TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
トヨタ「スープラ」、17年ぶりの復活 [426957453]
抗体検査で実際の感染者は81倍いると判明、死亡率0.026%、これ自粛不要だろ… [422186189]
【悲報】佐々木希さん、渡部の不倫相手に直接電話しブチ切れていた [854257486]
ノンスタ井上「今回謹慎した芸人には子供や家族が居てお金が必要。早く復帰させたい」 [541495517]
【悲報】ネトウヨの姫、フォロワーが66万→31万人に [748768864]
中国報道官「中国より前に米で流行してたんじゃないの?😒」 [455169849]
大麻で麻取が逮捕するのは人権侵害、大麻は危険ではない、世界は合法化の流れ、大麻料理すらある、日本は遅れている [789370953]
バイクでは当たり前だがクルマ好きには驚くこと7つ [229078592]
【朗報】ネトウヨオールスターズが一斉に丸山穂高を擁護 どうなるんだこれ? [593285311]
G7の一人当たりのGDPがこちらwwww、wwww、wwww、wwww、wwww、wwww、wwww [592227286]

嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもダルバートもウェルカム [615980847]


1 :2019/07/15 〜 最終レス :2019/07/16
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
ビリヤニもっと流行れ
でも他の料理ももっと語れ
立て直しは甘え

https://food.ndtv.com/recipe-dum-murg-ki-kacchi-biryani-106630

2 :
都内でどーさ食べられる店教えろ

3 :
福岡で旨いビリヤニ食わせるとこ教えて

4 :
どこでスパイス買ってるの?
スーパーって少なくて高くない?

5 :
インドは国旗の色が個性的ですぐわかるね

6 :
個人店で買ってた

7 :
コイツイキリだからNG入れるわ

おつかれな

8 :
ビリヤニはあのドレッシングみたいのかけるのが本場なの?

9 :
八重洲のダバインディア、アーンドダイニングに行けば、最高のビリヤニが食べられる

10 :
毎週ビリヤニ食ってるは、あとタルカリ

11 :
カッペはバングラデシュ人が作ったカレーナンセットしか食べられないから

12 :
エゴサの鬼がくるぞー

13 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>2
都内の南インド系の店なら大概あるだろ
>>3
申し訳ないが福岡は守備範囲外
「ハラルレストラン」でググればもしかすると見つかるかも
>>4
インド食材店かハラルフードショップ
とりあえず有名所なら新大久保のイスラム横丁がクッソ安いらしい

14 :
インドカレー屋行っていつも単品頼んでるけどターリーじゃないと舐められるのか?
レディースだと少し安いのが腹立たしい

15 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>14
むしろ単品の方がガチのインド料理好き感が出ていいと思う
ターリーって言わばベスト盤みたいなモンだし

16 :
今日ヤバ貼って〜

17 :
>>15
なるほどね

18 :
ナンを自作できるようになりたい

19 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>18
英語だけどvahchefの動画で
タンドールを使わないナンの作り方を紹介してるぞ
https://youtu.be/0qbCigxf_sc

もっと気軽に作るならチャパティがええよ
発酵不要だしフライパン1つで作れる,世界一シンプルなパンの癖に美味い

20 :
スーパーに売ってるケララカレーやキーマカレーの香辛料セットを買ってきて作ったら
店なんか目じゃないほどうまいぞ
料理はほぼほぼ材料

21 :
ダルバートってネパールじゃないか?
ビリヤニはカラチの空が最強だわ

https://i.imgur.com/0tjmBk2.jpg

22 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>20
あれは良い物だよね
ただのスパイスセットだから出来上がるカレーは本物だし
ガチなインド料理自作に初挑戦する人はアレがベストだと思う

っつーかアレ,パウダースパイスとホールスパイスが一通り揃ってるから
ビリヤニ自作セットとしても使える可能性が微レ存

23 :
あーだめだ食べたくなったわ

24 :
たまに行くインド料理屋のおっさんがインド人だと思ってたら日本人だった

25 :
>>20
そんなんあるんだ なんて商品?

26 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>21
チョイチョイ話題に出るし「インド(系)料理」ってことで入れた
俺もパキスタン料理の話ばっかりだからセーフ

自分はアルカラムもすこなんだ
https://imgur.com/vT6WRfO.jpg
https://imgur.com/cFhhSw2.jpg
シャージの日曜限定ビリヤニも好き
っつーかヤシオスタンはどの店もレベルが高くて困る

27 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>25
横レスだが「スパイスリゾート」で検索ゥ!

28 :
コメの不作に期待
関税のかからない安いインディカ米食いたいんだ

29 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>28
Me too
関税が1kgあたり341円っていくら何でもおかしいだろジャップランド

30 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>8
スマン今さらだが返信
「ドレッシングみたいの」って添えてあるヨーグルトサラダ(=ライタ)?
あれはかけたりかけなかったりして味変わりを楽しむ
ヨーグルト+米って拒否反応示す人多いけどめっさ合うんよ

31 :
ギーライス好きまんだがこのスレにいてええの?

32 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>31
ギー=インド料理だから余裕でウェルカム

33 :
日本の外食ってラーメン、カレー、居酒屋ばっかりだよな。

34 :
ライタめちゃくちゃ美味しいよな
インドパキスタン方面だとビリヤニと呼ばれる料理、ドバイで中東料理屋入った時「マチブース」って呼ばれるソックリ料理屋食ったことあるけどイコールで考えていいのかな、若干作り方違う感じしたけど

35 :
プラオとの違いを説明してくれ

36 :
>>1
お前この前もビリヤニスレ立ててなかったか?
本当有能だな

37 :
>>31
ギー好きは良いけど
Rはノーセンキュー
出て行ってくれ

38 :
都内で最高のコスパのビリヤニ教えろや

39 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>34
マチブースって不勉強ながら初めて知ったがめっちゃ似てるな
ビリヤニのルーツはアラブらしいので,むしろこっちが本家かと

>>35
ざっくりしたイメージだと
・プラオ=ホールスパイス主体,色も香りも控えめ
・ビリヤニ=パウダースパイスもたっぷり,色も香りもギンギン
なんだが,正直言って調べれば調べるほど分からんくなる
https://imgur.com/F5xQs27.jpg
こんな本まで買ったんだが混迷の度合が増しただけだった

40 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>36
有能かは知らんが基本的に毎週末,部活動をしておりますので
入部をお待ちしております
>>38
埼玉になるし駅から遠いけど八潮(秋葉原からTXで20分)
1000円で1.7人前ぐらいあるし
濃厚な異国情緒もついでに味わえるぞ

41 :
ビリヤニって辛くもないしなんなんだあれ

42 :
汗までカレー臭い
向こう行けよ
ターバン巻けよ

43 :
保存食(塩漬けとか酢漬けとかアルコール漬けとか)にはまってるんだけどインドはそういうので手軽にできるの無いのかな?

44 :
インド料理って日本では食えないぞ
日本にあるのはほとんどパキスタンかバングラデシュかネパール人がやってる
インド人はマトンなんて食わねーし

45 :
>>3
箱崎に腐るほど店があるからモスク行って行って聞いてこい肉系多い
福岡ならマルハバなんじゃね行ってないけど

46 :
ムスタファセンターいこうぜ

47 :
>>45
モスク行けてそれバングラデシュ料理かパキスタン料理やん

48 :
イランのポロウは鍋底にナンかジャガイモ敷いて米→具→米の順に重ねるが
インドのビリヤニは具→米→具→米で
底におこげを作らない仕様なんだろうか
キャラムポロウなら作れるがビリヤニはスパイスが難しそうで作ったことない

49 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>43
・アチャール…ライムやマンゴーのスパイス&オイル漬
・カードチリ…生の青唐辛子を塩とヨーグルトで漬けて日干しに,揚げて米のお伴に食う
とか
https://imgur.com/S4ABxwY.jpg
家でとれた柚子をアチャールにしたら思いのほか美味かった

>>44
パキスタンやバングラは元々インドだったからセーフ
日本人がイメージする「インド料理」って
インドとパキスタンにまたがるパンジャーブ地方の影響が強いし
あとインド人もマトン食うぞ?

>>47
ビリヤニってのは非常にムスリみが濃い料理だから
日本で食うならむしろパキスタン料理屋を探すのが吉

50 :
>>44
インド人も普通にマトン食うが インド行ったことねーだろ
普通にインド人がやってインド料理屋もあるし、そもそもどの南アジア人がやってるカレー屋はどれも同じのしかおいてない

51 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>1はいったんスレを離れます
どうぞ皆様でごゆるりとご歓談を

52 :
>>40
どこやそれ
うまいビリヤニ手軽に食べたいんや

53 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
最後にこれだけ答える
>>52
埼玉県八潮市はガチなパキスタン料理屋が多くて
「ヤシオスタン」とか呼ばれてるんよ
>>21 >>26 で話題になってるのがそれ
あんまり手軽ではないけど本物なのは保証する

54 :
>>53
ありがとう
暑くなってきたら行ってみようかな

55 :
>>1の本業は料理研究家かなんかなの?
詳しすぎだし、アチャール自分で作るとか、変態だろ。

56 :
インドで食った美味いものあげるわ

チョコレートドーサ
https://i.imgur.com/X2rHiX6.jpg
シズラー
https://i.imgur.com/PKOtk5J.jpg
チョーレバトゥーレ
https://i.imgur.com/sNGWKEH.jpg

57 :
「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた
https://dailyportalz.jp/kiji/Biryani-tte-nani

58 :
>>2
京橋ダバ
御徒町ミールス

南印度はここがツートップだわ。
ダバなんてインド人すらインドにあってもトップクラスの店って言ってる。

59 :
アマで売ってるアールティーの1000円のカレー粉買ったら何年かは安泰ですわ
たまに焼きそばやらサラダもカレー味にしちゃう

60 :
俺のインド、パキスタン料理フォルダが火を吹くぜ!
栃木のとある店だけど毎回黒板にメニュー書く店でど定番以外はランダムだから
一番最後のマトンローシュがまた食べたいがなかなか当たらない

ttps://i.imgur.com/7SD4d2N.jpg
ttps://i.imgur.com/lCSQJ2w.jpg
ttps://i.imgur.com/5G60BUd.jpg
ttps://i.imgur.com/o1FU2Qs.jpg

61 :
>>58
御徒町ミールスってどこ?
ググっても出てこない

62 :
youtubeにあるインド屋台の動画チャーハン多すぎ

63 :
バックパッカーでネパール行った時に草吸った後にダルバートよく食ってたわポカラのダムサイドで日本食やってったおばちゃんまだいるかな

64 :
>>61
ごめん、アーンドーラだった。
ミールスはいつも頼むやつだ

65 :
>>64
ありがとう
行ってみるわ

66 :
>>64
アーンドーラは銀座もうめえ!
土曜限定のビリヤニは持ち帰りもできる
しかもつくってるのは初代ダバの料理長

67 :
マッサマンカレーめちゃくちゃ甘いんだけどペーストの量少なすぎたのかな

68 :
ビリヤニうま〜

69 :
女性用の服は「女性の体を綺麗に見せる」事に全振りして機能性を蔑ろにしている物が多いので、そっちからも歩み寄ってほしいという声に賛同の声多数
http://focuaz.mygamesonline.org/?82jo5n1m2/8138300587

70 :
>>26
八潮の店はどこも安くて美味いんたけど量が多いのが嬉しい悩みだな
地元じゃないから行ったらハシゴしたいけど一軒行って一品食うだけで腹いっぱいになっちゃうから一回八潮行っても一軒しか行けないわ

71 :
>>47
インド料理ってムガール帝国の影響受けた料理の総称みたいなもんだから
肉料理なんてほとんどパキスタンベンガル系がもとで
ヒンドゥーでも肉食うところはムスリムの影響だからヒンドゥーはあんま食わないよ
ましてやヒンドゥーのアッパーカーストはほとんどベジタリアン

72 :
よーするに肉系のものが食いたければパキスタン系行ったほうがいい

73 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>55
ステマ疑惑を持たれないためにも答えておこう
仕事とは全く関係ない
単に料理と料理本収集と食器購入と料理動画鑑賞を趣味とする
一介のアマチュアです
>>70
うむ
ヤシオスタンの店だと一人じゃ複数皿食えんわな
どこも基本的にテイクアウトできるから,持ち帰ってホームパーチーって手も
>>72
ほんそれ
自分も「日本人がイメージするインド料理」のガチな奴が食いたいなら
パキ系行けってのが持論
みんな大好きタンドール料理もパキスタンが発祥(とパキスタン人は主張w)だし
南インドの菜食ミールスとかもあれはあれで美味いんだけども

74 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
菜食の話題が出たついでに一つ紹介アンド質問
このスレはエアプな自分と違ってインド経験豊富モメンが多そうなので

https://youtu.be/Ncbsj6lN-P0
自分が最近ハマってるこのチャンネルで,とあるミールス屋を紹介してる
ここはブラーミン(バラモン)料理の店だからもちろんベジ仕様なんだが
タマネギや大根は使ってるんよね
バラモンは根菜NGって聞いたけど必ずじゃないん?

75 :
よく知らんが大量に作らないとダメなんだろ?ビリヤニって
一般のご家庭ではなかなか難しいよな

76 :
>>74
ヒンドゥーでも基本ふつうのブラーマンなら根菜OKなベジタリアンだが上級は根菜アウト
ただ最上級のほとんどは海外行っちゃってる都合上根菜OKになってる印象があるけど
ジャイナだけはどこに行ってもガチで海外だとかなりつらいらしい

77 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>75
とは言え自作には「作りたてを食える」という超巨大メリットが
美味くできたビリヤニは蓋を開けた瞬間の香りだけで絶頂するぞ
>>76
博識モメン様ktkr
ブラーミンの中にも上級とそうでないのがいるのか……(困惑)
そう言えばジャイナ教がクッソ厳しいんだっけ
「空気中にも細菌がいると聞いて息するのが嫌になった」みたいなスレが立ってた記憶

78 :
>>72
>>73
日本ではパキスタンですらなくネパール人がタンドリーだのマトンやってるインド料理店がほとんどだけどな

79 :
ムスリムもヒンドゥーもそうだが合理的な理由(食わないと著しく健康支障をきたす)にがある場合は食うもの替えてもいいんよ
根菜NGなんはブラーマンが聖職についている場合で
現在はブラーマンのほとんどが聖職についておらず単なる知的階級になったから根菜NGにする理由がなくなった
発音的はブラーマンで英語のほうを向いたときにややこしくなるのでBrahminと表記されるんだったかな

80 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>78
パキスタン人の場合は看板にも「(インド・)パキスタン」と掲げる率が高いような
>>79
なるほど 非常にためになりますわ
こういうガチ勢の話が聞けるとはやっぱりスレ立てして良かった

81 :
>>78 >>80
パキスタンかそうでないかってのは牛肉を出すか出さないかでざっくりわかる
ネパーリのマジョリティはヒンドゥーなので基本的には牛料理が出てこない
海外だから目をつぶって出すところもあるが少数のはず

82 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>81
ヒンドゥーコミュニティでビーフ食ったら
冗談抜きに命を狙われかねないものね

もうすぐ3時なので皆さまお茶ドゾー
https://imgur.com/yUVufgH.jpg
レシピは↓の「本格派右腕チャイ」
http://minami-indo.com/recepi-chai-varieties
ちなみにスパイスの入らないプレーンなタイプでございます

83 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
選挙期間中でスレが立ちまくってるせいか
今日はスレのsage速度がヤバい

保守のつもりで以前作ったビリヤニの写真でも
https://imgur.com/lbFOYKx.jpg
https://imgur.com/yuQIpx9.jpg

84 :
店の話ならともかく乞食の残飯自慢されてもひく

85 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>84
冷静に見るとあまり写りのいい写真じゃないな
勉強になった
そして汚い物を見せてすまない

86 :
エリックサウスは詳しい人から見てどうなん?

87 :
最近アーリーレッドが安いのが嬉しい

88 :
>>84
手間すごくて家が激臭になるデメリットを負ってまてグロ写真になってかわいそす
なんでも赤ちゃんのうんこっぽくなって映えないのは宿命だからな・・・

89 :
>>88
散らしたフライドオニオンとカシューが加熱の結果
濃い茶色になるせいで汚物っぽさが出てしまうんかね
https://i.imgur.com/lytdOIH.jpg
皿に盛るとそんな気にならないんだけど

90 :
ダルバートを食え
https://i.imgur.com/bGReCFr.jpg

91 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>90
食器はめっちゃ現地風味なのに
テーブルがオサレカフェ風なのが若干草

あっちの人って内装にそれ程こだわらないのかね?
自分が知ってる店なんかスナックの居抜きそのままだから
無駄に豪華なシャンデリアの下でビリヤニを食うことに

92 :
ビリヤニと名が付く店でニハリをいただく。
https://i.imgur.com/4mYnB5d.jpg

93 :
s

94 :
>>92
なにこれうまそうだな

95 :
東東京でサモサのオススメの店教えて

96 :
ビリヤニちゃんと作ってる店なんて1割無いんでは?
だいたいの店が炒めてる偽物

97 :
葛西・西葛西もインドとかネパール屋多いよね

98 :
なんだこの参考になるスレ

99 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>92
このニハリ濃厚で美味そう
あと謎サラダに入ってるのが豆腐なのかパニールなのか気になる

100 :
でもネパール人なんだろ?

101 :
めんどくせえからMTRのレトルトでいつも済ませちゃう
美味いやん?

都内・横浜で本場全開なの食える店教えてくれや

102 :
>>94,99
サラダの白いものは豆腐ですね。
パキではニハリは朝食べるものらしいんですが、この店のはこってりしてるけど、レモンが固まりで入ってて後味がさっぱりしてて、蒸し暑い日とかにいい感じ。
ニハリに関してはここの店も行ってみたいと思ってます→http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/kokorosha/4987

103 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>101
スマンがカッペモメンなので都内の店はシティボーイ達に任せる
余談だがMTRってバンガロールのレストラン発祥だと最近知った
https://youtu.be/awWIK8PuGR0

>>102
あーモロ好みっぽい感じのパキ料理屋
しかしアイツら朝からニハリ食うわパヤ食うわで食欲どうなってんだw

104 :
結局インドに行き着くんだよな
自作は無理だろ

105 :
>>19
インドパン簡易見取図
https://i.imgur.com/984jK5m.jpg

106 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>104
ガチな店を超えるのはなかなか難しいけど
比較対象が量産型インネパ料理屋なら楽勝よ?

例えば先週からお勧めしてる↓の「マトンコルマ」
https://dancyu.jp/recipe/2019_00001327.html
基本的には材料を圧力鍋に放り込むだけだがクッソ美味い
実際に自分が作ったのがこちら
https://imgur.com/eXl2qD1.jpg

107 :
ビリヤニ食ったこと無いんだけどかなりうまいんだろ?
新宿、高田馬場辺りで当たりの店ある?
地元のカレー屋は置いてない

108 :
>>107
新大久保
なすこ

109 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>105
インド料理スレの風物詩キタ
そう言えば今まで貼られてなかったので感謝

110 :
タージ・マハルはチェーン店なの?
いろんな所で見かけるが

111 :
>>108
さんきゅー
調べてみる

112 :
>>110
スナック「来夢来人」みたいなもんだよ

113 :
ネパール定期

114 :
>>110
海外にやたら「日本料理 FUJIYAMA」があるようなモンかと
でも本当にグループのところもあるみたい
http://tajmahaleverestcoltd.net/?page_id=14

海外と言えばフランスにもTaj Mahalあったな

115 :
ここ半年ほぼ自作インドカレーかパスタかチリコンカン食ってるわ
うまいしコスパも良い

116 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>115
インド料理自作ってスパイス買い集めるハードルは高いけど
一旦揃えてしまえば保存が利くからコスパいいんよね

タイ料理とかをガチろうと思ったらそのつど生ハーブ買いに行かなきゃならんし

117 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
明日は以前から自作したかったある料理に挑戦しようと思う
まずは下準備としてダル(豆)類を浸水
https://imgur.com/NhyBFxI.jpg

メイン材料は肉
鶏か牛か羊かは明日の気分次第(一般的なのはおそらく羊)

さて何を作るでしょう

118 :
本場の味を知らないのにインド料理を作るっていうのに抵抗がある
その辺のインドカレー屋はネパール人がやってるというし
本格インド料理店があればいいのに

119 :
>>117
あれでしよインドのムスリムがラマダン明けに食べるねっとりしたやつ

120 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>118
肉が主体の「日本人がイメージするインド料理」のガチver. が食いたいなら
>>71 >>72 >>73でも言ってるけどパキスタン料理屋の方がええよ

インド人によるインド料理が食いたいのであれば,南インド系なら可能性ある
ただし一般的な店で出されるインド料理は北系なので,イメージとはだいぶ違うはず
何気に日本では「本格的な北インド料理屋」を探し当てるのが難しい

121 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>119
即答されたw
ムスリム料理に自信ニキとお見受けする

122 :
>>4
上野のアメ横んとこ最強

123 :
スパイスは新大久保じゃないの

124 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
今だったら安さ&品揃えなら新大久保だろうな
日本人経営の安心感とか利便性を求めるならアメ横(大津屋?)もアリ
大津屋なら尼からも買えるし

なお大津屋のアタ(チャパティ用全粒粉)は何かやけに評判がいい

125 :
インド人とのハーフの俺が来ました。
ヒンディー語の翻訳・通訳は稼げるぞ。
英語の2倍稼げるから絶対やったほうがいい

126 :
>>125
嫌儲色んな人がいるなぁ

127 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
このスレにガチな人たちがどんどん集まって来てくれて
>>1としては嬉しくて袖も股も濡れそう

>>125
英語関係の仕事してるんだが今後に不安を感じてる身としては
聞き漏らす訳にはいかないレス
よっしゃ今からヒンディー語(とビリヤニのためにウルドゥー語)勉強してくる

128 :
>>127
うるさいしね
二度と建てるな

129 :2019/07/16
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar03.gif
>>128
分かった俺は黙る
スレの命だけは勘弁してくれ

金曜ロードショーが8週間連続で映画放送 すごすぎワロタァ! 日曜洋画劇場はなぜ死んでしまったのか [579392623]
こんまり、公式ショップで「鳴らすことで家の中の周波数が振動」「私のエネルギーを明確にする」音叉と水晶のセットを販売 お値段8100円 [402859164]
【悲報】 インドの被差別民、上位カーストの前で食事をしたため殺される [399259198]
【悲報】「安倍やめろー」→警察に連行され排除 「山本太郎R」→警察に警護されながら演説が終わるまで拡声器で暴言 [593285311]
オラクルのイメージ [406848982]
[王様のブランチ]佐藤栞、渡部建の不祥事を涙謝罪 [699551646]
【安心】酒から消毒用エタノールを生産する方法【安全】 [982282904]
「Aに言及するやつはB〜Zにも言及しろや!」というゴミ理論について [963243619]
キャッシュレス促進のため「ATM付きパチンコ遊技機」を検討、外国時観光客向けにクレジットカードにも対応、自民党が警察に要請 [422186189]
ロシア語の魅力 [805596214]
--------------------
オルフェーヴル産駒応援スレッド part56
【】BitTorrent 8GB【】
ぷるぷる玉について
女って中学生高校生あたりから急激に頭悪くなるよな
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ 166軒目■■
山形県のおいしい焼肉屋さん
宮迫、引退はせず。吉本興業のパワハラ完全暴露 吉本岡本社長『おまえらテープ回してへんやろな?』
【N国党】N国党は“政界の肥溜め” 立花孝志の典型的なテロリスト発想★4
空自に初の女性F-15パイロット誕生。松島美紗ちゃん2等空尉26歳。なおTOPGUN観てP目指したにわかの模様
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1655
G1紀行 5 2019
hide 193
セコム(SECOM) Part17
韓国メディア「韓国は東日本大震災に無条件で1000億ウォンも寄付した」 「日本は恩を仇で返した」★2
これが解けたらIQ130
【東京】太めの主婦(21〜38歳)を集めて「秘密クラブ」を運営していた女性が逮捕
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1341【アップランド】
斉藤朱夏でシコりたいよ
☆A関係ヲチスレ part99☆
岡山MJスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼