TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【朗報】宮藤官九郎「アビガン打ったら6日で熱が下がったわ」 うおおおおおおおおおおおおお!!! [875850925]
【悲報】 任天堂がヤバい 有料クラウドセーブ機能がスプラ2やポケモン、ダクソに非対応 手動バックアップも出来ない為壊れたら即終了 [535252979]
大谷六号ソロ [465821987]
大阪市長「大阪駅の横に巨大な都市公園を作りまする。シカゴのミレニアムパークを参考にしまする」 [255920271]
日本のストライキがすごすぎると世界各国で賞賛 [462275543]
「先進国で日本がいちばんヤバい」IMFの警告でアベノミクスの嘘が明らかに [699551646]
【朗報】すき家、コロナで売り上げが半減し250円セールを始める [875850925]
フランス、3週間もの”バカンス”に入る。何故休みだらけで経済が回るのか [466215677]
【悲報】 ムンジェイン「日本は知らないようだな。韓国が過去に何度も経済危機を国民の団結で乗り越えてきたことを・・・」 [541495517]
【悲報】ポケモン新作予約者限定のプレゼント、まさかの着払いで炎上 [242521385]

本好き下剋上の円盤売り上げ746枚で予想通り逝く。グランベルム234枚、ヴィンサガ265枚、俺好き1000枚、僕勉1300枚、SAO9353枚 [946745753]


1 :2020/01/05 〜 最終レス :2020/01/07
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
2019秋アニメ1巻売上
14,004 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*9,353 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
*7,111 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
*1,298 ぼくたちは勉強ができない!2期
*1,251 ちはやふる3
*1,015 俺を好きなのはお前だけかよ
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,746 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
**,740 ACTORS-Songs Connection-
**,544 戦×恋
**,382 アサシンズプライド
**,*** 魔入りました! 入間くん

3 :
DVD
19849 うたの
*8463 うたの
*1168 ソード
*1005 パウ パウ
**749 パウ チェイ
**569 パウ マーシャ
**560 パウ イースタ
**323 警視庁
**265 ぼくたちは
**204 俺を好き
**162 ストライクウィッチーズ 劇場版 501
**144 ちはや
BD
72575 うたの
25060 うたの
*8185 ソード
*3426 U.C
*2246 U.C Ζ
*1689 星
*1595 ストライクウィッチーズ 劇場版 501
*1385 CITY
*1107 ちはや
*1033 ぼくたちは
**844 スレイヤー
**824 三ツ星
**811 俺を好き
**701 世界一初恋
**653 本好き
**265 ヴィンラ
**256 警視庁
**234 グランベ

4 :
井口

5 :
でも二期あるからね

6 :
竿とか誰が買ってんだよ

7 :
アサシンズプライド作った奴誰だよ
台無しだよ

8 :
能均2期無理か・・・

9 :
お膣向けだし

10 :
アズールレーンすごいな
いまはなろうが飽きられつつあってソシャゲアニメが強いのかな

11 :
  

   **,*93 本好きの下剋上(BD未発売)



結構前にDVDだけ先行発売された時の数字がこれ。 「Blu-rayが出てから本番だろ」 とか謎の勢力が震えながら擁護してたけど結局駄目だったじゃねーかw
普通に考えたら分かるだろw 数千枚も売れないだろうって事がw 頭悪いのかよ?

尚、それでも2期はやる模様。

12 :
採算とれなくなって倒産ラッシュあったりする?

それとも父さんラッシュで助かる?


なんちゃって��

13 :
ソードアート・オンライン アリシゼーション
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 10,437(*1,749) 11,928(*1,952) 19.01.30 ※合計 13,880枚
02巻 *9,889(*1,480) 11,144(*1,660) 19.02.27 ※合計 12,804枚
03巻 *9,562(*1,448) 10,730(**,***) 19.03.27 ※合計 12,178枚
04巻 *8,721(*1,364) 10,521(*1,582) 19.04.24 ※合計 12,103枚
05巻 *9,179(*1,373) 10,000(*1,520) 19.05.29 ※合計 11,520枚
06巻 *9,163(*1,367) *9,988(*1,523) 19.06.26 ※合計 11,511枚
07巻 *8,715(*1,289) *9,692(*1,523) 19.07.24 ※合計 11,215枚
08巻 *9,740(*1,464) **,***(**,***) 19.08.28 ※合計 11,204枚

14 :
(BD) *,***,604 *,***,604 **1 00/00/00 三ツ星カラーズ Vol.1 【Blu-ray】
(BD) *,***,598 *,***,598 **1 00/00/00 三ツ星カラーズ Vol.2 【Blu-ray】
(BD) *,***,567 *,***,567 **1 18/05/25 三ツ星カラーズ Vol.3【Blu-ray】
(BD) *,***,629 *,***,629 **1 16/06/27 三ツ星カラーズ Vol.4【Blu-ray】
 
BOX 824

15 :
>>10
買ったらレアキャラの水着が外れてそうになるんだよ��

16 :
>>10
なんか特典ついてんやろ

17 :
NHKかと思った

18 :
>>11
93枚とかもう購入希望者で集まって上映会したほうがよくね?

19 :
本好きスレだと円盤売り上げの話はタブーだし
円盤の話になったら他の作品叩きの話になるから嫌すぎる

20 :
**234 グランベルム

**,*** 荒ぶる季節の乙女どもよ。



花田、マリーに接戦で勝利する。

21 :
ファンタシースターて誰が見てたの?

22 :
いつも思うけど、一万未満なんて全部ゴミだからいちいち枚数出さなくてよくない?
全部ドングリの背比べじゃん

23 :
SAO作画よくて迫力あったしストーリーもなかなか面白かったぞ
普通に今期で一番出来よかったと思う

24 :
アズレンまじ?

25 :
グランベルム買うくらいなら元ネタのZガンダム買うしな

26 :
本好き面白かったけどBD買うほどでもないわな

27 :
原作あるアニメは原作が売れれば良いんじゃね?

28 :
もう円盤商法無理だろ
いつまで続けんの

29 :
チャイナパワー最強だね

30 :
SAO一人勝ちか
そこそこ見れましたなアスナ&
ラストのシオンもカッコいい登場で

31 :
  

   女向けのうたプリがこんだけ大量に売れてんだから、「腐女子は再生装置持ってない」 って理屈は成り立たないんだよね。
   つまり売れない物は売れないなりの理由があるって事😭


 

32 :
1.2キルミーくらいか

33 :
ヴィンラなんでこんな売れてねえんだよ!?

34 :
  

  僕便は原作に先んじて“うるかエンド”になったから売れなかったのかな?w

 

35 :
グランベルム発売できたのか
良かった、ちゃんと爆死できて

36 :
リアルタイムで配信しまくって円盤売れるはずないじゃん
早く薄い本でエロ本しかない異世界に行って

37 :
間入りましたとやらが完全にまいっててわろなw

38 :
ヴィンランドサガはなあ
もうちっと頑張って作ってくれよと
何度思ったか

39 :
**,544 戦×恋



草   主人公の全てが生理的にキモかったし作画も酷いし本渡も悪かったし当然だね。

40 :
>>33
ここ5年ずっと円盤売上は下降してるからな
お前らが円盤買わなくなっただけだぞ

41 :
TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)

*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*97 笑ゥセールスマン, BAKUMATSU
*,*98 サークレット・プリンセス
*,107 炎炎ノ消防隊
*,112 Room Mate, 女子かう生
*,113 ソラとウミのアイダ
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,136 エガオノダイカ
*,138 BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-
*,146 刻刻
*,151 消滅都市
*,153 バジリスク 〜桜花忍法帖〜
*,155 重神機パンドーラ, いぬやしき
*,156 W’z《ウィズ》
*,158 にゃんこデイズ
*,160 お酒は夫婦になってから
*,166 ロボマスターズ
*,168 鬼平 ONIHEI
*,176 音楽少女, Butlers〜千年百年物語〜
*,179 妖怪アパートの幽雅な日常
*,180 アニメガタリズ
*,182 超可動ガール1/6
*,186 胡蝶綺 〜若き信長〜
*,189 蒼天の拳
*,191 潔癖男子!青山くん
*,194 グリムノーツtheAnimation
*,205 宇宙戦艦ティラミスU
*,212 セントールの悩み
*,213 アイドル事変, されど罪人は竜と踊る, 超次元革命アニメ Dimensionハイスクール
*,219 つうかあ
*,223 サクラダリセット
*,224 orange
*,230 殺せんせーQ!
*,231 キリングバイツ
*,234 グランベルム      ←New
*,235 ちおちゃんの通学路
*,253 なむあみだ仏っ!- 蓮台 UTENA ?
*,257 白銀の意思 アルジェヴォルン
*,260 伊藤潤二『コレクション』, バキ
*,262 お前はまだグンマを知らない
*,263 AKIBA’S TRIP
*,265 ヴィンランド・サガ    ←New
*,267 ステラ女学院高等科C3部
*,272 屍鬼
*,273 南鎌倉高校女子自転車部
*,274 お見合い相手は教え子、強気な、問題児。
*,275 ケイオスドラゴン
*,276 アトム・ザ・ビギニング
*,283 深夜! 天才バカボン, 斉木楠雄のΨ難 第2期
*,289 ナナマル サンバツ
*,292 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
*,298 天狼 Sirius the Jaeger

42 :
>>33
売れるタイプのアニメじゃないだろどう考えても 俺は265人の中の1人だけどね

43 :
>>7
良かったと思うけど何が台無しだったんだ?

44 :
ヴィンランドサガマジかよ
普通に面白かったしアシェラッドかっこよかったやろがい

45 :
中国向けに公式が日本で買ってくださいと宣伝
もちろん中国語字幕を完備
ゲーム内で利用できるシリアルコードの特典付き

これだけやったアズールレーンさんの7000枚はすごいと言えるのかどうか

46 :
嫌儲絶賛のヴィンランドサガどうしたん

47 :
>>11 アレWOWOWで見てるけど
BDにする意味あんの?
と思うぐらい絵が簡素だよなあ

48 :
>>37
原作はそれなりに面白い
アニメもそれなりに面白いが安上がりな感じだった…

49 :
ヴィンラは独占配信?だったし原作の知名度も微妙だったのがなぁ…
ポテンシャルは結構ありそうな印象あったから惜しいわ

50 :
本好きの原作は凶器だが、結構売れてるの?

51 :
つーか今時ディスク買う人なんていないでしょ
400円で見放題なのに

52 :
**,382 アサシンズプライド


“アサシン”の要素全然無かったよなこれ。 やってることがただの茶番。

53 :
NHKでやってるアニメも円盤売り上げって大切なん?
NHKてCMもないし余計に円盤買う層限られてくると思うんだけど

54 :
あんなクソみたいなストーリーの俺好きが1000枚売れるの?一体誰が買ってるんだよ

55 :
絵は良さそうだったよ見てないけど

56 :
本好きはまんさんのファンが多いからレスバしない方がいいぞ

57 :
けもの道と身長勇者も売れなさそう

58 :
入間くんは教師を召喚したところがピーク
あそこは腹抱えて笑ったけど、以降はちょっと
全体的に昭和テイストだしなあ

59 :
>>41
購入者は
参加スタッフのみみたいな?

60 :
グランベルムはキャラデザとか悪くないのにストーリーがクソすぎたからな
こんなにウキウキしてる作画の人かわいそう
https://pbs.twimg.com/media/EMwew6zVUAELvFD.jpg

61 :
ソードアートオラトリアって何が面白いの?

62 :
そもそも円盤の値段か10年前よりもクソ高いからな
アニメ3本入でかつ特典満載
ブルーレイでの販売も増えたから余計に
そして極めつけは増税

63 :
転生()したメスガキが本連呼
謎知識でワタクシすごい
売れるわけねぇだろゴミ

64 :
面白みが何もないランキングだな
原作の売上とかで比較した方が面白そう

65 :
漫画は本屋でコーナーがあったぞ

66 :
本好きは制作会社と1話で失敗しただろ
あれじゃ続き見るのだるい

67 :
ヴィンランドサガは今のオタクニーズとは真反対の様なアニメだからな。不細工なオッサンしか出ない

68 :
>>53
ペイは出来ているようだぞ
+いくらか入れば次回作の励みに
だれがハゲやねん(,,゚Д゚)

69 :
  

   【悲報】ロボアニメ、マジで売れなくなる。


 

70 :
>>41
超可動ガールがその中では一番面白い

71 :
sao誰が見てんだ

72 :
荒ぶると同じような上坂の使い方してるアニメが今期にもあったな

73 :
本好きはNHKアニメっぽくして狂気上手いこと誤魔化してたような気がしないでも無い

74 :
モンストみたいにYoutube配信で、いつでも全話見れるようにすればいいのに
モンストは売上度外視で顧客サービスだけはすごい

75 :
俺好き売れすぎだろ

76 :
>>56
しかも更年期障害層が多いという

77 :
本好きが一番面白かったな

78 :
  

   謎の勢力「アニメは原作の販促になれば十分だろ」


 

79 :
>>61
前期のやつか
キリトが活躍していたくらいか
舞台設定は面白そうだったんだがな

80 :
「本郷監督のおっしゃる通り、最初から2クールで作業を進めていました。なので、実は私も分割されたことにビックリしていました。(笑)
2クール分もう完成しているので、来年の4月の放送もお楽しみに」


本好きは去年のうち2クール分をすべて完成しているんだよな
一クールですら総集編だらけだというのに変なところだけ優秀

81 :
アニメーターの賃金未払いが話題に アニメ制作会社が破産 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17532220/

(株)ネクストバッターズサークル(TSR企業コード:300129467、法人番号:3011401016969、杉並区成田東4−36−15、
設立2013(平成25)年3月15日、資本金50万円、加藤淳社長)は12月13日までに事業を停止し、
破産申請を宇都宮貴士弁護士(大原綜合法律事務所、松戸市新松戸4−50、電話047−702−3026)に一任した。今月中の破産申請を予定する。
 負債総額は約4300万円、うちアニメーターらへの未払い分が約50名に対して約800万円。

 テレビアニメーションなどの制作会社。当初は制作協力が中心だったが、「ティアスタジオ」のスタジオ名で
2018年のテレビアニメ「ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王」以降、アニメ制作元請として多数の作品を手掛けていた。
都内のほか、仙台にもスタジオ機能を持ち、2019年にはテレビアニメ「なんでここに先生が!?」や、現在公開中の劇場版アニメ「フラグタイム」など話題作の制作も手掛けていた。
 しかし、近年の人件費高騰を背景に、採算割れの受注も発生するなどし、厳しい資金繰りが続いていた。
 2019年11月末には実質事業を停止し、同時期に代表者ら関係者への連絡が取りにくくなった。
 このため、多数のアニメーターらによる報酬の未払いを訴える内容の書き込みがTwitterなどのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)に相次ぎ、注目を集めていた。

82 :
この度、2019年10月25日(金)、2019年11月29日(金)に発売を予定しておりました、『グランベルム Blu-ray 上巻』『グランベルム Blu-ray 下巻』につきまして、
諸般の事情により発売を延期させて頂くこととなりました。

――――――――――――――――――――――――――――――
【発売延期】
<変更前の発売日>
上巻:2019年10月25日(金)
下巻:2019年11月29日(金)
↓↓↓
<変更後の発売日>
上巻:2019年12月27日(金)
下巻:2020年1月31日(金)

83 :
売れる作品は売れるけどな。

84 :
アズレン売れすぎだろ

85 :
>>60
上下巻BOX売りなのか
買っても良かったかな

86 :
倒産件数が3年連続増加 好調なアニメ業界で製作会社が苦しむ裏事情
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_19136/
2017年のアニメ業界の市場規模は前年比8%増の2兆1527億円となり、5年連続で最高額を更新している。新聞社の総売上高が約1兆7000億円ということからも、アニメ市場がいかに大きくなっているのかが分かる。

 「この数値は、関連グッズや音楽なども含まれますが、制作に絞った純粋なアニメ業界の市場でも前年比148億円増の2444億円となり、過去最高となっています」(アニメ誌記者)

 全体としては好調なアニメ業界だが、一方では、アニメ制作会社が苦境に立たされている。アニメ関係者によると「アニメ制作会社の倒産は、2016年から増え続けている」という。

 「2018年には11件もの制作会社が倒産しています。絶対数は少ないですが、これは2017年の倒産件数(6件)と比較すると、約2倍の水準です」

「アニメ制作会社数は、2000年頃から新興制作企業の設立が相次ぎ、1.5〜2倍にまで増えています。それは市場が右肩上がりのための新規参入でした。
しかし、こうした制作会社の増加が、皮肉にも受注競争や制作単価の上昇抑制に繋がり、市場はレッドオーシャン化してしまったのです」

製作委員会方式とは、作品を作るための資金調達の際に、一つの企業による単独出資ではなく、複数の企業に出資してもらう方式のこと。
アニメ作品の制作には多額の費用を要するため、ヒットしなかった場合に多大な負債を抱えるリスクが存在するが、
製作委員会方式は、このリスクを分散させることができるのが大きなメリットである。しかし、これもアニメ制作会社を苦しめている。
 
「製作委員会方式をとる場合、作品の権利、版権は出資企業が持つことになり、アニメ制作会社はただ作るだけ。
つまり、頑張って制作した作品がヒットしても、制作現場にはほとんど利益が還元されません」

87 :
クランベルムは主人公に一切救いが無かったからなぁ

88 :
あれだろ中華配信サイトとかでウケて金が入ればいいんだろ?
どれが向こうでウケてんのかは知らんが

89 :
SAOは分割4クールやめて欲しいわ
続きが気になるだろ

90 :
>>41
akiba's tripとなむあみだ仏っは正直結構面白かった
円盤は買わんけど

91 :
順当すぎるな
グラブルが思ったより売れてたくらいか

92 :
本好きアニメでハマってWEB版も全部見てもう一回WEB版読み直してるくらいヒットだったわ
でも円盤は買わないかな
一度見たら別にいい

93 :
>>60
ストーリーもそんな悪くなかっただろ
ロボットが龍神丸なのが良くなかったんや😩

94 :
SAOって続編?外伝?
見る気なくなるから変なサブタイトルつけないでほしい

95 :
  

   私、円盤売り上げは中央値でって言ったよね。


 

96 :
アニメそのものの出来もあるだろうけど、それ以上に購入層の財布事情が厳しくなってんのかね〜消費税10%になったし

97 :
>>41
300未満はたしかに残念な作品しかないな
胸糞のステラ以下って

98 :
>>86
「製作委員会方式をとる場合、作品の権利、版権は出資企業が持つことになり、アニメ制作会社はただ作るだけ。
つまり、頑張って制作した作品がヒットしても、制作現場にはほとんど利益が還元されません」


金を払うリスクを取っていないんだから当たり前だろう
版権を取るアニメ会社はきちんと金を出しているんだからさ

99 :
ヒヒイロカネでも売れなくなってきてるな
この国貧乏まっしぐらだな

100 :
本好きは熱心な信者が多いんじゃなかったの?

101 :
いつ見ても七星のスバルがレジェンド過ぎて草  内容は悪くなかったのに

102 :
バカがバカみてえな作品に群がってるってこと

103 :
慎重勇者とかはまだ発売されてないのか?

104 :
戦恋を買う気狂いが存在するのか…��

105 :
現場は悲鳴あげてるけど上は儲かってるからなぁこれでも
マジで格差やばすぎ

106 :
ヴィソサガはあんな中途半端で終わたんだから、赤字でも二期二クルールやるべきやわにゃ
質アニメは確保するべきにゃ

107 :
本好きは放送よりも早くレンタルDVD版が全部出たり他にはない動きが多すぎる
どんなビジネスなんだろ

108 :
>>41
天狼と刻々はよかった

109 :
グランベルム面白いだろ!
おまえら買えよ!

110 :
SAOが相変わらず売れててすげーなにゃw

111 :
本好きは読者層が特殊だけど、金持ってる読者が多いはずなのにな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2033075.png

112 :
面白いから売れるわけでもないし
面白くても買うまではいかない人もいるし
面白くなくても購買する信者が多ければ売れるし

113 :
キャラデザがもうちょっと良ければなぁ
原作キャラデザは凄くロリロリしてて良い感じなのに
http://i.imgur.com/RSf5VNi.jpg

114 :
グランベルムつまらな過ぎたよな
まどマギ狙ってるっぽい作りだったけどあれ誰が見てたんだよ

115 :
ヴィンサガまじかよって思ったけど原作買った方がいいわ

116 :
もう資源の無駄だからアニメじゃなくて止め絵と声だけでサウンドノベルにした方がええんじゃないの

117 :
ヴァルラブは話自体は悪くない感じなんだけど
主人公が卑屈過ぎてキモ過ぎる
同感出来ないレベルのキモさ

118 :
ロボアニメとかロボデザイナーを食わせるだけで残してるよな
とっとと露頭に迷ってくれよ

119 :
>>114
すまぬ・・・すまぬ・・・

120 :
>>33
アマプラ入れば全話観れますし

121 :
SAOは固定信者が多いんか

122 :
>>47
だからこそ2期ができる
原作読者的にはどう思ってるのか知らないけど

123 :
下剋上は原作が売れたらペイできるだろ
配信もランキング良かったし

124 :
面白いかどうかと売り上げなんも関係ないからな

125 :
>>41
つくもがみ貸しますは結構良かった気がするんだがなあ
スバルはSAOの劣化二番煎じというどうしようもなさだから残当

126 :
本好きはマジで勿体ないことしたよな
マンガがちゃんと最後までやってくれればそれでいい・・・

127 :
FGOはどうなるのか

128 :
ヴィンランドサガは硬派なおっさんが殺しあいしたり
時の権力者を利用して謀略したりするアニメだからオタク需要はない

129 :
>>100
本好き信者は貧困層

130 :
でもアニメの数増えるって事は製作委員会様が儲かるくらいには稼げてるんだよな

131 :
ヴィンランドサガはNHKからソコソコ制作費出てそうだけど

132 :
アズレンは艦これにイキりまくってたから逆神で死ぬと思ってたが割と売れたんだな
特典のスキンもエロ要素あんまないおまけっぽいし

133 :
>>117
https://val-love.com/sp/images/character/1.png

主人公の面じゃないだろう
おまけに性格も酷いし

134 :
アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”
https://biz-journal.jp/2019/12/post_131498.html

――現在、アニメは製作委員会方式により各社が出資して制作されるケースが多いですね。

飯島 テレビ局やビデオ会社はもとより、
出版社やレコード会社、商社、広告代理店、映画会社、おもちゃ会社、元請アニメ制作会社などが出資し、制作会社に依頼します。
製作委員会と制作会社は元請けと下請けの関係。当然、元請けとしては制作費の安い制作会社に委託したい。
一方、仕事がほしい制作会社は安値受注に走るケースが増えており、これが現場の疲弊につながっている側面もあります。



製作委員会側が制作単価を上げる動きもありますが、出資する関係者すべての同意がないと制作費を値上げすることはできない事情もあり、簡単に解決する問題ではないのです。

135 :
円盤売れなくなったなぁ

136 :
NHKアニメの売る気ないオーラはなんだろ
脱税異世界は頑張ってたな

137 :
固定信者いる作品じゃないと売れない時代なのかも
今期のマギレコとかは売れるんだろうけど

138 :
>>122
原作読者は脳死してるから大丈夫
何をやっても褒めるよ

139 :
>>26
京アニ作品みたいに書き込んでて綺麗とか作画がガチとか
そういうのじゃないと金だして手元に置こうとは思えないんだよな

140 :
>>117
わかる
主人公キモすぎて鳥肌立つレベル
あそこまで気持ち悪い主人公はなかなか見ない
あんなのが女の子にモテまくりでハーレム作るってところに、生理的嫌悪を感じるわ

やっぱりハーレムものをやるなら、主人公にはもっと気を使うべきだわな
リトさん見習うべき

141 :
>>42
ヘイ、兄弟!
俺も265人の中の1人だぜ

内田直哉さんの演技に惚れて買う事を決めたね
もちろんストーリーも大好きやぞ

142 :
年収100万円台で“やりがい搾取”
https://biz-journal.jp/2019/12/post_131498_3.html
――制作現場の働き方改革についてはいかがでしょうか。『時をかける少女』などで知られる日本テレビ子会社のマッドハウスでは、
ある社員が月393時間労働で倒れたことやパワハラなどをKし、同社は残業代の未払いについて労働基準監督署から是正勧告を受けました。
また、『海獣の子供』『鉄コン筋クリート』などのSTUDIO 4℃でも労使紛争が発生しています。



飯島 働き方改革が社会全体の課題となるなか、アニメ業界の劣悪な労働環境が表面化したケースだと見ています。
アニメーターの年収は100万円台で、総監督レベルでも年収600万円に満たないという調査もありました。
一方、アニメ業界はアニメが好きで仕事にしている人たちが多く、交渉事が苦手なクリエイターも多い。
そのため、いわゆる“やりがい搾取”が横行しているといえます。業界としても危機感を持っており、人材投資に注力する大手も出始めていますが、現状を見る限り劇的な改善には至っていません。

143 :
>>111
加齢臭すごすぎる

144 :
円盤事業はまじで終焉が近いな
平均値期待してたのに監督が無能すぎて泣いたわ

145 :
>>41
炎炎は所々の万策尽きるどころか要所要所の作画は気合入ってるのにこの数字だからなんか哀愁漂ってくるよね

146 :
売り上げ少ないやつはわかるが多いやつもなんでこんな売れてるのかが意味わからんな
何考えて何を基準に円盤買ってるんだ

147 :
>>47
原作:『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』
監督:本郷みつる(チンプイ)
シリーズ構成:國澤真理子(若おかみは小学生)
キャラクターデザイン:柳田義明(トライブクルクル)
アニメーション制作:亜細亜堂(忍たま乱太郎)


これは作画を求めない夕方の長期アニメの布陣だろう
なんで深夜とまで思う

148 :
ヴァルラヴは乳首券発行して本渡にもちゃんと喘がせれば2000位いけたろ

149 :
ヴィンランドサガはNHKで+4000枚、アマプラで+2000枚程度ペイ出来る金出るんじゃね

150 :
本好きって転生モノだけどなろうじゃなくて世界名作劇場とかあのノリ

151 :
アズレンが嚆矢となって
いずれビリビリで配信されてる中華アニメが上位独占するんじゃないかな
もう作る方も消費する方も中国のほうが元気だからな
羅小黒戦記とか作画技術でも日本に追いついてたしな

152 :
本好きは海外配信で稼ぐタイプだろ

153 :
>>74
今年の超獣神祭(カムイ祭)みてみろ、ちびるで

154 :
>>56
書いてるのも子持ちの主婦なんだっけ
後半すげえRなんだよな
武力最強の領地の騎士たちを過剰に脳筋バカに書いたり
マインの婿になる神官長はそれらより強いのに思慮深くて完璧人間とか

155 :
入間くんなんで数字出てないの?

156 :
>>145
炎炎のEDエッチで好き

157 :
>>151
日本アニメが生き残るのはエロ分野のみ

158 :
エヴァ、まどマギ、Fate、SAO、ジョジョ、宝石の国
なんかは円盤買う固定信者がいるから悪い出来でない限りはそこそこ売れるんだろうな

159 :
アズレンは中華パワー売れただけでストーリーの評価はあんま良くなかったと思うぞ
中華アニメが日本でウケるかはまだ分からんと思う
まあ日本でウケなくても本国でちゃんとウケてりゃ採算余裕で取れるだろけどね

160 :
光学式ディスクとかもういらんやろ

161 :
こんだけ売れないなら中華に移行するわなぁ
ジャップでアニメなんて作る意味無いわ

162 :
>>111
中年女性層がアニメ観て円盤を買うか?アニメすら観ていなさそう

163 :
>>11
関係者や出演者の身内やファンだけでも合計300枚くらいは突破しそうなもんなのにな

164 :
>>33
アマプラで見れるから

165 :
なんとかアマプラの再生数とか知る方法無いかね?

166 :
ぬるぺたはどうやろか

167 :
>>136
あれは2期で劣化したから売る気ないだろ
制作会社変わっただけじゃなくキャラデザまで変わってひどかったな

168 :
ギアス、ガルパンなんかも円盤買う固定信者が付いてるな

169 :
しょうもねえクールだったな
ソシャゲガイジが汚染しただけ

170 :
ばるらぶは乳首解禁すら無しか?
解禁すればもうちょっとは売れたろ

171 :
MADとかめっきり見なくなったな
まあ時代遅れの紙芝居よりVチューバー見てた方がナウいよね

172 :
円盤なんてお布施みたいなもんだからな。
多く売れたらラッキー程度のもん。

173 :
>>160
ほんとこれ
再生機器すら無いからせめてUSBで売って欲しいわ

174 :
>>33
はっきり言って去年のアニメの中ではダントツで面白かったしクオリティも高かった

175 :
>>33
トルケルじゃ抜けない

176 :
円盤ビジネスもう崩壊してるだろ

177 :
9連休も残すところあとほんのちょっぴりになっちゃったね

178 :
アニメなんか一回見たら十分だわ

179 :
慎重勇者のOP曲は当たりだった
ようつべでMVも観れるしええ時代や

180 :
最近は配信で稼いでるからおじさん「最近は配信で稼いでるから」

181 :
>>174
まぁ原作がこの後農業編になってかなり離れたからな

182 :
>>147
枠が取れないんだろう
スポンサーが付きそうな感じでもないし
Gレコと一緒やね

183 :
キングダム3期もNHKだっけ
円盤売るきはないな
原作売るためのアニメ化だからクオリティも一定以上にはなる

184 :
>>182
中華一番もだな
OPが旧作に比べて地味だったのが痛い
EDは好き

185 :
ヴィンランドサガ原作読者はこの後の農業編でぐだってどうせアニメ最後までやらないことがわかってるからな

186 :
グランベルムはロボットがクソダサ二頭身じゃなかったら5倍は売れてたはず

187 :
ヴィンランドサガは漫画はいいんだがアニメはどうも冗長であかん

188 :
ヴィンサガはやっぱ気持ちのいい話じゃないのが致命的だな
やってる事は北斗のモヒカンと同じレベルだし

189 :
>>100
鬼滅の刃に流れた説

190 :
ストーンは鬼滅の刃ほど流行ってないんか?
あれもゴールデン枠で良いじゃろ

191 :
これで2連覇となる
グラブルが神アニメ過ぎたな

192 :
グランベルムはロボじゃなかったらもっと売れてた

193 :
>>187
ファームランドサガはひどかったぞ

休載も頻繁で話も進まねえし内容も阿呆臭いし
スレオンも惨いもんだった

194 :
ヴィンサガのアニメはもう24で終わりなの?

195 :
>>144
平均は3話で謎シリアス入れてる時点で爆死以外ないだろ
原作がゴミすぎる
作者は平均値の計算すら分かってないし

196 :
グランベルムは妹ちゃんの出番をもっと増やせばよかったのに

197 :
これからは死人や血が出るアニメは世界で売る気ないだろ

198 :
アズレンはスキンが微妙すぎて買わなかったわ
過去に発売してるお好きなスキン1つプレゼントなら買ってた

199 :
>>33
nhk制作は円盤売る気ないからな
まああんま気にすんな

200 :
>>141
もう全員分作者がサインして渡して良いレベル

201 :
アマプラでしばらくの間何回も観れるものに金使う必要無いだろう
せやからアマプラの再生水が知りたいんだがな
人気急上昇入りでしか判断できん

202 :
アニメなんて誰が見てるんだよ子供すら見てねーぞ

203 :
>>182
ぶっちゃけ本好きは2クール目でも前半の最初やね

204 :
>>56
クズルみたいな奴のハーレム願望もキモいがマンカスのなろうって控えめに言ってもそれ以下だろ

205 :
>>159
縁結びの妖狐ちゃん面白かったじゃないですかー

206 :
アズレン誰があんな内容で買うんだよって感じなのにスキンそんなにいるかー?

207 :
>>187
アシェラッド主人公になってようやく調子が出てくるスロースターターぶりだったからな

208 :
こういうの見てると握手券商法で売り上げ押し上げてるAKB系がヒットチャート上位を占領するCD売り上げ偏重のオリコンランキングみたいな雰囲気感じるなぁ
アニメも音楽と一緒でユーザーが金払う先もサブスクとかいろいろ増えたんだから円盤じゃなくて違う指標で盛り上がったらいいのに
少なくとも円盤売り上げ=面白さスカウターみたいに語れる時代は完全に終わっただろ

209 :
配信あるこのご時世じゃ購入まで行くのはかなりの出来じゃ無いと厳しいな

210 :
のうきん2期マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

211 :
SAOってまだこんなに人気あるんだな

212 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>117
読者層に合わせたんだぞ

213 :
秋のSAOは糞つまらんかったな
春は面白くなるんか?

214 :
本好きが一番面白いというか良かったけど売れないんだな
まあ全作品見てるわけじゃないが

215 :
本好きは作画が良ければもっと売れてただろうな

216 :
>>208
とっくに終わってるぞ
毎回しれっとソシャゲ特典やら腐向けで万枚売ってる空気アニメの話題なんか誰もせんし

217 :
>>215
無理だろ
女が買うとしても3期以降や

218 :
本好きは後半少女漫画として見ても相当酷い吐き気がする程の展開になる
クソを極めてるスマホデスマスラ転孫なんかより読んでてきつい
まぁ今回のアニメ化範囲内はまだいい方なんだけどな

219 :
SAOなんてワンクール全部キリト寝てたのにこれだけ売れるとか他の作品作るやつも馬鹿らしくなりそう

220 :
SAOもだいぶん売上落ちてるし、なろうのアニメ化も爆死しかない
ソシャゲのシリアル>>>>>アニメ業界の全力ステマ

221 :
>>74
円盤屋(BD発売元)が出資してるアニメでは不可能だからなそれ

222 :
本好きのラノベ版は表紙が「第1位!」だらけでクッソうざい
DHCばりにうざい

223 :
>>41
屍鬼がこの位置に居るのは何でだろう・・・

224 :
SAOはもう面倒くさくなって銃の奴終わってから見てないや

225 :
慎重勇者は本で揃えた

226 :
グランベルムを持ち上げるためにSSSS.GRIDMANをクソ扱いしてた奴ら今どんな気持ちなのかな

227 :
面白いかこれ?
なろうで途中まで読んだけどグダグダというかテンポ悪いというか…

228 :
>>31
ワッチョイに怯えるアフィガイジ
>>34
ワッチョイに怯えるアフィガイジいい加減Rよゴミクズ産業廃棄物

229 :
>>66
単純に面白くなかったよ、いつもの褒めるところの無いなろうだったよ

230 :
>>181
そっからが本番だろうがアホが!

231 :
円盤売上なんて特典目的の参考記録だよ
配信の再生数はどうなんだ

232 :
>>133
このツラで卑屈でもまだ決めるところは決めるとかなら良いんだよ
終始度を超える卑屈さでイライラが止まらないくらい性格がクソだった
顔も性格もクソで何の魅力もないゴミなのにヒロインになぜかモテる意味不明なアニメだった

233 :
>>228
IP記録したからな
覚悟しろよゴミ

234 :
まなびラインとはなんだったのか

235 :
>>205
軒轅剣も最高だったよな

236 :
もう円盤はダメだ

237 :
グランベルムは次から次へと新しい武器とか技がなんの前触れもなく出てきて
バトルアニメの体をなしていなかった

238 :
>>41
もうこれ関係者だけに有料で配っとけよ

239 :
>>131
NHKって意外とケチって聞いたがな

240 :
本好きw

241 :
結構好きだったわ
配信で見るから円盤いらねーけど

242 :
でも本好きは2期やるんだろ?
もう配信メインで円盤の売上げとか2の次なんだろうな

243 :
ほとんどのアニメが赤字だな
円盤でコレクションしたいと思うような、センスよくて面白い、そんなアニメなんて皆無だからな

244 :
竿とかいまだに誰が買ってんだよ

245 :
ID隠しアフィカス確定🤣

246 :
一位なのになぜ

アニメ好きが選ぶ、2019年もっと評価されるべきアニメトップ10!

1位:『グランベルム』(7〜9月放送)
「作画・作劇・演技・演出・音楽とすべてにおいて最高レベルのロボットアニメ。ここまで全体のレベルが高い作品は滅多にない」「美少女×ロボットというジャンルは令和も不滅!」「2010年代最高峰のロボットアニメ」

「エモーショナル・エクスタシー、ミス・ルサンチマン、ストーキングという名のライフワークと、パワーワードが入り乱れた次回予告も面白かった」「アンナ・フーゴの活躍は2019年屈指のインパクトだった」

https://ddnavi.com/review/586176/a/

247 :
グランベルムって普通に面白かった
のだがな、変なデマに騙されて
埋もれていってしまうんだな

248 :
当事者でもあるまいしお前らはいつまでオワコンのテレビアニメの円盤売り上げ気にしてるんだよ

249 :
キルミーベイベーはやはり偉大だな

250 :
深夜アニメなんかやめちまえ
アニオタも絶滅して一石二鳥

251 :
グランベルムの最終戦
Zガンダムのパロディ多すぎ

252 :
>>248
嫌ならスレ観んじゃねーよボケゴミクヅRにゃ!!!!!!

253 :
グランベルムはバトルシーンが興味ないスポーツを観戦してるような気分になる

254 :
(´・ω・`)今期もクソ過ぎて売上死ぬだろうな😢😢😢見るものないマジで

255 :
シャミ子6000って強くね?

14,004 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*9,353 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
*7,111 アズールレーン

256 :
>>33
質と売上はあまり関係ない

257 :
てか原作物のアニメなら
円盤よりまず原作の漫画やラノベ買うだろ
ヴィンランドサガなんて
原作買って読むほうがいいだろ
アニメ幾らできよくても

258 :
>>41
マジでクソしかねえの

259 :
プロが大人数で労力使って作った結果が100枚以下とかどんな気分なんだろうな

260 :
本好きプライムビデオで観たが言うほどつまらなくはなかった
円盤買おうとは思わないが

261 :
>>114
俺が毎週見てたわ…
後半盛り上がらなかった感は否めないし色んなパクりだけど面白かったよ

262 :
本好きは安定して面白かった
深夜帯の内容じゃねえけど

263 :
>>235
良い…

264 :
てか最近のアニメてすぐ
BOX化してくるから
バラ売りの買う気しねえ
初めからBOXでだしとけ

265 :
>>257
原作も円盤も売れた鬼滅や銀魂黒バス弱虫ペダルハイキューとかてマヂですげーんやなにゃ・・・w

266 :
配信で儲けてるから円盤なんて買う必要ないぞ作ってる側もそういってんだから無理して買う必要なんてない

267 :
ロボアニメはシリーズものしかもうダメだな 

268 :
ネットに蔓延るアニメオタクによると最近は配信に行ってるから円盤は売れなくても問題ないらしいよ
へーきへーき

269 :
>>239
制作費は安い
ただNHK製作アニメの場合はそもそも円盤売れなくても問題ないようにしてるだろう受信料で成り立つわけだし

270 :
きらら系は配信の人気がないから円盤が売れないと厳しそう

271 :
>>67
アシェラッドもトルケルもトールズもかっこええやろ・・・

272 :
円盤売れなくてもいいならのうきん2期イケるな
やったぜ

273 :
超人高校生はどうだったん?

274 :
超人高校生も乳首解禁ならワンチャンありそうだがこれもしないだろうな

275 :
配信あるから円盤売れなくてもいいとか言うけど
dアニメとかの配信ランキング上位にきてる奴てだいたい
円盤もそこそこ売れてる奴だぞ
中国とか海外の事はしらねえ

276 :
グランベルムはボックス販売だったな

277 :
>>266
じゃあ、浮いたお金で猫買おうぜにゃ(提案

278 :
類似作の狼と香辛料の1/10
もうこの辺のアニメ円盤は売れなくなってると思う
未確認で進行形クラスが今出ても2000いかないかもしれん
ヒナまつりは海外まで明らかに人気あったけど、国内は1000ぐらいだったろ

279 :
ゴミみたいなアニメしかない
やはり深夜アニメは終わりやね

280 :
>>278
ヒナまつりなんてどこが面白かたんだよにゃ?w

281 :
邪神ちゃんなんか円盤メーカーが製作に入ってないからか円盤がBD-Rだったからな

282 :
>>242
分割2期だよ
はじめから決まってた

この売上じゃ2期作るのは地獄だな

283 :
今季はマギレコ、レールガン、恋アスあたりが5000超えそうなアマラン推移
なかなかの豊作

284 :
>>281
草 絶対に売れないだろうなって思われてたんだな

285 :
本好きは期待してみたらダメなアニメだわ
必要だったとは言え、ベンノが出てくるあたりまでの最初の方ダラダラし過ぎだし。
無職転生好きなんだけどこれ見て余計に不安になったわ
無職も最初の方、エリスが出てくるまでダラダラやるからな
しかも後にまで影響するキャラがダラダラやるところで出てくるから端折る事もできない

286 :
萌え枠はガチ人気あるもの以外はもう誰も買わないんだな
ネタ枠然り

287 :
>>41
アキバトリップ売れてないんだな
イヤホンズのOPとEDはカラオケで歌うくらい好きなんだが
ラトゥ博士(久野美咲)かわいかったのに

288 :
>>147
服飾とか和紙作りとかハンドメイド感があるんで
Eテレで流せば良かったのにな(´・ω・`)

289 :
本キチ花子が逝きましたか

290 :
(´・ω・`)ていうかハンターハンターでも作り直せ😠😠😠また

291 :
なんでアニメ化しようと思ったんだよw

292 :
ロボットアニメで最後に売れた奴てなんだ?
最近だとプラネットウィズとナイツマはバンダイがロボットの玩具だしてたから期待はしてアニメ化したんだろうがそんな売れてないよな?
グランベルムは玩具ある?

293 :
平均値とか以前ならもう少し売れてるだろうな
なんでこんな売れなくなったんだろう

294 :
>>246
リンク先のランキング見たけど酷すぎだろ
アニメの見すぎで脳がいい感じに溶けかかってる末期オタクによるランキングとしか言いようがない

295 :
>>293
皆貧乏になった

296 :
>>21
クソつまんないよな
でもゲームの特典ついてるのかな
TBSのPSO2も2000枚ぐらい売れてたし

297 :
>>293
安倍のせい

298 :
>>285
無職転生なんて原作からして全くアニメ映えしないから最初からやるのが間違いなレベル
なろうアニメ粗製乱造初期ならまだワンチャンあったけどな

299 :
>>292
シンカリオンは爆売れした

300 :
・SAO
イマイチやったなアリスがせっかく可愛いのにうまく使えてない
・僕たちは勉強ができない
凄く割り切ったねありえないくらい主人公と5人のRに
ハーレムとして見たらまあまあ面白かった
・私、能力は平均値
慣れてくると結構面白かった
ぶん回し飛ばし攻撃に失禁を入れてるしw

301 :
ホントにアニメって何で赤字になるのにこんなに作るんだろ

302 :
お前らまだアニメなんて見てるの?

303 :
>>223
絵と内容

304 :
>>295
単純に買いたくなるような作品が無いわ
最近買ったの南極が最後だもん

305 :
>>246
グランベルムなぁ……キャラがどんな奴らかも全然わかってない1話の冒頭から延々と耳障りな喚き声をあげながら戦うだけ
いきなり視聴者の大半をドン引きさせた時点でこの結果は見えてた
あれで最高レベルのロボアニメはさすがに無理がある

306 :
グランベルムってなんだっけってググったら見てたw
最後まで見たけどまあ面白かったけど雑な感じしたな
涙頂戴のとこもするっとおやあ?みたいな
ロボットの方はよくわからん

307 :
アニメ作ってる人たちの給料は一体どこから出てるの?
数百枚のDVDの売上でまかなえるわけないよね?

308 :
赤字になる制作なんか名声が上るメリットとかないと請け負うわけないだろうと思ってる

309 :
グランベルムの戦犯悠木碧・日笠陽子

310 :
2019夏アニメ1巻売上げ
15,017 あんさんぶるスターズ!(2巻:8786)
13,564 戦姫絶唱シンフォギアXV
*6,623 スタミュ(第3期)
*5,232 まちカドまぞく(2巻:5217枚)
*4,191 ロード・エルメロイII世の事件簿
*3,465 ダンベル何キロ持てる? (2巻:1980)
*3,414 ギヴン
*3,296 からかい上手の高木さん2
*3,110 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
*2,918 ありふれた職業で世界最強
*2,191 Re:ステージ!ドリームデイズ♪(2巻:1981)
*2,039 とある科学の一方通行
*1,480 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
*1,418 彼方のアストラ
**,895 女子高生の無駄づかい(2巻:607)
**,820 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
**,751 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
**,732 ナカノヒトゲノム
**,714 ソウナンですか?
**,614 Dr.STONE ドクターストーン
**,350 かつて神だった獣たちへ
**,317 コップクラフト
**,307 異世界チート魔術師
**,302 魔王様、リトライ!(2巻:385)
**,186 胡蝶綺 〜若き信長〜
**,107 炎炎ノ消防隊
**,*** 荒ぶる季節の乙女どもよ。

311 :
劣悪な労働条件でも業界に入りたがる若造が山ほどいて、作り続けないと失業者がいっぱい出ちゃうからな
プロダクション的には数年に1本くらい大ヒットが出てくれれば食いつなげる・・・といったところじゃね

312 :
>>293
自民が失わせた30年

313 :
主人公を幼女にしただけの
くそゴミなろうだからな
見てるこっちが恥ずかしくなるわ

314 :
ゾンビランドサガとヴィンランド・サガ
同じ佐賀県を舞台にしたアニメなのに何故ここまで差がついたのか

315 :
円盤は買わなくなったなあ
唯一買ってるのはストブラだけ

316 :
よくアニメ化しようと思ったなぁ

317 :
本好きはなろうで最後まで読んだ
おもしろいっちゃあ面白いが、結局は箱庭世界でバカップルだからうんざりする

318 :
https://pbs.twimg.com/media/D-18t1SU8AIcb2-.jpg

319 :
本好きは井口の声がイライラしてかなりキツかったわ

320 :
>>67
王子いるだろ!
理想の嫁みたいな料理シーンたまらん

321 :
グランベルムは頑張って最後まで見たけど
全てが空回りしてる空気アニメって感じだったなあ

322 :
本好きはNHKでやれ
入間君を深夜にまわせ
あんなん長尺でやんなやしょーもない

323 :
これRがみてるやつだろ
実況でディスってたらギャオってたわ
アズレンより売れてない笑

324 :
>>181
奴隷編のアルネイズで泣いちゃったオレみたいな人もいるんだぞ!

325 :
ヴィンランドサガは2期はやらんだろうな
何話目で盛り上がるのか見当もつかん

326 :
円盤はもちろん終わってるけど配信も既に微妙で
ほぼ中華で人気出てそっちでスポンサーつくかが全てなんじゃないの?
あと原作売るためのただの販促パターンか、キングダム3期なんか露骨にそうだろうし

327 :
本好きはケンモーが持ち上げてたからブラック立ってた

328 :
>>310
そういえばダンまち二期やってたな
完全に忘れてたわ

329 :
ヴィンランドは面白そうな匂いがしたからまだ見てないんだよな
好きなものは最後に取っておくタイプ

330 :
本好きは嫌儲だけで評判いい時点でお察しだったな

331 :
>>322
原作ファンだから2クールもやってくれてNHK様には頭上がらないっすわ
時間帯も良いからNHK実況でもなんJでもスレそこそこ伸びて新規も結構入ってきたし

332 :
グランベルム好きな俺は>>246見て少し安心した

ヴィンサガはアニメ見てメチャ気に入ったから漫画をポチったわ

333 :
おまえら買ってないのにどうして売上気にしてるんだい?

334 :
竿も息が長いな

335 :
私は買わないが売れてほしいものだ

336 :
本好き面白かったけど手元に置きたくなる絵ではないよな
バイオレット並みに絵が綺麗であの内容なら海外で受けそうなのにもったいない

337 :
下剋上の漫画面白いのになあ

338 :
>>331
ピンクとヒロアカみたいな奴がホモ臭くて見てられんわ
どうせRしか見てないんだからさっさと打ち切って枠空けろ

339 :
SAOとかクソつまんなかったのに謎すぎる

340 :
グランベルムは日笠キャラがひたすら喚いてて苦痛だったけど
日笠キャラパート以外は面白くないっていうどうしようもないアニメだった
てかロボット乗る必要性が分からなかった
生身で殴り合えよ

341 :
ヴィンサガ原作は見てないけど、アシェラッドの最後以外は全部予想通りの展開だったなあ

342 :
本好きって何が売りなんだろう
見所が無かったけど

343 :
>>127
3話14000円超え割引一切なしとか
ぼったくりモード発動してるから無理だろ
その値段ならついてて当たり前のボックスを外付けにして定価で買わせるとか
買おうと思ってたやつもドン引きの悪手

344 :
円盤なんて買ってそれ見んのか?

345 :
>>342
豪華絢爛な貴族社会だろ
憧れの生活を表現しておばちゃんの心を鷲掴み

346 :
>>41
炎々悲しいなぁ
内容もそんな酷くないのに

347 :
>>343
日常より酷そうw
ガチャゲームで味しめるとそうなるのか

348 :
初期作品ならともかくなろう向け作品で売れるとか無理だろ

349 :
>>33
アニメエリート層が見てるから

350 :
本好きは話は面白いから、作画がよければもっと売れたと思う
ぼく勉は乳首券付きなら買ってもいいかな

351 :
>>350
巫女見習い〜貴族院2年目くらいまでは話が動いて面白かった
ハンネローレ可愛いし。
それ以降も話は動くんだけどR臭で満たされていくからなぁ

352 :
>>154
3部読み始めたばかりだけど予想が当たってしまったか
女性作家だからさもありなんと思ってたけど

353 :
二期あるからええやん

354 :
SAOてもう10年やってんの

355 :
>>294
確かに脳が溶けかかってそうな俺は
グランベルムだけでなくこの音とまれ!も明治東亰恋伽も好きだな
明治東亰恋伽は美術ファンなので菱田春草が出るから視聴したのだが
電気の歌とか色々ツボった

356 :
あっちこっちが2500枚も売れてたのはバブルだったんだなぁ…

357 :
2019年円盤第1巻売上順位
*1 27,890 冬 マナリアフレンズ
*2 22,773 春 鬼滅の刃
*3 15,326 冬 ケムリクサ
*4 15,017 夏 あんさんぶるスターズ!

*5 14,004 秋 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
*6 13,564 夏 戦姫絶唱シンフォギアXV
*7 11,272 冬 五等分の花嫁
*8 *9,456 春 KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
*9 *7,111 冬 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
10 *7,111 秋 アズールレーン

11 *6,623 夏 スタミュ(第3期)
10 *6,527 春 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON
12 *5,711 夏 まちカドまぞく
13 *5,704 冬 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
14 *5,333 春 さらざんまい
15 *4,828 春 文豪ストレイドッグス 第3シーズン
16 *4,191 夏 ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-
17 *4,077 冬 私に天使が舞い降りた!
18 *3,473 秋 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
19 *3,465 夏 ダンベル何キロ持てる?
20 *3,414 夏 ギヴン

21 *3,296 夏 からかい上手の高木さん2
22 *3,194 春 進撃の巨人 Season3 後期
23 *3,110 夏 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
24 *2,918 夏 ありふれた職業で世界最強
25 *2,687 春 フルーツバスケット 1st Season

358 :
音楽と同じで売れないだろ
dアニメとかでいつでも見れるし買う意味なくなってるイベント行きたい奴が買う位じゃないかもう

359 :
まちカドまぞく 【全4巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 2,922(*,369) 5,342(*,***) 19.10.02 ※合計 5,711枚
02巻 4,637(*,580) 4,846(*,***) 19.11.06 ※合計 5,426枚
03巻 4,067(*,416) *,***(*,***) 19.12.04 ※合計 4,483枚
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 20.01.08 ※合計 *,***枚

360 :
グランベルム総作画監督も落胆
https://twitter.com/jsq1988211robo/status/1213690914897424384

ジミー ストーン Jimmy Stone@jsq1988211robo
グランベルム234枚かぁ…せめて300枚行きたかったなぁ〜…
(deleted an unsolicited ad)

361 :
平均値マイル 中身が男すぎる
本好きマイン 中身が女すぎる

また極端から極端で

362 :
まさかアリシゼーションまで売れるとは……

363 :
>>361
平均値マイル オッサン
本好きマイン おばちゃん

中身が高年齢すぎる

364 :
オリジナルは大当たりするか大コケするかの両極端

365 :
>>317
女は基本的にスケールでかい話って書けないから
ああいうふうに設定的に箱庭と決めてしまったのは良かったと思う。
この広い世界ガーとか言いながらこぢんまりしてるのは萎えるからな

366 :
来県はキッズ大好きFGOが参戦らしいな

367 :
慎重勇者二期無理やん、内容があかん続編

368 :
>>246
渡邊政治監督や音楽担当の人などはもっと評価されるべき

369 :
グランベルムつまらないとは言わないけど
面白さの方向性がネタ方面に走ってたし
既視感の塊だし売れるわけ無いよ

370 :
2期決まってるなら買う必要ないね

371 :
本好きの絵柄ホント好き
ノスタルジックでいいわぁ
トゥーリもマインも可愛い

372 :
>>342
まあ転生ものとしては良くできてるからな

373 :
>>372
見たことないんだけどどういう部分が良くできてるの?

374 :
下剋上は名作劇場とかNHKでやれとか連呼してる信者のノリがキツい
途中まで読んでみたけど完全になろうじゃん

375 :
アズレンはあの艦これにダブルスコアで負けたのか
所詮は二番煎じってことだな

376 :
グランベルムは萌え豚釣るにしてもメインキャラ消化するのに精一杯な脚本だったし肩透かしだったわ

377 :
秋クールは慎重勇者がダークホースだった

378 :
もしかしてまなびラインって実は凄かったのでは🤔

379 :
ヴィンサガ大爆死かよ

380 :
本好きのコミカライズって、なんで第2部と第3部がほぼ同時進行なの?
しかも微妙に絵柄違うし。

381 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://quyia.suricatta.biz/5jogpwrv/mn2g30r4bbwo8e.html

382 :
>>41
この中に、制作側はヒットすることを夢見てたであろう残念なやつってある?

383 :
>>365
その結果が、あんな閉鎖的で差別のはびこる世界なんだから救いようがない
これを子供に見せろとか言ってるやついるけど、頭おかしいとしか思えないわ

384 :
>>382
火ノ丸相撲はジャンプだし期待されてただろ
製作費も結構かけてるはず
あと炎炎ノ消防隊もソウルイーター当てた人だし週間マガジンだから期待されてたはず

385 :
>>296
まともに編集してゲームのストーリー追ってるだけ(元)プレイヤー向きの作品にはなってるから悪くないよ
前の蒼井翔太アニメはプレイヤーからはほぼクソ扱いだけどゲーム用の特典ついてたってが大きい

386 :
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう https://babeler.com/

387 :
>>41
超可動ガール古臭さと新しさが同居した低予算ながらしっかりした半3Dアニメだったのにこんなしか売れとらんのかw

388 :
グランベルムってのチラ見したけどあれギャグアニメなの?
往年のSDガンダムみたいなロボットに今風の女の子が載っててシュールだわ

389 :
よくよく考えてみれば教育目的で本好き見せるのも悪くはないのか
貴族は親で子供は平民
親が稼いで家庭を維持してるから子供は生活できる
より良いように育つように指導監督する
逆らったらぶん殴る
体力差があるから勝ち目はない
逃げ出そうにも門が閉じられていて外界には出られない
素晴らしい世界ですなあ
反吐が出るわ

390 :
ちはやふる3はBOXの割に結構売れたのか

391 :
本好きは前話の様に貴族が貧民を見下しまくる封建社会を前面に出してくるのがキツい

392 :
ネット小説は買わなくても先が読めちゃうから本好きみたいに後半が超絶クソまみれな作品はきついよね
幼女戦記みたいな後半にかけて盛り上がって終盤が一番面白いやつもアニメ漫画でそこやるの何年後?ってなって
生殺し状態に感じられてそれはそれでキツいけど

393 :
上位ソニーばっかだな
もうソニーだけアニメ作ればいいんじゃね

394 :
>>26
作品通して一番面白いはずの序盤ですらこの有様だとねえ

395 :
なろう最高峰の本好きと平均値がこの有様だともう何も期待出来ないよね

396 :
TO社運をかけて本好きアニメ化したのにズッコケて、オーフェンもコケたら確実に倒産するだろ

397 :
本好きはその根底にこの世界構造があるから、枝葉末節で仮に優れた点があったとしても全く評価できない

398 :
でも本好きって2期確定しとるんやろ
なんでなん?普通出来んやろ

399 :
>>41
魔法戦争が301枚しか売れなくて爆笑されてたが
今となっては懐かしいな

400 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://quyia.suricatta.biz/c9zh75w/2nl22couh1h6zt.html

401 :
>>398
単なる分割2クールであって、2期とは別物

402 :
なんで炎炎って売れなかったんだろう
悪くないやん

403 :
>>395
平均値はゴミオブゴミだろ
3話で謎シリアスを入れるのは本当に一番やっちゃダメなこと
シリアス入れた方が作品に深み出そうとか作者の浅知恵しか感じられない
あとこの作者は平均値の計算が分かってない

404 :
ヴィンランドサガは海外で何故か人気だよな

405 :
>>395
なろう最高峰はこのすばじゃないの

406 :
>>404 なぜかってそりゃ実際の歴史が下敷きにあるし
原作本が出回ってないなら比較されて叩かれることも少ないしね

407 :
>>406
原作本は山が高すぎるとか地理がおかしいと海外から馬鹿にされてた印象しかない

408 :
配信の時代に売上枚数で煽ってのって時代遅れだなあ
まあ売れるにこしたことはないけどさ

409 :
>>342
個人的にはだけど
前世の知識チートがわりと丁寧で世界観と上手く絡んでて面白い
ルッツと親父がいい奴過ぎて泣いてしまう

410 :
>>405
平均値はラノベ部門全米売上No. 1だぞ?

411 :
>>104
関係者の自爆買いだけで300位売れるだろうし

412 :
グランベルムは絵も話も陰鬱な雰囲気が良くてお気に入りだった
世間一般の評価と乖離しているのは
俺がロボットアニメというものが苦手で戦闘とかロボのデザインとかがどうでもよかったからなのかも
とはいえあのオチはどうかと思ったが

413 :
>>33
買ってない自分が口出しする権利ないけど売れて欲しかった
多分2010年代アニメで一番おっさん声優率高いんじゃなかろうかっていうぐらいおっさんキャラ多くて良かった
ガキと女はいらんのだよ

414 :
>>41
バックストリートがなんでこんな位置に

415 :
マジレスするとアニメの円盤が売れなくなったのはマジで安倍のせい
こんな絶望的な不景気なのに値段が高いアニメの円盤なんて売れるわけがない

416 :
能均、必死でステマしてたのに
だれも買わねーのな

417 :
なんやからゆーてもグランベルムのレス多いのな
俺はBox上下巻買ったぞ(下巻は予約状態)

ほんとにアレな作品はレスすら付かないからまぁ…

418 :
>>397
俺もこれ
全然入ってこないンだわ

419 :
フィンランド面白いのにダメか

420 :
ビンランドサガはやっぱり原作のあの絵込みの面白さだなって
すげえ悪いとも思わないけど並って感じなんだよな

421 :
いまだにSAOが売れる理由がわからんがなんか特典あんのか

422 :
>>41
これ今年のる

423 :
 
   スタッフが買えば・・・ とか冗談でよく言うけど、少なくとも制作の多数を占めてるアニメーターとかは円盤買う金すら無いだろう とマジレスしてみるテスト。
  
   日々の生活に事欠くような、食うや食わずの貧しい状態だろうしね。
 

424 :
竿はお前らも買ってそう

425 :
ヴィンランドサガはちょくちょく入るアニオリが臭くて辛かった

426 :
もう円盤って売れんのやなって思ったけど
うたプリやべぇな売れる作品は売れるんだな

427 :
面白いのと買うはかならずしも一致しない

428 :
>>425
原作の内容細かいとこもう忘れたけどオリジナルあったの?

429 :
>>181
少年期の話なんて前座もいいとこなのにな

430 :
グラブルはまた特典商法なの?

431 :
全国で1000も売れないってすごいな
同人レベルじゃないか?

432 :
アサシンズプライド大爆死でワロタ

433 :
>>292
マジェプリ

434 :
ヴィンランドサガが面白いのは原作が面白いからだしな
大した作画でもないアニメに大金は出せんだろう

435 :
>>154
あの幼馴染のショタは使い捨てなのか…
こわ

436 :
>>7
opだけ良かった

437 :
本当に売れなくなったな
円盤売りはもう無理な時代だな
そろそろ円盤なくなるだろうな

438 :
声だけやたらデカくて絶賛するだけで買わないクズしか残ってないからな

439 :
ヴィンランドサガはアクションシーンもそうでない場面も演出が漫然としすぎてる
ヤマト2202を見たときみたいなお麩を生でかじってるような無味乾燥さが辛い

>>397
本好きの設定は枝葉末節も酷いもんだぞ
黙って二部までのようなフワッとファンタジーっぽい雰囲気に終始してればよかったものを
魔力やらの説明を始めた三部からは盛大に設定崩壊しまくってしまった

440 :
>>292
シンカリオン

441 :
>>16
あるにはあるけどゲーム特典は誰も見向きもしないゴミしか貰えんで

442 :
>>435
あいつは姉と結婚する

443 :
なんで一枚にたった2話しかいれないの?
この程度なら一枚に沢山詰め込んだ方がまだマシなんじゃないの?

444 :
>>145
声合ってないキャラが多いとよく言われてるな

445 :
ヴィンランドサガとか見てないからどうでもいいけど典型的な声だけデカくて買わないやつでしょ
なんで売れないってそらお前が買わないからだよ

446 :
本好きって転生モノにしてもツマランしな
そもそも文字もあるのに本がないってのがガバってるし

447 :
>>446
本はあるじゃん
羊皮紙でバカ高いだけで
ないのは植物紙

448 :
グランベルムは花田のオリジナルって時点で視聴の対象にならないから

449 :
>>446
魔力を放出するだけのショボすぎる魔道具でさえ庶民には手が届かない代物なはずなのに
ギルドカードやらギルドのセキュリティ関連とか後のほうには出てこないような高度な物は使い放題な時点でな
そもそもNAISEIチートやるのも最初のうちだけで中盤からは魔力ゴリ押しと後ろ盾の権力無双するだけ

450 :
>>442
へぇ

451 :
本下克上、女性をあそこまで弱く描くと性差別とか言われて問題になりそうな時代だけど
女性向け作品だからセーフなんだな。
か弱い女性を周りの男が徹底して守ってあげると徐々に有能になるって流れは女性の願望全開だよな

452 :
>>41
炎炎は結構前からCMで宣伝して内容も悪くなかったと思うけどひでぇな
京アニ事件の影響か?

453 :
>>452
プロミアのパクリやったっけ

454 :
>>363
平均値はオッサン通り越してジジイだろう
本好きは更年期

455 :
前期は中華一番が一番面白かった

456 :
ヴィンサガはプライムビデオで全話配信してるし
見たい人はそっちで見るでしょ

457 :
ツタヤとゲオの購入分で成り立つビジネス

458 :
井口のガキ声がキッツいのとキャラのドヤ顔がうざかったせいか粘土?踏まれて何かキレた辺りから見なくなったな

459 :
有料配信サイトでの配信料があるから円盤だけが儲けでは無いだろうけども

460 :
本好きべた褒めしている信者が数匹居るけど結果がすべてなんだよなあ
貧乏なロリコンアニオタが食いついた程度じゃこんなもの

461 :
本好きはつまんねーと感想言っただけでボロクソ言われて泣いた

462 :
ラスト適当すぎだろ
なろう以下

463 :
>>410
のうきんのアニメ好きだけど
原作が米国で受ける理由が皆目見当つかない

464 :
転移した相手の体を乗っ取るパターンは面白かった
悪魔憑きみたい

最終回でチート魔力を出して萎えた
しょせん、なろうといえばそれまでだけど

465 :
売り上げ少ないって事は買いなのか?
こういうのプレミアとかつきやすいだろ?サントラとか高いイメージあるし

466 :
とあるは爆死したのに竿は未だに売れるって凄いな
厨二だけど設定が複雑でないから万人受けしたのかな

467 :
>>463
ポリコレの影響で女が大活躍するのが人気だから
逆説だけどポリコレの影響を強く受けた内容でないのもポイント

468 :
>>467
そういう文脈だったのか
教えてくれてありがとう

469 :
ついに竿も万切ったか

470 :
>>467
あんなクッソみたいな内容でも?

471 :
>>31
円盤とかいう情弱商品買うアホがRしか居ないからね笑

472 :
作ってる連中も息絶え絶えなのが画面越しに伝わってきて、現実逃避出来ない。

473 :
>>461
信者の凶暴さではなろう随一だからな
アニメで出てくるかは知らんがヴィルフリートというキャラに肩入れするのもタブー
本スレは7割くらいがその既にほとんど出てこなくなったキャラ叩きに終始してる

474 :
>>473
本好きのスレを見たらアニメの話を3%もしてなくてそのキャラを叩くのが7割くらいって
アニメにヴィルフリートを出せば売れたんじゃないかな

475 :
本好きの声がやたらでけーと思ったらやはりRだったか

476 :
>>474
出てきた瞬間にまんさん発狂だと思うぞ
そのキャラが徐々にフェードアウトするところまでなんてアニメでやれるわけもないからな

477 :
ヴィンサガ評判悪いから今見てみたけど
オリエピ作る力ないんだな。最初の戦闘も演出が駄目だわ。

478 :
>>446
それに対する反論としてはやはり羊皮紙の時代と識字率の問題だろう
映画「薔薇の名前」とか見ると感じが伝わると思う

中身がワタクシツエーする前の書籍化前からなろうで読んでたけど書籍化して表紙のキャライラスト見た瞬間に萎えたわ
自分の頭の中のイメージは青池保子キャラだったのでマジありえんと思った
ベンノの声は大塚芳忠のイメージだったし

せめて昔の少女漫画家のめるへんめーかー風とか坂田靖子風かジブリ風のキャラデザにして欲しかった

479 :
>>476
そいつら厄介ファンだから無視すればええねん
多分3人か4人くらいしかいないぞ

480 :
ア アラララァ ア アァ!

481 :
>>476
ヴィルフートって無能なガキだろ
あれR人気あったのか

482 :
>>466
とあるは最初に読んでた層が大きくなりすぎじゃね?
竿はまだ学生とかいそうだし

483 :
>>479
つまり本スレ回してる人数もお察しってことだな

>>481
そもそも本好きに読者から見ても有能なキャラってベンノくらいしかいなくないか?
貴族(地雷含め)や王族はどう見ても無能しかいない

484 :
べんのって子安のキャラだっけ?

485 :
>>446
文字と本に何の関係があるのか
紙の無いころは石とか木とかに書いてたんだから

486 :
性欲に訴えないと内容良くても売れないな

487 :
本好きは作画がな

488 :
>>483
アニメ総合スレとかに本好きのここがつまんねえと書くと
短時間に同じ誤読してる単発レスが立て続けにつくのは笑える

489 :
>>473
ハンネローレ外伝で急にヴィルフリートが相手候補から外れたのは
もしかしたら信者のRパワーでプロットが捻じ曲がったせいか?
あの外伝、最初から明らかにヴィルフリートと引っ付くルートだっただろ

490 :
>>466
とあるは放送するのが5年ほど遅かったな

491 :
ステマ不足

492 :
今時、DVDの売り上げ頼りって、、マジなん?酷いな未来ないやん。

493 :
ロボット物はオワコンになりつつあるからな
グランベルムの敗因はここ
しかしロボットでないとオチでZパロできなかったのも事実

494 :
なんで最終回であんな露骨なZガンダムネタ入れたんだろうな
ずっとシリアスだったのに急にギャグやるからw

495 :
もう円盤売上前提で企画たててるとこなんてないでしょ
特典つけてるとこは別だけど

496 :
>>489
あの作者はフェルディナンド以外の男キャラについては持ち上げて落とすのが大好きだからそれだろう
ヴィルフリートはそれの二度目がきただけ

497 :
>>494
Ζは全編にわたって半ギャグなのにな
シリアスやってるつもりでギャグにしか見えないネタが山盛り

ギャグやるつもりだとΖΖみたいな体たらくになるが

498 :
>>476
何やらかしたらそこまで恨まれるんよ?

499 :
本好き何が面白いのかさっぱり分からんかった
マインとかあれ本1ミリも好きじゃないだろ

500 :
🥺

501 :
結局おもしろくなくても内容なくても
エロとかモテない君がモテる展開のが売れる

502 :
アズールレーン売れまくりじゃねーか
作画崩壊で爆死とか言ってた奴らどうすんの?

503 :
この手のラノベには痛い信者が付いているからな、そいつらが必死にマンセーしていただけのこと

504 :
  

   アズレン買った奴って売国奴だろ


 

505 :
2019夏アニメ1巻売上げ

15,017 あんさんぶるスターズ!
14,011 戦姫絶唱シンフォギアXV
*6,623 スタミュ(第3期)
*5,711 まちカドまぞく
*4,191 ロード・エルメロイII世の事件簿
*3,734 ダンベル何キロ持てる?
*3,414 ギヴン
*3,296 からかい上手の高木さん2
*3,198 ありふれた職業で世界最強
*3,110 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
*2,191 Re:ステージ!ドリームデイズ♪
*2,039 とある科学の一方通行
*1,480 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
*1,418 彼方のアストラ
**,895 女子高生の無駄づかい
**,820 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
**,751 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
**,732 ナカノヒトゲノム
**,714 ソウナンですか?
**,614 Dr.STONE ドクターストーン
**,350 かつて神だった獣たちへ
**,317 コップクラフト
**,307 異世界チート魔術師
**,302 魔王様、リトライ!
**,265 ヴィンランド・サガ
**,234 グランベルム
**,186 胡蝶綺 ?若き信長?
**,107 炎炎ノ消防隊
**,*** 荒ぶる季節の乙女どもよ。

506 :
今時映像作品は配信で見るよな
円盤買うやつはグッズ買うようなノリだろ

507 :
>>498
作者も信者も主人公にガッツリ自己投影してるから
主人公様(前世も含めると精神年齢30代後半)に中学生(リアル年齢)が意見するなどけしからん!
と怒り狂ってるらしい

508 :
>>467
変態アニメ以外の理由で人気になるわけないだろw
信者は現実見ろw

509 :
【悲報】アニメの総作画監督ですら、Blu-rayを自費購入していた・・・😭


ゲットしたぞォー?!??グランベルムBlu-ray上巻!?? 絶賛発売中なのですよ皆さんッ!?? 僕が買いに行ったアニメショップではラスト1枚でしたよ嬉しいッ!???????????????


ジミー ストーン Jimmy Stone@jsq1988211robo

510 :
転移陣やら魔方陣の属性やらなんか難しい試行錯誤してる割に
ヴァッシェンが簡単で万能すぎる
ラスボス戦で最も活躍したのがヴァッシェンて

511 :
>>206
スキンとか限定品だろ
いるいらないじゃなく手に入れないといけないアイテムじゃん

512 :
>>490
勢いが落ちてから放送したのもあるけど、暗部編を駆け足で放送したのはいけないわ
アクセラレータの戦闘シーン人気あるのに解説ないと理解できなくなってるじゃん

513 :
ライフルは?

514 :
ちはやふる全然売れてないじゃん!
マジかよ・・・

515 :
>>514
前回は売れたのか?

516 :
>>507
それだけかよ
人気キャラ孕ませた上に家族謀殺して宴会で食わしたぐらいの予想してた

517 :
wiki調べ

○ちはやふる 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 *,***(*,***) 2,133(*,***) 11.12.21
02巻 1,720(*,613) 1,996(*,***) 12.01.18 ※合計 2,609枚
03巻 1,854(*,***) 2,135(*,***) 12.02.22
04巻 1,914(*,***) 2,191(*,***) 12.03.21
05巻 1,978(*,703) 2,252(*,***) 12.04.18 ※合計 2,955枚
06巻 1,922(*,619) 2,195(*,***) 12.05.23 ※合計 2,814枚
07巻 1,855(*,582) 2,127(*,***) 12.06.20 ※合計 2,709枚
08巻 1,889(*,***) 2,160(*,***) 12.07.18
09巻 2,086(*,***) 2,365(*,***) 12.08.22

○TVアニメ『ちはやふる』Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX 1,742 16.04.20


○ちはやふる2 【BOX全2巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
上巻 2,689(*,572) 2,854(*,***) 13.05.22 ※合計 3,426枚
下巻 2,562(*,482) *,***(*,***) 13.09.18 ※合計 3,044枚

○TVアニメ『ちはやふる2』 Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX 1,854 16.05.25

518 :
>>517
そんな変わらんね

519 :
本好きも平均値もなろうの中では下のほうだろってマジレスを引き出したい釣りスレ?

520 :
>>519
はい?

521 :
信者の巣窟ってここか
原作読んだけどこいつらが何言ってんのか分かんね

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1578143733/

522 :
本好きは深夜にやる内じゃないな。

523 :
良い作品が評価されない時代になって悲しいね
このスレでも作品の内容が理解できていないような人が糞作品認定してるし
読み手のレベルも下がりまくってる…

524 :
製作会社はいい加減人気原作だからヒットするだろという見方を見るのヤメロ
製作委員会に騙されてる事に気づけよ
ファンが原作で全部もしくはかなり先まで知っていて中途半端な話数のボッタクリのアニメに食指が動くと思うか?

525 :
>>517
こういうのが漫画販促なんやろか
フルバもたいして売れんやろなあ

526 :
原作の枯渇が進みすぎて本来アニメ化に値しないゴミまで衆目に晒される羽目になる
本好きもその被害者の一人

527 :
八万枚の金貨をポーションに売り支えろ

528 :
声優のために作ってるようなもん

529 :
>>523
アニメ終盤の謎パワー糞展開ってアニオリなの?

530 :
>>466
レールガン次第

531 :
>>502
艦これに全く掠ってもいないんだが?
ハイフリより売れてないからね
つまり完全に敗北者

532 :
>>374
2期目以降からはそんな綺麗なものじゃないんだよな
平民は帰属の魔力に寄生してる虫けらで
神殿は貴族の男がセックスを楽しむところとか。
あと個人的には神官長以外の男を下げまくるのがなんか鼻につく

533 :
>>374
最後の謎パワー解決は黙れドン太郎以下だろあれ
もう少し捻れよ

534 :
本好きは妥当だろ
ヴィンランドサガは面白かったけどなー

535 :
>>517
一期のパッケージデザインが好きだったんだよなぁ

536 :
>>435
なろうにあったSS読んだんだけど
ルッツは普通に主人公に惚れてた
そして姉はベンノに惚れてた
姉とルッツの結婚は立場や年回りを考えて親同士が決めた。
この辺知ったらアニメ範囲でも見方変わるわ
アッシー君的な何かじゃねえか

>>507
トロンベ退治の時に主人公差別して傷つけた奴とか
側近になったのに主人公バカにして解雇された騎士とかは許されたの?

537 :
原作を超えられない作品は円盤も売れない

538 :
SAOなんだかんだで売れるな

539 :
>>538
主人公ずっと空綺麗状態だったのにな

540 :
炎炎ノ消防隊て、それなりに金かかってそうなのにな
つまらなかった

541 :
本好き好きだけど絵がアカンのか?エチチチ要素ないもんな

542 :
おもしろい作品とDVD買いたくなる作品は別。

543 :
本好きは最初かなりつまんなかったけど、中盤辺りからやんわりと面白くなっていった印象。

544 :
無職転生信者は本好きの体たらくを見て戦々恐々としている
声を揃えてアニメ化なんかやめてくれとか言ってたもんな

545 :
いや最初は面白いけど神官以降はただのチート無双やん

546 :
本好き系のスレで「無職転生はアニメ化したら失敗する」「無職転生は本好きより売れてない」とか売りスレ民丸出しの奴が多いの本当に嫌

547 :
そういや本好き信者らしいのがヴィンサガのスレに来て
ローマ時代のロンドンは高層建築がいっぱいで地平線が見えない
とか力説してたなw

548 :
>>510
そもそも地雷さんの出すアイデアがおかんアートとか布団圧縮パックとか凄まじい発想の貧困さ丸出しだからね
戦いみたいな場面じゃひたすら魔力チートで力押しするしかできないし

レッサーパンダの乗り物出したりするあたりまではギャグも面白かったけど後半はそれもないし悲惨やった

549 :
本好きの本スレでヴィルフリートの話題出して聞きしに勝る信者の発狂ぶりを楽しもうと思って行ってみたけど
なんか普通にヴィルフリートの話してるじゃねえか
しょんぼりしてすごすごと帰ってきたわ

550 :
>>544
長くて切りどころが難しい作品はファンもそう思っちゃうだろね
丁度いいターニングポイントがあったリゼロとか幼女はうまいこと畳んで劇場展開に向かえたけど
無職とか一体どこで一旦終了にするのか見当もつかない

551 :
>>549
よくよく見てみるとっていうか見てみなくてもヴィルについては総叩き&ヴィル擁護の仮想敵を作り出して叩き、だよw
いつでもギャオオンしてるからそれが正常な状態に見えてしまってるだけ

552 :
SAO人気マジでわからん

553 :
>>550
今回のアニメ化のラストと予想されてるところも
故郷が消えて女に振られてインポになって終わりだからな
バッドエンド過ぎる

554 :
>>553
まあリゼロなんかアニメの続きが見たくて読んでみると地獄に突き落とされるからそれよりはね…
レムあんま思い入れなかったから別に〜って感じだったけどファンは憤死ものだと思う

555 :
 

   秋アニメって総集編だらけで完全に終わってた感あったなぁ


 

556 :
リゼロはあのウザいゴミ屑主人公がボロボロに打ちのめされるなら見てもいいかな

557 :
もうすでに本好きの話をしてるやつがほとんどいない

558 :
>>453

プロミスに構図からシチュから設定からモロパクされた

559 :
PSO2は割とマシな方なのか・・・?
渋のマトイのエロイラストとか全然増えねーからガッカリしてたわ

560 :
PSO2はコード目当てでは?

561 :
一枚のキャプ絵から判るアニメ業界の深刻さ
https://i.imgur.com/7JzdPeq.jpg

562 :
>>559
アニメとしみて書きたくなるのはクーナじゃないかな
マトイはやっぱり自分の安藤とキャッキャしてるのが一番魅力的だし

563 :2020/01/07
本好きは原作面白いけどイキり感結構あるからアニメで受けるとは思ってなかったな
まあ、イキり感抜きでも微妙だったが

悲 報 クレーマーさん、飲食店で温泉卵が破れている状態で配膳され発狂 ※画像 [253542839]
【悲報】イタリア・ナポリの病院関係者249人が偽の診断書を提出して病欠 職場放棄 [875850925]
おR向けファッション誌が壊れる。『彼氏が人間に化けた狐だった場合』のファッションを特集 [832445921]
【速報】東京五輪の開会式にアメリカ人気アーティストのテイラー・スウィフトの起用が濃厚と報道 [875850925]
「長野県」ってろくな名物もなさそうだし山だらけでまともな人間も住んでなさそうだよな…実際なにがあるの? [408277373]
「マリカー」消滅か? クラウドファンディングが1569円しか集まらない。任天堂に払う5000万円は?  [571598972]
「自分、年を取ったな…」と思うエピソード…「時代劇が無性に観たい」「焼肉食べ放題が無理」「服なんてどーでも良くなる」 [873520422]
太陽誘電のCD−R [893218161]
明日はだるまの一周忌です [616817505]
資本主義には本当により良い代替案はないのか。 [682111245]
--------------------
☆★『幸福の科学』統合スレッドpart870★★
朝日新聞・鮫島浩「新型ウイルス感染の千葉男性。安倍内閣の失政の被害者だ」 ネット「何でもかんでもアベのせい。死ぬまで言ってろ
■□■□チラシの裏16746枚目□■□■
プチ・ヤドカリ総合スレ14
40代男女の性欲41
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part6
【二輪車】ホンダ、アドベンチャースタイルの新型スクーター「ADV150」。高速道路を走行可能な149ccエンジン搭載
山形・秋田「フル規格の羽越新幹線つくってくれー」青森「いやいらないし、無理だろ普通」
最近の嫌儲のレベル落ちすぎ。ソース捏造してもバレないまま爆伸び [533887329]
強姦前科51歳韓国人男性、電子足輪を切り日本へ逃亡。ただ一般的な在日韓国男性と同類と思った奥様★2
仮面ライダー電王、東映漫画まつりで10年ぶりに新作
◆進撃の巨人ネタバ.レスレpa.rt2183
【武漢肺炎】4万3千人以上を統計に含めず 中国、無症状者除外と報道
ハイプロンver7
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ23【なんでもあり】
サブ4を目指すスレ Part50
insurgency & Day of Infamy part9
【韓国KBS】日本不買運動で『ペペロデー』衰退・・・「餅に変えよう」[11/11]
今って完全に綾波よりアスカのほうが人気あるよな
銀河 JT杯 新人王 YAMADA杯 加古川青流 統合スレ 76
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼