TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【京商】1/10GPオフロード DBX・DST
【原付】ロータリー・エンジン
pcm9X vs FF9
【現役続行】TA05スレ何台目?【復活】
【六輪】タイレルP34【たいれる】
【電池】ミニッツパワーソースを語る【モーター】
マルチコプター 事件・事故・インシデント 1件目
エヴァ風にRCを語るスレ
[アスラーダGSXは]京商ミニッツ総合スレ2[1/24]
【サーキット】CRPセントラル【和歌山】

☆★ダンパについて語るスレ☆★


1 :2005/07/27 〜 最終レス :2019/04/18
ダンパについて語るスレが無いので立てました。
スプリング&ダンパ&ダンパオイル等について語ろー。

2 :
学生の頃、夜な夜な呑んで踊ってました。
ダンパ懐かしいな〜♪
なんて勘違い野朗が2ゲト!

3 :
今日、一緒にどう?

4 :
TRFダンパーのフッ素コートってなんか意味あんの?
詳しい人教えてくれYO。

5 :
オイル400で2穴と500で3穴ではどちらがソフトになるんだ?

6 :
>4
虫歯にならないYo


7 :
くだらねえw マジレスすると
ピストンとシリンダーとの摩擦が少ないので足がスムーズに動く。
また、余計な摩擦を排除することによってオイル変更による
セッティング管理がしやすい。
シリンダー内壁がアルミむき出しのものに較べて
シリンダーが長持ちするし金属粉でオイルが汚れない。
あとはなんだろ。補足よろ。

8 :
>>5ネタでつか?
穴の径しだいでなんとでもなってしまいますよ。

9 :
フッ素コートは虫歯にならないのか。

10 :
>>5
後者に一票いれておく
以前、TRFでHop−Upのジュラコンの2&3穴を試したときは後者がヤワかった

11 :
エアレーション式のダンパのメリットって何があるの?

12 :
CVAとアルミの違いを俺がアルミ欲しくなるように教えれ
CVAって何の略か教えれ
なぜこんな必要なスレが今までなかったのか押入れ
昔はあったのかな? リバイバル?

13 :
CVAとは
チンチンを
ヴァイブレーションして
あっふーん
の略

14 :
CVAってコンスタントヴォリュームなんたらかなとか思ってたが
違うらしい

15 :
消防の頃、金のなかったオレはオイルなんか買えるわけもなく
家に有る物を片っ端から試していた。
水・炭酸ジュース・カルピス・サラダ油・ごま油・マーガリン・バター
みんなもやったよな?

16 :
タミヤのスーパーローフリクションアルミダンパーって使い道ねーなorz
まあ無理矢理M03に付けてるが車高がタケーorz

17 :
>>16
俺、ラリー車用にしてる

18 :
TRFダンパー用のシャフト組めば?

19 :
>>15
水は#1(田宮ダンパーオイル基準)。

20 :
>>16
シリンダーの長さはTRFと同じだから
>>18の言うとおりTRF用のフッソコートシャフト組んでやればおk
セットはここを参考にすると良いと思う。
http://tuyosi.ath.cx/nic/mini/m03.html

21 :
スーパーローフリクションダンパーってオイルショックなん?

22 :
そうです!石油が突然無くなって大変なんです!

23 :
オリフィスで調整すれば、水は結構使える。
ベトベトにならないのが売りで
温度によって粘度が変化しないのも美点。
まあ、氷点下では使えないのはしょうがないけど
沸騰するまで粘度変化がないので扱いやすいよ。

24 :
マジレスお願い
みんなダンパー内部は何で洗ってる?
自分は要らないダンパーオイル使ってるけど、556なんかじゃマズイよね?
ちなみにOFF用、こんなに汚れるとは思わなかったよ。


25 :
>>24
ナイトロカークリーナー使ってるよ。
エイチ・ピー・アイ・ジャパン製。
これはマジきれいになる。
マジレスしたぞぉ〜マジです使ってみてちょ!!

26 :
>>25
マジレすありがと。
クリーナーって事はブレーキクリーナーとは違うもの?
ナイトロカークリーナー、見たことないから調べてみるよ。

27 :
>>24
マジレスですまんがダンパーはクリーナーで洗わない方がいいよ。
クリーナーで洗うとダンパーのOリングが傷むから。
クリーナーで洗ってもどうせまたすぐ汚れるんだから、
マメにダンパーオイル交換した方がいいと思うよ。
556はどうだろ?556って研磨剤入ってたよね?
研磨剤入ってるならあまり良くなさそうな・・・

28 :
>>24
俺はブレーキクリーナーを染みこませたティッシュで中を拭いてる。
オフで走らせてると砂噛みが激しいので、セッティング変更では
なくてメンテとしてオイル交換する時は、ついでにOリングも外して
ゴミを拭き取ってる。
556は研磨剤は入ってないけど、シリコンオイルと556が混ざったら
どうなるかは不明。

29 :
○リングが傷んでしまうのか〜知らなかった。
情報ありがと。
たしかにエンジンカーの車体・パーツ洗浄+プラスチック部も悪影響なしとはあるが、ゴム系の物については書かれていないなぁ。
まー車サベだし少々の事は大丈夫だろうと・・・ほんとに車洗うついでにサベもメカだけカバーして高圧洗浄機で洗っちゃたし・・・

30 :
みんなありがと
現状の方法がベストなのかな?
う〜ん、いろいろ考えてみるよ

31 :
>>以外だけど正解!
あとをしっかり乾燥させて駆動部の分解・注油を忘れずに

32 :
ダンパーは潔くブレーキクリーナーぶっかけて洗うのが最強
Oリング外すんだったら漢らしく新品に交換汁

33 :
Oリングはシリコンならたいして痛まないんじゃね?

34 :
テフロンピストンってお店に並んでる? DF-02アルミ用のが欲しいんだけど、
コレって汎用なのかな?
てゆーかCVAについてるやつと性能は何が違うの? シリンダ内壁との摩擦
抵抗が下がるって事かしら 取り合えずCVAのものを使うことも出来るん
だよねぇ?

35 :
>34
DF02アルミのは前後共TRFダンパー用と同じ
他にはCVAミニ用やローフリ用ピストンも付くよ

36 :
>>35
dd
シャフトは専用だよね? まだ傷もないし曲がってもないんだけど、取説も
なくしちまったらしくて・・・ カスタマーにTELしてDFアルミダンパーの
○○もらえますか で手に入るかな?


37 :
>>36
それで手に入っちゃうのがカスタマーサービスクォリティ。

38 :
>>37
dd
予備も含めて今のうちに買ってしまおう

39 :
昼ネメ情報求む

40 :
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
|   あ げ    | 
|_________| 
    ∧∧ ||  
   ( ゚д゚)|| 
   / づΦ

41 :
>>38
dd dd dd dd dd dddd dd dd
dd dd dd dd dd dddd dd dd
dd dd dd dd dd dd dd dd dd
dd dd dd dd dd dddd dd dd
dd dd dd dd dd dddd dd dd

42 :
チタンコートどうよ

43 :
>>42

dd dd dd dd dd dddd dd dd
dd dd dd dd dd dddd dd dd
dd dd dd dd dd dd dd dd dd
dd dd dd dd dd dddd dd dd
dd dd dd dd dd dddd dd dd

44 :
TRFダンパーのOリングは純正を使っていますか?それとも他のメーカーのものを使っていますか?
オススメのものがあれば教えてください!

45 :
純正はすぐに膨張するからね。オレは他メーカ製を選んでる。
硬度の違うものやインチサイズが選ぶ事ができるな。
KOSE、ハイブリッド、レイスピード、MIPあたりから選択すれば良いと思う
オレはレース用マシンはMIP製の青使ってるが
オイル漏れが激しいから毎回継ぎ足しが必要。動きは良い
お遊び用はKOSEの硬度40使ってる

46 :
dd

47 :
ダンパはシリコンオイル使ってるからブレーキクリーナでは落ちないね。
俺はシリコンオフの4リッター缶買った。
なんでラジコン屋にはシリコンオイル落とせるクリーナー売ってないんだろ?

48 :
>>47
ddd

49 :
>>47
潔癖症というビョーキだな
シリコンオフなんか意味無いねw

50 :
>>49
ddd

51 :
シリコンオフまで使う必要ないよ
ダンパーオイル入れ替えた時はティシュ等にヨコモクリーナー吹き付けて、それで中を拭うだけで十分。
ちなみにEPオンの場合。 オフは知らない。


52 :
でもクリーナーだと明らかに弾いてるだろ?
シリコンオフを除けば、アルカリ洗剤だと落ちやすいみたいだ

53 :
確かに少しだけはじくけど、そこまで神経質に掃除しなくていいと思うよ。
フルメンテで、そういうシリコンオイルが取れたか取れないかを気にするよりも、ダイヤフラム、ダンパーシャフト・シリンダー内壁の傷、ピストンの歪みを気にした方がいいと思う。
特にピストンの歪みは違いがでるよね。

54 :
sage忘れスマソ
Oリングで吊ってくる orz.

55 :
オイルってどれくらいのサイクルで交換してる?

56 :
>>55
汁があふれだし、動かしたらグチョグチョと音を立てるようになたら…
別にいやらしい意味で言ってんじゃないからな!

ホントダゾ!

57 :
>56
いやだぁ〜ヘンタイ〜
でも漏れもそんな感じになったら交換してる
よってバギーだと年中だがツーリングだと年1回位(w

58 :
俺は大体、燃料4リッター使ったくらいかな?
あんまり意識はしてない。
それより注ぎ足す事の方が多いな

59 :
オレはEPツーリングだけど、
継ぎ足しは走らす日のはじめに必ずやってるから
その時オイルが汚く思ったら総入れ替えしてる感じ。
サイクルは15パック程度だと思うけど、レース前は関係なく新しくしてる

60 :
♪ダンスフロアーに華やかな光、僕をそっと包む様なハーモニー♪

61 :
ダンパ・・・よりによってオザケンかよ

ちょっぴりワロス

62 :
俺の場合、走行は月一レースのみだけど、その都度替えてるよ。
ヨコモの場合Oリングが気になるから結局全バラするハメに・・・

63 :
オイル換えないヤツは
放置プレーにポリシー感じてるのかな?
ゴミだらけのオイルじゃ、シリンダーまでパァになってしまいそうだ

64 :
>63
そういう人は、たぶんシリンダーが傷ついていても、気にしないのだろう。
ましてオイルの番手なんてどうでもいいのだろう。
動けばOKなんだと思う。

65 :
サスシャフトをラッピングマシンにかけて鏡面化してみたら
想像と違って動きが渋くなった。
一番ソフトなOリングを一個だけにしてもまだ渋い。
そのかわり漏れは無くなった。一日走らせてもほとんど空気が入らない。

66 :
>>65
サスシャフト?

67 :
いや、ダンパーロッドだ、間違い。
爪で擦ると結論表面粗いんだよな。だから磨いたら良くなると思ってたんだが。

68 :
チタンコート使ってる?

69 :
ラッピングして渋くなったのなら円筒度が悪化したんジャマイカ

70 :
多分ツルツルのせいでオイルが乗り難くなっただけだと思う
チタンコートの新品もそんな感じ
グリーンスライム使ってみれ

71 :
チタンコートの上からラッピングしたよ
普通のスチールだと一発で傷だらけになるから…
真円度は出てるんで、やっぱり油の膜が薄くなるからみたい。

72 :
凹凸が物理的にまったくない平面同士をくっつけると、はがせなくなってしまう
って話を知ってる?

73 :
鏡面研磨でOリングとの密着度が増したからだろうな。
オイルは漏れにくくなってると思うので、Oリングが入るスペースを
調整して、シャフトへの圧力を減らせば軽く動くと思うよ。

74 :
それより未だにOリングでシールしてることにビックリ
オイルシールやPSDパッキンが採用される気配もしない

75 :
Oリングもオイルシールの一種。

76 :
>>75
まったくの間違いではないが見当違い。

77 :
ダンパー全部伸ばして、シャフトとダンパーケース持って曲げてみる。
シャフト軸を固定しない限り軸中心は常に変動するんで、精密なシールが使えんのよ。

78 :
>>77
>ダンパー全部伸ばして、シャフトとダンパーケース持って曲げてみる。
シャフトがグニャリと曲がったまま元に戻らないんですけど
元に戻す何かいい方法はありますか?

79 :
リエモンの新しいOリングはどう?

80 :
>>77
言いたいことは大体分かるが、それはアキシアルふれだ。
シーリングで機構的問題になるのはむしろラジアルふれで、
これはコストに影響を与えることなく押さえることが出来る。

81 :
>78
俺も曲がった。どーすんのよこれ高かったのに・・・

82 :
TRFダンパーって、スーパーローフリクションダンパーと何が違うの?

83 :
>>82
最低ねじでスプリングのテンションを無段階に調節可能になった点かな?
TRFダンパーと呼ばれるものももう3段階か4段階は進化してるし。

84 :
オイルダンパーについて教えて下さい。同条件下でピストンの穴が3oが1つ、1.5oが2つ、1oが3つなど、穴の大きさと数についてどのような変化や傾向がありますか?
調べたけどわからないので、やさしいかた教えて下さい。

85 :
576 :名無しさん@電波いっぱい :2005/11/13(日) 19:15:32 ID:AXWwEzHx
オイルダンパーについて質問なんですが、同じ番手のオイルを入れた時、ピストンの穴の大きさと、
数を換えた時の違いはどんな傾向になるんでしょうか?あくまで例えばですが、1mmの
穴2つのピストンと、2mmの穴1つのピストンの違いとか…逆も知りたいですが、お願いします。

改行はしねえ癖してマルチはやるのか。マルチした時点で回答は貰えないものと思え。

86 :
シリコンって発ガン性あるんだよね?
豊胸手術で癌になった話とか聞くと心配で。
余談だが、モリブデンは発ガン性あるって聞いた。

87 :
>>86
それじゃおっぱいと一緒でダンパーにも生理食塩水詰めとく?

88 :
宍戸錠のほっぺた、TRF仕様。

89 :
っていうか元は石油系なんでしょ?
だったら躰に害が有るのも当然かと。

90 :
業務用のテンプラ油なんかも、以外なことにシリコンオイルが使われてたりする

91 :
オマイ、ダンパーオイルで天ぷら揚げて食ってみろよ

92 :
あとで美味かった番手教えてくれ

93 :
デフ用の#50000番だとねっとり揚げられます。

94 :
タミヤの黄色がおいしそう

95 :
着色料が入ってるから体に悪いよ!

96 :
食品用シリコンだろ
いくら揚げても酸化しないってやつ。
テンプラじゃなくてフライドポテトか

97 :
age

98 :
俺はキャノンからカスタマエンジニア用で販売している(一般では手に入らない)
ビュックリンと言うOA機器用の液体の汚れ落としを使ってるよ。
研磨剤なんか入ってないし、シリコンオイルも綺麗に落とせる。
勿論ゴムも劣化はしない。便利ですよ。

99 :
ちょっと聞きたいんだけど、TRFダンパーの3穴ピストンの穴は何ミリ?

100 :
age

101 :
1mm

102 :
同じ穴径と仮定して、
1ツ穴 #200
2ツ穴 #400
3ツ穴 #600
一番柔らかいのはドレ?
誰か教えて…オリフィス云々というのが、全く理解出来ない(´・ω・`)

103 :
>>102
   1ツ穴 #200 > 2ツ穴 #400 > 3ツ穴 #600
硬さ  1倍(基準)   1/2倍     1/3倍
ざっくり書くと
(体積流量:ストロークスピード)/(穴の面積)∝√((オリフィス差圧:ダンパー硬さ)/(粘度))

104 :
>>103
やっぱりな。
誰だよ、2穴から3穴に変えたらオイルの番手も2分の3倍にすればいいって言ってる奴は?w

105 :
102です 遅れましたが
>>103さんありがとうございましm(__)m
無い頭使って考えるです

106 :
オイルは穴から全部通るってか?

107 :
>>106
そうそう。
RCの場合はシリンダーとピストンの隙間にパッキンが入ってないからねぇw
そもそもピストンの表と裏の圧力差が減衰力の元になってるってところから(ry

108 :
>>107
前半はいいとして
>そもそもピストンの表と裏の圧力差が減衰力の元になってるってところから(ry
こっちは何が言いたいのかわからない。

109 :
>>108
>>106-107>>103が間違ってるって言いたいだけだろ。
だったら正しい考え方を簡単な計算式でも使って示して欲しいもんだな。
でなけりゃ重箱の隅突っつくだけの2ちゃんクオリティーなんだが。

110 :
>>109
いやいや、
>>103では不具合があるから>>106がその点を指摘したのであって、
両レス共に参考になる。
ただ、>>107の前半は>>106に同意しているだけなのでどうでも良い
のだが、
>そもそもピストンの表と裏の圧力差が減衰力の元になってるってところから(ry
この部分は意味不明ではないか?というだけのこと。
俺は>>103の式が本当に正しいかの裏はとってないけど。

111 :
まあ、俺は>>103の穴の面積の所に>>106が言いたいであろうピストン外周の
スキマ面積を加えればいいだけの話だと思うけどな。
もっと細かく言うと油の粘性摩擦やOリングの摩擦も入るだろうが
定量的に管理できない項目ばっかりだから>>102の質問に対する説明には不向きだろう。

112 :
パーツを、ポリエーテルイミドやPPSなんかをピンゲートで成型してるんならともかく
ピストン外周の漏れなんて定性値として出る訳ねえ
常識としては無視するのが正解。

113 :
イーグルのSP1/10ショックセットってどんな?
ダンパー長とか精度とか。
TRFダンパー三個目買うなら安いこれもどうかなときになりました。
インプレよろしく!

114 :
ちょっと前の雑誌のA立の記事で、スプリングの塗装を
落としてしまう。というような内容があったと記憶してるの
だが、どんな溶剤使って落としていたか、覚えがある方
教えて下さい。

115 :
>>114
アサヒペンの「強力 塗料はがし液」。
RCWORLD 2004/10号に載ってた。

116 :
>>115
 教えてくれてありがとう。恐らくコレだろうと思って
買ってきていたんだけど、自身無くて。雑誌も1年分
貯まったら処分してるから探せなかったのよ。

117 :
Xリングの具合はどう?

118 :
グリーンスライムってなんですか?

119 :
>>117
なかなか、スルスルでよろし
>>118
アソシが出してるグリスの事か?

120 :
ヨコモのプロショックで、オイル満タンに入れてスポンジ入れてキャップしめると
すっごいパツンパツンになっちゃうんだけど、これでいいのかな?縮み側すごい動きが
硬いんだけど・・・

121 :
油は圧縮しないからね・・・

122 :
所謂、パッツンダンパーだねwww

123 :
パッツンというよりパツパツダンパーだろw

124 :
ダイアフラムの上にスポンジかな?
対処方法
その1 スポンジを外す
その2 ダイアフラムを乗せる前にシャフトを半分くらい押し込み、ダイアフラムをのせキャップを締める。

125 :
質問です。
減衰量が同じと仮定して
固いオイルに穴径の大きなピストン
柔らかいオイルに穴径の小さなピストン
作動傾向に違いはありますか?
あれば、どんな傾向になりますか?
解答宜しくお願いします。

126 :
質問に早く解答して下さい。

127 :
>>125
微妙な差
おぬしがプロなら違いがわかるだろう

128 :
>>125
うーん、粘度の高いオイルは、温度変化によって柔らかくなる傾向があるから、長時間の使用に対しては、柔らかオイルに、小さな穴のピストンの方が安定するような気ガス。
他の方のご意見は?

129 :
実車の場合、ピストンスピードが0.3m/sの時の減衰力をカタログに載せてるけど、
いくらその値が同じショックアブソーバーでも、ピストンスピードが変わったときの
減衰力が違えばまったく違うものに感じるだろう。
そんな差がありそうだけど、具体的に穴面積がどう変わったら
どう変化するかってのは知らない。

130 :
余分なオイルを抜けばいいじゃん。

131 :
>>125
>減衰量が同じと仮定して
減衰量が同じなら同じに決まってるジャン

132 :
>>131
>>129を読め

133 :
タミヤのキット標準で付属してくるフリクションタイプは、組み方次第で役立たずになる。
内側に入れるゴムパイプをテキトーに切って入れると、ダンパーシャフトの頭がパイプの淵に引っ掛かり縮んだきり戻ってこない状態に。
ただ、TT-01の奴はマシ。面倒なパイプ入れが無い!

134 :
長さを測って切ったゴムを入れるだけという単純なフリクションダンパー
ですら、まともに組めない人がいるのか・・・。

135 :
はさみでチョッキンすると斜めになるから、ドライバーとかに通して
カッターで転がすように切るといいなんて、気付けるのは少数派だろw

136 :
>>132
分からないなら黙ってろ。

137 :
>>131>>136
どっちがだw
>>125は、作動傾向の話をしてるんであって、減衰量の話をしてるんではない。
ピストン径が大きくなると、高速域での作動がソフトになる傾向がある。
あと>>132も書いてるが、粘度の高いオイルは時間が経ってくると、柔らかくなったように感じる事があるから、ケースバイケースで選ぶとよろしかろう。

138 :
>>137
勘違いはお前だろう。>>125を読む限りオリフィス径を変えて、硬いオイルの時と
柔らかいオイルの時で減衰量を同じにしてそれぞれの動作傾向を聞いてるんじゃないか。
どこにもピストン径を変えるなんて書いてないぞ。w
ピストン径同じ=受圧面積同じ オリフィスが違う=流動抵抗が違う
流動抵抗が違う分をオイルの硬さで調節すれば同じ。動作傾向も同じになる。

139 :
ピストンの穴径が大、硬いオイルの組み合わせと
ピストンの穴径が小、柔らかいオイルの組み合わせで
低速でピストンを動かした時に同じ流動抵抗だったとします。
高速でピストンを動かした時は、穴径小の組み合わせの方が
抵抗は大きくなります。

140 :
>>137だが、wスマン
ピストン径→ピストン穴径の間違いだ。
つまりだ、
ロール時のゆっくりした動きの時と、路面からの突き上げや、ステアリングを切った際などの大きな入力時の動きが変わってくる、という事だな。

141 :
>>125です
皆さん、ありがとうございました。
ピストンの穴径に対して、オイルの番手を合わせるより、番手は同じで、穴の数を変える方が現実的のようですね。減衰量を合わせようと、穴の数を増やせば、穴径は小さくなる訳ですから。
参考になりました。

142 :
皆さんダンパー下側のOリング何使ってます?
自分はコーセーの30°使ってるんですが、動きはスムーズで満足してるのですが漏れが多くて・・・。
お勧めがあったら教えてください。

143 :
京商xリング
結構スルスルで、漏れもそんなに無くウマー
かなりお気に入り

144 :
>>143
レスTHX。
やってみまつ。

145 :
>>143
グリーンスライム詰めれば、尚ウマー!?

146 :
ちょっと質問。
グリーンスライムって塗った後ふき取ってから入れるの?
それともネバネバニチャニチャのまま入れるの?

147 :
グリーンスライムって油粘土(小学校で使った緑の粘土)の臭いがする。
ほんとに油粘土だったら大儲けだな。んなことないだろうけどw

148 :
拭き取ったら意味無くね?

149 :
>>147
油粘土なんだけど、儲けにならない。それがこの業界。

150 :
ダンパオイルをティッシュに含ませて燃やしてみたら、ティッシュからキモい虫が今にもでそうな感じにキモくなった・・・

151 :
Siliconeとsiliconの区別が付いていない人が多すぎです。
勉強してくださいね。

152 :
↑で、ご説明は?

153 :
スレタイのわりにはおもろいな

154 :
もうそろそろ、ビルシュタインタイプのようなものが出てきても良さそうな物だけど。

155 :
実車のビルシュタインは高圧ガス封入タイプのフリーピストン型単筒タイプやろ。
それならば高圧ガス封入は無理かもしれんけど昔のフロッグとホーネットのダンパーが
単筒式のフリーピストン型だったので構造的には似たような物じゃないの。

156 :
下手にいじるより、TRFダンパーを説明書通りに組んだ物が一番優れていると思う…。

157 :
そのTRFダンパー(ローフリクションアルミダンパー)がビルシュタインを
RCに移植した際の行き着く先だと思ってたけど。

158 :
ツーリングじゃそんなこと全く無いと思うけどバギーだとフリーピストン欲しい。
DF02用なんかはストロークに対してダイヤフラム小さ過ぎでパッツンだし、
ちょっと走るとキャップとプラ部品(あれ正確にはなんて言うの?)の隙間からエア抜けしちゃうし
リザーバータンク付フリーピストンタイプが出ないのは重量とかコストのせいだろか?
モントラ用にアメリカ製でタンク付はあるみたいだけど、でかすぎるしなぁ

159 :
電動1/10バギーはダイヤフラムじゃなくてエアレーションタイプが標準だよ。
DF02とかタミヤではダイヤフラムが普通だけど、ジャンル的にいうと特殊。

160 :
>159
エアレーションは勿論使ってるよ。でも正直感覚はダイヤフラム式の方が好きでね
一時期自作も考えたけど諦めたからどっかから出ないかなぁと妄想中

161 :
保守

162 :
京商のダンパーはトリプルカートリッジでだいぶマシになりました。
少なくとも組むのは非常に楽です。
ただ相変わらずの駄々漏れはやめて欲しいものです。
ケース下側を削ればよいとの事ですが、確かに多少はよくなりましたが、
ダンパー下部のMOリングが劣化しやすいので結局あまり意味ないですね。
MOリングの変わりにアソシのOリング使ってます。
耐久性高いですね。
ちなみに501Xのダンパーに変えようかって思ってます。
プラ製の方がしっかりはまりそうなんで。

163 :
CVAスーパーミニのメンテでコーセーのOILMIX30青を買いました。
この場合、やはりOリングは2個づついれたほうがいいのでしょうか、
それとも更なるオイル漏れを覚悟して1個+スペーサにすべきか
アドバイスお願いします。
(スペーサは割高なTRF用Oリングセットを買わないとないのですが)
TA05+23Tグリップです。

164 :
>163
CVAにオイルミックスなんて、って思っちゃうのは俺が貧乏人だからか?
それはそうとしてフリクション減らすにはOリング1コ+スペーサーだろうけど、
スペーサーはCVA付属の奴が使えなかったっけ?
Oリング1コはオイル漏れはそれなりになるだろうから2個入れを勧めとく

165 :
CVA付属は3mmと6mmだから厚さ1.9mmのOリングの代替にはならないかと。
φ5.5のスペーサーもピストンロッドとの接触が気になるから、最近は
リバサスのアクスルベアリングのところに入れて使うスペーサーも
気になるところ。
まぁTRFダンパーの樹脂スペーサーを素直に使うのがもっとも簡単なんだろうけど。

166 :
訂正d!いや、ほんとスマソかった

167 :
あげ

168 :
サイクロンD4のダンパーシャフトってEリング×2じゃなくて、
Eリング+2.6mmナットでダンパーピストンを固定していて非常に
便利そうだったで、京商のダンパーにも適用してみた。
ダンパーピストン径が大きかったけど、特に問題なく装着。
これで、ダンパーピストン交換しなかったの直せるかな(w。

169 :
あげ

170 :
>>113
普通だよ ストローク量はある方だと思う
TRF使ってリング2個入れてるなら作業も同じだし って遅かったかな?

171 :
ヨコモのプロショックとタミヤのTRFだとどっちが良いんだろう?

172 :
TRFですね
以前BDを使っていたときTRFダンパーにしただけで走りが良くなりましたから。
まぁダンパーの作り方次第かもしれませんw

173 :
ピストンより上が長くなるだろ
今までと同じセッティングじゃダイアフラムど突いちゃうことあるから
セッティング変えないと走り難くなるよ

174 :
個人的には京商スタリオンのダンパーいいな。
EP/GP問わず全車あれに交換したよw

175 :
>>174
あのショックは構造が卑怯だ!
TF-5のショックも凄いけどKX1に装備されてたのも
スプリングアジャスターがねじ切りタイプになっただけで
最強のショックのような気がする。
外装の造りがTF5で内部がKX1なら最強のショックだ!

176 :
ヴァリアブルダンパーってヤツか。
アレってあれってきりだったの?

177 :
>>176
あの構造はサーパントショックが使ってるね

178 :
パッツンダンパーって減衰力には関係ないんですよね?
要するに、ダンパー内に第二のバネ(空気バネ)を入れただけ。

179 :
質問の意図がわからない

180 :
>>178
そうだよ

181 :
京商のベルベットコートスレッドショックどーですか?
京商のダンパーケースって精度悪い気がするの漏れだけ。
なんか、もうあきらめて、501やD4のダンパーに変えた方がよい気が・・・。
計算したら、バラの癖に501やD4の方が微妙に安いし。

182 :
D4ダンパーって一番良くないか?

183 :
ほしゅ

184 :
4 6 5 2 2 0 1 1 0 6
4 5 1 3 1 5 8 0 5 7
3 3 8 0 6 1 7 5 0 7
1 5 0 7 1 1 7 8 5 1
3 3 6 2 8 5 8 6 8 1

185 :
そのうち実車同様、アクティブダンパーが出現しそうですね。
皆さんはどう思いますか

186 :
ダンス
パーティー
略してダンパ(^^)v

187 :
TRF最強でFA

188 :
HLシリンダーとリエモンのカシマコート、どちらがスムースですか?

189 :
踊ろうぜ

190 :
ダンパ主催者
コネント消せよ見苦しい
http://plaza.rakuten.co.jp/crazy555/diary/200805120000/#comment

191 :
ここでごちゃごちゃ言ってる前に、とりあえず
走って違いが判るくらいの人間になろうぜみんな!

192 :
ウレタンブッシュを入れないセットがいいなぁ。

193 :
ストリートジャムのダンパーって高くないですか?そんなに高性能?

194 :
ダンパーオイルの気泡って大して影響ないよな。

195 :
上野動物園にも
いなくなっちゃったよね

196 :
恥ずかしいこと言うなよ。

197 :
>>194
パッツン依存のセットだと影響大

198 :
パッツンって?

199 :
ダイヤフラムの上にOリングやスポンジを入れ、バンプストップ的な使い方をすること

200 :
バンプストップ的じゃねーよw

201 :
耳が大きい子象だからって
あんな風に飛べるわけないじゃん!

202 :
そらダンボ

203 :
昔女装コスして晴海とかのダンパイベントいったなぁ

204 :
>>200
じゃー何なの?

205 :
ここはダンパスレ
ダンパーはこちら↓
ダンパー総合スレ
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/radiocontrol/1249355457/l50

206 :
パッツンダンパーはダンパーの反発力(押し戻す力)を強める組み方。
ダンパーケース内のオイル量を最大にして組む。
バンプストップはダンパーの縮む量(スロトーク)の制限。
普通ダンパーケースとショックエンドの間にOリングなどをシャフトに通して規制する。
パッツンダンパーはストロークを制限するものではない。
以上

207 :
>>206
日本語でおK

208 :
>>206
程度の差が大きいだけじゃね?どっちも追加のスプリングだろ

209 :
>>208
まるで理解してないぞ、この猿・・・

210 :
>>209
なんで?
パッツンは全域で効くすげー柔らかいプログレッシブレートスプリング
シャフトにOリング入れたら、普段は遊んでて縮みきるとこだけで効く超固いスプリングだろ?

211 :
これはすごい。

212 :
>210
ダンパー縮むと、ケース内に入ったシャフトの体積分ダイヤフラムが押される。
後は自分で考えろ。

213 :
>>212
ボイルシャルルの法則を考えれば210の言ってることはあながち嘘でもない。
まあ、パッツンとバンプストッパーが同じなんていう珍論を無理矢理正当化
してるようにしか見えないけど。

214 :
オイルをパッツンパッツンに入れて組むからパッツンだろ?
なんでスプリングの話が出てくるんだ?

215 :
空気ばねってことがいいたいんだろうけど、説明が下手すぎ。

216 :
パッツン前髪と聞いてdで来ました

217 :
パッツンダンパーは広坂パパがエアレーションダンパー使って始めたんじゃないのか。
そのイメージはまさに空気がパッツン。
スプリングがあるのにどうしてダンパーに反発力もたせる必要があるのかわからなかった。

218 :
ぱっつんダンパーは負圧ダンパーとどう使い分ければ良い?

219 :
腰砕けしたりハイサイド起こして仕方がない場合→パッツン
それ以外→負圧

220 :
↑ 
不正解

221 :
TT-01にはTRFダンパーは不要だと思ってたけど、
車高ゲージを借りて測定したら車高が前後左右でバラバラなのがわかって、
ねじ式車高調整が必要だと思い知ったよ・・・

222 :
>>221
TTの場合シャーシやアームが歪んでるんじゃない?
その状態をネジ式で微妙にあわせても走りが良くなったりはしないから。
そういう使い方なら無駄といえば無駄。まあ自分が満足するならいいんだけどね。

223 :
どんな車だって重量配分が各輪25%ずつじゃないから車高調は必要。

224 :
荷重の掛かり方をネジで調整して合わせてもネジの位置が
左右で違う位置になるという時点でもうフィーリングも左右で異なる。

225 :
2駆だと理想値に近づけるけどな。
XGearのスプリングがかなり良いね。

226 :
左右の重量配分は確実に50:50にしたい。

227 :
リポやリフェだと左右はかなり差が出るからねぇ。
せっかく軽いのにウェイト積むのも何となく勿体無い気がして
ダンパー取り付け位置を左右で替えるセットを試してる最中。

228 :
ダイヤフラムにエアを入れてもエアレーションにならないかな?

229 :
エアレーションのエアとオイルが混ざらないようにするためのダイヤフラム?

230 :
気温が高い時はオイル硬くしたりするもの?

231 :
>230
そういう時はオイルよりもまずタイヤじゃね?

それより、TRFダンパーも早くバルブ式にならないかな〜…?

232 :
         イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      パ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ン
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い
        | ┌───¬   ノ.     し
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ= ´  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ |
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ

233 :
         イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ セ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   シ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      ウ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ム
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い
        | ┌───¬   ノ.     し
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ= ´  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ |
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ

234 :
         イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ         セ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       シ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      ウ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ム
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い
        | ┌───¬   ノ.     し
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ= ´  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ |
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ

235 :
         イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ         
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       セ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     シ
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      ウ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ム
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い
        | ┌───¬   ノ.     し
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ= ´  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ |
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ

236 :
         イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ         
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       セ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!       シ
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      ウ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ム
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い
        | ┌───¬   ノ.     し
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ= ´  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ |
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ

237 :
いつになったら実車みたいにダンパー内にバルブはいるんだ?あとガスも。

238 :
そんな事したら、4本セットで2マソとか行っちまうw
伸びと縮みで減衰力を変えるバルブだけならテックやストジャムから
それぞれ別の仕組みで出てるし、ジャムのシムだけ買ってTRFダンパ
に付ければ同じ事できる。

239 :
コDセーのプラシム?で
赤色の一番薄いヤツで真似してみた事あるけど
全くバルブの役目果たさなかったよ。
ただピストンの穴が極小になっただけの
強烈な減衰力だったよ。
走らせるまでもなく挫折した
淡くほろ苦い、おもひで。

240 :
>>237
ダンパーピストンにバルブ設けて伸びと縮みで減衰力変えるのを既に十年以上前からやってます
これのお陰でほかの車とはレベルの違うコーナリングスピード出せて美味しいです
こんな俺から言わせてもらえば引きダンパーなんておままごとレベルで失笑もの
いままで黙っててごめん

241 :
どうやってバルブ設けるの?

242 :
(>_<)ついに発見した!

243 :
どれも理屈はよく分かるよ。
実車の当たり前を投入すればというのもよく分かる。
でもなぜメーカーがそうしないのかは、コスト以外にも理由があるからね。

244 :
どんなやねん

245 :


246 :2019/04/18
>>240
それってドリフトの話?

スーパー・ファイヤー・サンダードラゴン
ハイラックス再販決定!
【サーマル】RCグライダーpart6【スロープ】
【空母・軍艦】 艦船RC 3 【客船・貨物】
EPチャンピオンの整備・know-howなど
ラジコン技術
【ZX6】京商 LAZER Part.4【4WD】
【4x4】 GF-01シャーシ 3 【ウイリー】
海外通販 HobbyKing等 5スレ目
【目標】ラジコンヘリ初心者が集うスレ【対面ホバ】
--------------------
【古代】「昔の人は超人だったから簡単な舟で島に渡れたのでは?」 日本への渡来航海再現 祖先の姿の一端見せた
四千九百三十八
【救助可】風来のシレン外伝女剣士アスカ初心者専用スレ120F
高校選手の進路
【バーチャルYouTuber】ホロライブアンチスレ#107【ホロライブ/hololive】
【オーバーロード】丸山くがね433
スキャナオペ限定スレッド♪ パート4
ジョジョの奇妙なファイアーエムブレム
【大相撲二日目】稀勢の里、最後の十五日 [623122139]
ひなんじょ
如来蔵思想は仏教ではない
ムッヒーミンミンミンのガイドライン 8
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜193〜
阪急南茨木駅前路上における強盗殺人事件
【新型肺炎】症状ない帰国者 千葉県勝浦市のホテルで経過観察
【18きっぷ】一人暮らしの旅行【高速バス】
【北海道】セイコーマート【セコマ】 part30
【東京一極集中】存続意義を失う地方都市
中山ヒデ「今必要なのはDAISUKIみたいな何も考えないで見れるほのぼのとした番組」
【環境】 ディーゼルの未来 【対策】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼