TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀119杯
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.40
【コロナ】麺屋 宅二郎【自粛】
品川区の美味しい店 【3軒目】
二郎インスパイア ラーメン學(学)を語る 二杯目
【磯子区】赤ひげラーメン21【新杉田】
【登戸】蓮爾 その34【漂流】
【埼玉】坂戸鶴ヶ島東松山比企郡 16
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀116杯
【上州】群馬のラーメン総合 Part.39

【汚臭】麺屋桐龍25【ご無礼します】


1 :
※ブロガーネタ厳禁
■複数ID使いの粘着アンチ(トンキマン)に対して法的措置はご自由に■
■荒らしが酷い為、ブロガーネタは厳禁です■
■トンキマンは隔離スレでどうぞ■

埼玉県川口市の二郎系ラーメン「麺屋桐龍」について語るスレです。
場所は東川口駅と戸塚安行駅のほぼ中間で
「けやき通り」沿い にあり。駐車場完備です。

住所:埼玉県川口市戸塚3-36-18
 コモディ東川口店のすぐ隣。
●電車でお越しの方 JR東川口駅または埼玉高速鉄道戸塚安行駅より徒歩15〜20分
●上記駅からタクシー けやき通り沿い「コモディイイダ東川口店」並び
●お車でお越しの方 けやき通り沿い「コモディイイダ東川口店」へお停めください

【ホームページ】 http://menyakiryu.com/
【ブログ】 http://ameblo.jp/menyakiryu/
前スレ https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1555079094/

2 :


3 :
公害ラーメン屋乙!

4 :
>>1
おしゅ!
てかもう要らんだろ

5 :
まぜそば食べたら美味すぎてビビった
最高

6 :
1サンク!!

7 :
https://i.imgur.com/GIhfby3.jpg

8 :
豚の写真なんて晒してやるなよ

9 :
限定商法始めました

10 :
bot使って垂れ流してる冷凍ラーメンのツイート、設定で投稿時間固定できないの?
営業情報知りたくて通知設定してるのに冷凍ラーメンの投稿の通知が深夜4時とかに来てキレそうになった
通知設定で「店主直伝!!この動画を見れば」ってワードをミュート対象にしてみたけど効果無し
RTはちゃんと通知来ないように設定出来てるんだけどなあ

11 :
>>10
俺もツイート通知設定してたけど解除したよ。
RTの通知もガンガン来るから、気になったらアカウント検索してツイート遡って調べてる。勝手にタイムラインに上がってる時もあるし。

12 :
昼夜限定30食商売上手いな
でもそれが仇となって並びが少なくなってる
つけ麺狙いがもうどうせ行ったってないだろうなってねラーメンならいつでも食える訳だし

13 :
>>10
RTはミュートしとけよ
twittbotは時間指定と深夜0-6時を投稿しないように設定できるから教えたれよw

14 :
接客少しまともになった感じがするが気のせいか?

15 :
昼間50食限定だってよ
接客がまともになった?それは幻ぃ〜
ピンクの髪の毛はやめて欲しい

16 :
あー
スッコスコのスコー

17 :
つけ麺だけ1500円にしようぜ
俺がいつ行っても食えるように

18 :
つけ麺の日でも作りゃあ良いのにな

19 :
Twitter見てる限り桐龍のスープ味云々より
麺の話題が多いね
麺屋コマGMだね

20 :
麺屋コマザー麺

21 :
賄い〜〜 ウ◯コ味の賄い〜〜

22 :
もうつけ麺スープの仕込みレシピ教えてくれよオザキぃ

前スレで煮詰めればそうなるとか書いてあったから煮詰めたけど
ただしょっぱくなっただけだったぞw

23 :
まぁ酢は確実に入ってるだろうな。
確かりんご酢使ってたよな。

24 :
高校ぶりに小ラーメン食ったんだけど味変わってない?昔の方が美味かった気がするんだが。味がどう違うかはうまく言えないけど、この味じゃない感が強くて違和感しかなかった。
高校の頃は月2、3通ってて味は結構しっかり覚えてるから思い出補正とかは書いと思う。

25 :
そもそもつけ麺の仕込み量に制限あるのがよくわからん。スープ替わるわけでもましてや麺が替わるわけでもない。

どう考えても客寄せであることは明白、安定して提供できないなら公式サイトのメニューから削除しとけよ。

26 :
他の店だとつけ麺だけ限定って聞かないしな

27 :
ラーメンとつけ麺って出汁スープは同じでも味付け違うだろ
まあ、あんな臭い店行かないけど

28 :
気流が三田本店の近くに移転したら三田本店は打撃受けると思う?

29 :
たごって美味いの?

30 :
誤爆

31 :
おれつけ麺食った事無いんだが
つけ汁って酸味があるのかいな?
ラーショはラーメンとつけ麺のスープは殆ど一緒だけどつけ汁には酢と七味が入ってるよねあんな感じ?

32 :
>>28
想像した所で100%ないからwww

33 :
>>31
全然違う。
とりま食え。

34 :
>>26
つけ麺が夏季限定ていうのはあるけど仕込む量に限りがあるなんて聞いたことはない。ましてや特別な食材を使ってるわけでもないのに限定〇食なんて…

35 :
中待ちが空いても店内に入らないアホばっかりだから
ベンチの向き変えたんだな

36 :
ご来店ありがとうございます!

つけ麺始めて確か四年目位になるのですが
当初は夏になると客数が落ちてスープか余り、新メニューとしてつけ麺を始めました。
有難い事に年々つけ麺ファンが増え、つけ麺の注文も増え、スープの生産が追い付かなくなってきため、今の感じになっております














っで?何?

37 :
書いてある通りなんで!

38 :
こことオランダのスレはアンチしかいないな
埼玉の有名店はクソばっかなのかもしれん

39 :
>>36
何?
じゃねえよ
日本語わからねえの?
思考回路あんの?
ちょっとはてめえの頭使えよ禿げ

40 :
>>39

だから何?

41 :
>>36
何言ってるかわからん
スープ余ってるならつけ麺用にすりゃあ良いんじゃない?

42 :
>>41
それな。
「つけ麺不可=ラーメンも不可」っていう誰が見ても解る事の理由づけにスープの過不足を持ってくる。
明らかに馬鹿にしてるよね。
あるのに無いって言ってんだぜ?
「無い」んじゃなくて「作らない」なのにな。
あまりにも誠実さに欠くんで行かなくなったがな。

43 :
限定に弱い日本人
限定って告知しとけば、客が集まるって見透かされてるんだよ
早々に品切れになっても客はせっかく来たのにそのまま帰るやつなんて
いないし

44 :
>>36
この文面だとあくまでラーメンを優先するためにつけ麺に制限かけてるって捉えられる。

でもラーメンとつけ麺でスープが替わるわけじゃない、カエシが違うだけ。

使用するスープ量的にラーメン1杯分でつけ麺2杯分くらいはまかなえるんじゃないの?

45 :
仕込みが間に合いません

それは桐龍さんが人気だからです!



クソみたいなプロレス

46 :
>>45R

47 :
>>45#RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

48 :
Q.
教えてください!
らーめんのスープと、つけ麺のスープって濃さとか違うんですか?
A.
基本全てのメニュー同じスープです!

同じスープならつけ麺が限定の意味がわからんのだがどういうこった?

49 :
>>48
ワロタ

50 :
限定商法の何が悪いんだ?商売なら当たり前の戦術だよーでも桐龍がやると気持ち悪い集団が集まって来るからキモい。

51 :
夏真っ盛りだけど、凄い行列店だね

ススルTVで予習しておいてよかった

staffも親切だった

52 :
ママさんの味付けすこすこ

53 :
ママさんの味付けすっこすこのすこ

54 :
評判どおりの美味い二郎系
ブログやYouTubeでも人気が分かるね

55 :
>>52
>>53
ママさんの何かが入ってるんですかねえ

56 :
ん?ママさんの唾だわさ

57 :
今日ライス持ち込みしたら隣の奴に睨まれたわw
ここ禁止なん?
川越二郎はOKなんだけど

58 :
よーやるわwきりう会に遣られるぞ

59 :
この川越ネタは釣りだから餌あげんでよろし

60 :
ママさんにガチ睨みされるのスコスコー

61 :
次いつやるか未定って言いながら毎日やってるつけ麺は本当草

62 :
昼夜の限定商法が定着してきたな。本当は限定以上に出せるくせにな客集めに必死だよ。
悪くない集客戦法だけどね

63 :
>>61
これw

64 :
>>48
スープは一緒だが、つけ麺は専用のタレみたいの作ってるからね。
そのタレの量で杯数が決まるみたいだよ?

65 :
夏以外でもつけ麺やってくれるならこのまま限定商法でもいいんじゃねーかと思う。

66 :
つけ麺常設でらーめんが限定でいいよw

67 :
>>66
全くもって禿同!!ラーメンいらね

68 :
つけ麺300g豚+6玉葱マヨ半熟卵大蒜アブラカラメ
木曜日こまめ会桐龍
つけ麺あり!ホームラン!豚マシしましょ
みんなでつけ麺。やったぜ!
マヨとカラメで食べるkomaG麺…。
んまい。
MVPはKむさんのニッコリ笑顔。

今日も美味しかった
ごちそうさまでした

69 :
水曜こまめ會??
…お??つけ麺あるの??
77杯目の #桐龍 さんは、辛いつけ麺大(辛さ3倍、500申請)+カレー+煮干+マヨ+生卵+鶏ほぐし。
チョット足りなかったんで、 #KomaG麺 をお裾分けいただきました??
美味いわぁ…最高だ??
「びゃぁああ美味いぃ!水で〆たKomaG麺は、一味違うなぁ」
ご馳走様したぁ??

70 :
>>65
つけ汁熱いから冬でもイケるからな。
それには同意。

71 :
やめなさいw

72 :
わたくし御立腹です。
わたくしの前の人で何とつけ麺ボタンに✖が
ざけんな前の奴!!

73 :
>>72
数量限定なんだから仕方ないんじゃない?
たまたまアンタの前で終わっただけで、もっと早くに切れた可能性もある。
たまたまなんだよ。
そのたまたまに怒ったって仕方ないだろう。
自分の目の前で切れず、ずっと前に切れてたら2ちゃんに書き込む程ムカつかなかったはず。
いい大人がみっともないぞ
次に期待しろ。

74 :
ママさん味のつけ麺
すっこすこ

75 :
つけ麺の麺半分近くスープ無しで食べちゃうんだけどさ。スープちょっと減らして提供数を上げるってのはどうだろうか。

76 :
>>73
麺あげした後、トッピング前に麺を茹で器

77 :
>>76

どうした?まず落ち着け。

78 :
>>77


79 :
久々に行ったら小750円に値上がりしてた
がっかりして悲しかった

80 :
通年つけ麺をやるべき

81 :
>>79
また イベント終わったら値上げされる気がするけどね
昨年 つけ博SUSURUTV、
         ↓
    麺量減らし&値上げ
     ↓
    従業員が日本語わからないんで!
    回数券終了
     ↓
    実質値上げ、常連も徐々に離れつつあり
     ↓
    昨年は常連には黙って、品切れのつけ麺提供、今年は限定数のみ


さてさて、商売下手で味劣化、汚臭満載の店に誰が寄り付くかな?

82 :
少しぐらい越谷二郎を真似てもらいたいわ
桐龍のペラ豚・糞接客は特にな

83 :
>>82
じゃあ越谷二郎で良くないか?

84 :
回数券終了だけはほんと意味わかんねぇな。外国人のバイトが戸惑うからって

まだそのバイトいるの?

85 :
>>84
外人のせいって適当な理由つけたかっただけだろ

86 :
食券の紙と回数券の違いは、繊細な感性を有する日本人じゃなきゃ分からないんで!

87 :
害人の間違いじゃねぇの?

88 :
ママさん味のまぜそば
すっこすこ

89 :
この店に未だ通う奴は外事でしょ

90 :
それより垂れ流されてるあの店外とスープの臭いは何とかならんかな
スープの材料として臭い消しなんていろいろあるだろうに なぜ使わないのか

91 :
丸鶏をスープに大量に使い出してから臭いがスーパー臭くなったし味も落ちた。
あのラーメンの油層が酷いよね1センチはあるしあれで腹壊す。

92 :
スープの材料の臭い消しって聞いた事無いぞ
臭い理由は下処理ちゃんとしてないのと掃除してないだけ
魚って丁寧に下処理しないと
やばい臭さでしょ、あれと一緒
刺激大好き馬鹿舌だと
逆にそういうのが美味しく感じてしまう場合あるがな

93 :
そんなに臭いかぁ??オーバーに言ってないかぁ?は

94 :
下処理もそうだけど、例えばネギの青いところとか臭い消しに入れるぞ
あとマジで臭いから…

95 :
イイダの客が臭い臭いと言ってるのをよく聞くぞ

96 :
薬味と言われてるものなら、投入したら臭いは抑えられるよ
そういえば店前を鼻をつまんで走り去る親子とかも見かけるな

97 :
汚臭御無礼します!

98 :
買い物客がイイダ出たときに鼻ふさいでたのはみたことある

99 :
つけ麺の汁って臭い?

100 :
>>92
言ってる人もいるけど、臭み和らげる為にネギの青い部分やショウガ、ニンニクとか入れるんだぜ。知らねぇのかよ。
素人だな。

101 :
>>99
食べ始めの最初は臭うかな
だがすぐに気にならなくなる
納豆なんかと同じ感じ

102 :
そもそも豚骨とか炊いたら臭い。
自宅で豚骨煮てみ?臭いから。
まあお前ら臭いとか文句言いながら食ってるじゃん(笑)

103 :
広い国、めかけもいるし、本妻医学部ペンションもある。
広い国だから貧乏でも気付かれないし、めかけを国営医学部にも入学させた。
めかけ、本妻、育て親、国費申請、広い国土申請の事。

104 :
食った後唇に匂いが残るよな

105 :
食べ物屋で臭いってw未訪だから勇気出して行ってみるわ

106 :
二郎は食べても身内に特に言われないのにここで食った時だけ臭い臭いってめっちゃ言われる

107 :
臭いだけなら店の前通るだけで十分

108 :
>>104
わかるwww
しばらく口の周りが臭いw

109 :
ここで食った後にフルフェイスのヘルメット被って、
シールド閉めたら、ヘルメットの中でまた桐龍できた

110 :
僕は桐龍の臭いがします

111 :
美味いんだけど、あの鶏油の量はやめてくれないかな臭いしクドいよ

112 :
旨味の層を減らすなんてもったいないですよ!(棒読)

113 :
>>111
卵の器に捨ててるよ

114 :
一杯の糖質とか脂質の量を知りたい
ミニでも1000キロカロリー越えるかな

115 :
カロリーは分からないけど
スンゴイカロリーってだけは想像つくね
だってあの脂の層だよ。時期に二郎博士がだいたいのカロリーを書き込んでくれるよ。
ラーメン、まぜそば、つけ麺のね。

116 :
>>113
天才現る

117 :
持ち帰りラーメンの説明にQRコードなんて要らないから自由に作りますから!!
つけ麺の持ち帰りを始めなさい!!

118 :
>>111
給水機に捨てる

119 :
つけ麺終了時期報告
キチャッタ===(*;゚Д゚)*。Д゚)*。Д。)===キチャッタ

120 :
つけ麺専用の材料ってなんだよwww




>>114
糖質は150g〜200gぐらいじゃないかな
脂質はそれこそスープをどうするかで雲泥の差

121 :
>>120
何年か前に夏は混ぜそばが出る→油少なめなスープが残る→つけ麺のスープってツイートがあったな

本当かウソか知らんけど

122 :
腐ってるから臭いのか

123 :
今小らー食ってきた
ヤサイニンニクアブラトッピングでくったけど死ぬほどうまかったぞ
1/3ほど残したが味的には大満足
同僚から持ち帰りも頼まれてるしまた近いうち寄らせてもらうわ

今日はらーめんだったけどまぜめんも美味そうだった
オススメの食い方教えてくれ

124 :
残した奴が甘えてんじゃねーよ

125 :
流石に釣りクセェw

126 :
つけ麺終わったの?

127 :
>>126
今日が最終日

128 :
>>123
まぜめんなんてメニューやってないので

129 :
今日もつけ麺やるみたい
終わる終わる詐欺かな?

130 :
昨日つけ麺最終日だと思ってたら

131 :
今日もやっている
終わる終わる詐欺ですね

132 :
ニンニク5倍くらい欲しいんだけどなんてコールしたらいいの?

133 :
>>132
ニンニクチョモランマ

134 :
赤い髪の毛の人がLUNA SEAのドラマーにしか見えなくて気になってラーメンの味が入って来なかった(笑)

135 :
>>132
胃が焼けるで
>>133
そういうのやってないんで

136 :
ひろ◯ってやつ頭おかC

137 :
>>132
ここはいくらニンニク多くしてって言ってもしてくれないよ、なんなら得意の有料にでもすれば良いのに。
そうゆうのやってないんで!
って言われそうなので数年行ってない。

138 :
僕は麺食人です(^_^;)

139 :
麺マシを要求します(^_^;)

140 :
>>136
Twitterですごくイキってるよね
いい歳なのになんというか。。。

141 :
トンキマンはネット掲示板だけですごくイキってるよね

しかも自作自演ばかりで惨めすぎる。

いい歳なのになんというか。。。

142 :
こいつみたいな常連が桐龍の評判を下げてる要因の1つって分からないのかな?
頭悪そうだし分からないか(^_^;)

143 :
信者というか宗教じみてて気持ち悪いな麺食人
関係者きどりの勘違い野郎だ

144 :
麺屋桐龍さんって呼ぶとこがもうキモいしアイコン自分顔っていうのも更にキモいに拍車をかけてるw

145 :
10月1日より
消費増税+材料費高騰と合わせて値上げさせて頂く予定です🙇
いくら値上げするかはまだ話し合い中です。
旨くて、安くて、腹一杯のモットーを忘れず、よく考えて決めたいと思います🙇
ご理解頂けると幸いです🙇

30円〜50円の値上げだよな
随分高くなったな

146 :
値上げもうやめてくれよ
小ラーメン+豚まし+生卵でお釣り来てたのが、1000円ぴったりになりまぁ仕方ないかと思ってたのが1000円越えてくるのはこちらとしても面倒くさい

147 :
旨くて安くて〜っていっとけば許されると思ってるんだろうな

148 :
値上げしてもいいからつけ麺を常設しる

149 :
値上げしてもいいからつけ麺を常設しる

150 :
麺類は50円値上げトッピングは20円値上げくらいかな?まぜそば900円はちょっと考えるな。持ち帰り豚は1本で2400円くらいになりそう。

151 :
何かをちょい足ししたら1000円オーバーしちゃうかねぇ。
値上げ後は千円札を2枚用意して食いに行かなきゃな

152 :
「スーパーで買い物。
レジ待ち、一番短い列で買い物少ない人の後ろにつく。
俺の脇から食い込む様に入ってきた、カートに載せたカゴ満載のヤツ。
並んでた親子連れの亭主か。
お前ら、麺屋桐龍さんではソレは通用しないからな⁉
マジイライラしたわ。
他の列に並んで、お前らより他の列に並んで、お前らより早く会計済んだけどな笑」

麺屋桐龍さんではソレは通用しないからな⁉さんに草wwwどんだけ媚び売ってんだよwww

153 :
気持ち悪いw

154 :
あれ?
去年も値上げして接客だか掃除するって言って
何も変わってない臭龍さん
また値上げですか
いい加減客飛んで他所に移転して欲しい

155 :
やはり消費税に乗っかって値上げするんだな。
昨年つけ博後に サービスだのなんだの云って50円
その後、外国人導入で回数券廃止(一割up)
30円トッピングが50円へ
麺量減らし、過去の同量と同じにするには+100円

今回値上げしたら1年前と比べると200円値上げという暴挙w
そもそも二郎系なんて他の魚介豚骨なんかと比べたら原価安いのにな、
クルマあるやつでも見切りつけて善いレベル

156 :
そーいや外人なんていた?

157 :
空席あるのに行列出来てるっていう富士丸現象が起きてるな。
席空いてて立たされてる奴とか外から見てると滑稽でしょうがないwwwwww

158 :
ガイジならおるでー

159 :
>>158
お前だろ

160 :
ニンニクマシコールでニンニク増えるの?

161 :
>>157
で?

162 :
>>160
マシって言わなくてもいいんで!!

163 :
>>160
ダブルまたはマシマシ

164 :
つけ麺の販売終了日ですが
つけ麺専用の材料が無くなり次第終了となります。あと1週間持つか。。。!?
去年は余裕でワンシーズン持ったのですが🙇
本当にたくさんのつけ麺の注文ありがとうございます🙇またアナウンスします。
#つけ麺 #大好評 #終了 #間近

上記ツイートが8/27 21:02
9/4も提供あったから今週末まで持つかね?
長い限定商法だな

165 :
いやそのつけ麺専用の材料てのを追加発注してよと

166 :
次いつやるかは未定!

www

167 :
店を拡大したのが地獄への始まりだったな賃料と人件費は上がり人口は同じだから売り上げは前より増えてないだろうインパクトが欲しいが故にメッチャくっさ〜なラーメンを編み出しそして値上げ

168 :
多分このまま10月まで限定商法でつけ麺やるな。ってかもう通年やれば売り上げが普通に上がるだろ。やってお願い。

169 :
そんなにつけ麺美味いの?
今日まだありそうなら食いに行こうかな

170 :
今日は空いてたな

171 :
>>169
なんだろつけ汁が美味いと言うよりか麺が美味いんだよ水で〆た麺には味があるし太さやゴワゴワ感や上手く言えないがとにかく麺が美味い。麺を食いに行くとこだね。

172 :
そんな麺が好きなら生麺買って家で匂い嗅いでみ?びっくりするぞw

173 :
千駄ヶ谷のホープ軒とどっちが臭いかね

174 :
桐龍に行けなくなったらやつらかわいそうだな。
どうして桐龍に行けなくなったの?
出入り禁止にでもなった?

175 :
>>172
麺だけ買えるの?

176 :
>>172
昔良く麺を買ってた頃に、カミさんにすっごい精子の匂いがするって言われてから引いた。

177 :
正解!せいしのにおいするんだよな
あれなんなんだマジで
奥手な嫁に嗅がせたら、ぐふぅって変な声出して笑ってたぞw

178 :
こまザー麺
宅麺とか買ったやつ誰一人これ言わないけど、とんだステマ野郎どもだな

179 :
鶏油いらなくね?
臭いだけじゃん

180 :
なんでコピペしてんの

181 :
>>176
お前が臭かった可能性もあるから何とも言えん

182 :
>>181
いや、 >>176 はイカ臭いから違う臭さだwww
嫁いるフリしてんじゃねーよ(爆笑)

183 :
>>177
お前の嫁は2次元だろ?
お前の自慰で出たヤツの臭いだろ。
イカ臭いぞ!

184 :
なんでトンキマンは毎日自作自演しているの?
無職だから?
馬鹿だから?
陰湿だから?

185 :
>>184
出禁になったり、桐龍に行きづらくなったりしてるから?
桐龍に行きづらくなり、他店の常連組にも入れず、数少なくなったフォロワーと細々と食いに行くだけ。
本当は桐龍に行きたくて仕方ない。
そういうやつらが桐龍の常連を妬んでいる。
いい年したやつらがね。

186 :
グーグルの評価が?ばっかりでワラタww

187 :
>>186
グーグルの評価?
アンチの評価ばかりやぞ。

188 :
トンキマンの惨めな自作自演でワロタw

189 :
台風だし桐龍行くか

190 :
そ〜いう時やってないんで!

191 :
もう、つけ麺屋桐龍でお願いします。
バカみたいに馬シャス

192 :
つけ麺屋になってほしい

193 :
https://twitter.com/rashukaru7/status/1170672485345329154?s=21

桐龍会言われてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

194 :
https://i.imgur.com/pEAWNqT.jpg
ゲロ吐いた

195 :
ここはつけ麺が美味いって見たり聞いたりするけど、ここの混ぜそばって美味い?
どんな感じ?くどい?
行くにはちょっと距離あるから食べた偉い人に聞きたい。

196 :
まぜが一番うまいと思う
色々ましたらカラメもましたほうがいいよ

197 :
○○が一番うまいとかあなたの感想ですよねすぎるw

198 :
>>195
かなりくどいよ
ただただ味が濃いだけ

199 :
>>198
それもお前の個人的見解というか好みの問題
>>195
気になるなら食って自分で判断した方がいい。
食わないと分からないよ

200 :
結局普通のラーメンに行き着くよね

201 :
>>200
あなたの感想ですよね過ぎる

202 :
つけ麺9月いっぱいやるみたいね限定商法だけど。

203 :
2号店はつけ麺専門店

204 :
>>203
是非上尾に!

205 :
>>204
残念
草加で

206 :
2号店出んの?

207 :
出んよ

208 :
東川口でしかイキれない

209 :
>>208
言葉の使い方と意味を間違ってる事に気付かないバカ

210 :
>>208
菊さんお疲れ様です

211 :
通販でつけ麺販売出来るなら持ち帰り冷凍でもつけ麺販売出来るだろうに
何故やらないのかね?

212 :
オペレーションが煩雑になるから
とかそんな理由なんだろうけど
人増やせば済む話なんだよな
なんかこう効率化とか拡大の面でやきもきする
コンサルでも雇って飛躍すればいいのに

213 :
>>212
あんな人いるのに

214 :
めんどくさい事はやらないので!

215 :
そういうのやってないんで

216 :
外人がいるから回数券なくしたお店に何を期待してるんだよ

217 :
おすすめメニューとトッピング教えて

218 :
朝の仕込みバイトも入ったんでしょ?
だったらやってくれよぉ〜できるでしょぉ〜

219 :
外国人も結構来てるね
老若男女に受けるラーメンでせっきの良さが
外国人にも伝わってきている感じだね

220 :
>>217
デフォらーめん有料トッピング無しで食べとけ、無料トピはお好きに
この店は有料トッピングすればする程ボッタクりらーめんになる

221 :
つけ麺食ってきた
後半温くなったつけ汁と麺が巨乳熟女みたいでかなりキツかった

222 :
美味いんだけどあの液体油で腹下すんだよね
持ち帰り冷凍ラーメンの場合には湯煎した後スプーンで液体油を抜き取るとあら不思議次の日腹下さないwやっぱりあの液体油は良く無いな。

223 :
最近じゃ空席も珍しくない、自称二郎系No.1のお店

224 :
さっき行ったらもうつけ麺ねぇーじゃねーか!!1000食ぐらい用意しとけよ桐龍!!

225 :
そろそろ終わると言って1000食ぐらい出てんだろw

226 :
起算点この次の日から
https://i.imgur.com/9J4clHl.jpg

8/28昼夜50ずつ計100
8/29昼夜30ずつ計60
8/30昼夜45ずつ計90
8/31〜9/1通し100計200
9/3〜9/6昼夜45ずつ計360
9/7〜9/8通し100計200
9/9〜9/13昼夜45ずつ計450
9/14〜9/15通し100計200
合計1660

次いつやるかは未定!www
9/2に材料追加したかな?

227 :
やめらんねーだろうな
頭悪いな

228 :
つけ麺とラーメンだったらどっちが利益率高いんだ?どーなのよ利益房?

229 :
房www

230 :
>>228
つけ麺とラーメンの差額が利益じゃね
豚やスープがラーメンに比べて少ないから利益もうちょっとあるかも知らんが

231 :
てか材料ってなんなんだ

232 :
>>231
タシカニ!

233 :
ママさん

234 :
すこっすこwwww

235 :
いつのまにか初期の桐龍を押して踏み台にしてた桜氏に追い越されてしまったね。今じゃつけ麺頼りの桐龍に成り下がってしまったね。

236 :
桜ってヒノブタセカンドというクソまずい店やってるやつか?

237 :
くそ不味い店はトンキマンの店だろ

トンキマンは一日中ネット検索しているストーカーだし、こんな陰湿な人間は他にいない

238 :
>>235
客の入り、回転を考えると
火の豚、ヒノブタセカンドはまだ桐龍の足元にも及ばない

239 :
桜と菊は仲良し。

240 :
今食ってきた
豚とオペがイマイチだったかな
名前通り麺だけ食う店って感じ

241 :
あー端豚すこすこ
端豚

あー端豚
あー端豚

端豚有り難うございます

242 :
>>238
ヒノブタセカンドは失敗だよねw

でもね、今の桐龍は久喜の半分しか集客できてないんだよw

そして鷹の眼には惨敗状態だよねw

243 :
麺量減らして値上げしてるってことは客足遠のいているんだろうね…昔はイベントに参加しなくても勝手に客が増えていたのだろうに…今では宣伝しないと来ない儲けが出ないんだろうか

244 :
ある意味イートインなのに増税で値上げ?
材料費に消費税がかかるから?
人件費も、店長もっと働いてバイト減らせば解決すると思う。

245 :
いつもつけ麺かまぜそばで

246 :
小さい店に移転して人員整理して心を入れ替えればまだ助かるよ

247 :
脂少なめって言ってもあの表層の凄い油で意味なくない?あの表層の油も少なくしてくれんの?

248 :
そこで油抜きですよ

249 :
>>248
なるほどありがとう。

250 :
どのタイミングで油抜きって言えばいいんですか?

251 :
食券出した時

252 :
つけ麺もういらない。
まぜ、辛まぜ、辛いラーメンレギュラーで。

253 :
臭い抜きは?

254 :
じゃぁあの表層油は後入れなんだ
あれはマジで要らないんだよね

255 :
先入れでしょ…油って浮くんだわ

256 :
いやいや違くて寸胴のスープを入れてから温めてある油を後から入れるのかと
だからあの油は抜きに出来るのかとね

257 :
まぁ何にしても抜いてもらえるよ
抜くと醤油が立ってキリッとするけど、冷めやすい気もする

258 :
確かにあの表層油すげぇよな
つけ麺食った時にスープ冷めて
湯葉みたいに油だけすくうことが出来たくらいだ
そしてあの表層油がすげぇ臭い

259 :
>>244
?イートインなのに
〇イートインだから

って事は、鍋ラーメンや冷凍ラーメンは増税対象外だから価格据え置きにしないとだよな?

260 :
臭くないだろ限りなくonly one個性の塊もう二郎系の枠なんかじゃ収まり切れないよ

261 :
いや臭いっす…食材の使い方が分かってないんです

262 :
臭い臭いって言っても通ってるんだろ?臭いなら来なければいいんじゃ?行列が減ってこちとら助かる

263 :
行列〜www

264 :
>>258
湯葉みたいなやつって、
それ旨味の膜っすよ

265 :
>>262
マジで丸鶏使い出して臭くてくどくなってから行ってないです

266 :
https://i.imgur.com/ZgSboxf.jpg
伝説級のバカツイ

267 :
ここに書き込んでるアンチの中に、僕との麺の店主がいるらしいな。

268 :
昔の行列はなくなりかけてるけど未だ未だ超人気店だし。超美味いし。写真のアップがわからないからラーメン写真載せられなかった

269 :
スープの味は決して美味くないだろ
ただ単に塩っぱい臭いだけだろ
ただあの麺が合わさると不思議に美味くなるんだよな悔しいけど

270 :
職場近いし前通らないと行けない関係で
仕方なくけやき通りの反対側を通ってるが
それでも臭くて酷い

最近は行列無くなったよなw

271 :
https://i.imgur.com/Z246Ehu.jpg
安い人生だなぁ羨ましい

272 :
行列なくなっても店内は満席キープでロットで回してるの?

273 :
まぜそばにしたら問題解決だろ
正直まぜ以外頼む奴はニワカだと思っている

274 :
>>264
旨味の膜って何?w
どうゆう過程で出来るの?

275 :
白い粉が脂に浮き出してる

276 :
平日も通し営業か
客離れ深刻なんだな

277 :
これ通年つけ麺やるな むしろやれっ!!

278 :
ほう
これはいいね👍

279 :
ラーメンが旨い
基本がしっかりした二郎系
客が多いのも納得

280 :
経営って大変だね。良くも悪くも色んな客に答えなきゃならないし。でも通年つけ麺やりなさい!売り上げ伸びるぞっ!

281 :
>>280
そういうのやってないんで!

282 :
>>274
>>266

283 :
めちゃくそ美味いやん ひばりホームだったけど乗り換えるわ!接客も値段も全て3150!!!

284 :
信者誕生w

285 :
んっだよ!!今日つけ麺やってねーのかよ!!

286 :
つけ麺屋まぜ麺屋桐龍でお願いします。
ラーメンいらね。

287 :
 どうすっかなー今から行こうかなー
次のレスで決めてもらう

288 :
>>287
一生行かなくて良いだろ

289 :
この時間で外待ち10人以上

290 :
twitter何言ってるか意味不明

291 :
本当に意味不で草

292 :
今主で麺上げできる2人は元キロイストですし、お客さん時代の自分しか主でできる人がいない時代、同じ思いをしてきてる子達ですからね😎💪
お陰様で、社員全員元常連さんになりました😝

元国語教師だったよな?
どうしたらこんな日本語になるんだ?

293 :
誰か通訳してw

294 :
ほんとに日本語ひどくてワラタ


いいからつけ麺やれよぉらあ

295 :
あの唐揚げ弁当屋ってうまいの?

296 :
>>295
美味いか美味くないかは人それぞれです。
味付けは濃いーです。飯がススム君です。

297 :
今麺上げ、オペレーションを仕切れる人間は店主以外に2人います。その2人は元々桐龍の常連でキロリスト(麺茹で前1キロを食べれる人間)でした。
まだ従業員が少なく店も狭かった時代、お客さんで来ていた2人は自分(店主)の愛情盛りや桐龍イズムを感じてきた子達ですからね
(だから絶妙な盛りが提供できる)
お陰様で今では社員全員が元常連です

298 :
へー
あの田中亜土夢みたいな子も常連だったのか

299 :
>>297
よく訳せたな、すごい

300 :
ショーンとピンクの髪の人?

301 :
お薬切れちゃったのかな?

302 :
ラーメンなんて好みは人それぞれだし、まして二郎系はなおさらだ
ヒバジより美味いという奴がいても当然だし仕方がない

それでも自分的には桐龍は「不味い」「臭い」「うるさい」の三重苦だけどな
昔は多少は美味かったらしいが、そのころを知らんしどうでもいい

303 :
元キロイストwww
今主www

304 :
食べたこと無いけど外の臭いが酷すぎるんで
早く潰れてほしい

305 :
臭すぎるぞ!!!!!!!!店員は鼻が麻痺してるのか????それでも大行列だから臭いのは正しいってか!!臭く無くなったら大行列無くなったらヤバイもんな!

306 :
大行列が臭いんじゃね

307 :
何か失礼ありましたか?

308 :
>>299
ツイッターは文字数限られているからまとめたんじゃないの?
知らないけどwww

309 :
>>265
丸鶏使わなくても美味かったのにね。鶏ほぐしもいらない。ほぐし豚があればいい。

310 :
行列すごいね
越谷二郎や富士丸との連食もいたしw

311 :
消費税増税につき
各種ラーメン20円UP
各種トッピング持ち帰り豚据置
持ち帰りラーメン800円
鍋持ち帰り廃止。
資材高騰運賃高騰の為

なんかもう。

312 :
かつての繁盛店も見る影無し
外並ばずに食える(マジレス

313 :
食べると遅いと怒られる。みたいな話がよくあるけど、
越谷二郎みたいに、席開いたとこからどんどん客入れてく方式にすればいいのに。
そんな大変そうじゃないし。
そしたら、お互いイライラする必要もない。

314 :
回転率が命だからね
仕込み係と清掃係と無駄に多い厨房員で人件費が掛かるからね。ぶっちゃけ全て100円以上は値上げしたいと思うよw

315 :
両替まで客におねだりする店
本来店側が当たり前出す両替手数料までケチる店
やり過ぎだと
それほど資金に困ってるのかね?
ちょっと客をなめてない?

316 :
豚共が飼いならされているから
店の言うことをなんでもハイハイ聞いちゃうんだな

317 :
二郎系は薄利多売だからな

しかし薄利多売だからだと言って、回転を押し付けるのはどうかと思うが。

客が店を思って回転に貢献するってなら理解できるが、
店が早く食えと急かすのは、やっぱ間違えてると思う。

まぁここだけじゃなく、繁盛してる二郎系の店全般に言える事だけどな。

318 :
過剰な人員だとは思うが少なすぎても従業員がしっかり休めないから何とも言えんな
社員バイトで6人程度か?それに仕込みと清掃で何人雇ってんだ?
2号店でも出さんとほんと人員過剰で勿体ないわ

319 :
店主の給料 50万くらい

320 :
>>319
元キロイストはいくらもらってんだろ?

321 :
>>311
しょうもないな、
20円くらい、現金トッピングで釣りがくるぐらいだろうに。

昨年50円up 麺減らしで実質150円up
マシたのは汚臭と2〜3cmの表層油、店員の態度変わらず、外国人導入で回数券廃止w
コモディからベンチ撤去、
救いようない店だな

もしかしたら、あの臭さはザーメン臭い麺をカバーする為なんじゃないか。

322 :
持ち帰りラーメンの麺増し何でやらないのかな?プラス1000円払ってでも麺増しして欲しい。麺だけ販売は保健所的に無理なのかな?

323 :
麺の匂いかいでみ?

324 :
ザー麺w

325 :
>>322
俺もやってほしい
家でゆっくり食いたいわ



https://twitter.com/menyakiryu/status/1177032354788868096?s=21
にしてもほんとすげー油だ
(deleted an unsolicited ad)

326 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1176670069885001728?s=21

こっちだった
昨日の
(deleted an unsolicited ad)

327 :
うわぁマジかこれ

328 :
>>326
どう見ても液アブラ5センチはありそうだなw

329 :
https://ramendb.supleks.jp/review/1266265.html

これささぎに近いよな
ぼったくりというか
酷いね

330 :
あ〜も〜麺が美味すぎるんだよねたまんネ
生麺はザー麺臭いけどw

331 :
>>329
完全にミニだなw
水曜はバケモノアゴ野郎なのか
絶対行かねえわ

332 :
客減ったな
時はきた

333 :
客をいじめたツケがきたか もう終わり

334 :
>>329
>>331
水曜は店長いるぞ。
誰が接客したかじゃなく、誰が麺上げしたかだよ。
俺も大盛りにしたのに大した量じゃなかった時もある。

335 :
>>328
5センチも無いだろ。どういう目をしてるんだバカかよ。

336 :
>>329
麺増し料として100円支払っているのだから、
これは詐欺なんじゃないのかな?
似た様な経験は俺も有るけど、
「ちゃんと出来ないなら、毎回測れよ無能!!」
って言いたいよ

337 :
越谷のラーメン二郎がうますぎてしょせんバッタもんだなと痛感したわ

338 :
今日も行列が凄かったね。
そろそろ、またススル君が来そうだから、今のうちに行っておいた方がいいかも(笑)

339 :
今日でつけ麺 糸冬。一年中やれよウマシカ。

340 :
つけ麺ある時みんなつけ麺
つけ麺無い時みんなまぜそば
ラーメン食えやwwww

341 :
らーめんはちょっと・・・

342 :
らーめんはちょっと???何問題ありましたでしょうか?

343 :
食券サインで麺固めの油少なめにしてコールで脂マシ

344 :
つけ麺のスープレシピ出てたね分量分からないが

345 :
3年かけて作った臭いやつ

346 :
九州豚骨ラーメン屋 田中商店ならぬ桐龍商店ならこの臭いのはアリどころか期待に胸を膨らますんだと思う。二郎系の匂いじゃないのが大問題

347 :
>>344
なんかシャキシャキした食感のも入ってたんだけどなんだろあれ
あとあの殻みたいな香辛料

348 :
>>329
俺も桐田オペで100円大盛りで500gって申告したら
このくらいの量で出てきた。
待ち客なし、食券購入、そく着席、
そして1分後にはまぜ大盛り150gを提供された事あるわ。

顎だけじゃねぇんだよ、こういう馬鹿にした事やってんの。

あと油層が凄いから油抜きで、背油コールしたら拒否られた。
どんぶりに最初に入れる透明脂だけ抜いて欲しいのだがね 無理かね?

349 :
冷凍ラーメンって軽減税率対象なのになんで

350 :
>>348
そー最初の油抜いてもらうと後の油きょひられるよね
いみないんで!とか言われて
おれは昔入れてもらったけど、顎が首傾げながらかけててムカついたわ

351 :
>>348
前ロットの余りで済まそうとするこの神経
ちゃんと次ロットで作り直せと言うか返金させないとダメだなこりゃ

352 :
ライス持参で行こうと思うんだけど最後雑炊との相性どうだろ
今日行って試してみるわ!

353 :
そういうのやってないんで

354 :
>>350
まじで?
スープに溶け込むのと野菜にかけるのとじゃ全然違うのにな

355 :
ここでもマジックあるのかよ

356 :
https://i.imgur.com/AXImbD7.jpg
まさかのマイライス逆転サヨナラ満塁ホームランの可能性

357 :
ちなみに家桐龍でやっぱおれもスープにメシぶっ込んだけど…まぁ美味いよねw

358 :
日本語がヤバいw

359 :
ホントだwww相変わらずやばいw

360 :
非常連が持ち込んだらアウト?

361 :
調味料はオッケーだけど
ライスだとアウト?

362 :
>>347
多分タマネギと花山椒?

363 :
>>348
麺を茹でる時に計算間違えたんだろ
もう一度行く時あったら俺なら600g申請するわ

364 :
>>363
文章よく読め、
計算ミスじゃなくて、茹で中の入店したから店の都合で減らしたんだろ。
700gまで余裕だわ。

365 :
僕はキッチリ1kgを申請します。

366 :
會とかヤンキーに憧れる中学生かよ

367 :
サルゲッチュの顔にしかみえねーわ

368 :
増税でまぜそばの値段変わる?

369 :
調味料は持ち込み黙認とな

ライスは調味料と言い張る者の誕生を待つ!

370 :
店で販売してない調味料ならば各種麺類に合いそうな調味料を堂々と持ち込みO.Kと店主が出したぞ!!

それは何だ!!語り合う!!

371 :
>>366
菊さんお疲れ様です

372 :
国際バス乗ってたら車内のテレビ広告に出てきてびっくりした。
個人店がローカルとは言えメディア広告出せるまで立派になったと見るべきか、
広告出さないと二郎好きの口コミと常連だけじゃやっていけなくなってきたと見るべきか

373 :
>>372
https://i.imgur.com/IHsBjIr.png
こんな広告流れたら逆効果だろ

374 :
まぜそばに食べるラー油

375 :
無しです





376 :
おいっ!お前ら持ち帰りまぜそば今日から販売開始だぞっ!

377 :
ネット販売じゃないの?

378 :
通販やんけ。
ボケRや。

379 :
https://ramendb.supleks.jp/review/1267657.html

俺も桐龍卒業します

二郎越谷大学に進学します

380 :
通し営業のせいかこの時間に前通ったらガラガラだったよ客があのカウンターに4人しか座ってなかったよ。以上報告でした。

381 :
>>379
>>380
だから?

382 :
ガラガラでも勝手に座ったらあかんの?

383 :
>>382
食券買った直後に「こちらへどうぞ」って案内されるかもしれないけど、
何も言わなかったら、中待ちの席に座ったほうがいいよ

384 :
ガラガラだった事は今まで一度もないが
やっぱ越谷二郎の影響はデカイんだな

385 :
言うほど越谷二郎も混んでないけどな
悪評集ったからじゃねえの

386 :
通し営業になったから客が分散しただけだろ
平日ならば19時〜20時の1時間がもっとも閑散としてる。

387 :
未だに桐龍通ってるやつTwitterでみるが、あの味で通い続けてる精神がわからん。桐龍のことツイートするとrtやいいね沢山貰えるから行ってるのか?

388 :
承認欲求じゃね?

389 :
多分そう
取り巻きがリツイした後やたらバズるからね

390 :
単純に臭い、不味い、汚い、糞接客だからだよ

391 :
>>390
美味いか不味いかはお前の好き嫌いの話。
お前も「ラーメン二郎は美味い」なんだろ?
ラーメン二郎なら名前だけでブレ関係なく美味いとか言っちゃうバカ舌。
桐龍を擁護するわけじゃないけど、自分の舌が正しいと思うな。化学調味料で味音痴になってるかも知れないから一回病院行け。

392 :
あと、桐龍の常連を信者とか言ってるやつもいたけど、オレからしたら本人は望んでいないのに「総帥」とか呼んでるのも宗教じみていて気持ち悪い。

393 :
とうとうライスまで…ブレだしたな。

394 :
そういうのやってないんで

395 :
2年後には店舗縮小してそう

396 :
そのうち立川マシマシみたいなの始めたら、さすがに見限るわw

397 :
よっぽど困ってんな…

つーか2歳児にここのラーメン食わすとか虐待だろ

398 :
今日の昼の部は待ち少なかったな

399 :
ライスに関しては、今の客入りと関係あるかわからないけど、
元々、新規開店時にライスの食券まで用意していたけど、
麺の量が多いから需要ないだろうと思って、やらなかったんだよね

400 :
たしかに豚、薄くなったよな。

401 :
桐龍会とかこまめ会とかココの常連て馬鹿なんじゃね?
Twitterも結び麺だのコマGだの意味分からんわ

402 :
>>401
どうした?桐龍に行けなくなった腹いせか?

403 :
もともと、通し営業の土日も人減ったね。

404 :
カウンター上に置いた食券が少し重なってるくらいでガタガタ言うなや!
ほんと気分悪い

405 :
>>404
マジで?
食券置いた後、カウンター内側の食券立て?みたいのに立てるから、
重なってても関係ないのに?

406 :
>>404
ウソつくなよ。そんなの聞いた事ないぞ?

407 :
ペラペラな豚を常連さんに指摘される有様

408 :
確かにペラ豚な上、麺も少ない時ある。

409 :
インスパの中じゃ最小クラスの豚
激しくブレる麺量
ホープ軒より臭い店内外
それがここの特徴な。

410 :
https://i.imgur.com/uCpkmQm.jpg
いつまでもチンタラやってるのがたまにいるのはこういう事だったのか😡

411 :
小銭を求めるんじゃなくて釣り銭が出ない様に言えばいいのにねー

412 :
常連という名の洗脳

413 :
非常連がやったらそういうのやってないんでってなる?

414 :
もう行列なくないか?通し営業関係なく

415 :
あと臭いが物凄くなってたな スルーしたがあれじゃ閉店まっしぐら保たんよ

416 :
桐龍の麺って、余った古いやつはどうしてるんだ?通販とか持ち帰り用にしてるんか?生麺って大体何日くらい日持ちするんかいな?

417 :
余った麺?冷蔵して次の日に使ってんだろ。
寝かせた方がうまいって誰か言ってた。

418 :
次の日に出してんじゃなかったか?
なんか一晩寝かしたのが良いみたいなツイあった記憶

419 :
世子の匂いすんのに?

420 :
>>418
そうかやっぱ寝かした方がいいんか。ありがとな。廃棄とかしてたら勿体ないなぁと思ってな。

421 :
初めて行ったけど表層油が千住二郎みたいだった

422 :
それは千住に失礼だ!

423 :
ほんとだよ千住大橋はあんな悪臭微塵もしないし
厚さ 量 味 申し分ないレベルの高い豚
ここみたいなドケチペラ豚商法と違うっての

424 :
桐龍は二郎インスパイアだが、まぁ二郎は二郎で桐龍は桐龍で別物と考えなさいよ。
二郎の真似だと言われりゃそれまでだがね。
人それぞれの舌で感じる美味さで良いじゃん。二郎が全てじゃないだろ?二郎が全てだと言うならそれは馬鹿舌だよ。それを超える美味さが発生するのは土台があって当たり前の事だからね。まさに二郎は神的存在なんだから比較するのはナンセンスだよ。
二郎は二郎と言う食べ物。桐龍は桐龍と言う食べ物で分けて。


長文スマソ。

425 :
そんなことどうでもいいから臭いのどうにかしろ

426 :
臭いのも含めて桐龍と言う食べ物なんだよ。
別に桐龍を擁護する訳ではないが
仮にあのラーメン屋は自分の舌に合って美味く感じてその後の印象が良くなって好印象しか残らないが、桐龍を食べたら自分の舌に合ってなくて印象が悪くその後にアンチになるのは分かる。それは各自の舌の印象にしかすぎないしそれを全ての人に押し付けてもね
それぞれの舌は違うのよ。
アンチの諸君。

まぁ桐龍アンチが発狂するのは間違いないがね。

427 :
朝から臭い件は保健所?コモ・ディーダ?

428 :
いつも直系の話題出ると火消ししてんのって桐田本人なの?ww
それよりもPC店から桐龍の名前消えてて草
追加予定から何か月たっても追加されず
絶対入れちゃダメだよ

429 :
桐田がこの長さの文打ったら誤字脱字だらけになるからw

430 :
まー確かに桐龍は二郎系であって二郎じゃないしな。
好きか嫌いかなのにそれを良いか悪いかと、まるで自分の味覚が正解かの様な言い方しているアンチはたくさんいそう。
確かに臭いよな。苦手な人は絶対に苦手だよ。俺は平気だけどね。別に好きなわけじゃないがな
。だけど麺の量や豚の厚さにブレあるのはいただけない。多少なら仕方ないが。
大盛りにしたのに下ブレで申請した量より少ないのは本当むかつく。
賄いとかで練習させて、安定してから客に出せよ。

431 :
二郎マンセーはいいご二郎自体店舗ごとに味トッピング量が違う
共通してるのは黄色の看板 FZ オーション

432 :
↑これは?w

433 :
秒でハエが入ってくるの笑う

扉の前で豚とハエが待機してるわ

434 :
平日通し営業するようになって何か変わったことある?

435 :
>>434
店周辺がより一段と臭くなった。
風向きによっては日の出屋辺りまでまで臭う。

436 :
鶏ほぐしが始まった頃から行ってないが、臭い臭いって書込を見ると、怖い物見たさで行こうかなと思う今日この頃。

437 :
本当に臭いから覚悟しろよ

438 :
鶏を大量に使い出してから油と臭さに拍車が掛かったんだよね。

439 :
丸鶏なぁ
なんか処理間違えてんじゃねーかな

440 :
ちゃんと下処理してないと思うわ

441 :
鶏使いだした理由って
鶏白湯とか流行ったの食ってこれ使えるなーみたいな単純な理由じゃないよねまさか

442 :
たまたまブッ込んだら当たり前だけどめっちゃダシが出てやべぇwってなったんじゃね
馬鹿そうだからな

443 :
>>423
>ほんとだよ千住大橋はあんな悪臭微塵もしないし

千住大橋も液アブラは相当臭い
雑巾みたいな臭いがした

444 :
店にいるあいだ臭いのはしょうがないとしても
その後、衣服まで臭くなったのは、ほんと参った

445 :
単に豚より安いからだろ

446 :
一口目のインパクトを追い求めた結果だよ臭くて不味いこんな店他にないから

447 :
たまに食いに行くと苦味を感じる時がある

448 :
マジで店の外が臭い。桂花ですらここよりマシ。

449 :
たまたまススルの 264回みたけど今見ても色々あり得ないな
ホント気持ち悪い、ホント気持ち悪い

450 :
ススルTV効果で客足が途絶えないね
若者だけじゃなくて、高齢者もYouTubeをみて初めて来ている感じ
フジマル〜桐龍の南北線コンボが流行りみたい

451 :
明日台風でもやれよ!!
明日しか行けねーんだよバカ!!
食いてーんだよバカ!!

452 :
>>446
来なくなった(来れなくなった?)やつらばかりだな。
菊きもい。

453 :
>>452
>>449 だ 間違えた

454 :
https://i.imgur.com/W2Pmnww.jpg
日本語がわからない桐谷

455 :
わらた

456 :
そういうの やってないんで!

457 :
誰かまぜそばでコールの最後に「レモンに変更」って言ってくれ

458 :
そーいうn(

459 :
ハァァ!?

460 :
syn!!

461 :
ありがとうございます!!
1,000円札+20円とかでも全然たすかりますれ!

きりちゃん。。

462 :
調…

463 :
>>454
桐谷って誰だよ

464 :
麺の販売してくんないかな?
きっと同じ考えの麺バー多いと思うんだが
あの僕麺ですら麺販売してるのに

465 :
>>464
僕麺、麺の販売やってる?
聞いたことないよ

466 :
>>464
本当だよな。でもやったら冷凍が売れなくなりそうwww

>>465
俺も聞いた事ない。

467 :
物好きに数玉単位で小売しても面倒なだけで儲からないからやりたくないでしょ。
飛ぶように売れたらそれはそれで店で出す分とのやりくりが面倒だし

468 :
面倒な事や小さな事から率先してコツコツとやる。それが商売繁昌に繋がる。

爺ちゃんの遺言。

469 :
そういうのやってないんで

470 :
SYN!!

471 :
https://i.imgur.com/CCCUHvj.jpg
犬かな?

472 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1183657993918799873?s=19
(deleted an unsolicited ad)

473 :
最近ツイ見てると油少なめが多いがやっぱりなって感じだね。あの表層油は昔の良かった時代のせっかくの味を消してクドいだけのラーメンに成り下げたからね。

474 :
なんで油少なめで頼まれるのか気づかないうちは駄目だな

475 :
ハァ!?

476 :
油抜きの脂増しが美味いらしいけど怒られるの?

477 :
鶏油は本当にいらねーな
クドくて臭い
せめて臭いが出ない工夫しろよ

478 :
いつになったら臭くなくなる?って質問してくれ

479 :
ここは美味いの?
遠いからここの評判聞いてから行くか決めたい

480 :
おおぅ

481 :
>>479
うるせーばか

482 :
「製麺室前でご挨拶させて頂きました」

キモいwそんなに媚び売ってまでラーメン食いたいのかね?

483 :
https://i.imgur.com/DLoPdOM.jpg
店内のうるさい尾崎の歌のボリューム下げるのが先じゃないの?

484 :
>>483
スタッフ余ってんだから客の前に来て聞けばいいだけ
奥で偉そうに聞いてんじゃねえよクソガキがよ
あと尾崎も切れうるせーし、いつまで厨二こじらせてんだテメーは

485 :
こいつら、ろうあの客来てもあの対応すんのかね
一度見てみたいわ

486 :
最近どでんも桐龍っぽくなってきたね
接客と味の劣化の話しだが。

487 :
赤い髪に
油抜きとかは食券見せる時に言って下さい
って怒られたけど近くにいた俺は聞こえてた
尾崎爆音と客の声が小さいの両方だったが。

488 :
サブ垢で文句言われても困りますよね

489 :
店側のお客に対しての注文を聞こうとする姿勢や努力はしないのかいな?注文が聞こえない?分からない?何でも客に押し付けて客の言い方等がまるで悪いみたいな接客はどうなんですかね?

490 :
しかもそれを受け入れる客
馬鹿すぎw飼いならされてるわ

491 :
行かない人間からすれば接客とかどうでもいい
問題はあの悪臭だよ

492 :
ピンクの店員が客が食券折ってカウンターに置いたらしく、
固めは先に言わないと間に合わない、うんたら言って、客が固めじゃないですって言ったら、じゃ食券折らないで!って切れてて、こんな接客ありかよって思った。こんな高圧接客今時ないよな。

493 :
>>491
行かないくせに臭いは気になるんだ?(猛爆)

494 :
>>492
食券折るとどうなるの?

495 :
圧迫接客

496 :
>>494
麺硬くなったりのブロックサインとして従業員が利用してる。
内々で使う分にはいいが周知してない人が知ってるはず無いんで
本当は都度丁寧に説明してこういうリールでやってるからって言って協力を仰がないといけない話。
最初期のブログには記載あるけどあそこに書いて周知済みにはならない。
カタメ受けた後誰がカタで誰が普通か目視可能にしたい圧倒的に店側の都合でのオペサインなんだよ。

なんだけど何でカタメじゃないのに折るんだよ!しかもカタメ間に合わない。
とか、オペ上の自分の不手際を客に切れるっていうJ難度の圧迫接客が見られる。

不味いし臭いしオラついてるっていうね。
空席目立つようになって通し営業にし始めた理由がここに現れてるよね。

冷凍の脂添付わすれも謝罪じゃなく逆切れするんだからな。
怒られに行く店だよ。ここは。

497 :
イキるのがカッコいいとか思ってる中二病中年店主尾崎www
安楽亭前からクセーから臭いどうにかしてくれ

498 :
客でもっと強いやつはおらんのか

499 :
jko!

500 :
確かに接客クソだが単価千円であれ以上求めんわ
やな思いするなら他所行けとしか…

501 :
予め油少なめにしてアブラトッピング頼むと
意味ないんで!って言われる上にトッピング無しだから
普通に注文して余分な液体油はカウンタか給水機に捨て置くの推奨

502 :
野菜の上のアブラが食いテーんだよ!
って食い下がろうぜ

503 :
まぁ淘汰されるのも時間の問題だな

504 :
暴走族が押しかけて食いに来てもあんな接客できるのか見てみたい

505 :
暴走族って古臭いな
つか、反社相手にイキる奴の方なんて同じ反社くらいなもんだろ

506 :
いなぷぅ

507 :
こいつら態度イキってるくせに逆に客に何かされるとすぐ通報したり被害者ぶるからw
ハンデキャップ持った客が来てとんでもない接客うけましたとかSNSで拡散してくれれば
川越シェフの店みたいになるだろw

508 :
流石に通報されるようなことは、する方が悪いんちゃうか

509 :
イキっててもいいから年間つけ麺やって

510 :
接客が雑で殺伐としてんだよな
店員が偉いと勘違いしてるか、頭がおかしいのか。外の客に中に入るよう、手でこっち来いみたいにやるでしょ。
失礼だよ。頭がおかしいとしか思えないよ。直系二郎はどこもましたよ。桐龍みたいな成り上がりの修行経験の無い店はこんな感じになるのかな。豚星。も酷いし、偽者は早く消えろって感じだよ。

511 :
Twitterより
大ラーメン(油抜500g申請)タマネギアレ
昨日食べ足りなかったので連日来ちゃった😂
今日はちゃんとジェスチャー付きで👍(尾崎の音量下げてました?)
ココ見てるねw

512 :
みんな何だかんだ言いながらまだ行ってるんだね。
自分はもう何年かロムってるだけ。
開店時の1週間は全て100円で食わしてくれたのは良かった。
その後も豚増しの1枚を減らして味玉に替えてくれたし良い店だったな、夫婦2人でやってた頃。
麺も350グラム位を100円で売ってくれたから家で焼そばとかにしてとても重宝してたよ。
最近は天狗になっちゃったんだろうね、もうそろそろ8年かな?

513 :
店主がGパンで汚れた手を拭いながら〜
夫婦で切り盛りしてたあのころ〜
換気扇の音で聞こえないって?
コール聞こえないならこっちに来なよ
こっちはカウンター越えてけないんだからさー

514 :
>>512
味玉変更のチャーシューチェンジは今でもやっとんで

515 :
つけ麺まだー?

516 :
旨くて安くて腹いっぱいも地に落ちたものだな

517 :
>>513
座席に一個ずつ拡声器置いて〜

518 :
一日中、ラーメン作るのは
相当苦行だろうなぁと
しかも尾崎の同じ歌を毎日聞かされて
そりゃ店員もイラつくだろうと
想像出来るさ

519 :
>>512
麺は保健所に言われたんだよ。無知の馬鹿乙

520 :
大量の小銭で食券買ったやつの後で
千円札1枚につき有料トッピング1つを何回もやって大量にお釣りを出したい

521 :


522 :
片手から溢れるほどの小銭を券売機にチャリンチャリン入れるなんて普通に考えたら嫌がらせなんだがな。
困るのは無駄に待たされる後ろの客だから知ったこっちやないんだろうな

523 :
あれなぁ…どーなんだろうな

524 :
ああいう券売機って硬貨がフローしたら下の受け皿に落ちるだけだから、
店にとっては詰まらせなければ小銭で払ってくれる方が補充の手間が減る分助かるのは間違いないよ
それに後ろの客にとって迷惑なのは、たとえば千円突っ込んでずっと何買うか迷ってる奴の方で、連コしてもサクッと買うなら全く問題ない

525 :
みんなが釣り銭出ない様にしたら済む話。
あと回数券復活すればいい。

526 :
俺は千円キッチリ使い切り派
あんまり小銭入れると詰まる時あるし時間もかかる
客商売をしてる俺から見ると
小銭に関しては店をやってる上で最低限の仕事
客に小銭を求めるのはどうかと思うよ

527 :
小銭大量使用をツイ載せして尾崎のご機嫌伺いして、
製麺室のGに挨拶する
よく飼いならされているわ

528 :
全部十円投入とかw
さすが朝鮮B落の東川口の客層だわ

529 :
本当客にやらせるとかヤバすぎ

530 :
中へどうぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

531 :
ばかたよね金払って体悪くして店の飼い慣ら
された犬になってワンワン尻尾振って俺って店に貢献してるでしょw偉いでしょっイイネちょうだいってどんだけバカで承認欲求ほしがるんだよwww店側はお前らの全ては宣伝材料と金でしかないのになwwwそりゃ店側は宣伝費掛けなくて万々歳なんだから

532 :
信者どもがこぞって油抜いてる理由に興味持たないうちはダメだ
絶対行かない

533 :
次の麺があがるから急いで!

534 :
聞こえない!

535 :
食券あげてみせて!

536 :
>>534
>>535
音楽の音量絞って欲しい

537 :
そろそろ塩味とか開発してくれないかな?
薬味でレモンとかいらないから。

538 :
塩だと油が余計に邪魔になるぞ?

539 :
両替料金がいくらか知らんがそれが負担になってるならキリの良い値段設定にすれば良いじゃん
安くて旨くて腹一杯の精神はもうないから問題ない

540 :
>>539
信者がいる限りお釣りが出る時点で変わらない

541 :
隣の唐揚げうまいな

542 :
ある意味両替の手数料とか経費でしょうに

543 :
だから!おつりが出ないようにすればいいんだろ!
私はそうしてる!開店一年目から通っておりますけど。
飼い慣らされてるとか言われる人ですよ!でも小銭ばかり入れると正味面倒ですわ。

544 :
ん?小銭は助かるってだけで、両替しないって言っている話だっけ?

545 :
嫌味ったらしくツイートすんなって話だよ!キチガイ!

546 :
>>544
銀行で小銭の両替すると手数料取られるから、
信者のみなさん、小銭を大量に使ってねって話

547 :
常連も信者気質で気持ち悪いけど、アンチも頭桐田なのか?
話がブレて、内容がすり替わってきてんの気付かないのか確信犯なのか

548 :
アレありますか?

549 :
サイコロPさん、桐田からリツイートされなくなった

550 :
>>549
なんかあったみたいだね詳細知りたい。

551 :
裏垢でママさん

552 :
すいません誤爆です

553 :
>>552
ちゃんと言えよ怒らないから

554 :
>>548
そういうのやってないんで!

555 :
>>548
ありませんよ

556 :
>>548
はあ?

557 :
ここっておいしいよね
友達に誘われていってビックリした
でも店長に一回も会ったことないわ

558 :
ポークノップもほとんど行かなくなってるなw

559 :
ツイッターのリツイート頑張るまえに
やることあんだろがバカ

560 :
いい加減 今までの常連も飽きと、油に参って
他所に流れ始めてるからなぁ
僕麺行くようになるとリツイも扱いも悪くなるみたいだなw
そりゃ車でも電車でも安くて腹いっぱいの越谷に移るよ
従業員も店主も爺も常連も、ここ見て書き込んでるからねぇ?

561 :
ママさんスコスコー

562 :
ママさんのココ、クサクサのすっこすこ

563 :
>>560
お前、身バレするよ?

564 :
>>560
日本語でお願いします。

565 :
食事の支度買い出しに行く所をみて、毎日雄叫びを挙げているのは
食事の支度をしていると言って、医学部から給料を盗んだ。

566 :
>>565
ん?

567 :
なんかちょっとイラッとした

https://twitter.com/menyakiryu/status/1186585927763652608
(deleted an unsolicited ad)

568 :
味噌汁って美味しいじゃないですか
の意味がわかんない
そこに対しての答えがないまたしても意味不な文章でクサクサのすっこすこ

569 :
味噌汁は味噌が主役になるから味噌味の料理として美味しい。
桐龍はスープが強すぎて味噌合わせてもラーメンとしては微妙になるってことじゃねーの。
どうだろうか?

570 :
通訳が必要なツイートw

571 :
なるほどな
まぁやるんならまぜそばだろうな

572 :
割に合わない、採算が合わないと言ってるようにしか見えんw

573 :
イイダの無料パーキングと混ぜそば無くなったらヤバそう

574 :
外待ちのベンチをあんな置き方する店ある?w

575 :
味噌はスープ強すぎて全く合わないんですよねぇ。(汁となるスープの主張が強すぎて味噌を足しても掻き消されて無駄になる。)
もし、うちでやるとしたら(もし、うちでやるとしたら)
スープを味噌用に別に作らないと合わないですね。。。(そんな面倒な事するかよ。採算合わねーよ)
味噌汁って美味しいじゃないですか。(味噌が主役でバランスよく調和してるから)
理解できないアホのために訳したったで。

576 :
https://i.imgur.com/R5QigLN.jpg
とうとう頭がおかしくなった奴が出始めたぞ

577 :
まぜそば専門店の支店だせばもっと儲かるよ
越谷草加足立あたりなら麺運ぶのも近いでしょ?

578 :
つけ麺専門店だろ禿げ

579 :
金になりそうなツイートには即反応で、客がこうしてほしい的なツイートには反応無し。儲けに走り出すと初心を忘れちゃう典型的な例ですね。ラーメン博やつけ麺博に出店する暇あるなら足元から見直せ。

580 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1187369729822019584
説明というよりも言い訳
(deleted an unsolicited ad)

581 :
客には小銭使え使えって言ってるのに
小銭を使い切っていて、味玉の食券を鶏ほぐしWに変えてくれとお願いしても
現金のみとか客舐めすぎ

582 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1187372908294881280
信者こえー
(deleted an unsolicited ad)

583 :
今まで接客悪くないと言っていた常連が手のひらくるーで冷たくされて嘆いてるだけにしか見えんわ
盲信から覚めてよかったじゃん

584 :
>>580
小銭くらい余裕持つか、諦めるかしろよ。
たかがほぐしで泣きわめくなよ、いい大人が。

585 :
いやーひどい
少しくらいのお釣り用意しとけないもんかね

586 :
晒しRTしとるやん

587 :
そう、いいねじゃなくてrtに悪意を感じるよな

588 :
朝からトンキマンの惨めな自作自演www

まだやっていたのかよトンキマンw

589 :
久々にGoogleのレビュー見たらひどいな

590 :
大盛りを店から客に対する見極めとか、
融通の利かない券なしトッピング小銭以外不可とか頭悪すぎ
この客、可哀想過ぎる。
この前の大盛り500g申請したのに少なくて手のジェスチャー強要とか
そんな二郎もインスパイヤ聞いた事ないわ
そもそもロット管理に追われるから食べ切れなかったりするんだよな
元々いじめ自殺中学やら、ひったくり頻発、そんな場所柄だからかねぇ

591 :
あとママさんの盛り付けすっこすこ・・・
それって、イライラしていてトッピング忘れとか多かったり
野菜の量とかが適当過ぎるから
有料トッピング入れ忘れすぎるんだよ、
探してる間にスープと混ざると、店員の目視追加されないしな、ひでぇよ

592 :
もう少し伝わるように書き込みをしてくれ

なんやねんすっこすこって舐めてんのか

593 :
>>591
すこ
の意味御存じ?

594 :
すこぶるクソ

595 :
粗チンがガバマンに入れてる様

596 :
>>590
嫌なら来るなとしか

597 :
尾崎よりひでぇ文章を書いてしまうとはw

598 :
今後はルーミノに世話になる

599 :
Googleの評価は極端かと思ったら
本当だった。ピンクの店員はなにいきってんだろうか?食わしてやってる?
自分は偉い?コミュニケーションが取れない店員達。知的障害者の自立支援の店なら納得なんだがなぁ。

600 :
桐龍の小ラーメンってマシなしでデフォだとカロリーどれくらいあるのでしょうか?
食べたいけど今自分はカロリー制限受けてて
カロリー数を知りたくて質問しました。
Twitterで見てヨダレダラダラで…

601 :
1500〜はあるでしょ、まぁ油抜きにしておけば1日の摂取カロリーは超えないんじゃね

602 :
1500Kcalてなんで1.5Mcal表記しないんだろう?

603 :
>>598
誰も止めないから、わざわざ言うなよ。

604 :
土曜のお昼なのにガラガラだった、

605 :
うそでしょ?

606 :
俺も12時頃店前通ったけど並びどころかカウンターまでガラガラだったね

607 :
開店前は20人いかない位の並びだった

608 :
店出る時こっちがごちそうさま言ってもスルーだからなw
常連には向こうからあいさつ
これがずっと続いてるのを見る限りそうなるでしょ

609 :
ここ行くなら越谷二郎行くわな
接客よし、ラーメンの量・質も良いなら流れるのは当然のこと
まぜそば・辛いラーメン等の変わり種を食べたいならまだしもそれも越谷が始まったら本当にやばいんじゃね

610 :
初めて行ったけどここの店長ってどんな人?
でかい人?メガネの人?
ピンク頭が外で並んでる人にブルースリーの挑発みたいに手をクイックイッてしてて驚いた
ラーメンは一口目は凄く美味しかったけど最後の方は結構重かった

611 :
な゛がどう゛ぞー゛ってがなってた頃に比べて手招きか。
少しは優しくなったのかって思ったら
ブルースリー式かよwwwww
イラつかせ選手権とかあったらダントツ優勝争いするなw
直系のハードコア接客で有名な店舗でもなかなか繰り出せない大技だぞw

クイックイッっつってな。
顎突き出して見下ろしてな。
それをデブMAXの時の菊池亜美みてーな顔でピンク髪でやるんだろ?
私人逮捕出来るよ。それ。
犯罪だ。

612 :
>>610
ピンクは
接客業としてはあり得ない手招きやるよな。渋谷、新宿の凪みたいに外に声を出せるパイプ付けたほうがいいんじゃね?

ただピンクはロボットみたいで接客にブレがないんだよ。いつも高圧的。
俺は大企業勤めだが、ブレがなくいつも高圧的な奴は強いんだよ。自分が失敗しても逆に相手を追い込む。
ピンクの何にも影響されない強い精神力は見習う所はあるんだよな。

613 :
ラピュタの飛行船みたいに外に声が伝わる管つければいいのに

614 :
冗談じゃないよ

615 :
>>613
今の時代なんだから各座席前に高感度マイク置いて
耳のイヤホンにbluetoothで飛ばせばよい

616 :
>>612
急に自分語りしててウケる笑

617 :
誰か指摘する客はいないのか?
それにしてもピンクは最初接客良かったとか見たけど今は染まってしまったのか

618 :
つけ麺博でもウンコ臭〜w

619 :
麺が少ないってツイはシカト
麺が多いってツイはカタリ
桐田ってバカなんだな

620 :
もうずいぶんと行ってない
つーか行きたくなくなった

621 :
カロリー制限あるがやっぱり食べたくて行っちゃったよアブラ少なめでコールしたが鶏のアブラ強くてダメだった。もやしが乗ってるから二郎?系?

622 :
さりげなくいいねかリツイートはしてるぞ

623 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1188112996343533568
もう少し、自分や従業員の接客態度を客観的に見れるといいね
(deleted an unsolicited ad)

624 :
海苔楽天なら半額で買えますね
https://item.rakuten.co.jp/kangurume/0301-1-0228/

625 :
ゴリアテだ
真下にいるぞ

626 :
そういう下衆の勘ぐりはやめなよ何で商売で仕入れ値でうるんだよwあんたは商売は何でも仕入れ値で売ってると思ってるんだろう。
馬鹿なの?

627 :
>>617
ssくんは変わったね
あそこで働くとみんなああなるのだろうか

628 :
>>626
確かにおっしゃる通りです。
安く仕入れて、馬鹿に高く売りつける
商売の基本ですね

629 :
>>583
残念ながら接客良いと思ったこと無いんだわ
それでも、美味しさの方が勝ってるから行ってるだけ
ラーメンに罪は無いからね

630 :
ガチな話さ、なんで『アレありますか?』はダメなの?
あります、ないですって答えて済む話だよね?

631 :
>>630
そのやりとりが面倒くさいんじゃね

632 :
天狗殿様商売なんだから仕方ないよね
桐龍あってのなのか?客がいての桐龍なのか?どっちなんだかね?

633 :
客としてここまでコケにされててどうだろうか?
泣きっ面かいてる桐田を見たくないか?
桐田が懇願してる面を見たくないか?
券売機でタイムロスするのは感謝のretweet
少しでもロットを乱そうものなら追い出される
ラーメン屋はここだけか?
違うだろ?どうだろうか?

634 :
足立区役所すぐキレる課に桐龍行って欲しいな

635 :
いつもかかってる曲のように「人を傷つけることに背を向ける」んだろ

636 :
10円玉92枚投入とか、後ろの客めっちゃイラついただろうな

637 :
加減を知らない阿呆ども

638 :
他店でお金を崩してきたんだろう
出来る範囲で協力としたら良いのにこういうバカがいるから店がつけ上がるんだろうな
ほんと信者クソだわ

639 :
ロット乱しと同じじゃねぇの?こんなん
こんどいったら30円のとか全部1000円で買ってこいつらの苦労無に還してやるよ

640 :
10円玉92枚…

641 :
>>639
30円ってマヨネーズだけだし、それにまぜそば買ったらお釣り出ないじゃん。

642 :
それもスマートじゃないな。
ラーメン+生卵+豚2枚とかを小銭なしで買って千円札不足の解消に協力してあげよう

643 :
ピンクの頭の脱ホス麺上げ失格、麺、延びきってる
ジョーン人全然みないな

644 :
>>643
ショーンの事?
最近居ないの?

645 :
ダウン症拗らせたらしいぞ

646 :
>>642
お前の財布が小銭だらけになるだけだぞ。

647 :
再来週5年ぶりに仕事で川口へ行くんですけど30人とか並んでる感じですか?

648 :
桐龍会と言うイベントにあたると並んでるぞ

649 :
代田二郎みたいに小銭うんぬん言い出す店はロクな店になってないよな
そうはならない事を祈るが

小銭投入しすぎて食券機が調子悪くなるという

銀行両替の小銭って軽く洗浄してあるから少なくともゴミはついてない
客の持ってくる小銭や札は不純物がついてるから調子悪くなるんだよ

小銭使うにしても10枚以内にしとけ

650 :
越谷二郎ができてから逆に行列が長くなったね
二郎、二郎系ファンが増えてきた証拠

ここは特に駐車場があるからファミリー層にも受けているね

651 :
おれは二郎越谷ができてからこの糞店一度も行ってないな
臭いし汚いし不味いし接客糞だし

652 :
何だよファミリー層ってw
飼い慣らされた豚キモ人しか来てないだろうに。まぁ俺もその一人なんだが……ね。

653 :
>>651
菊とか?

654 :
どんどん客減ってるからすぐ食えると思ったら
10分ぐらい麺も投入せずにロット埋まり待ちさせられたよw

655 :
https://i.imgur.com/CclyUsY.jpg
隙あらば自分語りマジキモい

656 :
飼い慣らされたぶた豚キモ人だからなwww
店に媚び売れば何かしらの見返りがあると思っちゃう訳よwww
まぁ俺もその一人なんだがねw

657 :
連投だが
Twitterとかで自分こんだけ店に協力してますよwwwって書き込めば店側が何かしらの見返りしてくれんじゃねーかなって思う訳よwww
端豚入れてくれたりとかねwww
あと何も無いけどねwww

658 :
そういうやってないんで

659 :
コモディ東川口建て替えの話あるらしい
並びのパン屋RIN?はなぜ閉店したのかなぁ

660 :
>>280
だとしたら彼は経営者の資質無いよね

661 :
>>660
しょせん女児に声掛けして辞職した教師だよ
よく顔出しするよな

662 :
>>660
大人しくしてればいいのに
子供が入学してから後悔するんだろうな

663 :
>>297
ここに訳がある

664 :
儲かってるね
アルファード

665 :
ダウンの時は回避

666 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1190279358042132482

怖そうって思わせてるのは誰なんですかねえ?
(deleted an unsolicited ad)

667 :
イベントではってとこが笑う
店ならその通りなんか

668 :
長年通ったけど最近はもう越谷二郎行くわ
地元だから応援してたけど最近は対応が目に余ることが多くてたまにしか行かない

669 :
いつも超本気でやれよwww
従業員増やす前に自分が働けwww

670 :
飼い慣らされたドM豚一頭が脱落か。
目に余るって気付くの遅いだろ。

671 :
本気でつくってる!!って強調してるけど、当たり前の事じゃね?

672 :
菊ってひと行かなくなってたんだね

673 :
つけ麺博行ったら
桐龍周辺が凄い匂いだった。
何やったらあの匂いを瞬時に
出せるんだろうか
ある種の特技だわ
違う店で食ったから味はわからんが
桐龍店員オールスターが居たぜ
店主もな
みんなマスクで感じが悪かった

674 :
新宿の大つけ麺博で食ったけどなにこの臭いラーメン。博多ラーメンも二郎系も好きでそれらの匂いは食欲を刺激する。しかしここのは吐き気を催す臭さ。しかも表面にアブラが層をなしていて、食ってるうちに気持ち悪くなった。仮設の調理場で作ってるからか?

実店舗いけば美味いの?

675 :
新宿にまであの臭い撒き散らしてんのかよ

676 :
>>674
実店舗も同じ臭いよ
イベントなら期間限定で我慢すればいいけど、
実店舗周辺の住民はかわいそうなものよ

677 :
脂身ばっかりのブタ

678 :
桐龍の常連が越谷二郎に乗り換えてるのか?

679 :
臭くない、美味い、安い、腹一杯
全部桐龍の上位互換

680 :
だけど1番並んでるよ

681 :
ハイジア付近でも桐龍の臭いを感じたよ。たちんぼも臭くて逃げ出すか?

そう言えば20歳くらいの可愛いのがアパホテル前でストロングゼロの500を一人でずっと飲んでて、たちんぼか?と声かけようかとしたら、若い男二人と待ち合わせだったみたいでやばかったな。あんな可愛いいのはたちんぼやらないよなぁ。

682 :
麺が格別なんだよ。あの麺は唯一無二なんだよ。スープなんて脂でクドイだけだからね。
だからあのスープはつけ麺で初めて生きる。

683 :
汚臭撒き散らすのは埼玉県東川口けやき通りの最果てだけにしとけ

684 :
今は店休んでるおかげで
唐揚げ屋付近もあんまり臭くなくて
マジで超快適

685 :
ラーメンで使う豚ガラってキロいくらするの?部位によって違うのだろうが…。知ってどうする訳では無いがね。

686 :
六厘者の並びで外にいるけど、桐龍のにおいがして笑う

687 :
何したらこのような臭いが出せるんだろうか

688 :
>>673
マスクしないで大声だしてツバ入ってるのなんか食いたいか?そうか、唾飲プレイ好きか。

689 :
ビール牛ってやつ、大つけ麺博で箸とレンガ持って桐龍に並んでたのか。

690 :
>>673
味わからないくせにスタッフの事は詳しいんだな。

691 :
>>672
お前らが桐龍をディスるから恥ずかしくなって他店に行って常連の仲間になろうとしたが、あっちこっちで村八分にされてブロックされて、越谷二郎で幅きかせてやろうとオープンの整理番号26番取って調子に乗ってる障害者の事はほっといてあげて。
俺もブロックしているけど(爆笑)

692 :
また6日からクッセーの再開です。
そんで久しぶりまぜそば食いたい難民がわんさか押し寄せてクッセーエブリデイだよ
ずっとどっかで祭りやって店閉めてろっ!

693 :
>>692
店で嫌な思いでもしたの?

694 :
スタッフもマスクしないと
臭さに気絶するから
マスクは必需品って言ってた

695 :
店員は尾崎の歌聞きたくないだろうから
臭い防止のマスクに加えて耳栓も必要だよな  

696 :
あんだけの店が集まってて、今日は六厘者もいたのに桐龍が1番、日本一美味いって…どうなん

697 :
学会員総動員パワーか

698 :
スレ住民の大敗北だな

699 :
休みなら休みですって言うだけでいいと思うのに
洗い物云々とか言わなくても文句言う信者いないだろ

700 :
本日はお休みありがとうございました🙇
休みを利用して鍼治療にも行きましたが、治療始まった途端、終わりました笑笑
どこでも秒単位で眠れました笑笑
明日水曜日ですが朝の9時から片付け、仕込みを開始しし、遅くとも18:00〜営業開始します!
早まるようでしたら、都度ツイートします!!

お疲れ様でした✨
空の下で食べる桐龍さんの一杯凄く美味しかったです😊
休む暇も無いかと思いますがお身体ご自愛下さい🙇‍♂🙇‍♀
また近いうちお店伺います!

もうこう言う飼い慣らされた豚共がホント最高にキモいんだよね。媚び売って端豚や麺トピでブヒブヒwww

701 :
監視員さん今日もご苦労様です!

702 :
そうです私が監視員です。桐龍が好きで毎週通いますが、一度たりとも媚を売った事など無いですぅ。いちいちTwitterやらなんやらで
端豚アザマスとか結び麺発見とか麺トピアザマスとかママさん味付けスコスコetcとか知らんですたいwww

703 :
話題になってたので初めて食べに行きましたよ。
衛生管理ちゃんとされてませんね
調理場のまな板の上に豚の切れ端が放置とかそうゆうレベルではなく、
セルフ水のコップに問題ありすぎでしたわ
給水の上になかったんで、脇見たら銀のトレーに無雑作に置かれたコップ。
客が利用したコップを洗剤で洗ってないのか?アブラがギトギトに付着。
それだけじゃなく、トレーに無雑作に置かれたコップとコップの間に
豚の切れ端まで見ちゃった・・・
凄い不衛生に思えた
恐らくは丼ぶりも手抜きな洗い方でしょうね
今までに二郎系や食堂で食べてきた中でここが一番最悪でしたわ

704 :
コップアブラ浮きサービスはデフォです
きりうのおいしいアブラ水 0円

705 :
きゅうり

706 :
切れ端AZMS

707 :
あ〜るとウマモンが連投しているな。
桐龍に行きづらくなったからってこんなところでディスってる。

708 :
>>703
二郎系の聖地 三田二郎に行ってみな
全ての始まりの店にして衛生観念なんて言葉は見つからないのがわかるから

709 :
>>708
三田に行くとさ、いかに桐龍が恥知らずなのかわかるよな

710 :
しかし寸胴周り汚いね。片付け仕込みする前にお客から見える寸胴周りはせめて…いくら旨いスープを作ってますとは言えあの汚さじゃ…なんかね。

711 :
>>708
>>709
菊さんはあっちこっちの二郎で省かれててくださいよ

712 :
>>702
俺も初めてのツイートが鶏ほぐしの件だったw

713 :
汚れも味のうち

714 :
桐龍はプラス100円で400グラムにすれば
二郎越谷の小くらいの量になりますか?

桐龍は普通だと麺が凄い少ない
500グラムは怖いので400はどんなもんかと

でも400で870円なら越谷行くわな

715 :
うーんここで修行して独立しても成功する気がしないのだが…自分次第か

716 :
あの糞接客のままなら速攻潰れると思うわ
最初は味は良かったからそれの名残できてるだけだろう

717 :
>>714
ここは、同じ「小」でも日によって麺量が激しく変化する
変化は他の店も有るけど、此処はブレ幅が大きいよ

718 :
>>714 >>717
常連が同ロット500申請がいるかいないか
ロット数合わせで無理矢理減らされるか
などetc
とにかく向こうの都合次第の適当分量だね
明らかに少なかろうがそのまま平気な顔で出されますよw

719 :
>>714
食券確認の時に本当の400gと言えばやってくれるよ

720 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1192371276607672324
店の宣伝になるのなら、席を独占して構いません
ラスカルさんにご来店頂きました??
平日アイドルタイムだったのでゆっくりしてもらえて良かったです??
【大食い】待望のまぜそばを大満足になるまでいただく【大胃王】 https://youtu.be/YEWTGj4TV-I
@YouTube
より
(deleted an unsolicited ad)

721 :
ずっと思ってた素朴な疑問。
なんで大食いするの?

722 :
金になるから

723 :
>>718
そうなんですよね
酷い時は、300の筈が200ぐらいしか無い事が有るんですよね

724 :
弟子入りするか本気で悩んでいる接客は置いといて味は美味いよな?

725 :
常連すら油を抜く事でお察し

726 :
弟子入りするなら直系のが良いだろ

727 :
ここでもいいかもしれないけど
弟子入りするなら野猿街道とか関内とか直系のブランド力あるとこのほうが
いい気がするけどね
まぁ関内はあんまし好きじゃないけど

728 :
障害者枠での弟子入りは可能ですか?

729 :
コマなんとかに弟子入りしたい。あの麺はマジで美味いから。

730 :
てか、客の昼休みじゃなく自分の懐の心配してるくせに何言ってんだよ
麺を減らしでも回転命では、つけ博での経験がマイナスにしかなってないんだよ
味?
違うだろ
腹を満たすと同時に心も満たすことを考えろよ

731 :
そういうの

732 :
>>723
券売機に300グラムって書いてある
それで200だしたら詐欺だよな
平然とやるんだから相当悪質だよな

733 :
つまり注文受けてんのに最初に鍋に放り込む麺の量から間違ってるということだ

734 :
最近は桜の接客も評判悪いな
所詮は同類って事なんだろう

735 :
2〜3年前までは計りに測って入れてるのを見かけた気がするんだが
いつの頃からかやらなくなったね
それから麺の量が適当になったし
客が量について質問しても間違えてないの一点張り

百円出して麺を多くしてもらう時は、本当の〜グラムというしかないかな
それでもブレそうだが…

736 :
>>730
自分の財布を満たす事だけが大事

737 :
今日も端豚有り難うございますー
ママさんの味付けスコスコです。

738 :
ママさんのココ、すこ

739 :
>>723
大丈夫だよ。ちゃんと遠征クソブロガーがazmsしてるから。
肉も少しずつ小さくされて入浴剤のバブくらいの大きさがデフォだから。
揉み手擦り手でゴマ擦ってかないと量は増えない。
常連紹介されてそいつらとインフルエンサーごっこしてRT合戦とかしないとすぐ冷遇する。
ラーメン屋でロビー活動なんてやってられっか!って気付いた人から去って行くんですよ。

740 :
そんなことどうでもいいから気温10度超えたらつけ麺やってくれ

741 :
「バブ」って例えがしっくりき過ぎた。
その例えスッコスコ

742 :
こっすこすやん😡

743 :
周年でつけ麺でスープ割りするならつけ麺期にやれって話だ。何出来るのに出し惜しみしてんだよ。

744 :
ってか、麺だけ売れよっ!!馬と鹿!!

745 :
接客はワースト1
味はベスト30
ここの店の正直な感想

このバランスで令和を凌げるだろうか

746 :
旨くて安くて腹いっぱいを掲げてて
旨い安いはともかく腹いっぱいすらも怪しいとはな
常連優遇は目をつむるから他の人の最低麺量は守ってくれ

747 :
ここやグーグルやススルのコメで悪口書きまくったってリアルにつけ博で結果出したんだから店の勝ち お前らの負け

748 :
負けはトンキマンだけwww

無駄なインターネット検索とここでのバレバレの自作自演

トンキマン惨めすぎるwww

749 :
>>747
宗教動員だっての

750 :
>>747
なお、つけ博で桐龍を初めて食べた客が、
実店舗に行くと???ってなる模様

751 :
豚こんなに硬かったっけ

752 :
僕が行くまでに接客改善しておくように(^^;

753 :
ここの麺量は麺揚げして分ける時にブれてんだよ。
つけ麺時期にラーメン頼んだのロット内俺一人だったんだよね。
したら、先につけ麺分を取って残りをラーメンにしようとしたみたいなんだけど、よくよく見たらほぼ麺が残ってなかったらしい。
小頼んだのに、ミニの半分くらいしか麺なかったぞ(笑)
あの変な髪色したクソガキバイトがやってた。

754 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1193155640480264193

チーム桐龍!!!!
(deleted an unsolicited ad)

755 :
ミニの半分はさすがにこんな所に書き込んでないで直接文句言った方がいいレベル。
ミニ200くらいだから100くらいだろ?
300の1/3なんてありえないだろ。
茹で前だとしてもカップラーメンくらい。

756 :
いやホントに5口位食ったら無くなった(笑)
文句言っても、すでにあった分食っちゃってるからなあ。
たかがラーメンであった無いなんて水掛け論する気も無いし。
いくら人手不足でもバカに仕事任せちゃいかんなあ、って教訓を得られたし

757 :
>>755
俺も普通盛りをオーダーしてミニの半分だった時があったが食ってるうちにあれ?と気がつくんだよ

麺が速攻で無くなって、そこから
麺が少ないと文句言っても証拠が
乏しいから言えないよ

店もクレームつかないのわかってて
やってんだよ

悪質な店だよ

758 :
飼い慣らされた豚が集う店

759 :
クレーム言ったらそういうのやってないんででおわるんでしょ?

760 :
大食ラスカル
https://youtu.be/fkiai6sF7SM

SUSURU TV
https://youtu.be/NlKmU65yZwo
https://youtu.be/M6WdRPf5pmQ

麺くらうど
https://youtu.be/_DpyhQUPdLo

ぶーたんちゃんねる
https://youtu.be/bKD8tnjre-0

761 :
客減ったな

762 :
>>756
俺も100とは言わないけど、まぜ小300の筈なのに200無い時が有ったな
丼出てきて、麺が明らかに少なくて「えっ?」って思ったが、
「気のせいなのかな…?」と思ったが、混ぜていても昭かに少ない
300を日によっては食べきれずに残す俺が、食べ終わっても全然足りない
「マックか吉野家近くに無いかな」って探しちゃったよ

763 :
>>762
昭かに×
明らかに○

764 :
ママさんの味付けって何?他とそんなに違うの?

765 :
後ろにいるババアが盛り付けやってる時があるんだよ
桐田の母ちゃんな
耳の後ろとか、まぁアソコとか触った手でやるからそれが変な塩気になるっていうか
おれもすこなんだけど…

766 :
接客に関するツイートを無言でいいねとリツイートしてるのが謎

767 :
晒してんだよ
性格悪いよな

768 :
>>756
まともな知能があれば着丼したときに言うだろ…
食った後に言ったって否定されるに決まってんだろ
桐龍の接客はクソだがお前も間違いなくクソ

769 :
>>756
高級日本蕎麦屋でよくある光景やなw

770 :
着丼したあと天地返しして
麺量確認しろってか?

普通はそんな事やらずに食い初めて
少なぁってなる。そこから文句言うのは難しいだろ。

だいたい店員も少ないのわかってて
だすんだからミスじゃなくてわざとだから、麺が少ないって言っても揉めるだけだよ。嫌なら行かないしかない。

店主も店員も人間のクズとしか言い様がない。

300グラムが150グラムってわかってて平然と出す道徳心の無さは犯罪傾向を感じずには居られない。あまり信用出来ない店だと思うよ。陰でもっと酷いことやってっかもな。

771 :
顎が常連客以外の豚を薄くしてつまみ食いしてるよ

772 :
菊さん連投お疲れ様です。

773 :
宅麺とか冷凍おみやげ始めてから麺ヘラ極端に増えた希ガス

774 :
それやる前はこんな量食えるかよってぐらいデフォでも麺入ってた

775 :
因みに持ち帰りのラーメンって小ラーメンなの?ミニなの?麺量は一人前300g?

776 :
>>770
あんなに露骨に減らして「客はこんなの気が付かないだろ」
とでも思ってるのかね
それとも「少なくても文句なんか言えない豚供が」
って思ってるのか

777 :
>>776
店では麺あんま使いたくないんだよ
宅麺とかでボロ儲けしたいから

778 :
そういうやってないんで で全て解決

779 :
急に豚が厚くなった件ww

780 :
店主はTwitter見て麺が少ない時が度々
あることを知ってるはずだが
なにも対応しないね

これだけ頻発してるのは大問題だろ

少なければ後茹でして補填しろや
二郎系で150グラムだされたら頭来るわ

781 :
安くてうまくて腹いっぱい(妄言)

782 :
誰か「詐欺じゃねーか!」って警察呼ばないかな?

783 :
バカって言う奴がバカ 臭いって言う奴が臭い

784 :
あぁぁぁぁ
旦那様
端豚有り難うございます。
端豚有り難うございますぅぅぅ。
端豚…
端豚ぁ…
有り難え…端豚。

785 :
こないだ南風の日にケンタッキーの北側まで匂ってて笑ったわ
近隣住民の心中お察しいたします

786 :
イキってヒラざるで麺あげしてないで
素直にテボザルに茹でる前の麺入れて計量すりゃいいのにな
手早く麺あげ出来るし茹で加減も均一に出来る
店主以外は技量不足なのは明白
鍛え直すかしないと

787 :
そうしたら狙い撃ちの冷遇が出来なくなるだろ!
ブレだとでも思ってんのか?
ツイで量の不満とか書いていいねなりRTするのは冷遇マーキングなんだぞ!
ふざけんな!
テメーらはazms以外言うんじゃねえ!

788 :
通し営業でかなりガラガラタイムが増えたぞ!!豚共っ!顔覚えられるチャンスだっ!
そして麺増し&端豚azmsチャンス到来だっ!
スグにでも行けっ!!そしてSNSに上げろっ!飼い慣らされた豚になるチャンスだっ!

789 :
元いじめられっこの不登校やニート経験のありそうなゴリラみたいな奴、髪がピンクのアルバイトが作るラーメンに期待しちゃいけないんだろな。
いかれたアルバイト店員だよ奴らは。

790 :
豚一枚が勝手にウデになるのはなんなの?

791 :
端豚なんて越谷二郎行きゃ大体毎回当たるぞ
クッソでかいのがw

792 :
>>786
ホンソレ
直系でもないのに猿真似しなくていいのにな

793 :
>>792
手の感覚だけで麺量測れる俺カッケーってやつ

794 :
悪接客って知っていて
働いているんだから
もともと歪んだ道徳心の
集まり

795 :
ここのラーメンって直系だとどこに近い?

796 :
越谷と松戸が近いよ
千住大橋もそれなりに

797 :
距離を答えるって斬新だなw
直系で味で似てる所は無いね。
ジャンガレが一番近いよ。
アレをハードコアに臭くしたのが桐だ。

798 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1194198742833872897

正社員募集だってよ
(deleted an unsolicited ad)

799 :
菊から「コマ爺にブロックされてるから桐龍行かない。だからお前らも行くな」ってDM来たんだけどwww
お前がそもそも桐龍に行ってないだろwww
俺は桐龍行くし、お前をブロックだ。
池沼かな?

800 :
給料は?
福利厚生は?
賄い付いて毎日ラーメン食べれるとは言え…
どうだろうか?

801 :
実際に独立した人が一人もいない独立支援制度
なんだっけ、店の雰囲気や居心地が好きすぎて誰も独立したがらない、って事になってるんだっけ?

802 :
表向きだろうけど、尾崎の作る賄いが好きで
独立しないってやつが今もいるよな

803 :
何で中の情報知ってんだよwwwそれだけじゃ近所のババァの井戸端会議レベルじゃねーかよwwwデカイ釣り針だな。

804 :
昔ブログに書いてあったなwショーーンwww

805 :
ダウ○症が独立できる訳ねーだろww

806 :
て言うか、独立とか中の情報なんか別に知らなくていいだろ。
俺達には関係ない事じゃないか?

807 :
2011〜2012頃のブログ見るとコイツ二重人格なんじゃねぇの?
って言うくらい今と真逆の姿が書かれてるよな。
実際の姿もいつも笑顔で低姿勢で好感持てる人物だったよ。
2013頃からシャブでもやり始めたの?っていうくらい真逆の圧迫接客をするようになった。
地元民はそこから行かなくなった。
店周辺は今アンチしか住んでない。

808 :
>>807
尾崎豊の曲を毎日聴くとこうなるんです!
性格まで別人のようにおかしくなってしまうんです

809 :
とにかく麺量が異常に少ないの
まじやめろ

あれだけ少なきゃ店員だってわかっててやってんだろが、こいつら麻痺してんな

810 :
宅麺にまわす分が足りないんで!

811 :
少ないなら少ないで大頼むとかやりようがあるからいいんだけど、その時ごとに違うのはどうしようもない(笑)

812 :
昨年の10月頃からだっだっけか

つけ博の準備始めてから露骨に麺の量が減り始めて
つけ博終わったら常連も麺の量減らし始めて 豚も薄くなって
油の層の厚みが2cm〜くらいになっちゃって
サービス向上の為値上げ、外国人雇用による回数券廃止、

その頃から、油抜きが常連でもデフォになったにもかかわらず変更なし
いつのまにやら数人の信者以外は他店へと逃亡

周年祭後にコモディベンチ撤去、コモディ横のベンチも禁煙
しまいにゃガラガラwww

813 :
そういえば外国人店員なんていたっけ?

814 :
韓国籍

815 :
上質な家系と同じ匂い二郎ではなく家系出身の方?海苔もあるし

816 :
今日食いに行ったがしかし表層脂凄いね

817 :
ダ○ン症だけど麺上げを任せられています

デロン麺になるけど
障害者雇用に
ご理解願います

818 :
パラーメン

819 :
周年祭は大行列必至 地球が大行列の重みに耐えてくれれば良いが
現実は案外ガラガラだったりして

820 :
>>817
ボク、コトバノイミガワカリマセンノデ、モットオオキイコエデイッテ!

821 :
>>817
お前も障害者だろ。

822 :
スレすらも閑散としてるとは、もう本当に終わりかもしれんね

823 :
鶏油は苦味すらあるよな
本当に嫌い
いつも油少なめにしてるわ

824 :
冷凍らーめん、12月中旬に無くなってた?
年末の豚のみの販売の時に売ってるよね。
豚いっぱい煮たスープの。
それ狙うしかない。

825 :
尾崎の賄いみると
油膜が物凄いのな

826 :
あれ、顎のウンコ入ってんだろww

827 :
顎はダ○ン症の星なんだからな
24時間テレビの出演オファーも来てたらしいぞ

828 :
ここと同じくらい糞接客することでお馴染みの元住吉の豚星は2人独立開店したというのにここはゼロ
この違いは何だろうね

829 :
最近ツイでも脂抜きが多いからマネして冷凍ラーメンでそれしたら、ただ単に塩っぱいラーメンになりました。湯煎したら上層の脂をすくって捨てたよ。やっぱ脂は必要?

830 :
味が落ちるくらいなら値上げすりゃいいけど
臭いを何とかしてくれりゃ
多少上がってもいいかな

831 :
>>827
お前は障害者手帳持ち

832 :
今日も行列が半端ないね。
寒くなってがっつりラーメンが美味いよね

833 :
周年祭でつけ麺&スープ割
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

834 :
周年祭行く人ー?

835 :
お願いされるなら顔見せに行っても良いですよ(^_^;)

836 :
菊は周年祭来るなよ!俺に桐龍行くなとか命令しやがって。

837 :
もう豚スタやらないんだな

838 :
黒ウーロン250本もなんてチョット気前良過ぎない?

839 :
最近、閑古鳥だから客寄せの餌

840 :
>>838
麺減らしてプラマイ0にもっていきますから大丈夫

841 :
スープ割嬉しいけど回転悪くならないかしら?

842 :
>>841
つけ麺ってだけで回転率下がる。
あつもりならまだ良いけど麺同士がくっつくしな、水でしめないと。
俺は気にしないけれど。

843 :
30分以内ならいいけど何時間も並ぶのアホらしいから行かね

844 :
>>841
麺減らしてプラマイ0にもっていきますから大丈夫

845 :
HBTAZMS

846 :
周年祭マッキー持参でTシャツにチーム桐龍のサインしてもらうプライスレス only one

847 :
麺減らし
豚も薄くし
得意顔

848 :
つけ麺博以降豚でかいよww
今までなんだったのてぐらいw

849 :
閑古鳥鳴いてからそんな書き込みしたって客は帰って来ないんだぜ?桐田よ?
そのまま滅べよ。

850 :
今度の日曜はやっぱ混むの?

851 :
>>850
信者の信者による信者のための周年祭

852 :
>>828
店主の人間性

853 :
調理師免許無いんだよなw

854 :
つけ麺も持ち帰りやれっつぅーの
麺なんかは持ち帰りは生麺なんだしさ
大量にスープ仕込んで凍らしとけっつぅーの
持ち帰りラーメンの値段プラス一食200円でも買うつぅーの

855 :
菊うるせーよ。
従業員にブロックされてるからってこんな所で文句言ってないで直接言いに来いよ

856 :
セブンで冷凍とみ田でも買ってろ

857 :
シャッター事件から一年かぁ

今年は顎が何かやってくれるらしい

858 :
周年祭でまた乞食会がコモディイイダに迷惑かけるのかな?

859 :
周年祭
スープ割とライスと炙り豚
よく考えると普通にラーメン屋でやってる内容だな。特別ウキウキする事じゃないな。
信者はマンセイなんだろうけど…

860 :
価値を感じさせて儲けるのは商売の基本なんで!

861 :
24日行く人は並ぶこと自体が目的の人でしょ

862 :
周年祭ならいっそうにその内容に価値が無いんだよねw
普通過ぎてねw
見てる?桐○?

863 :
インターネット検索して、その情報だけでここで惨めな自在ばかりしている陰湿トンキマン

そんなトンキマンには生きている価値がないけどな(笑)

864 :
そもそも、つけ麺好きで書き込みしてる奴って
ホモなの? あのザーメン臭溢れる麺の味を堪能したいんか

865 :
徹夜組いますか?寒いから防寒しっかり!

866 :
関内二郎みたく本日味噌ラーメンのみとかやれば良いのに。この店は困ったらつけ麺で釣ろうとするイメージ。ファンは防寒しっかり!

867 :
どんな防寒しても店の対応が薄ら寒くて凍えます

868 :
グーグルの口コミを見て行く気が失せました。

869 :
>>865>>866は私でした。失礼します。

870 :
東川口とか何にもねぇクッソ寒いとこだぜ
あんなとこに夜通し並ぶキチガイとかおるんか?

871 :
ファンや常連はもう既に並んでいます。
凄いぞ桐龍!

872 :
>>871
並びどれくらいですか?

873 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1198286189091934209
おはようございます??
今年はいたずらなし??
仕込み開始します??

いたずらされないのが普通なんだよ
(deleted an unsolicited ad)

874 :
よく分からないがこの前初めて行ったけど並ばずに食えたのは色々あるのねw

875 :
ラーメン屋に3時前から並んでるとか笑笑

876 :
なんかつけ麺しか出てねえんじゃね?ってぐらいだな

もうらーめんやめて通年つけ麺屋にすりゃいいのに

877 :
周年限定スープ割すればつけ麺にするだろ
限定商法様々だな

878 :
入口にゲボ溜まり出来てたけど誰か吐いたん?

879 :
出禁てなにがあったんだ?

880 :
麺さんおこ?

881 :
周年祭ほとんどの客がつけ麺w
つけ麺極めてつけ麺屋桐龍にすれば良いのにwそしたら通う

882 :
>>879
出禁なんて居たの?

883 :
ゲロw

884 :
結果が全てなんだよここでウジウジ書き込みしてる奴らの大敗北だったないやー気分爽快

885 :
>>884

886 :
ここには普通に桐龍ファンもいるのに煽るなんて
店主さんひどいです

887 :
2号店www

888 :
いよいよ2号店
そこでつけ麺通年やるなこれ
まぁまた駐車場付きのスーパーのテナントなんだろうね。
素直にうれしい。

889 :
近隣住民かわいそうにな
あんな臭い店周りに出来たらと思うと

890 :
不味くて高くて腹一杯にならないやら臭いやら接客糞やら匿名で書いてる奴らの大敗北桐田一族の大勝利 どうだ!参ったか!!

891 :
駐輪場が大量に使えるところだろうね
行列作れるから

892 :
ゲロ出禁の件kwsk

893 :
次はどこでバイオテロご無礼するんかな?

894 :
ゲロったら出禁なの?
怖くて腹一杯食えねえじゃん

895 :
2号店はどの辺かね?ローカルって書いてあったけど

896 :
製麺所作ってしまったし、麺の配送もする都合…そんな遠くなさそうだが…?ラーメン不毛の浦和とか中浦和に殴り込みか?

897 :
浦和ってローカルなの?ww

898 :
そうだ麺の配送もあるからね
俺的には桜(火の豚セカンド)に挑戦状の意味も兼ねて越谷辺りかなって

899 :
近いところなら美園周辺じゃねーかな?
イオン内もあり得るとは思うが

900 :
残念
谷塚です

901 :
あー谷塚かぁぁ

902 :
草加に来るなよ!臭せーよ!

903 :
二店舗目はつけ麺常に出せよ

904 :
谷塚w
足立には乗り込めないんだな
前に涌井KAZEやってた所今空いてんぞ

905 :
谷塚なら豚のジョーが相手か。思い切って足立まで乗り込んできて鳳 富士丸相手に喧嘩してくれ!

906 :
んで、誰が店長になるの?

907 :
イケメソ

908 :
毎日陰湿な自作自演を繰り返すトンキマン
昨日から今日にかけて特にトンキマン発狂中(笑)

909 :
谷塚確定なの?
ソースないでしょ

910 :
周年祭は
豚達のつけ麺早食い大会が見れて
面白い光景だった

後続ロットの麺茹でがいつも以上に早いから
輩はスープ割りを頼めなかった

911 :
谷塚とかw 馬鹿なの?ww

912 :
オレ40代で独り身だし桐龍のラーメン好きだから
就職応募してみようかな。別に独立したい訳じゃないがね。

913 :
クソ接客したら叩くからな?

914 :
どんなあだ名になるか楽しみだな

915 :
>>912
支店だけ神接客の店に君の手で変えてくれ
音楽はブルージーなので頼む

916 :
労働条件に「業務中は尾崎豊の曲をかけ続ける事」
とか書かれるのかな?

917 :
店員いない時、尾崎の曲を止めてて
なんか違和感
正直、店員も飽きてだな

918 :
>>917
店員居なかったら誰がラーメン作るっちゅーの

919 :
毎日毎日あんな曲聞かされたら頭おかしくなるわ

920 :
原山ドンキの地下ってマジなの?

921 :
>>920
ドンキの駐車場使えればありなのかも。
客層似てるし。

922 :
ドンキだとDQNが集まって
店員がびびっちゃうやろ
川口みたいな客をバカにした
接客は出来ないよな
だから無し

923 :
なんだよ松原団地かよ

924 :
独協大生にイキるのね😄

925 :
松原団地っていう情報はどこから?

926 :
松原にもドンキあんべ
草加はどかたが多くて
治安が悪いし
鷹の目もあるから無いなカス
柏辺りに出せよカス
二郎系ないしよ

927 :
情報元は無しってことね。
ちなみに鷹の眼は松原団地。

928 :
その辺なら蒲生とか新田にすりゃ一人勝ちだろうに

929 :
駐車場寄生することしか考えてないのか?
どっか広い土地で駐車場ごと作れよ金持ちさんw

930 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1199627872672964608
みんなからの匿名質問を募集中!
麺屋 桐龍 正社員募集中さんはまだ答えた質問がありません!
麺屋 桐龍 正社員募集中さんの記念すべき最初の回答はあなたの質問かも!?
#質問箱 #匿名質問募集中
(deleted an unsolicited ad)

931 :
上尾に来れば一人勝ちです
上尾は二郎系ないからね

932 :
あまり近くに2号店作っても意味ないし。
遠過ぎても麺やら具材の配達に支障出るしな。まぁ客が上手く分散して並ばずに本店でロッド気にせず食いたいよな。

933 :
ロッドは気にしないで良いよwww

934 :
棒を気にせずって何のことだろう?

935 :
釣竿を持ち込んだ奴が居たんじゃないの?

936 :
原山は無いだろ
どでんあるし

937 :
だから支店は本店から麺輸送すんだからけやき通りまで繋がってる都道100号沿いだっての

938 :
北谷安行あたりに出せば独り勝ちだぜ
駐車場もデカい

939 :
あんまりわかりやすく一本道だと今まで車で通ってた客がそっちに流れちゃうだけじゃね?

940 :
昼とか外待ちみないし
今以上に減るとやばいんじゃね?
掃除や接客据置、麺量その他減らして
値上げした分で2号店作りましたwww

941 :
>>937
そんなとこに出すバカがいるかよ
コンビニじゃねぇんだよ

942 :
麺量基地は糖質だからいい加減消えろよ
通院しろって

943 :
>>941
あるってw
道の駅から横道の交差点の間あたりにできるぞー

944 :
栃木県桐生市に建てろ

945 :
マージンを取られる宅麺は年内打ち切り

946 :
オマイラ急げっ!持ち帰りが年末に向けて無くなるぞっ!
あんなに美味いラーメンが家で並ばずに食えるんだぞっ!トッピングも家なら自由なんだぞっ!臭ッセーけどっ!!

947 :
寒くなってきても行列が凄いね。
人気店だ。

948 :
ラーメン屋で働く奴の定義
ヤンキー
コミュ障(他1名)
性癖(店主)
ヲタク(チャッキー)
天然(他1名)
ダ○ン障(顎)
今なら、ヤンキー枠が空いているから
オススメ

949 :
たまには尾崎紀世彦や尾崎亜美の曲でも流してください

950 :
2号店山田かまちの詩が店内中に・・・

951 :
エレキギターで感電死したアホだっけw

952 :
山川豊しばりでいこう

953 :
>>943
それがガチなら終了フラグ立ったな
恐らく大量に来るだろう足立民に、いつもの接客してみ?
開店翌日には店舗ごと凹られちゃうよw

954 :
川口の民度とそう変わらんわ

955 :
ないな

956 :
>>953
その前にビビって普通の接客になるわ

957 :
2号店のBGMは左朴全の老人と子供達のポルカです

958 :
ツイッターで最近常連達も油抜きにしてるね
油抜きの方が旨味を感じるとかetc…
やっぱあの表層油はダメだね。

959 :
最近アブラが美味いと感じてきたよ
味も良くなってきた

960 :
>>959
つまり、今までは不味かったと(笑)

961 :
アブラが美味いって…ヤバくね?ww

962 :
何食いに行ってるかわかんねーな

963 :
顎みたいに悪態で有名になると
独立や他店に転職する時に響いちゃうから
ここみたいな有名店で働く場合は
十分気をつけて

964 :
サイコロpはまじむり
もうくんな

965 :
サイコロPちょくちょく揉めてんな

966 :
なにやらかしたんだ?

967 :
ママさんスコスコしちゃった?

968 :
店内BGM音量に苦言してる件?
そんな言うほどか?

969 :
>>968
まあまあうるさいと思うよ
換気扇を使っていても尾崎(店主の方な)が聞こえる
くらいの大きさだろ
そのくせ客には(コールが)「聞こえない!」って凄むんだから

970 :
ママさんすことか言い出した元祖はこいつ

971 :
>>957
悪い、超笑った不覚にも

972 :
カリスマミュージシャンとロリ◯ン教師くずれを同じ表現で呼ぶのやめてもらえる?

973 :
>>972
カリスマミュージシャン?
不良ごっこ好きのお坊っちゃんの事か?

974 :
今日店に桐龍会とやらが居たがキモいね

975 :
>>974
毎月第一日曜日の1時。

976 :
ロリ店主は
そろそろ娘にもイタズラしてそうだな
娘さんが将来、ここ見たら傷付くだろうな

977 :
オザキ日本語不自由すぎる

978 :
で2号店は場所どこなの?

979 :
>>976
わざわざ仕込み御苦労様です。

980 :
ロリザキ

981 :
こま爺は誰に文句言ってんの?

982 :
しょっちゅうイライラして、不機嫌ツイートしてるよね。そりゃ店の雰囲気に反映するわ。

983 :
こま爺って色々常連とかとももめてるよね・・結局はたかが居酒屋のオヤジがたまたまブサイクな娘が変態教師と一緒になってラーメン屋始めたら繁盛したから麺打つようになり
こまめ会とか言って親分気取りで他店や他店に行った常連を愚弄する行為を繰り返すバカ丸出しのジジイだね

984 :
必死こいて桐龍のツイートをリツイートしてるヤツってなんなんだろね?
僕は君たちと違って超一流の常連だから・・みたいな?
おまえらさ〜こんな脂まみれのラーメン食って腹壊して今日も最高の一杯美味しかったですとか馬鹿なの?
この店リツイートしまくってるキモイ君ブロックしましたよ(笑)

985 :
薄暗い情熱が篭ったレスですな

986 :
よくツイッターでココのスープが乳化してるやら非乳化のだと書く人達がいるけど俺的にはいつも油まみれの臭いスープだと思うがw実際ココのスープは乳化?非乳化?どっちなん?

987 :
汚水

988 :
そう言うのいらねーよ馬と鹿ツマんないし

989 :
>>986
乳化してるけど、更に液体脂を大量にかけてる

990 :
桐龍に通ってるヤツが、ツイッターで桐龍会とこまめ会ディスってるな。素性明かさずにしれっと行っているんだろうけれど。
TKDってやつ、そのうち桐龍自体をディスりそう。

991 :
ぁああ
たまに非乳化とかツイートしてるの見て、桐龍は乳化してんのに意味わかんねーと思ってたが
あの油膜を見て非乳化とツイートしてんのかw

992 :
俺は日によって違うイメージかな
何回かラーメン食べたけど、3回たべたら1回乳化スープで、
2回は非乳化スープなイメージだな
乳化スープが好きだから、ラーメンは食べなくなって、
この店では毎回まぜそばを食べている

993 :
>>986
臭ければいいんだよ女の足も臭いと興奮するだろ?それと同じさ

994 :
>>993
お前とは美味い酒が飲めそう

995 :
臭い女に興奮なんかしねえよ

996 :
麺量詐欺の店と認定した
消費者庁にまじで通報すっから
300グラムと表記して100グラムだから

ふざけた店主と店員ニュースにしたるからな
色々マスコミが調べて衛生面とか埃が出てさ 終わるわけさwww

997 :
>>996
kwsk

998 :
こま爺の常連のエコ贔屓については、やるは別にいいけどさ、常連じゃない客にバレないようにコッソリやればいいが
逆に見せびらかすような感じがアホとしか言えない
1人の常連のエコ贔屓をする度に何人客を失っていくのか
正論として同じ料金を払ってるんだから同じ量と同じ品質を求める事に異論は誰も言えないだろう
グループLINEなりグループDM作ればアンチも増やさずに済む
この店の将来はこの辺りの改善が必要だと思うよ

999 :
>>996
中学生の脳内みたいな書き込みだな笑

1000 :
ジョーレンさえいなきゃアゴは量だけは多いな ありがとうよ

1001 :
2号店決まるみたいね。ローカルって言ってたね。越谷草加辺り怪しいね。

1002 :
川口からさらにローカルだと三郷だな

1003 :
だいたい埼玉全体ががローカルだろが
さいたまの田舎者がよ

1004 :
トンキマンは田舎巡りして借金が膨れ上がった田舎者のドシロウト

1005 :
川口辺りからローカルって言うなら県北じゃねーの?

1006 :
ローカルに田舎って意味は無いよ(笑)
今の店の割と近くなんだろ

1007 :
なんでここのラーメンが好きか考えたんだよ臭いのが好きなんだよ間違いない臭くないと美味いと思えなくなってしもた

1008 :
>>1003
なにイキってんの
2chのラーメンスレでww
恥ずかしくないんかw

1009 :
>>1003
おまえの二等親B落出身か半島かもしれんのによう言えんなw

1010 :
この程度、煽り耐性もっと保とう!

1011 :
>>1003
埼玉バカにすんでねぇどオメ

1012 :
常連も次々に脂抜きをわざわざTwitterに上げ始めたね。やっぱあの表層脂は評判悪いね。本家二郎や他の二郎系食べても腹をくだす事は無いけど桐龍食べると腹くだすのはやっぱあの脂だよね。

1013 :
わかるw
だって帰りに下痢に襲われるレベルだぜ
この前も15分後ぐらいに急いで店に駆け込んだよ
なんせ早い
バリウム飲む前の下剤かってレベル

1014 :
トンキマンの1人惨めな自作自演って
何度みても笑ってまうw

1015 :
>>1013
下剤ってバリウム飲んで検査終わってから飲まないか?

1016 :
おいおい、バリウムエアプがいるってマジかよ

1017 :
笑ってしまった
くそw

1018 :
>>1013
>>1015
普通はバリウム飲んだ後だよな。

1019 :
通し営業になったけど日曜日の18時前後は並びはスゴイ?偉い人教えてください。

1020 :
外待ちまではない

1021 :
>>1020
ありがと

1022 :
客には早く食えと急かすくせに
1ロット分の客が揃わないと作り始めない

1023 :
>>1015
>>1016
間違ったwバリウム検査じゃなくて内視鏡の胃カメラ検査の前な
そんぐらい察しろよバカじゃねえだろ?

1024 :
間違えたら素直にごめんなさいって子供の時習っただろうに
ダメな大人に成長したな

1025 :
>>1023
顔真っ赤すぎw

1026 :
バリウム…
ウケた…

1027 :
ここ二郎系なのに麺量少ないよな
小で150グラム位しか無くて驚いた
二度と行かない

1028 :
>>1027
最近常連のツイート画像みても
昨年の今頃よりも麺少なすぎないか?

まぜなんかも200gもないような写真ばっかりだ。
自家製麺でオーションなんだから安いはずなのにね
こりゃ、皆 他所に流れる訳だ

1029 :
俺も久しぶりに行ったら減らされた、今日頭きたから妄想を書き込もう

1030 :
新店舗出すから金が要る、回転あげたい、通販はネットにグラム数あげられたら困るから減らさない、製麺の爺さんは店主のこと大嫌いだからある程度の量しか作らない、麺使用量を減らしたいのは米をメニューに入れたことからも明らか
結果常連以外の店内客の麺を減らす
通常こんなことやらないだろうと思うが、それを平気でやっちゃうのがここの店主
以上、単なる妄想でした

1031 :
米はいつからあるんだ?w

1032 :
>>1023
胃カメラで下剤飲むのか
炭酸水みたいのなら飲まされるが、下剤って意味あるのか?

1033 :
マジかよ…胃カメラまでエアプとかやり放題すぎるわ

1034 :
>>1032
俺は突っ込まずに我慢していたが…
俺は胃カメラの前に下剤は飲まなかったな
胃の内容物(未消化の食べ物)が邪魔で検査が出来なかった奴は
同僚で居たけど、病院で検査の直前に下剤を飲まされても、
胃の中の未消化の物は流れていかないと思うけどな
腸内の内視鏡検査なら、検査前に浣腸で出すけどな

何を勘違いしていたのか分からないな
昔のバリウムは下剤も入って(混ぜて)いたとは聞いた事がある

1035 :
バリウム飲む前、飲んでいる時に下剤を飲むと帰り道で出ちゃうだろ、いい加減にしろ!
む、ここのラーメンも帰り道で下痢に襲われることに掛けている可能性…?

1036 :
>>1009
の二等親もツッコミたい

1037 :
>>1036
800年代後半建立の都内のお寺ですハイ
で君の両親はどちらの地方から集団でやってきたの?

1038 :
今度、店で麺だけ引っ張り出して
グラム計ってみっかな

1039 :
正直、100円おいて400gコールしても
以前よりも明らかに少なくて、300gも無い時ばかりなんだけど
ツイッターの画像見るだけで判るよな、
500gで丼の淵からー1cm 600gで丼と ほぼ平行
それが今じゃ、常連のキロイストも名ばかりの800gのすり鉢
回転率上げるよりも そこまで並んでないという現実
油層はバリウム。。。うむ確かに
だからコモディの便所で、みんな下痢ってんのかw

1040 :
コモディーの無料駐車場あるのに2号店出す意味ってあるのかな?余計なお世話か!

1041 :
二号店は吉と出るか凶と出るか

1042 :
>>1039
870円で300グラムか
そりゃ二郎越谷にみんな行くわな
二郎越谷のほうが旨くてボリューミーで安くて接客良くて清潔で駅から近くてルーミノで。桐龍が勝ってるところが皆無でワロタwwww

1043 :
>>1042
待て待て、駐車場は桐龍が圧勝だぞ

1044 :
バリウム野郎の面が見てみたい
下痢が好きそうか面なんだろうな

1045 :
>>1038
麺茹で前のグラム数なのに、茹でた後に測ってどうするんだよバカじゃないのかRよ

1046 :
>>1042


1047 :
二郎であんなに臭臭臭がする二郎はあるんかい?隣がクリーニング屋ってのも何かシュールで笑えるwww

1048 :
サイコロPは何やらかしたんだ?

リツイートされなくて女々しく愚痴ってるぞ

1049 :
全く関係ないが
大腸カメラは残渣無くすために
前日くらいからそれ用の食事と下剤出る
加えて胃透視や注腸のバリウム使う検査は
バリウムが腸管の中で固まらないように
必ず下剤を出すし、基本検査後すぐに飲んでもらう
たまーに飲まない馬鹿が居て
激しい腹痛から緊急手術になるから気を付けろよ

1050 :
ひろ坊の盛りが笑える。常連なのに100gくらいしか入ってないぞ。
サイコロは以前、店主が行儀の悪い若者を注意したんだがその言い方が気に入らないと呟いていた。出禁になっても構わないと。
面白い店だよな。

1051 :
かまってちゃんかよ
店主にも妖怪ジジイにも嫌われてるんだからもう行くのやめれば良いのに
ちらっとツイート見たが常連に油抜きを勧めたからじゃね?
現状がまずいと言ってるようなもんだしな

1052 :
サイコロwww

1053 :
桐龍劇場おもろいな

1054 :
ここで桐龍会とこまめ会をディスってるのもTKDだって分かったな。
常連認定されない腹いせかな?小学生並だな。

1055 :
ケチ龍に名前変えた方がいいよなw
二郎系なら最低250gくらいは欲しいわ

1056 :
毎日スタメンをツイートしてくれないかな

1057 :
ここの店主はラーメン二郎関内出身なの?

1058 :
クッソ不味いとこに少しいたってだけじゃなかった?

1059 :
さくらと菊とウマもんとTKD

1060 :
>>1057
二流二郎でバイトしただけだw

1061 :
マツコの知らない世界でタンメンやってたけどある意味桐龍も野菜にキャベツと少々のニンジンとか他野菜で彩れば豚骨タンメンにならね?
ならねーかw

1062 :
>>1060
お前の言う二流二郎って何だよ?

1063 :
臭いと適当すぎる麺量、2号店開店で客を食い合い衰退するかもな

>>344 池袋二郎のバイト出身

1064 :
安価ミス
>>1057だた

1065 :
持ち帰りのほうが美味いんだけど麺が足らないジレンマ

1066 :
麺量少ない問題が多発してるが
もしテボにしても入れる麺量が少なきゃ意味無いよな。平ざるだから少ないわけじゃなく人数に対する麺量が最初から少ないんだからどうにもならんわな。

1067 :
サイ○ロP未だにRTされずwいい加減気付きなさいよw嫌われてるってwww

1068 :
日和ってツイ消してて草

1069 :
アゴくんの日に行け>>1066
アゴ君は自分が食べたい量を出してくれるドケチ店主とは違う

1070 :
>>1069
あごの時も少なかったんだよさ
ピンクとあごのコンビだった
金返して欲しいよ

1071 :
>>1070
俺がここで何度か食べに行った経験上、アゴって太った不愛想な人でしょ?
この人が麺上げのときの麺量率は多めで豚のサイズも大きめだったな
一方、店主の場合麺量が少なく豚のサイズも小さい
余談、今は知らんが、閉店前の店主が麺上げした場合、早い段階で豚トッピングが売り切れ
太ったアゴが麺上げのときは、閉店まで豚トッピングが売られてる

1072 :
こいつ全然食えねえじゃん
とか思われてない?
ロット乱したりしてない?

1073 :
店主も顎も、客の顔見て麺量とチャーシューの厚み変えるのは辞めた方が良いよな。
追い麺とかも、金払って400.500頼んでるのに、隣の常連には次ロットの麺上げで余らせて
贔屓盛りとかよ。
筋の通らない人、ご無礼しますだぜ。

1074 :
店長は歌舞伎町出身だよバァーカ!
知ったかぶりはやめろよ。

1075 :
小銭使わないと券売機動かないとかそうまでして両替代払いたくないのか

1076 :
https://twitter.com/menyakiryu/status/1204736524710924289
現在
10円が底をつき
券売機が10円を入れないと動かない事態になっております。
補充はしておりますが。追いつきません。
10円玉の使用、
ご協力宜しくお願い致します!

尚、サイコロPがリツイート
(deleted an unsolicited ad)

1077 :
Pが貯めた10円を一気に使えば解決するだろ

1078 :
10円に苦労すんならいっそ
ラーメン770円じゃなく
1000円に値上げすりゃいいじゃん
消費税45パーセント先取りでよwww
もしくは現金使用不可にしてSuicaWAONペイペイクレカだけにすれば?

1079 :
バカ店主

1080 :
Pを邪険にした罰ですかね。

1081 :
ちょっと待て!!
何で客が店都合の店側が本来しなきゃいけない事をやんわりと押し付けてるんだ?それをマンセーとウキウキとやって自分はお店に貢献してるよとツイでアピって愛情盛り端豚欲しくてされたくて常連達はバカなの?気付けよ店に踊らされてるのwww
両替は店の基本だろっ!!客にやらすな!!

っと思う今日この頃。

1082 :
店も客も馬鹿
それが桐龍

1083 :
きりちゃん美味しいラーメンは作れるけど
管理側とか経営側としてはちょっとね。。。

ロットとか待ち客整理、導線とか諸々、
コンサルでも使えばいろいろ改善されると思うんだけどね
長い目で見たら損はしないでしょ

1084 :
調にそんな事言われたくないデェス…

1085 :
夜に訪問
麺上げはすぎしゅん、麺上げ補佐、トッピングはショーン
コールは海苔天、全マシ、アレ
簡単なコールなのにショーン、アレを入れ忘れてたため入ってないと指摘
アレを入れてもらい再度トッピングを確認するとニンニク入っておらず再度指摘
あと他大丈夫ですか?と大柄な態度だったんだけど
なんなの?(笑)
毎回行く度にトッピング入れ忘れあって指摘してるんだけども
複雑なコールで入れ忘れがあるのはまだいいとして
毎回全マシのコールなのに入れ忘れあるって何年働いてんだよ(笑)

1086 :
ここでクレカ使うのは怖いな

ペイペイかSuicaがいいな
券売機のおカネ用意もたいへんだし
横領される可能性もあるから
2号店はキャッシュレス考えたら?

1087 :
客減ってない?久々行ったら並ばず余裕で食えた

1088 :
すみません、ここ店内で食事しないで
持ち帰りだけでも対応してますか?
対応している場合、食券を買ってどうすればいいのか教えてください

1089 :
余裕で食えるのに10円不足っておかしな話だなw

1090 :
いいか、この店では小銭の補充が面倒くさいから小銭が出ないように支払えよ?
客全てが1000円札で支払ってお釣がでると補充面倒だから絶対やるなよ?絶対だからな

1091 :
とにかく営業中はカウンター内から一歩も出たくないんだろ、というか自分の持ち場から極力動きたくないんだろう。
だから食ってる客の頭越しに大声で外の客呼びつけたり、作業台から顎で指示するみたいにトッピング聞いて来たりを平気でする。
券売機の面倒見るなんてとんでもない、追加料金取りたいぐらいだ

1092 :
>>1086
国際興業バスにCM入れてるぐらいなんだからPASMOぐらい使えるようにしないとな

1093 :
どんなアナウンスしてるんだよ

1094 :
盗んだバイクで走り出す
爆臭油膜ラーメンはこちらでお降りください

1095 :
次スレ建てといた
ネーミング悩んだが、後は宜しく

1096 :
>>1093
「ご来店の際は、バス車内で小銭に両替の上お越し下さい。」

1097 :
>>1097
やるやん

1098 :
>>1096だった

1099 :
顎は障害者雇用だから
多めに見てやれ

1100 :
トンキマンって同じ時間帯に書き込みして自作自演がバレバレ

こんな惨めで陰湿根暗な人生はトンキマンしかいないな(笑)

1101 :


1102 :
産め

1103 :
生め

1104 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

市川周辺のラーメン屋46
【博多】福岡都市圏のラーメン 7杯目
【秘伝ノ味噌】くるまやラーメン42杯目
北九州のラーメン2020
AGA】京都の拉麺屋さん【滋賀作乙
石川県のラーメン69杯目
大阪のラーメン屋part122
◆八王子のラーメン屋・パート83◆
ラーメン二郎川越店 10増し
元祖旨辛系タンメン 荒木屋16
--------------------
西野カナPart74
【企業】シャープ、「白物家電」国内生産から撤退へ 海外での生産に切り替え
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part421
ハーレーが1番凄いんですよね?12
【悲報】漫画家、手書き時代は超美麗だったのにデジタル導入したら劣化してしまう [192334901]
【悲報】こどおじ死亡!10万円は「世帯主」の口座に振り込まれる [743191609]
☆★鮭 児★★
♂ゲイが語る美容とスキンケア in新板♂
公衆無線LANから犯罪予告したらどうなるの? [664255253]
【安倍首相】リプ欄が「クソコラ」だらけに 人気はヘリ視察写真
【発表はまだか】このミス大賞29【遅かりし編集部】
∞∞∞∞∞∞∞∞   人質 11
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root7
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ 1615
白猫プロジェクト垢売買スレ Part13
【ブログ】産み分け界隈ヲチ★2【インスタ】
【Mini PC】Mi Mini PC【5インチ】 2台目
プロレスラーの不仲説総合
【雑談】白猫プロジェクト 1214匹
イングリッシュローズ シュート28本目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼