凶悪ってよくあるテンプレだけど
門刻どっちもその手のキャラはいなかったな

538 :
押忍空手部とカフスくらいしか思い浮かばないな
バキとかタフにいたっけ?

539 :
タフだっけ? 三兄弟の次男

540 :
ああごめん格闘ものじゃなくて昭和のアニメや漫画のテンプレというか

541 :
それ二部の片山やん

542 :
女に騒がれても歯牙にかけず、陸奥と海堂を追いかけ回してたからなぁ

543 :
片山はセクマイ。
キバちゃんも。

544 :
>>538
ハート様はオカマかな
微妙なところ

545 :
今思うと片山右京とは何だったのかという気もする

546 :
でも初期の頃の無敵感は何回読んでもワクワクする。
しかし神武館もそうだけど二位以下との差が酷すぎね?

鬼道館の全日本大会前って片山が一発も相手の攻撃ブロックせずに優勝してたんだろ?
そんな大会成立するのかねw

547 :
>>545
なんだったのか九十九すら明言できないという…w

※北斗との決勝戦前に、控室で九十九を止めようとする舞子達に言ったセリフ
「竹海はなんちゃら遠征をやめて…」
「羽山はシュートの誇りのために…」
「飛田はプロレスをクビになっても…」

「そして…片山右京…」

548 :
片山右京という概念

549 :
「片山右京は俺と戦うため、わざわざ後輩に瓶のコーラを買いに行かせた…」
もうちょっとエピソードあった方が良いね右京くん

550 :
海堂に代わる「天才」枠かな
第二部では上手く機能してると思うよ
直前の飛田戦との対比にもなってるしね

551 :
右京さんはたまたまそこにいた天才なだけだしなぁ

552 :
弐門の片山さんを見て、もうこの人は、選手権の時みたいな
鬼公子モードから菩薩モードへの変化はできないんだろうなぁ(川原の画力的に)…と思ったなぁ

553 :
>>544
北斗ならまずユダがいるだろw

554 :
>>545
F1レーサーだよ

555 :
>>554
登山家だって

556 :
リアルに言うと2部の頃はF3000レーサー

557 :
そういえばボコられてから菩薩モードに入ってたな。
そんなこと作者も忘れてたんじゃね?

558 :
空王さんが菩薩スタイル兼ねてるような感じになっちゃったからなぁ

559 :
ああいうやる気ない系で強いとかいうのは、あんまりピンとこない話ではあります。

560 :
でも武勇伝系の話だと枯れに枯れた生き仏みたいな人がギンギンにやる気の若い衆いなすのわりとあるよね

561 :
>>553
ユダってオカマだったっけ
北斗は曖昧で背伸びしてしまった
すまんw

562 :
ユダは外見はボーイジョージだからオカマだけど、
オネエ言葉ではなかったはず
「俺」とか言ってたし

563 :
レイの美しさに魅せられてはいたけど、女も侍らせてたしな

564 :
ハート様はただ言葉遣いがきちんとしてるだけ
親の教育がよかったんだろうな

565 :
片山さんも敬語で話してるだけで、オネエ言葉ではないしな
オカマキャラでなく、ガチムチ系雑魚にオカマ扱いされがちな強敵キャラの、
テンプレというよりもはや元祖に近いのかな

566 :
ガチムチ系雑魚か…
あの空手部員なんでナイフなんか持ち歩いてたんだ

567 :
普段はカマ野郎きめぇんだよと罵倒されてもやだあひどぉい!と余裕でかわすが
地雷踏んでキレさせたら地のゴツイ系オッサンむき出しでなぎ倒して無双するようなオカマ

川原の考えるカッコいい世界には居場所がないか 基本この手のはギャグキャラだし

568 :
片山はどうみてもサイコパス枠だったろ
人を笑いながら刺すタイプ

569 :
>>566
そりゃ、あのガラの悪い鬼道館館長に、
一見して不良学生と看破されちゃうような輩ですし

570 :
そうですね・・こう、した方が人は殺せると思いますよ
プスー

571 :
片山の声はフリーザの声で再生するのが一番しっくりくる

572 :
こねーよw

573 :
昭和のオタには、この手のキャラは塩沢ボイスだろ

574 :
んまー、私.. おセックス大好き!

575 :
>>573
わかる

各キャラの声優は誰がいいかな

576 :
陣雷=大塚芳忠

577 :
>>573

578 :
>>573
今だったら森川とかじゃね

579 :
ケンシンの声はソリッドスネークの人しかありえない

580 :
>>573
マ大佐の声で再生された

581 :
水本…
あのコーラの瓶は…いいものです…

582 :
北宋だな

583 :
>>574
そっちの塩沢じゃねぇよ、ってか誰もわからんわ

584 :
塩沢なのにトキなんだよなぁ

585 :
>>573
あー!それめちゃしっくり来たわ!
ぶりぶりざえもん…

586 :
飛田は当時だと玄田さんあたりかね
ハリスが郷里さんとか

587 :
サンプルボイス有りで読みたい討論。

588 :
脳内でケンシロウに
「圓明流に敗北の二字はない」と言わせてみた
結構はまるw

589 :
九十九は誰を当てるよ

590 :
タッチの声でいいよ

591 :
もう全部ガンダムでいいんじゃないかな

九十九:アムロ
海堂:ブライト
北斗:シャア
片山:マ
飛田:スレッガー(TV)
羽山:ガルマ
竹海:リュウ
舞子:フラウ
母ちゃん:ミライ
木村:スレッガー(映画)
陣雷:ドズル
キバ:カイ
水本:ウラガン
徹心:デギン(映画)
クラウザー:ギレン
真玄:ナレーション

592 :
>>588
ラーメン屋で吹き出しそうになったわwww

>>591
ガンダム分からないから誰か北斗の拳でお願い。

593 :
九十九→ケンシロウ
海堂→ラオウ
飛田→獄長
片山右京→トキ
ウェガリー→ジャギ
陣雷→千葉繁
南洋竜→山のフドウ
クラウザー→サウザー
真玄→千葉繁
館長→リュウカン
ウッチャン→千葉繁

594 :
>>593
千葉繁多過ぎ

595 :
>>589
自分の中では山口勝平

596 :
よし、テディさんは戸田恵子に頼もう!

597 :
お前がアリオスとやれよ!

598 :
ケンシロウさん、シン、サウザー、カイオウと不敗の歴史に土つけまくりだよね……

599 :
師匠のリュウケンもフドウに道場ぶっ壊されて弟子たちぶっ殺されても黙って食料献上してたからね…

600 :
五十嵐は一人三役な

601 :
>>599
世界崩壊前からあんなゲイファッションしてるマッチョ巨人には関わらないのが正解だからね

602 :
まぁ北斗神拳は最強だけど別に無敗とは言ってないからな

603 :
いきなりシンに負けてるし

604 :
ケンシロウはシンとサウザーとカイオウ三回負けてんのか
雑魚め

605 :
いや、北斗神拳も他門に2000年不敗と言われてたはずだぞ

606 :
ケンシロウも再戦したら負けないので、どちらかというと聖闘士よりの二度は通用しないタイプだな

サウザーにしてもカイオウにしても初見殺しなとこあるし

607 :
>>605
てことはいきなりシンに負けて不敗に泥を塗ったのかw

608 :
北斗の拳を描くにあたって取材した団体は「生きて負けを認めない限り本当の負けではない」という考えだから
北斗神拳的には再戦で勝てば不敗、という主張も間違いではないんだろう

609 :
完全に打ち負かされて生殺与奪権を敵に握られて生き永らえて
それで負けてないというのはw

610 :
修羅の門キャラは世紀末のあの世界でどれくらいやれるかな?

611 :
四門はケンシロウにすら通用するだろ

612 :
九十九「ユリア、俺を愛していると言ってみろ!(ケンシロウの胸に指穿で穴開けながら)」

613 :
レオンなら戦えそうだな
ラオウみたいに極められてるのに相手の体ごと持ち上げるようなやつは厳しいけど、ジュウザとかアインくらいなら普通に勝ってもおかしくない感じがする

614 :
そもそもラオウとかフドウとか人体を想定した関節が効くサイズしてない気がする、腕の太さとか
デビルリバースはあっちでも異質だから置いとくとして

615 :
あの時代にない技として足関節あるやん
チェホンマンが総合では足関節で負けてたし
腕は太くても先に行くほど関節は細い

616 :
実力でケンを一番追い込んだのはファルコだと思う
使わなかったけど夢想転生も飛び道具の闘気を乱射できる
元斗相手だと分が悪い

617 :
>>613
ジャックみたいに噛みつきやったらどうだろう

618 :
ジュウザがラオウに腕ひしぎ十字固めをやってたな
北斗の拳で普通の関節技が出てくるとは思わなかった

619 :
ボウガンをギリギリ避けてスゲーの世界の住人が
ボウガンなど止まった棒扱いのケンシロウには勝てないだろ

620 :
「訃霞!」
「(むっ何か飛んできた)ニ指真空把!(べちゃっ)」

621 :
>>609

結局死なずに相手を殺せば勝ちだろう?

622 :
>>613
ジュウザとアインじゃ強さに開きがありすぎるだろw

623 :
南斗勢は基本的に甘い
シュウ 北南勝負で敗北したケンシロウを掟に逆らい両目を潰してを庇う
サウザー 超危険人物ケンシロウを鎖につないだだけで人柱に使う
シン 女欲しさに許してやる

基本的に相手の息の根を止める陸奥は強さゆえか小心が故か

624 :2018/06/08
>>619
ケンシロウもラオウも、ボウガン食らってたような

【ワッチョイ】抜いたことある懐かし漫画(一般/青年編)
石ノ森章太郎 9
スラムダンク総合スレ285【SLAM DUNK】
【新田たつお】 静かなるドン act.2
大長編ドラえもんを熱く語れ!その33
矢吹】To LOVEる-とらぶる-part310【長谷見】
ワイルド7 まだ【25】才だってこと
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 205点目
ながいけん総合 第三世界の長井、モテモテ王国他42巻
【バオー】荒木飛呂彦 短編総合スレ2【アイリン】
--------------------
【話題】福山哲郎、党支持率下落はセクキャバ「高井議員が原因だ!」
【マモノ限定】花王製品1人不買運動 バカすぎ557回目
リックディアスってガンダムなの?
【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3
【基地外】ハゲが結婚したいって頭異常【ハゲ頭】
勝間和代の鼻の穴にたこ焼きは入るか?
低価格モニタースピーカースレ5
☆★★ マイスリー ★★★ vol. 75
関東大学サッカーリーグ戦
【韓国】「日本戦犯企業」購入制限条例 ソウル市でも再議要求[9/27]
Sel'mF
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.740■
「ナビダイヤルです。20秒ごとに10円の……現在大変混み合っております(この間、ずっと課金され中。)」(´・ω・`) [571598972]
ジェリー・イェン【言承旭】Part218
幼稚園の役員スレ4回目
人工的に重力を発生させるのは可能か
【楽天kobo】キャンペーン・クーポン特集 8円引
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
銀魂が少女漫画だったら2
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1288】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼