TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
高槻のラーメン屋を語るスレ 五軒目
城東地区のラーメン二郎34
上越地方のラーメンpart9
行徳ラーメン街道 Part42
石川県のラーメン66杯目
【元住吉】豚星28【J系油最強】
ラーメン二郎 札幌店 ★19
青梅羽村福生昭島あきる野のラーメン23
【磯子区】赤ひげラーメン14【新杉田】
ラーメン二郎 めじろ台店★1台目

ラーメン二郎目黒店&らーめん玄P5


1 :2019/09/19 〜 最終レス :2020/06/24
前スレ
ラーメン二郎 目黒店 Part.4
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1562786940/

過去ログ
ラーメン二郎 目黒店
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1503274688/
ラーメン二郎 目黒店
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1517431635/
ラーメン二郎 目黒店 Part.2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1539113302/
ラーメン二郎 目黒店 Part.3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1555862428/

2 :
次スレはこちらです↓

ラーメン二郎 目黒店 Part.5
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1568912721/

3 :
僕は麺増しを要求します(^_^;)

4 :
いつまで肥後ちゃんのワンオペ続くんだろうな

5 :
若と肥後2名での旧メグジ体制の頃は深夜0時付近になると原付に乗って
第三の店員が現れて店頭の清掃開始→そのまま製麺だったよな
体力的にも続かないのは分かっているだろうし玄も製麺担当はいるんじゃないのかな
ワンオペは自分に何かあったら営業中止だから肥後レベルの人をもう一人雇って
二交代制ってのがいいんだろうけどメグジ出身者なら絶対やろうとしないよね

6 :
目黒と縁のある麺でる戸越公園は製麺含めて全部ワンオペだが肥後でもこれを真似るのは無理だろうな気合の入り方が違う
中の人が若い時の全盛期の目黒って製麺は一人でやってたのだろうか?

7 :
>>6
あそこは特別、才能としか思えないよ
純粋なオペ力、融通の利き方、接客、記憶力、それを全てこなしても余裕を見せる精神力と体力
すべてに於いて文句の付け所がない
その上不思議な求心力で二郎系にも関わらず老若男女問わず客が来る
逆にちょっと怖い

8 :
>>7
麺でる戸越公園は小学生や老人がいたり客層よくわからんよねw
中の人の接客がいいから色んなお客が集まっていつもラオタ以外んぼ客が必ずいる
目黒は単純に体力と精神力と根性の店だけど肥後が抜けて結構ガタガタなんじゃないかと
思うがこのままだと臨休が増えた営業時間も短縮かな

9 :
二郎モドキの不味いラーメン出す店は早く潰れたほうが良いね
もちろん目黒の事だけど

10 :
>>9
移転前の三田知ってる古参の人達はなぜか目黒の評価高いんだよね
どうも昔三田は今の目黒みたいなあんな感じだったとか
当時の三田が目黒の味であるなら目黒は正統?

11 :
メグジ今日休み?
休みなら玄にトライしてみようかな

12 :
>>10
暖簾分けをしてる以上、目黒が正統である事に違いない
三田自身が味や量が変化してるから、この味が正統とかは無意味

あえていうなら三田の昔の味に似てるのは目黒や仙川って話なら分かるがな

13 :
>>11
張り紙告知で掲示されていた臨休は21日 土曜日だったかと思う
なのでメグジも玄もやっているから好きな方選べば

14 :
Twitterに下呂報告あるけど食べ過ぎ以外の理由だろうか?w
霊のチーズ豚はまだ続いてるのか?

15 :
あんなライトで量少ないのにリバースかよ

16 :
Twitter見ると二郎系食べ歩いてる人だから量が原因じゃない説がw
目黒で大豚野菜増し取っても品川の小豚程度だから本来慣れた人なら楽勝でしょ?

17 :
食べる前に飲んできた奴が店頭の列付近でゲロは見た事あるw
食った奴がゲロの現場はまだ見たことないが二郎系はトイレで吐くなとか吐いたら処置するから
店に教えろてな注意書きしてるようなところは実在するからなぁw

18 :
夜の部店主がいないとTwitterにあるが中の人はお疲れ気味なのか。
玄はスープ変わったみたいで乳化系ぽい感じになってる。
目黒スレは大分前からスレ過疎ってるから報告がないな。

19 :
>>18
玄のスープ、最近の写真だと乳化ぽく見えるけど非乳化だった。
二郎とは違うけど優しいおいしさでいいね。

20 :
玄のスープはメグジより甘かったりする?
関内みたいな甘いのはちょっと苦手なんだけど平気かね?

21 :
スープは野菜が増えたか変更があってどうもマイルドさが増して開店時とは違う模様
ベタに甘いという事はないと思うが目黒との差別化は進んでいるみたいね
単純なコピーじゃ評価得られないしいい傾向ではないかと

22 :
そういや玄のワンオペビビったがなんだあれ
並び客も居なくて店内もまばらだったし結構正念場だな

23 :
>>22
4人席×2で一回転だからワンオペでは回せる。
というか助手がいた頃から殆どワンオペ状態で実態は変わってない。
ウエディング効果はもう終わったのだろうが並びは消えたの?

24 :
ま、桜台は大体ワンオペで営業してるしなw

25 :
桜台は直系の中では別格だろうね両替不可なレベルでワンオペ回してるのはここくらいじゃないかな?

26 :
千住もずっとワンオペ

27 :
そろそろ食いに行ってみるか

28 :
目黒はワンオペ出来なくはないけど一人だと体力持たないな。
若が抜けてる時間帯があるようだが行った人おる?

29 :
目黒は野菜マシにしても増えなくなったね。
ひとつまみみたいな量だから野菜でコスト調整してんのかな。
ブレかと思ったがTwitter見てもやはり量は少ないようだ。

30 :
目黒の昼の部て隔週で新小金井街道髭と西台赤塚?が助手として手伝いに来てるの?
麺打ちは夜営業後?それとも昼営業前のどの時間帯で誰がやってるんだろ?
3週間弱前くらいを境にまた麺が変わったような気がするんだけど
ツイの若林二郎の中の人て40代半ば位のおっさんの人?
気になることだらけだww

31 :
>>30
流石に目黒のアシストは並の人間じゃ無理なんだろうね
西台の人は知っているがそこ以外の直系からもからも来ていたんだ?
麺打ちは深夜から早朝だと思うよ三田みたいに従業員をシフトさせて
準備してるんだと思うがでないと間に合わないはず

32 :
基本目黒はハラスメントだらけだからな
客としてはそこに癖や味があって面白かったんだが

33 :
ただのパワハラなのかそれとも生まれ持ったものなのか本当わからないやね
結局これが原因で人が集まらないからグループ内から人かき集めたんだよな

34 :
>>31
麺打ちは深夜からか
今、深夜のバイトいないから23時までの変則営業てのがなぁ
でも昼は見習い助手入って助手二人体制みたいだけど
価格据え置きで心配にもなわるわな

35 :
そういえば今時給いくらで募集してんだろ?
東京都の最低賃金は10月から時給1013円に上がったぞ
未だ1000円のままなら完全に労基法違反
個人店だと知らない店はかなりありそうだが

36 :
>>34
多分二代目肥後みたいな人が目黒に定着したとしても電車帰宅組だと深夜0時まで営業した場合帰宅できなくなるから
今後はずっと午後11時までの営業だと思うよまぁこれでよくないかな?

>>35
わざわざきつい二郎を選ぶ人はいないだろう。
あの辺なら深夜割増のつく仕事いくらでもあるからねぇ。

37 :
>>36
よっぽどジャンキーなジロリアンじゃなきゃやれないわな
それと肥後みたいに将来は二郎系の味で独立したい野心ビンビンな奴か
肥後を見る限り目黒じゃ三田には推薦してもらえ無さげだしな

38 :
そう思うと肥後ちゃんはよく11年も勤まったよね
自分の二郎を持つためと言うモチベーションがあってこそだと思うけど

・常に行列でプチ休憩すら無しの重労働
・パワハラ全開
・店主は妖怪みたいなツラしてて直視出来ない
・頑張って働いても独立どころか、感謝すらされない

時給2000円でも人来ないだろw

39 :
二郎好きだから二郎に勤務するか?と言われたら殆どの人は二郎の事良く知ってるからやらない。
体壊すし休みも取れないからななにより肥後の顛末見てると目黒にはチャンスがないわけだ。
肥後は目黒漬けでポスト二郎ブランドを隔離するほどの実力者に成り上がったが11年やって三田本店送りはなしで
で肝心の二郎という看板ももらえなかった彼はこの事を世間に知らしめた。

>>37
肥後にはポテンシャルあるから三田に推薦しなかったんだろうね。
目黒の中の人的には手放したくない都合の良い駒だったということ。

40 :
三田と話し合いして離脱してるよ

41 :
肥後ちゃん助手時代の目黒をチーズ豚とか野菜から腐臭がするとか
散々言ってたスップまた来てるのw?

42 :
>>39
11年勤めた肥後ちゃんに対する仕打ちを知っていたら二郎好きが目黒に勤める事は120%あり得ないよね

>>41
目黒が不味い原因が肥後ちゃんのせいにしたい人?
目黒が不味い原因が誰かなんて興味無いが、肥後ちゃんに仕込みまでさせていたとしたら、目黒店主は楽しすぎだよね
肥後ちゃんが独立するのは当然の事だと思うし、それに対して「恩を仇で返した」とか言っちゃう目黒店主の人間性は糞だと断言できるね

43 :
>>42
例えば新代田はこうしてみると中の人が弟子に好意的で三田送りもしてかなり好待遇だよね弟子殴らないしw
世の中には一年二年でここまでしてくれる店主と11年飼い殺しにする店主がいるわけだからなぁ。
目黒が悪いとは言わないが師弟関係がこう悪くなるのは避けようがなかったのかなと。
よくお世話になった目黒だから肥後には最高な形で卒業して欲しかったと思ってる人は多いだろう。

44 :
>>43
11年も働いた助手に対して「恩を仇で返した」なんて言うような糞は世の中探してもそういないと思うけどw
新代田の店主は良い人だよね、本店修行時代から顔馴染みで、最近は年に数度行く程度だけど、行ったら必ず挨拶してくれる
同じ働くならば断然新代田の方が良いね(二郎で働く気は全く無いけどw


45 :
>>42
あれチーズ豚はやめて目黒はまずいにしたのw
肥後ちゃん在籍時も辞めてからも目黒でチーズ豚なんて食ったことないしデマだろって言ってたのに
肥後ちゃん在籍時の目黒をチーズ豚だってずっと書き込んでた奴は誰だよ
らーめん玄のレビューで玄は目黒の野菜みたいに腐臭がしないって書いた奴は誰だよ

しかも若林店主が「恩を仇で返した」て言ったと嘘を書き込みしてるの誰だよ
人の容姿を「店主は妖怪みたいなツラしてて直視出来ない」だとか揶揄したり
言ってもないことを言いふらすのがよく人間性は糞だと断言できるねとか言えるな
同属嫌悪か

46 :
>>45
すごい怒ってるねw

俺は野菜が臭い、麺生煮え、スープが茹で汁割りだから目黒は糞不味いと書いたことは何度もあるが、チーズ豚は書いたことないぞ
否定的な書き込みを全部俺一人になすりつけるのやめてくれないか?

恩を仇で返した云々は前スレ26あたりを見てくれ、ちなみにそれも俺の書き込みではないぞ
ツイッターに書かれている内容が嘘がどうかの裏は取ってないが、11年も勤めた助手の独立を祝う花のひとつも贈っていない時点で糞だと確定しているんだけどなw

47 :
目黒の悪い点として野菜はまとめて先行茹でするからクタる麺は都度追加されるのでボキが混じる
スープは特に夜の部が水足しで薄くなる等がある俺は臭豚には当たった事がないのでこっちは未確認。
前スレやTwitterで報告多数だから異常を感じた常連の人は実際いるんだと思う。

>>46
玄はオープン時に開業祝いで色んな所から花を貰ってる。
精肉店 不動産屋 内装屋 居酒屋 スポーツ選手 個人等の面々で高価な蘭の花が多かったね。
ここに本来目黒からの札が掛かってる花が並ぶはずなんだが実際には無かったわけで関係は悪化していたのだろう。

48 :
>>47
スープは昼の方が良いの?
長いこと夜しか行ってないけど、カラメコールしても茹で汁味で修復不能の不味さなんだよね
不味かった理由を肥後ちゃんのせいにしたがる輩がいるみたいだけど、実際美味くなっているなら考えを改める必要あるし、
今度昼の部に行ってみようと思うよ

開店祝いの花はねぇ、二郎の目黒店主として出すことに問題あったならば個人名でも良いのにね
目黒店を11年も支えた功労者に対してあの仕打ちはあまりに酷いよね

49 :
>>46
違うのwごめんね

ま、元ツイに若林店主が恩を仇で返したと言ったなんて
一言も書かれてないんだけどね
誰が「若林店主が恩を返したと言った」と書いてるんだかね

50 :
>>48
俺も長いこと夜ばっかだったけど昔ほど良くない仕事で日中目黒を使う機会があって午後昼過ぎに行った事かある。
別物の一杯が出てきてこの時ばかりは夜の客ってちょろいんだなと思ったよ。
多分昼にガチ仕込みしたスープが大幅に減り夕方に若いスープと水足して調整すんだろうけど
これが元々シャバいから夜になるにつれてますますシャバくなるんだと思う。
普通は煮詰まるから濃くなると言われるが夜のあの列じゃ無理だよね。
肥後はイロハ抑えてこのあたりのダメなとこ知って卒業してるからやはり花は送る気になれない
感情的な何かがあたんだろうね10年以上の師弟関係もあっさり終わるのは悲しいけど。

51 :
>>49
これか?
https://i.imgur.com/a2lG3iv.jpg
若林自身が「恩を仇で返した」と具体的に発言したかどうかなんてどうでも良いのよ
若林と話をしたツイ主は「恩を仇で返した」と受け取るに足る情報を若林から聞き出したんだろ?
それだけで十分だし、目黒店を11年も支えた助手に花のひとつすら贈らなかった事実が気持ちよく送り出さなかった事を裏付けている

>>50
ふむ、昼間はそこまで不味くないのかな?
夜も結構行列しているけど、水で薄めたスープで出しているとしたら、二郎の看板を借りて好き勝手する酷い話だよね

52 :
>>51
そんなの若林店主叩きたい奴の暴論でしかないだろw
勝手に解釈して、指摘したら消したようなのを
それを情報として十分とかw

53 :
昼だから夜だからってえのもあるが根本的に忘れちゃいけないよ
ブレる
何回も食いに行ってあたりの時だけバカ美味いのが目黒でしょ

54 :
>>52
え? でも、11年も目黒を支えた助手が独立して自分の店を持ったのに、その花道を祝う花ひとつ出さなかった糞なのは事実でしょ?
普通ならば花のひとつくらい絶対出すよね、仮に辞め際のいざこざあっても、11年も勤めた助手だからね、当たり前に花を贈るよね
ハッキリ言って、兄弟の葬式に顔を出さないのと同じくらいに非常識だと思ってるよ俺は

55 :
>>53
行きやすい場所だから何度も行ったけど、10回に1回も当たり無くない?
9割糞不味い、1割ちょっと不味いくらいで

56 :
新店舗のオープン日も場所も知らなかったら花出しようがなくない?

57 :
近年の目黒は大体外れだよwでも500円ならこんなもんだと納得出来るのが目黒かな。
ブレあれどうまかったのは10年以上前だなそれ以降は何かが変わってしまったのだろう。

>>56
プレオープンの告知は出るからその時に合わせて送ればいいだけだろう。
ラーメン屋の業界は意外と狭いから店の特定は可能だろうこれはラオタの得意分野じゃない?

58 :
>>54
ww結局話そらして若林店主たたきかよ

59 :
>>56
俺らみたく赤の他人だったらオープン日知らんってのも分かるけど、若林と肥後ちゃんは他人じゃないよ
あの狭い厨房で、毎日10時間以上、年間300日近く、それを11年もの間一緒に仕事していたんだよ?
普通ならば辞めた後でも連絡取れて当たり前だし、愛弟子の門出祝うためにオープン日くらい聞いて当たり前だよ

60 :
お互い憎しみしか抱えていない人間関係だな
肥後はそれでもリスペクトはしているんじゃないかな

61 :
スピンアウト系って名乗ってるから直系と分離したと見ていいだろうな。

https://kotobank.jp/word/スピンアウト-543097

肥後じゃない元助手が、肥後をそそのかしたという話。(らーめん玄の助手)

結果、肥後は直系とは関係なくなる。

推測だが開店時に二郎関係者が居なかった事を考慮すれば、喧嘩別れとなったと見るのが妥当。

その前に本店から総帥が動いた形跡はあるが、確証はない。

62 :
ぶっちゃけ11年家族より誰よりも長く過ごした期間だから複雑だろうよ。
連絡等無しで祝電もなかったって事は目黒側とは喧嘩別れに近いんだろうね。
それに対するスピンアウト系の意味合いは多分目黒との決別の意味合いが強いわけで。
そして横二郎が肥後の独立に際しどう作用したかは解明される日がやってくるのか?

63 :
一応このお家騒動は複雑なので整理すると肥後が11年勤務し何か行動するきっかけがあった。
店名の玄は別資本のスナック?対してのリスペクトによる命名。
横二郎は肥後と一緒に移籍するも何らかの理由により途中降板し退職。
この横二郎は以前からクラブにラーメンを出前する等インスパ系の商売を企画していたが
その後目黒入りして仕込み系に在籍しごく僅かな短期間で退職。
現在玄は助手を募集せずにワンオペで回している。
現状把握出来ているのはこんな感じか?

64 :
横内は仕込み専任で助手はほぼ未経験だったんだろ?
肥後や他店助手を見る限りあんなの少しやればすぐ出来るわ簡単簡単wとかナメてたんだろ
それがいざやってみたらまるでダメw
肥後も嫌気がさした(これならワンオペの方がまだマシ)のと本人も不出来で怒られてばっかりで逃げ出したかった思惑が一致したと解するのが自然かな

65 :
SUSURUらーめん玄に行ったんだ
富士丸みたいに変に行列できなきゃいいけど
行列長くなったりしたら宣告どうするんだろ

66 :
>>64
多分目黒の味自体コピー出来ても同じような営業スタイルを真似るのが無理なんだろうね。
ずっと立ちっぱなしで仕込みから麺揚げまでやったら殆どの人は壊れてしまう。
横二郎の中の人は相当きつそうに見えたから立ち仕事をなめていたのかもしれないよね。

>>65
列は施設内ぎりぎりまで伸びてるのは見たが今でもこの並びなんかね?

67 :
>>59
砂かけて辞めてった(で、あろう)人間の門出祝う程人間出来てないでしょー。
何年勤務してようが。

連絡する意味もわらないしね。

68 :
>>63
当事者しか分からない事情があると思うけど、11年も耐えた肥後ちゃんが独立の道を選んだんだから、よっぽどの事があったと思うよ

>>67
砂かけて辞めたかどうかは憶測でしか無いが、もしも本当に11年も目黒に尽くした人が砂かけて辞めていったとしたら、砂かけられた方に問題があるわw

69 :
やはりこうなったか。

70 :
肥後の勤務態度に問題はなかったし彼は業務に対しかなり実直な性格で竹を割ったような
ストレート一本の精神だよねやはり弟子入りする際従事相手が悪かったように思う。
11年飼い殺し状態継続で独立させないんじゃ目黒側の対応もまずかったかなと。
ifの話になるがもし肥後が都内で直系の看板貰えたら営業形態が最強の二郎が誕生しただろうに。

71 :
目黒は人気落ちたのかね並び5人しかいなかったよ
昔は台風来ていても一気に二列目入ったものだが

72 :
いやそれどころか外並び無しで空席ある時もたまにあるよ
https://i.imgur.com/OjNa8ti.jpg

73 :
うわーこんな時あるんだ昼間はガラガラな時多いけど夜ガラガラってあんま想像出来ませんね
4〜5年前毎週のように行ってた頃からしたら信じられん話だ

74 :
サッカー日本代表戦の日は空いているよ

75 :
玄で肥後ちゃんワンオペ大変そうだ
ロット分の麺上げ後に各客に順にトッピング聞いて
ラー油は別皿なら先に提供
脂は程よいサイズの脂が小寸胴?にないとスープ寸胴から柄杓で掬って
ザルで一旦細かくして寸胴に落とし再度、柄杓で掬って丼へ
スムーズじゃない?コールだと聞き返し確認
麺上げ、脂は背面で振返りを繰り返して作業、ラー油は横移動で提供とかで
これを一人一人やって動きも大きく多くてなんだかんだ提供に時間かかって大変そうだ
しかも食器下げと食洗機作業や水、コップ、レンゲの補充もあるし
まぁ客もロット意識希薄そうで逆に雑用部分は作業時間ができていいのかな
あとマシマシコールは目黒と同じで復唱も反映もされずスルーされる感じだw

76 :
>>75
肥後は手抜かないとこが他のとこと違う点でよくやるなーとは思うよ。
ただワンオペは予め背脂は崩してまとめておくラー油はカウンターで任意にする等で簡略化は可能だな。
一応背脂は直前に潰すことで参加を防げたりビジュアルの部分もあるからそこのこだわりか。
コールに関しては目黒同様野菜でお客さんをR店じゃないのだろう。
昔は台風来ていてもあった麺工房暖々みたいに野菜の一言でトリプルタワー越えで
客を虐Rる店がよくあったが今のインスパ系はその余裕すらないとも言えるが。

77 :
SUSURU動画来たね
https://www.youtube.com/watch?v=Zgcf8SXKSTI
並びに影響するかな

78 :
今日行ってきたけど豚が死ぬほどまずくてあれ普通に食えてる人逆にすごいなと思っちゃったんだがお前ら的にあれどうなん?なんか変な薬味で豚煮てるのかなと思っちゃったんだが

79 :
玄の話

80 :
どんな豚だ?今の玄の豚は安定しているからおかしな報告はないでしょ?

81 :
玄は先週スープとブタがクソ不味かったよ
寸胴の背脂が発酵してるような感じ

82 :
あ、先週食べたのは定休日翌日の木曜だった

83 :
玄の1UPの豚は不安定だね
初期に便所みたいってツイッターに書き込みあった通り
結構強いアンモニア臭がすることがある

これは「豚 アンモニア臭」で検索するとヒットする臭い?
上の人が変な薬味で煮てる感じってのは、この臭いを消すために
何か処理した結果か?

目黒はいつの間にか三塁側の壁が補修されたたw

84 :
玄は豚食う店じゃないから豚は諦めたほうが良いかもね。
結局麺やらスープの方は今どんな感じなの?

85 :
やっぱ玄の1UP豚の臭い報告また出てるな
一回あれに当たっちゃうと180円て価格も相まって購入躊躇しちゃうよな
しかもハズレ豚だととスープ全体に臭いが回って食うのが辛くなる
そもそも業者から仕入れた時点であの臭いがあり下処理がいまいちで臭いが消せないのか
仕入れ後の取り扱いが悪くて臭いが出てしまうのか
これ続くならいっそバラ肉は止めて、通常豚の豚Wの方がいいかも
通常豚も三田の豚みたいになればいいのに

86 :
>>85
麺は太めでおいしいし、スープも当初よりおいしくなってるよ
でも二郎とは別ものだし、目黒ぽいていってる人いるけど
目黒とも別物だね。

87 :
ああ安価みすったw
>>86>>84

88 :
下北はアクセス悪くて俺は一回しか行ってないが行った人達の話聞くとスープは乳化系と言ってるんだよね。

>>85
血抜きが甘いと臭くなるが管理が甘くても臭くなる。
どっちが原因かは仕込んでる人にしかわからんよな。

89 :
玄のスープて濁ってるだけの気もするけど乳化してるのかね?
まぁ色々ようわからんなw

90 :
バターを乳化剤としてスンドウに入れろよ

乳化してないよ(笑)

乳化はテクニックがいるよ
前にイタメシの修行したよ、特にパスタ
水と油は本来結合しない、それを結合させる、

界面活性剤入れても乳化するがな

91 :
そうそう、すする来て並びが激しくなってたな
するする、と素通りしちゃう、

92 :
目黒は深夜の褐色おじさんバイトも復活してたな
それそもただ深夜→早朝→深夜て時間帯移動しただけか?

93 :
あのおじさん常連だった人だよね?
前よく平日の朝ロットの先頭に並んでた

94 :
>>93
ええ、そうなんだ
なんか指示通りできないで店主ちょとイライラしてるし
常連だとさらに横次郎を彷彿とさせるなw

95 :
玄に一刻も早く美味しくなって欲しい

96 :
54名無しさん2018/01/09(火) 23:24:37.47ID:dGhiL+ok>>55
行徳エリア、老朽化して薄汚くなってて悲惨なわけだが、如何にも再開発しにくそうな街並だし厳しいね。
55名無しさん2018/01/09(火) 23:40:47.95ID:KWBlJhZ/
まさにこの世の地獄。 怪しい外人と知恵遅れが多すぎて陰惨極まりない。まさに市川のスラム。
120名無しさん2018/01/20(土) 14:39:27.02ID:iABBGQ+z
何のいいところも無い底辺カオスだわ
227名無しさん2018/01/30(火) 22:04:37.53ID:jo/2z2gF
新婚家庭は強姦、窃盗、洪水、津波、液状化、暴力、知恵遅れ、痴漢を懸念してムリなまちなんだよな
361名無しさん2018/02/13(火) 17:30:11.34ID:5WbXgAvG>>363
そのうち日本人が住みにくいエリアNo.1になりそうwwwwwwwwwwwwwというか、既にそうなっているのかwwww
407名無しさん2018/02/20(火) 12:51:52.00ID:wq7CEbII
今、一番住みたくならない場所になったわ笑笑
701名無しさん2018/04/02(月) 18:17:36.49ID:Ylym2Cqc>>704>>709
「首都圏住みたくない街」って市販本で行徳が挙げられていて笑えたw
953名無しさん2018/05/18(金) 19:55:37.19ID:dq5huLAv
最近行く機会があったが、安っぽくて小汚いところでしたわ。
10名無しさん2017/12/24(日) 19:30:24.44ID:PY+FbSPQ
街としての魅力がないから、東西線ラッシュのしんどさは許容できない。
468名無しさん2019/10/24(木) 23:11:45.78ID:g+nzVbZs
大河川と海に囲まれた海抜ゼロメートル地帯w 救いがないよねw
311名無しさん2018/08/01(水) 12:51:40.01ID:NR61o6PR
都会だと歩きタバコの人がいても、ああ、こんな奴もいるんだな としか思わんが、このレベルの辺鄙な底辺エリアで見かけると、心底腐った地域だと思ってしまうよなw
291 名前:名無しさん 2018/06/30(土) 15:59:30.87 ID:zUuyNiue
行徳エリアはこの世の地獄です
海岸側は完全なる工業地帯 主要道路は鬼のような交通量 街並は狭小住宅が多くてスラム街のようにごちゃごちゃ
何か空気が濁っている
シムシティなら完全なる失敗作です
こんな所は人が住むところじゃない  人生を楽しむところじゃない
行徳エリアはこの世の地獄です
いつの間にか、というか案の定、首都圏住みたくない街に認定されていてワロタw

97 :
あげ

98 :
チーズ豚は改善?

99 :
>>98
改善されたっぽいよ

100 :
玄、また行きてえな

101 :
だめだ
玄はいつまで待ってもうまくならない
脂っこくて多いだけ
これなら新代田のほうがまし

102 :
下北なかなか遠くて行けてなかったけど、味確認したいな、目黒とはやっぱ別物なのかな

103 :
玄がんばってほしいよねー。

104 :
そういえばチーズ豚とかデマ流してた奴は捕まったのか
あれだけ騒いでたら当然の報いだな

105 :
ラ板の名物アウアウクーのオイラー
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1578988657/l50

106 :
たまに夜22時に新宿に居ることがあるから、
時間があれば小田急乗って食いに行くんだけど、、

21時閉店だよね?

107 :
玄は2100
メグジは2300

108 :
メグジ本当に凄いわ

109 :
今日うまかった。

110 :
うまかた

111 :
小豚、ヤサイアブラ、とても美味かったです。
オープン当初はアッサリ系だったけど
、今は濃厚でだいぶ傾向違うよね。
俺は今のほうが好き、今後が楽しみ。
https://i.imgur.com/sYUfmHT.jpg
https://i.imgur.com/SB9cEm8.jpg

112 :
なんでバカはわざわざ麺持ち上げて写真撮るのかね

113 :
麺が太いし旨いからしゃあない

114 :
>>112
駄目なのか?
麺の写真撮りたいし、箸が写っていれば太さも分かりやすい
二郎に限らず写真撮る時はいつもこうやってる
とりあえず美味しかった
二郎の看板背負ってたら間違いなく上位クラスだわ

115 :
玄、2週間前は豚の臭み改善されてたのに、今日行ったらまった臭くてだめだこれは

116 :
明日の祝日休みかわかる人います?

117 :
ラーメンの写真の白い塊は背アブラ?なの??

こんなのまともに食ったらお腹に⚡が落ちるんじゃ

118 :
アブラトッピングしたやつのだよ
ここは固形油で甘くて旨い

119 :
玄の店主は今日のイベント行ってるのかな?

120 :
定期的に味を見に行ってるけど全然うまくならない
がんばれよ肥後ちゃん

121 :
玄行ってきたわ
美味かったよ
まだ麺あげは辿々しかったけど後は慣れだろうなと

122 :
良くも悪くも肥後ちゃんがいた時代のメグジの味

123 :
>>122
正にそれだわ
変更点は極太麺、量が多くなった、生卵、ラー油、卓上の一味
ゆっくり食えるのも良かったな

124 :
早く食えや

125 :
昔いっぱい目黒に通ったけど肥後ちゃんが来た後はあんまり
目黒ってホントにこんな味になってたのか?
だったら行かなくて正解だった
とにかく旨味を感じられない
本家の方はどうなってるのか俄然興味が湧いてきた

126 :
そうかな?
普通に俺は美味いと思ったけど
欲を言えばもっと野菜にキャベツが欲しいかな
量は麺がメグジより増えたから野菜もその分増やしてくれないとバランスがちょっと良くない位かなぁ

127 :
俺は玄の事ね

128 :
玄は無化調かね

129 :
>>124
玄の開店1時間はずせばガラガラまでいかないけど空いてるからゆったり食える

130 :
なんで田中玄の店みたいな名前にしたんだろうか?

131 :
玄並び10人。回転悪し

132 :
玄はワンオペでゆっくりやってるからな
目黒でシビアにパワハラ地獄だったんだから別に良いんじゃないのかな

133 :
玄は回転遅すぎてイライラする
神保町並みに回転遅い

134 :
ワンオペだからあれが限界だろ
大して並ばないから焦るなよ

135 :
玄は普通に美味かったな
極太麺と豚は良かった
野菜にキャベツ少ねえけど
肥後も目黒時代の鋭さが無くなってフレンドリーに接客してくれたよ
普通に誰でも入りやすそうな良い店

136 :
玄、SNSで開店情報教えてくれないかな…この週末やってるのか…?

137 :
ここ、宅面やんねーかな?

138 :
ワンオペなら無理じゃないか?
せめてもう一人居ないと

139 :
>>136
インスタに臨休情報出てないから営業してると思われる

140 :
営業してたわ

141 :
味だけなら直系でも通じるレベルに旨いと思ったけど、麺上げとか盛り付け時の手際の悪さとか考えると直系の高回転に耐えるのは厳しそうだな
スープも大分少なかったしスープの生産力にも不安がありそうだし
スピンオフとして今のスタイルが正解だったのかもな

142 :
スピンオフw
味だって全然お話になってないし

143 :
>>139
thx!

144 :
冗談なこと言うんじゃねえよ
うまいよ!

145 :
以前は美味しさがそこまででもないと感じることが割とあって唐辛子かラー油で味変必要だったけど、最近はおいしくて何もかけずに食べ終わってしまう

146 :
美味いけど手際の悪さはまだ目立つな
まあ目黒でやらせてもらってないから仕方が無いが
後は慣れだろ

147 :
目黒、並び無し

148 :
目黒は助手の麺あげの方が安定してるし盛りもいい
玄はなかなか安定しないね、ワンオペの影響かな
美味い時はめちゃめちゃ美味い

149 :
つまり去年までの目黒の不調は肥後のせい

150 :
今のメグジは、、、助手の仕込みのせいか塩分強いよ。
最近立てってる今日の助手の事ね。かなりの確率でカラメにしなくても醤油強し。
今食ってきたけど煮豚の寸銅の中に棒入れたまんまにスナ!

151 :
目黒持ち帰り豚売ってるねこれから営業どうなるんだろう

152 :
>>151
どっちがチーズ豚なの?

153 :
>>149
肥後ちゃんのせいにすんなよ
肥後ちゃんいなくなった目黒で、若林が店主がいる時は不味いけどヘルプに
来ている助手だと美味いって、もう結論出ちゃってるじゃんw

154 :
もう、その助手はいないな。
玄、なかなか目黒と似てて旨いよ、肉も値段相応に厚くて旨い。

目黒は店主不在の時こそちゃんと出来る助手が作らないと。
ファーストロットでさっき食ったけどさ、ぅぅぅぅぅう・・・

155 :
>>153

結論ってチェーンのラーメンじゃあるまいし、
お前の味覚も音痴だしさ。どの助手の事だ?
助手が仕込んで作るラーメンを旨く感じる奴もいるよ中には。
それでいいだろう。玄は旨いよ俺的には、量も多いしさ。

目黒の大盛食ったんだが肉も薄くて若さんより少ないね。
ま、これを適正と思って食べるよ俺は。
ごちそうさん、でごあす

156 :
何とは言わないがかわいかった

157 :
玄はコロナ自粛するの?

158 :
インスパで休業してるのNo11くらいだな

159 :
>>157
昨日の時点では、このまま通常営業続けるとのこと

160 :
うぉーーーーー!
今日の味最高だ!

161 :
味覚が分からなくなるって阪神の藤浪選手が発言をしたコロナで
今日のは味がしなかったのか薄かったのか味覚異常か

ま、メグジ応援しようぜ並びもユルいよ

162 :
西台の田舎者ですが西台が休みなので明日、初めてお邪魔させていただきます。よろしくお願いいたします。

163 :
メグジ、昼の開店前に並んでトップ8入りします
今日の麺あげは誰か楽しみながら並ぶ
熱も無いしさ

玄も明日行くぞ!

164 :
若の麺あげでっせ

せめて客に告知して欲しいよ、

・熱が37〜37.5以上の方は入店をーーーとか
・店内で咳はしないで下さい

断蜜より、そっちだよ!

壇蜜キャンペーンなら

・店内でハァハァしないで
・体温が高い方は私がクールダウンするまで応援します
・男は唾を飛ばすより子孫繁栄の汁を飛ばして

壇蜜も人妻になっちまったな

165 :
>>162
わざわざ来る価値もないからクンな。

166 :
今日やってるのかな?

167 :
やっていたよ、大雨の中感謝だよ
蛍光緑のパーカー着て出勤
行ってみたら助手が麺あげ

若は早々にスクーターで帰っちまった(笑)
寒い日の熱い1杯は胃にしみた

168 :
先週の夜は平日も休日もガラガラだったのに今日は混んでた。なんでだろう

169 :
1ロット4席に減ってるのと他がやってないからね

170 :
>>165
君の店なの?(笑)

171 :
西台から、わざわざチーズ、薄っぺらいスープのみに来るのか、ごくろうさん

172 :
168の話は極論だな(笑)ガラガラなんて目が悪いかネガキャン。今日も助手だったが

173 :
20時まで営業
20時〜持ち帰り「鍋持参すれば」対応ざんす

3人前の麺が1000円、鍋持参でスープをサービスだったかな
本店は、いつまで改装するか知ってるケ(笑)

174 :
しかし玄うまいな

175 :
持ち帰り豚もチーズ豚なの?

176 :
直系以外じゃ一番うまいかも

177 :
て言うかもろに目黒の直系だからな
美味いけど新鮮味は無い
ただ間違いなく美味いけど

178 :
>>177
直系称号使うな

179 :
闇直系やな

180 :
>>179
こういうのを亜流っていうんだと思うよ

181 :
傍系

182 :
お前ら全員
包茎だよチンカスどもめ

183 :
目黒で鍋挑戦した方いる?

184 :
やっちまったな、明日の営業は確認してから行きなよ

185 :
カレンダー、明日19は赤く塗られてた所が白紙になっており19と手書きで[三塁側から確認13:35]

明日はナウ時点で予定通り営業するね

今日も雨なのに並んでたから驚くワタシ

助手くん、塩分強いざんすよ

186 :
出てるじゃん
【緊急グルメ】ラーメン二郎目黒店がテイクアウト鍋二郎開始 / 注文方法を解説
https://article.yahoo.co.jp/detail/f17adebae026e1a044e7264598443818860ffa53

187 :
持ち帰りって20時から何時までやってるんだろう

188 :
ん?もしかして20時より前からやってるのか?鍋

189 :
今回のコロナで今後の営業形態への影響もあるだろうね
実際メグジのテイクアウトは魅力的だけど

190 :
20時までがラーメン作ってくれる
20時から鍋二郎のみ、だったはず
今日営業になったから行くべよ

191 :
目黒は今は誰が作ってる?

192 :
目黒のスレないのか

193 :
ペッパー君が麺あげしてるよ、ていうか自分の目で確かめろよヴぉけ

194 :
>>192
スレ完走した後誰も立てない。
ラーメン二郎 目黒店 Part.5
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1568912721/1

195 :
この時期の行列、近隣住民かどんな気持ちで居るか分かってるのか

196 :
>>187
20時から。
チャーシュー2000円は開店時間どおり。

197 :
今日は15時ごろ行った。 並び無し。 帰り際は7人位並んでた。
若ちゃんと新小金井のヒゲ殿。
いいスープ、いい麺、いい豚だった。
食券だすとき持ち帰りチャーシューも注文。
食べ終わるころにチャーシュー出てきて食べ終わり帰る。

198 :
外待ちの道路に距離感示す丸が書いてあって、どうやらその通り並べばいいらしい。

199 :
道路に勝手に落書きしてるけど道路占用許可取ってんのか

200 :
>>199
公道に落書きが許させる筈がない
器物破損罪が適用出来ると思うんだけど、どこに通報すれば良いのかな?

201 :
公安

202 :
ペンキでも使ってたかな?

203 :
>>194
目黒二郎の話題もこのスレで間に合うから、新しいスレ立てる事しなくて良いよ

204 :
今、鍋二郎でさらに客が増えてる。

205 :
おいチビメガネ、マスクしろよ

206 :
>>205
意識高杉系ですかw

207 :
持ち帰りアホみたいに並んでるぞ

208 :
鍋で路駐止めろよ中止になるぞ

209 :
8時に並んだら何分待ちなんだろ
せっかくだから明日にも並ぶか
来月になれば夜間外出ができなくなるだろうから、思い出作りするなら今のうちかな

210 :
明日ならすいてるかもよ

211 :
>>209
明日は定休日。

212 :
>>209
明日は定休日。

213 :
>>209
こっちくんな

214 :
鍋待ちで路駐、そして鍋が始まったら行列
そろそろ近隣から苦情が来るな

215 :
通報で駐禁監視員が来たら綺麗に散っていくとは思うけどな
並ぶからには車組はコインパに停めるべき
奥まで回れ
コインパはいくつもある

216 :
https://twitter.com/9fb2tw1tmasj5xh/status/1252566199201718274?s=21
通報待った無しw
(deleted an unsolicited ad)

217 :
鍋の行列ヤバすぎるから中止にするかもっていう話が出てるらしい

218 :
そんな話してないんですけど
誰に聞いた?

219 :
>>216
最近行かないので知らんかったが、路上の落書きがパワーアップしてるなw
つーか、公道だろ? 何考えてんだ?

220 :
そういや持ち帰りって並ばないでいいの?

221 :
>>192
立ててくれるか?
規制で立てられないんだよ

222 :
>>220
店内で食うより並ぶよ
ただ受け渡しは早いから回転はすぐかもな
店側も材料売るだけで1人3,000ならウハウハだろうな

223 :
近所だからいきたいけど、並ぶの無理だわ

224 :
2m近けぇよな。3mがキープされてて高速回転なら凸したい。

225 :
まさか持ち帰り希望でさえカップルだのグループで来てたりすんの?
並ぶにしても一人だけにしとけよ
密はやめろ

226 :
並んでるヤツらみんな感染しても構わない連中なんだからいいんじゃない?

227 :
何だ、そんなに並ぶのか、じゃあ様子見

228 :
>>216
何かの祭りにしか見えないw
こいつらってみんな近くに住んでるわけ?

229 :
チー牛みたいな奴が雪平鍋からダバダバ溢してて笑ったわ蓋つき持ってこいよ

230 :
>>228
徒歩やチャリも居るけどほとんど路駐
次郎の近辺だけ山手通りが車だらけで異様な光景

231 :
騒ぎすぎだよ

232 :
>>226
3密じゃないから100%平気ではないが
露店で並ぶ分には感染リスクは低い
仮に感染者がいてクシャミやセキをしても
ウイルスが空中を漂ったとしても風があるから流されるか下に落ちる
1m以内にしゃべりながら待つ人がいなければ、少なくとも飛沫感染は避けられる

233 :
鍋行列凄い。

234 :
わざわざ持ち帰ってまで家で食いたいかねえ
部屋は臭くなるし鍋や食器は脂まみれになるし
結局イベント感覚で盛り上がりたいだけなんだろ
テイクアウトとか自粛とは真逆にいくムーブだわ

235 :
別に誰かを呼ぶわけでもないし家で何も気にせず二郎食いながら酒飲めるとか最高だろ
陰キャにはわからないかw

236 :
家で一人で二郎もどき食いながらアル中とか惨め過ぎんだろ

237 :
今日の麺あげの方
応援してますのでブレの無いように
もう少し頑張って下さいね
味が薄い・・・

友達少ないのかもね家で一人楽しく
めぐじラーメンをアレンジして食べるのって
インスタの「いいね」も表示されないし

お店とテイクアウトは味付け違って
店主の情熱が分かりますよ!

238 :
テイクアウトって20時以降なんね
知らんで並んでチャーシューだけ買ったわ
開店前とか販売してくれたらいいのにな

239 :
今日は大ラーメン(ヤサイ、アブラ)
うまかったね
ファーストロットにクチャラーがいた
店内に響く変態音の連続にはまいった
あんなのと隣になったら最悪
ロット違いでよかった

240 :
本日持ち帰りのみ
持ち帰りの麺、チャーシューのみでスープの提供はなし。明日は営業

241 :
スープくれなかったら何で味付けしたらいいんだよ

242 :
4/24金曜臨時休業
チャーシュー、生麺の販売あり
本日はスープ提供はなし

243 :
昨夜鍋多すぎて今日の営業用のスープ足りなくなったんだろう
夜に鍋持った情弱がワラワラと集まってきて愕然として帰るんだろうな

244 :
そろそろ都知事にラーメン密で店名公開されそうでワロタ

245 :
チャーシューハマる味だわ
米の上に乗っけて食うとうまい

246 :
二郎のチャーシューがあの量で2000円ってちょっと高いと思うけど、
賞味期限はどれくらい持つの?

247 :
実際買うとなかなか量あるし全然高くはないぞ
冷蔵庫で3日くらいは持つな

248 :
二郎はブランド豚だから高くて当たり前だろ。2000円であれなら全然いいから
貧乏人は消えろ

249 :
まぁそこらのスーパーで買うチャーシューよりうまいのは確か
2kで買って分かったけど本当に精算取れてるのかわからんな
分厚く切ったらすぐなくなる

250 :
建ててみたよ

ラーメン二郎 目黒店 Part.6
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1587733242/

251 :
明日の晩鍋はどのくらい並ぶのですかね
あまり長く路駐すると、迷惑をかけそうなので申し訳ございません
7時半くらいから待ったほうがいいのかな
お先にどうぞしながら、ジャストインタイム目指して

252 :
路駐は晒しと通報覚悟な

253 :
>>244
調査方法は皆さんがお持ちのSIMの位置情報から割り出します
滞在時間まで分かってます、国民は監視されとる、個人情報なんて形だけだよ
チャーシュー2000円は安いよ、手間隙考えろよ

254 :
路駐はヤバいよ
二郎前にガードレール設置されるくらい住民は神経質になってるから速攻で通報されるよ

255 :
並んでるヤツが通報するし画像晒すよ

256 :
未だに路駐()笑

257 :
もしかして、もう並んでる?

258 :
二郎側から告知したほうがいいな。
路上駐車お断り、その客には売りませんと。
自主規制にしても相当減るし、行列なら目もあるから路駐できなくなる。

259 :
いや、もうサービススープ付けなければ路駐する奴はだいぶ減るだろ。
それでいいんじゃね?

260 :
直接言えよ、チンカスども

261 :
隣のマンションまで並んでる

助手くん頑張って麺が固くて塩分前面に出てたよ

262 :
見よう見まねで同じ味出す難しさ、だな
ほんと日本はノンキだ並んじゃってさ

エセ地元民がこのスレに登場しちゃうし

263 :
クリーニング屋にも謝れ

264 :
買って応援
茹でて応援
増して応援
食べて応援
停めて応援

265 :
きょう水曜だけど、玄やってるかな?

266 :
インスタ見たほうがいいよ、今日はやってるんじゃない

267 :
バイト?娘?かわいい

268 :
ストーカーこわ

269 :
ラーメン玄
5/4〜5/6まで休み

270 :
玄通常通り営業してる?

271 :
らーめん玄の臨休予告は出てないな
まぁ自粛しない限り、肥後ちゃんは鉄人だからな

272 :
インスタ通り営業してるよ。終わるのが早いだけじゃないかな

273 :
バイトの娘が増えてた

274 :
今日もまだ営業8時までなのかな

275 :
ぱーっと食べに行きたい気分だったけど臨時休業か

276 :
・・・

277 :
腐った豚は無くなっても、表面ヌルヌル豚は出してんの?ヌルヌルするんだけど…

278 :


279 :
肥後ちゃん?らーめん玄の店長の鈴出延宏さんの事でつか?ちゃんと店内にも名前出してますよ!
肥後ちゃんとか言われてたけど!店内にちゃんと書いてありました!私は見ましたので、間違いないですよ!
衛生監督してるなら、当然店に名前書いてありますよね!見ましたけど、ちょっと違ったかな?「鈴出」って名前、珍しいですね!何だか今までの経歴からして、ワクワクします!

280 :
がんばれ!肥後!

281 :
応援してます!肥後さん!

282 :
中二のお前ら見てるのこれ?鈴出さんにお祝いの言葉送ればイインじゃないですか?らーめん玄だよ?インスパイア系
でしょ?

283 :
助手の女の子可愛い

284 :
マジで??
久々に食いに行きたいな
肥後の顔も見たい

285 :
今年はチーズ豚に当たった奴いないか?

286 :
ここってワンオペじゃね?

287 :
ここ最近は誰かしら若い助手くん/さんがいるよ

288 :
助手というかバイトじゃね

289 :
ここ=玄

目黒は再開して麺あげは小金井のヒゲかな

290 :
>>289
ヒゲは大宮公園駅前店店主
小金井で麺上げしてたのは髭またはひげ

291 :
玄うめーなー

292 :
玄行列なく待たなくて食べられるのもいいよね
穴場的な店、もっと客が来てもいい位だけど
立地は厳しいね

293 :
はじめていったとき店が見つからなすぎて諦めて帰ろうかと思った

294 :
玄は最近は空いてるの?
久々に行こうかな

295 :
飯時なのに空席あるじゃん
今客は三人だけ

296 :
夜は待たずに食べれるから良いね

297 :
ここは野菜の盛りがイマイチ。
マシマシとか言ったら嫌な顔するんかな?

298 :
盛ってくれるインスパ行けよ
今スレ住人全員嫌な顔してるぞ

299 :
特に嫌な顔してないけど勝手に決めないでくれる?w

300 :
味の無い茹でただけのモヤシやキャベツを大量に食ってうまいか?
だったら麺や豚を増やすわ

301 :
>>300
天地返ししないの?
ここはマシしてデフォくらいの量だからなぁ

302 :
ここはゆっくり味わって食えるからいいわ

303 :
天地返しは馬鹿にせず素直に行った方が良いよ
理に叶った食い方だから

304 :
大ラーメン

305 :
誤爆ったすません

306 :
昨日久々に玄食べた。美味かったよ。
あの麺好きだな。レンゲも有って食べやすい。

307 :
麺は太くて美味いな

308 :
結局、目黒のチーズ豚は誰のせいだったの?だれが作ってたの?俺も食べてみたい。

309 :
>>308
そんなの目黒に限った話じゃない先週の三田でも発酵が進んだ脂身の豚が乗っていた

310 :
確かに、インスパイアで食中毒になってたなw
チャーシューって危ないらしいな

311 :2020/06/24
アブラは酸化しやすいよね
臭いが気になるのは脂身から

ウンチこき】滋賀作ゴキブリ語録2【バクリレス
郡山市のラーメン8
ラーメン二郎 京都店 13杯目
ラーメン二郎川越店 17増し
東京都国分寺市ラーメン屋スレPART14
春日部のラーメン
ラーメン二郎 神田神保町店 六杯目
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)35
エーデルワイスこと高橋陽介無職56歳
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★20
--------------------
中高年の一人暮らしを語るスレ Part82
犬嫌いの人のスレ8
【ライバル】藤美詠子VS石原詢子【演歌対決】
【実写】BLEACH 破道の六【福士蒼汰】
AppStore メモ帳アプリ24
戦国炎舞-KIZNA-PART290 (わっちょいなし)
太田松之丞
ドケチならブックオフで本買うよね 二冊目
咎狗の血・原作ファンによるアニメスレ1378
ネリに対する偏向報道がさすがにひどい件
google home Part.16
かつや 何年経っても飽きない理由は?12年も連続で増益 [421330639]
【アイハーブ】iHerbでボディビルライフ 26
【KAGEROU】水嶋ヒロVS山田勝己【SASUKE】
独り言書く糞スレ
【Switch】真・女神転生X Part7
ドラゴンボール集めたら何お願いする
最近寂しさを知った
VOLVO PENTA AD31 AD41 メンテナンス その2
【エックスワン】X1応援スレ★8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼