TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】152年続いた歌舞伎座前の老舗弁当店、自粛補償が出ないせいで潰れてしまう、安倍ちゃん見てるか?お前のせいやで [632250434]
【速報】病院行ってただの風邪だったら自己負担激増へ 財務省方針★2 [998671801]
35歳ひきこもリ10年以上資格なしバイト歴なしの俺がこの先どうやって生きていけばいいのかネタ抜きで教えてくれ [434776867]
雑談1502 [892297506]
【悲報】日米首脳共同記者会見、異例の「日本記者団抜き」だった…一体どうして…安倍ちゃん [663933624]
日本人「日本は環境破壊してない。中国の方がひどい」環境学者「日本の地球温暖化対策への取組は中国、インド未満だぞ」どっちが正しい? [257926174]
森喜朗「神は私と東京五輪にどれほどの試練を与えるのか」 [455169849]
家でできる運動おしえろ [166962459]
テレワークマンが悲鳴「ずっと自室にいるのは苦痛すぎる」 [136561979]
今までめんどくせぇなぁと思ってたけど人に優しくするだけでクッソ人生捗るぞ [971283288]

電通サッカー部「日本代表監督にしてやるよ」 ベンゲル「断る」 クリンスマン「バーカ」 電通「に…日本人で問題無いし!」 [522275885]


1 :2018/07/15 〜 最終レス :2018/07/15
http://img.2ch.sc/premium/4215136.gif
ベンゲル氏と極秘接触も決裂していた…代表新監督候補は森保氏兼任で最終調整へ

スポーツ報知 7/15(日) 6:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000315-sph-socc

日本サッカー協会が、日本代表のロシアW杯終了後、
次期代表監督の有力候補に挙げていたフランス人のアーセン・ベンゲル氏(68)と接触し、話し合いが決裂していたことが14日、分かった。
既に前ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマン氏(53)とも破談。
協会内にはW杯の結果を受けて日本人監督を推す声が多く、
現状ではU―21日本代表の森保一監督(49)のA代表との兼任案が、20日の技術委員会で諮られる。

日本協会関係者とベンゲル氏は、日本代表がロシアW杯で16強敗退後、モスクワで極秘に接触した。
同氏は昨季限りで22年間指揮したプレミアリーグの強豪アーセナルの監督を退任し、招聘(しょうへい)のチャンスではあった。
過去にJリーグの名古屋を率い、トルシエ元監督を紹介するなど日本サッカーを理解し、つながりもある。
W杯前から水面下で意向を調査し、就任の可能性を探り直接話し合ったが、条件面で合意に至らなかった。

日本協会では既に、もう一人の外国人候補だったクリンスマン氏と破談。
外国人監督の売り込みもあるが、技術委員の中には、対話と日本人の持ち味を生かし下馬評を覆して16強入りした西野朗監督(63)の路線を継続するため、
日本人指揮官に22年カタールW杯への道を託そうという声が多い。
複数の委員からは
「日本人がやる時代。このタイミングなら森保さんしかいない」「委員会では日本人を推す」
「世界で勝つことを考えると外国人の方がいいとは思うが、日本人でも問題はない」などの意見がある。
そのため、20日の技術委員会では、ロシアW杯でA代表のコーチを務めたU―21代表の森保監督の兼任が最有力案となる。

技術委員会では4月に一度、ロシアW杯後の日本人監督路線を確認したが、
その後、一部委員から外国人も含め幅広く候補者を探すべきとの意見が出たため、外国人指導者を複数リストアップした。
だが、合意に至った候補者がおらず、日本人監督案に回帰することになった。

ただ、ほかの外国人候補を推す可能性のある委員もおり、2つの代表カテゴリーを指揮する森保氏の負担が大きいなどの声もあるため、技術委員会で最終調整する方針。ある技術委員は「最後は関塚(隆)委員長に一任という形で、田嶋会長と話して決めるだろう」と話す。
田嶋幸三会長(60)は7月中に新監督を決めたい方針で、森保氏本人の意向も含め課題が解消できれば、理事会に推挙される見込みだ。

関連スレ

ハリルホジッチに酷い事をして世界の信用を失った電通サッカー部、外国人監督を断念する
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1531535114/

2 :
「世界で勝つことを考えると外国人の方がいいとは思うが、日本人でも問題はない」

どうしたいんだよ

3 :
100人以上逆オファあったんちゃうんかい

4 :
あの…向こうから売り込み殺到の話は?

5 :
>>2
自分の意見は言いつつお上に従う意思表示

6 :
電通本社から送り込めばいい

7 :
jリーグ発足から四半世紀くらい経ってるんだから
日本人監督でも問題無いだろうと思うわ
日本のサッカーにも蓄積したものはある

8 :
なんたって直前にクビになるからね

9 :
>>2
世界で勝たなくてもいいってことだろ
アスペかよ

10 :
やっぱこの協会をなんとかしなきゃもうダメだろな
もちろん自分たちに都合の悪い総括などしないがな

11 :
外国人監督に手取り足取り教えてもらう時代じゃ無いだろ
いつまでも外国人頼みじゃ成長しない

12 :
断られてるのに声掛けたことも無いて強がってるよね

13 :
イミプな理由で解任されるからな、しかも10人相手にしか勝てず

14 :
ろくな権限を与えられずに責任だけ取らされる雇われ社長みたいなもんだよな
選手は選べない戦術は選手の意向を優先だしライセンス持ってれば誰でも良さそう

15 :
世界から100人以上逆オファーがあるんだからそいつ等から選べよ
西野が日本人の限界だろ

16 :
ハリルの末路を見て誰がやりたいなんて思うかヴァカ
猿のお山の大将は猿にやらせろ

17 :
ブランド大好きな電通サッカー部は地味な日本人監督では満足できないやろなあ

18 :
電通「あ、あんた私の下僕にしてやっても良いわよ!どうせ暇そうだし!」

19 :
ジャップは監督舐めすぎ

20 :
ハリルの件はどうやって説明したんだろうな

21 :
ベンゲル監督になっても守備崩壊するだけやろ

22 :
クリンスマンっていきなり発表したのはなんなんだよw

23 :
合意に至らなかった条件面がベンゲル側じゃなく協会の勝手な都合だった可能性まであるしな

24 :
まともに仕事しても意味わからんタイミングでクビになるかもしれんからな
そんな環境で働きたがる奴はただのアホ

25 :
毎回監督のなり手がいなくて苦労しているけど、今回は絶対に誰も監督しないだろ。
ハリルにやったことはこうして帰ってくる。

26 :
スポンサー都合で辞めさせられるとかやりたくないわ

27 :
結局ハリルに対する処遇でここ10年は世界から冷や飯食わされることになるアホ協会

28 :
ホジッチにアレだけ酷いことして
そりゃねぇよな
西野とか本選の美味しい所だけ持っていくんじゃねーよ

29 :
監督になりたいとオファーが一杯ある
大物もいるとはなんだったのか
最初から日本人で行きますなら理解できるが
協会の方針コロッコロじゃねえか

30 :
外国人じゃないと強豪国と試合組めんだろ

31 :
ベンゲル条件面で決裂って単に金ケチっただけやろ。。

32 :
直前の騒動見てたら普通は嫌がるでしょ

33 :
給料安すぎたんだろうな
まあこればっかりは仕方ないよ

34 :
>>7
それはないよ
ユースはアジアの壁に跳ね返されっぱなしだったし
本田の最後のプレーに見られるようにまだまだフットボールを知らない国だよ

35 :
まともなコネクションもなさそうだし、監督がどういうサッカーをやるのか造詣に深い人材や部署があるとは思えないからな
だからまともな監督探して就任させたことなんてない
原が技術委員やってた時以外全部監督が近場なのがその証拠
協会もコネと電通ばかりだから交渉力も著しく低そうだ

36 :
>>16
これ

37 :
ハリル解任のドタバタ劇知らんとでも思ってんのか?
電通ジャパンの頭安倍感は異常

38 :
ジャップ猿チームで監督すると経歴にキズが付くよ、ハナホジっちみたいな前例作った極東猿が悪い

39 :
あんな事やらかしてもう誰もこねーだろ

40 :
藤田俊哉さんを監督にしよ
海外指導経験もあるし

41 :
日本は金持ってるのにケチりすぎだろ年俸10億ぐらい出せばくるわ

42 :
例の東北の無医村に赴く医者みたいな感じなんだろう
ジャップ案件だわ

43 :
国風化は男子バレーの道だ
まあ電通のノウハウってのはそういうもんだろうな

44 :
>>2
俺たちのせいじゃないし

45 :
他の外人監督からも噂で待遇の話聞いてるだろうし受けないでしょ。有名どころが受けても自由にやらせてくれないし、負ければレッテル貼りされて勝手に解雇だからね
ハリルの解任なんかも任期待たずに協会側が勝手に判断しちゃってるからな。本人の意思の確認をしないと。結局グラウンドで指揮とってる監督や選手より協会とか外部のど素人連中がいじくり回してんの

46 :
W杯出場してもクビなんだろ?
誰がやるかよ頭安倍すぎる

47 :
どこの国も広告興行優先で代表作るものなの?

48 :
オファーが殺到してるんじゃなかったの?

49 :
>>1
ビラスボアスに限界まで交渉しとけばいい

50 :
>>45
負けてなくても解雇の間違いだろ

51 :
糞みたいな契約条項なんだろうな

52 :
西野に続けさせればいいやん
せっかく無理矢理に辞めさせたんだし

53 :
ハリルにひどいことしたよね

54 :
ハリルをクビにした代償は大きかったな
ジャップはジャップだけで球蹴りしてろ��

55 :
ハリルへの扱いなんか関係ない
外国人からの逆オファー殺到!
あれ?

56 :
そもそも監督なしじゃだめなの? 日本に監督不要でしょ

57 :
サッカー?

クソスポーツだろwwww\(≧ω≦)/ギャハハ☆

58 :
西野JAPANホルホルやめたの?

59 :
目先の利益のためにより大切なモノ(信頼)を捨てたおバカな国w

60 :
実質4位の日本の監督となると荷が重いと感じたんだろうな

61 :
だっさ

62 :
次はベスト8だとか言ってるけど
次はグループリーグ敗退だからw

63 :
>複数の委員からは
「日本人がやる時代。このタイミングなら森保さんしかいない」「委員会では日本人を推す」
「世界で勝つことを考えると外国人の方がいいとは思うが、日本人でも問題はない」などの意見がある。

大物に断られたから日本人がやる時代って言うしかないよなwwww

64 :
電通「スポンサー枠の選手と電通枠の選手は必ずスタメンで」

外国人全員に断わられる

これが真相やろ。

65 :
儲け優先のビジネス・・・
卑しいな

66 :
逆オファーがたくさんあるとか言ってたが必死にオファー出しにいっててワロタ

67 :
やりがいのなさそうなチームだし、直前でクビになる可能性も高いし、誰もこない

68 :
外国人「メンバーは自由に選べるのかい?」
電通「無理」

69 :
少年サッカーの指導者でもいいから外人連れてこいよジャップよりマシだろ

70 :
次って決勝いけないだろ
今回の大会で世代交代失敗してたじゃん

71 :
W杯直前で切られるって悪評が

72 :
外人は言い訳だけはいっちょまえだから

73 :
外人監督だと協会とか電通の言うこと聞かなくも手仕方ないか〜ってなるけど
日本人監督だと協会とか電通がめちゃくちゃ煩いから日本人監督は大変

って岡ちゃんが言ってたわ

日本人監督で上手くやるには周りが変わらないと無理ぽいぞ

74 :
直前にクビにされたらたまらんしな

75 :
まあハリルをあんな切り方したらもう外国人の成り手はおらんわな
そこまで考えてなかったんだろうがいくらなんでもアホすぎる

76 :
>>66
お前ブスからたくさん告白されて
その中から選ぶのかよw

可愛い子の方が良いだろ?

77 :
殺到してるとかいう記事つい最近みたけど?

78 :
>>13
>イミプな理由で解任されるからな、しかも10人相手にしか勝てず
イミフじゃない
実際は無能だから首にした
乾も証言してる
ハリルは無能でチームを作る能力はなかつたと

79 :
世代交代したいならオリンピック兼任するしいいんじゃね

80 :
クリンスマンはスポニチの飛ばしかよ

81 :
ベンゲル・クリンスマン「なぜハリルをクビにしたんだい?」
電通「日本人で大丈夫(震え声)」

82 :
なんでベンガルは来てくれないの?

83 :
協会は次の監督の前に総括しろや

84 :
ハリルを無理やり切ったのが不味かったな
もう外人監督は誰も来ないぞ

85 :
10分間以上のパス回し時間潰し敗退行為を是認するジャップサッカーを
守り育てることは、スポーツパーソンシップに公然と反逆する行為であって
全世界のサッカーのみならず全世界のあらゆるスポーツに敵対する行為である
ジャップサッカーを叩きのめし続けることこそが、社会正義の実現である

86 :
本田さんでええやん
一番適任

87 :
>>74
>直前にクビにされたらたまらんしな
スペインなんてもっと直前にクビ

88 :
逆オファーがたくさんあるのはどうしたんだw
全員に振られて森保なんだろうw

89 :
ハリルをクビにした過程がまず欧米人には理解できないだろ
契約が残ってる中、一方的に協会の人間がクビを宣告して、ハリルは了承してないのに日本国内の報道では既に次の監督が決まってるんだから
こんな中世国家で誰が好きで監督やるんだよ

90 :
あ?オファーね
そういう記事も作らせたね
もちろん一件も来てねえよ
我々は餌を撒きつつ名声も演出してるの!

91 :
猿の群れに入っていきたがる奇特な人間は少ないだろ

92 :
日本代表や協会の事良く知らんのだけど今回のWCでも「電通ジャパン」とか
言われてたじゃん?
電通ってそんなに影響力というか決定権みたいのあるの?

93 :
>>59
目先の利益(10人のコロンビアに勝っただけ)

94 :
手倉森じゃダメなのか?

95 :
ハリルはクソだったのかもしれんがあの断り方は印象悪いだろうなぁ…と

96 :
>>60
んなわけねえだろ、スポンサー側の都合で急に辞めさせられるからだよ

97 :
>>76
かわいい子(大物)もいるぞ言ってましたし

98 :
実際は接触もしてないだろう
多分家のそばを通ったくらい

99 :
>>87
クビじゃなくてレアルからの監督オファー受けて辞められたじゃなかったか

100 :
利益優先ですから

101 :
松木JAPANでいいだろ、選手もろくなのいねぇし

102 :
クリトリスマン

103 :
ハリルの末路をみたら実績ある外国人監督なんて来るわけねえ

104 :
>>92
試合時間を日本の視聴率のために変える程度には影響力ある
まあ、こんなのオリンピックでも世界陸上でもやってるが

105 :
ベンゲルのサッカースタイルは到達するには3冠エンリケバルサくらいの戦力が必要
クリンスマンはマジで筋トレで終わりそうw

106 :
もう電通サッカー部もケイスケホンダにすればいいんですよ

107 :
アホなサッカー協会

ザックは代表監督の経験しかないから代表監督経験のあるアギーレで!よく調べもせずに連れてきて八百長疑惑でクビ

ワールドカップ予選まじかの時間の無い中ハリル連れてきて
ワールドカップ2ヶ月までにコミュニケーションという曖昧な理由でクビw

オールジャパン日本人監督でと言ったものの西野には逃げられ、ドイツ人監督にも逃げられる

108 :
ストイコビッチで良いじゃん
世界的にもトッププレイヤーかつ
長年Jで監督やってきて
日本に信奉者の多いオシム教であり
かつ今勢いのあるクロアチア、ユーゴ系譜だし

オファーしない理由がない

109 :
>>1
>フランス人のアーセン・ベンゲル氏(68)と接触し
ベンゲルが日本代表に合うわけねえだろ
本当に日本サッカー協会(電通)って金のことしかわからないんだな

110 :
誰を監督にしたって商売関係ばっかで外国みたいに長期育成計画たてらんねえじゃん
アイスランドやベルギーとか見習えっていい加減まずそこから直せよ

111 :
ハリルに酷いことしたよね
そんなんじゃ誰も受けないって、その通りになった
ざまぁ!!!

112 :
ジャアアアアアアアwwwww

113 :
>>92
誰が何番付けるかまで口出せるんだから
選手選考に口出せないわけがない

114 :
日本人だけでアメリカ相手に太平洋戦争挑んだ過去だあるから日本人だけで挑んでもいいんだよ

115 :
ブルーノ・メツは?

116 :
外人だろうが日本人監督だろうが直前に選考漏れしそうなベテランが裏から手を回して解任工作するんだろ?

117 :
>>87
スペインのは明確な契約違反だろ
在職中に次の就職先が決まったとか喜んでてやる気あんのかって話で

118 :
弱いとこの監督なんかしたくないだろ

119 :
>>99
レアルの監督になることが事前に明らかになって
代表のバルサとレアルの対立が問題視されてって経緯だから監督のほうに落ち度があった話でハリルとは同じ解任でも話が違う

120 :
韓国人にしようぜ
ネットの反応が見たい

121 :
ハリルのような監督交代劇を見せつけられたらそりゃ皆嫌がるでしょ
日本代表監督になって頑張っても電通が出しゃばってくるし

122 :
半端な外人監督よりはポイチの方がいいと思う
代表でスリーバック見たい

123 :
>>2
1パーセントでも勝つ確率を上げるためにハリル切ったと言ったろ
1パーセントでも勝つ確率が下がるなら日本人なんか監督にすんな
つーか人種の問題にするなレイシストどもめ

124 :
ハリルがクソだったのは間違いないし
次も外国人ならクソなのはほぼ確

125 :
だから選ぶ側をどうにかしろよ
強化委員・技術委員あたり責任取らないだろ

126 :
>>17
>ブランド大好きな電通サッカー部は地味な日本人監督では満足できないやろなあ

核心ついたな、来年のアジアカップまで視聴率が上がらなければ、
「やっぱり身内主義ではダメだ」と印象操作始まるな

127 :
ジャップの監督って、最後は責任押し付けてのクビというバットエンドしか待ってないよね

128 :
どうせ森保になるんだろ

129 :
言葉も通じないし体格差も考慮しない
日本に来たら日本語使えよ

130 :
これって田嶋一派にコネがなくて、数少ない候補に断られただけかやっぱ
そもそもハリルの件があって来る奴いねえよなあ
森保で大丈夫かオリンピック惨敗したらどうすんだ
金はいくら払うのか

131 :
どうせクビになるから来ないだろ
ハリルさんの人脈を何だと思ってんだ

132 :
電通ってホントクソだな

133 :
洪明甫やってくれねえかなあ
無理かなあ

134 :
>>78
そんなこと言われて監督するやついると思う?

135 :
ハリルアンチのキチガイぷり
ハリルアンチは歴代外国人監督の中で一番ハリルが無能って言いたいみたいだけど

ジーコは選手が黄金世代
ザックも本田、長友が全盛期

ハリルなんて衰えたベテラン勢ばっかだったのにな
歴代外国人監督で一番良かったのはオシムだろうけど
病気で倒れちゃったし

136 :
>>16
これだろ。余程金を積まないともう無理

137 :
ベンゲルってフランス人だったのかよ

138 :
協会の態度がひどそうだな

139 :
さすがに笑う

140 :
スポンサーに絶対服従しなきゃいけない電通アイドルサッカー部なんか誰が引き受けんだよ
少しでも逆らったらハリルみたいに干されて切り捨てられるのを見て
やろうと思う人間がいるかよ大ボケが

141 :
西野でいいじゃん
大迫と乾なんか事ある毎にハリルをこき下ろして西野を崇拝してるし
なんだかんだ選手と疎通が図れる人間がいいと思うよ

142 :
あの程度の成績でなんでこんなに驕れるんだよ
意味が分からん

143 :
日本代表の監督なのに外人に頼むってのも変な話だな

144 :
ベンゲルの条件面で折り合いって、紋切り型に規定の二億とか言ってそうだから
8億でもう一回土下座しに行ったら

イニエスタ、トーレスくるのに最も金が集まってる代表がそれではダメだと思うんだよね

145 :
日本人でいいだろ
始めから協会の犬を使っていればゴタゴタで恥を晒す事ももない

146 :
ジャップ忖度で監督切って糞なことしたな

147 :
芸+民、スレタイでホルホルしてしまう

【サッカー】ベルギーがイングランドに2-0完勝でW杯最高成績の初3位!(※日本はW杯3位のベルギーに2-3惜敗。一時は日本が2-0でリード)★5
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531609432/

148 :
どうしても日本人で行くってことなら森保だと思うけど、
もうちょっと探す気はないんか

149 :
日本語話せる人なら誰でも

150 :
日本代表監督って

協会、スポンサー、電通の言う通りの選出する
犬になるって事だからな
自分意見だすとハリルみたいになる

151 :
韓国兄さんと同じく自国民にやれせればいい
村社会ジャップランドにはそれがお似合い

152 :
ジャップ西野褒めてたから西野でええやろ
10人相手に一勝で結果出した西野でいけよ
アジア予選敗退の危機になっても西野でいけよ

153 :
コミュ力で辞めさせられるし…

154 :
>>115
ブルーノ・メツ(1954年1月28日 - 2013年10月14日)

155 :
ベンキとクリトリスwwwww


誰?

156 :
直前で理由不明確で解雇とかまともな監督はやらなくなるじゃん

157 :
総括したのか?
ポーランド戦とベルギー戦でのぶざまな逆転負けについて冷静に総括してもらいたい

158 :
とりあえずハリルに謝れや

159 :
>>153
もうコミュ力とか言われたら外人は全員アウトだよね

160 :
岡ちゃん以外の日本人を起用する意味はない

161 :
監督より選手が偉い国だし相当お人好しじゃないとやらないだろ

162 :
>>16
金はくれるんだからネームバリューに固執しなけりゃやる奴なんて幾らでもいるだろw

163 :
>>147
平常運転だゾ

【サッカーW杯】ベルギーのカウンター炸裂!
原口のゴールを彷彿とさせるデブライネのゴールで2点目、ベルギー2-0ブラジル
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530902698/

なんと前半を終え、ベルギーがブラジルに2-0でリード!
勝者は4強でフランスと対戦(※ベルギー3-2日本)
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530903074/

164 :
ハリルの仕打ちを思えば日本人が外人を差別してクビにしたと外人に思われて仕方ない罠(´・ω・`)

165 :
そもそもjリーグでも内紛や選手から公然と監督批判でるチームは降格するからな

電通忖度ジャパンは大宮みたいなもん
日本人監督したって、結局外国人監督にしろって言われるのが目に見えてるしな

166 :
アジアの代表監督とか外人にとっちゃロートルのやる仕事だからな
日本人で正解

167 :
お雇い外国人からも愛想尽かされるって戦前ジャップ以下だろ
どこに向かってんだよ

168 :
>>147
嫌儲板にも同じようなのが居るね

日本優勝 [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530558391/
ハリル解任した時サッカー協会を叩きまくってた奴wvywvy [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530311452/
でもお前ら西野がちゃんとグループリーグを突破して見せたことを無視するね?3連敗確実とか言ってたくせに(´・ω・`) [255920271]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530283559/
試合前のベルギーの皆さん「日本の皆さん心よりお悔やみ申し上げますw」「スタメンをバカンスに行かせよう」 [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530558754/

世間が批判しても嫌儲だけが一枚岩で擁護し続けた西野ジャパン 大健闘 [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530561404/
人「10人のコロンビアに勝っただけ」俺「でもそれっておかしくね?11人いた相手を日本が10人に追い込んだんじゃん」 [255920271]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530607429/
原口元気「このチームでもっと戦いたかった、悔しい、、でもまた立ち上がって前を見なきゃいけない」こいつら完全にサムライやろ、、 [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530624067/
柴崎岳さん、うっかりW杯サプライズベスト11に選出される [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530796021/
日本って完全にサッカーの国だな、、まさに国民的スポーツ、ってやつか、、 [255920271]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530613492/
俺達もサラリーマン日本代表として頑張ろうぜ( ・`ω・´)世界を相手に戦ってやる [255920271]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530602048/

169 :
>>89
スペインだって直前に首にしてる

170 :
電通サッカー部「スポンサーと視聴率優先たのんまーす」
ハリルホジッチ監督「断る」
電通サッカー部「じゃあクビな、W杯直前だけどクビな」

171 :
クリンスマンやベンゲルは監督捜しをしたけど駄目だったってアリバイ作りで
オリンピック代表の新しい電通選手をプッシュするために森保なんだろうな

172 :
>>34
あれはポーランド戦あったからだろ
なかったら普通にキープしてたわ

173 :
日本人で2回ベスト16行ってるんだしジャップにしとけ

174 :
代理人からハリル解任騒動の顛末聞かされて皆白紙に戻すんだろう

175 :
田嶋はよクビにしろや

176 :
ハリルと知り合いだしどんな協会か聞いてても不思議じゃないからな
タレント選手使ってアイドル人気維持しなきゃクビだし

177 :
ハリルだってオシムのコネで来てくれたようなもんだろ
もう終わりだよジャップ

178 :
日本人監督でいいだろw
やりがい重視でみんな満足したんだしw

179 :
>>169
明確に契約の信義則に反した発言をしたケースと
なんだかわからない理由でクビにするのは全然違う

180 :
理由の説明も無く辞めさせられる監督なんて誰がやるんだって普通思うわな

181 :
W杯直前までの繋ぎだから誰でもいいだろ

182 :
>>179
監督が喋ったんだっけ?レアルにバラされて協会が聞いてないってブチギレてたように記憶してたけど

183 :
しかし嫌儲やなんjでも
やたらとハリル叩きや電通や協会擁護する書き込みが多い時とこのスレみたいに電通とサッカー協会ちゃんと叩かれてる時と極端すぎるわ

【悲報】ハリル監督、日本vsベルギー戦を語る「私ならベルギーに逆転されなかっただろう」
のスレタイの奴はなんjでスレ立てされて確か嫌儲でもロンダされたけど

ハリル叩き一色、サッカー協会田嶋擁護
案の定アフィまとめがまとめまくり
分かりやすいねw

184 :
>>179
わりとジャップの大多数はこれが問題であると理解できてない
問題の所在がそもそも「ない」

185 :
電通の社長でいいだろ

186 :
>>162
世界で有名な監督は結果をだしてキャリアアップを考えてるだろうから
協会とかスポンサーの言いなりになるのが条件みたいなのだと拒否されるだろうな

187 :
お前を監督にしてやるよ

188 :
もう結局、知名度のある監督にして実際の管理は強化委員会がすればいいって感じなんだろうな

189 :
>>177
親善試合のスイス戦もハリルのコネだったしな
西野は無駄に使っただけだったけど

190 :
>>59
目先の利益のために未来を捨てる道を爆走してる国だから

191 :
>>184
これってどれを指すんだ

192 :
サッカーに関しては極東の田舎島国ジャップの監督してくれる外国人なんて三流しかいねーよ
やりがいもないし給料も安いしな
来るとしても適当にやって小遣い稼げればいいって考えのうんち監督だけ

193 :
多分今回の結果で自信過剰になって日本人でいけるとか言い始めて
2022年の惨憺たる結果でやっぱり日本人じゃダメだ外国人を呼ばないとと言い始め
2026年には監督が選手ともめてやはり外国人は日本の文化になじまないとか言い始めるに決まってる

学習できない連中

194 :
ハリルも原が連れてきて
会長選で田嶋が勝ったら原が降格されてハリルは辞めさせられて
そりゃ結局田嶋の言う事聞くとこから監督選ぶんじゃないの

195 :
ハリルに決めたのもスパルタでやってくださいってお願いしたのにな
実際やったらマジ勘弁しろってなった

196 :
契約書にJFAから一方的に解雇できるとか書いてあるん?

197 :
ぶれぶれのぶれ
どーにもならんよ

198 :
破断って言うけど、相手にもしてもらってないからな。
「釣り書で断られた」が正しい。
プレイや体制含めて日本サッカーの報道には、こう言う「日本上げ!」が多いけど、
まずはきっちり現状分析しような。

199 :
あたりめえだろ
協会内政治やスポンサー忖度で首切られる土人代表なんて誰が率いたがるかよ

200 :
>>183
ち〜ん・茨城の他にも、今の嫌儲板には
1日に多い時は20スレ以上、24時間で数百レス、ID複数コロコロしてる、こういう妙な奴が居るから、さもありなん

日本優勝 [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530558391/
ハリル解任した時サッカー協会を叩きまくってた奴wvywvy [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530311452/
でもお前ら西野がちゃんとグループリーグを突破して見せたことを無視するね?3連敗確実とか言ってたくせに(´・ω・`) [255920271]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530283559/
試合前のベルギーの皆さん「日本の皆さん心よりお悔やみ申し上げますw」「スタメンをバカンスに行かせよう」 [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530558754/

世間が批判しても嫌儲だけが一枚岩で擁護し続けた西野ジャパン 大健闘 [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530561404/
人「10人のコロンビアに勝っただけ」俺「でもそれっておかしくね?11人いた相手を日本が10人に追い込んだんじゃん」 [255920271]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530607429/
原口元気「このチームでもっと戦いたかった、悔しい、、でもまた立ち上がって前を見なきゃいけない」こいつら完全にサムライやろ、、 [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530624067/
柴崎岳さん、うっかりW杯サプライズベスト11に選出される [255920271]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530796021/
日本って完全にサッカーの国だな、、まさに国民的スポーツ、ってやつか、、 [255920271]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530613492/
俺達もサラリーマン日本代表として頑張ろうぜ( ・`ω・´)世界を相手に戦ってやる [255920271]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1530602048/

201 :
毎大会誰も批判しないし引責論が出てこない協会
大胆な方針転換・戦略戦術変更・育成計画変更ができないんだからみんな断るだろ
日本サッカーがあまりにファッショな体制すぎてずっと敬遠されてんだよ

202 :
ケイスケホンダ監督でFA

203 :
コミュ不足でクビにされるって
曖昧でしっかりした定義がないから
いつでも協会のさじ加減でクビ

204 :
電通、協会、選手
ハリルの件知ってたら余程の金積まなきゃ自分のキャリアに傷つけるだけの損だからね

205 :
これ半分syamu_gameだろ

206 :
世界の知性「ジャップの監督なんかいくらもろても嫌どす恥どす」
ジャップ「協会がケチ!!」

207 :
棚ぼたの一勝しかしてないのになぜか健闘しt事になってるのが不可解

208 :
>>193
結果に自信を持つもなにも
何かの間違いでコロンビアに勝っただけで
コロンビアが勝たせてくれなかったら目も当てられないくらい悲惨な結果だったんだぞ

209 :
10人相手にしか勝ってないというね

210 :
どっかのバカが100人以上から売り込みがあるとか自慢げに言ってたけどどうなってるんだよw

211 :
>>177
監督呼ぶのも親善試合組むのも何より外人のコネが重要なのにな
金も信用もコネも全部中国に持ってかれるぞ

212 :
別に外国人監督が無条件で優秀ってわけでもないから日本人でもいいけどまともに試合組めるんかね

213 :
>>206
そりゃアジアの代表やクラブで監督ってオワコンによる引退前のひと稼ぎでしかないからな

214 :
>>210
武田とかラモスとか都並とかいくらでもいるだろ

215 :
4年間の強化方針が正しかったか否か
それが正しく検証される最大の舞台の直前で自分たちが選んだ監督の首切って有耶無耶にする
責任取りたくないっていうだけの保身の選択
こんなんで長期的な強化なんて望むべくもない

216 :
>>135
実際に中でやってた代表選手(乾)がハリルはどうしようもない無能!って証言してるし

217 :
あんな酷い形でクビにされただけじゃなく
それを正当化するためにさらに足蹴にされていたたのをみたら、
他所からも声が掛かかる人はそっちいくでしょ。

長期的に観ても、これからの4年間と、その後、日本で名前が売れていても…ってのもあるし。

218 :
日本人の監督ならミスをする度に校庭80周全力疾走やらされるから強靭なフィジカルを作れるだろ
日本がナンバーワン

219 :
>>217
ハリルも日本をボロクソに言ってるし

220 :
森保かあ…
まあ、いいんじゃね?
アジアカップでボッコボコにされてこいよ

221 :
ハリルは喧嘩別れして辞めるのがザラだから
監督業界では日本がやばいとは思われてない
ハリルの悪名が日本の理不尽さを上回った、とライターは言ってた

222 :
なら西野でいいだろ
なんで森保なんだよ

223 :
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
http://cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180715.html

224 :
>>2
答え オレたちのサッカー

225 :
バーカ・・・ありがと

226 :
>>219
当たり前だろ

227 :
1勝もできないまま惨めに逃げ帰ってきたジャップサッカー(笑)
必死に美談にするも通じるのは馬鹿ジャップだけwww

228 :
ジャップは約束どころか契約も守らないと見抜かれてる
大物どころか中物も門前払いだろうな

229 :
日本人監督で国際的に活躍してるやつなんて1人もいないからな

230 :
>>1
日本は脳死でゾンビ国家だからあらゆる場所で腐臭が充満している
日本にバブリーなイメージを持った馬鹿なヤツだけやってくるが
現場に入って騙されたと理解するのだ

231 :
>>222
西野は監督に就任してから良い事が無かったって言ってたから嫌なんだろう

232 :
辞表出しにいったらお前次なって言われた
西野の監督就任の経緯があるから
日本人でも難航すると思うぞ
まともな人間なら逃げる

233 :
>>221
バカライターだろそれ

234 :
電通社員がなれよ
どうせ傀儡だろ

235 :
森保とか最悪だ

とんでもなく地味な代表になるだろう

236 :
ハリル、韓国の監督になってくれ

237 :
>>34
お前は恥知らずのキチガイ浜松ガイジ

238 :
>>235
電通が必死に作り上げたタレント達がほぼ全員代表引退するんだから
なにをどうしようがもう地味な代表になるよ
若手育成放棄と税リーグの人気低迷放置してきたツケを払わされる時がきた

239 :
>>235
これもキチガイ浜松ガイジ

240 :
森保なのは別に結構なんだけど
絶対また解任ブーストやるわ
ジャップに戦術的サッカーは無理

241 :
ケイスケホンダ(アホ)がギャグでお前が監督をやれと言われてまんざらでも無い素振りをするのが最高に気持ち悪い
害悪だから二度と日本に戻ってくるなよクズ

242 :
>>228
契約には全く違反してない
知らないのに無理して語らなくていいぞ

243 :
4大会連続でU20は出られなかったんだからな

まあ一回くらいお休みして頭冷やした方が良いかもなw

244 :
嘘つきジャップにはホンダ監督がいいと思う

245 :
>>208
あれおかしかったよな
コロンビアの右サイドバックのDFがわざわざセンターに繰り返しクリアして日本がとって攻めて
コロンビアが守ってとったらまた右サイドバックがわざわざ日本が取りやすいど真ん中にもう一度クリアして
まるで攻めてくださいといわんばかりの確実に日本ボールになるようなクリア

横へ出すとか味方へパスするとか絶対にしないし買収されてたんじゃねとしか想えないプレーだった

246 :
電通枠の確保が問題で折り合わなかったんだろう

247 :
>>241
御輿はケイスケホンダでもいいんじゃね
電通がそれで満足してくれるなら下手に選手いじられるよりましかもな

248 :
>>244
電通が好きそうなキャラだよね
今すぐはないだろうけど、いずれマジであると思う

249 :
>>216
サカダイ5月号のインタビューで柴崎は
日本にいる時はハリルの言うことに反発したけど
スペイン行ってハリル言うことがよく分かったって言ってるけど?

250 :
どんどん内向きになってくなw
次回楽しみ

251 :
協会の独断で切られるというだけでまともな監督など来るわけない
ただでさえコネ以外では二流しか呼べてないのに

252 :
>>233
>>221
>バカライターだろそれ
代表選手上がりの評論家はほぼ全員
ハリルは無能!解任は正しいって意見

253 :
「日本人の持ち味」←そもそもこれって具体的には何よ?忖度?

254 :
>>253
村社会

255 :
>>252
電通サッカー部と言われる所以だなぁ

256 :
日本人監督ってまともな国際マッチを組めるのかな
国外の監督とのコネがモノをいうらしいけど

257 :
>>219
ヘアプアくさいけど
熊本地震の心配してただろ
サッカーじゃ厳しいこと言ってたかもしれないけどjリーグの視察は一番して選手発掘してただろ

258 :
>>254
レタス作らせて見よーぜ

259 :
自分達のサッカーなんて言って監督の指示聞かないチームになってんだから
もう外国人監督にやらせる必要ないだろかかしでも立たせておけ

260 :
ジャパニーズスタイルのしょっぱい試合に味付け出来るのは日本人監督しかいない

261 :
>>210
監督の代理人じゃない奴からの売り込みがたくさんあったのは事実だと思うよ
それで日本からいい条件引き出せそうなら今度は監督に日本代表監督の話があるって売り込む

262 :
だって海外クラブで馴染めず一人ぼっちでボール蹴ってるような陰キャにコミュ力不足とか言われて解任されるんじゃやってられんだろw

263 :
>>231
プライドの高い西野がザックジャパンの老害の言うことハイハイと聞かざる終えなかったからな二度とやりたく無いだろ

264 :
>>1
結果的に日本人監督が一番良かったってことだったな

265 :
卑怯な真似して更に嫌われて世界から全く評価されないジャップの監督とか監督のキャリアに終止符を打ちたいようだな
ゴミ拾いやロッカールームの掃除もバカにされててワロタわ

266 :
敵を作れば作るほど孤立するんだぞガラパゴスジャパン

267 :
>>265
ポーランド戦後のピッチ上のゴミを持って帰れって報道ワロタわ

268 :
協会の偉い人たちってJリーガーですら無かったんだぜ?
アマチュアの選手だったんだぜ?

そんな奴らが偉そうにふんぞり返ってる団体が強くなるわけが無い

269 :
>>249
乾はハリルをボロクソ
https://web.gekisaka.jp/news/amp/?248537-248537-fl

270 :
金ケチるから逃げられる

271 :
せっかく盛り上がってる所に森保とか地味すぎる…

272 :
日本人監督の方がいいだろ
外国人だと日本社会の謎ルールとか理解できないからきっとまた揉める

273 :
大迫もハリル否定だし
海外でやってる選手からこれだけそっぽ向かれるってのは監督の責任
選手同士の会話を認めないとかいう強権的なマネジメントも失敗
コミュニケーション不足って理由が叩かれてるけど実際チームまとめるのは重要な監督の仕事
ハリルはそれに失敗した

274 :
ジャップの監督なんてしたくないわな

275 :
ちゃんと何があったのか総括もしないで16強良かった!!、無能ハリルざまあwとかやってりゃあそうなるわな、森保も内心嫌なんじゃないか?
間違いなくハリルジャパンは無駄じゃなかった、もしあの時間は無駄だった、というなら日本は監督要らないみたいだから自分たちだけでやれよ、とw

276 :
方針はブレブレ
お友達優遇
お友達ベテラン勢の自己満足


ジャップらしいね

277 :
>>242
裁判で訴えられてるじゃん
成績不振って言ってクビにすればいいのにコミュニケーションなんて言ってクビにしたから名誉毀損で訴えられてるw

裁判勝てるといいなw

278 :
ミシャでいいやろ
つかミシャにやらせろよ

279 :
>>277
契約には全く違反してないから名誉毀損で訴えてるんだよ
あんま言いたくないが
もう少し基本的なことわかってからこの話したほうがいいぞ

280 :
シジマールとかでいいんじゃね

281 :
監督は無理だろうけど何か裏方で中田を入れろよ
親善試合を色々組めそうじゃん

282 :
>>273
ケルン😂をダントツ最下位で降格させたジャップがなんだって???
ブンデスのレベルは低いんだけどな
アーセナル2軍にケルンは完敗してたし
ドルトムントはザルツブルクに完敗してたよ😂😂😂

283 :
わかったふり見て見ぬ振りでやり過ごすジャップ大東亜以来の悪癖なんだよなぁ

284 :
電通のお偉いさんにやらせたらいいじゃん

285 :
・韓国と試合は当たり前
・スポンサー枠選手必須

給料以前にこの2点あったから断れたんだろ?

286 :
>>273
日本の海外勢なんて特殊だろ
ハリルより強権的な監督なんて山ほどいる

岡崎なんてラニエリからお前下手くそだからシュート打つなって言われたんだぞFWなのに

クラブでは監督に何言われようがおとなしく従うのに
代表では好き放題に振る舞うのは本田を筆頭にザックジャパンの傾向

ザックの言うことすらまともに聞かなかったからなw
そもそもザックは本田や長友の言うことしか聞かないって文句出てたのにねw

287 :
>>1
一方フェリペスコラーリやハリルから売り込みをかけられる韓国兄さんw
ニップ(笑)

288 :
>>2
外国人監督 → コネ人脈があるから強豪国と試合できるメリットがある

289 :
>>281
あいつは催しに金払って参加させてもらう系のタレントだから親善試合の解説席くらいしか確保できない気がするが

290 :
適当な資格持った神輿置いてケイスケホンダでいいだろもう
お友達サッカーなんだから

291 :
>>279
基本的なことどうわかって無いから言ってごらんw
コミュケーションが取れてなかったなんて言ったから名誉毀損で訴えられてる、コミュケーション云々は契約とは関係のないことを田嶋が口走ったからだろ

バカ言うのも程々にしろ

292 :
279 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea82-Y8gp)[] 2018/07/15(日) 10:23:00.40 ID:dxreAohE0
>>277
契約には全く違反してないから名誉毀損で訴えてるんだよ
あんま言いたくないが
もう少し基本的なことわかってからこの話したほうがいいぞ



サッカー協会の批判すると必ずこの手のバカ現れるよな
具体的なソースは貼らないどころか下手したらデマ言うからな

293 :
相手せんでよろしい
どうせ基本を教えてはくれないぞww

294 :
韓国兄さんとニップ
何故差がついたのか?

295 :
逆オファーが100人以上いるんだからその中から選べよ

296 :
ジーコの時は親善試合のオファー山ほどあったからなあ

297 :
ハリルのあの切られ方を見たら誰だって断るわなw

298 :
ハリルの件で代理人にソッポ向かれてるからね
今やアフリカと同じ扱いだよ

299 :
>>120
バドミントンはこれで結果出してたりする。

300 :
地域予選だけ外国人監督に押し付けて
本大会前に日本人監督にスライドして美味しいとこだけ横取り
そして就任したらポーランド戦の見苦しい消極策みたいなことやらされるわけだろ

こんなの見たら係わり合いになろうと思わんよな

301 :
>>291

どこにどう契約違反してるんだ
違反だって言うならそれを説明してみろよ
契約違反じゃないから名誉毀損で訴えてる これが事実

302 :
大迫とか乾がハリルに否定的だけど槙野とかは普通に問題なかったと言ってるがな
もちろん解任後に選手間のコミュニケーションの時間が増えたとも言ってるけどね
選手の中でもハリルの方針については齟齬があるんだから片一方の発言を前提にするのはよくないと思うわ

303 :
最低10億ユーロ
違約金20億ユーロ
WC出場決定でもう10億くらい積みたいとこ
ジャップは金しか取り柄ないし信用もできない

304 :
>>301
まず契約の内容全部教えてよ

305 :
>>277
裁判で負ける訳ない

306 :
>>96
(ジョークをジョークと見抜けないチョンモメンは)ネットを使うのは難しい

307 :
もうこのチョンモメンのイタコ芸飽きたわ
本格的に精神病になってんだろうなもう・・・

308 :
ベルギーって速攻とかいう一発ネタだから
今大会しか使えないし
あんなズルみたいなのでフリーの状況作って得点してもね
流れから得点できる日本の方が強いから

309 :
>>37
安倍プロデュースも電通がやってるんだろ

310 :
クリンスマンなら森保の方がいいわ
あの頃のサンフレッチェ好きだったし
ヴェンゲルも見てみたいけどナショナルチームやるイメージがない

311 :
今後のことを考えると、西野は勝つべきではなかった
今後100年は日本サッカー界に重しを残すことになるだろう

312 :
今後のことを考えると、西野は勝つべきではなかった
今後100年は日本サッカー界に重しを残すことになるだろう

313 :
また謀反起こすから誰もやりたがらないんじゃ

314 :
重いぞクソジャップ

315 :
別にハリル擁護したいなら構わんけど
ハリル側の弁護士も通訳も契約違反だなんて一言も言ってないのに
しかも契約なんて知りもしないで違反だ違反だって滅茶苦茶すぎるわ
それこそ名誉毀損だろ
どんだけ反知性的なんだ

316 :
サッカー代表監督に限らず、自分の限られた時間と能力を、
2022年、オリンピックが終わった二年後の日本の未来に賭けようって人はそうそうおらんでしょ。

317 :
わざわざ遠いところから味噌臭い日本人相手に本場で鍛えて評価されたサッカー戦術教えに来てやってんのに融通効かない醤油色の選手に加えてよくわからん臭いおっさん達に色々いちゃもんつけられて
挙げ句の果てには解任されて手柄横取りされて自分の監督キャリアに傷付けられる
いくら天下の電通様のご意向でもアジア猿が白人監督の顔にここまで泥を塗る屈辱行為は歴史上絶対にあってはならないしやってしまったらもうおしまい
来たらまた徹底的に文句言われる
いくら金積まれてもこんな面倒くさい環境で海外監督なんか二度と来ない

318 :
だれが放射能汚染されて人間が住んではいけない放射能汚染東日本にまともな監督が来るんだよ
放射能汚染されてんだぞ東日本はチェルノブイリですら避難したのに
それ以上に汚染されてる東日本

319 :
ハリルにあんな仕打ちをしたんだから、そりゃ、そうなるよな。
日本サッカー協会 = ブラック会社
世界中に知れ渡っちゃった><

320 :
ベンゲルなんてそもそも年俸で折り合う訳がない

321 :
ハリルがいたら日本は予選敗退確定だった
勝つための英断だったんだから仕方ないと思うよ

322 :
監督やコーチらも選手同様海外へ研修や勉強を長期間させろよ

323 :
でも、日本人監督にしちゃったら能力無いばかりか、言いなりにしかならなくて、
どんどん日本代表が弱体化していきそうだけどな。

324 :
>>317
そもそもハリルは二流白人扱いの東欧やんけw

325 :
ハリルに土下座して頼んでこい

326 :
>>308
これからはゴールにどれだけ最速で迫れるか、って言うのが主流になって行くだろw
スペインやジャップみたいなボールコネコネは時代遅れになりつつある

327 :
ストイコビッチでいいだろ、もう

328 :
>>120
ユンジョンファンでいいよまじ

329 :
ファンマルバイクに土下座してW杯終了まで解任しない契約書作って連れてこいJFA

330 :
監督は森保で良いんだわ、どうせ協会や電通等のスポンサーがねじ込みしてくるんだろうし

あとは監督が呼びたい選手とスポンサーがねじ込みたい選手が=になれば問題なし、中島辺りがバキバキのビッグクラブに移籍するか久保がバルサに戻ってなんとかプリメーラにたどり着ければどちらもウィンウィンなスター選手の出来上がりってわけ

選手の実力がハンパだから器用法に異論が出るわけで誰もが選びたい選手が出てきてくれればソイツ中心のチーム作りで収まるだろ

331 :
どんどん断れ
親善試合のための餌としか思われてないからな

332 :
世界から著名な就職希望者が押し掛けてるっていう
サッカー協会関係者の発言は何だったの

333 :
コミュニケーション不足は協会側や俺たちのサッカー勢の言い分なんだよなあ

334 :
たぶん中途解任時の解約料が超高値設定されてると思われる

335 :
そりゃあ外した選手に報復されるような監督なんてやりたくないだろう

336 :
>>329
そんな権限が協会にあるわけ無いだろ。

電通にお伺いしないと。

337 :
>>332
電通のブラフやろなあ

338 :
>>277
無能ってはっきり言って首にすれば再就職に問題があるから温情でコミ問題としてあげたのに恩を仇で返したんだろ
実際は無能だから首にしたって内情が暴露されてる

339 :
予選抜けたのが西野の手柄みたいにいうけど全部運じゃないかw
あんなの誰がやっても関係ないわ

340 :
外国人が監督じゃなきゃって考えもう古くね?

341 :
>>321
どうして実現していない事を確定と断言できるんだよ

342 :
ハリルやめさせるのも良かったのかもしれないけど
やめさせた理由がちょっとふんわりしすぎなんだよな

なんか終わりの始まりって感じするわ

343 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

344 :
色々な選手試しまくりながら
W杯最終予選首位通過して
本戦に備えて色々とテストプレイしてたら
クビになった監督がいるからな

あの件をみんな忘れた頃になるまで
外国人でやりたがる人出てこないだろ

あとスペインとごっちゃにしてる人いるけど
スペインの場合はあれ協会側が被害者だからな

345 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

346 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

347 :
>>339
結果が全てとか言って過程を度外視してる人がほんと多いよね
そんなんで次もまたいい結果に繋げられると思ってるのかな

348 :
>>324
尚更電通としては育ちが悪くない融通が利く親日家のザッケローニ以上の一流である本田さんが欲しいよな

349 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

350 :
>>341
代表選手や評論家がほぼ全員そう言ってる
ハリルなら16強に行けなかったって

351 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

352 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

353 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

354 :
兄さんみたいに実力で格上凹ったわけじゃないしw
西野が新しくやったことって結局謎の舐めプからの他力本願寺して俺すごい以外ないだろ
ハリルジジイなら勝ってトップ抜けして決勝やってたわ

355 :
ベスト16で普段サッカー見ない層が勘違いしたとこでの次の監督はきついな

356 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

357 :
直前にクビにされて全部日本人監督の手柄にされちゃうからね

358 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

359 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

360 :
>>341
ハリル「私だったらベルギーに勝てた」
ガチで言った模様

361 :
ケイスケホンダがやるんだろ

362 :
>>338
無能(なお結果は出してる模様)

そもそも日本人ですら意図不明な電通や日本の主張よりは
ハリルの主張の側に立って外国人監督は優先するし、
内情にしたってここのガヤよりは彼らは知ってるだろ。
それで来ないってことだよね。
まあ日本人の戦略を最終的に優先させたし
それで曲りにも惜しい所まではいってるのだから
今後のためにも日本人監督でもいいとは思うけどね。

363 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

364 :
>>348
ザックはワサビ美味しいとかジャップをホルホルさせる言動が美味かった

ハリルに足りなかったのはその点だな
日本サッカーの足りないところを指摘してるのを日本批判だと受け止めたバカがハリルアンチになった

365 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

366 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

367 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

368 :
>>350
代表選手だろうが評論家だろうがたらればの話だよね
誰が監督でもカルロスサンチェスが開始3分で退場してればコロンビアに勝ってたと思うが
セネガル戦が焦点なのかな?

369 :
>>362
トラブルと喧嘩別れの常習だから
業界内ではハリルの悪名のほうが勝ってる

370 :
電通サッカー部のメンバーは「ハリルは日本語通じないから糞」って文句言ってなかったっけ
こんな土人に外人監督なんて受け入れられるわけないわ

371 :
>>368
ハリルが私ならベルギーに勝てたと言ってるのはどう思う?

372 :
詐欺師ジャパン

不当解雇ジャパン

倍率100倍ジャパン

373 :
俺らジャップに言い訳しても仕方ないんだよ
ガイジンに弁明せんことには…ww

374 :
>>68
これやな

375 :
>>239
言葉の汚いあなたが一番だわ

376 :
>>360
そういう発言はみっともないよね
でも西野というか代表が2点先制してる状況で攻めの姿勢を崩さなかった事は問題視するべきだと思うよ
試合後に西野がインタビューでそこ聞かれたらポ戦の事もあったので・・・みたいな事言ってるの聞いてがくっとしたよ

377 :
>>371
親善試合でベルギー戦0-1で善戦したから言う資格あるだろ

378 :
言い訳も見苦しい
ジャップとして恥ずかしいわ

379 :
そらハリルの二の舞はごめんだろう
今後はもう日本人の監督をころころ替えながらやってくしかないんだよ

380 :
>>377
契約違反主張マンやん
どの契約にどう違反してるか早く言ってくれよ
違反してるっていうなら具体的に言うのが筋だぞ

381 :
>>371
さっきも書いたけどみっともないと思うけどそれがどうかしたのか?
なんでおれがハリル側でポジショントークしてる事前提みたいな話の進め方してんだよ
二元論でしか会話できないのかよ

382 :
今までの実績無視されて突然クビにされた人は、私ならまだ十分やれると言うんじゃないでしょうか
挑戦権をもぎ取られたんだよあの爺さんは

383 :
>>381
どう思うか聞きたかっただけ
怒るなよ

384 :
直前であんなゴタゴタ見させられたらそりゃねえ

385 :
そもそも10分しか走れない本田を連れてくなら
他は走れる選手連れてくべきなのに
怪我明け岡崎、何があろうが走らない宇佐美
10分しか走れないケイスケホンダ
こんなの三人も連れて言った西野は無能だろ

386 :
なお契約の中身

387 :
選手のスポンサー契約はワールドカップの一年前に全部一度解除して欲しいな
間違っても四年契約とかやめてくれよ
怪我人やピーク過ぎた選手を無理やり出して負けるのは勘弁だわ

388 :
選ぶ方が無能じゃ仕方ない

389 :
>>386
知りもしないで違反違反いってるのはどっちなんだよ
ハリル本人も弁護士も通訳も「契約違反があった」なんて一言も言ってないからな
どっちが無茶言ってるかは明白

390 :
>>380

契約に違法なんて一言もレスしてないけど?
こっちのどのレスでそう思ったの?

何度も書いてるように成績不振で解任を理由にしないで
コミュケーションなんて言う曖昧な理由でクビにしたら訴えられて当然だよねって話だけど

391 :
日本に次のW杯は無いから誰でも良いよ

392 :
ケガ隠してクソみたいな動きしかできない岡崎をスタメン起用とかコミュニケーション取れてない証拠だよな
宇佐美も謎起用だしそれならケイスケホンダをスタメンのがまだ理解できるわ

393 :
>>383
なら関係ない話持ち出すな
ハリルの自分なら〜のくだりは聞く価値はないが日本の戦略についての指摘はまともだったと思うよ
あれは猛省すべきだしポ戦での心象の悪さを払拭しようと思っての事ならなおさらだ
コミュニケーションが大切だというなら今後はいざという時に監督の指示をしっかり聞ける関係づくりも必要だろうね

394 :
結局日本人で問題なし
負けたのは監督のせいじゃ無かったしな

395 :
380 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea82-Y8gp)[] 2018/07/15(日) 11:08:13.79 ID:dxreAohE0
>>377
契約違反主張マンやん
どの契約にどう違反してるか早く言ってくれよ
違反してるっていうなら具体的に言うのが筋だぞ

こっちは契約に違法なんて一言も書いてないけど?

ハリルも成績不振なら納得するけどコミュケーション不足なんて言うのは名誉毀損だって話なのに

サッカー協会に批判的な流れになると必ずdxreAohE0のような池沼が出てくるのどうしてなの?

396 :
本田のベルギーキーパーへパスから20秒で失点は鮮やかすぎたな
あのシーンは好きだわ

397 :
>>390
契約違反なんてしてないって俺のレスにお前が突っかかって来たんだろ…
事実が分かったらそれかい

398 :
西野は口にはしないけど押し付けられてこんな始まりで監督したくなかっただろう
選手には讃えられたけど自分の戦術は碌に教えて組める時間は無いのに不名誉すぎる
日本人でもやりたくない

399 :
>>395
肩の力抜けよ

400 :
あれこれ人事に口出ししてくるしスポンサー枠の糞選手ってハンデを抱えながら結果を出しても直前で解雇されてオマケに言いたい放題で悪者にされ功績は全部日本人に搔っ攫われるのにやりたい人なんか居ないだろ

401 :
もう電通の総務課長が兼務とかなんかでいいんじゃないの?

402 :
>>397
ほんと池沼だろお前
事実は裁判で明らかになるんじゃないw

田嶋がコミュケーション不足なんてバカな事言わなくて成績不振でクビって堂々といえば良かったのに

なんでコミュケーション不足なんて言っちゃったんだろうねw

403 :
もう秋田
勝手にしろ

404 :
>>402
すまん意味がわからない
なにが言いたいの?
名誉毀損で訴えてる裁判してたら契約違反が明らかになるってこと?

こういうふうに契約違反じゃないって言うと意味不明な突っかかりかたしてきて
最後には「契約違反とは主張してない」って言われて意味わからないんだが

405 :
そら嫌だわな金積まれても選手も自由に決められないオマケに語学力低い選手の方が多いから二度手間な指導しかできない

406 :
ベンゲル日本嫌い

407 :
>>402
裁判の結果と仮定次第でFIFAの紛争調停機関に持ち込むんかな

408 :
>>107
岡田にも逃げられてるしもうただの罰ゲーム

409 :
4年後は大迫とか柿谷が主力だから監督が誰でも強い

410 :
ベルギー並に強く全世界に衝撃と感動を与え、礼儀正しくフェアな日本サッカーを指揮できて、なおかつ水道水が飲めて治安がよく世界中から尊敬を集める日本に来れるチャンスでもある。
世界中の名将たちが日本の監督になりたがるハズだよな?

411 :
>>410
椎木ジャパンかな

412 :
>>398
しかも西野の在任中に次の監督の模索を協会がやってんだもんな
それでモチベを保てというのも酷い話だし西野に失礼だよほんと
セネガルが追い付いてGL突破できなかったらどれだけこき下ろされたか
そういう意味では決勝T行けてよかったわ

413 :
>>347
次も運がいいやつを連れてくればいいから平気

414 :
もっと早くハリルクビにしてれば良かったのになぁ
直前の親善試合で3バック試してるようなレベルからは脱せただろうに
ポーランド戦ももうちょいまともな布陣で臨めただろ

415 :
外国人監督はもう来ないだろ

416 :
岡田はライセンス返上してるんだっけ
頭いいよな

417 :
>>326
中央でブロックして潰してしまえばリスクないからね

418 :
コミュ力とかイミフな事を言い出したんだからもう外人は止めとけ

419 :
西野は始めから臨時就任だし先の話は白紙だっただろう

420 :
>>400
スポンサーが毎年同じ選手を起用するからおかしなことになるんだわ
毎年毎年一番旬な選手に変えろよ

421 :
>>279
契約違反したから違約金は払ったってどこかで見たぞ

422 :
またオールジャップで臨めばいいじゃん
ジャップなら言いなりになってくれるだろ

423 :
割りとマジで日本人で良いだろ
結局コミュニケーション問題でめんどくなるし

424 :
コミュ力で16まで行ったからには次はマイナスイオンとか水素水監督を起用すれば8いけるやろ

425 :
日本人監督もやりたくないだろこんな糞チームの監督
選手もやりにくいだろ
サッカー協会のスネ夫になった乾に絶対服従せねばいかんしな
立場的に監督の言うこと聞くなら当然だけど
同じ選手という立場の乾の命令には逆らえないんだから

426 :
>>421
それは任期途中で解任したから発生する違約金
こういう違約金の設定まで含めて契約

427 :
ハリルは成績悪い
コミュに欠陥チームを崩壊
あとは代表の招集×→乾、柴崎を見抜けなかった、川島を使い続けた
要するに見る目がない
よって解任
それだけのことだろう
高年俸で成果だせなければ戦力外は監督も選手扱いだから当然
海外サッカー見てればハリルは解任で当然と言う結論になるだろ
世界水準にしないと強くはならない

428 :
最初からそうしろよ

429 :
ハリルはGL一位抜けの予想されてたのにな
難癖つけて負けるために解任させたんだから笑える

430 :
>>426
だから違約金を払ったってことはサッカー協会側が契約違反を認めてるんだろ

431 :
>>413
次はベテラン勢の多くが代表引退が予想されるんだからじっくり育成しなきゃ駄目なんだよ
まぁ協会-監督-選手でガタガタしない為にもなんだかんだ日本人監督でいいとは思う

432 :
>>427
さすがに解任するにしては遅すぎ

433 :
>>423
ハリルはコミュに欠陥以前に選手の意見は無視で
最終的に口すら聞かなかったって記者が言ってたぞ

それ知っててハリルがよかったって言ってんのか

434 :
>>390
コミュニケーションはハリルに対する温情
それご恩をあだで返された

435 :
あのタイミングで解雇してオマケに争ってちゃ
海外の方の印象は最悪に決まってるだろうよ

436 :
>>427
乾も柴崎も呼んでただろ
そもそも川島はスイス戦からパフォーマンスが急に落ちただけで親善試合のブラジル戦ではネイマールのPK止めてたし
パフォーマンスは悪くない

23人選ぶ前にクビにしたんだからハリルが選ばなかったって言うのはお前の妄想に過ぎない

437 :
>>347
そうそうベルギー戦負けたのは明らかに監督の差だった
向こうはRイニ入れてからパワープレーで来たのにまったく対応しようとしなかったもんな

438 :
>>430
解任することを契約違反って言うならそうだけど
それは一般的じゃないな
そうなら世界中のサッカー協会が違反してる

439 :
>>433
どの記者が言ってたのw
杉山茂樹かな?

440 :
ハリルなら本田がとにかくいなかっただろうからな
そっちの方が断然見たかったに決まってる
ベスト16なんか入ろうが入れなかろうが本当にどうでも良かったのにな・・・

441 :
4年かけてチーム作りしても直前でひっくり返していきなりクビにして
キャリア無茶苦茶にされるところの監督やる外国人がおるわけないやん
ジャップは契約社会というものを舐め過ぎ

442 :
ハリルさんはお金ではなく 名誉の回復を求めて裁判を起こした
取り返しのつかない酷いことをした自覚がない
サッカー協会 もう日本人監督を選ぶしかない
https://www.footballchannel.jp/2018/06/15/post274715/

443 :
西野に4年間世界レベルの選手育成する能力あるのか

444 :
ジャップ代表監督はスポンサー押しの選手を使わないとクビになるのがあり得るからな
乾や柴崎を使うならアギーレでよかっただろ

445 :
>>437
日本サッカーの地力が出たよな
ドイツ大会からまるで成長してなかった

446 :
今更ハリル見させられて誰が土人を救いたいって思うんだよ……

447 :
ハリルが冷遇したり、メンバーに選ぶか怪しかった選手が活躍してベスト16になった以上
もう決着はついてるのにハリル信者は強情だな

448 :
トルシェ監督は?

449 :
>>436
乾は呼んでてもまともに使わなかっただろ
柴崎もそうだよ
使ってもフルじゃない

ブラジルのPK止めたって
1-3で負けただろ

最低条件は引き分け以上だよ
当たり前じゃん
高い年俸払ってるんだから勝ってよくやったと言えるくらいだわ
勝てる素質いくらでもある

450 :
>>448
トルシエだって岡野いなけりゃクビだしやりたがらんだろう

451 :
>>439
昼のワイドショーで

452 :
>>16
ケモメン大好きな韓国もドイツ人監督をゴミだと罵倒してクビにした

453 :
信義に背いたからねジャップは
もう来てくれないよガイジンは

454 :
>>439
北澤豪もたしかいた

455 :
>>427
西野も川島使い続けたじゃん

456 :
>>438
サッカーに関わらず仕事する上で正当な理由のない契約解除は契約違反だぞ

457 :
ベンゲルならクラブからでも年俸10億以上のオファーが殺到してるのは確実
2億以上は払えないとかほざいてるJFAじゃ門前払いだろ

458 :
>>437
相手に合わせて咄嗟に戦略を切り変えるのは監督の仕事だもんな
当然西野の責任でもあるけど協会含めて選手主導で試合展開させる日本代表の方針は良くないわな
そのせいでRイニの高さを活かしたプレイに対応できなかったとも言えるわ

459 :
・W杯地区予選をトップの成績で通過
・過去一度も出来なかったオージー相手の完封勝利
・選手の知名度を無視して積極的に無名の若手をテスト
・芸能人並に甘やかされた選手にプロのアスリートとしての心構えを指導
・大会直前に世界ランキング6位のチームとコネで練習試合を組む

これで無能の烙印押されて大会2週間前に更迭だからな
有名どころはみんな敬遠するだろ
逆に売り込みのあった100人のリストを開示して欲しいわ

460 :
>>449
乾はオーストリア戦で使ってたし
柴崎は怪我もあっただろ
ブラジル戦は1ー3ってそれは川島の責任じゃないだろ
川島のパフォーマンスは別にスイス戦までは悪くなかったし
それをハリルが悪いはめちゃくちゃだろ

461 :
>>8
ハリルみて同じようにやりたい奴いるのかね?
金払いよければ?

462 :
おっと、2週間じゃなく2ヶ月だわ

463 :
世界は見てるぞーいくら国内でハリルを叩いたところでな
岡田とか飛び込みじゃなく日本人監督時代の代表知ってるからある意味楽しみだけどな
どこまで進歩したか

464 :
>>460
オーストラリア戦な
子供みたいな間違いすんなよ

465 :
>>456
解任された時のワイドショー見てないんか元日本代表が全員しょうがないって言ってんだろ
選手の意見まとめて長谷部が最終的に願い出たんだとか

466 :
>>447
ハリルが選んだ選手の方が活躍する可能性は?
どのみち闇の中だね
ポーランドとのクソ試合は無かったろうけどな

467 :
>>447
ハリルが選んだ選手の方が活躍する可能性は?
どのみち闇の中だね
ポーランドとのクソ試合は無かったろうけどな

468 :
>>464
反論出来ないと揚げ足とか小学生だろお前こそ

469 :
>>460
それ以前の話で召集後の乾のハリルへの発言聞く限りハリル体制では呼ぶべきではなかったと思うよ
どんな良い選手であれ監督の指示通り動かない選手を監督が信頼できるはずもない
それはもちろん良好な関係を築けなかったハリルにも問題はあるがな

470 :
>>458
コロンビア戦でも序盤でリードして相手が10人になったのに攻めるか守るか迷ってたもんな
あれ前半で同点にされたから後半攻めに出来たけど前半リードのままだったら後半どうなってたか分からないな

471 :
>>108
これ
協会とストイコビッチって仲悪いの?

472 :
>>465
全員?中西と戸田は解任時期と理由がよく分からないと言ってたぞ

473 :
ホジッチの末路を見てればまともな外国人監督が来てくれるはずもなく
もし受けるとしたらとんでもない馬鹿か金の亡者か

474 :
あんな切り方したんだしよほど条件よくないと来ないだろうな
まあ来たところで次W杯直前で難癖解任させられる可能性があるわけだが

475 :
>>468
突っ込まれる前にわざわざお前の発言を訂正してあげたのであって
内容は俺に安価向けられたものじゃないから取り扱わないよ(笑)

476 :
ジャップ猿のとこなんてもう誰もこないよ
それでいいからハリル切ったんだろ?
予想してないとかガイジすぎんぞ

477 :
W杯48チームになってアジア枠8になったら誰がやっても予選は通る

478 :
>>474
信義の問題で未来永劫ジャップはまともにリクルートできないよ

479 :
ここでハリルが悪かったからだーっていくら言ってもハリルの会見に対して
協会が反論してないからハリルの言い分を認めたことに世界ではなってるって
なんかの記事で見たわ

480 :
>>469
そんなんだから日本は勝てないんだろうね
得点も決まらないまま
ハリルじゃ勝てなかったよ
乾使ったとしても得点は決まらなかっただろう
どっちにしろクビ
なぜならストライカーは監督の言うこと聞かない奴ばかりだからね

481 :
>>469
乾はスペインでは監督やチームメイトと上手く言ってるけど
うまく行かなかったドイツでは腐りまくって地元の新聞で批判されたからな、次の監督がうまく使わない限りガンになるだろうな

まあ、ハリルもモチベーターとしてはダメだったと思うよ
jリーグ組は明らかに萎縮してたのは事実だろうし
でもハリルはjリーグ視察は良くしてたしjリーグやACLで活躍すれば呼ばれたからハリルなりに日本のサッカー強化するために努力してたとは思うよ

482 :
金だけ欲しい外人なんか幾らでもいるだろ
要するにアギーレみたいなやつだ
ああいうので良いだろ どうせ監督なんか意味無いんだから

483 :
>>469
所詮プロ選手じゃなくて仲間内ではしゃぎたいお遊びサッカーなんだよな

484 :
>>470
あれハメスがいたらクアドラードの突破力が発揮できるし10人相手でも本気でやばかったと思うわ
自分達のサッカーに固執しすぎて口出ししない監督を好んでる状態が続けばそういう戦況を判断できない局面は今後もあるだろうね

485 :
>>456
だからハリル当人も弁護士もそんなことは全く言ってないし
もしその筋で訴えるならスポーツ裁判所だし
そんな理屈が通るなら監督解任のたびに世界中で裁判が起きてる
違約金が設定されてるってことは解任はオプションにすぎない

486 :
>>472
そのワイドショーに元日本代表2人くらいいた
ようつべ漁れはあるんじゃないの?
サッカーの記者やら元日本代表が5人と
北澤豪だかが立って喋ってたな
しかたないって言ってたわ
プライドがとんでもなく高いとかで
選手の意見聞かないし、最終的に口も聞かなくなったとか
そして、長谷部が会長だかに監督解任を願い出たとかなんとかだっけかな

それを直接ハリルに言うと何になるかわからないから弁護士同行のもと話し合いがなんとかんとか

487 :
>>431
でも日本人監督には運があるから......
育成手腕は誰にもない

488 :
中南米と違って殺されないだけありがたく思えよ
ボッタクリクソ外国人監督

489 :
契約違反バカはなんで無理筋ってわからないのかね

490 :
乾って雑魚じゃんw

491 :
https://i.imgur.com/VFHBsX9.jpg

492 :
コロンビア戦FKの壁飛ぶなって指示が出てるのに選手全員飛んでる時点で代表サッカーの戦術って適当なんだろうなって分かる
クラブチームでもない限り育成や戦術、決まり事なんて突き詰められないんだね

493 :
ハリルが日本にあわせられない無能のは事実
一方で日本人選手が体の管理もできない無能なのも事実
西野が2-0から何もできず3点取られる無能なのも事実

三方一両損ということでどうか一つおさめよう

494 :
電通にさからったらボロカス言われちゃうからね

495 :
八百長してた奴とか
プライドだけ高い奴とか
ロクな奴連れてこないから日本人が妥当

496 :
>>485
違約金貰ったら契約としてもう終わった事だから契約に関してハリルはもう何も言わないんだよ

497 :
そりゃハリルをあんな解雇の仕方したら誰もやりたがらないよな

498 :
>>480
誰がやろうと選手が監督の指示に反発してるような状況がまず論外
たられば話はする気はないがハリルでは統制が取れてなったのは事実だからそこはお前が言うとおりだな

499 :
>>496
だから違反じゃないって結論になるだろ
池沼かお前

500 :
>>493
ワールドカップでグループリーグ敗退してたらそれでよかったろうけど
実際はハリルが無能だった可能性しか残ってない

501 :
スポンサーと協会と選手の言いなりになる監督なんてまともなやつはやりたがるわけないな
性能低いくせに口と態度だけはでかいジャップの選手なんかの監督してもつまらないだろうし

502 :
信用回復の手段は取り敢えず言い値のボッタクリ価格呑むしかないわけだが…
金満国家には上には上があるからなぁ

503 :
乾って今回の結果に大大満足してるんやね
ハリルは8強狙ってたろうに

504 :
>>493
諸悪の根元である電通と日本サッカー協会が無傷じゃねーか
仙台駅前の盛り上がりで電通の世論誘導がいかに酷いか分かったところなのにw

505 :
>>502
信用回復なんかする必要あるか?
なんのために?

506 :
本戦直前で首にされちゃうもんな
本当にジャップランドは卑怯な民族主義国だよ

507 :
>>78
世界で通用しないやつが世界的な監督を評するかw

508 :
>>498
アルゼンチンみたいな状態に近いかもね
監督と選手が対立して
アルゼンチンは監督の戦術無視でマスチェラーノ中心に戦術立ててGL3戦目戦ったみたいだからな

対立する前に会長に願い出た日本代表の方が賢いだろう
もっと早い段階がよかったけどな

509 :
>>507
お前は何を見てたの?

510 :
>>439
ハリルのチームが内部崩壊していてとても試合を出来る状態でなかった事は乾が証言している
https://web.gekisaka.jp/news/amp/?248537-248537-fl

511 :
>>505
真面目に考えるとないな(´・ω・`)
ジャップサッカーなど底辺に沈むべきだは

512 :
>>509
お前こそ何見てんだよ

513 :
>>499
違約金のいみわかってる?
契約違反したからはらってるんだよ?

514 :
そら優秀な奴は欧州のクラブに行くだろ

515 :
電通が どうせ川島次も使えとか言い出したんだろなwwwwwww あほすぎる

516 :
>>512
世界最高峰リーグで活躍してW杯でも2ゴールの乾が世界で通用してないとは
世界って何?
ハリルが一度でもリーガで指揮とれたことある?ないぞ

517 :
森保って人は優秀なの?

518 :
>>500
こういう手合いって今回は強運だっただけで次に繋がらないことを無視してるよな

519 :
>>513
お前が最初にした俺への安価見てみろよ
そもそも裁判の話してんだぞ
裁判で問えるようなことか?事前に違約金の設定まで含めて「契約」っていうんだよ
それが裁判で問えるっていうならハリルと弁護士に進言してこい

520 :
モウリーニョでも日本のグループリーグ突破無理ってトルシエが言ってたから外国人監督なら少なくともそれ以上の監督じゃ無いとやだ

521 :
電通ざまあー

522 :
電通政治部が自民党やぞ
もっとみんな電通に怒ったほうがいいと思うんだが

523 :
>>516
ベティス移籍程度で喜んでる程度じゃヘソで茶を沸かすわ

524 :
>>523
ベティス馬鹿にできる基準ならハリルの監督歴こそへそで茶が沸くわ
トルコリーグ1ヶ月で首て

525 :
ハリルが無能だからって協会も言ってないだろ「選手とのコミュニケーションと
難があったから」ってことだしハリルの言い分はその理由では納得できない
ってことだし

526 :
>>469
こう言うこと
https://youtu.be/mpf2k9AYs3U

527 :
>>518
コロンビア戦のハンドして退場したサンチェスって奴、決勝トーナメントでも無駄なPK与えてたからな
あいつはたまたま手を出したんじゃなく、そういうプレーをする選手で、それを含めてコロンビアの実力なんだよ
そもそも運を言うならベルギーの1点目なんか運だから、日本がベスト16敗退いしたのは運が悪かったからって事になるぞ

528 :
サッカー協会もはっきり言えば良いのにね
「250億も出してくれてるスポンサーの意向を無視する監督は使えません」ってw

529 :
>>519
裁判は名誉毀損だろ?契約内容の事じゃないじゃん

530 :
金儲けできれば誰も良いんだよ

531 :
>>525
それは婉曲な表現で実際は無能という事
無能なハリルでチームが崩壊状態だった
と乾が証言している

532 :
>>504
まあ何かしら損してるだろ

533 :
ジャップは言い訳も卑劣だな

534 :
有名監督逆オファーでよりどりみどりじゃなかったのか

535 :
>>527
開始3分でしかも退場するところまで含めたら完全に運だろ
あれが後半とかだったらそれまでに試合決まってたぞ
それくらいあの試合の前半は数的優位を活かせてなかった

536 :
崩壊したチームを2ヶ月でベスト16にできる日本人がいるなら外国人に4年間も大金払って監督やってもらう必要ないよな

537 :
そりゃハリルみたいにやられたのを見たら
どんだけ金積まれてもやらんだろうさw

538 :
>>472
>>465
>全員?中西と戸田は解任時期と理由がよく分からないと言ってたぞ
中西は解任理由はよくわかるといってたぞ
ハリルがハッタリで言ってた秘策とやらがまぼろしなのがわかったから解任したつて
それに中西にしても戸田にしても解任は遅すぎたという立場
どっちもハリル無能派なのは変わりない

539 :
>>535
そんなこと言い出したら、なんでも運だな
じゃあ日本がベルギーに負けたのも運が悪かったでいいよな
本当はベスト8の実力があったと

540 :
>>525
その納得できないことを言ったらブチギレて名誉毀損になるからはっきり言わない優しさ
チンピラだと思え
何億も吹っかけてくる可能性もある

541 :
監督に高い金払うならその金で祈祷でもやった方が意味があることがわかってしまったからな
今後は呪いジャパンで

542 :
>>539
逆張りしかできない奴とは何も話せんわ

543 :
協会を異常に擁護するやつってやっぱ金もらってやってんのかな

544 :
過去の優勝チームはみんな自国の監督なんだから日本もそろそろ自国の監督に切り替えて育成すべき

545 :
>>538
この動画だろ?ハリル否定派なのは変わりないけど奥歯にもの詰まった話し方だしその理由でこの時期に解任する?て言ってる感じからするとサッカー協会は別に理由があるんだろ
https://youtu.be/bICJKyFMSfs

546 :
>>542
反論出来ないと
なさけねなさすぎだろお前

547 :
>>1
日本人が監督をやる時代。

↑原博実率90パーセント

548 :
>>544
そもそも優勝チームはサッカー大国だろう

549 :
>>7
25年間で欧州サッカーが急速に進歩したから
良い監督呼べるなら呼んだ方が善いわ
田嶋の横暴でもう来てくれ無いけど

550 :
日本人は日本人としかまともにコミュできないんだから
監督は日本人が一番いいに決まってるだろ

551 :
結局ロシアワールドカップはベスト16が目当てだったんだろ

552 :
>>544
因果が逆だぞ
ワールドカップで優勝できるくらい強い国にはいい監督がいるもんだ

もしかすると今夜でその法則も終わりになるかもしれないが

553 :
苦労して海外から監督呼んで来たのにそれを自分達のサッカーが出来ないとか選手が喚いて監督に反発して無下にする教育状況
海外と比べて個人レベルの機動力は仕方がないが日本人として持っている長所の統率力もない
例え自分の状況が不満だとしても与えられた環境の中で監督と戦ってゴール決めて最善をつくして認められないといけない
最悪監督と殴り合いになってでも戦ってこそ一つになれるのにそれを揃いも揃って直前で姑息な手で敵前逃亡は日本サッカーの格式も見込みもゼロ
自分達のサッカーは今後是非所属チームで力を入れて活躍してほしい

554 :
>>544
負けが混むと解任とすぐ騒ぎ出すせいで、長い目で見れないから無理
岡田なんて自宅にまで抗議に来られて精神的に参ってたからな
それに実績が足りないと選手が従わなくなる

555 :
>>538
中西わ権力のウンコだから
コメントに何の意味も無い

556 :
>>16
そもそも電通という糞企業の資本下で糞雑魚レベルで俺たちのサッカーという糞哲学に固執する糞チームに誰も関わりたいと思わない
何重にも重ねられた糞の塔それが今の日本代表

557 :
今回北澤のこと嫌いになったわ
なんだあの権力の犬っぷり

558 :
ジャップ哀れすぎるw

559 :
>>538
ワイドショーで散々やってただろ
見てないのかよ
ぶっちゃけた話で長谷部が会長に相談だかしたって言ってたぞ
全員う〜ん しょうがないと思いますってなってたから
それで終わりだよ
海外から見て普通ですねって感じで全員納得だよ
あとは弁護士と第三者と通訳に言葉選んで説明してですねみたいな感じだよ

何か問題あるか?だよ

560 :
>>553
自分たちのサッカーより成績を残すという方向性を、2006年の大会後にサッカー協会が決めたのに、2018年の大会直前に成績よりスポンサーをとったサッカー協会の田嶋幸三

561 :
アフリカの土人国家と違って日本人選手ってのは良くも悪くも理想が高い
なのでハリルみたいな押し付け型じゃあまた失敗するよね

562 :
別に日本人でいいな
話題性なくなるから電通サッカー部にすりゃ英断だな
選手を育てるのはクラブだろ
代表に入りたけりゃJリーグ脱出しないと厳しい流れは出来てる

563 :
ちなみにハリルがワールドカップ予選を突破したのに、大会の前に首になるのは日本が初じゃないからな
2010年にコートジボワール代表でも同じように首になってる

564 :
ワイドショーで散々ハリル解任やってたけど
どこもしょうがないって雰囲気だった記憶がある
司会とかもそれは大変ですね
オブラートに包んで話合わないとみたいな感じで納得だったぞ
俺も妥当だと思ったし
大体はそう言う見解だった
ハリルはいい監督とか偏った意見言い過ぎじゃないか?

565 :
>>563
スペインもそうだぞ
しかもワールドカップ数日前

566 :
>>562
代表の育成システムがしっかりしてないと代表チームは勝てないけどね
そこが10年弱しっかりしてないってのが大問題なんだよ

567 :
だいたいどういう強化がしたくて、どういうビジョンで監督選んでるんだよ
そういうのサッカーファンに伝えないじゃん協会は

568 :
>>427
成績悪いってデータあるん?

569 :
ベンゲルとか金払えんだろ

570 :
誰が監督でもいいよ
海外選手がたくさんいるし

571 :
>>564
脳内補正かかりすぎじゃね?
そもそもコミュ不足云々の真偽も疑わしいぞ

572 :
>>564
あんな辞め方させられて
メディア使って擁護して
外事監督は駄目と印象操作

そらみんな断るわ(笑)

573 :
ハリル切った時点で海外の監督からそっぽ向かれるのは当然でしょ
脳みそついてないのか

574 :
選手は海外組、監督は日本人が一番じゃないか

575 :
>>559
お前協会の人間だろ
北澤なんかもろそっち側じゃねえか
俺の貼った動画観てみろよ

576 :
監督選出以前にぶっちゃけ誰も日本代表選手に選ばれたくないし関わりたくないだろ

577 :
ハリルだって自分のサッカーを日本代表でやりたかったなら、それなりに強くしないと
61位まで下げたらそりゃ解雇されるって

578 :
ある程度評判の高いチームは育成からスライドさせてチームが形成されてるんだから
U20でアジアに跳ね返され続けた日本人の指導者でチームを作るってのは極めて危険なんだよね

日本人の監督が結果のようなものを残せたのはフットボールをより知っている国の監督が途中まで指導していたからだしな

579 :
予選トップ通過するも直前で意味不明な解任
誰がやるかって話だろ

580 :
そりゃ3年かけて作ったチームで予選突破したら本番直前にジャップに横取りされて
GL突破も2ヶ月しか監督やってない奴の手柄って事にされたらもう誰もやってくれなくなるわ

581 :
コミュニケーション不足とか曖昧な難癖つけて解任したのが悪かったな
普通に成績不振とか言えばいいのにこれじゃあ誰もやりたがりませんね

582 :
>>574
結局今回みたいな選手主導の馴れ合いジャパンにしかならん

583 :
耕して種蒔いて収穫は横取りされたら誰でもキレる

584 :
>>42
確かにあんな感じだよな

585 :
>>575
そもそも北澤は協会の理事だしな

586 :
10人相手のコロンビアに勝っただけで

一般人ににほん強い!って勘違いさせたからな

電通サッカー部の
印象操作はマジ凄い

587 :
そこそこ有名な監督だと試合相手やら移籍でコネが使えるのがでかい
ちょうど世代交代の時期だし有望な若手を海外に送り込んで欲しいんだが

588 :
W杯2ヶ月前にハリルを首にしといてどの面下げて外国人監督を招聘する気だよ

589 :
>>571
>>564
>脳内補正かかりすぎじゃね?
>そもそもコミュ不足云々の真偽も疑わしいぞ
乾がコミュニケーション不足についてははっきり証言してるし
https://web.gekisaka.jp/news/amp/?248537-248537-fl

590 :
クリンスマンなんてただの飛ばしだったろ

591 :
日本人でもやりたくないだろ
加茂も切られてるんだし

592 :
>>571
ワイドショー見て脳内補正も何もねーよ
擁護も何も事実重視のワイドショーでウソつくわけないだろ
記者と元日本代表が5 6人がそう言ってたし
海外ならよくあること
むしろ当たり前だと大体が思ってるわ
プライド高すぎて
選手の意見は聞かない
口も聞かない監督なんてむしろ年俸返金してから言ってこいだわ
日本人監督の何倍も年俸払ってるんだぞ
金返せだよ

593 :
ハリル解任騒動で一番の謎なのはコーチ手倉森のことは話が全く出てこないんだよね
選手の意見を監督に伝えたって話も聞かなければ監督の考えを選手に伝えたとかって話もない
日本人コーチが無能かスパイだったのもミスコミュニケーションの一因なのは間違いないだろ

594 :
>>592
スペインの解任で直前解任がよくある事と言うのがにわかにもよくわかったしな

595 :
選手の活躍頑張りには興奮したが
その上に規制しているゴミ協会とスポンサーゴミが消えるわけじゃないからな

ゴミを上司において戦うこれが日本という国の病

596 :
ゴミ寄生虫やカルト奴隷「俺たち日本はすごい」

597 :
>>571
ハリル年俸 2.65億
西野 年俸 1.25億

倍以上払ってんだぞ

598 :
監督は自由に選手を選べないし
選手は監督の戦略に従ず意思疎通がないと協会に直訴する始末
こんな思い通りに動かせないチームはやりたくないよ

599 :
ワイドショー鵜呑みにするとかほんまにケンモメンか

600 :
まともな社会人なら
カルト系の会社は避けるのが普通

逃げ場のない日本人ならまだしもわざわざ外国からカルト蔓延の病巣に来るやつはいないだろ

601 :
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201805150004-spnavi/
>私はいくつかの点について、ヴァイッドに警告はした。しかしそれについて、これ以上話すことはできない。私が注意を促したのは、私の運命が、彼のそれと結びついているからだ。
>私のアシスタントとしての役割は、伝えなければならないことがあると感じたときに、それを報告することだった。

>――解任される前、チームがそのような危機的状況にあると、あなた自身、認識していたか? 悪い予感を覚えた瞬間はあったのか?
>ああ。そしてそのことについて、ヴァイッドに話した。


連れてきた部下にさえチーム状況悪かったって言われてる無能だし

602 :
>>531
そんなこといくら内向きで言ったって無駄だよ

603 :
大会前なんて乾なんで一言も言ってなかったのに

そもそも乾はドイツで不貞腐れて干されてたような奴だし
川島や吉田からは肯定的に評価されてる時点で話にならない
何が乾がーだよ

604 :
でも川島叩きみたいなのみたら誰もやりたくないよな
監督もだけどいいGKも出てこないと思うわ

605 :
川島の今大会のパフォーマンスがクソだったのは事実だけど
ベルギーが川島と吉田と昌子の連携不足狙ったって言ってるしな

西野になった途端に川島のパフォーマンスが下がった事考えると西野は守備構築全く出来なかったんだろ

606 :
>>601
チーム状況が悪かった、じゃ無く
特定の選手に対する対応に因って危機的状況に在る、だな

607 :
>>599
ハリルのメンバーならGLは全敗だよ
強化試合だけ勝ってワールドカップ全敗で年俸だけさらって終わりだよ
外人は汚いからな
日本基準で語らない方がいいよ

608 :
>>605
川島わずっと微妙なパフォだし凡ミスも多かった2010年からずっと
西川、東口がそれに見劣るってだけで

609 :
要するに穴を狙う
まあ普通にやるわな

610 :
>>552
電通サッカー部はガチでその言い訳使ってきそうだから怖い
野球ならともかくいつ日本がサッカー大国になったんだよと

611 :
ベンガルちゃんでダメなら東京乾電池つながりで
柄本明か高田純次にオファーしてみろ

612 :
>>607
ハリルは強化試合さえ惨敗だからな
問題外だわ

613 :
ジャップが言いたいが為にこのゴミ援護するのは許せねえ

614 :
>>92
FIFAと言う球蹴りの大元締めの汚職問題の発端が電通とアディダスやで
そらもうズブズブよ

615 :
>>608
そりゃそうだけど
西野くんはjリーグですらハイボールが弱点
東口は怪我しやすいのと、国際経験の足りなさがな

616 :
>>288
なるほど

617 :
急な監督解任からの新しい体制でやったのが他力本願で負け逃げとかかなり海外の印象悪くなったよね
若い日本人選手の可能性も潰したんじゃないの

618 :
電通解体しろ
諸悪の根源だ

619 :
ベンゲルに断られるのはハリル関係なくいつものことじゃね?

620 :
西野の結果を見て日本人の監督にすべきと判断するのは危険
西野は直前に監督になったからそれまでの戦術のデータが相手に無かったから有利に働いた
同じく直前で監督をクビにしたスペインもある程度良い成績を残しているように
なので仮に西野が4年間監督を続けるとなると今回のように勝つのは無理だよ

621 :
ハリルならワールドカップ前の強化試合を勝てる相手で組んでGL全敗していい顔して微笑みの契約満了で国に金もって帰って遊んで暮らすだろう
あれオシムと似てるな
そりゃいい顔するよ日本人はカネ持ちでカネ払いはいい
かっこうのカモだよ

日本基準で考えるのやめた方がいいよ
世界基準で考えないと勝てない

622 :
一部サカ豚はベンゲルはオレが育てたと思ってる奴がいるからしゃーない ベンゲルにとって日本時代は黒歴史

623 :
本戦出場だけは確実に出来れば、
あとはどうせ対戦国の組み合わせとか運次第だから、
ぶっちゃけ誰でも良いんだよ。

624 :
>>621
ザッケローニもそうだったな
もう国の代表を外人にはするなよ
八百長やってるとか、プライド高すぎて話聞かないとか貧乏クジしかこないんだから

625 :
ピクシーだめなん?

626 :
>>622
本人にとってはキャリアの汚点不遇の時代だわな

627 :
>>625
ピクシーは来ません以上

628 :
【サッカー】<「日本の綺麗なロッカー」騒動>当該のツイートを削除し、実は守秘義務違反で、彼女は解任!
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531625253/

629 :
>>625
中国でクラブ監督やってる

630 :
クロアチアは人口500万人ほど
まだまだ戦争から立ち直ったとは言えない経済の状況
それであれだけの結果を出してる
クロアチアの育成システムの話読んだが協会の上の方はやっぱり腐ってるらしい
それでもその中で真摯に全力で働く人がいるとシステムが機能するんだな
日本も腐った組織は変えられないかもしれないがその中でベストを尽くす人が何人も出てこないとダメだね

631 :
ロートル選手の署名だけで解任されちゃうからね

632 :
岡ちゃんライセンス返上もったいないよなー
解説キレキレだったし

633 :
土人国家

634 :
使われない選手の反乱でクビが飛んでしまうジャップ代表監督

635 :
外国人が誰も監督やってくれなくなったと批判される前に逆オファーがたくさんあると言っておくこういうとこほんと安倍政権と同じだわ

636 :
本田に依頼した事にして
けいすけにこういわせよう「数さんがまずやらないと 俺らできないよ」って

637 :
アギーレ八百長

アギーレ氏らに対し、懲役2年およびサッカー関連の活動停止6年を求刑している
https://www.footballchannel.jp/2018/02/14post256176/

日本に連れてきたのは犯罪者だったわけだが

638 :
ハリルにあんなことした後にまともな外人監督なんて来るかよ

639 :
もし外人にするなら
モウリーニョとかペップに近い監督でいいぞ
アンチェロッティとか
まぁ年俸3億くらいでくるとは思わないがな
年俸7億ならまともな監督くると思うわ

640 :
電通ジャパンが世界に知られてしまったからもう外人は無理だろ

641 :
オールスターハイライト
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/b/7/b72dda95.gif

642 :
>>565
お前わざとやってるのか本当に協会のまわし者なのか?
スペインの監督解任とは内容全然違うしハリル解任のこともワイドショーだけの情報で鵜呑みするってどうなんだよ

643 :
>>640
電通ジャパンで300億近くあるなら監督に年俸7億とか日本のサッカー全体が変わるなら安いもんだろ

644 :
WBC直前でクビ切られるとかあんまりだな
手柄は結果論で西野にもってかれるし
ハリルがそのままやっててもいい線行ってたかもしれんし
実際わからんし

645 :
>>644
代表選手がハリルのままなら上に上がれなかったと言ってる(乾とか)

646 :
それはハリルに使ってもらえない選手がいってるだけだろ
結果論にすぎんわ

647 :
そもそも日本人監督でそれなりに成果出してるのに外国人監督に拘る意味って何なの?

648 :
>>642
解任は同じだろ
当たり前のことが出来ないから解任になった点も一緒

649 :
>>527
サッカーは運だし
代表サッカーは特に運ゲーだから
間違ってないぞサイコロ振ってるのと同じ

650 :
>>647
ベスト16で満足なら良いだろうが、まだまだ足りないと思っている連中いる

651 :
日大の内田監督が丁度空いてるぞ!オファー急げ!

652 :
>>4
大本営発表定期

653 :
>>648
理由は知ってるの?

654 :
協会やスポンサーが選手の起用に干渉してくるし、練った戦術や非公開の練習内容が翌日の新聞に載るような所で監督なんか嫌だろ。

655 :
無能白人監督様に高額報酬ばらまくのはいい加減にやめろ

656 :
足りないって言ったって世界のサッカーは年俸インフレ状態だから予算年俸3億頑張って年俸4億くらいでまともなのくるわけないだろ
大体は交渉は決裂する

657 :
>>646
乾を使いこなせなかったからハリルは無能と言って良い
今岡を使いこなせなかった野村監督が阪神ファンから無能扱いされてるのと同じ

658 :
チョンモメンの頭の中の外人

659 :
なんだクソ電通セクハラの被害者か

潰れろ電通


R岸

660 :
>>656
それもワイドショーの知識?

661 :
>>647
選手時代にまともな指導を受けて世界を経験した日本人監督がまだいないから
トルシエ以降に現役だった奴が監督になって芽が出るまであと10年くらいは外国人監督の方がいいと思う

662 :
何も決まる前から名前が出てしまうものはだいたいポシャる

663 :
>>662
テストバルーンとしてわざとリークして世間の反応を見たいんだろうな

664 :
ケイスケホンダでいいだろ

665 :
>>568
成績悪いデータってお前
ハイチに引き分けて
ブラジルに負けて
ベルギーに負けて
韓国に負けて
マリに引き分けで
ウクライナに負けれるってよっぽどだぞ

666 :
なんでヴェンゲルの言い値で雇わなかった…アホか
それしか可能性なかったんだぞ

667 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

668 :
>>568
親善試合連戦連敗

669 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

670 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

671 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

672 :
>>1が童貞精神異常無職悪臭豚爺なのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1が顔面に包丁メッタ刺しされて自Rるのは電通が悪い
デンツウガー デンツウガー

>>1の顔面に包丁メッタ刺しして射精殺害するぞー

673 :
誰でもいいよ。

674 :
>>656
アディダスが日本サッカー協会に払うスポンサー料が年間35億円
キリンビールグループ 年間30億円+α

朝日新聞、クレディセゾン、ファミリーマート、日本航空、MSAD、みずほフィナンシャルグループ
それぞれ年間5億円
リシュモンジャパン、ワールド、西川産業それぞれ年間2億円以上

日本サッカー協会は2個の自社ビルをもち、複数のトレセン持ち
理事と地方組織の幹部には「給料と秘書と送迎車(サッカー選手の再雇用先)」がある
スーパーリッチな競技団体だぞ

675 :
>>668
ハリルは北朝鮮からも負けたからw

676 :
ジャップの厚顔無恥はとどまるところを知らないな
契約したがる外人がいないことなど事前に予想がつくというのに

677 :
なんだクソ電通セクハラの被害者か

潰れろ電通


R岸

678 :
>>674
興行団体としては申し分の無いビジネスセンスだな。
プロレスも見習って欲しい。

679 :
ジャップ「協会とスポンサーの意向に添わないことやったら通知無しで馘首にすっけどやる?」
やるわけねーだろwクソジャップw

680 :
だってベルギー戦前から新聞使ってベンゲルベンゲルクリンスクリンス言ってたのに
終わったらパタッとなくなったからな
すぐ察したわ

681 :
韓国 困ったら外人監督
日本 困ったら日本人監督

日本人は日本人が嫌いということがまた一つ証明されてしまった

682 :
そりゃ韓国もデカイ顔するだろ
4-1で負けたんだから
協会は確かに人事ミスだが協会の前にハリル

683 :
>>674
思い出した。サッカー協会って公益法人だからスポンサー収入は寄付の扱いだから税金かからないんだ。。

684 :
ベンゲル、次のワールドカップ終わったら72歳だぞ…冷静に考えて長期的な契約受ける気は本人も無いし、出す方も出す方だろ

685 :
>>665
全部親善試合じゃねえか
そうかスペイン解任とハリル解任とを同じにしてる君だから全部勝たないと意味無いってことかな
それでスタメン固定して相手チームに丸裸にされたブラジルW杯と同じ結果になっても良かったってことかな

686 :
マ ガ ト ジ ャ パ ン

687 :
茂木健一郎「Tehu、日本代表の監督になったら?笑」

688 :
>>674
それでやる事と言ったら田嶋会で飲み食い接待お土産渡して御用囲い込みと批判者排除だからな

689 :
プレミアの絞りカスとなったベンゲルジジイ
アメリカ代表を今後10年は立ち直れないレベルでズタズタにしたクリンスマン
名前が上がる時点でおかしいメンツ

690 :
>>427
それで実際にワールドカップやらせてダメならダメでしょうがない残念だったね監督無能Rで終わることだったんだが
直前でそれやってマスコミ総出で叩きまくりだからな
誰もやりたくないよ

691 :
>>438
> 解任することを契約違反って言うならそうだけど
> それは一般的じゃないな

あほだろ
契“約”に反して解任するから“違約”金発生したんだろうに
一般の意味わかってるか?

692 :
>>690
少しでも勝率を上げるといってだろ
乾の証言でわかる通りハリルのままなら
グループリーグ突破は無理だったのが西野で
突破できたから結果オーライだろ

693 :
>>685
韓国4-1はE-1なんだが

ハイチあたりからもう愛想つかされてたからな
ハイチ相手に引き分けとかあり得ないって感じだったし
今回もダメだなって感じだっただろ

今更ハリルがよかったなんて言う奴は頭おかしいわ

694 :
https://i.imgur.com/SpmN0In.jpg

695 :
>>690
そう次のW杯のことを考えるとそれでも良かった
でもそれだとサッカー協会の会長である田嶋が責任とらないといけなくなるから保身の為にハリルを解任した
その時に責任を取ると言ったのにまだ居座ってるしなまじ結果が出たもんだからこの間の会見でも「代表なんか嫌い、応援したくないって言った人達も感謝する」とかそうなったのは田嶋のせいなのにまるで自分のせいじゃないような言い方したからな

696 :
>>695
応援したくないなら
応援したくないなんていちいち言わないだろう
むしろリアルな奴は興味ないから見ないし違うことするだろうよ
応援したくないけどボール回しは批判するのかw

697 :
>>577
ハリルホジッチの現役時代見れば分かるけど、FWが自分でぶち破って決めれば良いじゃん的なスタイルなんよな
なんでコイツらそれ出来ねーの?って思ってたんだろうな
日本人にはまず無理なプレイ

698 :
>>3-4
これな、息をするように嘘を吐く

699 :
嘘つき電通や博報堂は一旦解体したほうがいいね

700 :
>>693
ハリルがよかったなんて一言も言ってないが
それにわざわざ韓国戦だけあげてその時代表に誰が選出されてたか分かってて書いてるだろお前
日韓戦試合後の会見の「海外組でもどうなるか分からなかった」から翌日の「悔しくて眠れなかった」という発言の変化も協会が日韓戦の位置づけの説明をちゃんとしなかったんだろ
はっきり言ってコミュニケーション不足は協会とハリル間だったんだろ
協会の人間ならちゃんと仕事しろよ

701 :
愚民どもざまあみろwとやったおかげか

702 :
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
http://cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180715.html

703 :
もうハリルホジッチからどんな感じだったか聞いてるんだろ

外国人はあきらめろ

704 :
>>3
あるわけないだろ

705 :
ハリルだったらグループ全敗とか、ベスト8行ってたとか、乾、柴崎呼んでないとか呼んでたとか全部たらればだからどうでもいいわ

706 :
>>696
は?田嶋が言ってるから協会にそういうメールなり届いたって事だろ

707 :
スポンサー企業の社長を監督にすれば、
面倒くさい忖度なしで、好き勝手できるのに。

708 :
甲子園の監督にプロ野球監督呼んでもしょうがない

709 :
>>288
なるほど これか

710 :
>>708
長嶋名誉監督だな

711 :
それに、日本サッカーはこれから長い氷河期に入る
だって今大会の代表、30歳以上が8人だよ?
若手もまるで育成してない
終わってんなー

712 :
>>628
韓国のせいにしてて草

https://i.imgur.com/BNydNad.jpg

713 :
ハリルだったら久保中島呼んで活躍出来たのにな

714 :
どうせ直前で辞めさせられるのにやる奴いないよな

715 :
ハリルを意味不明な理由で辞めさせ、選手や協会一丸となって罵詈雑言を浴びせ続けた。しばらくコイツらを見たくないからどうでも良い。

716 :
>>700
何回言えばわかるんだ
もう一度言うぞ
選手の意見を取りまとめて長谷部が会長にハリルを解任して欲しいってなった
今までの見た監督の中でプライドが高いからいろいろな理由つけて解任した
裁判とかなって時間もお金も体力も使うの無駄だろ
直接馬鹿みたいにストレートに言うわけないだろう

成績不振
選手の意見を聞くなど一切せずに
最終的には口も聞かなくなった
コミュニケーションが著しく悪い

怒鳴り散らしたりもあったんじゃないのか
最終的には暴力とか

717 :
>>706
メールなんてかわいいもんだろ
岡田の時は何回もカミソリ自宅に送ったみたいだな
あと自宅に押しかけ
あとイタズラ電話

毎日警察の警備体制だったらしいからな
ホテルに避難は毎回だったみたいだから

718 :
>>716
ワイドショーの知識だろそれ

719 :
暴力行為あったら暴力行為あったなんて口が裂けても言わないからな
土人外人だからやりかねない
マスコミにバレて見ろ

日本代表監督が暴力行為

720 :
>>717
岡田の話なんかしてないんだけど

721 :
>>718
乾達からそれを裏付ける証言が出ている

722 :
>>718
北澤豪と元日本代表と記者が全員一致でうなずいてるんだからウソなわけないだろ

前園もなんか言ってたような

723 :
>>722
ハリルホジッチを貶し続けたらお前に何かいいことあるのか?w

724 :
ソースも出さないヤツの言う事なんか信用できるかって話だよな。

725 :
>>721
呼ばれなかった選手から不満が出るのは当たり前
ただ全員一致で不満が出てたかと言うとそうではなく槙野等は慕っていたのも事実
無下にハリル批判するのは協会の人間にしか思えない

726 :
宇都宮辺りはマトモな事言うとるが、協会の犬の記者とか元Jリーガーとかは全面的に思考停止の協会擁護だよな

727 :
>>452
日本人と韓国人ってそっくりなんだな

728 :
>>722
だからそれワイドショーだろ

729 :
日本はまだまだサッカー発展途上国
先進国欧米の監督にすべき

730 :
きてくれたやつにあれだけの仕打ちしてそれでも来てくれると思うってジャップってどんだけ恥知らずなの
何がおもてなしだよ

731 :
>>725
ハリルに寵愛されていた大迫ですら最悪だったという位

732 :
>>726
そらそうだよ。協会に逆らったら自分の仕事が無くなるから。テレビに出てる元Jリーガーなんか、代表の問題点を絶対指摘しないもんな。

733 :
滅べ

以上

734 :
>>731
最悪なんか言ってないだろ
戦術的に縦にはやいだけじゃ勝てないって言ってただけだぞそれ以外に言ってたことがあるなら教えてくれ

735 :
あの腐った死体みたいな顔した奴みたいな目立ちたがりマンを排除しないと何やっても無駄でしょ
全部根回しされて腐る
いかにも電通だがね

736 :
いつもベンゲル言ってるな
ベンゲルしか知らねえんかw

737 :
>>724
知らんがな ようつべで漁れよ
ミヤネ屋かその辺にやってるワイドショーだよ
5人くらい専門家並んで話すやつあるだろあれ
んなもん半年前の話今更かよ
ワイドショーなのに議論にもなってなかったけどな
プライドは今まで見た中で一番高い監督ですね→全員一致
世界的にみたらよくあることです→全員一致
選手から不満の声が上がっていて長谷部選手がー→全員暗くなる
司会がそれは大変ですね相手を怒らせないように弁護士も同行しないとダメですね
それは何とかかんとかかんとか

738 :
>>731
それにあの発言の試合は大迫が前線でボールを受けても近くにフォローする選手がいなくて孤立したからだぞ
本番では香川、乾、原口がいたからな

739 :
>>737
だからそれ協会側の人間がいるワイドショーの話だろ

740 :
電通の社長でいいんじゃね

741 :
>>288
弱小との試合じゃ勝っても盛り上がらんしそもそも観てくれないからな

742 :
>>739
サッカーに関わってる時点でJFAに関わってると思うんだが

743 :
監督と選手の意思疎通って不要なん?

744 :
>>742
片方の人間しかいないメディアの言うことを信用するのかって話

745 :
んじゃ言うが
ハリル解任はおかしいって根拠はなんだよ
否定ばかりするが

しっかりとした根拠あって言ってんのかよ

746 :
電通が仕切ってるのか?
日本のサッカーって終わってるなw

747 :
>>745
選手とハリルの間だけじゃなく協会とハリルの間にも問題があったのにそれがないのがおかしい

748 :
結局 10人相手にうっかり勝てただけだったね(´・ω・`)

749 :
見栄張って100人以上からオファーがあるとか言わなければよかったのにw
なんですぐ大きく見せようとするんかな

750 :
>>728
ワイドショーじゃなくてユーチューブの中西の戸田の番組でも選手上がりの2人はハリルはボロクソ

751 :
>>737
ソースを出せと言われて、ソース出さないとお前の妄言にしかならないんやで。

752 :
一連の醜悪な喜劇をしっていれば
道化としてキャリアに傷をつけられるのに承諾する奴はいねえだろ

753 :
>>741
ハリルは弱小相手にさえ負けてた

754 :
いかにハリルホジッチに問題あったとしても、ワールドカップ直前というタイミング、
本人と話し合わず納得しないままいきなり解任の2つで
どこのどんな監督もハリルの方に肩入れするわ
日本のサッカーに合わないならもっと早い段階でやめさせるか、本人納得するまで説明して
やめさせるかのどちらかだ

755 :
たしかに日本代表監督はキャリアの墓場だな
ココに来たらもうおしまい はやくおにげ

756 :
電通らしいな

757 :
>>739
協会に批判的なセルジオや戸田もハリル解任そのものは賛成!むしろ遅すぎたという立場

758 :
>>750
上にもあったこの動画だろ
確か選手との間には何かしらあったみたいだけどただそれだけではないような言い方だな
https://youtu.be/bICJKyFMSfs

759 :
>>747
そりゃあるだろ勝てるような相手にも負けてるようじゃね
そりゃ成果だしてなければ何やってんだってなるだろ

760 :
西野は持ち上げるけくせに知名度だけで宇佐美選んだことに対してはサカオタは無視するんだよな

761 :
ジャップ言い訳ばかりね

762 :
>>759
マネジメントの話じゃない
上にも書いた韓国戦後の発言の違いや成績不振なら親善試合でも結果を出せと恐らく言ってなかったんだろ

763 :
半分フランス人のハリルホジッチにあんな仕打ちをしておいて
フランス人のベンゲルに声を掛ける神経が凄い
ジャップのキチガイさは異常

764 :
ベンゲルが二年弱も名古屋に居たなんて不思議な話だよな
それから22年もアーセナル。
ベンゲルが大監督になる前を俺たちは知っている

765 :
>>757
遅すぎたなら普通協会を批判するだろ
でもテレビはそんなこと言わなかっただろ戸田は協会批判してたぞ

766 :
まあハリルホジッたから当然だよな
ハリルホジらなければよかったんだよ

767 :
>>745
4年任せて予選突破までしたんだから最後までやらせるのが筋

解任するのに最悪なタイミングを選んだ馬鹿
GL突破したが、それは初戦ラッキーだったのと、選手がハリルホジッチ辞めさせて結果が出なかったら
あいつらが完全にピエロになるから、いつもの2倍必死でやった

クソみたいな理由でハリルホジッチ解任して、次の4年にどうつなげるつもりだよ

768 :
解任に仕方は流石に擁護出来ないだろ

769 :
選手が監督解任圧力かけた悪い前例にもなった

770 :
ハリルホジッチは
絶対にフランス協会に事情聴取されてるだろう
日本代表の監督に選手選考権は無いって世界に知れ渡ってんじゃないの

771 :
ワールドカップ決めた後に、解雇するからなw

772 :
ああやっぱり海外の監督に蹴られるようになったんだ
そりゃそうか

773 :
そもそもアギーレという傷物を拾ったところから
今回の騒動は始まってるのに
また外国人監督の招聘で失敗するかね

774 :
予選突破という仕事しても選手がこいつは嫌だと言うと解任されるんじゃあ、外国人監督は誰も来てくれねーよ

775 :
>>763
ハリルはフランス人って形だけじゃん
実際は東欧人だしw

776 :
ドン引きで決勝トーナメント出る
ドン引きやめるために外人呼ぶ
首にしてドン引き
このループ止めろよ

777 :
>>751
ようつべは思った通り変な動画だらけで見つけにくいわ
そもそもワイドショーは削除されるから見つけたきゃ見つけろよ
つっても似たよな感じだろ
FWの起用がおかしい
監督の通りの戦術で上手くいかないもっと違う戦術の方がいいそれに不信感を抱いて監督の信頼性がない
ハリルが選手に喋るなと指示
チーム状態は最悪

778 :
>>694
ラモス、お前らマジか、って顔しとるな

779 :
>>42
的確な例え。

まあようすうるに国まるごと不快な土人村みたいなところがあって
それがつねに公正さや透明性が必要とされる場面で土人村にそういったものが
ないからコンフリクトを起こす、というのを延々とやってるだけなんだが。

780 :
コロンビア相手にまぐれで一勝しただけで
あとは史上最低の試合ばかり
日本代表に未来なんか誰が感じるんだよ

781 :
>>765
戸田の盟友中西は遅すぎでも座して敗北を待つぐらいならと解任した協会を讃えてた
テレビに出てた評論家も同じなんだろ

782 :
監督の手腕と協会がやった解任の仕方を
同列で語る人間がいる限りこれ以上進歩なんて無理

成績不振や試合内容で解任する時は
事前にこの試合で進退問うと通告しなきゃいけないんだよ
技術委員の西野ですら寝耳に水の解任劇をよくもまあ擁護できるわ

783 :
ほぼ田嶋の独断で解任したような感じだしな

手続きもおかしいし、あの田嶋の会見も池沼かと思うほど何言ってるか分からんかった

784 :
おっさんが四年前の忘れ物を取りに行って自分たちのサッカーの限界がわかったら
満足してどうでもよくなるのに付き合ってファンもなんか勘違いしちゃうとかいう
最高のオチ物件ができてこれからが楽しみだよな
これおそらく相当引きずることになるから

785 :
>>763
去年の10月頃にハリルの地元のサッカーキッズが日本のサッカーキッズと交流に来てたけど
あの一回で打ちきりやろうな

786 :
マスゴミは飛ばしてるけど、流石にベンゲルは年俸が全然合わねーから
声もかけてないと思う

787 :
日本は次の世代に繋げることは出来るのかとか言ってるひといるけど
もう16強までいければゴールラインでしょw
これ以上強くするなら代表の監督がどうこうじゃなくもっと地盤固めろって話しになる

788 :
ここ激安だった!!!
『おくすりファースト』
https:// K usuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980

789 :
今大会結果だした以上今後4年は電通と協会の思うがままなんだよなぁ

790 :
>>781
中西は元理事だからな

791 :
しょぼい監督だったら日本は金払いいいしワールドカップは余裕で出れるし運が良ければグループリーグ突破してるしやりたがる奴多いんだろうが
協会はネームバリューがあって都合が悪くなったら全責任押し付けて切れる奴がほしいから合わないんだろ

792 :
外国人監督に対してならば批判してもあまり痛痒は感じないけど日本人監督だったらちょっと気の毒だなとか思って手心加えてしまいそうになるのでどうなんだろうね

793 :
NPBよりも強権的で批判許さないサッカー協会に
真っ向から異を唱えるようなサッカー関係者なんてまあまず出てこない

794 :
無様に敗退した後もまだ指揮をとることができなかったハリル爺さんが名誉を傷つけられてる
こんな国の監督だれがやるんだ

795 :
ハリルをあんな糞みたいな扱いした国だぞ
外国人監督はもう来てくれないと思え
来るとしたら日本人以下のゴミ外人だけ

796 :
そもそもハリル本当に有能なら辞めたハリルにオファーが殺到するはずだしハリル自身もそんなことを言っていた
ところが実際は古巣のアルジェリアから来ただけw
韓国でさえオファーなんてとんでもない!っと否定するぐらいの監督

797 :
ハリルじゃ乾の能力見抜けなかったし
外人で大丈夫なのかって思う

798 :
ハリルなんて期待すらされてないし呆れて見なかったくせ何を今更
散々ハリル解任議論やってたのになんも見てない時点で察し

一生協会陰謀論いっとけ
んなもんないから
解任で当然

部活じゃないですから

799 :
原と霜田切って外国とのコネが完全に無くなったからな
ハリルへのキチガイじみた仕打ちを見ればこんな土人の部落なんて誰も近寄りたくない
森保www

800 :
結果的にはケイスケホンダを使って点取れたが
外人監督は電通とかがこの選手使えって言われるのマジでうざいだろうな

801 :
ハリル→日本人を押さえつけるサッカー
西野 →ストレスフリーで全員のよさを発揮させるサッカー それが日本らしさ

802 :
日本のスポーツをオール朝鮮へ

既に野球ゴルフスケートは…

803 :
ギャンブラー西野

804 :
誰がこんなオワコンジャップランドに来るんだよ馬鹿

805 :
松木でいいだろ
ああ見えてヴェルディ黄金期を築いた手腕はあるわけだし

806 :
あんな辞めさせ方したら逆オファーなんて殺到するわけない
世界的に見たら年俸が高いわけでもなし

807 :
好き嫌いでハリルの首飛ばしたのが無事広まっているようで良かったな
日本人大好きの自己責任だ

808 :
ジャップとして恥ずかしいわ

809 :
どうみても邪魔なパンキナーロが造反するんだからハリルは気の毒

810 :
電通と一緒に俺たちのサッカーがしたいA代表を外国人監督に育ててもらうのは無理だろ
お金と有能外国人監督はU-20に使って結果を出して若手選手をEUの市場に売り込み
早い段階から海外のリーグに選手を育ててもらう感じには出来ないのか

811 :
おまえら電通を馬鹿にするけど
電通さんのおかげで日本経済が回ってるんやぞ?

それにコロンビアを見ろ、あれなんか南米マフィアサッカー部やぞ?
へまをしたやつは射殺されるブラック部活動。

812 :
>>798
お前こそワイドショーだけしか見てないじゃねえか
さんざん説明しても協会のやり方がおかしい事に気づかないのは協会側の人間としか思えないぞ
それに解任理由に成績不振はないからな
それと西野のサッカーは個人戦術に任せっきりの対応力皆無のサッカーだからな

813 :
そりゃそうだろ
俺はサッカーのことはわからんがハリルが無能だったとしても切り方ってもんがあるだろ
ジャップは理由があれば相手の尊厳を無視してもいいと思ってるキチガイ

814 :
>>809
南アフリカ以降、本田の増長を止めれる人間がいなかったのが痛かったね。

今回の大会でケイスケ・ホンダ化しそうなのは乾だけど、既にロートルの域に片足突っ込んでし、他の選手も大概オッサンだから、悪影響は少なそうだ。

815 :
本田アンチはロシア大会面白くなかったろうなあw

816 :
戦績見ればハリルが解任されるような成績ではないことすぐわかるけどな
勝率はむしろ良い部類
本戦やらせればちょっと下がっただろうけどそれも所詮たらればの話よのう

817 :
私なら2点先制したベルギーに〜とか偉そうな事言ってたけど、ハイチとかいう謎の国に2点先制して勝てなかったからなハリルJAPANはw

818 :
たまたまコロンビアがポカしてくれただけでそれ以外勝ってないわけでさ
西野の戦果で良しとするならハリルでも良かったじゃん
協会は何を恐れたんだろうな

819 :
ハリルホジッチを貶めればあの田嶋が独断でやった解任を正当化出来ると思ってる馬鹿いるな

820 :
西野みたいな適当サッカーでいいならそうすればいい

それで長丁場の予選勝てると思うならそうすればいい

821 :
1勝1分2敗で成功したとか、ハリルならもっと駄目だったとか
ベルギーに善戦したから実質4位とかいう国だもん
金積まれてもプライドの高い指導者は来ないわ

822 :
>>818
特定のメンバーを選出しないことでスポンサーの機嫌を損ねることを恐れたんでしょ

823 :
10人相手に勝った1勝だけで
成功は面白い

824 :
>>16
あと代表監督の年俸に上限設けるなって思うわ
サッカー協会の無駄な役員を減らして年俸に回せ

825 :
ベルギー戦なんて延長やってたら後三点くらい取られそうな試合だったしな
長引けばどんどんボロが出てきてた

826 :
90分で逆転されてキレイに終わってよかったぜ、マジで

827 :
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
http://cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180715.html

828 :
>>172
ポーランド戦で文句言われたのは負けてるのにボールをキープして他の国の結果に命運を託したから
勝つためにキープしてるなら文句なんて言われないのはベルギーが証明してるだろ
その程度のことすら理解できないとかどんだけガイジやねん

829 :
>>828
そうはいっても西野自身がそうゲロってるしな
2点差ついて想定外でプランがなかったとも
なんでこれでQBK並みのネタにならんのかわからん

830 :
ハリル「やってやるよ」

831 :2018/07/15
>>716
無いわーwwwww
ハリルが指示したのは

・お前ら下手くそなんだからパスやって無いで全力でカウンターに掛けろ
・全員縦パスで走りまくれ、お前らのパスワークは無駄
・お前らアスリートなんだから体脂肪もっと落とせ、代表期間中は食事制限すっからな
・代表期間中は夜遊び禁止だかんな!

こんなところだよ
電通サッカー部がこれに異を唱えて監督解任したw

さっそくローン金利が上昇を始める!昨日の日銀の緩和修正を受けて [748768864]
Xiaomi日本参入で一番打撃を受けるメーカーはどこ? [495784875]
【画像】橋本環奈さん、ゆるふわ服で体型を誤魔化すも、うっかりミスで現在の体型があらわになってしまう [875850925]
【ラブライブ!】ホテルオハラトウモロコシをふんだんに使用した贅沢なフルコースを提供<2019/8/26〜> [392886456]
【エロゲ】「エッチをすれば音色よくなる」吹奏楽部員13人を騙してセックス [921271808]
【正論】経済学者「ごめん、パソナや電通が政府の事業に関わってたら何が問題なの?」 [913590994]
「三島由紀夫」 って実際のところ文学としての実力はどうなの?日本語練習のために読む価値あるくらい凄いの? [482397281]
「日本が朝鮮を“植民地支配”していた決定的証拠」を見せられたネトウヨの反応がこちら [298194473]
稲田朋美議員、「憲法教という新興宗教」とツイートし炎上 [168689757]
ロードバイク気持ちよすぎワロタw 漕いだだけ進む、登りが平坦になる 背中に翼が生えたようだ [663277603]
--------------------
R*アンドロマック*R
近所の糞工場がうるさい!
ウマ娘 プリティーダービー 202R
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart100
おかやま信用金庫 PART4
この世の誰も悪くないさきっと
借金 オン ザ 自衛隊
ハローワークに通っている40代 Part50
【雑談】ヒキの楽園 その9【ID無】
【社会】30年前 新宿に謎の人骨100体 731部隊との関連なお調査
【北極圏】ウラル語族の歴史【ハンガリー】
上位層「フレ登録頼む!」新規「お断りだがw」
 ★秋田県の居酒屋関係スレ★ 
ホラー映画好き来てくれ!Part72
【広島巨人西武〜微笑みのバズーカ】4番江藤智@
Jr.のファンが多いから、滝沢秀明のコンサートでうちわ禁止
【PILOT】パイロット万年筆66【Namiki】
カヲル×レイの可能性を前向きに考えよう
【コトブキヤ】メガミデバイス45【女神装置】
Fate/Grand Order まったりスレ4189
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼