TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
札幌ラーメンスレ 6
【激戦区】三重県のラーメン1杯目
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀115杯
京都ラーメン小路Part11
目黒区&品川区のラーメン屋
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★19
うまいラーメンショップうまい 60杯目
練馬区ラーメン 10杯目
立川マシマシpart1
新潟のラーメン Part223

浜松ラーメン統一スレ Part46


1 :2018/09/02 〜 最終レス :2018/09/18
政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう
※前スレ
浜松ラーメン統一スレ Part45
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1530884171/

Part44 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1527076302/
Part43 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1519803851/
Part42 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1510123689/
Part41 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1502549298/
Part40 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1495233634/
Part39 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1489621844/
Part38 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1483137497/
Part37 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1477230940/
Part36 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1474258775/
Part35 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1472085738/
Part34 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1467974807/
Part33 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1463988993/
Part32 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1459560787/
Part31 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1452489262/
Part30 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1445854494/
Part29 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1435579345/
Part28 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1429371700/
Part27 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1424529373/
Part26 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1417856629/
Part25 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1410446562/
Part24 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1399263098/
Part23 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1388473240/
Part22 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1379715342/
Part21 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1368755895/

2 :
Part20 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1361210460/
Part19 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1343990735/
Part18 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1326292205/
Part17 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1312979664
Part16 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1299663940/
Part15 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1276416858/
Part14 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1252885506/
Part13 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1245116132/
Part12 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1240142534/
Part11 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1220224974/
Part10 http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1198331614/
Part09 http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1183702040/
Part08 http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1174034351/
Part07 http://food7.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1164095550/
Part06 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1150728179/
Part05 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1138024741/
Part04 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1119888996/
Part03 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1102159482/
Part02 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1080549170/
Part01 http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1058584185/

3 :
滑さん今回も鎮火間際のお得意の屁理屈大暴れ。五條と変わらん

4 :
いちもつ

5 :
浜松医大にいるとホームラン軒がスタンダードラーメンになる

6 :
>>5
早く退院できるといいですね

7 :
忍者系って何軒くらいある?
一凛とホームラン軒は分かる

8 :
>>7
荒野
ワンタン軒
来来軒
一凛
ホームラン軒

9 :
>>1
乙です

最近は新店オープン無いねえ

10 :
>>1乙!
昨日、自転車で、近くのSEIYUに買い物行ったら突然目の前に響き屋が現れてびっくり!
普段車では通らない道だから知らんかったが、こんなにもご近所さんだったとわ…

11 :
>>1
おつかれさまです。いつもお世話になっております。

新店は、
たいぞう
京蔵
タケル
よこちゃん
大吉
って感じですかね?抜けてる?

12 :
>>11
京蔵じゃなくてけい蔵な

13 :
忍者系ってよく分からないんだけど富山ブラックみたいなラーメンの事?

14 :
忍者系って誰も説明出来なくて、胡散臭いって事だけ教えてもらった

15 :
忍者系=支那そば?

16 :
浜松駅近くの某店。入店した時から嫌な予感がした。テーブル席、カウンター席に帰った客のどんぶりがそのままで、片づけてない。昼時とはいえそれ程混んでいないというのに。

普通ならそのまま帰るところだが、既に食券を買った後。気持ちのこもっていない「ごゆっくりどうぞ」を大声で連呼。うるさいだけ。それでいて普通の案内は小声で何を言っているかわからない。

厨房では私語が耳障り。救いはラーメンの味はまずまずだった事。まあ二度目はないな。

17 :
>>16
泡のラーメン屋最低だな

18 :
ひり星のブログくそ笑った

19 :
原島にはなび10月オープンだって

20 :
はなびって、藤枝もしくは菊川の支店か何か?

21 :
台湾まぜそばの発祥だね。

22 :
ヒリ御用達のクラなんたらの悪評はどーなんだろ

23 :
台湾まぜそばのはなびフランチャイズかな。豊橋にもあるね。

24 :
>>18
あの腹は本人?

25 :
忍者系は味の系統じゃなく どっかの店出身ってだけなのを前に見たような?
自分で食べて確認したわけじゃないから違ってたらすまん

26 :
蒸し暑い所に食材外に出しっぱなしにしてるわけないのに自分の口に合わないからって食材傷んでるとか難癖だろ豚

27 :
忍者系とは
現在荒野の店主をしてる人が起こした店のことで
広義としてそこから別れた弟子の店も含む
なぜ忍者なのかというと店主が自ら自分は忍者だといっていたから
醤油の強い黒い支那そばをもって忍者らしいと言うこともあれば
忍玉と呼ばれるニンニクの利いた豚骨醤油を忍者っぽいと言うこともある
麺は自家製麺が基本で
コネに塩を入れないツルっとした食感が特徴的

28 :
ありゃま、娘っ子がバイト始めるとは聞いていたが、まさかの五味八珍だとわ
まあ、スレ違いなんですがね

29 :
>>10
船越 浜北 有玉南
さあ響き屋は何処ですか?

30 :
>>8
さんくす

31 :
原島のはなびが本当ならあの一帯激戦区すぎるな
KAZU-G、R&R、柊?、新だるま

32 :
東区はラーメン激戦区になりつつある

33 :
>>10
ちょっとわかりにくいよね。

34 :
はなびって元々は塩ラーメンが旨いって評判の店なんだよ

35 :
忍者って現荒野の店主が
店立ち上げては弟子に譲ってドロンするから忍者って言うんじゃないの?
俺の中ではそういう認識だったんだけど。

36 :
カモメのしじみ、シジミの本体は入ってなかった
シジミの味噌汁のようにシジミ入りのものを想像していたよ

37 :
>>35
うまい!
店主がそれいいな!ってなるよ
でも一凛の場合それだと当てはまらない
荒野で修業して自分で店出したはずだから

38 :
バカ、店主に嫌われてもやしラーメンを断られる

39 :
はなび嬉しいな。調べたらめちゃ美味そう。
藤吉の跡地?二の舞にならぬよう願います。

40 :
藤吉じゃなくて藤一番の間違い。
失礼いたしました

41 :
はなびってセントレアにも出展したよな
人気でて商売広げて味落ちたって見本にならないように祈る

42 :
忍者系はあのオヤジが忍者好きで
自ら伊賀崎道順とかって名乗ってたからじゃないの?

43 :
はなびは富士市にも出来てたろ

44 :
>>38
バカはもう影響力ないだろ。
どこでも嫌われたのか最近の記事は酷いぞ。
限られた行きつけと聞いたこともない不味そうな店しかない。
文章からもやる気感じられないし。

45 :
FBでマーク氏がヒリヒリブログ誘導用のグループ作ったな
よほどアクセス数落ちているんだろう

46 :
ラーメンを目的とするでなく、
人付き合いの為の“手段”とする方々が増えた。
ラーメンに真摯に向き合わず、
向き合えなくてキレイゴトばかりを並べ立て、
意見のひとつでも言おうもんなら攻撃する。
カルト化している集団もあるからなぁ?
怖いなぁ?
言いたい事も言えない、
こんな世の中じゃポイズンですよ。

47 :
ハナビって池メンと味一緒なんでしょ?
家の周りに美味しいラーメン屋全然無い。
佐鳴台だけど近くは麒麟しかない

そういや魚介系好きな人は
ちょっとスレ違いですけど
スパ一世のロデオスパ食べてみて下さい
美味しいですよ。

48 :
池めんははなびのレシピだけど池めんの豚骨タレ使用してるからはなびと同じではない

49 :
>>47
オレンジ〜ホワイトストリートって確かにラーメン屋のイメージないな

50 :
☆さんボヤキがとまらないな

人気店を巡って盛り上がりたいだけの人、
店主と仲良くなりたいだけの人、
食べ歩きもしないネガティブな人、
ラーメンを目的とせず手段とする人などなど、

51 :
>>41
有名店?と言うと、ラーメンストリートに一条流がんこラーメンがあったの思い出した。家元とか言われた有名な親父が、開店当初一人で切り盛りしてたっけ。フードコート紛いの場所に客は俺だけ。すぐ潰れる、と思ったらストリートごと潰れた

52 :
ヒリさんラーゴロ疑惑あったけどそんな大した奴じゃないね

53 :
>>51
一条流がんこは最初西伊場にあったよ

54 :
おっと佐鳴台と言えば
はやたろう本店を忘れてもらっては困る

麒麟
びぎ屋
麺匠家
藤吉
大福
王将
五味八珍
すがきや

気になるのは以前ここにも出てた
遠鉄ストア佐鳴台店の松華楼なんだよな
いつ営業してるかも謎

55 :
>>54
鴨江と伊場ばっかり

56 :
バカは太っているからハンカチびっちゃびちゃになるのは当たり前。

>なんとかかんとか完食
>食べたくて来たものの、帰りたくなりました。
>腐ってはいないですが、悪くなってはいました。
俺だったら残して帰って保健所に連絡するな。腐ったネギを完食する必要あんの?

57 :
>>56
舌が腐ってるからな

58 :
陰湿やな、なんか

59 :
まあ真夏にラーメン食べに行ってる時点で汗だくになるわな

60 :
>>50
自分のことじゃん

61 :
>>53
そうなんだ、知らなかった

62 :
>>55
一応藤吉は佐鳴台だが。もっと北のほうって言うと確かに何も無いわね

63 :
>>53
2006年3月にべんがら横丁に一条流がんこがオープンした。
高円寺でがんこ7代目をやってた新保さんが高円寺店を閉めて家元と一緒に来たはず。
べんがら横丁の店は、すぐ撤退。その後、新保さんが西伊場郵便局の北で、がんこラーメンひろを始めた。トレードマークの牛骨がぶら下がってた。
2010年くらいまでやってたと思う。

64 :
べんがら既に懐かしいな。
それなりの店が集まったのにどんどん撤退。
末期は酷いもんだった。

65 :
なんであんな廃れたんだろうな

66 :
べんがらって車で行っても有料駐車場しかなかったんだっけ?

67 :
藤吉はチンジャオロースかホイコーロ食べる店

68 :
>>65
アサヒが運営してたから

69 :
バカ☆が好きなラーショなんてクーラーねえじゃん
攻撃的な奴が増えたとか
店主に相手にされないと
店を敵だとか言っちゃう奴が言うなよw

70 :
>>65
駐車場がなかったのが一番の理由だろうけど
浜松の人はそこまでラーメン食べないのではとも思う。
有名店が集まってもそれに見合うだけの需要がなかったのでは。

71 :
結局ラーメンって出先で近所に美味い店があるなら寄るって程度が大多数なんだろ
ラーメンオタクは他所の有名店を通ぶって毛嫌いするしな

72 :
ベンガラは短期契約しかしなかったと聞く

73 :
それ本当?
オープン時の店舗でも竃は3、4年はやってたぞ。
全然美味しくなかったけどw

74 :
天井が低い

75 :
べんがら横丁は、雰囲気がいまいちだった
博多の屋台の雰囲気とまでは言わないけど、あれじゃあAEONのフードコートよりも劣ってた

76 :
アサヒが補助金もらってポイだからね

77 :
ラーメンに限った話じゃなく
浜松の街中って土地は高いわ、駐車場はないわで、どんどん郊外にばかり人が集まって悲惨だよね

ベンガラ横丁がもしロックタウンみたいな感じで
郊外にそれなりに広い共同駐車場と有名ラーメン共同体として宣伝してれば別の道もあったんじゃなかろうか

78 :
>>77
べんから横丁に棒ラーメン出す店あったよね?
インスタントを堂々と出す厚かましさに感動したな
温い餃子とご飯のセットで1000円ちょい払った記憶があるわ
もちろん二度と行かなかったけどw

79 :
べんがらのがんこスタンプが溜まるぐらいよく行ってたわ
がんこのラーメンしょっぱいから人が選ぶせいなのか浜松だと人が入らないて家元が嘆いてたな
個人的にべんがらは末期に香川で有名な?もりやが来たのが未だ信じられない
さぬきうどん屋が来てもなぁ・・・

80 :
バカ☆さぁ
痛んだ物食わされたなら保健所に言えよ
事実がないなら名誉毀損だぞ

81 :
コメント欄荒れてて草

82 :
素直にお友達の蔵前以外の家系は認めないと書けばいいのにね

83 :
有名なブロガーが痛んだ食材使ったラーメン出されたと言ってんだろう?
じゃあ痛んでんだろ
そんな食中毒起こしかねない店は晒して客来なくなるようにするのはいいことだと思うがね

84 :
ウケるw

85 :
>>82
蔵前からも見限られたっぽいぞ

86 :
バカ☆はメンマ傷んでてもう行かない
言ってた店にまた行ってたよな
あいつアルツハイマーじゃねw

87 :
>>83
痛くて有名なブロガーな

88 :
痛くて無名なブロガーの間違いだろ

89 :
今日は青空きっどに行った
周りは皆つけめんを頼んでたけど迷わずラーメン
えび潮そばだ
博多とんこつ向けの麺は海老が香る塩豚骨にもよく合う
シコシコとした食感もお気に入り
とんこつ魚介だと太麺と合わせられる事が多いが
こういうこだわりがイイ
浜松のラーメン屋で麺にこだわった店はどれだけあるだろう?

90 :
浜田山のつけ麺、つけずにそのまま食ってみ
小麦の香りがしてすごくうまいから

91 :
>>90
マジかよ
今度やってみる

92 :
>>90
だったら小麦粉舐めてろよタコ!

93 :
>>92
うわー学力低そうやなー

94 :
最近バカはゲロ茶漬け画像UPしなくなったな。

95 :
ジェット屋のコメント 正論つかれて言い訳がひどいよな

96 :
もうバカはいいよ。
浜松の人気店店主からは嫌われて最近全然行かなくなったんだし
三河と中遠専門でやってくれ。

97 :
いや三河にも来ないでくれ
栄光ラーメンなんマニアがあーだこうだ言う店じゃねーわ。お腹すかせた高校生がボリュームある唐揚げ定食食べる店だよ

98 :
豚は上から目線でごちゃごちゃ言うくせに正論の人は上から目線でもないし指図じゃなくてお願いなのにな

99 :
バカ☆さんって実際どんな風貌なんだろ
すんげぇ見てみたい
ラーメン屋なんて月一くらいしか行かないし
バカ☆さんを全く相手にしていないとこしか行かないから
ホント見るチャンスないんだよね
あんだけ味や店に好き勝手書くなら正々堂々と顔出しすればいいのに

100 :
>>99
風貌ならLacanオープンした時に晒されてた

101 :
お前らガタガタ言いながらブログ見て
ブロガーは儲かる
あいつ笑ってるぜ
それとも本人混じってんのか

ブロガーもネタにする奴も邪魔

102 :
>>99
ほいよ!
http://i.imgur.com/pRnZkUf.jpg

103 :
豚舎やな

104 :
共喰い

105 :
>>102
みんな兄弟?
モザイク 黒線入れるとおんなじに見える
この写真撮った人すごいな

106 :
写真撮ったのもキモデブだろう
こんな奴等が撮った麺持上げ画像やら食い掛け&完食画像見ても、吐き気しかしねえんだが

107 :
確かに全員デブだ
こんなダルダルな体にはなりたくないな

108 :
ヒント らの道静岡 オフショット

109 :
ヒント 一人だけモザイク処理

110 :
ジェット屋の件 名誉毀損で訴えられるんじゃねーか?

111 :
ジェット屋はやく組合加盟しないと

112 :
>>105
これテレビの映像だよw

113 :
>>112
マジか
じゃあ元画像はモザイク無しか
けど一生懸命顔隠してブログで言いたい放題してる人がテレビ局のカメラ向けられて素直に撮られるのかなぁ

114 :
>>113
モザイクはテレビで放映された時からある
黒線だけがアップした人が付けたもの

115 :
>>114
ほんとたち悪いな
自分は顔出しNGで
ブログでは言いたい放題
誰か止める奴いないのか?
それにしてもよくモザイク顔だけにしたな
下の方がよっぽど恥ずかしい画像だが

116 :
>>113
当時ブログにupされた写真の構図とテレビに写る写真を撮る人の立ち居地から☆を特定する猛者まで現れた
その人の特定した結果が一人だけモザイクのかかる違和感満載の人が☆でわないかと話題になった

117 :
ばか☆どうでもいいよ

それより国一にオープンした大吉行った人いる?

118 :
バカ☆の容姿
デブ
40代
禿げ?
シャツイン
ってのが画像でるかなり前にスレに書かれてた

あれどう見ても本人だろw

119 :
>>118
役満じゃねえかwww

120 :
先生、わかっちゃいました

121 :
>>118
ていうか提案なんすけど
その画像プリントアウトしてすべてのラーメン店に貼ってもらえるようにならないかなぁ
指名手配犯バリにさ
あれ貼ってあったら本人どういう反応するか見てみたい

122 :
赤のビートは乗り換えたのか?
デブの癖にあんな小さい車乗ってるとか笑えるw

123 :
刻むぞ、血液のビート!

124 :
公平を装ってるから反感を得るんだよな。
自分は弾の当たらないところ(匿名)に逃げてるくせにさ。
男だったら正々堂々やれよ。
ラーメン屋の店主はみんな正々堂々やってるんだぞ。

125 :
らの道、長袖のイカ墨

126 :
>>121
いっその事、有志が出資してTシャツ作って賛同者が来て抗議くらい無いと面白くない

127 :
うーん、40代で「だお」とか気持ち悪いな

128 :
なんで嫌いなブロガーの事毎日想ってんの…

129 :
>>126
中部迷惑店コラボ vol.1 開催決定!
コンプで☆モザイクTシャツ

130 :
急性化調中毒で早く死んで欲しい

131 :
デブ指摘コメントでキレてるの草

自覚あるなら痩せろよ

132 :
知らねーよそんなブロガー、毎日毎日鬱陶しい。言ってるのは同一人物か?

133 :
>>132
じゃあどっか行け

134 :
ここはヒリ星のブログ監視板です

135 :
だるま無き今、鶏白湯は磐田のとりめんぼうに期待して明日行ってくる

136 :
鶏白湯はもう諦めて厨まで遠征してる

137 :
バカ☆
自分のお気に入りの店に来てほしくないよ

138 :
バカが自分の行きつけの店来て、進化してるとか知ったかのウチンク語ってたのは笑ったw
俺は毎週通ってるのに、年に数回しか来ないお前に何がわかるんだよw

139 :
>>138
味云々ではなく店主の態度が進化のバロメーター
相手にされなければ喉が渇いて
ちやほやされると味は進化しちゃう だお!

140 :
煽り耐性低すぎるな
ネットに向いてないよバカ☆

141 :
dbだから暑いは草

142 :
浜松にはなびできるみたいなので
その前に豊橋店行ってみた
キミスタ食べたけど
いけ池めんより濃くはない感じかな
やっぱ岡部のタラコクリームが好きたなw

143 :
台湾まぜそばあんまり好きじゃないな
最初にマーゼマーゼ!するやつ苦手

ワラタ
>ここは真面目にやっているお店なのであなたに来てほしくありません
>お願いですからこの店は荒らさないでください

144 :
>>143
あなたは不真面目です

145 :
保健所には言わないくせに食材傷んでるとかマジただの難癖

146 :
>>136
愛知県岡崎市見合にある鳥そば豊屋の鳥そば塩味は美味しいと思うけど、行ったことありますか?

147 :
まーた顔真っ赤にしてなんか言ってる
別にバカが来なくなっても店の人は悲しんだりしねーよw

148 :
あれバカ☆の自演だろw

149 :
ちぃって奴も頭おかしいな

150 :
五味八珍の食い散らかしてるみたいに一般の人に対して注意書き置いておいた方がいいな
ブロガーさんの写真素材他にないの?

151 :
タカ、ちぃ、なんこう 全部自演だろう
コメント承認制なのにちぃが先に返事してるぞw

152 :
ちぃは自演バレバレだな。見てて悲しくなる。

153 :
>>152
アザラシもな
☆って多重人格なのか

154 :
なんこうの書いている内容のコメント打ったら普通は承認されない

155 :
そのブログ教えて

156 :
>>155
浜松 ラーメン ブログ で検索すると最初にあるよ

157 :
今なら自作自演中だからだいたいのコメント認証されるよ

158 :
不特定多数が見られるTwitterのコメントをドヤ顔で晒してるの痛いな
あんなの社交辞令なのに

159 :
いくつかの店主は来た瞬間に塩まいて追い出していいと思う

160 :
でもバカ☆を利用してそこそこ有名になったラーメン屋もあるのが現実なんだよな
さ●けとかさ●けとかさ●けとか

161 :
>>160
そこの店主?にも文句言ってるみたいだけど

162 :
ホントに救いようがないな

163 :
なんだ?喧嘩でもしたのか?

164 :
>>160
不自然なくらいにそこ以外の掛川の店をディスってるのもそういうことなんだろうな
店内が暑いとか店主に言えば済むことなのにブログでネチネチ書き込むとかホントきもい

165 :
>>164
同じ日にジェット家行ったけど店内26℃で暑いとか痩せろよ
仕事用の温度計見て確認したから間違いない

166 :
ジェット家毎回ボロカスだよな
店主の見た目も批判してただろ
バカ☆の見た目よかマシだら

167 :
>>166
http://i.imgur.com/pRnZkUf.jpg

コレ見てそんな事言えんの?

168 :
>>167
こいつが腹パンとか言ってるんだ笑

キモいよな乳首見えてるし

169 :
>>168
これ食べる前だろ
すでに腹パン

170 :
浜松近辺で一番美味しい家系ラーメンは掛川のジェット家で間違いないけどな。
浜松市内の家系ラーメンは全部大したことない。

171 :
>>167
https://blogs.yahoo.co.jp/papakoa/43357902.html

172 :
借家系とかいう言葉まで作って上げた蔵前にも見限られたからな

やつが来ると客が減るというのは事実じゃないのか

173 :
https://blogs.yahoo.co.jp/papakoa/41350292.html

174 :
>>173
なんでまた行ったんだろうな
ホントに行く店なくなってんのか

175 :
下着のようなシャツ…?

すぐ上の画像にあるようなやつか

176 :
店の人も大変だな
あんな格好の奴に気安く話しかけられて写真撮られて平静を装いながら愛想笑いしないといけないんだからな

177 :
歌志軒て三郎よりクォリティ低い割に高いよな
なんか麺がパサパサだったよ

178 :
https://blogs.yahoo.co.jp/papakoa/43633810.html

「ご迷惑」って何があったんだろう?

179 :
もし明日、あなたが宇宙に旅立つとして、
今晩最後に浜松のラーメンをどれか一杯だけ食べれるとしたら、何処のラーメンにする?

自分は天下一品のこってりです。

180 :
青空キッドのつけ麺

181 :
>>178
まぁ迷惑だろ!何か知らんけど・・・

182 :
昨日万年橋のイベントでラボの店主に会ったから
バカ☆の話ししたら苦笑いしてた
あんまり相手にしていないようだった
変に絡まれるとメンドクセーなんだろうな

荒野や泡店などの同業者が来るのは緊張するらしい

183 :
>>179
浜松固有の店で無いのが笑うが、俺も同じかもしれん笑

184 :
浜松天一の唐揚げ好きなんだよなあ

185 :
>>184
チャーシュー臭くない?
浜松天一

186 :
みんな疫病扱いしてるよ

特に当時ブン屋は本当に嫌われてた
茶ラーメン置けって言われて
意味わからんって言ってた

そのうちデブもおじさんで
ラーメンばっかだから
ブン屋みたいになるでしょ

187 :
>>185
言われてみればチャーシューはいまいちかも。だけどNO.1なのはマジです。
他に代わりがないし。

188 :
天一は年に2回行くな
無料券配布日と無料券使う日に

189 :
>>186
抽斗最近は大人しいな
難病

190 :
難病から見事復活してすごいな
浜田山で自分ところの手ぬぐい買わせようとしたら
カケルで青唐辛子持ち込んで提供させようとしたり
色々あったな

191 :
>>182 あの店主の事だから、あんなバカ相手にしないだろ(笑)
荒野の大将、お店で2回ほど一緒になった事ある。黙って食べてたけど。ラーメン屋ではないけど、とんからの大将もよく来てるみたいだな。
それより、イベントで出てたキノコのスープが美味すぎてヤバかった

192 :
>>184
あれ口の中切る

193 :
口を切る価値のある唐揚げだ!

194 :
>>192
業務上過失傷害

195 :
☆ってリフォーム業してる人だよね

196 :
>>195
ヘェ〜それって自営?
それでマ◯ク氏と繋がってるのかな

197 :
モザイクが必要な理由
https://blogs.yahoo.co.jp/spacchisunchi/15441236.html

198 :
業務上過失喰い罪

199 :
いや、業務中過失喰い罪だな

200 :
yagさん

201 :
お店酷評して個人の感想ですって言ってるけど、
それ自分の会社向けにやられたらたまらんだろ。

202 :
どこの会社やの?

203 :
>>201
それ個人の感想じゃん

204 :
なんかまた文句行ってるけど 病んでんのかな?

205 :
>>204
こういうとこがダメなんだよな。
意味深で内輪的な文章だから周りから反感を得るわけで。
前にあった「感想を伝えたかったけど
(イベントの)打ち上げに呼ばれなくて…グチグチ」なんて
ただの客なのに何様なの?って感じだったわ。

206 :
BS-TBS、バイタルTVの「郷愁の街角ラーメン」っていい番組だな
学生時代によく行った店もいくつか出てきてなつかしい
見てると味佳と萬盛庵北島に無性に行きたくなる

207 :
>>204
本人に聞けば
ここにいる人が分かるわけない

208 :
>>207
やだよ 気持ち悪い

209 :
マジで味佳のおばちゃんはそっとしてあげてほしいわ

カスGやら七星やら池メンやら
ステマ頼みの店にだけ行ってればいいのに

210 :
萬盛庵って浜松に何軒かあるみたいだけど、全部同系列なんだろうか?

211 :
助信が本店じゃなかったっけ

212 :
>>202
たま○ん
シルバーの車でラーメン市外まで食いに来る。

213 :
おえかきのチャーシュー
どんどん薄くなってきてないか? 怒

214 :
びぎってるな

215 :
東署のお友達から訴えられるぞ

216 :
静岡ラーメン本売ってた
発売久しぶりじゃね?

217 :
1年間何度でも使えるクーポン付いてたけど
なかののラーメンワンコインってよくね?

218 :
>>215
うっわマジモンの脅迫じゃないですか。こっわー。

219 :
その店の麺とスープが俺には合わんから二度と行くことはない
合う人ならええんやないかのう

220 :
>>217
ぱどで毎月ワンコインやってるイメージだけど。確認してみ

221 :
なかのは毎月ぱどっていうフリーペーパーに
「注文時にぱどを見たでラーメン全品(つけ麺以外)500円になります」ってあるよね

222 :
>>213
まずラーメンが不味いから行かないよ

223 :
中部迷惑店コラボ終了しちゃうんだぁー
どうでもいいけど

224 :
そんな事やらされちゃ、お店が迷惑じゃないのかな

225 :
コラボが一番美味しいなら
普段お前らが出してるのはなんなんだよ
コラボやる店は全部クソ
その証拠に豚や風◯カがハエの様に集ってる

226 :
主役はお店なのにボランティアが大きな顔するの本当に恥ずかしい

227 :
>>225
自分はクラフトビールが好きでよく飲むけど
コラボビールで美味いのってあまりないわ。
大抵お互いの良さを打ち消してしまう。
ラーメンもそれに近いんじゃないかな

228 :
>>226
大きな顔にはモザイクかかってます
指にまでモザイクかけるくらい控え目なんですけど (臆病者)

229 :
最近の大雨で水浸しになったビートの車内を乾かしてたの見かけたけど。

230 :
なんか都合良く使われてるようにしか見えない

231 :
天下一品は分煙してないから、さぁラーメン食うぞ!って瞬間に隣の食べ終わった客がタバコに火つけたりして激萎えるから行く気にならない

232 :
商売にボランティアを使うってのは無償労働者の募集でしかない

233 :
>>225
開店時は味が決まらないとか安定しないとか苦労したのに少し食えるようになると急に料理人として巨匠に変身するんだよな
受けたのはその苦労したラーメンだけなのを忘れる

234 :
遠鉄の味の祭典行ったついでに
塩ラーメン食べたけど美味くねえ
もう5回ぐらい行ったが
この企画ダメじゃね?

235 :
こういう企画物は物産展と同じで
全国行脚している専門の人達なのかな?
もしそうなら実態はラーメン屋というよりイベント屋だね。

有名店がわざわざ遠鉄だけのために出店してるとは思えんし。

236 :
店の前の看板の写真のラーメンのビジュアル見て
美味しそうじゃんと思って入ったけど
出てきたの見たら全然違う
まあよくある話かw

237 :
静岡ラーメンフェスタ2018の情報どこで見れるか知ってる人いない?公式サイトが見当たらん

238 :
>>237
これ?
http://www.satv.co.jp/0500event/matsuri2017/#ramen

239 :
ありがとうそれ去年のやつw
今年のが見当たらないんだよね
今年もやることは確かなんだけど

https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1840803&rlsCd=001

240 :
>>239
ここ?
http://www.satv.co.jp/0500event/matsuri2018/#area_ramen

241 :
なんかいつも同じ店だよな
めん虎とか誰が望んでるんだよw

242 :
究極のラーメン2019 静岡版を読んだ。
まあランキングは、ほぼほぼ納得してるけど、
荒野系が1軒くらいランクインしてもいいかなと思った。

243 :
あんなもん金と人脈で操作できるランキングだけどなw
うまいのに出てない店もたくさんある

244 :
>>242
荒野?は浜松の極々一部の人間が盛り上げてるだけでしょ
不味くはないがとりたてて美味いわけではないそういう味だろ
なばり 来々軒 一凛しか行ったことないからあんまり偉そうなことは言えんけど
もちろん荒野の大将がいる時ね
こんなこと書くと信者から反論すごそうだけど

245 :
>>244
びぎ屋が載るくらいなら荒野も載ってほしいとは思う

246 :
一凛に忍者オヤジがいたことあったっけ?
弟子が独立してやってるんじゃないの?

247 :
>>246
そうだった
オープンの時に手伝いで居ただけだ
一凛の店主は元々来々軒で忍術学んでたよな

248 :
念願の佐鳴台の松華楼にいってきた
昼時で近所の人らしい客がチラホラ来店してた
おじさんとおばさんがやってるアットホームな店だった
ラーメンはあっさりしょう油味
別の客の食べてた回鍋肉がうまそうだったな

249 :
そーいや、なばりっていつのまにかなくってたな

250 :
店主が淫行だか回春だかでタイホじゃなかった?
ラーメン屋というか漫喫みたいだったな

251 :
はなび行った
見たら塩ラーメンねーから
そのまま店を出たw

252 :
塩ラーメンなんて置いてあるとこ少ないだろw

253 :
磐田の家系ラーメン、辰壱家へ行ってきた。
蔵前家よりずっと美味しかったよ。
ちょっとあっさりした家系ラーメンだったけど。
デフォルトが薄め少なめって感じ。

254 :
良いとこ無しやん

255 :
>>251
因縁に近いような…

256 :
ここに来る人たちに問いたい
ペヤングの激辛の黒いヤツはアリですか?

自分は普通に食べられました

257 :
>>253
少ないし高い
卓上ニンニクもないしクソ

258 :
朝カモメ。佐野(平打ち)が10月メニューにあったよ

259 :
>>257
となりのサラリーマンの視線を感じながらドバドバ入れたいわな

260 :
ラーメンリレー壱丁目行ってきた
この企画無理があるんだろうな
名前を貸す店も評判落とすよ

261 :
バカ☆とうとうラーメンにしょう油入れちゃったか

262 :
>>261
精神&味覚障害だから気にすんな

263 :
>>260
塩うまかったよ。てか浜松ラヲタからの評判落としたところでノーダメだろ

264 :
☆っぽい奴がいたもんで駐車場見たら>>122の言う塗装のハゲた赤いビート停まってた

画太郎が書くデブ親父みたいな感じ

265 :
コメントから抜粋
>これからは静岡ラ◯メン団の役員達が企画してくれるのかな〜
>キレイゴトだけだと難しいかなぁ〜と、思ってみたりもします。
だ、そうです
タカ☆さんの替わりは仲良しクラブには無理だと思うね

266 :
楊子菜館、たしかに薄いからなー
擁護するわけじゃないけど…
餃子から先に食べると、スープの味が一層薄く感じるから

267 :
>>264
あいつすぐわかるよなw
店の外観や券売機や食べ終わった丼をパシャパシャ撮ってるからすぐわかるw

268 :
店内撮影禁止って店出ると面白そう

269 :
店内豚禁止

270 :
>>268
それでもクソガー達はこっそり撮ってのせるよ

271 :
>>268
中部に撮影禁止の店が確かあったような

272 :
それは多分焼津の第二旭のことだな

273 :
>>272
そこだ サンクス

274 :
すいません 確か場所は藤枝でした

275 :
度々話題になるから見てみたけど、タカ☆のブログデザイン古過ぎるだろ。2000年代のセンスじゃねーか。ラーメンが全部不味そうに見えるわ。

276 :
楊子菜館はラヲタが行く店じゃねーよ
ほっといてくれ

277 :
☆の顔ってもう割れてるだろ?
ほら、蔵と愛知の某2店がコラボした時の集合写真にさ、バッチリと写ってるじゃん(笑)

278 :
麒麟初めていったけど美味しかったなぁ
煮干しより鰹のが好きかな
つけ麺はどうなんだろう?

279 :
つけ麺も美味いよ

おれはカツオが一番好き
丸鶏は行くたびに味が変わっている感じ
カツオか丸鶏かなやむ

280 :
麒麟の丸鶏は焦げた焼き鳥の風味がして美味しかったよ。味不安定なのか。それは楽しめるな…

281 :
煮干し駄目なら鰹
鰹も駄目なら丸鳥
それでも駄目なら魚使わない万人受けする店行けや
となる

282 :
麒麟のつけ麺はスープ割無いんだろ

論外だ

283 :
あるぞ

284 :
>>282
謝ってもらっていいですか

285 :
麒麟…この間、嫁子供連れて行ったんだけど丸鶏は酸味があって美味しくないと嫁が言ってた。
僕は煮干し食べて生臭みを感じました。
本当に美味しいんですかね?
煮干しは掛川のさすけは美味しいと思います。

286 :
煮干しは結構魚介強さあるよね
個人的にドロッとしたポタージュ系の煮干しラーメンの味を期待していた(というか煮干しはそれしか知らなかった)ので、
ちょっと予想が外れたかな
美味しいけどかなり癖が強い

鰹のは香ばしさがあるから魚介臭さが抑制されててこっちのが好みだったな
(刺身に対するワサビとか鰹に対する生姜みたいな感じ)

つけ麺は何の味なの?

287 :
自分はさ○けの煮干が
生臭すぎてトラウマになりかけた

288 :
麒麟は臭いし酸っぱいし店主が出てこないから行かないよ

289 :
>>277
貼り付けて晒して下さい!

290 :
僕は丸鶏の酸味が何なのか気になりました。
甘みならともかく酢を使ってるんですかね?
嫁、僕共に不評でした。
食べ歩きとしてはいい勉強になりました。

291 :
麒麟美味しいですよ
つけ麺ばっかり食べてます
でも美味しい時と何かおかしい時がある
今日は何かアレだった

店主が出てこないはわからない
私が行く時は必ず店出て調理してますし

煮干しでトラウマになったのは
ナチュラルの濃厚煮干しつけ麺
毒かと思いました。

292 :
>>291
自分が行った時も店主普通に調理してたよ

次行くとしたら、鰹かまだ食べた事ない丸鶏挑戦かな

293 :
愛好会、またもめてるねえ

294 :2018/09/18
そういえば、先週ここにもペヤングの情報求むみたいなのがあったけど同じ人かな?
いろんな人がいていろんな考えがありますね

ペヤング?個人的に好きだけど、激辛は食べた事ないから知らん

石川県のラーメンブログ・愛好会スレ10
ラーメン二郎八王子野猿街道店 2-21
新潟ラーメンブログ★5
行徳ラーメン街道 Part56
【渾身の】徳島の中華そば57【一杯】
北九州のラーメン2019
名古屋・周辺ラーメン屋189杯目
水戸市&周辺地域のラーメン40
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁185
市川周辺のラーメン屋41
--------------------
アエルネ part39
メンズコート総合8
nonstopアニソントレイン2012 in 大阪
【社会】 ピエール瀧逮捕で「オラフどうなる」心配の声 2019/03/13
アナルをふさげ
【ウクライナ】日本共産党総合Part159【さっさと休め】
昔は友だちとか嫁、彼女がいた弧男たち
勘違いブスの自撮り写真ください(._.) 54枚
【既存】惑星探査機・人工衛星のAA part2【新作】
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合100
【ドラマ】7年ぶり「半沢直樹」撮影開始!!新決めゼリフ出る!? 堺雅人「2作連続で流行語狙っているかも」
【地域】誰が買うの?東京都心の豆腐屋リヤカー 直撃取材で分かった「意外な需要」とは
七味
【泉水】今日は日本一の音楽師と詐欺師が自殺【還元水】
どっか面白いサイトとかないんですか
【鴻巣】※埼玉県の花火総合スレ※【熊谷・秩父】
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10405
なろう読者「天才や努力家の主人公には共感できない」⇽こいつら向けの小説書くのって案外難しくね? [748768864]
女子バレーボール総合実況スレPart131
ラブマスターブラジルU
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼