TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ハリルホジッチに酷い事をして世界の信用を失った電通サッカー部、外国人監督を断念する [522275885]
お前らが「黒人音楽」に興味を持たない理由を教えてやるよ。苦労するのが嫌いでただ底辺に甘んじてグズグズやってるからだよ。 [182311866]
百田尚樹さん「世の中には4つのバカがいる。立憲民主、国民民主、社民党、そして共産党だ」 [337538687]
【乞食速報】LINE利用者に限り牛丼、スシロー、くら寿司、おにぎり、ウェルシアetc.が無料 ネトウヨ無念w [875850925]
カンボジア、与党が全議席獲得か [723267547]
Gmail使ってるお前ら、このURL開いてみろ お前がネットで買ったものGoogleにリスト化されてるから [597533159]
福岡行ったら美人しかいなくてワロタ トンキンの顔面偏差値低すぎだろ・・・ [716158355]
【悲報】親戚のババア「この子は女腹よ(笑)男の子よう産めんからね〜(笑)」まんさん「さぁパーティの始まりだ」 [875850925]
【バカッター】江ノ島に行って外出自粛を守らないバカを撮影したマンさん、お前もそうだろと指摘され発狂中の模様 [502016552]
筋トレ業界に激震。筋肉は限界まで追い込まないほうが成長すると判明 [304868982]

政府「イノベーションに必要な研究を選択し、資金を集中する」 [533895477]


1 :2019/12/14 〜 最終レス :2019/12/15
http://img.2ch.sc/ico/kinokorusensei32.gif
土台から崩れゆく日本の科学、疲弊する若手研究者たち

(前略)
現在、ある工学系の東大准教授の研究室に支給される運営費交付金は200万円にはとても届かない額だという。
さらに研究室の光熱費・水道代、場合によっては大学内の実験施設の賃借料も引かれるようになったため、削減幅は額面以上に大きい。
ある理学系の東大研究者は「運営交付金は大学によって金額が異なるが、100万円交付されればかなり高いほうで、多くの研究者はギリギリでやりくりしている」と語る。
東大ですら運営費交付金だけでは十分な研究などできないのが現状だ。

一方で、研究者への研究資金として重視されるようになったのが、科学研究費助成事業(以下、科研費)を代表とする競争的資金だ。
科研費は自動的に下りてくる運営費交付金とは違い、文科省に研究テーマを申請し、同じ分野の研究者による審査を経て交付の可否が決定する。
17年度で2284億円の予算がつき、04年度から454億増加している。

続き
https://ironna.jp/article/9699

https://cdn.ironna.jp/file/56526dce5c4d3cfc7a2123c1aee915f7.jpg
https://cdn.ironna.jp/file/9309083e149b2b7c24f377f23b2dee07.jpg

破壊的技術に1000億円 「選択と集中」どう機能
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43119030Z20C19A3EA6000/

2 :
安倍友に資金を集中する

3 :
適当にシンギュラリティとか言ってりゃ金出るんだろ?

4 :
いやー亡国っすね

5 :
30年間同じ過ちを繰り返すおバカな国家はここです(^_^)

6 :
吉本に金渡しといて言う事か!

7 :
選択したものが軒並みアウトならどうすんの?
そのために裾の広げてやってるのでは?
人口ボリュームのメリットをみすみす捨てるのか??

8 :
既存の政治家とか官僚の言う研究に金つぎ込んでもイノベーションは無理

9 :
選択?忖度だろ

10 :
言うこと聞かないと支援しないぞ!

11 :
未来のことわかるならお前がやれ定期

12 :
教授毎に紐づく組織設計がもう限界じゃないか。
必要な資金も効率も足らなすぎる
その割にはコンプラ意識低い問題起こしてて草だし

13 :
忖度とチューチュー

14 :
まずは吉本に100億あげます

15 :
>>12
他に知らないからわからんのだけど、今の組織以外のやり方があるの?

16 :
お笑いはイノベーション研究だった?

17 :
答えがわかってる前提じゃないとその前提自体間違ってるという禅問答な答え

18 :
選択と集中(笑)
そら海外に逃げますわ

19 :
ジャパンライフには惜しまない

20 :
それが事前にわかれば苦労はしないわけでなぁ…

21 :
何でも「当たらない」政府が「当たる」研究を選択?
御冗談を 何が良くて何が悪いかもわからない頭プリンのくせによくもまぁ

22 :
訳「お友達にお金流します」

23 :
>>18
選択と集中をすることで、日本自体が世界からの選択と集中から外れるという面白現象

24 :
お友達が喜んじゃうな

25 :
>>7
成功したと閣議決定するのだが?

26 :
友達じゃないもん😠

27 :
>>2
これ

28 :
当たり馬券がわかるってマジ?

29 :
別にいいけど駄目だったら決めた奴が責任取ってな

30 :
加計学園と吉本だけでも数百億円かかんだよ
東大ごときはすっこんでろ

31 :
>>25
閣議決定するまでもなく、いつもの大本営発表でおk
記者クラブの寿司友が忖度してくれる

32 :
友達歓喜

33 :
>>1
だからよー
国が絡むとダメなんだっての
どうしても予算獲得合戦になってしまい
純粋な研究開発にならないんだから
そのうち既得権益化して当初の目的を忘れるのが通常パターン

34 :
安倍君の友達集まれー

35 :
そもそも国が金出す必要あるのかね
科学なんて人類共通の資産なんだから、どこで成果上がっても構わないと思うんだが
国文学や地学みたいなローカルな分野はまた別としても

36 :
円滑な事務処理だけやってろ

37 :
選択と集中は別に悪い発想ではない
選択する時期と対象と選択する側の人選と集中する期間を間違えてるだけだ

38 :
選択する側がそのへんのポスドク以下の知識しかないという事実

39 :
その割に全然金出してないだろ

40 :
シュレッダーに資金を注入

41 :
「忖度し、お友達に資金を集中する」🧑🤝🧑

42 :
どの研究が良いのかなんてわからんからなw
集中は愚策とおもうけどな、ジャップは馬鹿だねえ

43 :
政府はもう何も考えるな
サイコロでも振って適当に金出しとけ

44 :
基礎研究に資金を集中するのか偉いな

45 :
iPS全力でいいだろ
命握るのが一番儲かる

46 :
おべっか使いと自分を大きく見せる能力に特化した口だけの人がどんどん増えるだろうな

47 :
>>2
税金を使い込む!この道しかない!!

48 :
選択するのが間違ってる

自然と頭角を現すものだろ

こいつらのいう「選択」は森友や加計のことだから

49 :
>>38
その素人が納めた税金をつかって研究させていただくんだから、
素人に意義がもわかるプレゼンすべきだろうよ

50 :
忖度と集中

51 :
>>49
研究する側も納税者なんだが?

52 :
=そこまで言って委◯会=
故・三宅◯之先生『知り合いの九州のある企業の方に相談されたんです。会社に霞ヶ関の方が来て、「御社の研究は
実に素晴らしい。ぜひとも政府が支援をしたい」と。それとほぼ同時に、ヨーロッパのある企業の方から、共同研究を
申し込まれたんです。どちらと一緒に研究すべきですか?と。私は「ヨーロッパの会社と一緒にやるべきです」と言いました。
何故なら、日本政府の支援を得ると、必ず天下りがやってきますから』

53 :
日本の科学は失速状態 "誰が科学をRのか 科学技術立国「崩壊」の衝撃"
https://honz.jp/articles/-/45470

>科学技術予算は、過去20年間に、米国とドイツが2倍弱、韓国で5倍以上、
>そして躍進著しい中国は十数倍にも増やしている。
>それに対して日本はほぼ横ばいだ。これではとても勝ち目はあるまい。
>科学立国が聞いてあきれる。

54 :
>>2
オリンピック、桜を見る会、JDI

55 :
安倍とゆかいな仲間たちの存在は一種のイノベーションみたいなもんだな
だから公金もジャブジャブ使って良いという理屈なのかもしれん

56 :
こういうのは目的がわかりやすくて書式が整ってるもの勝ちなんだって
アメリカだってそうよ

57 :
女が全て駄目にしたな

58 :
少なくとも選択したやつに才能がないのはわかった

59 :
>>51
税納めるより食むほうがずっと多いやん
1人よがりな研究テーマまで無条件に認めたら収集がつかなくなる

60 :
政府「イノベーションに必要な研究を選択し、資金を集中する」ただし、安倍友に限る

61 :
>>60
これな

62 :
当たる宝くじだけを買えば超大金持ちにになれる計算やな

63 :
>>2
この道しかない

64 :
中国なんて研究費だけでも兆円規模の投資なのにな

65 :
それができないから研究開発するんじゃろがい

66 :
東大ですら貧乏なら、他はもうダメだろ

官僚はまず母校の東大を救いたがるだろうし

67 :
選択と集中(笑)

68 :
>>59
集めた上で「選択と集中」をやるなら集めた側が十分な知識を持っていないとおかしいでしょ
その程度の努力(≒勉強)もしないならそもそも集める意味がない

69 :
イノベーションだのシンギュラリティだのほとんど宗教みたいなもんだな
「奇跡を起こすにはどうすればいいのか」って言ってるのと同じ

70 :
>>68
部外者でも意義がわかる研究なら、たいした内容ではない
高度な研究をいくつも内容理解できる審議官がいるとしたら、そんなつまらん職務に充てるのは人材のムダ遣い

71 :
まあジャップにはもう余力がないんだろうな
イノベーションや基礎研究でのノーベル賞は今後は期待できないなw

72 :
ハハハ


お前らにどれがイノベーションにつながるのかわかるわけないだろボケw



w

73 :
>>70
右も左もわからん奴に金を任せて優秀な人間が資金難で苦しむのはもっと人材のムダだと思うけど?

74 :
宝くじの当たりだけ買います
俺にはわかるんだ

75 :
まーたカスの安部友に金流すんか

76 :
こういうのは事業仕分けとか事後評価(長期評価)とセットじゃなければいけないように思うが
大抵予算が増えたら増えっぱなしだろ
官僚は手にした権限と予算を削ることはしない生き物だからな

77 :
外食した事もないやつに飲み会の感じ任せてるような状態でマトモなパーティーが出来るかよ

78 :
バカに舵を取らせるな

79 :
>>73
いや、だから、素人にもわかるプレゼンをすべきなんだよ
カール・セーガンも言うように、税金をつかって研究するならそれは当然のマナーだろう

80 :
>>5
ザ・ジャップ
http://ta-ichikawa.com/wp-content/uploads/2018/08/gdp-768x572.jpg

81 :
>>79
素人つっても程度はあるだろ
君の専門が何かはしらないけど、学位持ってないようなレベルの素人に予算管理されて納得できるか?

82 :
馬鹿でも知ってる分かりやすい旬のテーマにほとんどぶっ込んで
未来の小さな芽を摘むのが目に見えてる

83 :
>>74
IQ180の神童が成人後に著した
「市電乗換え切符の研究」
なるものもあるし、なんでもかんでも認めるわけにはいかんだろ
史上最もつまらない本として、ある意味意義深い研究ではあるけどw

84 :
最近どこもかしこも馬鹿の一つ覚えみたいにイノベーション連呼しとるね

85 :
>>74
うまい

86 :
>>84
イノベーションっていってればなんか賢そうにみえるだろ?

87 :
今のジャップは失敗を許さないからな
イノベなんて起こるわけがない

88 :
>>79
そもそも本当にイノベーションだと意義がわからないってことがあり得るんだけどな...
iphone出たときにわかっていた人がどれだけ居たんだろう

あと自分が生物学やってるから思うけどクラゲから光るタンパク質取りますってので今の応用予測できた人なんていないと思うよ

89 :
>>81
たとえ高卒でも、理解する努力を払えば理解できる
税金を恃むのならば、そういうプレゼンをする義務があると思うよ

少数の理解者だけにしかわからんと言うのであれば、企業や投資家、クラウドファンデングとか、ほかの道を模索すべきだろう

90 :
金出さない言い訳をひたすら並べた結果
○○年の△△さんのノーベル賞受賞が我が国最後の受賞なりましたとさ

ってなるんだろうなぁ

91 :
>>88
iPhoneは税金で開発されたわけではないから、その例えも的外れな気がする

イノベーションが大学や伝統的な企業内研究所で起きる時代ではないのだから、
税金の分配法にこだわる意味もあまりないのかもしれない

92 :
>>89
その義務は双方向でしょ
審査する側もそれで税金から給料貰ってるんだからズブの素人じゃだめだと思う
現状だと研究者側だけが素人にわかるプレゼンの義務で苦労させられて、審査する側は素人だらけだって批判してるの

93 :
日本は馬鹿が金の割り振りしているので技術者が評価されない社会
日本の技術は衰退していく
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00269885-1576298978.jpg

94 :
そんな予言者みたいなことができれば世界の誰も苦労しない

と誰も突っ込まないのは
こういうの動かす人たちが全員詐欺師だからなんだよね

95 :
選択する能力もないくせに何言ってんだ

96 :
>>94
当たり馬券だけ買えば大儲けだろ!?なんでやらないんだ!?
って言ってるのがゴロゴロいるの本当こわい

97 :
日本のイノベーション
「こちらの竹槍は由緒正しいこの竹林でこの道40年の〇〇さんの手で栽培され、国際的にも高く評価された竹を
贅沢に使い、海外でもその腕を高く評価された細工師の△△さんが丁寧に作りあげた逸品の竹槍です」

なお米国
「新型エンジンのB29で絨毯爆撃するわ」

98 :
>>92
研究テーマについては、その界隈の専門家たちによって予めある程度選別されてるのだから、
素人の目で審査する場はそこしかない

99 :
日本政府にとって大切なのは
・吉本のポスター
・東京オリンピック
・クールジャパン(児童ポルノ)

なんでね
吉本のポスターに4700万、ツイート1回50万
クールジャパンに100億払う金はあっても
研究に出す金はないんだわ、すまんな

100 :
ジャップはCIVで独走目指して最短ルートで研究進めるタイプ、瞬間的には優位を取れるも基礎が疎かだから終盤戦で息切れして一気に下位転落する

101 :
まじかー😾

102 :
少数の官僚が取捨選択するんじゃなく
公募をネットで公表して反応見たり
できる限り多くの意見を聞いて決断した方が良い

社会主義国みたいな取捨選択をやってると成果は上がらないだろうから
出来るだけ民主的な方法で取捨選択すべきだ

103 :
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

104 :
選択基準→アベトモであること

105 :
>>96
競馬のアナロジーを持ち出すなら、そもそも賭けないほうがいちばん期待値高いんだがw

106 :
>>98
例えば僕は植物生理学が専門だけど
“生物が専門だから”って理由で審査側になったらSTAP細胞に巨額の予算つけてたと思うよ
ぶっちゃけSTAPの現象は植物細胞だと起こりうる話だし、それが動物で起こるかなんて僕じゃ分からないもん
そういうミスで大切な税金を捨てない為にも審査側も専門家であるべきでしょ

107 :
>>102
それは何にとって良いの?
税金出してる人たちの納得感みたいな話?
それとも研究がより進むかみたいな話?

108 :
>>107
意見を公募すれば研究に興味ある人たちの意見が集まる訳だから
社会から必要とされるかどうか大体分かるもんだよ

109 :
選択と集中は、みんな同じことを考えて右に倣えするからイノベーションとは真逆の金にならない結果しか得られない

110 :
>>100
優位は取れないよ
他所が出した既存の成果に形だけ追い付くのみだ
他所がやったバックグラウンドの苦労をしてないからそれから先は頓珍漢になる

111 :
>>107
意見を公募すれば研究に興味ある人たちの意見が集まる訳だから
社会から必要とされるかどうか大体分かるもんだよ

112 :
「今後、ご自身の研究をどのように活かしていかれたいと思われていますか?」と質問。
ところが梶田教授は「ん? どういう意味ですか」と聞き返し、小山は少し慌てた様子で「あ、ご自身の研究をどのように活かしていきたいと思われていますか……?」と聞き直した。
その後も梶田教授は、「活かしてというと……申し訳ない、意味がわからないんですけども」と答え、小山も「その、どのように役立てていきたいのかと……」と困惑し、スタジオが不穏な空気に。
藤井貴彦アナウンサーが、「基礎研究だと(役立てるのは)難しいと思いますけども」とフォローを入れると、梶田教授は「役立たない、くらいに思っていた方がいいんじゃないでしょうか」と答え、スタジオの笑いを誘っていた。
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzowoman_201510_post_17562/

113 :
まーた安部友に金流すのが目的になるのか

114 :
※資金の99%は上級国民の個人資産に消えます

115 :
JDIとか売れ残り企業の支援ばっかじゃん

116 :
>>106
まさに専門家である小保方の同僚が、STAPを担ぎ上げてたんだけど?

117 :
その結果が算数を教えてる加計学園に数百億円だろw

118 :
>>111
麻生「あっそう、じゃあニコニコ生放送に税金ばら撒いてそこでやるわw」

119 :
天下りを受け入れると選択されるだけだろ

120 :
>>116
そりゃあ身内だからね

121 :
いろんな視点から研究を評価しないといけない
そう言う意味でいろんな意見を参考にする場を設けないといけない

122 :
元々まともに成果を評価出来ないくせに
入り口まで閉めるんか

123 :
全部にやれよ
アメリカには6兆だろ

124 :
>>15
もっと民間の会社に近づける方が良いんじゃね

教授に権限ありすぎて好き放題やからな
モラルのないアカハラパワハラだらけなのに
研究室ごとの独立性強くて相互監視なんて効いてない

教授なんて課長や部長程度の扱いで
大学事務の権限を増やした方がいい

理研のユニットリーダーとかこんな感じやと思う
その代わり理研はでかいプロジェクトの予算引っ張ってきてユニットに振り分けてる
民間の会社に近い感じだ
それにプラスして科研費まで取ってくる

大学の自主独立性が教授の独立性と権限を与えすぎてる
まあこのスタイルもありなんだとは思うが
でかいプロジェクトに勝てなくて
重箱の隅をつつくことばかりになるよね🙀

125 :
これで財政問題は解決するな
よし、もっと借金してもいいぞ

126 :
>>120
専門家が申請し専門家が審査するシステムだと、双方同じ研究室の出身だったりして、まさに歯止めがきかないわけだよ

127 :
安倍友に資金を集中するのか

128 :
>>126
だから素人が審査しますってか?
そのへんをうまく制御するのは選択する側の義務でしょ
現状じゃ身内か素人が審査してるけど

129 :
>>111
>>121
こういうのってすごく正しく聞こえるよね
いろんな人のいろんな評価を聞くんだって
でもこういうのその評価の妥当性とかそこにかけるコストとか全然考えてないように思えるんだよね

130 :
でも政府バカで判断出来ないし
データも残さないし
また安倍友にカネ流すだけだろ

131 :
ipsは資金減らします

132 :
>>90
その時になったら「ノーベル賞はオワコン!」って愛国者が連呼するよ

133 :
>>128
専門家が審査したら打率高まるのか?

それはそれでムーンショット型予算の肯定だな

134 :
>>105
ここ数十年のこういうお題目って今まで100の金で100の研究補助してたのを
10の金で5に投入すれば成果出るでしょって話だから

賭けをやめる話に近いんだよ

135 :
>>133
素人が審査するよりはいいでしょ
世の中前提の専門知識がないとわけわからん大事な研究とかいっぱいある
例えばGFPとか遺伝子発現とは何かそもそも遺伝子とはとかから説明しないと偉大さがわからない

136 :
どうせバカにも分かるように説明したって
安倍ちゃんのお友達じゃなければ却下されるんだろ?

137 :
>>133
研究審査って実現可能かみたいなのも審査されるんだよね
例えるなら私はこれから富士山に登ります、ルートはここ、みたいな
実現できるかどうかを素人が判断できると思うのか?

138 :
>>135
説明すればいいじゃないか
素人でも並の知能と理解する努力があれば、必ず理解できる

「つくばに1兆円かけてリニアコライダーを誘致すべきか?」と問うたら、専門家はYESとしか言わないよ
「いくらなんでもコスパが悪い、別にことに使え」って言えるのは、素人だ

139 :
>>93
トップが高学歴憎しで世襲のアホボンが中枢に集まってるもんな
公正公平だった国立大入試も破壊されてるし未来はないよ

140 :
非生産性な公務員の給料を減らしてそっちに回せばまだワンチャンあるよ

141 :
宝クジを狙って当てられるのが日本政府らしい

142 :
>>132
別に要りませんってならそれはそれでいいと思うんだよな
大儲け出来なくても好きなことやるみたいな人もいるし
問題は改革とやらで研究が衰退してるって調査結果がゴロゴロしてるのに変わるわけでもないし大学ランキング上位や研究成果出せみたいになってる

143 :
ありまぁす

144 :
日本語のグローバル化に金をかけろよ

145 :
>>138
そりゃあ金を出す側が素人ならその通りよ
実際、企業との共同研究とかはできるだけ簡単に説明するさ
でも納税者から金集めてる側はそうもいかんでしょ
忘年会のプラン立てて金集める幹事が外食したことないやつだったら批判されて当然

146 :
>>2
あと、反安倍は剥がす

147 :
それがJDI

148 :
>>145
幹事が料理人である必要はないと思う

149 :
お友達にだけ配ります宣言やろ

150 :
科研費の採択されたいなら
例の本買って
過去に採択された申請書を入手し採択された人に話を聞き
審査してる人の名前確認し論文眺めて
くらいの作業して後は運だろ

俺は偉い研究は素晴らしい
で通ると思うならそれは難しいんでは

151 :
選択と集中(笑)とか馬鹿にする人達は予算配分をどう考えてるんだ?
欲しいって学者が言えば掴み金で良いと思ってるのか?

152 :
いのべーしょんって何

153 :
>>148
ぶっちゃけ研究にはすぐ金にならないものが山ほどあって、「何に役立ちますか?」「今のところ役に立ちません」はよくある
逆に「X年後にXX億の利益が見込めます」なら民間が金だして勝手に進めるし
即金性のない研究に本当に価値があるかは素人が判断できるもんじゃない

154 :
>>153
専門家だって、価値があるかは判断できないだろう

155 :
>>151
資金集中と抽選とで
どっちが良いかは実験してみたいとこだよなあ
結果がでるまでの時間が長すぎて確認できなさそうではあるけど

156 :
>>153
民間が脈無しと判断した研究に金を出すと良いな

157 :
>>154
100%の打率は無理でも素人向けの耳障りのいいやつを選ぶよりはずっといい

158 :
見る目がない奴らが選択なんかできるわけない

159 :
>>156
一応科研費の萌芽とかはそういう研究用の枠だよ
実態は微妙だけど

160 :
馬鹿に使ってる金なくしてゴミ共が居なくなれば研究費ぐらい余裕で作れるだろうに

161 :
>>157
ずっといいと判断する主体は誰なんだ

素人に説明する努力をやめれば、われわれ素人がムーンショット型予算を支持するのは当然だろう

162 :
>>160
>馬鹿に使ってる金

文系分野かな?

163 :
>>151
1つは分配が極端すぎる
1次ソースじゃなくてすまんがトップに極端に多い
https://twitter.com/postagbstarjp/status/960394093401726976

1つは評価指標が偏りすぎ
役に立つの?とか短期的な成果が評価される風潮

最後に基本的なところまで削られてる
運営費交付金が削られ続けて施設の維持にまで支障が出てる
競争資金も含めれば全体の金額は変わってないんだけど競争資金の割合が増えてる
そして競争資金は施設修繕費とかには使えない
(deleted an unsolicited ad)

164 :
誰が選ぶんだろ?
忖度で

165 :
>>161
ムーンショット型予算って何?
素人に判断を任せるって言うのはこういうことだよ
どうでもいい基礎的な単語から何から全部説明しなきゃいけない
説明側も審査側も無駄に労力を使う

166 :
世有伯楽然後有千里馬

167 :
>>165
説明しなくていい理由にはならん

168 :
>>2
iPS細胞なんかより加計学園の方が重要なのは国益を考えれば明らかだしな
反対するやつは反日と閣議決定

169 :
>>2
知ってる

170 :
>>163
選択と集中(笑)なんて揶揄は止めて、東大を始めとする大学にばかり金をぶちこむな。俺たちにも金使えのが実態を表してるな

171 :
>>167
少なくとも審査側が素人じゃなければその手間は格段に減るよね?
金と人材の節約考えるならそのほうがいいじゃん

172 :
>>170
だよな、加計学園のように本当に良い研究を行ってる大学やJDIみたいな日本を救うであろう企業に集中投資してほしいわ

173 :
>>2
ムーンショット!

174 :
そこからまたアベ友と天下りが抜く、と

ジャップランドの没落が更に加速する

175 :
>>171
金と人材を節約するなら、ムーンショット型がいちばん節約になるよw

176 :
選択と集中が自国を没落させたとまだ気付かないのか…

177 :
またまたそれっぽい嘘を堂々と言ってるのか

178 :
>>175
で、ムーンショット型ってなに?他の方法とのメリットデメリットは?
僕が予算や経済のプロならこんな説明いらないんだけどね

179 :
>>172
いや、予算総額を大学の先生たちで割ったら良いのでは?
文学も工学も気にしないで頭割りで。

180 :
>>170
なんでそういう結論になってんの

>>175
結局きみはどうしたいのさ

181 :
>>178
予算や経済のプロたる官僚(と安倍政権)に任せたら、そりゃムーンショット型になるよ

182 :
>>179
選択と集中も知らん反日チョンパヨか?お前
そんなことしたらiPS山中や憲法学者などの反日集団に金が回るだろうが

183 :
安倍友にだけ資金を渡して成果がまったく出ずに後で追求されたら書類をシュレッダー

184 :
政府が1千億投資するムーンショットはコールドスリープとサイボーグ研究です
https://i.imgur.com/DoI5QeN.jpg
https://i.imgur.com/Ip5RllK.jpg

185 :
加計に流れて馬鹿大発生して日本終わりじゃねーか。

186 :
イノベーションに繋がるかどうかは第三者の内閣官房が判断する!(腐敗)

187 :
お友達を優遇する

188 :
審査員を海外から呼んでくればええんや
分配側からすると絶対やりたくないだろうけど
NEDOやJST、AMEDはそれぞれの所管官庁しか見てないヒラメみたいな奴らだからな

189 :
基礎研究には出さないんだよなあ

アホ役人でもわかるような役に立ちそうな研究でなければ出ない

190 :
>>175
競馬パチンコで破滅するギャンブルジャンキーかよ

191 :
きっと今頑張ってムーンショット型の説明を考えてくれてるんだろうけど、相手がプロか少なくとも素人じゃなければそんな手間いらないんだけどね

192 :
ID:lBN7+YLo0も文科省も財務省もだけど君ら何したいのどういう状態が理想なのって思う
こうしたいってのはあるようだけどそれ上手くいかないよね?って言われてんのにゴネ続けてるようにみえるんだけど

193 :
>>192
選択と集中というのは緊縮財政と同じで
金を動かす側の権限を維持するための仕組みだよ

194 :
>>192
市民は予算にもっと感心持ち、
研究者は意義を説明する努力をしなきゃならんと思うよ

195 :
天下り先を決めるんでしょ?
予算上げるから入れてねって

196 :
>>194
ただネットではテクノクラート独裁を望んでるような意見が大半だからね。何も知らん素人への説明はしたがらないよね。

197 :
>>194
現状研究者側だけ努力させられてるんだよね
ガチガチのトップクラスから1歩引いた中堅くらいの研究者は予算のことだけでリソースの大半を取られてる

198 :
>>2
終わり
衰退待った無し

199 :
それを決めるのは政府

200 :
実際、僕みたいなエセ研究者レベルでも科研だけでリソースの半分以上持ってかれてるくらいだし
トップクラスとか想像したくもない

201 :
政府に都合のいい研究だけ残しますねー

202 :
出資先選定のために各研究所見学出張は 不倫旅行のついでだから(ウフーン

203 :
実験の予算取るために実験の時間減らすとか本末転倒なんだよ
マトモに予算配分できないなら均等にばらまいたほうがマシ

204 :
山中教授に資金集中したれよ(´・ω・`)

205 :
どれがイノベーションを起こすかなんて神じゃないと判別なんて無理だろ

206 :
研究所A「これは地味ですが科学の発展の役に立ちます」
官僚「うーん却下」

研究所B「うち安部総理の友達なんだけど〜」
官僚「うおおおおお!!!(助成金ドバー)」

207 :
>>200
まあ審査側は10分ぐらいで流し読みして決めるんだけどね

208 :
>>204
皆で分かち合わないの?

209 :
>>197
それは衰退国だからしゃーないわ

210 :
>>207
何でこんなシステムになっちゃったんだろうな
僕が学生の頃はまだ科学研究で世界のトップクラスだったはずなのに

211 :
>>205
「どれがイノベーションにつながるか事前に判別するのはムリ!」
→じゃあムーンショット型でも打率いっしょだろ…

212 :
>>2
冗談抜きでこれだからな

支援金だの研究費だのといって
実際は糞みたいな支援しかせず
資金の差額を上級のポケットにいれてる
だから日本は経済成長率:世界最下位なんだよ

213 :
>>205
なぜか成果が出る研究にお金を出そうとする人たちがいる不思議

214 :
媚び売らないと研究費貰えなさそう

215 :
失敗という概念が消失するムーンショット案件

216 :
それがわかったら
当たりの宝くじだけ選んで買うよ

217 :
米国の投資家でも 10箇所投資して そのうち1つが成功すればOKと言ってたけど どれが実るかわからないのに集中って

218 :
文系、成果のない天下り、寄生虫の研究
無駄なものは徹底的に削れ
成果出したもの、将来性の期待されるものに集中投資しろ

219 :
仕事してるふりする民族だよなジャップって

220 :
イノベーションってそんな都合良く起こるもんじゃないだろう

221 :
>>220
マンハッタン計画、アポロ計画、インターネット
光るクラゲの研究よりよほどイノベーション起こしてるぞw

222 :
今まで成果のないものからイノベーションは生まれるんだから逆行してるよな

223 :
安倍「金ならいくらでもやるぞ!俺の友達ならな」

224 :
じゃあなんでips細胞の予算早期打ち切りにしたんですかね

225 :
お友達に選択と集中してるだけ定期

226 :
ジョブズ「点と点が繋がって線になる」

227 :
>>224
文系と成果も何もない寄生虫がいるから

228 :
イノベーション起きそうな物を選ぶ目利き(予知能力を)の官僚等が日本に居るのか?ということだろ?

229 :
税金にたかる輩が集まってくるだけ

230 :
ぶっちゃけわざわざ政府に頼ってる時点で
どこの研究もお金足りてないのが現実で
どこの研究もイノベーション起こせそうなのばっかたろ
いけると思って文書書いてやってるんだぞ
想定外の結果弾き出すから困るだけで

231 :
>>221
後から見て成功したのあげてもね……

インターネットなんて今の用途で研究してたわけじゃないし
マンハッタンは理論はできてるのを実用化
アポロなんてソ連が先んじてたことを追い抜いただけだろ

先見性の有無の話とは軸が違うくないか?

232 :
>>211
作物育てるのだって一つの種だけ植えるんじゃなくて
とりあえず複数の種植えてあとからいけそうなのとダメそうなのを選別するんだろ

リスク管理とか投資の考え方もそれと一緒
私利私欲が絡んだ選択に一点狙いしてそれが外れだったらもう保険も何もないじゃん

233 :
大学がその叡智をもって銭ゲバ企業を駆逐し、
自ら生産手段の所有者となり、その富を持って研究開発を行うしかない。
大学は知恵の集まった場所なんだから、それらを駆使して金融でも不動産でもやって既存の企業を駆逐し、
富を分捕るしかない。自民ほか与野党政治家やそれを操るアメリカは日本と日本人を劣化させようとしてるんだから
お上に頼っても状況は悪くなるだけ。

234 :
東大みたいな過去の実績から見ても明らかにコスパに劣った無能大学とかあるし
実績で考えれば確実に構造的な問題がある
こういうとこに金は回さずに実績があるところに回すこと

235 :
>>231
ムーンショット型予算だって、予想外のイノベーションや基礎研究上の成果を出せたってことじゃん
とくにインターネット

ヴァンアレン帯の実証なんて、純粋な基礎科学として予算とるのは難しかったろう

236 :
選択するため事前知識皆無でよく言うわ

237 :
お友達に渡すための口実にすぎない

238 :
>>235
インターネットこそ逆でしょ

インターネットの前身アルファネットは当初は軍事利用を考えて作られたわけで
蓋を開けたら生活必需品レベルのものだったけどさ
当時は学者も誰もそんなこと分からなかった

日本の役人なら正しく予想できるの?

239 :
第二第三の小保方晴子発掘オーディション

240 :
>>132
しそう
ノーベル賞の選考が反日とか理由つけて

241 :
政治を良くする機関でも作っとけ

242 :
>>1
そもそも東大なんてノーベル賞も取ったことない税金の寄生虫大学なのに
金もらえてることがおかしいんだけどな
追手門大学と同じでいい

243 :
バカ「株価が上がる株だけ選択すれば儲かる」
日本国「成果が出る研究だけ選択したらイノベーションが起こる」

244 :
世界中のどの国でもイノベーションを選択的に達成した国はない
国が一番力を入れてる戦争の仕方だって兵器開発のゴミの山の上で出来とるのになぜ産業でそれがないと思うのか

245 :
iPS細胞でいいのに

246 :
>>1
学者側の問題はあるにせよ、そもそも基礎研究の費用が全然違うからな
欧米中国、韓国なんかと日本じゃ雲泥の差がある

それを「学閥がー」とか言い訳したところで話にならな

247 :
>>210
何でって、国家詐欺師安倍晋三が教育研究関連のカネに目をつけたからだろ

ベネッセの民間英語試験をゴリ押すのもそうだし、
公平に与えられる運営費交付金絞って、
内閣の意に叶う所にカネを回すのもそう。
毒まんじゅう食わせて天下りやオトモダチをアカデミアにねじ込もうとしてんだよ

248 :
和泉「不倫旅行のついでに山中に予算削減言ってやったわw」

249 :
>>2
マジでこれだからな

250 :
ゲリノミクスの成長戦略とは?加計獣医学部みたいなことなのか

251 :
予算を年限で区切るから変にプールしたり余計なパソコン買ったりする

252 :
こんなの安倍友に媚を売るのが目的になって研究がないがしろにされるパターンだろ

253 :
>>238
「どの研究がイノベーションを起こすか事前にはわからない!
(だからムーンショット型予算はだめだ)」
って批判は意味がないってこと
インターネットはまさに予想外のイノベーションだったんだから

安倍政権の科学技術政策は大いに批判されるべきだが、
基礎科学にまんべんなくバラまけってのもね
ちゃんとモニタリングする仕組みは必要だろう

254 :
>>247
科研費問題まで安倍政権のせいにするのはどうかな?
ガクンと減らされたのは小泉のころ、大学法人化の際ってのがコンセンサスで、安倍政権は良くも悪くもたいして影響はない

255 :
忖度と税金チューチュー

256 :
>>253
マンハッタン計画もアポロ計画も
全くイノベーションではなくて
その時点の技術でできることでその時点に容易に需要が予測つくことをやっただけだぞ
なぜかこの点勘違いして頭発散させてるやつ多いんだよな
インターネットなんてどの辺が予想外だったのか逆にわからんわ

257 :
こういうのはリベラルの学者から研究費を取り上げる準備だから
ゲリゾーマンセーしないと金がもらえなくなる
ファシスト政権による学問の抑圧にすぎない

258 :
>>253
モニタリングはするだろ
成果出てきたら予算増やすって普通は

成果でるか分かる前にオールインは無謀って言ってるだけやん

259 :
どうせ安倍に忖度して必要かどうか決めるんだろ?
腐れ政府はくたばれ

260 :
研究費の半分を天下り受け入れと政治献金に使います!って言えば金出してくれるだろ

261 :
>>256
イノベーションは経済用語だよ
「技術的にありきたりだからイノベーションじゃない!」なんていったら、
コンテナ船はどうなるw

262 :
結局、御用聞き学者へ、お友達へ

263 :
>>261
技術だけに言及してないことに注意してくれ
そもそも詐欺的な目的でバズ経済ワード化してるのはわかっててそのうえで書いてる

264 :
駅弁じゃなくて東大クラスでもコレかよ

265 :
>>263
インターネットもコンテナ船も含まない「イノベーション」の定義って、摩訶不思議すぎて議論にならないわ

266 :
>>265
というよりもともと議論できてねえと考えると理解が進むと思う
あの手の記事や講演会がそれだけ分析なされていないってことなわけだけどなw

267 :
まだ選択と集中なんて言ってんのかよ
必要なのはバラマキだろ
何が当たるかわからないんだからバラ撒いて色々やってみて有望なのに集中だって言われてんだろ

268 :
安倍はMITに数千億ばら撒きやがったよな?

269 :
>>2
失敗不可避

270 :
本当に「イノベーションに必要な研究」を選択する事が出来るとしたら、それ自体がノーベル賞級の発明では無いだろうか

271 :
将来リターンありそうな企業に投資して利益得ることを本気でやってる投資家みたいなのでも
投資したうちで成功するのは3〜4割くらいあればいい方っていうのに日本の政府なんかがまともにそんな判断できるわけねぇだろ

272 :
テストで出るところだけ勉強すりゃ100点取れるじゃん

273 :
ユニクロに倍プッシュ

274 :
既存の大企業の株ばっか日銀に買わせてるけど

275 :2019/12/15
>>256
インターネットで予想外だったのは個人用情報端末の急速な発展だと思う

パパ活女子「中2から援交やパパ活で稼ぎまくってたから普通の仕事の給料じゃ全く満足できなくてやめられない、辛い…」→同情の声多数 [859957174]
【画像】歴代エロゲ(一般あり)TOP25 [585017228]
コンサルってめっちゃ給料良いらしいけどなにしてるの? [663277603]
💸月収300万が4000円に…日本郵便の営業職😭 [319726179]
【朗報】天才数学者が異世界転生、掛け算と割り算を使って無双する小説が登場 [324064431]
リバプール南野 移籍金725万ポンド(10億4千万円)で合意と英紙報道 [896324724]
【悲報】厚労省さん、3連休にイベントに参加していた人たちに今更警告開始 [352875705]
清宮幸太郎、やはり本物だった。2戦連発となる逆転3号3ラン [838442844]
【朗報】人気声優の山崎はるかさん「車を買いました! 安全なドイツ車です!」 [933662325]
安倍ちゃん、年金財政検証を公表、30年後に2割目減りすることが判明 [148888831]
--------------------
☆あ、こいつパヨクなんだな、って思った瞬間★
【自動車】トヨタ新型「クラウン」、すでに受注も4万台超!セダン人気復活なるか 概要発表★3
身長165cmのイケメンと180cmのフツメンならどちらと付き合いたい
【ニコニコ】すぎる総合Part61【実況】
BS「七人のコント侍」プレミアム Part.2
【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 802
iPhone11pro Part2
コンタクトレンズギャラリーってどうよ?
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro part 10 【ZB602KL】
XCOM:EU / XCOM2 Part50
Inter-universal geometry と ABC 予想 44
俺もウーバーイーツ配達員になってブイブイ言わせたい [993815413]
仮面ライダージオウ Part100【いってらっしゃい…!】
【不死鳥】相楽伊織ちゃんのドスケベのボディwwwwwwww【永遠】13
【コロナ対策】和歌山県知事「検査をフル回転させているが足りない。大阪で一部を手伝ってほしい」→大阪府知事「全面的に協力する」★3
【事務の】派遣の顔合わせで落とされてばかり
中古バイク屋よ、語ろうぜ!2号店
ハートキャッチいずみちゃん【女の子のあそこ】
【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚商品券』発行も検討!🐟 ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼