TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
宿泊業界「潰れそうなの! 早く来て!」 (ヽ´ん`)「じゃあ行く。」  業界「は? 一人は駄目なんだが?」  [571598972]
選挙に行こうと考えてる馬鹿な嫌儲民よ、一回考え直せ お前らが一票入れたところで何の意味もない。 [589182397]
(ヽ´ん`) 「生物の本体は『腸』。その他は腸が効率よく餌を集めるための道具にすぎない」 [324064431]
プレイステーション5の互換機能、4000タイトルを超える模様 fps向上や解像度upも [915050305]
日本の祭を見た中国人 「なぜお尻を出しているのか」「直視できない」など当然の感想を述べる [247662382]
【問題】 A=B かつ A=C だが B≠C であるものの具体例を挙げなさい。 [324064431]
茂木健一郎さん、小泉進次郎をパロった渾身の大爆笑ネタツイートを投下wwwwwwwwwwwwwww [582550711]
恥ずかしい車と言われて連想した車 [324064431]
黒人でパンパンのバス車内で「ニガー」と言ってしまった白人まんさん、ボコボコ血だらけでバスから放り出される [981340838]
【悲報】 エアコンつけっ放しのほうが電気代安いはウソだった件 騙されてた雑魚おる? [324064431]

面接官「格付けチェックで多数の人々が数十万のワインよりも数千円のワインを選ぶ場合、本当に客観的に美味なのはどちらですか?」 [304868982]


1 :2020/01/03 〜 最終レス :2020/01/04
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
『芸能人格付けチェック』で多数の人々が数十万のワインよりも数千円のワインのほうを選んでいた場合、本当に客観的に「美味しい」のはどちらなのか
https://togetter.com/li/1450642

青識亜論(せいしき・あろん) @dokuninjin_blue
あの格付けチェックの番組、いつも見ながら思うのですけど、相対的に多数の人々が数十万のワインよりも数千円のワインのほうを選ぶ場合、本当に客観的に「美味」なのはどちらなんでしょうね。

青識亜論(せいしき・あろん) @dokuninjin_blue
数十万円のワインにお金を出せるような「お金を持ったマニア」に受けるようチューニングされた味であれば値段は跳ねるので、数千円のワインよりも百倍美味しい必要はない。

青識亜論(せいしき・あろん) @dokuninjin_blue
あの番組は結局、経済学者ケインズのいう「美人投票」をあてられるかどうかを競っているにすぎないんですよね。それも、「金持ち限定の美人投票」という特殊な価値観に適合しているかどうかを審議しているにすぎず、それをもって人間を「格付け」するというの、なんだか傲慢なお話ですよね。

2 :
netgeekいいね
こういう公益性のある内容なら多少は作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にも是非見習って欲しいぐらいだ

3 :
世界一売れてるハンバーガーがなんたらかんたら

4 :
高いの選ぶゲームやってんだよバーカ

5 :
あべぴょん

この一言で論破できる

6 :
残念ながら古酒の味わいはワインを飲み慣れてないと分からないんだわ
古酒を飲み慣れたワイン通を多数集めて安いほうが選ばれるなら安いほうが美味しいんだろうね
ワインになれない人は美味しさが分からず飲みやすさで選ぶから

7 :
なろうと古文
どっちが高尚かとおなじ

8 :
980円のワインと5000円のワインなら一般人でもわかる
5000円と数十万円

9 :
希少性に価値が出るから新しくて美味しい(=普通)のものより、古くてそこそこ飲める(=レア)の方が価値が出る

10 :
そもそも美味とは

11 :
樽で貯蔵することの意味を考えないとそういう結論になる

12 :
友達の話なんだけどさあ…
面接官がこう言ってたんだけどさ…

こういうのってなんていう名前付いてるの?病名というか現象名というか

13 :
美味いから高いんじゃないんだよ
高いから高いんだよ!!!!!!

14 :
値段が高い=希少価値が高いということだけで美味いかどうかは別なんではないだろか

15 :
マックとコーラが世界一定期

16 :
ビットワイン

17 :
青なんとかの妄言でスレ立てるなよ

18 :
いらすとやとピカソの絵。
名画はどっちだ。

19 :
美味いものが分かるから一流なんじゃなく、目利きができるから一流なんだろ

20 :
ただのバラエティ番組や

21 :
>>12
会話を楽しむ際のツールで
「話題」
と呼ぶ

22 :
以前あったな
北海道ししゃもとカペリン食べ比べて全員がカペリン選んだ

23 :
見習いに握ってもらう寿司と40年の職人に握ってもらう寿司の違い
美味しいかは重要ではない
実際にかかったコストを食べてホルホルしたい

24 :
寿司職人と握りマシーンだと殆どの人が握りマシーンの寿司を選ぶとかなんとか

25 :
そもそも美味しいかを当てるゲームじゃなくて違いを見抜けるかどうかのゲームだろ
またウヨ論者に有りがちな議論のスタート地点が間違ってるパターンだな

26 :
その理論だと多数派が受け入れるジャンクフード一択になってしまうが

27 :
味に客観性はない

28 :
人によって評価の基準が異なるのは当たり前
「求めるもの」が違う

辛い料理自体を食べたことのない人にとって、激辛料理はただの毒
ミステリを読んだことのない人にとって、叙述トリックはただの詐欺
民謡しか聴いたことのない人にとって、ロックやメタルはただの騒音

29 :
いくらダイエットコークが売れてても
人工甘味料が入ってることをわかる人のほうが偉いに決まってるからな

30 :
高いからいいもの、いいものだからというわけではないという観念は確かに必要なもの

31 :
こいつ顔イケメンだからって調子のってるよな

32 :
>>12
嘘松

33 :
赤ワインは不味い方が高い、これは基本

34 :
>>23
頭悪そう
頭悪いまま一生終わりそう

35 :
リプ欄にもあるけどGACKTの「この番組は美味しいワインを当てる番組ではない」で決着付いてるよ(´・ω・`)

36 :
>>31
へえ、イケメンなのにネトウヨって珍しいな

37 :
ってか、普段から飲んでりゃ直ぐにわかるけどな。

38 :
不味くて飲みにくい方を選べば大体が高級品

39 :
マックのハンバーガーが世界で一番売れてるんだから世界一うまいもんだろ

40 :
美味しさに客観性はないだろ
はい論破

41 :
美味しいからじゃなくて普段飲んでるのと同じからこっちは安いとかで決めてる人もいるけど

42 :
子供部屋おじさんが喜んで見てるようなテレビ番組はその方が面白いから

43 :
数十万のワインか
数千円のワインとその差額分
どっちを選ぶって言われたら
多くの方が後者を選ぶと思うよ
その程度のモノなんだよね

44 :
はいここ重要(´・ω・`)

ううささ @UuuSasa
@dokuninjin_blue 番組先頭で、GACKTが答えてましたね。美味しいとかは人それぞれ。だから、美味しいを当てるのでは無く、知識に照らして正解を選ぶ問題。正解するには、常に知識のアップデートが必要。そして、知識は決して奪われることの無い財産なのだと。

ううささ @UuuSasa
@dokuninjin_blue しかし、正解するには経験も必要だし、並み外れた感覚もなくてはならない。一流と呼ばれるのはその三拍子が揃った人だけ。才能に加えて努力がないとダメと言う当たり前の話でした。

柴崎小五郎 @shibas33santa
@dokuninjin_blue ガクトも言ってましたね
「美味しいワインを選ぶ問題ではない」と

45 :
叶姉妹がディスクの確認してるのは面白かったなぁ。
一応お作法を知ってるというか、普通に資格持ってそう。

46 :
スレタイだけ並べてみると面接官が1番落とされるバカだな

47 :
>>23
実際に見習いと親方で見習いの方が選ばれるなら親方は駄目だろ

48 :
>>31
アトピー陰キャ顔でアベマに出てただろ

49 :
貴重だから高いのであって
美味いから高い訳じゃない
その辺をちゃんと理解出来てないとダメ

50 :
アンケート結果を評価軸にする話と、分析評価の話をごちゃごちゃにするからこうなる
一瞬騙されてマクドナルドとコカコーラの極論でようやく違うと理解できるよな

51 :
>>4で終了、と言いたいところだが
「高いものは“絶対的に”いいものだ!」と昭和の腐りまくった価値観に固執しまくってる
うんこバカジャップがいまだにまだまだ多い、と言いたいんだろ

ジャップはもう少し自分の頭を使えと
そこまでわかれよお前ら

52 :
初めてコーヒーを飲んだ時に美味しさが理解できず、
甘いカフェオレやコーヒー牛乳が美味しいと感じることと同じ理屈だな

経験を重ねないと美味しさが分からないものが実際に存在するから
そこを無視して結論求める時点でバカの極み

53 :
多分100万のワインと5000円のワインなら
まずい方が10万だと思うわ

54 :
>>48
アトピーハゲブサイクは分かるが>>31は定型文ですぞ〜(´・ω・`)

55 :
>>19
そうだよな
1に騙されかけてたわ

56 :
回転寿司と比べれば高級寿司のほうが味に深みや複雑さがあって美味いでしょ
それを理解できない馬鹿舌なだけ

57 :
>>22
メス同士なら然もありなん。
オスは比較にならないけどな。

58 :
あれは美味しいものを選ぶんじゃなくて高いものを選ぶんだぞ

59 :
美味いかじゃなくて値段を聞いてるの

60 :
高い理由って希少性とか美味しさだけが理由じゃないんじゃないの

61 :
>>1
これ前提が間違ってるな
格付けは『美味いもの』じゃなくて『高そうなもの』を当てる番組

62 :
ヨーロッパの地元向けのワイン屋でかろうじて旨さが値段と釣り合うのが五千円くらいのワイン
それ以上高いのは味以外の要素と言われた
ローカル客は千円二千円くらいのが一番好きらしい

63 :
普通は新しいワインの方がうまいよ

64 :
あー、あのキモ顔の人ね
よくノコノコ顔出しできたもんだ話ホント

65 :
(ヽ´ん`)「やらせだぞ」

66 :
数千円のワインと千円以外は
間違いなく味が違うけど
ちゃんと時間を置いてなかったり適温じゃなかったりしたら高い方は不味く感じるかもしれん

67 :
ウヨ論者たちがやたら上から目線で的外れなこと喋るのってなんなの?

68 :
的外れな上から目線

69 :
ファンタグレープのほうがうめえし

70 :
人は結局、食べ慣れているものを選ぶ傾向にあって、それを美味しいからと理由付けしている

71 :
食文化はぶっちゃけ「慣れ」だから特定の文化圏で希少で珍重され高値がつく食品を異文化に属する人か評価するとは限らない
ワインなんかは典型的なコレにあたる

72 :
つまり世界一売れてるハンバーガーとコーラが世界一美味なんだな?

73 :
>>72
まずかったら売れないからな

74 :
音楽がそうだけど結局のところは慣れてるかどうかなんじゃないかな
人間は慣れ親しんだものを良いと感じる傾向がある
クラシック曲でも一般人気と批評家の評価が乖離することなんてよくある
味も同じだと思うよ

75 :
ピカソを知らねーやつにいい絵かどうか聞いてもほぼ全ての人がゴミだと答えると思う
価値なんて皆で決めるものじゃないんだろな

76 :
あ、美少女アイコンでフェミに噛みつくキモオタフェイスの人だ

77 :
美味い不味いはその者の主観的な評価でしかないのに客観的に美味いのは云々なんて質問がおかしい

78 :
ワインは骨董品だと思えば良い
「古臭い味だな」と思ったらまず間違いなく高い

79 :
いいものを選べなんて言ってないじゃん 
高いものを選ぶゲームなのに

80 :
高いものの方が美味い理論でいうと
鯨肉なんかは昔より劇的に旨くなってることになるな

81 :
高いものを選ぶのとおいしいものを選ぶのは似て非なるもの
頭悪い奴が無理しなくていいぞ

82 :
ケンモメンはファンタグレープとサングリアしか飲んだことないのによく偉そうに語れるな

83 :
>>34
最近こういうレスみるけどはやっとん?

84 :
>>8
コレ
5000円のカルフォルニアワイン飲んだ後980円のワインなんて不味くて飲めん

85 :
アホでも2、3万のブルゴーニュ飲んだら違いわかるで

86 :
美味いと高いは別の価値観

87 :
味覚の感性は幼少期で決まるからなぁ
成金とかは駄目だろ

88 :
大衆向けのほうがいいんじゃね?

89 :
やらせ番組に本当に客観的な結果などない

90 :
>>84
オー・ボン・クリマのあとでもコノスルとかならまぁ飲めんこともない

91 :
味じゃなくて価格で選んでるんだからわからないだろ

92 :
上司を言うことを聞くか
同僚の言うことを聞くかって話か

93 :
>>62
そりゃそうだ
店価格で飲むなら買って家で飲む方が安いし

94 :
>>6
コテのくせにいいレスするね

安物ワインはワイン飲み慣れてない人向けの間口として機能するようになっているし素人が選ぶのも無理はないんだよな
だからまずは二択で高級かつ万全の状態のもの、同じ高級品だが開栓・常温放置等して品質劣化有りのものを用意
そして三択目に安物ワイン(絶対アカン枠)を出したらいいと思うね
値段じゃなくて品質を見抜くブラインドテストにしてしまえば皆納得でしょ

95 :
>>8
最近は千円クラスの白ワインでも飲めるの結構あるから いけるわ
昔はその値段だとゴミが多過ぎて
ワインブームが寂れたのも
金がかかってコスパが悪いから出し

96 :
知識として見分けられるから格なんだろ

97 :
バカらしいけどSPI突破の考え方とかもこんな感じが根底にあるんだよな

98 :
そもそも味の好みなんてひとそれぞれだし、飲食物の値段は希少性やコストで決まる。

松茸なんて昔は椎茸より安い場合もあった。

99 :
美味しいと思う方を高いと判定してるわけじゃねえだろ

100 :
うまいの選んでるんじゃなくて高いと思う方選んでるだけどな

101 :
客観的な感性なんてねえよバカ

102 :
どっちが旨いかだった?どっちが高いかを当てるんじゃなかったかな?

103 :
「値段が高い=美味しい」という貧相な感性

バブル期の成金によくいた

104 :
ピカソの絵をみて、俺でも描ける、でもラッセンの絵は描けない、だからラッセンの方がWebっていうレベルのいちゃもん

105 :
1000円のコノスルと高級ワインの違いは一般人にはわからん

106 :
知らんけど、ワインは開くとかデキャンタとかあるそうだから、微妙な高級ワインも扱い次第でダメにも最高にもなるんじゃないの?
で、最高の扱いをした場合、高級の方が上とかじゃないの?
神の雫最近読んでるのでそうなんじゃないのかなって思います。
つまり、安いワインは最高な状態で、高いワインは最低な状態で比較してる。だから飲んだ時に銘柄が分かるのが大事。

107 :
ワインは5000円超えたら十分一級品で素材の質も1万円くらいのワインで上限に達する
数千円のワインを安物扱いしてるのがおかしいだけで十分美味しい
何万とか何十万とかするのは製造本数が少なくて希少価値から値段が跳ね上がってるだけで
本来知らないままどっちの値段が上かを当てるために使うようなものじゃないわ

108 :
「自分の人事権を握ってる人が美味しいと思うほうです
そういう人材が欲しいんでしょう?」

109 :
美味しいなんて人の好みだろ
売れるか売れないかで語れよ

110 :
中学生くらいのときにこういうこと考えるよね

111 :
>>21
キモ

112 :
あの番組で出る安いヤツの方が、まだ知らない新しい美味いヤツな可能性があるよな。
そっちを知りたい。

113 :
ファンタグレープとどっちが美味いかで語れよ

114 :
ビスケット・オリバも同じ事言ってたろ

115 :
ラーメンハゲが言うように情報を飲んでンだわ

116 :
一流芸能人なら知ってるでしょ?
っていう番組だからな 美味いかまずいかは
問われてないんだよ

117 :
どっちが価値が高いか当てるゲームなのに何で勝手に新ルールだしてくるの?馬鹿なの?

118 :
旨いか?ってルールだっけ?
高いか?ってルールだろ

119 :
美味いのはどっちかって言ってるだけじゃん
美味いほうが正解だなんて言ってないじゃん

お前ら誰と戦ってるの?

120 :
>>31
あれ以来、フェミ関連で見かけることがなくなったなと思ってたら
最新はマウントする対象を変えて生き残りを図ってるのかね

121 :
そんな程度の違いしかないなら安い方で良くない?

122 :
デパートで普段食べないような百グラム数千円の肉を食べても大しておいしくない。
普段買ってる百グラム千円くらいの肉のほうがおいしく感じる。食べ慣れてるものの
ほうがおいしいってことだ

123 :
豊潤とか高い気がする方であって
美味とまで言い切るのは
その中でも半々では

124 :
もう何年続いてると思ってるんだ
Aのほうが美味いけど高い感じがするのはB、みたいなコメントは番組内でも当たり前に出てるだろうが

125 :
>>122
も旨いと思う方を選んでるわけじゃないから
その理屈だと選んだ人がこっちのが食べ慣れてて美味しいと思うけど高いのは逆だって選んでる場合もあるって事になる

126 :
値段は200倍のワインが
味も200倍かっていうとそんなことはなくせいぜい数倍だって友達がいってたよ

127 :
いや、あれは高級ワインを当てるクイズだから。
良し悪しを判断してるわけではない。
センスではなく経験の勝負


将棋で言うならAIの棋譜ではなく貴腐ワインの如き熟練したプロ棋士の打ち筋を見極められるかどーかの争い

128 :
>>106
澱がグラスに入らないならどのように注いでも構わない
俺がデキャンタが嫌いなだけだが
糞みたいなパフォーマンスの為にデキャンタするソムリエはアホだから
デキャンタしようが新しいワインは熟成させたワインの香味が出ないよ

129 :
だいたいワシの場合マズイほうが高いパターンだな( ´・∀・`)

130 :
>>4
つまり不味いのを選ぶってわけか

131 :
値段の問題であって
旨さの問題じゃないから

132 :
こんな感じで青はいつも一周遅れで既に答えの固まってるつまらんネタに
正論めいたいちゃもんつけて来るよな

133 :
高額なワインはそれなりに意味があるんだろ歴史背景とか
その上で飲めば美味しいのかも知れん

134 :
枯れた味わいってやつ

135 :
美味いのと高いのはイコールではないからな
希少性で金額上がってるものについては美味いとは限らない
マツタケとかキャビアとかフカヒレとか
ワインもそう

136 :
あー
値段と味は関係ねーんだわー
魚食えば解るー

137 :
しらんけど
値段関係なく美味いものは美味いって言えない奴は本当に恥ずかしいと思う
舌が肥えてるとかなんとか言うけど味蕾の数って若いほど多いしな

138 :
ぶどうジュースとワインどっちも飲んだことない奴に飲ませたらどっちが美味しいと思うかな

139 :
芸術も教養がなければラクガキだし

140 :
格付けチェック程度の人数のサンプルでそんなこと言われても知らんがなとしか

141 :
まあプロダンサーより上手い素人とか
そういうのは反則だと思うが。
今回のはガクトがフォローしてたが無茶苦茶下手クソで評価が逆転する要素はなかったな

てかそれよりガクトのヤラセはいいのかってプリミティブな疑問のがもやもやするわw

142 :
高いから美味しい訳じゃない手間がかかってるだけ

143 :
>>1
でもお前アルバイトすら経験したことない無職童貞引きこもりのこどおじじゃん

144 :
美味しい方を選んでる訳じゃないのでは、あと安い方もそれなりに美味しい奴選んでるでしょ。

145 :
http://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
ワインってコンビニに置いてある1500円くらいのものが割と良かったりするんだぜ

146 :
美味しいものが高価だとは限らない

147 :
高くて質が悪いって日本製じゃん

148 :
ボルドーとかだとある程度空気に当ててやらんと美味しくない的な
モーニングの漫画知識

149 :
Gackt様の説教を1万回聞き直してから出直せやヴォケ
美味い不味いは好みに過ぎないんじゃ能無しが

150 :
嗜好なんてただただ単純に好みで時間や希少性や手間に対して対価が発生してるだけ
各々の好みでしかないものにはなから格も糞も無いしましてや客観性なんて介在する余地すらない
自分の好きなものだけが至上
自分の嗜好にまで他人の物差しがなきゃ測れないカスとか

151 :
高いワインは趣味、コレクター向け
美術品と同じ

152 :
うんちく語るにも飲んだことなければわからんからな

高いワインとの差がわかってそれ以外が不味く感じる人より安もんで幸せになれる人のほうがいいな、金ないから

153 :
美味いものが安く飲めるんなら幸せだしそれ飲めばいいじゃん。

154 :
数千円のワインだって十分高いんだが

500円のワインとか持ってこい

155 :
高いワインが、古くて希少性があるだけで、別に美味しくとも何ともないってマジ?
骨董品の10万円の皿より、山崎春のパン祭りで貰った皿の方が便利で使いやすいみたいな?

156 :
青スレならそう書いとけよ…

157 :
>>75
ピカソだって絵が上手いから評価されてるわけじゃないしな
歴史上で新しい画法を生み出したから評価されてるわけで

158 :
味については馴れてるかどうかってのも関係してる
人によっては高級レストランの食事よりも母親がサッと作った手料理の方が美味しいと思うだろうし

159 :
売り豚理論

160 :
100万円の酒が1万円の酒の100倍美味いわけじゃない

100万円というのはその酒についた「価値」であって
その価値というのは味で決まるものじゃないし
酒の場合なんて「高い方が美味い」という考えでは正答は難しいのでは

161 :
この番組はガクトを押し出してからつまらなくなった
露骨なヤラセは流石にきつい

162 :
2500000円のワインと5000円ワインの違いで
稀少性が占める部分が圧倒的なのは間違いないけれど
不味いワインが高額になることも滅多に無いわけで
高い方が美味いのはほぼ間違い無いんだよ

163 :
ロレックスよりカシオの時計の方が正確かつタフだけど
値段に関してはロレックスの方が高いみたいな現象だろ

164 :
希少価値=美味しい
情報を飲んでんだよ

165 :
値段が100倍でも美味さも100倍なわけではない
一定のしきい値を超えていれば後は自己満足の世界

166 :
安いほうでも1976年のヴィンテージものだろ
ソムリエが意地で安くて状態最高のものをぶつけてきてる
質問はどちらがラトゥール1959かなんだからラトゥールの個性を知ってる相応レベルの知識が無いと難しい
当てた3人は全員老色で判断した
色で判断した3人はそれなりにワイン知ってる

167 :
他の多数の人が飲めない(手に入らない)ものを飲む
希少性(物量)があるから高いんじゃなくて、高いから希少性(体験)があるという逆転の錯誤

168 :
だってワインよりジュースのほうが美味しいし

169 :
あくまでも高いワインを選んでいるだけで、美味しいワインは選んでないだろ・・・

170 :
>>166
これどうなん
感性でなく経験の測定じゃん

171 :
流石普段はワインは不味いだのファンタグレープで良いだの言ってる嫌儲のワインスレ、適当な事ばっか書かれてて草
ワインは文化だから価値は畑の立地と歴史でほぼ決まってしまう
この点で旧世界ワイン、特にボルドーの5大シャトーと希少性の高さでブルゴーニュのDRCに価格で勝てるワインが存在しない、新世界ワインで価値がついているナパのオーパスワンなんかが本当に味で評価されているワインだと言える

172 :
中学生がつけそうな屁理屈を大の大人が堂々とツイッターで垂れ流すなよ

173 :
>>168
そもそも、ワインってものが日本人の口に合わないから、
ワインに混ぜ物をして日本人に合わせたワインの紛い物が流通してるんだわ

174 :
まぁそういうことろも含めてTV局も視聴者も馬鹿馬鹿しいと思ってるから正月にだけやるんだろ

175 :
>>143
青識は京大卒の上級公務員様やぞ

176 :
味に客観性があるのか

177 :
>>166
千葉雄大は味で当ててなかった?

178 :
>>176
あるから値段がつく

179 :
ワインほど値段で味に差がある食物も無いだろ。
高い奴ほど余韻の長さや味の奥行き複雑さが
増す。ジュースが好きな人なら2000円以下の方が
旨く感じる。

180 :
多数の定義を教えて下さい
それはあなたの周りだけの人間ではないですか?
本当にマジョリティがそうだと考えるなら市場経済下では明確に値段に反映されるはずです

181 :
>>130
そらまあ大多数の貧乏人視点でいくとそうなるな
あれはそう言う味のわかる金持ちアピールする番組だし

182 :
どちらも不味い
士郎、お前はまだまだ甘いわ

183 :
>>94
ガチすぎるのはいかんよ
ソムリエ集めてやるならいいけど
専門家でもなんでもないただテレビ出有名になっただけの時流に乗った人を格付けしてるんだから
コイツもてはやされていっちょ前の面してるけどド素人でっせと吊るし上げる番組なんだから

184 :
>>161
ガクト効果で

185 :
音楽とワインはトゲを感じれば高い安いが分かると思ってるわ

186 :
>>171
まもなく亡くなりそうなルロ〇銘柄は
DRC超える価格になると思っている人間が多いから投機されてるだろ
ドーヴネあたりも上がってるしな

187 :
格付けチェックは美味い方を当てるんじゃ無くて、高い方の味が分かるかってだけでしょ?
値段は美味さより希少価値なんだから美味さを並列に語るなんて無理だよ

188 :
何年か前のやつでヨシキが安ワインの方をコスパ高ぇってめっちゃ褒めてた

189 :
5000円のワインは高いだろ

190 :
番組の最初にガクトが言ってたのにこれだもんな

191 :
「自分の好みはこっちですが、高いのはこっちですね」でええんちゃうか

192 :
またお人形遊びしてる

193 :
>>189
これな

194 :
>>187
希少価値もあるけど、高いワインは
味が複雑で素人に理解できない。
下手すりゃソムリエすら間違える。

195 :
>>31
ああ、あの人か
聞いた事ある名前と思ったけど繋がったわ
フェミさんがこの人の事叩くなと怒ってたよね

196 :
五千円のワインなんて近所のスーパーじゃ売ってすらいない。
五千円のワインってのはそれほど高価なんだぞ!

197 :
>>62
ワイン教室の先生に1800円のワインからが最低限の美味しさがあるって聞いた

198 :
高級かそうでないかであって、上手いか不味いかじゃないだろ

199 :
800円と1200円だとやっぱり1200円の方がうまい

200 :
実際5千円位のやつが一番うまい
古すぎると値段だけ高くて気が抜けた味になるし
ある程度の年数じゃないとバランスが悪い
でもチリワインは千円位でも美味しかったのにお前らに見つかって高くなったわ

201 :
希少性だけのゴミ
なんならファンダグレープ味の方が美味しい

202 :
絵画なんかやと分かるわ
名画と呼ばれてる物に億単位の価値なんて感じないし

203 :
>>197
向こうで千円なのがこっちで二、三千円だから妥当なんじゃね

204 :
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう https://babeler.com/

205 :
>>179
長熟に耐えられるってだけである程度選別されるから高くなり
長熟されたものはそれだけ保管料と希少性が上乗せされるからそりゃ高くなるよね

206 :
>>202
絵画はわかりやすいよ
ただの美術史の文脈からくるブランディングだから

207 :
高級ワインは情報を飲んでるのと一緒や!

208 :
ウンチク並べて高いのを当てるだけで個人の嗜好は関係ないんじゃないの?

209 :
伊勢海老よりシャコの方が美味しい事が判明したな

210 :
安いワイン飲んで差額で御社の株を買う

211 :
客観的美味w
閣議決定でもするんか

212 :
発泡酒とビールならすぐ分かるんだから飲み慣れてるかどうかだよ

213 :
自分で合うワイン探せばええ
それが幸せ

214 :
まあ確かにちょっと高い肉の方がクッソ高い肉より好きだわ

215 :
単に食いなれたもんかの差だろ
基本安もんしか食わんから、上司に奢られて食う数万程度ものすら身体に合わん

216 :
それを言ったらAKBが日本最高のおんがくになってしまうが、、、

217 :
俺は水道水と浄水器の水を百発百中で当てられるから格付けでも戦える

218 :
ワインの値段なんて流通に乗るまでのコストじゃん

219 :
マックのハンバーガー理論かな?

220 :
プロ野球選手と素人の素振りを素人に見せて、素人の素振りの方が評価高かったら素人の方がせんしゅとしてけっかのこせるのか?っていう

221 :
格付けってのは知ってるかどうかってこと

天皇陛下の即位式に膝を出した着回しのドレス着て行って、平気な顔して「こっちの方がみんな綺麗だと思うでしょ」って言ってるのと同じ

格式を理解できない人間が二流三流と呼ばれるのは仕方ない

222 :
>>215
お菓子とかやと、好きなもの食べれる身分やったら、コンビニ、スーパーで売ってるようなん一切買わなくなって、デパ地下スイーツとか、そういった系しか食べなくなる思う。
コンビニ系で唯一合格なんがスプーンで食べるロールケーキとか、それくらい。

223 :
正答率1%の数学の問題。99%の誤答が正解になるなんて中世やん

224 :
高級ワインを当てる問題であり、
美味しいと思う方を答える問題ではない

美味しくないと思った方が高級ワインだと思えばそれを答えるのが正しい

安物ワインを選んだ場合に、そちらの方が美味しかったは、言い訳にならない

個人の味覚の好みは問われていない、ただ、
高級ワインがどちらかが問われている

つまり、面接官が的はずれ

225 :
母数の所属によるやろ

226 :
こういう時しかワイン話題に出さないお前ら嫌い 普段からウイスキースレとか立てるのにワインスレは全然立てないし

227 :
ネトウヨじゃねえか

228 :
美味いから高いわけじゃないからな

229 :
よーし、今日は思い切って5000円のワイン買ってくる!

230 :
こんな頭の悪い面接官いたら嫌だww

231 :
高いワインって大体樽の匂いや味が強いんだよな
それならウィスキー飲んだほうが美味いわってのが多い

232 :
弦楽器も総額30億のよりも130万の方がいつも通り演奏できてて音はっきりしてるしな
ただの好み

233 :
色々食ってきたけど本当に旨い価格帯ってもんはある
俺の主観だとしてもね
それはとびきりフンパツした価格帯じゃなくて、相応の相場つーか
価値と値段が比例関係にある領域におさまる価格帯
そこから先は「奴らは情報を食ってるんだ」ワールドでさ

234 :
訓練してない奴に味がわかると思ってるのが間違い
音程も何も知らず音がでかい方がいいと思ってる奴が音楽評価するようなもん

235 :
美味しんぼでドライビールとエビスビールを比較していた
ドライビールなんてこくも深みもないものを喜んでるのはおかしい
その点エビスビールは旨い的な
俺もドライビールはスカスカして苦手
でも俺がいちばん好きなのは青島ビール
エビスは濃厚すぎる、俺は
やっぱり好みの問題は大きいだろなー
豚により牛肉の方が格上みたいに言われるが、おれは豚の方が好きだし
あんなんも値段が逆だったら「牛肉は安いから臭い」とか言われてたかも

236 :
料理にあわせるタイプの酒ってそれ単体じゃあんま意味ないんじゃね

237 :
やっぱり高くて買えませんでた。
でも頑張って2000円の買った。

238 :
美味に客観なんてないだろ

239 :
>>235
2002年くらいだっけな
吉野家の豚丼
臭いが通説になってるのが笑った

240 :
一定以上はもう情報を食ってる様なもん
よりうまい情報を食わせたもん勝ちや

241 :
>>240
食ったことない奴に限ってどや顔でこういうこといって悦に入る

242 :
>>183
カッコよかったのは叶姉妹と志村けんだな。
叶姉妹は飲まずにディスクの色を見ただけで当てた。

志村けんは「いつも飲んでる様な味だから安いに違いない」って理由で高い方を選んだ。

243 :
>>209
ちゃんと新鮮なシャコ美味しいよな
伊勢海老は姿が良いから高いのであって味なら海老でも車海老の方が上だしな

244 :
美味しいの選べじゃなくて、特定のものはどちらですか?って趣旨だろ


もう趣旨を理解できないアスペはモノ喋るなよ

245 :
美味いものに金出すんじゃなくてその物の価値にかねだしてんだろ

246 :
今ネットがやたらと炎上したり混沌としてる原因は、物事の趣旨や本質を理解できないアスペが自由に発言できるからなんだよ

芸能人格付けの番組の趣旨は、特定の食材、品種等をちゃんと理解できているかチェックしてやろうというもの
その特定の食材等は希少価値があり、高額なものでもあるから、高いギャラを貰っている芸能人ならば普段からその味わいや特徴を理解しているでしょ?当ててみて^^
って内容なわけ

そこで、とち狂って曲解してるやつが、美味しいのは人それぞれだろ、とか人を格付けする番組は不快だ、とかズレたところで憤慨する

247 :
>それをもって人間を「格付け」するというの、なんだか傲慢なお話ですよね。

あれを観て「ああこの人は一流で、この人は三流なんだ」とかマジで思ってる奴いねぇよw頭おかしいのかコイツ

248 :
前に井筒監督と森三中が撮った映像でどっちがプロかって問題があったけど
ほぼ森三中の方評価してた気がする
だから邦画はダメなんだよ

249 :
>>7
興味ない身からすると大差ないよな

250 :
>>84
みんなが同じ審美眼(味覚)な無いやろ
ゲテモノ好きは一定数いるぞ?

251 :
志村とアッコが、松阪牛を当てるやつで、論外の豚肉を選んでたけどあれほんとかね
高い牛肉を食いまくってるだろうに
チート豚肉を最高の調理したんか

252 :
>>226
けんもめんのバカ舌にワインや日本酒の
味覚なんて分かるわけないだろ。

253 :
高額商品を見分けるための知識を問われるゲームなんだが

254 :
そもそもワインなんて全部不味い
ファンタグレープの方が美味しい

255 :
別に、どっちがうまい、って聞いてないしね。

256 :
価格別の格付けチェックを開催して、購入者のみが格付けできるようにしないと正確なところは分からんだろ。特に嗜好品はその人がどのくらいマニアで金が出せるかで完全に別世界なところがある。

例えばタバコと葉巻を販売数と感想だけで格付けしてしまうようなものだ。タバコの方がコンビニでも取り扱ってるほど大量に出てるので評価が高くなるが、実際にはタバコと葉巻は完全に別ジャンルってほど味が違うし好みも分かれる。

特に味なんて定量的なものではないから本当に客観的に美味しいという定義がそもそも不可能だ。個人の好みに大きく左右される。そんなのは世界一エロい動画はどれか決めようみたいな話になる。個人差がありすぎて結論の出しようがない。

強いて言えば面接官の設問ミスで解なしという答えが正しいだろう。価格別に購入者が格付けしていればある程度の説得力はあるはずなんだけど、ごった煮じゃ話にならん。

257 :
>>256
だから、特定の食材だの品種だのを当てるクイズなんだよ
どっちが美味しいか、じゃないんだよ

趣旨理解できないなら黙ろうな?

258 :
どっちが高い方かを当てるゲームなので美味かったかどうかは関係ないのでは?

259 :
金持ち・成金連中を集めての美人投票ってコンセプトなんだから当てられなかったらダメだろ

260 :
>>183
でも一流芸能人ならワインの味もある程度わからないと一流とはいえないでしょ

261 :
ここまで番組の趣旨や笑いどころを捕らえ損ねた「テレビ番組批評」が今まで存在しただろうか?
とんでもない無能だなこのネトウヨ

262 :
>>260
一流だとこれはエシェゾーとか特定出来なくてもDRCって答えられるのかな?
羨ましいが自分なら二択の間違いのワインを買いに走るわ

263 :
高そうな深みのある味を選ぶから選ぶのは別に美味しい方ではないよな

264 :
20万のウィスキーと5000円のウィスキーは大して味の差がわからん

265 :
>>260
アルコールだぞ
それも数あるジャンルの一つだぞ
ウィスキー好き日本酒好き焼酎好きもいるかもしれんだろ

266 :
よくバカが言う「売れてるものは素晴らしいもの」的な話でしかない
あるいは自民党は多数が支持してるから立派な政党だ、と
京大行ってこんな中卒と変わらんこと言ってるんじゃ親も救われねえな

267 :
>>262
いやいや
DRCはたしかに美味しいけど別のドメーヌと比較してもそこまでわかるものじゃないよ
そういう意味ではプレミア価格
>>265
ワインは上流階級の嗜みだから
好みにかからず覚えなきゃ一流とはいえんやろ
ちゃんとしたレストラン入ってワインも選べないとか恥ずかしいかと

268 :
>>106
こんな古酒デキャンタージュするのはあまりないかと
澱が凄すぎる古酒なら澱を分けるためとかならあるけど
デキャンタージュは基本若いボルドータイプとかのカチカチのワインをむりやり酸化させて香りを出したり柔らかくするためだけだけだから
>>128
パフォーマンスのためじゃないよ
高級ワインには特にデキャンタージュしないとすぐに飲めない硬いワインしか市場に出回りにくいから
飲み頃になる頃には高額だしかと言ってお店で回転させるのに熟成とかできないから
基本お店はカチカチの若いワインか飲みやすいニューワールドが得意
硬いワインはデキャンタージュしないとカチカチで美味しくない
>>107
んなこたないよ
結局美味しいワインは値段が上がってくし
高いワインでも不出来で美味しくなければ値段下がるし
今にも死にそうなルロワみたいに今後の値上がりを考えてやたら高額になってる投機的なワインもあるけど
5000円のワインと20000円のワインは明らかに違う
でも20000円の味なのにまだ5000円で買えるワインというのは少ないけどあるから
そういうワインを買って熟成させるのがいいと思う
ただ5万超えるとプレミア的な付加価値がついて高騰するかなぁ
5万くらいまではかなり価格と味が比例してる

269 :
>>267
上流はコース内容推測してソムリエに対抗できるレベルで会話しないといけないのか?
無理だわ、分からないからプロの貴方が選んでくれて言うわ

270 :
>>267
わしなんて村名までしか飲んだことない それ以上は高くて

271 :
>>269
レストランにもよるけどこの料理に合うワインと指定すると複数本持ってきて選ばせてくれる店も多い
その場合ボルドータイプとかブルゴーニュとかある程度知識がないと恥かくだろ
一人ならいいけど意中の相手や接待だったら?
一流とはそういうことだよ
>>270
飲め飲め!
ヴァンサン・ジラルダンとか比較的安くて超うまいからおすすめ
まぁ濃いめのブルゴーニュが好きな人ならなおさら

272 :
>>265
特に和食はワインとあんまり合わないからな。
日本の一流は高級料亭でウィスキーや焼酎日本酒は飲むかも知れんが、ワインに詳しい奴はあまりいないだろ。

273 :
>>265
特に和食はワインとあんまり合わないからな。
日本の一流は高級料亭でウィスキーや焼酎日本酒は飲むかも知れんが、ワインに詳しい奴はあまりいないだろ。

274 :
味覚なんて人それぞれなので
自分が美味しいと思ったものが美味しいのです

275 :
まず「格付けチェック」とかいうくだらない芸能人の番組見ねえから

276 :
Gacktもジャンクフードは粗悪かつ、舌が旨く感じるように作られてるって言ってたやんけ

277 :
>>272
意外と合うよ。
ワインと言っても幅広いからな。
刺し身にガメイとかピノみたいな軽めの赤とかはめちゃくちゃアリ。

278 :
>>277
まあワインは幅が広いからな リースリングの辛口とかは天ぷらに合う

279 :
俺はこっちがうまいと思うと言えないキョロ充

280 :
>>19
その通り!

281 :
(´・ω・`)飲み方が分かってる人が一人でチェックした方がたぶん正しいんだよ
一般人はスイーツ脳だから赤玉ワインでも飲ませとけばOK

282 :
値段という正解がすでに確定しててそれを当てるゲー厶だから美人投票ではないのでは🤔

283 :
漫画のソムリエでの主人公と大阪店のソムリエの考え方の違いの話思い出した

284 :
>>277
単品ならワインを選べば合わせられるけど、フルコースの和食に合わせようとすると、1種類のワインじゃ困難。例えば和食必須の味噌納豆等の発酵食や生モノ系が出てくる場合はワインは合わない。

285 :
>>284
お前、フレンチのフルコースでもペアリングとか考えないの?

286 :
>>285
フレンチなら食前スパークリング、後はコースに合うワイン、食後は酒精強化ワインの3種類でいける。これを和食のコースとワインでやろうとするとコースの中に高確率でワインと劇的に合わない品が出てくる。これがビールや日本酒なら
マリアージュとはいかなくてもペアリングの
失敗確率が大きく減少する

287 :
そもそもワインの美味しさが分からない
当然違いも分からない

288 :
まず、美味しいを定義してくれ

289 :2020/01/04
水代わりにワイン飲むレベルになったらわかるんじゃない

フェミさん「日本女性が海外で殺害された時、日本の男達は『まーんの自業自得wこれだから日本女は』と被害者を侮辱した」 [899382504]
【画像】iPhone12のデザイン、原点回帰 [166962459]
メイちゃん すべてを投げ出して逃亡 [488887396]
「警察官」って警察学校で体鍛えられて、過酷な勤務してるはずなのになんで一定の割合でクソデブなやつがいるの? [738130642]
安倍晋三が絞死刑になったら、お前らは床が抜けるボタンを押すことができるか・・・・? [959819395]
撮り鉄「ゆうパックが20:00〜21:00指定の所20:00過ぎに来た。なんのための1時間なの? もっと遅く来いって言ってるのに直らない。」 [571598972]
【速報】首里城火災現場付近のカメラに旭日旗のTシャツを着た不審な男性。門にはデニー知事などへ向けた抗議文も。 [182311866]
ウェブサービスを開発した俺氏、Androidアプリに続きiPhoneアプリもリリース!!!!! [743999204]
自民議員「高野連が自ら日の丸を外すなら参加しなくていい。そんな気概では勝てない」 これで勝ったらどうなるのっと [545512288]
【首都感染】台東区の病院 集団感染 都内パンデミック? [496411993]
--------------------
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】55
【nikoli】パズル通信ニコリ15号【妄想】
地雷を見てしまった人の吐き出しスレ4
謝罪なんかどうでもいい
2chノーベル賞作ってみないか?
【表現の不自由展】「不自由展」観覧希望者が殺到、限定60人の枠に1358人が行列 倍率は20倍超えの大盛況
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.4
【だろ】横浜西口121【ぽい】
山口県のそば・うどんは世界最高だな★2
3C光村印刷を語る
幽霊の出る道の駅
白ブリーフと凄く短い短パンを穿いていた思い出
【SNS】よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね、というツイートが蔓延中 2020/02/24
本日の三国人犯罪/第五十九犯
【インターネット回線】最大10Gbpsの光回線サービス「フレッツ 光クロス」、月額6300円でNTT東西より4月1日提供
朝日新聞(?)の2ちゃんねるへの荒らし行為発覚!
かもめせん 千葉ロッテマリーンズ 弱い
頻尿の悩み総合スレ20
エプソンの耐オゾン年数は詐欺だった
年収300万程度で年間150万貯めることは可能か?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼