TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
こんなプログレ専門店は嫌だ!  2店舗目
HR/HM来日公演情報31
【JOHN】ジョン・ゾーン【ZORN】
ALI PROJECT
プログレは結局クラシックやジャズの足元にも及ばなかったな
結局イエスとクリムゾンのどっちが演奏技術が高いの?
【The All Four】 ASIA part3 【Original Members】
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part22
【初心者】プログレ総合質問スレ12【歓迎】
アレアとマグマ以外のプログレは糞

TM Networkはプログレ


1 :2006/02/04 〜 最終レス :2020/02/09
小室はキース・エマーソンからの影響を公言しているし、
88年のアルバム「Carol」はミュージカル仕立てで日本に前例のない
コンサート形態を持ち込んだ。
再結成第一弾アルバムとなった「Major Turn-round」は30分を超える
タイトル曲を含んでいたし、プログレバンドと認識してもいいと思う。
ていうか日本でもっとも成功したプログレバンド、という解釈も成立しないか?
曲単位でもインストに佳曲が多いし、8分超の「電気仕掛けの預言者」、
トルコ行進曲を取りいれた「Human System」だの
それらしいギミック盛りだくさんなのにこの板でとりあげられる機会が
ないのは不可解だ。
90年代半ば以降の小室のありようを考えると、ネタにしかならないような
気もするが、TMからプログレに入ったって奴、いるだろう?
俺がそうだ!

2 :
このスレに書き込むとろくなことがないという呪いをかけました。
3をとるものなら最大の不幸がおとずれるでしょう。
言葉の力ってけっこうすごいんです。
このスレは呪いのスレです。

3 :
2 名前:名無しがここにいてほしい :2006/02/04(土) 06:02:36 ID:LYW8h/Cy
このスレに書き込むとろくなことがないという呪いをかけました。
3をとるものなら最大の不幸がおとずれるでしょう。
言葉の力ってけっこうすごいんです。
このスレは呪いのスレです。

4 :
ロジャーディーンをパクッたようなジャケットのヤツあったな。

5 :
こっちでやったら
邦楽でプログレやってるのって誰?
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/progre/1115708999/

6 :
TMがプログレ? >>1はコペルニクス的な馬鹿だな。
もしTMがプログレというのが本当なら、俺は路上
で女子高生にチンポ見せつけて地域のヒーローに
なってみせるぜ(ワラ

7 :
嫌いじゃないけど、あくまであれはPopバンドではないのか?
ものすご〜〜〜〜く薄くしたエイジアみたいな。
おいらにとってはTMNはカラオケでの定番ナンバーです。

8 :
>4
「Major Turn-round」だな。
>5
筋小のスレもあるし、まああってもいいかな、と。
>6
つかまるぞ。やめとけ。
>7
Popバンドでもあるけどね。
YESだってロンリーハート、Pink Floydにアナザーブリックインザウォールパート2、
Genesisのポップ化、等々プログレバンドがプログレ志向の曲しか
やらないわけではないからねえ。
それまで誰もやらなかったことを持ち込んだ、と言う意味でも充分、
プログレッシヴなバンドだったと思うが。

9 :
それより、桂ざこばとTKが70年代に会っていたという方が吃驚だった

10 :
たしかサイモンフィリップスやクレムクレムソンがTMのアルバムに参加してるでしょ

11 :
>9
小室はざこばファン?
>10
サイモンフィリップスは「Major Turn-round」で叩いているね。
クレムソンは聞いたことないなあ。
プログレ人脈でいえば、ザッパ門下ウォーレン・のククルロが
「Human System」で参加していた。

12 :
Self Control、Human System辺りはよく聴いてたなぁ〜

13 :
日本のメジャーなポンプバンド

14 :
小室はオレの宿敵w
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~chammy/hello.txt

15 :
TMネットワーク、TMNも嫌いじゃ無いが、小室がXのYOSHIKIと組んだV2は、おもしろかった。
ペナペナな音のドラムや小室のヴォーカルはともかく、memory moogの音を聴くためだけに
CDを買っても良いと思う。
シングルCD1枚出して、1度コンサートをしただけだったが、ヴォーカルのできるベーシストとか
メンバーに加えたら、大化けしたかも知れない。
小室ぐらい金持っていて、シンセおたくなら、モジュラーシンセも持っていそうなものだが、
使っているのは見たことないな。シンクラビア(V2でも使っていた)よりは安いよね。

16 :
>12
俺もその頃が1番好き。
>13
ポンプかなあ。
Major〜聴くと、YESとELP足して割ったような印象が。
>15
二人ともあの当時が1番力の充実していた頃だろうなあ。
ベースであの二人のネームバリューに拮抗できた実力者って誰だろう。
ドリカムの中村とかになるのか?歌えないけど。

17 :
>>15
小室は実はシンセのオペーレートできなかったって
初期TMのエンジニアさんに話きいたことあるよ
オレもメモリーモーグ持ってるけど実際難しい

18 :
なんでも、ざこば師匠が昔、時計を首にぶら下げて野宿しながらストリート落語してた頃、
若手芸術家を世話してた永六輔繋がりで逢ったとか。
ラジオのアシスタントが「小室等じゃないの?」と念を押していたけど「いや違う、こっちのほうや」と答えていたから
そうなんだろうと思う。
ただ師匠は時々意図不明な駄法螺を吹くので心配。

19 :
プログレに限らず、このバンドはつまみぐいってイメージが強いんだよな。
ハードロックやったり、テクノポップみたいなのやったり、ハウスだったり、ユーロビートだったり。
俺はわりと好きだったからOKだけど、プログレ的側面よりもそっちのほうで
印象に残ったから、あまり取り沙汰されないのかもしれないな。
筋少なんかはわりとどのアルバムにもプログレっぽいテイストが入っていたけど、
TMはそんな感じしない。
まあ、重要なバンドであるとは思うけど、
この板の住人的にナシなのはわからないでもないか。

20 :
MTRは完全にプログレ。

21 :
Beyond the Timeもプレグレっぽい。

22 :
もっとプログレっぽいTMの曲、どんどん作ってほしいねぇ・・・

23 :
グローブって、友人から聞かされて、
案外プログレっぽくて、驚いた記憶があります。
シングル以外の曲ですけど。

24 :
うわさの真相かなんかで、三田格がグローブの1stが妙に良かったので困惑してた希ガス

25 :
globeの2nd以降はプログレ

26 :
TMにしろ、globeにしろ、詩が安っぽいんだよな。
音は実験的なこといろいろやっているんだけど、他のプログレバンドに
比べて深みのある詩が皆無。なんだかんだ言って明るいもんな。
キンショーとか、それなりに何かありそうって感じの詩を書いているけど、
小室の楽曲にはそれがない。

27 :
プログレ自体、ふつーの歌詞をやたら仰々しく翻訳するようなところがあるじゃん
英文にすれば高級品になるかもよ

28 :
>>21
これとかね
http://upld3.x0.com/src/upld2408.mp3
>>26
globeは知らんが、TMの歌詞は中々良い。

29 :
混沌こそ我が墓碑銘
  ↓
ぐちゃぐちゃはひッvvボクの墓碑銘ににゃるのれしゅうっっ

30 :
因みに、ビートルズの曲を倍速するとTMの曲に早変わりだしな

31 :
 

32 :
赤天みたいな感じってこと?

33 :
>>28
すげぇなにこれ
詳細キボン

34 :
age

35 :
(・ω・)ノシ

36 :
最近のグロは構成はプログレっぽいが、音がアマチュアの丸い音で
歌詞も子供っぽい。だからプログレになりきれてない。

37 :
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

38 :
・:

39 :
?♥?
HTMLの特殊文字 : IT用語辞典 e-Words
http://e-words.jp/p/r-htmlentity.html

40 :
?♥?→>>♥<<

41 :
>>40

42 :
>>

43 :
748:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 01:29:27 ID:GiDaRRr40
当時からの疑問だが、
なぜリーダーのテツは、絵、音ともに無意味、むしろマイナス面でしかない
エアギターを正式メンバーとして保持していたのか?
ビーズ松本時代にでもクビにして松本をガチギターで採用しても良いのだが。
テツはエアギターをクビにできないような弱みを握られていたのか?
ま、まさか・・・s

44 :
創価学会が文句言ってくるんだろ。

45 :
デビュー直後に一時的に杵を表に出さない時代があったよね。
雑誌にも細かい三つ編みの小室と赤い髪の宇都宮しか出なかったり。
「笑っていいとも」に小室が出た時「バンドとしては、杵くんの事は大切にしてないので、」
とか言って、観客に「かわいそー」ってヤジられたこともあった。
ドリカムのキーボードは飲酒運転で事故を起こした上にクスリで捕まったのでクビに出来たが
杵は不祥事は起こさなかったし、コンセプトアルバム「キャロル」に併せて出版した小説は
杵が書いた事にして売上げも見込めたからな。

46 :
今は宗教ネタで大荒れですがねw

47 :
人稲・・・
杵初期
デカいシンセを運ぶため(運ばせるため)
エアギターのほかにマネージャー的なことをしていた(させていた)
杵後期
税金対策(?)
2人 + 松本 +フェンスの西村山田がベストメンバージャマイカ



48 :
>>47
いいね。それで新バンドやってほしいね。

49 :
>>43
エアが実は大財閥の御曹子でシンセ代やらなにやら金は全てエアが出してた
だから首に出来なかった・・・ってとこジャマイカ

50 :
>>28
その動画がこれ↓
http://www.youtube.com/watch?v=ZTkkxrt0rEo

51 :
GetWild(EXTEND GT MIX)公開中♪  ロックです!
*無断転載。販売を禁じます。
僕らもイケメン度なら負けてません(笑
http://fortune-feather.net/

52 :
>>50
それってMADじゃないの?誰かが作ったんじゃないの?
本当に小室のアレンジ?

53 :
>>52
CAROLツアーの前半戦のみで演奏されてたアレンジだよ
これはジャストポップアップに出たときの映像だね

54 :
CAROLツアーってライブDVD出てたっけ?

55 :
>>54
木根の書いた小説がセットになったBOXで出たよ
期間限定だったけど今でもちょっと探せば余裕で買えると思うw
ただし「CAROL」ツアーではなくツアーファイナルの特別公演「CAMP FANKS!!'89」の収録
しかもクローズドサーキットで使われた映像をほぼそのまま使用の上に曲カットあり
もったいぶったわりには微妙な出来
個人的にはツアー版を完全収録で出して欲しかった

56 :
>>26
深みがあるかなあ?
大したこと言ってないのはプログレでもかなり多いよ。

>>52
小室はこういうアレンジ大好きだからね。

57 :
俺は小室(TK)でーす!
クラシックと現代音楽と和楽器関係、民謡、吹奏楽に合唱曲、舞曲、さらに古楽、時代楽器、
電子音楽、ミニマル、環境音楽、ワークショップもの、パーカッション・アンサンブルなど
それとJ-POPや洋楽ポップス、ヒップホップ、テクノ関係やダブ、アンビエント、演歌や書生節などに
カリブ音楽にラテンやメレンゲ、サルサ、カリプソ、バイヨン、ショーロ、ソカ、
キューバ音楽やフォルクローレやタンゴやボサノヴァやレゲエやスカ、ファンクやR&B、ソウル
ハード・ロック、メタルやデスやハード・ポップや様式美メタル、プログレ・メタル、ゴシック、ヘヴィネス、
グランジやハード・コアやパンクやブルースやニューウェーブや歌謡曲やノヴェルティ・ソング 、青春パンク、
シャンソンやカンツォーネやファドやハウスやハワイアンとかロック・エン・エスパニョールとか
クロスオーバー・ロックとか インダストリアル、ノイズ/アヴァンギャルドとか、ロフト・ジャズ、ノーウェーブ
ジャズやラグタイムやアシッド・ジャズ、ニューオリンズ・ジャズ、フュージョンやフリー・ミュージックやモンドものとか
フォークやケルトやジプシーものやフラメンコ、ケイジャン/ザディコやテックス・メックスやセカンド・ライン、ニューオリンズR&B、
ブルース・ロック 、ヴィジュアル系、グループサウンズ、スカコア、アシッド・ハウス、 グリオ、フィールド・レコーディング、
ガムランやアフリカもの、タアラブ、アラブ音楽やアイスランドやイヌイット、バンダ、バスク音楽、アラブ・アンダルシア、
ディジュリドゥやシタール、口琴、パンソリ、メフテル、ノンアク、ケチャ、グルジアの合唱、ソロモン諸島のポリフォニー、
モーラム、カッワーリー、オルティン・ドー、雅楽、声明、竹楽器、クルド、ユダヤ音楽や宗教音楽などの民族音楽・ワールドもの
プログレやジャズ・ロック、ジャーマンもの、チェンバーものにトラッド・フォーク、ブリティッシュ・フォーク 、ヨーデル、
ブルガリアン・ボイス、マリアッチ、古代の音楽、 マス・ロック、カナダのトラッド、チター音楽、カンタベリー、アラブ・キューバン
童謡、わらべ歌、アニソン、特撮ソングに映画音楽、ニュー・エイジ、校歌に軍歌、詩吟、アイドルもの、替え歌 、アラブのブルース
ロック、ロックンロール、トゥイスト、ブリルビルディング、ブルーアイド・ソウル、アシッド・フォーク
サイケ、ウェスト・コースト、SSW、 サザン・ロック、グラム・ロック、AOR、ネオ・アコ 、アフロ・ファンク
クリオール、ジャグ・バンド、ドゥーワップ、ゴスペル、 パームワイン・ミュージック、アフロ・キューバン、
さらには新潟県まで・・
その他にもたくさん聴いていますが
それでも幅が狭いでしょうかね?
みなさんもこれくらいは聴いてから
俺の批判してね。じゃね!

58 :
そんだけ音楽聴いてたら好意よりも批判的になると思う。
特に現代の音楽に対してね。
まずは君の挙げた音楽の全てを語ってもらおうか。

59 :
>>57は本人かも知れん
1,負けず嫌い
2,広く浅〜〜〜く
3,見栄晴

60 :
>>59
本人かどうかは別としてw
追加で
4.目立ちたがり
5.自己中
6.ナルシスト
これで完成

61 :
7、名無し
が抜けてますな。
7と名無しだけにw

62 :
紙ジャケ出るね。

63 :
>>57
新潟県って何?

64 :
TM Networkはプログレじゃなくて沢田研二だな

65 :
後期GENESIS聴いてるとTM聴いてる錯角になる

66 :
アルフィーに小室とYOSHIKIを入れれば、いいんじゃまいか?

67 :
>>66
その発想はなかったわ

68 :
globeのDon't Look Backとか、2000年頃の曲は
プログレ臭がして俺はおkだわ
小室の原点はプログレなんだろなと認識したのを憶えてる
でも歌詞は他の人にさせた方がいいねw

69 :
この板のバンドの歌詞は痛いのが殆ど

70 :
俺ン中では「スピードウェイ時代」がピーク。
あとは魂売ったおなにー曲

71 :
新曲WB2どう思うか聞かせて欲しい
プログレだと思うが……。
http://www.myspace.com/tmnetwork

72 :

【10/31発売の新曲】 作詞作曲:小室哲哉
TM NETWORK - WELCOME BACK 2 (おまけ:宇都宮体操)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1351226
【↑のオリジナル映像】
【ウツ】 TMN COME ON EVERYBODY 【鬱】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1066969


73 :
>>71
間違いなくプログレw

74 :
11/2,11/3の楽器フェアのライブ,
小室ソロで頭振りながらハモンドをガンガンゆらして爆音出してたよ。
トランスよりもハモンド破壊のほうが絶対かっこいいって。

75 :
小室はトレバーホーンみたいな存在になりたかったような希ガス

76 :
こんなスレがあったとは。
TOMORROW MADE NEW
WORLD'S END
MAJOR TURN-ROUNDのTHIRD IMPRESSION部分
GOOD MORNING YESTERDAY
シングル曲以外にプログレ的な名曲多し。
しょうもないベストアルバムが近年乱発されてしまったが、
プログレを意識した選曲でベスト出してもよかったのでは。

77 :
>>71
ばっくとぅーの発音ワロタw
歌詞が昔の曲名のオンパレードなのか。
しかしメロディが枯れに枯れ切ってしまったな・・・
Nights of the KnifeとDetourの間に何があったんだろう。

78 :
>Nights of the KnifeとDetourの間に何があったんだろう。
プロデュース活動メインになって忙しくなってからメロを練る時間が
少なくなってしまったんじゃないかな?
そういやメロの作り方も変えたとか言ってた希ガス。
メロディアス路線では無く、喋り口調路線(?)みたいな感じ。
美味しいメロのオンパレードであってこそプログレなのにな。

79 :
>メロディアス路線では無く、喋り口調路線(?)みたいな感じ。
ああ、確かにそんな感じするわw
音符にあらわすと16分音符で同じ音が何十発も続く感じ
元々小室はそういうメロの作り方だったけど、その辺の時期から
輪をかけるようにその路線になっていったね

80 :
>>79
その喋り口調路線が今のJPOPの当たり前になってるのはある意味すごい。
AメロでRAPやRAPのようなメロのような歌、Bメロで胸キュン、サビでキャッチー、
この手法をメジャーにしたのは間違いなく小室哲哉

81 :
吉田拓郎じゃないの

82 :
ところで吸血鬼ハンターDのサントラは
クラシックだとか言われるけど、俺から聴くとプログレだと思うんだが。
皆さんはどう思われますか?

83 :
そう思う

84 :
私もそう思う
いいよね

85 :
確かにあれはプログレ
再録してみたら面白いと思ふ

86 :
当時の小室の作曲方法が分かる。
リズム主体というかね。

87 :
今月のキーマガのインタビューでキースよりリックウェイクマンの方が自分に近いと語っているね
確かに手癖の多用などはそっくりだね

88 :
MTRキヲクとキロクは良いと思う
日本国内産のプログレではもしかして完成度は一番かも
サイモン・フィリップのドラムが気持ち良い
これだけは聞いて損は無いよ
他のアルバムはクズ

89 :
ポップ期のジェネシスとTM似てるんだよな
シンセの音色や打ち込みの使い方とか

90 :
リックウェイクマン+後期ジェネシス+ニューオーダー÷3=TMかな

91 :
昔、tktrapってのを図書館で借りて聞いたけど予想外に良かった記憶がある

92 :
tktrap持ってるw
コンセプトも何もかもがよく解らんが好きだ。
やはりCAROL時代なのかあれは。

93 :
あれは96年でなんかのイベントだったと思う
あのLIVEでは客はノるつもりで立ったまま聴いてた

94 :
>>89
後期ジェネシスは殆んど聞いてないんだけど、どれがTMぽい?

95 :
>>94
ウィキャントダンス

96 :
MTR、サイモンは出来上がったマスターを聴いたんだろうか?
歌とかピアノソロとか、日本人としてかなり恥ずかしいw
まあ、こうしたプログレ愛を感じられるアルバムは個人的にはうれしいんだけど。

97 :
サイモンが音入れした時点でオケはある程度出来あがってたらしいから聞いているんじゃない?

98 :
ウエットンと小室に似たものをかんじるな

99 :
どの辺が?

100 :
>>91
外人がCAROL歌ってる奴かな?

101 :
dの演歌節と、なんちゃってプログレ。
小室の小室節と、なんちゃってダンス音楽。
二人とも批判されているが、一般的に分かりにくい音楽を一般レベルまで昇華させたという点。
ちなみに先日のエイジアを小室が見に来てた

102 :
エイジア以前にプログレはヒットチャートの上位にランクされてたけど
これは一般レベルといえないのかしら

103 :
プログレ風味なんだよ。

104 :
>>101
エイジアはどこにプログレ風味があるのかわからない。
同時期のジェネシスやイエスと比べても
メンバー以外は全然プログレじゃねぇ。
ダウンズにいたっては誰あんたって感じ。

105 :
>>63
毒殺テロリストだろ常考

106 :
これはプログレだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3122741

107 :
dと小室はネタという点で共通してるなw
ところで二十歳の約束のサントラは良いと思う

108 :
MTRってドラムがサイモンでベースがボウイのバックでやってた人だけど
テーマがプログレ愛なんだから
サポートメンバーもプログレ人脈だったらもっと面白かったのにな。
アネクドテンってメロトロン使ってるから評価されてるけどメロトロンだけならMTRも良いね

109 :
知らないと思ってトリアンビラートパクリまくりだ。
というかブルグミュラー終了ぐらいの腕で出来る範囲でELPっぽいものを作るとああなる>MTR

110 :
TMだけでなくプロデュース関連のアルバム曲にもプログレぽいのがあるんだよな
グローブのドントルックバックとかさ
イエスショウのリックソロまんまパクリ

111 :
>>110
ハレルヤだろ
ニコニコのリックで知ったよ

112 :
クリムゾンが復活した時、小室がもっと驚かせて欲しいって発言したのに難波弘之がやたら批判してたな
なんか印象に残ってる

113 :
この人はどの方面からも批判されているが、十数年、業界にいるのは余程、神経が図太いんだろうな
小さいとき、クラシックをやっていて学生時代にプログレを聞いていた人間が
いつ、どのように変化して九十年代の大量生産大量消費型ポップスを作る人間になったのか?少し興味がある

114 :
>>112
小室を難波が批判したの?

115 :
>>113
神経が図太いんじゃなくて才能があるからだよ
才能がなきゃ神経図太くても業界から消えてる
クラシック>日本人作曲家はなかなか評価されない
プログレ>音楽性が高くても日本じゃ売れない、食っていけない
ポップス>大量に売れてウハウハ、その金で自分の好きなことを好きなだけやれる
頭良くて器用な人間ならポップスで売れることを優先するよ。

116 :
>>115
>クラシック>日本人作曲家はなかなか評価されない
ちょっと改めようよ

117 :
てかカンタベリーとかのへんはいくら有名でも音楽だけで食ってないだろwwww
ホールズワースですら副業してるんだから

118 :
小室はプログレも好きだったけど、TMの前身バンドのスピードウェイっていうのは
TOTOとかアメリカンロックの雰囲気が強かった。TMでデビューしてからはシンセミュージック
を分かりやすくポップスにしようとしていたようだ。
TM初期はモロELOのパクリみたいのがあったりもしたな。

119 :
TOTOそのまんまの曲ってなかったっけ?
インスト曲かなんかだと思うんだけど。

120 :
ACT810だね
Child's Anthemにそっくり

121 :
初期のTM(セカンドくらいまで)はELOパクリまくりだな
「パノラマジック」は「Twilight」
「さよならの準備」は「Yours Truly, 2095」
「Innocent Boy」は「Secret Messages」


122 :
パクリなんだけど、アルバムには小室しかクレジットされてない。
けど一応、権利は共作扱いになってるみたいだ。
著作権協会のホムペみてたら、そう記述されてた

123 :
小室の弾き方ってエマーソンとかウェイクマンより実はヤン・ハマーだよな
ギターみたいな弾き方でしょ

124 :
>>113
「"負けてもいい、俺は賭けるぜ"って言った時は格好いいですけど
本当に負けちゃうとまわりは案外冷たいですから」

125 :
グローブのフェイセスプレスってアルバムを嫁が流してて聞いたが、なかなか良いな
ラップはピーガブのナレーションだと考えると、プログレ風味な味がほのかにするな
10分程度の曲はコード進行が面白くて自分でも最近、聞いてる

126 :
globeのFacesPlacesはオルタナを意識したらしいがいつの間にかプログレ風味になっちゃったという感じだな。
97年位の小室はなかなか良いアルバム作っていたな。
globeのFacesPlacesもそうだがhitomiのデジャブもなかなか良い。
数が多いだけ埋もれてしまっているが。

127 :
十年くらい前に深夜放送で小室が
「フラッシュ、フォーカスが好きです。勿論雑誌じゃないですよバンドですw」
って言っていたのが印象に残ってる
同時期に週刊誌に華原スクープ出されたばっかりだったから妙にツボだった

128 :
>>127
その2誌にはTM時代散々書かれてたなw

129 :
ワロスw
関係ないけどヒューマンシステムでポジオにドラム頼んだら断られたって言ってたな
プログレ関係の人脈にも色々頼んだのかな?
次作のキャロルはスティーブ・ナイ+エアースタジオともろジャパン意識してるけど

130 :
TM、小室のアレンジじゃないんだけど、
安室のシングル「a walk in the park」のカップリング曲はリミックスなんだけど
ピンクフロイドのTIMEみたいな感じだったような記憶がある。

131 :
小室が逮捕されて飯がまずい!
    :::::::::::::::::::    ____   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::   /  :::):::(::: u\  :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  / ‐=・=-:::‐=・=-  \  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  |  ヽ (__人__) /  |  :::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::  \   ` ⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                    <
   /  ─ / ──┐ ──┐ll ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   \   /\   / | ノ \ ノ L_い o o

132 :
小室先生にお世話になった人たちは、今こそ恩返しする時なんじゃないのか?

133 :
小室に正義の鉄槌がくだされて飯がうまい!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

134 :
TMNはカネグレ

135 :
Get Wild and 逮捕

136 :
またカスラックの陰謀かよ!

と思ったが、あの様子だとホントに詐欺なんだろうな。合掌

137 :
Taiho Maturida Network

138 :
プログレっていう発想はなかったけど、代々のサポートギターの凄い面々を考えると納得。
http://kissyoufanks.blog49.fc2.com/
TM globeのCDを買って、少しでも6億返済の足しになれば
というブログ。
宣伝してね(>_<)
他にも、iTuneでDLしまくろうっていうブログも見つけたよ!

139 :
小室が高校生の頃に書いたと言う
キース・エマーソンに関する論文をぜひ読んでみたいです。

140 :
昔、なんでも鑑定団に、高校生の小室に同人誌の原稿を書いてもらったと
言う人が直筆の原稿を持って出ていた。確かにヘタクソな字で「キース・エマーソンがナンチャラ」
とか書いてあった。鑑定額が幾らだったかは覚えていないw

141 :
140 あったな。ちょうどいわゆる96年の小室ブームの時だよね。
ビデオが実家にあると思ったが。うpできない。すまん

142 :
ある意味V2はプログレw
メロスピ系の曲調なのにギターとベースはなくドラムとシンセがメイン
さらに小室の宇宙ボイスが響き渡る
こんな変な曲は世界にもないだろw

143 :
背徳の瞳はELPが2バスドコドコやってみましたって曲な印象で
70年代当時から誰かがいつかやってもおかしくないのに実は(多分)誰もやってなかった
有りそうで無かった唯一無二な曲w

144 :
そのありそうでなかったものを作るのが小室。
長けてたのになあ、そのへん。惜しい人を亡くry

145 :
The Point of Lovers' Knight2000

146 :
ようマイケル!

147 :
ヘイ!マイケルだろ

148 :
ELPが2バスドコドコってのはヨナス・エルボーグの「e」なんかが該当するかな。eは94年だから、
発想自体は同時代的なもんかね。ELPはキーボード・ハードロック的な面があって相性はいい。

149 :
TM Networkはプログレッシヴ歌謡テクノポップ

150 :
ちなみに背徳の瞳は92年です

151 :
小室哲哉という詐欺師のスレが伸びてるな
他にいたプログレ志向のバンドがいっさいいない為にこの人を持ち上げたんだろうな
音楽会社は→だから今のような状況になっている
元々音楽会社は外タレ(つまり出来合いの)音を日本の音楽産業にしてるだけの鳩派
自分で自分達の音を発掘したり出来ないプロデューサーしかいないって寸法
あれだけのプログレ過度期を体験したのに何もできないまあ演る奴もいないからな
ヒッピーはニートと同じ範疇なので無問題な訳
イメージを壊されてもエイベックスは金を出すしか無いって事じゃね

152 :
>>151
思いっきりスレ違いなので別スレ行きなさい

153 :
先進的という意味ではプログレか

154 :
てすと

155 :
このスレまだ落ちてなかったんか

156 :
こんなスレがあったんだ…

157 :
157(以後な)GET

158 :
TMはもうプログレバンドとして歩めばいいと思うんだ

159 :
俺もそう思う

160 :
TMを聞くと、随所にプログレ的なエッセンスを感じることが出来るね。
復活して欲しいな。

161 :
まだこのスレあったのか!w
welcome back 2はいいな
歌詞はあれだが小室プログレな展開がたまらん
しかもこれをシングルに持ってくるとこがまたたまらんw

162 :
1974が好き

163 :
GET WILDの後にKISS YOUを持ってくるところもニクい

164 :
このスレ出来たのが2006年だから
Welcome back 2もまだ出てなかったころか

165 :
板違いのJ-POPヲタはプログレ板から出て行け!
こんな子供だましじゃなくてタルカス聴けバカども。

166 :
MTR語る分は結構だよ。
出て行くのはとりあえずエイジアのみで。
エイジアと同種の、ジャーニーとかチープトリックとかハウンドドッグとかのスレがネタスレ以外で立ったら
その都度対処しようw

167 :
ただしフォリナーだけは別格だよ。
偉大なマクドナルド御大が在籍したという歴史的事実こそプログレ板的には重要なわけで。
これ基本ルールな。

168 :
>>167
それは認めんw

169 :


170 :
【芸能】長淵剛さん被災地激励。 仮設住宅 生ライブ二日目「海が憎い!海が憎い!」と絶唱!
ヒートアップしギターで建設中の足場をたたき壊す【震災】★3
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/bread/1299743217/

171 :
TMのIGNITIONは最高だな

172 :
TM Networkはプログレッシヴ歌謡テクノポップ

173 :
hyumansystem

174 :
TM NETWORKはMTRしか知らない凡人が通りますよ〜。

175 :
武道館

176 :
金があった時期に、Peter Collinsとかに依頼してAlbum作って欲しかったな〜
稼いだ金はTMに還元すればよかったのに

177 :
新曲はプログレならうれしいけど、なんか違いそう。

178 :
新曲ラジオで聴いたけど、懐かし爽やかなイイ感じ。
そしてやっぱりそこはかとなくプログレ臭がする。
ただまだ仮バージョンだそうで完成がどんなになるか楽しみ。

179 :
確かに。
I am いい曲だわぁ。

180 :
はじまった。
ビヨンドで

181 :
実況ここか

182 :
次はきすゆうかな??

183 :
次プリプリwwww

184 :
ウツいい声すぎる

185 :
きねさんwwww

186 :
声すてきすてき、うつ!

187 :
おかえり哲ちゃん

188 :
まさかのwww

189 :
びよんど きすゆ うぃらぶ らぶとれ びぃとうぎゃ げっとわい せぶんでいず せるこん でせいかいみたいだな

190 :
KISS YOUかな?

191 :
ここでも実況ダメだと思う
どうすんだ

192 :
あっちの>>759通り?
てかここで続けて大丈夫かしら

193 :
今日来てよかった。

194 :
せっかくだが、さすがに実況するのは自重しよう

195 :
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/liveuranus/1332235862/
立てた

196 :
まぁ、実況版もないしここでやろうよ。

197 :
KISS YOUのプログレ性について語るなら問題ないよな?

198 :
>>195
うわ神様ありがとう!
移動します

199 :
>>197
うん、語ろうよ。

200 :
>>196
市ねぼけが

201 :
↑漢字間違ってるよ。

202 :
google+の映画館の写真はヒントだったんだな
しかし映画館って座席数そんな無いし厳しいことには変わりないよね
youtubeでも中継やりそうなことをほのめかしてたけどどうなるんだろう

203 :
新曲、ジャケがまたイイ感じだなおい

204 :
いいジャケだな。

205 :
っっぽおいおいいおいういうううgtytrewっっくぁasssdば瀬fghjっkっっlmんっbvっdxっっzxっっっっっっz

206 :
235 名前:名無しさんといつまでも一緒 [sage] :2012/03/20(火) 22:52:21.59 0
>>228
こっちからすると、忙しくて妻子もいる人を気軽に誘ったりできないので、
そちらから言ってくれたらどんなに嬉しいか

207 :
新曲いいわ
あのジャケはこのスレの住人ならニヤリとしてしまうな
輸入盤コーナーにあっても全く違和感ないだろうw

208 :
うん。

209 :
あげ

210 :
ふざけんな!
プログレナメるな!

211 :
いや、プログレだろ。 おまえは何をプログレだと思ってるんだか

212 :
プログレというものがイマイチわからん。
AメロBメロサビというありきたりの曲ではなく、
メロディやテンポなどが変化に富んでいて、
どことなく物語性を感じさせる曲・・・という訳ではない?
>>76にあった
TOMORROW MADE NEW
WORLD'S END
GOOD MORNING YESTERDAY
はどれも大好きな曲で、
似たような曲はどうすれば探せるのかなーと昔から思っていたが。
MAJOR TURN-ROUNDのTHIRD IMPRESSION部分
は「・・・ださっ」と思ってしまったんだよな。
FIRST IMPRESSION部分の始まりのところとかはホントに好きなんだけど。
俺はプログレっぽい曲が好きという訳では無いのかな。
あとTOMORROW MADE NEWは、
RHYTHMREDver.とEXPOver.どちらがよりプログレっぽいんだろうか?

213 :
すごいこのスレまだあったんだ。
MAJOR TURN-ROUNDはライブに行っておいて本当によかった。

214 :
TM NETWORK 30th FINAL
3/21(土) 3/22(日)横浜アリーナ 開場16:00開演17:00

チケット一般販売 3/1(日)10:00〜 (チケットぴあ・ローソンチケット・e+)

215 :
プログレっていうかダンスものっぽくて聞けたもんじゃない
小室が個人で若いねーちゃんとやれば良いのに
松本呼び戻してロック・バンドに戻れ

216 :
TM NETWORK「Get Wild」最新バージョンCDを横アリ公演で限定販売
http://natalie.mu/music/news/139693
>価格は1000円
>01. Get Wild 2015
>02. Children of the New Century(Instrumental)
>03. Get Wild 2015(Instrumental)

去年から今年にかけてライブのみで公開してきた「Get Wild 2015」を
ついに会場で限定発売

3/21(土)22(日)横浜アリーナ公演 各プレイガイドにてチケット好評発売中

217 :
TMのGet Wildって、マイクオールドフィールドのチューブラーベルズみたいなものなの?

218 :
セルフコントロール歴史 sm25787573

219 :
TM30周年の旅 きょう終了  (中日スポーツ 3月22日)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2015032202000177.html

TM NETWORK FINAL
3月22日(日) 横浜アリーナ
当日券販売情報
http://avex.jp/tm/news/detail.php?id=1020341

220 :
TM NETWORK「Get Wild 2015」配信中
本日iTunes Store J-POPランキングで1位

https://itunes.apple.com/jp/album/get-wild-2015/id983843520?l=en

Get Wild 2015 -HUGE DATA-
Children of the New Century 2015
Just Like Paradise 2015

221 :
222GET

222 :
>>217
New Order のBLUE MONDAY みたいなもの

223 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

224 :
小室ヲタがエマーソン追悼スレで発狂してワロタ(笑)
小室(笑)は虎舞竜と並ぶ日本の音楽史にお笑いというジャンルを確立させた存在(笑)
馬鹿にされて坂本叩いて尚更、小室の恥ずかしい音楽性を笑われることになった(笑)

225 :
テスト

226 :
『MAJOR TURN-ROUND』
は何度聴いても飽きないな。
後世に残る名盤かもしれない

227 :
228(不二家)GET

          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

228 :
229(ニンニク)GET

                 ,..、
                 .'ー"!
                .イ;.   |
             .   ´ /   i`ヽ、
           .r ´             ヽ.
         . '             ハ
         .′  /             :、
.         {: :  . ′            ヘ
.         i: :r ´         ,ィ    '.
.         ヘ.{ : : .       ,r'′   . : i
            '.: : : :.. . . : : : : : :j : : : : : : : : j
          ヘ . . : : : : : : : : ノ}: : : : : : : ::.′
          ゝ.,_: : : : : _,.ン'ゝ.,_ : :_,. ´
              ̄ ̄      ̄

229 :
Get Wild 4枚組聞くとTMは正にプログレだとよくわかる

230 :
Twinkle以来のミニアルバム作ってプログレ風にして有終の美を飾ればいいと思う

231 :
ダンス打ち込み路線は他でやれ
松本呼んでロックやれや

232 :
Quit30はプログレ寄りだったな

233 :
小室引退ですと

234 :
>>231
Quit30のCAROL、マーティーのギターは合わない感じがした アメリカン過ぎる

235 :
>>233
17年前のその頃の俺は
東京国際フォーラムのチケが欲しくて
ダフ屋から買おうとしたが、無かったよ。
雪が降ってて寒かった。嫌な思い出。

236 :
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XPHT1

237 :
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8VG

238 :
シンデ シマオウ ナンテ ハー
ナヤンダリ シタワ オモーイ

アイシタイ アイシタイ アイシタイ
wwwwwwww

239 :
笑神様は突然に…お正月の朝は笑神様!2019年初笑い!!★5
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liventv/1546312096/

240 :
本日、サーバー障害により当「ターザンカフェ」の更新が大幅に遅れました。申し訳ございません。

241 :
【あずま駅弁に】東京電力管内の中堅国立大学に地方出身は増えるのか【京おんな】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/student/1558242036/ 主題歌

アズマの男子に愛されたけりゃ 東へ走り抜けろ!
cheapな学費国立大学 親も喜ぶだろう
茨城宇都宮群馬大 貴女と共に 生きられるなら
横国埼玉千葉山梨 何も 文句はない
Get out of Kyoto 一人では 解けない愛のパズルを抱いて
Get out of Kyoto キャンパスで 優しさに出逢ってみたくないか?
Get chance and love 地元では 見れない富士山ここにあるさ
Get chance and love 一人でも 京都の女子が増えますように

242 :2020/02/09
もう残り少ない人生
売れようが売れなかろうが
好きな音楽やればいいんじゃね
売れるに越したことはないが

【JOHN】ジョン・ゾーン【ZORN】
たかみひろし。
【果てしなき】プログレ爺 vs ヘビメタ豚【闘い】
プログレを日本語の歌詞で歌おう
クリス・スクワイヤ
宮殿vs戦慄vsレッドvsディシプリン
五大バンドのすぐ下に位置するバンドを五つ選ぶとしたら part 2
【Epitaph】アーティスト追悼スレ【RIP】
21世紀のプログレッシヴ・ロック 新鋭バンドたち
ピンクフロイドVSキングクリムゾン
--------------------
linuxたんだけど何か質問ある?
スポクラで嫌われるやつの特徴7
B85W58H85、Fカップグラドルが貝殻ビキニで「ファンのハートを掴みたい!」
日本製鉄 part8
巨乳ちょっとこい
★嫌韓はもう古い。これからは反韓。
欽ちゃん「野球やるよォォォォォ!!!!!!!!!!」
【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ118
【デパート】徳島県から百貨店が消滅 日本初 そごう徳島店閉店
【韓流α】私の期限は49日
謎の下山、三鷹、松川事件について語るスレ
阪神競馬 1回 4日目 2
【PSP】携帯ゲーム機で音楽聴いてる香具師【GBA】
【和久井映見】妹よ【唐沢寿明】
元キング・クリムゾンのメンバーが雑談するスレ
ZOZOTOWN pt.141
東浩紀548
【BS日テレ】イサベル〜波乱のスペイン女王〜
わかば・エコー・しんせい・GB総合 13本目
【浦島】桐谷健太の噂8【二児のパパ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼