TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】人気声優・木戸衣吹さん、豪快にパンチラしてしまう [875850925]
俺氏、頭が悪すぎて安倍首相が何言ってるか分からない [962245703]
【悲報】 ニンテンドースイッチ、チーターだらけになってしまう… まるでPUBGのような末期状態 [535252979]
日本からクリスマス感が消滅🎅 [449418924]
朝日新聞「値上げしないでがんばります!」 新聞は軽減税率適用されるんだから当たり前だろ、と批判殺到 [707978541]
【画像】同性愛カップルに引き取られた赤ちゃんの末路がこちら [324064431]
すき家のバイトさん、3店舗の掛け持ち勤務を指示され岡山の店で12時間の深夜勤務の後に車で鳥取へ しかし力尽きて追突事故(´ ;ω;`) [597533159]
ヤマノススメひなたさん、めちゃくちゃ面倒くさい女だった [858082374]
東京に住む理由って9割がた「見栄」だろ?正直に言えよ [208234178]
【悲報】助けて!宝くじが売れないの! [324064431]

【画像】新型Xbox 「Xbox Series X」 ガチで凄い [856517811]


1 :2019/12/13 〜 最終レス :2019/12/15
http://img.2ch.sc/ico/anime_morara06.gif
次世代Xbox「Project Scarlett」の正式名称は「Xbox Series X」に!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1224274.html

https://i.imgur.com/Xo3feH6.jpg
https://i.imgur.com/VdB1Tlv.jpg
https://i.imgur.com/fb68bcw.jpg
https://i.imgur.com/s9igCU5.jpg
https://i.imgur.com/IfhZybz.png

2 :
小型の加湿器?

3 :
テレビの次は冷蔵庫か

4 :
何気に回文なのな

5 :
灰皿?

6 :
タバコのあれか

7 :
喫煙所の灰皿

8 :
墓石やん

9 :
喫煙所

10 :
攻めてるデザインだな

11 :
まだ作ってたんだ

12 :
もはや凄いからなに?って感じ

13 :
背景も暗いから見づらい

14 :
置き場所なくて困るな
平べったいのも出してほしい

15 :
デスクトップみたい

16 :
日本でもちゃんと発売すんの?
誰も買わねぇから出ないんじゃないのwww

17 :
自らの墓標を体現するとかセンスあるな

18 :
灰皿じゃん
縦置きなんか流行らんぞ

19 :
公衆灰皿

20 :
このてのPCケースは下部から吸気して上部から排気する設計だから、これも横置きは想定してないだろうな

21 :
普通にただのPCに見える

22 :
トレイラー見てもまたHALOか…って感想しか出て来ないな

23 :
もろデスクトップの形じゃねーか
テレビ台の棚に置けないものが売れるのか?

24 :
ミドルタワー?

25 :
窓と同じ大きさってスーパーコンピュータですか?

26 :
これ以上windowsと戦わせる意義あるか

27 :
発表の時コメントがPCで埋まって面白かったぞ

28 :
黒人差別だろこれ

29 :
ゴミ箱

30 :
ps5はRAM並の速さの独自SSD載せるんだろ?
箱はなんかあんの?

31 :
Win10も動くんでしょ?
もうMini-ITXのPCでいいよね

32 :
何が凄いの?

33 :
Xbox SeX

34 :
オシャレなミニタワーてきな

35 :
>>30
箱も発表の時読み込みが云々言ってたから同じだろ
独自とか言いながらどっかから買ってるパターンよ

36 :
こういう形状は掃除しにくいんだよ
穴開ける必要性を感じない

37 :
>>30
高速グラインダーつけます

38 :
灰皿 加湿器 ゴミ箱 マッキントッシュの据え置き

そんな感じ
Xboxって3代目までと違ったっけ?

39 :
上で肉焼けそうだな

40 :
これでしかできないソフトがないならPCでいいじゃん

41 :
煙突効果で冷却はバッチリだな

42 :
ここまで排熱重視なら性能高そうだな

43 :
SONYの城が崩れ落ちるの?

44 :
ジュースこぼしたらアウト

45 :
コントローラだけください

46 :
上部が吸気口なら埃でやべーことになるな

47 :
デザイナーズ七輪

48 :
デカすぎぃ!

49 :
360の頃は面白いゲーム結構あったのになぁ

50 :
マジかよ糞箱売ってくる

51 :
2万円じゃないと買えない
買わないじゃなくて買えない
お金ないし
うぇええーん

52 :
黒に黒背景がバカ

53 :
おれは買うよ
Xbox信者やし
 
コントローラーもPCでつかえるし

54 :
意識高い蚊取り線香の箱

55 :
Windows乗っけたら覇権取れる

56 :
ダブル❌

57 :
何回Xいうんだよ
もうXXXとかにでもしておけよ

58 :
いや何でプレステに色寄せるんだよ

59 :
独占ソフトが弱すぎて買う価値なし

60 :
>>53
ジャップじゃソフトでないぞ

61 :
>>55
それ普通にゲーミングPCでええやん

62 :
>>60
ハードも出るかどうか
多分通販限定になるかもな

63 :
空気清浄機

64 :
箱のソフトが最近は普通にPCでやれるらな

65 :
>>61
もう統合すればとも思うけどな

66 :
灰皿

67 :
XboxSex

68 :
ホコリヤバいだろ
ゲームするような奴が毎日掃除してるとでも思ってんのかよ

69 :
灰皿やん

70 :
なんだこれ駅の灰皿か

71 :
コントローラーだけ買うわ

72 :
>>53
コントローラーだけ買うのが正解だぞ

73 :
windows載せてデスクトップとして売ればいいのに
近年PC売れてないし

74 :
箱Xの3倍は性能ありそう

75 :
PCに負けてるのが笑えるな

76 :
これはやっちまったろ
リビングゲームから離れてしまったな

77 :
サンロクマル勝ちました!

78 :
>>61
4万で最新スペが手に入るなら日本でもみんな買うだろ

79 :
形がもうヤバイな
パソコンレベルや

80 :
Steamが入れば爆売れ

81 :
置く場所考えろ

82 :
steam入れれるならゲーミングPCの代わりになるな

83 :
ゴミステ5やべえか?
勝つかもしれんな箱

84 :
ホコリがたまるなぁ

85 :
コントローラー大きく変わってなさそうやけど互換あるんかな

86 :
>>73
steam使われたら嫌なんでしょ

87 :
PCとして使うなら
使いにくいと思うぞ
win10なんて入れても使い物にならんと思う

88 :
何か凄いのか書けよ

89 :
もう無理だろ…

90 :
Macの野菜おろしのパクリでワロタ

91 :
コントローラーだけでいいよ

92 :
IBMかな

93 :
LANが手抜きなら要らんわ

94 :
>>30
サムスンが新商品のMVNE m2 SSD売る時に
次世代ゲーム機にも使われるぞって自慢してたから多分箱は普通の高速SSDだろ

95 :
冷蔵庫くらいあるやん

96 :
軟弱なフォルムが多い中Microsoftは四角いからいい

97 :
>>78
4万は4万の物なんだよ
ゲームだけに特化した専用ハードだから
使えるわけで
汎用機にしたらまともにゲーム動かない
ちゃんとしたPC買ったほうがマシとなる

98 :
コンテンツがね…

99 :
可愛いけどホコリが入りそうや

100 :
>>31
そしたら買う

101 :
北米ですら売れてないんだろ

102 :
ゲーム機は撤退して
PCのポータルサイトやればいいのにね
Steam買収すればええやん

103 :
本体の形状的に日本市場はもはやないものとして認識されてるよね

104 :
めっちゃホコリ溜まりそう

105 :
聖帝×字陵

106 :
スマホで十分

107 :
この形Desk Miniとほぼ同じだろ
つまらん

108 :
ダイキンの空気清浄機っぽい

109 :
これはPS5の圧勝ですわ…
https://i.imgur.com/4UhtphW.jpg
https://i.imgur.com/AbJblXp.jpg

110 :
排気口の見た目が集合体恐怖症にはつらそう

111 :
こんなんリビングにおけないやん

112 :
日本では売れて千台くらいか?

113 :
デスクトップPCと統合したら皆steam使ってロイヤリティ取れないからやるわけない
プラットフォーム事業やる最大の旨味はロイヤリティなのに

114 :
SteamとDiscordと連携できてFPSやRTS/MOBAの有名タイトルを60fps以上で動かせてマウスキーボードで操作できるようになるだけで一定数売れると思うの

115 :
Windows乗せられてsteamも手厚くサポートするなら天下取れるでしょ

少なくとも海外では勝てる

116 :
リビングに置くにしても縦長のほうがいいよな
今のPS4のデザインみたいにしちゃうとラックのなかに入れて窒息させる人多数だし

117 :
プラズマクラスター出そう

118 :
縦かよ

119 :
マジかよ糞箱売ってくる

120 :
なんやこのビジュアル・・・

121 :
マジでいらんぞ
独占ゲーはPCでやれるようになったからXBOX買う利点無くなった

122 :
現行の客逃がさない程度の商売やってくしかないわなもう

123 :
MOD使えないならPCでいいじゃん

124 :
>>109
ファミコンいっぱい入ってる中華マシーン

125 :
>>115
それをMSが出す意味がない
ハードは売れるかもしれんが一番儲かるプラットフォームの場所代を全部steamに取られるんだし

126 :
プラズマクラスターは?

127 :
どこのメーカーもゲーム機を縦に置きたがるのは何故なんだ

128 :
よくあるラスボス感
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20191213008/SS/002.jpg

129 :
ユーチューバーが買って灰皿にしてみたってやりそう

130 :
Steamがーとか言ってる奴pc持ってないのかそんなもんただの劣化pcだろ
任天堂みたいな独自要素ないなら存在価値ないから

131 :
コントローラだけ買うわ

132 :
墓石X

133 :
そう…

134 :
完全な下位互換つけろ
そしたら買ってやる

135 :
デザインは好き
排熱は知らん

136 :
スペックは?

137 :
このゲーム機ならではの物がないと無理でしょ、魅力ないわ
HaloとかGearsをいつまでも引っ張ってるあたり何も考えてないよね

138 :
デカくね?
最近のデスクトップPCよりデカく見える
どこに置くんだこんなもん

139 :
PS5を買うからいらない

140 :
何が凄いのか言えよ

141 :
モノリス

142 :
>>135
空気にしろ水にしろ温度が高くなると上に逃げるので
冷却性能とデザインに合理性を感じる

143 :
名前がブラウンのシェーバー的な

144 :
どうせ日本では売れない切なさ

145 :
喫煙所かよ

146 :
Windows10動くの?

147 :
>>31
マジかよエロゲが捗るな

148 :
どうせ日本市場でやる気も無いし売れんだろ
360は何だったんだ

149 :
ホンダの新型かと思ったらゲーム機かよ

150 :
これもうPCだろ

151 :
アレクサ

152 :
>>146
最初から入ってる

153 :
空気清浄機能付きゲーム機かさすがアメリカ斬新だよな

154 :
>>152
え???
つまりもうPCってこと??

155 :
tps://www.windowscentral.com/xbox-scarlett-anaconda-lockhart-specs
tps://i.imgur.com/xPcDOrN.jpg

156 :
http://img.2ch.sc/ico/gikog_fd.gif
これOSのコアがWin10系列なのでほぼPCなんだよね

マジで出してきたとは驚き
さすがフィルスペンサー

157 :
>>1
こんなんわろてまうやろw

158 :
>>148
360はそこそこ売れたし俺も持ってたけどその後継機は実物見た事もない

159 :
じーっと眺めるのか
なにすんだコレで

160 :
日本で買うやつもういないだろ
360がちょっと売れただけで

161 :
>>148
結局PS3の自爆につけ込めただけだったからなぁ
あんだけ声大きかったのに終わってみれば日本じゃ百数十万台しか売れてなかったっていう

162 :
灰皿

163 :
性能は凄そうだけど
テレビゲーム機としてどうなのということになりそう

164 :
コントローラーだけ買ったるわ

165 :
ジャップのXbox嫌いは異常
差別だろもう

166 :
http://img.2ch.sc/ico/gikog_fd.gif
>>154
ほぼPC
詳しく言うとWin10をゲーミングように最適化してる

167 :
ゲーミングPCとの差別化が出来てない
ソニーのように独自のコンテンツも少ない

168 :
もうPSもXboxも全てクラウドゲームに移行して、FPSヲタはPCに隔離しとけばいいと思うんだがな

169 :
糞箱ってマイクロソフト唯一の赤字事業らしいな

170 :
自ら墓を建てる

171 :
>>156
箱のありものの流用はいまに始まったことじゃないじゃん
なにが流石なのかわからん

172 :
Oneの人口終わってるから周りPC移行したやつばっかだわ
誰も買うわけない

173 :
完全にPCだな
でも小型に拘らないのは良いな
この大きさならデスクトップ用のCPUも熱気にせず普通につめるのでは

174 :
コンビニの出入り口にある人を惹きつける謎の箱か

175 :
でけー!冷蔵庫並みの大きさじゃねーか

176 :
迷惑なんだよな箱ユーザー
声だけデカくて害悪なユーザー多い
過疎ってるからクロスプレイでお情け掛けられてるくせに

177 :
>>1
五枚目の画像おかしくねーか?
キッチンみたいなとこにXBOXが冷蔵庫みたいなデカさで置かれてるんだが

178 :
結局中身はどっちもAMDなわけで似たり寄ったりで、スペック上げりゃ順当に価格も上がるからその辺の面白さは無いわな

179 :
独占ゲーがいくつあるか
それが問題だ

180 :
windows搭載しろって言う人意味わからん
ゲームに特化しろよ
余計なもんいらん

181 :
PCでよくね?
なんでゴミ買うの?
ソニー任天堂に比べてマイクロソフトってダサいわ

182 :
http://img.2ch.sc/ico/gikog_fd.gif
>>165
まあ、ジャップはPS4の方が嫌いだけどな
switchと同様に日本向けタイトルが多いのに
日本における市場占領率は極めて低い

日本向けのタイトルが箱は少ないからなあ

183 :
>>109
スケベ椅子かよ

184 :
もうあきらめたら?

185 :
それよりもゴルフゲーム復活しろよ

186 :
これ置き場所に無茶苦茶困るやつだな

187 :
>>178
だからPSはReRAMで差別化してるんだろ

188 :
いい年してゲーム笑いい加減卒業しろよw

189 :
アメリカンだと縦型でも気にならないのかな
日本だとPS2あたりが縦でも置けたけど縦置きのやついなかったような

190 :
Microsoft日本法人のゲーム部門てまだ存続してんの?

191 :
>>166
少しイジったらフォトショップとか動きそうだな〜

192 :
ぶっちゃけゲーム性を進歩させるのに
もうハード性能の向上なんていらんから
4k8k売るための道具とか
使い勝手の向上とか
現行機でも充分キレイなのをマニアックに追求するしかないような

193 :
略して箱SEX

絶対言われるだろ

194 :
値段とスペック次第だけど中身windowsなら一番ダメージ受けるのPSじゃなくて組み立て済みのゲーミング売ってるショップじゃね

195 :
>>182
日本はスマホ市場に移行してるだけだろ
コンシューマがオワコンなのは世界的な流れ

196 :
Xbox SX

197 :
>>180
最悪流用できるかもってとこなんじゃね
たぶん簡単にWindowsPCになると思う

198 :
なんかパソコンみたいだな

199 :
なんつーか形状についてはソニーと話し合って積めるようにして欲しいな
2大とも買う側からするとバラバラは邪魔だわ

200 :
てか、排気口が上にあるって、ホコリが入って同しようもないと思うんだけど
家庭用家電でこのデザインが他に無いのって、やっちゃダメだからやらなかっただけのデザインなんじゃないの

201 :
Xがついてると売れないっていうジンクスなかったっけ?
まぁ金あまりマイクロソフトがやることですしどうでもいいけど。

202 :
>>4
どこが?

203 :
PC買えないPSキッズには良さそうだな

204 :
逆鞘で売るなら買う
独占ソフトは100%psに負ける

箱は只でさえ不利なんだから余計なもんつけんな
箱1互換とかいらねーから
箱◯以前も2世代前は流石にグラきつすぎ
互換は古くなっていくたびにメリットがなくなっていくからな
少しでもps5との性能の差をつけるために色々削ったほうが良い

205 :
>>187
アッチはリビング広いからね
テレビ台の横に置くとかできるサブウーハーみたく

206 :
なんでXboxってうれないんだろうな

207 :
>>109
何考えてこんな偽CG作るんだろうな  
なんだよ右上のレッツゴーデジタルって

208 :
ホコリめっちゃ吸い込みそう

209 :
愛称は尻箱になるのこれ

210 :
これでオフィス動いたら覇権なのにどうせやらないんだろな

211 :
どうせPSの流用アーキテクチャだろ
PSでええやん

212 :
中身Windowsってのは箱は最初からそうなので
市販のEXEファイルが動くわけではないよ

213 :
空気清浄してくれそう

214 :
PS5もZEN2って情報見たけどももしかして普通にデスクトップ用の使うなんて事は無いよな流石に

215 :
網を乗せて餅が焼けそう

216 :
exe動くようにしたらピピン@みたいな中途半端になる上に割られまくるからいいこと無いだろ

217 :
これを買うか、20万でBTO組むか
どうせFORZAしかやらねーんだよな

218 :
テレビ棚に入らんだろこれ

219 :
>>202
バカにはわからんw

220 :
同じ筐体&スペックでデスクトップPCを出したら売れるんだけどな

221 :
windows10入れられるなら買うわ

222 :
XBOX無くなるとPS一強で調子乗るから必要

223 :
SeXとかもう隠さないのか
結構なでかさだろこれ
R5とかR6を真っ二つに切ったぐらい

224 :
>>206
箱ONE時代にファーストタイトルはもう独占しないよ
Windows10でも同じもの動くようにするよとか迷走してるからな

Forza、HALOなんかPCあるならPCでやっちゃうだろ
ハードを買う意味をファースト自ら捨てたすごいやつだ

225 :
>>60
箱信者はパケ版なんて買わんでしょ

226 :
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒🐒

227 :
windowsで箱丸のゲーム出来るのにハード買う意味あるの?

228 :
>>212
ハードの相性とかドライバ考えずにOSぶちこめば動きそうって意味でしかいってないよ

229 :
ガチでスペック重視の形してきたな

230 :
PS→箱→PSって飛び石やって独占ソフト遊ぶようにしてるんだけど
今PS4だけど次箱行きたいか正直微妙だわ
MS日本支社ってマシになった?

231 :
>>200
ファンを常にフル回転させればホコリも入らないぞ!!

232 :
日本では週販150台が関の山

233 :
>>227
スペックにたいして価格が安いってのはあるだろうね

234 :
360のゲームディスク入れて遊べれば買うぜ
どうなん?

235 :
>>109
やっぱコアグラは至高

236 :
PCケースで見た
http://www.gdm.or.jp/archive/review/case/silverstone/SST-FT03S-MINI/image/01_450x338.jpg

237 :
見た目がPCでワロタ
Win10入れてSteam入れたほうがええやん

238 :
>>88
外観と発売時期しか発表してない
レス稼ぎのためのスレタイ

239 :
>>228
x86アーキテクチャの箱ONEで1件もWindowsが動作したって報告がなかったってことは、動かないようにされてるんでしょ
まず真っ先にみんな考えることだろうに

240 :
スマホあるから固定電話解約してもいいかな?

241 :
>>232
初週150台で以降は週販5台だろ…

242 :
XBOXシリーズ改

243 :
>>182
あれほどゴミ性能だったPS3ですら360に全く移行しなかったからね日本は。

244 :
日本でも本体50万はいく
これは間違いない

245 :
横置きにもできるだろうが
TV台のラックに入らないだろこれ

246 :
ゲームPCまで揃える気のないゲーム好き向けって感じか

ならPSとSwitchでええわ

247 :
>>219
マジでわからん。教えて

248 :
暗くて見辛い
欲しくなる以前の問題
いらない

249 :
箱○とか、ジャップ猿のご機嫌取ろうと、
必死でジャップ向け幼児ゲー出してくれてたのに総スルーされてたしな

250 :
箱一は結局最初発表した方針全部投げ捨てて軌道修正してきたんだよな
キネクト推し、オンライン認証必須、中古売買制限あたり

251 :
>>207
偽CGというより開発機だぞ
この前リークされて実際こんなんだった

252 :
ギアーズ3はアホほどやった
ていうか今でもやりたい

253 :
じゃまっくさいデザインだな

254 :
>>244
箱ONEって、日本で8万台しか売れてないんだぜ?

255 :
Xboxの名前を捨てない限り日本では売れないよ

256 :
HDMI2.1がつくのは確定してるから
出力fpsをいじれるとかPCっぽく設定いじれるなら買いたい

257 :
上にヤカン乗っけて沸騰できたらいいな

258 :
箱買うくらいならそれこそゲーミングPCでいいわってなる
箱独占ゲーとかないだろうし

259 :
>>227
PCはゲームも出来て他の事も出来るのが長所
ネットはスマホでゲーム機能しか必要無いなら欲しいだろうな
最適化されるから同性能のPC以上に画質良くできるし

260 :
>>31
それ普通に箱が世界中でバカ売れしてゴキブリハードが完全に死ぬフラグだろ
ぶっちゃけ消費者が求めてるのはそれだしな

261 :
邪魔すぎるやろ…

262 :
とりあえず俺の箱1DAYONEのキネクトを下取りしろ
つかキネクト再利用して箱VRやれよ

263 :
ゲームっぽいのが嫌なら箱はもう家庭用作らんでよくねw
PCでええやん

264 :
完全にMac意識してんじゃんw

265 :
steam版のHALOマスターチーフコレクションはかなり気合いの入った移植だった
日本語字幕・吹き替えまで完備するとは

箱を買う意味がますますわからんことに

266 :
まあ排熱は無理なくというか凄いよさそうだな
やっぱ光学ドライブは付くんだな

267 :
世界累計で6000万台くらいかな?

268 :
ONEもそうだったけどホコリ溜まるんだよなぁこれ
ラックに入らないなら尚更だろ

269 :
相変わらずクソデカイっすね

270 :
>>260
キモオタが私憤を公憤にすり替えんな

271 :
>>264
ゴミ箱macproはちゃんと合理性あったんだよな
普通のPCみたいに変えちゃったけど

272 :
タワー型になったか横置き場所取るもんな

273 :
>>255
日本で一番売れるのは結局ソシャゲなんだからなんも関係ない
任天堂はライトからコアまで全てそろってるとはいえ所詮ゲームやるやつ向けだしゲーム全く興味ないやつまで誰でも持ってるスマホにはやっぱりかなわん

274 :
>>200
ゲーミングPCも上方排気が多いし合理的な設計だよ

275 :
MSにしてはクールなデザイン
後はスペックだな

276 :
これ持ってる外人って漏れなくオタクだからな

277 :
Windows乗せてきたら職場の経費で買えるかチャレンジするわ
クビになったら馴れ合うからお前らよろしくな

278 :
墓石か

279 :
箱○の時はPS3より高性能だったのに次で急にクソスペックで出したのが最大の敗因だろな
なんであんなゴミ出したのか理解できねえわ
GoWもHALOも好きだったのに急に冷めてもうPCでいいやってなった

280 :
http://img.2ch.sc/ico/gikog_fd.gif
>>243
へ?お前どこの世界線生きてるの?
ゲームでの占領率は箱が主流だったけど
PS3はブルーレイの需要しかなかった

281 :
最近のゲーム機はでかいんだよどれもこれも
うさぎ小屋のことも考えてくれよ

282 :
箱シリーズは本体のデカさもあるけど、伝統的にACアダプターがレンガサイズなんだよなあ
ACアダプターに巨大ファン搭載とか前代未聞だろ

箱ONEの新型でようやく消えたけど、また復活したら笑うわ

283 :
もうWindowsも走らせろよ

284 :
>>236
岡山のハードオフでむかし見かけたがいつの間にか売れてた

285 :
薄型PS2の頃の設計思想に回帰してほしい
たかがゲーム機100wで作動させろよ
十数年の進化でこれって、実質まったく進化していないのと同じじゃん
PS5もそうだけどさ

286 :
steamで遊べるなら日本でも売れそう

287 :
コントローラー変わんないのかよ

288 :
一言でまとめると「グラボが交換できないゲーミングPC」
したがってデスクトップPCを既に持っている人がゲーム目当てに買うなら
任天堂のスイッチかハイスペックのスマートフォンだけでいい
デスクトップPCかスイッチかスマホで動かないならそれはコンピューターゲームではない
今はそういう時代さ

289 :
>>282
次のこれもPS5も性能向上で排熱に困るから両方共レンガアダプタだと思うぞ
流石にアダプタにファンはつかないだろうけどw

290 :
>>128
なにこれデスストの映像使ってんの?

291 :
>>287
箱のコントローラは外人サイズだからな

292 :
xboxってpcあればよくね?

293 :
このコントローラー評価高いけどそんないいのか

294 :
http://img.2ch.sc/ico/gikog_fd.gif
>>282
いや、排熱考えたらそっちの方が良いだろ

295 :
大衆にとってのゲームがスマホに移って
タブレットでやれることがジワジワ広がって
コアゲーマーはPCがあればそれでいい
もうとっくにそうなってるのに
いまだに贔屓のメーカーの家庭用据え置き機が
イキリちらかすことありきでしか見れない
キモ妄想のゲーオタは現実と自分を見比べて恥じろと

296 :
あとONE S持ってるんだけどパーツ選定がクソなのか結構排気ファンが煩い
PCで使ってるCORSAIRと比べると似たような風量なのにほんと煩い
センスねぇなって思う

297 :
>>292
冗談抜きでそれなんだよな
ソフトをpcにも出すからマジでハードを買う意味が無い

298 :
あだ名は箱×で決まったな

299 :
>>280
ぶっちゃけPS3だけでなくPS1のころからゲーム興味ないゴキブリしか寄ってこないのがゴキブリハードだったしな
はじまりのPS1なんて違法コピー動画みる習慣のある中華しか飛びつかないキチガイハードだったしPS2もエロDVD目当てのゴキブリが大半占めてた

300 :
N-BOXに空目した

301 :
>>291
もうちょいスタイリッシュ、サイズ小な箱コンが欲しい

302 :
Xboxというゲームプラットフォームだけ提供すればいいのに
もうこんなのハードはPCでいいじゃん

303 :
日本だと
27位 Xbox 47万
28位 PC-FX 30万
29位 バーチャルボーイ 15万
30位 Xbox One 10万

先代は
24位 Xbox 360 161万

304 :
言うてDS4もでかくね?

305 :
>>294
箱ONEはそれでACアダプター内蔵のPS4より性能低いから笑いものにされたんだが
ごうんごうん唸るレンガサイズのACアダプターつけて性能で劣るとか、赤っ恥もいいとこだろ

306 :
上から火を吹きそう

307 :
>>292
PSでも一緒でPCでいいんだよもう

ゲームに特化できるから最初はすげえになるけど結局すぐPCにブチ抜かれる
PCとのマルチ展開が主流になってきてんだからよほど魅力的な独占ソフトがでない限りCS機買う理由がねンだわ

308 :
普通にMS謹製のゲーミングPC作ったら売れるとおもうけどな
いちおうXBOX Enterpriseとかブランド名でもつけといて

309 :
どんな性能しててもそう…としか言いようがない

310 :
いまだにゲハにいる箱信者は日本でまだ逆転できると思ってるから怖い
あいつら引きこもりなんだろうな

311 :
糞箱からゴミ箱へ

312 :
もうゲーミングPCだろコレ
Win10動かせてSteam入れてmodも可能
にして
箱アプリ立ち上げると旧箱ソフトもエミュで動くようにしてくれよ
フレンドとパーティ組んだりボイチャするのは今の状態を維持してさ

313 :
ゴミ箱化は悲しい

314 :
天板ホコリが入っちゃうからティッシュ被せねーとだな

315 :
ホンダの軽と勘違いしてたw

316 :
つうかオフライン版LOLスゲー楽しみだな

317 :
>>128
モノリスかよ

318 :
エントリーゲーミングPCとして売れよ

319 :
電車とか戦闘機とか戦車好きそうな人が好みそうなデザイン

320 :
こんな箱カッコつけて撮らなくていいからさあ
よく分かんねえし
小型冷蔵庫かな

321 :
oneよりはマシや
pc買えない成人してる貧乏人が買う
学生は箱なんか知らないし

322 :
>>308
それだとサーフェスみたいにお値段がブランド価格になって
じゃあCTOでいいじゃんになる。
Macが60万払っても買えと言えるのはブランド以外にないし。

323 :
>>128
ぼくらの思い出した

324 :
>>307
PCがぶっちぎりというソースどうぞ

325 :
>>177
5枚目の画像、これ本当に発表の時使ったのかね
他の画像見る限りコントローラ3つ分くらいの高さっぽいけど

326 :
糞が!RDR2の為にxbox one x買ったのにPC版出しやがった!
もう買わん

327 :
いや新型はいいんだけどさ、それでマイクロソフトさんはどんだけサード囲えるんですかっつー話

328 :
今年のホリデーシーズン捨てたのかw

329 :
>>324
ソースも何も現行のハードとPC比べりゃ分かるだろ
ゲーム動くPC持ってないの?

330 :
>>327
世界で売れるゲームは出るぞ
日本でしか売れないゲームは出ないが(ドラクエパワプロスパロボなど)

331 :
>>239
まぁこれやな 箱1はこんな感じでしかなかったしな
・Hyper-V上で2つのWindows8が同時起動している
・UniversalWindowsAppならWindowsでもXBOX ONEでも動く
※PC/AT互換ではないので通常のWindowsとして使えるわけではない

332 :
箱信者だから買うわ

333 :
ジャップがFPSに興味持つの10年早けりゃ歴史は変わってた

334 :
そう……

335 :
>>247
seriesが回文に見えたんだろう

336 :
SSTのゴミ箱ケースやんけ

337 :
>>329
え!?!?!?ソースないの!?!?!?

338 :
しょせんパソコンの余った在庫パーツの寄せ集め

339 :
あだ名はハコテンでええか?

340 :
縦置きでかっこいいな
これ完全に覇権ハードやろ

341 :
家庭用ゲーム機はソフト販売のロイヤリティ収入を原資にして薄利もしくは逆ザヤでハード本体を廉価で販売
ハード販売価格以上の性能を提供しPC以上のコスパを実現します
Steamが動くという事は本体低価格化の原資であるロイヤリティ収入をSteamに奪われるということですから
普通に考えると家庭用ゲーム機のビジネスが成立しません
Steamを動くようにしろと連呼する人達は最低限これくらいは理解をしてレスをしましょう

342 :
煙突型はいいじゃん
廃熱重視だろ

343 :
http://img.2ch.sc/ico/gikog_fd.gif
>>305

いや、箱の方が性能上っすけど。。。
また、謎の世界線で生きてるやつが来たな

344 :
これ半分ダイキンの空気清浄機だろ
https://www.daikinaircon.com/ca/images/bnr_1_sp.png

345 :
>>337
むしろソース出す必要ある?
同じゲームでCSとPC比較してるとこなんていくらでもあるし自分で探せよ
あ、ごめん…PCないからできないんだね

346 :
>>307
グラボ買い換える前提やんそれ
どんだけ金かかんねん
そもそもPCだとP5ができねえしそれだけでPCオンリーはアホか貧乏人だけどな

347 :
マイクロソフトってXboxでもマウスでプレイする環境整えてPCとのクロスプレイ環境をどんどん整えてる感じだけども
どういう着地点目指してるんだろうな

348 :
凄い外観?
ソニーの高速SSDに勝てないからスペック出せないのでは

349 :
>>345
くちゃくちゃ戯言ほざいて煙に撒こうとせずにソース出してくださいね

350 :
デザインは好き
まさにこういうのでいいんだよ

351 :
途中までネタと思ってニヤニヤしながら見てたらガチなことに気づいて困惑
MSいよいよわからん

352 :
>>343
箱ONEとPS4では、PS4が上なんだが?
ONEXとかんちがいしてねーか?

353 :
>>346
P5ってなんだ

Persona5???????wwwwwwwwwwww

354 :
しかし欧米でもこれが入るテレビ台は殆ど存在しないと思う
洋ドラや映画みてもリビングのテレビ脇にDELLのスリムタワー置いてる奴なんて一人もいない
リビングデバイスがリビング捨ててどうすんの

355 :
加湿器としてはかっこいい

356 :
>>280
そういえば箱大好きな5pb.ですら箱切ったからね
まあそういうことだよね
お前も5pb.のファンなら箱切ったら?w

357 :
>>348
結局箱も大して変わらないんじゃねその辺

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191213-108727/
SoCにはAMDの最新のZen 2 CPUと、次世代のRDNAアーキテクチャを採用するGPUを搭載。
ハードウェアレベルでレイトレーシングをサポートし、コンソールにおいてこれまで見られなかったレベルのパフォーマンスを発揮するとしている。
そして、ストレージには次世代のSSDを搭載し、ロード時間を事実上排除(virtually eliminate)するという。

358 :
10万位しそう

359 :
>>353
あ、もしかしてまだペルソナやってない?
それでよくゲーマーのスレに書き込めるなw

360 :
プレステ5はVみたいな形の昭和のオモチャみたいなやつだろ?
これ勝負あったな!

361 :
>>346
だから魅力的な独占ソフトがあればって話してるだろ?
ハード買う動機なんてソフトありきなのは分かってるから

>>349
PC買って自分で調べろよ
俺はお前のママじゃねえから

362 :
XB1X、4KBDとFORZAの為だけに持ってる

363 :
いやONESなら持ってるけど初期型PS4よりグラ悪いぞ
嘘つくなよ痴漢
これでもSになった時にサイレント強化されてる筈なんだけどな

364 :
>>348
ssdなんてSATAでもm2でも体感変わらんからなあ

365 :
何ができるの?

366 :
普通のPCみたいだしPCゲーが出来るならある程度高くても買いたいが

367 :
12コアCPU載せてるなら最低でも500w電源くらい載せないとダメだから
電源内蔵だとこのくらいになるんだろ

368 :
ニンテンドー信者がプレステ叩くためにしょうがなく買ってるイメージある

369 :
性能なんてどーでもいい
XB1Xはすぐにソフトが安くなるから
そこがいい
PS4は高い

370 :
Steamと提携してSteamのゲーム遊べる様にして下さい

371 :
5年スパンじゃ買う気しない
360→oneやPS3→PS4みたいに10年弱にしろや
まぁ低騒音で低電力モデルが出てからしか買わんけど

372 :
>>305
箱oneはPS4よりデカイ分だけ静かじゃなかった?
まぁどうしようもなく低性能なんだけど

xはPROより高性能なのに小さくてマジでハードとしてはスゴイよ
つーかPROが煩くて熱くて大して性能上がってなくてゴミなんだけど

373 :
でもAMDなんでしょう?

ソニーはインテルとエヌビディア採用すればいいのに
勝利確実

374 :
>>368
持ち上げるだけで買ってはいないイメージある

375 :
もうPS叩く棒の役割すら果たしてないやろ箱は
そんな事しなくてもスイッチで叩けるんだからポイーよ

376 :
>>361
前半無視してるのは図星だからだろ
例えば2080ti買おうとするといくらかわかる?
そういうことな

377 :
>>361
お前の妄想は流石にいくら調べても出てこないかなぁー
あっそういや昨日Boneworks買ったけど君のパソコンで動くかな?

378 :
据え置けない機

379 :
>>347
どんどんPC寄りにしていって結局steamに吸収消滅されるオチしか見えねーよなw
自ら袋小路に突き進んでる

380 :
ps3対箱360がハード戦争の最後の輝きだったな
Switchの立ち位置とかも含めて、現在は秩序だった住み分けでみんな快適

381 :
>>359
ペルソナ5はたまたまプレイしてるから断言できるけど別にプレイしなくてもいいよあんなもん

君は家ゴミしか持ってない暇人だから5Rもプレイしてそうだねwwwwwwww

382 :
>>381
エアプ乙

383 :
この明確に意図的であろうPC寄りすぎるデザインやネーミングが
吉と出るか凶と出るか

384 :
アメ公は何が嬉しくて買うのかわからないがアメリカ人が買い続ける限りは売るんだろうな
日本ではもう発売せんだろ

385 :
毎回何が悪いんだろうな
初期タイプの完成度が他普及ハードに比べるとイマイチなんかなぁ
その後も投資が足らん気もしたけど

386 :
バルミューダの空気清浄機みたい

387 :
もう貧乏ジャップはゲーム専用機にお金払わないだろ
入り口を無料で釣って巧いこと騙すしかないんだよ

388 :
>>357
その辺に関してはトヨタの全固体電池と似たような話じゃないかと思うんだけどな
トヨタが全固体電池を発表したときにトヨタだけが持ってる技術のように思われがちだったけども、それは色んなとこが開発してて
実用化時期なんて似たようなものだっていう
次世代メモリもまたどこも開発中してるところだし

389 :
ONEコン値下げしろ

390 :
windows動くなら買うよ

391 :
無理して糞爆熱ハードにされるよりかはデカイ方がマシ

392 :
昔ゴミ箱とか呼ばれてたけどそれっぽくなったな

393 :
これもうPCじゃん

394 :
アメリカってテレビの下に置くような作りにはなってないのか

395 :
Windowsができるの?
steamが出来たら日本意外では勝てるだろ

396 :
こういう形のやつってテレビでやる場合置く場所に困るじゃん。ゲーミングPCなんかいらないっての

397 :
後継機は不明だが次世代機はまたPS5がスタートダッシュ決めるだろうね
高速SSD積んだハードをMSや任天堂が出してから勝負が始まる。
あのロードを本当に実現できるなら新作はPCでやらないだろう。あれほどの速さはPCじゃ無理だし、同じSSD積んだPC出すなら安価なハード買えばいいっていう

398 :
>>387
箱というゴミが売れてないだけでPS4とスイッチはそれなりだぞ

399 :
>>372
箱ONEに関しては巨大ファン付きACアダプターが付属してる時点ですべてを台無しにしてる
トータルではPS4の方がずっと静かだよ

ONEX並みの完成度を発売当初から発揮できていたら、ずいぶんちがったんだろうけどね

400 :
>>335
うわ、ただのガイジやんけ

401 :
ギアーズもsteamで出てしまったしマジで存在意義が…

402 :
>>364
サムスンが発表した情報だとXBoxに載ると思われる次世代SSDでもロード時間5秒以上掛かりそうだが

http://imgur.com/BFK3x9w.jpg

この前ソニーが発表したやつは1秒も掛からないレベルだったぞ

403 :
テレビ台に入らねーよ
テレビ横はサブウーファーで埋まってるし残念ながらこんなくだらん理由で関心なくした
自室でモニターに繋げるようなオタメインの商売にしたいんか?

404 :
>>303
すげえな
箱1てこんな売れてねーの?
16分の1て記録やろ

405 :
>>219
自演してまで、自分の間違いに気付かないとはw

406 :
>>402
どう見てもPS4の画像なんだが
コストから考えてReRAMを積むとは思えないしPS5もサムスンSSDのカスタムかな

407 :
xboxでしか遊べないゲームほとんどないからいらないです

408 :
5万台ぐらいしか売れんやろ

409 :
ガチの箱になったな
糞箱売ってくる!

410 :
PS1、PS2、SS、DQのエミュが標準装備されてSteamも動作するなら考えてもいい

411 :
>>303
ばばばバーチャルボーイ以下www
ワイそんなレアハードもっとったんけ

412 :
ウインドウズのデスクトップアプリ使えるようにしろ

413 :
なんや北米の痴漢にもいまいち不評なんか、どうすんだこれ
SONYが増長しない程度にはケツ叩いてほしいんだけどなぁ

414 :
タバコの灰落としてもええんか?

415 :
もう形がPCやん

416 :
ゲーム専用機なんかでハード買わなくなったもんな
PS3/PS4はDVDアプコン&ブルーレイ再生機 ProはNetflixで4Kコンテンツ見る用とかだし
PS4でもPLUS配信でマフィア3やアンチャーテッド、ラストオブアスの100円セールの時だけ一時的に加入して翌月解約のコンボだったし

417 :
つまらない短文レスが多くてゲーム好きのオツムの弱さが窺える

418 :
でけえ・・・

419 :
なんてコンシューマーゲーム機に適切な置き場所が必要なのかって、一番大きな理由はリビングの美観デザインにおいて
HDMIケーブルとLANケーブルと電源ケーブルって絶対に露出させてはいけない禁忌的存在なんだよね

フィルスペンサーは極端にナード寄りの人だから、この辺りの常識に疎かったんだろう

420 :
蔑称はXSEXで決まりの予感

421 :
冷蔵庫じゃん

422 :
>>1
なんかこれ白かったら街にある灰皿みたいだな

423 :
ダッサ

424 :
この形だけみても売れそうにないのがよく分かる

425 :
>>406
ソニー公式がPS4pro vs PS5で1秒ロードのデモ公開してるのに
サムスンの次世代SSDについての講演資料がこうなる?

http://imgur.com/BFK3x9w.jpg

Samsung SSD Forum 2019 Tokyoって最近だぞ

426 :
>>404
限定ソフトがなさすぎるもん

427 :
横置きできないとオーディオラックに入らないだろ

428 :
日本だけでも名称かえろよ

429 :
さすがにSteamかEPICは乗せてくるやろ

430 :
>>343
ええ…

431 :
なんでMSはゲーム機作り続けてるんだ

432 :
>>327
もう囲う気ないと思うよ
じゃなきゃ自社スタジオ13も持たない

433 :
ゴミ箱?

434 :
もうPCでよくね?

435 :
だっせえwww
負け組XboxOneで頭おかしくなったんだなw

436 :
X Box 360 →クソ箱
X Box One →X1(バツイチ)
X Box One X →X2(バツニ)
X Box Series X →?

437 :
steam乗せろとかすぐ馬鹿が言うなw
ただの販売系統の1つすぎないのに単品で何かできるとでも思ってやがるのか?

438 :
>>31
これなら喜んで買うのにな

439 :
AAできた

        /二二ヽ
         | .   |
         |  X  |
         |    .|
         |  B  |
         |  O  |
         |  X  |
       __|     |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛

440 :
>>177
誰かが冷蔵庫に重ねて作った画像だろ

441 :
>>394
アメリカでもなってるよ
実際ONEの発表のときにはこれとは真逆でテレビ台に置くことを想定してTV(配信視聴)推しだった

442 :
TV台には入れさせないデザイン

443 :
2chブラウザがあるしラジオでアニソン聞けるからPC起動しなくなったんよ

444 :
この形ちょっと好きだわ

445 :
あーメンゴメンゴwスマホのアプリみたいに箱から買ってpcでやるんだなw
あー乗せたれ乗せたれsteamのせたれw

446 :
コンビニの灰皿か?

447 :
>>429
ストアに信仰心持ってる奴って何なの?

448 :
いくら性能高くてもxboxってだけで買う価値ないんだよなあ

449 :
グラボそのまま入ってそうな筐体だなw

450 :
墓石PS vs 灰皿台Xbox

451 :
>>425
スパイダーマンは元々ロード時間の短いゲームということを忘れてるな
スパイダーマンでは1秒未満でもモンハンワールドだと5秒という可能性は十分あり得る
新型XBOXに搭載するのならなぜXBOX Oneの写真ではなくPS4の写真を使ったのか説明がつかない

452 :
>>305
オマエPS4プロのブンブン唸るファンの爆音知らねえエアプかよ

453 :
Xbox大好きな障害者もOneは買いませんでした
恥ずかしい失敗ハード

454 :
糞箱ってなんかファンから悪臭がしてくるから嫌
中にキムチでも詰まってんのかなw

455 :
前回はティービー推しだったのにな
https://youtu.be/KbWgUO-Rqcw

456 :
>>452
箱ONEとPS4の話してるのに、いきなりPro持ち出して何を言ってるんだっていう

どちらにしろ巨大ファン付きACアダプターの爆音知らんのはお前だろ
本体+ACアダプターの相乗爆音に勝てるゲーム機は先代の箱○くらいのもんか
あれも同じ構成だからな

457 :
e3じゃないイベントで発表したんだ

458 :
ピニャータ新作出してくれるなら選択肢に入れたる

459 :
マジ箱になったな
掃除しにくそうな所を除けばデザインは好き

460 :
win10動くの?
久しぶりに箱買いそうだわ

461 :
全く触った事ないけどもう20年近い歴史があるんだろ

462 :
>>456
箱◯はディスク回転音以外はps3より静かなんだ
インストールできるようになったら叩けなくなった

463 :
文字通り完全に箱っぽくなったじゃん
これは箱ユーザー大歓喜だろ

464 :
>>462
箱○も箱ONEも後期型の設計は完成度高いんだよな
何度も何度も基盤が改良されて、ACアダプターも内蔵型に変更されてるし、最初からやれよといつも思う

465 :
空気清浄機やん

466 :
Oneはソフトの売上もハードの売上もPS4に圧倒的な差を付けられたからな、しかも日本以外で
マジで期待値低い

467 :
お値段9万円!

のところ、GAMEPASS2年縛りでなんと!5万円!!!!!!



こういうこと平気でやってきそう
まずゴミ箱はやりたいと思うソフト無いっつーの

468 :
プラズマクラスターのロゴ付けとこう

469 :
BOXというよりtower

470 :
自作できるようにすればいいんじゃね

471 :
プレステ終わったな

472 :
>>451
圧倒的シェア持ってるPS4が現行機代表って説明は可能だと思うが

473 :
略称はXXXか?

474 :
画面が細かくなるだけだろ

値段の割に感動がもうないのよ

475 :
HaloMCCシリーズ揃うまで1年掛かるってマジか
うっかり御布施しちゃったがReachだけ買っとけばよかった

476 :
>>1
1枚目を見て大して変わらないんだなって思ったら奥行きがあったww

477 :
ガチで箱になっててワロタ

478 :
BMWかな?

479 :
https://i.imgur.com/bRGOTFf.jpg

https://i.imgur.com/q0zdnhS.jpg
(´・ω・`)

480 :
素直にMAC PROのケース使用すればいいのに
バカ売れするだろ

481 :
>>479
これは流石に一発で間抜けなミスってわかるから
普通に馬鹿にされて終わった

482 :
>>4
>>219
ちょっと出て来て説明してくれよ

483 :
また発売と同時に燃えるパティーン?

484 :
明らかに最初からデザインより冷却性を重視してる
結局デザインなんてどうでもいいんだよ

485 :
凄いXbox Oneの性能はXbox 360の32台分!?
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/646339.html

486 :
性能全振りで来た感じ
台数勝負は最初からする気無さそう

487 :
ホログラムゲー作れよ

488 :
最後のくそでかサイズはなんなの

489 :
蓮デザインやめろ!

490 :
ホコリ溜まりそう

491 :
>>199
台の上に置くから縦のほうがありがたいな。横だと専有するから困る

492 :
コントローラー一緒だけど、これは箱1マイチェンじゃなくPSで言えば5に当たるんだよね?

493 :
まだあったんだ

494 :
問題はソフト

495 :
いややっぱさすがにこれは最終決定じゃないと思う
授賞式後の単独インタビューかなんか待とう

496 :
もはや日本の環境など考えてないなw

497 :
ストッキングかぶせやすそうだしホコリ対策はバッチリだな

498 :
もうXboxはいいから
安いゲーミングPC作ってくれないかな

499 :
ホコリたまりまくるやろこの形状

500 :
もしこれがps5のデザインなら炎上するぞ誰も興味ないから言わないけど

501 :
裏蓋開けたくなりそう

502 :
PSはもうダメだな
Xboxの完全勝利か

503 :
家にある水槽用クーラーやんけ

504 :
https://i.imgur.com/TNpNb82.jpg
こんな設置だと置くとこないやろ

505 :
AirMacじゃん

506 :
>>504
あつらえたようにスピーカーの上が空いとるやないか

507 :
名前くそダセェ

508 :
もうsurfaceみたいにちゃんとスペックに特色つけて自社ゲーミングPC化しちゃえばいいのに

509 :
もうこれパソコンやんけ

510 :
糞箱はさすがに二度と買うことは無いだろう

511 :
部屋に置くと必ず不幸になるんだよな

512 :
オフィスつければバカ売れ。

513 :
お値段は?
いくら性能が良くったって、値段が高けりゃ誰も買わないだろ

514 :
電気代えげつないんだろ?

515 :
ブルーエアの空気清浄機みたいなデザイン

516 :
コントローラーでかすぎね?

517 :
Windows10動くようになったらスレ立てて

518 :
ラックやテレビ台に置けないクソデザインだな
こんなのにスペース取られるならますますPCでいいやん

519 :
>>479
一枚目作った人算数苦手だったんやろなぁ

520 :
灰皿だよな…

521 :
forza8とforza horizon5はこっちの本体になるのかな?
この二本でるなら買うよ

522 :
外人はわかるが、
今でもこれ買うやつおるんか?

523 :
>>522
おらん

524 :
http://img.2ch.sc/ico/gikog_fd.gif
ID:Fei/tdoZ0はソニーから金を貰ってるゴキブリだなw

525 :
PS5やxbox xに使われるamdのCPUはベース1.6GHz、ブーストでも3.2GHzです
現行のamd jaguarでもそうだけどゲームにはCPUそんなにいらないからな
windowsとして使うのはあまり期待しないほうがいい

526 :
ゴミ箱かなとおもって近づいたら灰皿だったってヤツか

527 :
Xbox Oneは外人すら買ってない黒歴史ハード
もう終わったね

528 :
でっか
マジでゴミ箱やん

529 :
墓標かよ

530 :
日本で普及せんのが痛い
性能しょぼいプレステを強制的に買わされる

531 :
>>1
ただの墓石だけ見て何が凄いんや?

532 :
>>219
バカしか分からんの間違いじゃん

533 :
360の洋ゲーもやりたくて
3年前に箱1Sを衝動買いしてしまったけど
ホットメールのアカウントとクレカだけ有ればすんなり遊べる
ストアのDL速度も速いし、時代はDL版だわな

534 :
この大きさは性能期待しちゃうわ

535 :
箱一Xの4倍て一体いくらで売る気なんだろ?

536 :
macの煙突を今更パクるのか

537 :
シンプルで美しい
置き場所的にははてなだけど

538 :
>>530
ていったってVRも今後もいまくらいの普及しかしないんだったら
ハード性能の向上によって新たなゲーム性が創られることなんて
もうないと思っていいからな

たんに新しいAV家電を売る口実にしかならないのに
もうモデルチェンジにこだわってもしかたなかろ?

539 :
初代クソ箱のファン騒音は異常

540 :
すげーホコリ入りそう

541 :
コントローラーのサイズから予想される高さ25cm、縦横15cmの直方体とすると画像ほどの圧迫感ないだろ
なんで背景を黒にしたんだろ。普通にテレビとか居間に置いてみたら小さく見えるはず

542 :
コントローラとの対比だと500ml缶4個並べたようなサイズかな
コントローラ新型にして非接触充電つけるか、充電用端子の位置を改善して欲しい

543 :
本土の奴らにすら見捨てられてるのにまだ出すか
まあ金は無限にあるようなもんだしいいのかな

544 :
ディスクサイズが12cmだからスリットをスロットと考えても高さ26cmを大きく超えることはなさそう

545 :
今の世代ってやりようによっちゃかなり他と差が出る世代
性能もPC超える事が可能だし
PCで最新のoptaneやm2SSDをうまく家庭用に改造して取り入れれば
PCのボトルネック無視した性能引き出せるから夢があるんだよな
テクノロジーの企業なら本気でユーザー驚かせるような筐体作れよ
そうすればまだまだ勝負になる

546 :
MSは今回は堅実に作った感じかな
PS5はreRAM積むとかいう話あるし

547 :
>>109
PCエンジンじゃん

548 :
煙突効果で冷却効率上げてる感じか
今回はいいハードになりそうだな

549 :
これ見た目のせいで墓石とかゴミ箱とか煙突とかあだ名つけられたら悲惨だな
初代も×箱とか言われててあんま良いあだ名じゃなかった

550 :
PS5と同じCPUとGPUなんだな

551 :
>>20
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191213-108727/

> なお、発表の中では縦置きだけでなく横置きにも対応するとのことだ。

552 :
>>543
北米だけはPS4:XB1で3:2くらいだぞ

553 :
テレビの下の台に入れられなくね?
そうなるとテレビの横にどでんと配線ジャラジャラさせながら置くっていう想定かね
一般人はゲーム機も配線もあんまり見えるとこに置きたくないだろうから嫌がられそうだな

554 :
>>344
右のやつに似てるなw

555 :
痴漢という糞ゴミを殺したのがMSだった

556 :
>>128
ヤシマ作戦開始しないと…

557 :
MSのやる気のなさ

558 :
シリスって読むんか?

559 :
>>551
この記事読む限り
名前はもう確定で外観も仮のものってわけじゃないのか
思い切ったもんだ

560 :
PC並のサイドフローのクーラーファンついてるんだろうな

561 :
よくしらんけど、今、Xboxじゃないとできないゲームってあるの?

562 :
すごくほこりがたまりそう

563 :
せっかくマイクロソフトのハードなんだからPCユーザーとマッチング出来るような工夫があればもう少し売れるのに
オンラインゲームやろうにも箱でやっちゃうと人口が少ないってのが一番ダメなところなんだから

564 :
箱ONEX持ってるけど、起動が遅くてだるいんだよな。
スリープは本体アチアチになるから嫌だ。

565 :
( ゚Д゚)「ぼくたちがもとめてるのマイクロソフト認定ゲーミングパソコンブランドとしてのXBOXであり、マイクロソフト製家庭用ゲーム機ではない」
(; ・`д・´)「だわな。XBOXやめてPCにゲームもってこい。ボケ」

566 :
>>344
持ってます

567 :
加湿器か?

568 :
コントローラー欲しいなぁ
この皿型の十字キーの使い心地はどうなん?

569 :
餅焼けそう🤭

570 :
PS5は情報どんどん出してるのにこんな箱だけ見せられても困るわ

571 :
出来る奴オーラ漂わせてたけど
実はフィルスペンサーって無能だったのか?
事実上独占タイトルなくしたり三流スタジオ買い集めたりで迷走しまくりやん

572 :
しれっとシェアボタン追加してて草
普段パクりだなんだってうるさい連中がダンマリでさらに草

573 :
>>128
モンスターファームでみた

574 :
箱本体でスチームとかのストアに対応を認めないのは譲るとしてもPCの購入ソフト連動してWindows対応ゲーム遊べるとかならいいぞ
最新CS機水準で遊ぶとなるとPCも20万くらいかかるから
5万6万くらいなら払うわ
マイクロソフトである長所をいい加減に活かせ

575 :
https://i.imgur.com/etcxEFA.jpg
威圧感あるな。圧倒的な存在感

576 :
>>65
Windowsのゲーム支援機能にXboxブランド使ってるので、Xboxは特定製品じゃなくて概念なんだと思う

577 :
横置きじゃないとPSX、PS3 slim、PS4 Pro、Xbox One Xが入ってるラックには置けないから
任天堂の奇形コンソールスペース送りにするしかなくなるんだが(´・ω・`)

578 :
ソニーが開発したsdカード爆速でワラタ

579 :
XBOXスレって
毎回書かれている内容がセガスレそっくりで草。

セガ信者は死神だからな
自分たちじゃ気づいてないけど。

580 :
エリコン2どうなん?

581 :
シルバーストンのpcケース

582 :
冷蔵庫ぐらいでかくね

583 :
リアルタイムレイトレデモが本当なら
やっと次世代くるな

584 :
ハードウェアとしてどう工夫したかが一番面白い
再来年のHotChipsあたりで発表してくれっかな

585 :
もう箱はマウス標準でつけろ
箱コンとマウス標準にするくらいしかPSと差別化できないだろ
どうせハードの仕様は大して変わらないだろうし

586 :
>>552
むしろあれだけいろんな国で発売してるのに何故あんなに売れないんだXbox

587 :
どうせならウーファーの機能もたせればよかったのに

588 :
>>563
PCとクロスプレイくらいはさせてほしいわ

589 :
モノリスか?

590 :
なんでPS4に勝てなかったんだろう
世界のマイクロソフトだぞ
アメリカだぞ
おかしい

591 :
ゲームPCを小型化したらこの形が一番合理的だよね
自作も今みたいにドデカいATXサイズじゃなくてBRIXみたな形状で規格化してほしいわ

>>588
というかPCゲー動かしてほしいわ

592 :
>>590
バンナムが完全版商法してたから

593 :
https://i.imgur.com/hVazA3N.jpg

594 :
このサイズなら性能はかなり上がりそうだな
PS5が今まで通りのスリムサイズで考えてるなら性能差広がりそうで焦ってるかも

595 :
XBOX HAIZARA

596 :
どっかでみたゴミ箱

597 :
Windowsと食い合うわけにはいかないし難しいよな
任天堂はスイッチで3DSを食うという禁忌を犯して好調だけど

598 :
https://i.imgur.com/LyvqJnk.jpg
https://i.imgur.com/hAAYVN2.jpg
https://i.imgur.com/S3NsIyO.png


Next Xbox X (Anaconda)
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @12+ teraflops
Memory: 16GB GDDR6
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $499

Next Xbox streaming (Lockhart)
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @4+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6
Storage: 1TB NVMe SSD @ 1+GB/s
DirectX Raytracing + MS AI
Price: $249

PS5
CPU: Custom 8 cores / 16 Threads Zen 2 CPU
GPU: Custom NAVI @8+ teraflops
Memory: 12GB GDDR6
Storage: 1TB SSD
Price: $399

599 :
steam対応とかしたらロイヤリティどうなんの?
MSに払う分ソフトの価格上がったらPCユーザーは損しかねえじゃん

600 :
>>599
ただ自分がそういうのが欲しいからそう言ってるだけだろ
「なぜしないのかわからない」と余計な一言付けるから道理のわからないアホみたいになってんだけど

601 :
>>536
煙突は俺好きだったけどあれ欠陥デザインだったよな。
流石にファン付いてるんだろうけど熱大丈夫かいって心配になる

>>537
ここではひどい言われようだけど俺もそんなに悪いと思わない。
ただ、高さもう少し低ければもっとバランス良かっただろうに思う。
そして、置き場はほんとどうするつもりだろうなこれ。
上記のmacのcubeやsgiのo2みたいな昔のミニタワーなデスクサイドを思い出すけど
あれは言うまでもなくモニター付きで個人でいじるもんだからな
これリビングに置くのかと…

602 :
まさに箱でワロタ

603 :
>>590
性能で負けたから

604 :
形が腹立つなあ
ゴミ箱かよ

605 :
箱は独占でもPCでできるってのが印象悪い

606 :
控え目に見積もってもRTX2070S相当の性能はありそう
性能面は文句なしだがいくらで売るのかな

607 :
>>1
5枚目デカイな

608 :
>>236
ナッツ

609 :
>>607
これは流石にfake画像なんじゃね?コントローラでかすぎだし
冷蔵庫みたいだと揶揄して作ったんだと思う。

610 :
>>279
箱がクソっていうより、PS4が頑張りすぎた
当時でメインメモリにGDDR5をしかも8GBってかなり盛ってるよ

611 :
スペックまともにあげようとしたら
薄いケースなんて無理だからな

612 :
>>610
全て革ジャンが悪いわ

613 :
はぇ〜
こいつが来年PS5にボコられるゲーム機の顔か

614 :
牛乳パック4つ分くらいか?

615 :
ARM系のCPUなんだろ?
Windows動くにしてもRTみたいなのだけなんじゃないの?

616 :
堂々とミドルタワーサイズで作ればいいのに

617 :
>>610
発売のかなり前からスペック差をリークされて敗戦濃厚なムードだったね
はじめからXBOX ONE Sのスペックで出せてればねぇ

618 :
略称は尻テンでいいの?

619 :
これもうWIN10入れて売れよ

620 :
性能的にはPS5と横並びなん?

621 :
ネーミングが迷走しすぎだろ・・・

622 :
墓石
今度もダメなんだろうな

623 :
今世代負けた箱は
GoTY発表ラッシュに被せて次世代機発表したほうが都合いいのか

624 :
最後の画像のコントローラーでかすきぃ!

625 :
デザインなんとかしろよ

626 :
>>598
ps5負けちゃってるじゃん
レイトレもないゴミっぽいしっw

627 :
>>625
amazon echoのように音声動作が売りだから
この箱感が大事

628 :
裏どうなってんだろうなこれ。
PCだったらいくつ拡張スロットあるんだろうなとワクワクしちゃうんだがそういう類のものではないからなあ
steam買収してXboxはゲーミングPCです。って開き直ってくれればみんな幸せかもしれない…
いやsteamユーザにとっては悪夢か…

629 :
>>109
なにこのLETSGODIGITALって
メガドライブの16-BITかよ

630 :
黒棺

631 :
>>590
・UIが糞
・シェアボタンがない
セールで買ったけど
ゲーム以外のところの使い勝手が悪くてストレスがたまる
360と違ってオススメしてるやつが減ったのも理解したは
これはPS4の圧勝になるよ

632 :
どうせOne Xの時みたいに転売屋に買い占められるんだろ

633 :
箱に関しては本体のスペックよりもコントローラーの出来こそ重要だよな
どうせパッドしか買わないんだから

634 :
>>632
ゴミ箱買い占めてどーすんだよw

635 :
>>5
そう見えるよねw

しかしこれ中身Windowsだろ

636 :
WindowsはともかくSteamと提携したらクッソ売れると思う
今回は無理にしても遅かれ早かれいつかはPCゲームと家庭用ゲームの垣根は無くなりそうだね

637 :
>>1
10年前に2ちゃんの情報信じて360買った自分をぶん殴りたい 悪いことは言わんからPS5にしとけ

638 :
xboxはhaloがやりたくて買ってた
しかしhaloは今作ってる最新作もPC版が出るのでもうxboxは要らない

639 :
オフィスもつければ

640 :
MS最後のゲーム機だ
任天堂も撤退してPSが残るぞ

641 :
>>637
なんか一時期、ネットでは「まともな奴ならXbox買う、PSとかキチガイだけ」みたいな空気がやたらあったよな
アレなんだったんだ

642 :
xbox360で遊んでた俺がONEじゃなくてPS4買ったからな

643 :
>>641
勝ち目はあったけど、MSの日本法人の担当者が素人の寄せ集めみたいな感じでゴミだった

644 :
こんな形じゃメタルラックに載せられないしテレビの横に置くスペース無いだろ

645 :
ゴキブリそっくり

646 :
まさかソニーがMSを潰すとは

647 :
ゴキブリが性能にまったく触れられないの笑うわ
どんだけビビってんだよw

648 :
空冷考えたら
こういうデザインになるんだろうな
段々PCサイズに近付いてきたな

649 :
俺のフルタワーPCケース60cm×60cm×26cmと比べればかわいいもんだろ
重くて持ち上げられない

650 :
zen2でnaviだから出た時点でPCと比べて1世代古い

651 :
これがリビングのモニター横にあるとしたら、世界中の母ちゃんが上に花瓶を置こうとするだろう。

652 :
>>650
現在のPCの最新の構成ってどうなってるの?

653 :
Steam 使えたら買う

654 :
>>58
プレステはゴキブリブラックだからもっと安っぽいよ

>>472
顧客の製品のイメージにライバル社の製品画像使うわけねえだろw

655 :
>>636
マイクロソフトにそれを期待してたのだがいつまで経ってもその既得権益を守ろうとして
ついにマイクロソフトはそれができないままゲーム業界から撤退することになる

656 :
PCでいいよな
全部PCで出るし

657 :
シルバーストーンの煙突ケースみたい

658 :
すごい
大きさがすごい!

659 :
これもう半分PCだろ

660 :
>>598
メモリが足りなくて箱○の劣化版ばっかりだったPS3の悲劇再びか
またトタンシェーダーとか使うのかね?
ゴキブリの信仰心が試されるなw

661 :
PCでいいやん
MSのゲームてPCで遊べるし

662 :
日本で出すのか?
絶対売れんと思うが
10万台とか成り立ってないと思うがもう

663 :
Windows乗っけたら本気で覇権取れる
最近はSteamにもHalo出したりしてるしゲームクライアントの分散問題にも結構理解ありそう

664 :
>>662
成り立ってないよ
てか日本MSのゲーム部門ないし、兼任で担当してるのがいるだけ

665 :
>>664
ええ、、、

666 :
>>665
海外で週で売り上げの具体的な数字出るから
海外の売り上げのフォーラムでは日本の売り上げて結構話題として出てくる
スイッチとか日本でめちゃくちゃ売れてるみたいに
だから日本撤退のマイナス報道されたくないんじゃない
俺は箱1の初週3万台?5万台?で
10万しか普及してないとか最早セルフネガキャンにしかなってないと思うから
もう撤退した方がいいと思うが

667 :
Windows10も搭載しててゲームやゲーム以外のソフトも使えたら日本でももう少し売れそう

668 :
北米だとXboxが強いのか?

669 :
結構大きいなら、新型Xboxはグラボ勝負かな?

670 :
>>598
PS5ずっこけるかもな
最近のMSはsurfaceとかいいのだしてるからシェア逆転もアルデンテ

671 :
win10にxboxライブってのが入ってるけどあれ箱で出来ないの?

672 :
>>668
PS4にダブルスコアで負けてる

673 :
>>598
PS5は、3700Xに近いもの+8TflopsはRX5700無印相当+まだ高いSSD1TB(Optaneのような超高速SSDは?)なのに399ドルはないな
2020年では1世代古い技術とはいえ安くて499ドル、もしかしたら599ドルでしょ
あとレイトレーシングは搭載される(確定)

674 :
プレステ3までなら動くとかないの?w

675 :
>>652
現在の最新PCがほぼこれと同じ(メモリーはGDDR6じゃなくてDDR4だったり、現行Radeonはレイトレ未搭載)
来年には新技術で新製品が出るから空いた製造ラインでPS5向けの部品を作ることになるはず
とはいえ7nm→7nm EUVで性能は微増程度なので現行技術の製品が大きく安くなるわけでもない

676 :
ホンマにアムドのGPUでレイトレできるんかいな
バグだらけになりそう

677 :
>>464
アメリカでは補償したけど日本では仕様で押し通したからなレッドリングは
あれ見たら初期のMSハード買おうとは思わないよ
俺も箱○は後期の黒い奴買った

678 :
最近BTOパソコン買ったんだけどps5に負けそうで怖い

3800X
RTX2070SUPER
メモリ32GB
の高性能なんだがps5より高性能保てるかな…?

679 :
代わり映えしないな
もうプレステに任せて眠れ

680 :
ここまで来るとパソコンとの差がわからん

681 :
トーカ堂オリジナルやろ

682 :
ロストプラネット2を出せ
一切何も変更しなくていいぞ

683 :
これかと思ったw
http://imgur.com/PB6y90D.jpg

684 :
>>677
レッドリング全台修理補償やっただろ
オーバーホールを兼ねてわざとレッドリング出して福島(リペアセンター)に送るライフハックあったし

685 :
>>343
無知な上に世界線とかダサすぎて笑う

686 :
おじちゃんたち自慢のハイスペPC1台で何台買えるのこれ

687 :
もうハードは捨ててWindows10 Gamingとか作って
サブスクで回収したほうがええんちゃう?
月500円ぐらいなら買うぞ

688 :
次世代機が一瞬だけpcを超える性能出す瞬間だけ味わいなさい
リアルタイムレイトレがどどれだけすごいのか

689 :
>>678
無理
次世代機は一瞬だけ、pcを追い越す瞬間がある

690 :
>>687
そのサブスク売るための箱がこれなんだろ
一般のpcでインテルの内蔵gpuの性能いいのがくるのが2021年以降だから

691 :
>>113
つまりsteamを買収したらMicrosoftさんがいきなり覇者になる可能性があると…

692 :
>>682
ロスプラ難民とか存在そのものがきもいわ
しかも2て

693 :
ゴミ箱型はやめた方が

694 :
>>689
歴史上、コンシューマーがPCの性能を一瞬でも上回ったのは初代箱だけ

695 :
Xboxが一番見た目カッコいいわ
そろそろコントローラのデザインくらいは共通にしてほしい

696 :
コントローラーにしか興味ない

697 :
このデザインは嫌いじゃない

698 :
まさに売れないゴミ箱

699 :
結局はソフトの問題だけどな
クロスファイアX目当てに箱に手を出そうか考えてたがこれじゃタイミング悪いな

700 :
>>575
こんなん家にはいらねーだろ

701 :
>>598
ONE完全互換に加えて360と初代のタイトルまで動くのか
PS4の互換さえどこまでできるかわからないゴミとはえらい違いだな
性能でも価格でもボロ負けってゴミステ死産確定じゃんw

702 :
>>598
これは今年の1月に出た噂だから

703 :
PS5って技術デモムービー公開してるけど、箱ってそういう情報あった?
箱のスレって全然立たなくなったから全く情報入ってこないよな

704 :
>>703
先日ヘルブレイド2っていう箱向けゲームのトレイラー公開されたよ
マジで実写かと思うレベルだった

705 :
>>704
えー貼ってくれや

706 :
>>705
https://youtu.be/2TR0gaG01do

707 :
>>678
単純な個々のパーツ性能は余裕でPCが勝てそうなんだが
SSDやメモリの周りは今のPCではボトルネックだらけなんだよな
しかもその規格とか仕様ってこの先数年は簡単には変更できそうもないから
PCユーザーはその不便なボトルネックにずっと付き合っていかなきゃいけないわけ
そこをうまくゲームに最適化すればPSもXBOXも数年PCより上に行けると思うんだが

708 :
>>678
PS5よりずっと上やぞ、ただゲームのロード時間に関しては負けるが

709 :
PS5ってメモリが全部GDDRになるんだろ?
普通のPCのDDR4より高速だからそれだけで性能負けそうだぞ
PCでメモリOCかけてるなら別だけど
下位ryzenの内臓GPUで普通のDDR4メモリでゲームするより数段高速だろうな

710 :
ゲーム事業畳んでDirect Xやめればいいのに
もう誰も使ってないAPIでしょ

711 :
>>709
グラボはGDDR6なんだからグラボのせりゃいいだけだぞ

712 :
ゲーム機は最適化出来るからな
PCは使ってるものバラバラでそれ出来ないから
俺の1660tiじゃ負けちゃうだろうな
フルHDなら大抵最高設定60fpsいけるけど4K無理だし

713 :
今時は特定ハード専用にゴリゴリの最適化なんてしてないんじゃね?
Sekiroも箱1で結構ガクガクしたし
特定ハードを直接叩いて限界ぎりぎりの性能をたたき出す!なんて必要も義理もないはず

714 :
>>713
開発とかデバッグで使うリードプラットフォームはあるはず
そこで対象にならなかった箱ワンがお座なりになってるだけやろ

715 :
ゲーム機最適化は結構怪しいなあ
世界のゲーム市場はPC=ゲーム機全体で停滞してるから、それならPCの主流であるGeforceベースで作ってゲーム機に移植するやり方だとRadeonの性能が発揮されなくなる(FF14,15とかめっちゃ差が出る)
Battlefieldは毎回Radeon(DX12)に最適化してくれるけどあんまりそういうゲームないんだよね

716 :
性能は凄いんだけどPS5に勝つ未来が見えない
何かが足りない

717 :
>>706
おーすげぇな
レイトレの賜物か

718 :
パソコンでよくね

719 :
>>709
VRAMって知らない?

720 :
筐体このままならまた負けるな

721 :
てかこのままだとテレビ台に入らなくね
困る和

722 :
ヘルブレイドでこれならソニーファーストとかヘイローFORZAなんかのMS主力ならもっと凄いんだろうな

723 :
Nintendo Switchみたいにマイクロソフトなになにみたいな名称にした方がいいと思うよな
XBOXはもう完全スルーの代名詞みたいなもんだ

724 :
http://img.2ch.sc/ico/001.gif
Xbox Series Xさん、Zen2 + RDNA2ってことは
Zen2コア(TSMC N7) + cIOD(GF 12nm) + RDNA2(TSMC N7+)になるんのんか?チップレットアーキテクチャ極まれりだな
でもモノリシックじゃないならゲームがダメなRadeonじゃなくてGeforce積めよって思ったり思わなかったり

725 :
>>676
未だにPC用すら出てないってのがね・・・

726 :
蓮が流行ってんのか

727 :
これ8万行くだろ最低でも

728 :
これ、かなりやばそうだな
PS5を超えるために、なりふり構わず攻めてきたわ
筐体が糞でかい。
超爆熱GPUを無理して積んでくるのは間違いない

729 :
>>712
俺の1660tiは設定真ん中くらいでDOOMが4k出るよ
GeForceExperienceは最適化設定がとても簡単で良いね
昔みたいに悩むことが無い

730 :
シェアのあるゲーム機にAlexaの機能持たせたらホームアシスタントの覇権取れるだろうな
googleやamazonは協業すりゃいいんじゃねーか

731 :
部屋にプレステがある男とゲーミングPCがある男
うんまあ誰も部屋に来ないお前らには関係ないか

732 :
>>730
余計な機能付けるとゲーマー様がキレるので後からこっそり追加した方がいい

733 :
>>724
Infinite FabricなりPCIegen4なりで結合させるんだから
バス技術進めてないGeForceじゃ無理よ

734 :
>>731
大差ない定期

735 :
知ってるよ
ジャパネットで独占販売するんだよな

736 :
XBOXはSteamが入れば確実に買う
乗らなければ買わない

737 :
>>736
のるわけないだろ
なんでMicrosoftがValveにピザおごらなくちゃいけないんだよ

738 :
PSは友達と笑いながら遊べるけどPCゲーは友達と遊べないわ
てか実際友達んち行ってPCゲーやろうって言われたけどめっちゃ微妙な気持ちになった

PCでゲームやってるって人に言えないもんなー

739 :
>>738
まぁ物理的にも難しいしね
PCモニタは基本一人で見るようにできてるから

740 :
caveシュー動くなら初日に買う
シューコレが埃被ってるんよ

741 :2019/12/15
ミニPCじゃんこんなの

映画『ロボコップ』(1987)とは何だったのか?過去の記憶に苦悩するロボット警官。社会への風刺性に富んだ大人向けメタルヒーロー映画 [157470334]
【速報】NHKでお前らが好きそうな地味巨乳の公務員 [875949894]
【悲報】まんさん「夫が家でゲームばかりして娘の面倒を見ない、娘を守れるのは私だけ」と娘の悲痛な手紙を公開 [593285311]
パパ活女子「中2から援交やパパ活で稼ぎまくってたから普通の仕事の給料じゃ全く満足できなくてやめられない、辛い…」→同情の声多数 [859957174]
【証拠動画アリ】ホリエモン「けんもーっていうの?あれ、俺結構好みの掲示板なんだよね」ひろゆき「まじですかwww」 [782112767]
【速報】 「貧困は自己責任と考える貧困層」が10年で4割増加 この国は一体どうなってるんだ…… [701470346]
専門家会議メンバー「一斉休校は悪影響のほうが大きかった」 [195740982]
香川県准教授「最近の仮面ライダーは低学歴で頼り難い」 [745885914]
【国辱】愛知県豊川市「贈ったマスク返して!」中国「分かった。今日から返送を始める」 [444070153]
新潟市女児殺害事件で20代会社員の男を重要参考人として聴取 [965357689]
--------------------
無職107 大谷雅恵37歳、タイムズスクエアの掲示板に自分が紹介されると思うと今まで生きてきて良かったとうるうる
【バーチャルYouTuber】upd8(アップデート)アンチスレ16【都合の悪い話題はマスター叩いて流すスレ】
ポール・ジモンってどんな人
GITADORA Matixx総合スレ10【ギタドラ】
入江雅子「日本共産党は日本で最も平和を愛する党、民主主義者」「流血事件やテロ、暴力行為とは無縁」「多くの人が未だに騙されている」
【芸能】 「パクリやがって」 液体まいた男が叫ぶ・・・京都アニメーション火災 ★2
%%%喧嘩番長2フルスロットル$$$$
ジェリー=ゴールドスミス その3 
【プロスピA】リアルタイム対戦専用スレ part2
【オワコン】はじめしゃちょーの畑のメンバーアンチスレPart257【金魚の糞】
しょーとスケールノスゝメ
【対立】政府、日本国民VS過激派、世界(プロ)市民
【韓国軍ベトナム人虐殺を扱った映画】込められた思いに韓国ネットは?「虐殺された人達の立場だけをとらえるのは矛盾している」[2/28]
とうとう死人が出た加藤栄作のエバークリーン
ダッツツカヒコと書くと性格が悪くなるスレ 復活版ダッツ4
【WoT】World of Tanks Blitz Tier219
【自動車部品加工】日産、金型レスでボディー成形 ロボット切削で
【朝ドラ】『スカーレット』三津・黒島結菜が“決意”、工房を去る 川原夫妻の優しさにネット涙
【VAPE】MOD総合スレ 6機目【バッテリー】
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼