TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
うちの風呂が熱湯と水をミックスするタイプなんだが、調整がむずすぎる。たすけてくれ。 [298176652]
【IS】バグダディを追い詰めた軍用犬、名前は「コナン」だった ホワイトハウスに招待へ [738268566]
【悲報】高嶋ちさ子、夫の“お前呼ばわり”に大激怒!2日間の家出の末に「300万の時計買わせました」 [593285311]
JASRAC会長、音楽教室を批判。 「バナナのたたき売りだって仕入れ代は払ってる」払わない奴は泥棒 [324064431]
【画像】Twitterでわずか4時間で7万いいねされた絵をご覧ください [324064431]
【自転車】ツールドフランスの選手は峠で原チャリを軽く抜き去るってマジ? [663277603]
お前ら、大泉洋、ムロツヨシ、佐藤二朗、東幹久、この辺で笑った記憶あるか? [604928783]
日本一の富豪、孫正義社長が日本企業を痛烈批判「衰退産業にしがみついている、企業戦略は先輩が作った焼き直しばっか」 [479913954]
【レイシスト】ゲイ界の星空サラこと「松嶋圭」さん、自演と住所実名がバレ発狂→怒りのブロック祭り開催中★2 [936353996]
【速報】 新潟女児殺害、ランドセルと車双方にぶつかった痕跡が、容疑者の供述通り見つかる [665913571]

エジプト アレクサンドリア 謎の巨大石棺を発見、開けられた形跡なし [319726179]


1 :2018/07/13 〜 最終レス :2018/07/14
http://img.2ch.sc/ico/1fu.gif
全文はソース元
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35122436.html
エジプト北部のアレクサンドリアで発掘調査中の考古学者らがこのほど、黒色花崗(かこう)岩でできた巨大な石棺を発見した。これまで現地で見つかったものの中では最も大きく、ふたが開けられた形跡もないという。

考古省がフェイスブックの公式アカウントで発表したところによると、この石棺は今月1日、当局者が建設現場で定例の考古学調査を行っている際に見つかった。

石棺は縦265センチ、幅165センチ、高さ185センチ。地下5メートルほどのところに埋められていたという。近くからは雪花石膏(せっこう)でできた男性の頭部の像も見つかったが、目や鼻がすり減っており人物を判別するのは不可能な状態だ。
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/07/13/73e17217e5f9b2be26bb10938d0893d5/alexandria-excavation-alabaster-head.jpg

https://www.cnn.co.jp/storage/2018/07/13/77bf49fa37276862dfb67cdde0a3c098/alexandria-excavation-sarcophagus-black-02.jpg

2 :
何が始まるんですか

3 :
ビーカー二つだっけ?

4 :
ハムナプトラ

5 :
のんびりしていい港町だったわー

6 :
それを開けてはならん…

7 :
パンチラの箱

8 :
すり減る、は誤訳だろう
風化しており、だろ

9 :
それ俺が埋めといた奴やん

10 :
高位存在か

11 :
開けない方がいいぞ
未知の病原菌が....

12 :
无じゃないとあかんやつか

13 :
中から人喰いスカラベが出てきそう

14 :
ザヒ・ハワスがアップを始めました

15 :
ゴッドハンド?

16 :
開けたらだめなやつ

17 :
奴が目覚めるぞ!やめろ!

18 :
我々は……この箱に見覚えがある!

19 :
アレクサンドリア……!

失われたアーク(聖櫃)か最後の聖戦

20 :
>>8
お前めんどくさそうな奴だな

21 :
アレクサンドロス大王の棺?

22 :
これはゴッドハンド

23 :
せっかく埋葬したのに掘り起こされるとかたまったもんじゃないな

24 :
続報まだ?ワクワクする

25 :
モーゼが砕いた石版を入れたという例のかな

26 :
アレクサンドリアと言ったらクレオパトラ

27 :
中にいたのは…おれだったァー!!!

28 :
災いが詰まってるから開けろ

29 :
>>7
開けたい・・・

30 :
図書館燃やしたキリスト教徒は絶対許さない

31 :
玄室が崩れたのかずいぶん狭いけどそれとも復活を想定してない墳墓なのか
復活して欲しくないモノが葬られて居ると考えると胸熱

32 :
アークだな

33 :
でも開けたら盗掘されてたパターン

34 :
間違いなく聖櫃です
文献の資料と特徴が一致

35 :
先人類の遺体か…

36 :
ジャップの天皇古墳も掘らせてくれよ

37 :
今すぐ止めろ!!!!!!!!!!!

38 :
ギリシャ人?いやローマ人かな?
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/07/13/73e17217e5f9b2be26bb10938d0893d5/alexandria-excavation-alabaster-head.jpg

39 :
アレキサンダー大王にしちゃ質素だな

40 :
ダークユニバースってなんだったのら

41 :
地元の長老が蓋を開けるのを必死に止めてそう

42 :
メジャイの装備か

43 :
当時から花崗岩を美しく加工

44 :
小学校卒業の時に埋めたやつやん
開けんといてー

45 :
蓋は開いてないが横に穴がある

46 :
フェイクっぽい

47 :
>>38
アウグストゥスにみえる

48 :
何のアイテムがあるのかな

49 :
そいつを空けてはならん

50 :
失われたアーク

51 :
>>38
サムネで見ると例のホモ

52 :
>>38
これだけなのにイケメンな雰囲気あるな

53 :
俺が数千年前に前世でかろうじて封印したんだが…

54 :
火の鳥未来編思い出したわ

55 :
何で縦堀で見つかるんだよ
こんなの偽物だろ

56 :
最後かも知れないだろ
だから、全部話しておきたいんだ

57 :
中からスタンド使いが出てくるぞ!

58 :
>>34
まじでじま?ソースどこ?

59 :
ただのギリシャ人だろ

60 :
む、これがゾンビ禁入ってる奴か
やっと神託を叶えられそうだ
しかしまだ準備が整っていない
1年間は我慢してくれ
世界人口は半減で済むはずだ

61 :
アレクサンドリアとか、あっち方面はどのワードも無条件にカッコイイ

62 :
どうせふたを開けてみればもぬけの殻
何回騙されんだよ

63 :
アレクサンドリア行ったわ
シーフードがうまかった

64 :
>>38
何となくローマっぽい

65 :
アレクサンドロス大王じゃね

66 :
開けてはならぬ
大いなる災いが目覚める

67 :
アレクサンダー大王だったらすげーな

68 :
中身を当てろクイズ

69 :
人喰い箱

70 :
ヨコヌキとニドヅケとあとなんだっけ?

71 :
ついに気づいてしまったか

72 :
ロマンあるなー

73 :
>>38
サムネだと端正な顔立ちに見える

74 :
このわくわく感
エジプトくらい
先祖に感謝しなきゃいけない国もねえなしかし。

75 :
あけるなよ!絶対開けるなよ!

76 :
>>38
元はきっちり彫ってあったのが故意にこうされたとしたらなんかやばい奴じゃね

77 :
ヒポポタマス王じゃ

78 :
呪いが溢れ出るぞぉぉおおお気をつけろぉぉおおお

79 :
DIOでもはいってんじゃねえの

80 :

http://o.8ch.net/17chq.png

81 :
カイロに地下鉄あるけど
作ったときちゃんと発掘調査したんだろうか

82 :
ディオゲネスっ先生の面白い本が見つかるといいなぁ

83 :
そろそろかな…

84 :
>>20
こういう学術的な記事で不適当な単語使うと正確な理解がしにくくなるから

85 :
トムクルーズのマミーってクソ映画見たやつおる?

86 :
>>38
これだけで現代芸術っぽいな

87 :
アレクサンドロス大王の人生って凄まじいよな
憧れるわ

88 :
やっと見つけたか
ヒント与えてたのに随分かかったな

89 :
花崗岩ってそうとう硬いんじゃないの?
加工できるの?

90 :
ばあああああああああああああああっかじゃねえの!?

91 :
アレクサンドロスってちょいロン毛じゃん
この短髪はローマ人だって

92 :
バエクさんかな

93 :
映画の撮影で使ったセットとかいうオチだったりしてな

94 :
目を離した隙に盗まれてそう

95 :
謎の細菌が出て来て地球滅亡とか

96 :
アレクサンドリアのアレクサンってなんだよ

97 :
タイムカプセル埋めたまんま回収してないわ

98 :
ローマ式っぽい石膏像だな

99 :
ゲゲルが始まるな

100 :
まじかー😱

101 :
>>20
どう考えても翻訳は正確じゃないといけないじゃん
ケンモメンはひねくれてる

102 :
ヨコヌキの可能性を考えないとか素人か?

103 :
花崗岩で囲うがんっ

104 :
ローゼマインの印刷物が出てくる

105 :
エジプトはすごく発展してたのに南のほうはさっぱりだったのはなんでなの?

106 :
まだそこなんだ?

107 :
私です

108 :
>>103
どういうこと?

109 :
ここに麻原入れようぜ

110 :
>>104
メンヘラおばさん信者こんなとこにも湧くのか

111 :
ダオスがいるから開けちゃ駄目だ

112 :
日本チームにピラミッドの大空洞を発見されて、逆ギレしたエジプトの無能考古学者
の続きはどーなった?

113 :
FGOのネタが増えたな

114 :
ウイグル獄長が

115 :
自称世界最古の日本国にはこういう考古学的大発見が全くないのはなぜ?
やっぱりすべてネトウヨの捏造だから?

116 :
>>81
その理由もあって遅れに遅れた。カイロは比較的新しい町だからなんとかなった

117 :


118 :
ダメだ!
絶対に開けてはならぬ!

119 :
謎の部族が開けるの邪魔しに来そう

120 :
アーガマより強いの?

121 :
アレクサンドロスの遺体ってまだ発見されてないんだよな

122 :
宇宙人が埋めたんでしょう

123 :
よく見つけたね

124 :
>>80
日本語でワロタ

125 :
アレクサンダー大王じゃないの?

126 :
空けてからニュースにしろや

127 :
>>70
答え出てね?

128 :
まぁ死体しか入ってないから夢がないな
宝箱とかならワクワクすんのに

129 :
ようやく見つけてくれたようだな

130 :
>>43
評価するッ

131 :
アレキサンダーか?

132 :
>>128
副葬品とか

133 :
>>8
埋まってたものが風化すんのかよ

134 :
だめだ、これは開けてはならぬ!

135 :
>>31
棺が黒いから2行目みたいな理由だと面白い

136 :
>>23
生き返る前提だからセーフ

137 :
一般人とか?

138 :
イムホテーップ!
アナクスナムーン!

139 :
>>8
うるせー黙ってろアホ

140 :
>>84
原文直訳のようだけど

141 :
イームーホーテーが復活するやん

142 :
>>29 ムワッと来るぞいいのか

143 :
>>23
しかも建物に監禁されて照明で照らされ多くの群衆に晒される
かわいそう

144 :
海外ドラマのダウントンアビーの5代目城主は発掘を援助してツタンカーメンの呪いで死んだ

145 :
ヴィシュヌかな
これは、ヤクいぜ

146 :
>>38
石膏ボーイズか?

147 :
これ絶対太古の疫病がここから蔓延するやつだろ

148 :
この棺から火の無い灰が出てくるんだろ

149 :
ケンモーメンの墓

150 :
一方チンギスハンは墓の上に河川を通したから盗掘を免れたのだった

151 :
これは望外の瑞祥か はたまた不吉な凶兆か
箱にまつわる故事に詳しいモメンはいないのか
予言は何か語ってないか

152 :
折檻されたんか?

153 :
モノリスやろ

154 :
これ日本なら特番で5時間番組作れるだろ

155 :
ちょっと開けるの怖いな カビ菌とか未知の細菌とかいそうで吸ったら死にそう

156 :
おいクレスケンスまだかよ

157 :
エジプトの墓荒らしブームはいつまで続くのか

158 :
地中海沿岸のエジプトらしくない都市やったな。
怪しげなナイトクラブとか結構あって、
他の都市のように付きまとうエジプト人もいなくていいとこだったわ。

159 :
カーディフの巨人再び!

160 :
あけてからいえよ

161 :
>>154
24時間はやれる

162 :
>>52
そして賢そう

163 :
>>133
王朝が変わった等の理由で後世の人間が削ったんだろうな

164 :
>石棺は縦265センチ、幅165センチ、高さ185センチ。

これ半分巨人の墓だろ

165 :
中にジャミトフの遺体でもあったか

166 :
謎の老人「開けてはならんぞ」

167 :
>>133 すり減ることは更に無いな

168 :
>>8
アスペは2chやるなや
わけ分かんねえレスして荒らしやがってガイジが

169 :
絶対開けちゃいけないぞ

170 :
早く開けろや

171 :
マスカット オブ

172 :
>>1
新発見はザヒハワスに握りつぶされそう

173 :
http://einews.onedumb.com/2polls/newsplus/20180713.html

174 :
アヌンナキ

175 :
アレクサンダーだろ…

176 :
エジプトってストリートビュー見れないんだな

177 :
>>168
学術用語はむしろアスペのほうが正しい
きっちりとしないと勘違いが生まれて学術の意味がなくなる

178 :
>>80
グロ
Rよクズが

179 :
CNNの同じサイトにある氷山空母の話も面白いな

180 :
>>175
そういやエジプトにご執心だったな

181 :
ファーストソウタ
Or
スカイパレスカムイ?

182 :
それを開けたら他のミイラとか砂の石像?とか動き出すんだろ

183 :
これ宇宙船から射出された脱出ポットだろ

184 :
>>38
日本人やろ

185 :
開けたら第1部が始まってしまうパターン

186 :
しかしなんで埋めたんだろうね
埋まったのかもだけど

187 :
呪われるやつじゃん

188 :
始皇帝の墓はまだかよ

189 :
未来人「福島で巨大な石棺を発見!開けられた形跡無し!お宝に違いない!」

190 :
考古学者ってすごい楽しそうだけど期限内に結果出せとか言われるの?

191 :
ハリソンフォード助けて

192 :
幻の発掘戦艦か!

193 :
>>101
バーカ

194 :
見たら吸い込まれるぞ!

195 :
失われたアーク?

196 :
>>178
ばーかばーか

197 :
子供の頃はツタンカーメンて「ああいう形の人間」だと思ってたよなw 中に本体があるなんてまったく思わなかった。
というか「中」なんて概念がなかった。

198 :
イムホーテッ イムホーテッ イムホーテッ イムホーテッ

199 :
「これは開けてはならん。大いなる災厄が封印されておる。我が村に古くから伝わる言い伝えじゃ」といきなりジジババが話しかけてからがスタートライン

200 :
また大英博物館に盗まれるんだろ?

201 :
>>38
見た感じ一番最初に思い浮かんだのは
シーザー(ユリウスカエサル)かなって

202 :
>>80
中から致死性のガスが出てきてにゅが死ぬくらいの設定でw

203 :
>>8
アラビア語話者キター

204 :
エッグ入ってるやつじゃない?

205 :
アレクサンドリアと言えばキリスト教徒に破壊された古代の知識の宝庫

206 :
箱は二重底になってた!!

207 :
プトレマイオスがアレキサンダーの遺体
奪ってアレクサンドルに埋葬したとの伝説があるな

208 :
文珍みたいなゲシュタポ野郎が来るころ

209 :
かつて来たりし者

210 :
ダメです、クレイトス!
それを開けてはなりません!

211 :
もしかして胸像削ったのってそれを知られたくない勢力の仕業だったりして
しかもそれは非常に似てる、ということは特徴的な顔の人物だということだろうか
もちろんそうであるなら中身はすでに盗まれてる

212 :
中身って石棺の中身ね

213 :
モトかわいいよモト

214 :
>>41
「おまえ、あそこに入ったんか!?(豹変)」

215 :
ハムナプトラとか出すなよ

216 :
よく考えたらこういう発掘ってただの墓暴きだよな
あんまり趣味はよくないよね
古代都市の発掘とかそういうのの方がロマンはあるよ

217 :
>>38
野獣先輩

218 :
a アレキサンダー大王
b 女王クレオパトラ
c ユリウスカエサル
d アントニウス
e カエサリオン(カエサルとクレオパトラの息子)

どれだったら嬉しい?

219 :
止めろ、地獄の蓋が開くぞ

220 :
まあでも男性なのは間違いないかと

221 :
あれは棺の主に石膏に変えられてしまった男の首なのかもしれん

222 :
アーティファクトてやつか

223 :
石膏の像とか、たしかにギリシア様式っぽいな
従来のエジプト的ではない

これは…

224 :
エジプトってギリシャ系の王家だよね

225 :
ついに大王のか?

226 :
>近くからは雪花石膏(せっこう)でできた男性の頭部の像も見つかった
それ石像じゃないよ
盗掘者の成れの果て

227 :
アレクサンドリアって映画おもしろかったな
差別主義の女がきちんと掣肘されて非常にバランスがとれた映画

228 :
この前チコちゃんに吉村教授出てたけどなんだかボケてたな

229 :
黒棺

230 :
DIOだろ

231 :
>>80
ええやん

232 :
随分深いな

233 :
ダクソ

234 :
>>200
いいんだよそれで。殺人回教徒共の元に置いておいたら燃やされたりブッ壊されたりするからな。
ロゼストだってナポレオンが持ち帰らなかったら今頃粉々だろう。

235 :
>>1
夢もロマンもいっぱいだな。
石膏?像は埋められた時点で削れてたっぽいな。

236 :
すり減ったんじゃなくて元からこうなんだろ

237 :
>>23
復活を遂げて崇められるわけだからOK
豪華な副葬品もそのために役立ってる

238 :
ホラーリザクレションだろ

239 :
像は多分アレクサンドロス○世だと思う。何世もいたからわからんけど。
マケドニアの遺跡だろう。

240 :
考古省てなんかかっこいいな

241 :
白人のエゴのための墓荒らし

242 :
ローマ時代じゃなくてプトレマイオス朝時代のものか
アレクサンドロス大王のだったらすごいんだけどさすがにそんなことはないだろうな

243 :
>>207
すくなくとも時期的にはプトレマイオス朝っぽいな

244 :
あの時の僕たちは何も知らなかったんだ

245 :
墓にしては狭くないか
広い空間のなかに石棺がポツンと置いてあるイメージだった

246 :
伝説のスーパーファラオの棺か?それをあけたら世界が消滅するぞ

247 :
タイムトラベルは、たのし♪

248 :
こりゃブルゼブブだな

うんこをタッパに入れて冷蔵庫に保管して

249 :
>>223
アラバスターはエジプトの定番だろが
ギリシャは大理石だったか?
石膏は画学生じゃ!

250 :
(ユリウス)カエサルと戦って大ポンペイウスと一緒にエジプトに逃れたとされるレントゥルスって、どこに埋葬されたことになってんのる

251 :
>>208
あの映画、私いつの間にか出てる!って文珍本人がいってたな

252 :
(´・ω・`)失われたアーク

253 :
誰かアレクサンドリアの大灯台とロードス島の巨人像復元して

254 :
チョンだったら盗んでたな

255 :
ジャップの捏造

256 :
どんなウィルスが出てくるんだろうか

257 :
これ知ってる
横抜きでしょ
開けたらカラなんだ

258 :
開けないほうがロマンある

259 :
ゾクゾクスルヤン

260 :
>>178
ばーかばーか

261 :
円に入ったら斬るぞ
そうだ!思い出した!

262 :
>>38
クレスケンス!クレスケンス!

263 :
底辺の墓場泥から逃れた上級の墓も結局暴かれて丸出しにされてザマアやな

264 :
きんもっ
なんとなく顔っぽい


https://www.cnn.co.jp/storage/2018/07/13/73e17217e5f9b2be26bb10938d0893d5/alexandria-excavation-alabaster-head.jpg

265 :
>>254
大昔から欧米人が盗んで自国の博物館に展示してるんやで
最近でも「エジプトの春」革命後から治安が悪化して遺跡泥棒が跋扈してる

266 :
今度の呪いはどんな呪いだろう

267 :
>>1
Alexandria - 希 Alexandros
Alexandros - 希 alexo-andros (defender of the man) 男を庇う・囲む

遥か大昔の宇宙世紀にはティターンズと民兵の巡洋艦

268 :
破道の九十さんじゃないですか

269 :
>>264
それは最初から顔だと断定されてるって

270 :
3人目の三只眼が入ってる

271 :
雪花石膏ってほんと真っ白なのな

272 :
棺の中でミイラが見つかったことはない
つまりこの棺を開けることで本当に棺の中に入ってる”モノ”が分かる

273 :
どうせ赤い建機やらバスやら消防車が3台発掘されるんだろ

274 :
>>266
小泉新次郎次期自民党総裁

275 :
>>38
中井貴一やないか

276 :
アレキサンダー大王なら、親父と弟の遺骨がギリシャで発見されてるから
遺伝子鑑定で特定できんじゃないの

277 :
scp化不可避

278 :
>>38
阿部寛やろ

279 :
えみつん!?

280 :
よかったえみつん!

281 :
クレオパトラだろ

282 :
ハムナプトラ

283 :
アレクサンドリアって名前がもうロマンの塊

284 :
田舎の爺「お前、あれを開けたんか?!」

285 :
これはゴッドハンドだな

286 :
>>38
絶妙な削れ具合だな
髪型や顔がわかるような気がするのが凄い

287 :
おまえら
アレキサンダー
アレクサンダー
違いわかってないだろ

288 :
>>193
ひねくれてる

289 :
>>89
花崗岩同士で削るんじゃねえの?

290 :
セッカーン!ボヨヨンボヨヨン

291 :
宇宙空間 突っ走るのさ
アレキサンダー
アレキサンダー

292 :
偉大な科学者+2と無理の技術

293 :
アレクは強奪するもの

294 :
>>128
ミミック!

295 :
たぶん石棺には輝く宝石とミイラ男が入ってて謎の病原菌を撒き散らしまくる
最後は盗まれた宝石をミイラ男に返却したらUFOが来て宇宙に帰っていくよね

296 :
アヌンナキの死体が入ってる

297 :
アレクサンドリアの大灯台ってすげーよな

298 :
>>272
はい妄想ダウト
未盗掘のツタンカーメン発掘で当時の埋葬方法や黄金の棺桶、黄金のマスクまで判明済み

299 :
やめろおおおおおおおおっ!!!
そいつを開けるんじゃあない!!!!!

300 :
http://einews.onedumb.com/2polls/newsplus/20180713.html

301 :
また映画のネタだな アレクサンドリア面白かったなぁ

302 :
開けたら自分が入ってるんだろ?

303 :
https://i.imgur.com/1jya47j.jpg

304 :
失われた聖櫃かな?

305 :
映画 アレクサンドリア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

テーマはカルト宗教が蔓延する古代ローマ帝国

306 :
>>301
>>305
そういや予告編インパクトあって興味出たから円盤買ったわ
https://youtu.be/FOrmvCuBpKQ

307 :
雨の神の神殿だな

308 :
いざ復活の舞台へ

309 :
ジャンプ普通に有るの?

310 :
>>80
いいね👍

311 :
せかいのおわり

312 :
口マンがある

313 :
アレクサンドリアと聞いてファーストクイーン2やりたくなった

314 :
巨人族とか守護聖獣とか人間じゃない骨が埋葬されてると嬉しいな

315 :
sputnikだろsputnikだろと思ってスレを開いたらcnnだった。これは驚きだわ

316 :
ヤバイ マジヤバイ

317 :
>>30
あれで技術かなり遅れたよな・・・

318 :
石膏ってめっちゃ水吸うよな

319 :
どっかの1000年の都が 霞んでしまうくらい昔からあるほんとの都

320 :
すでにスプリガンが動いているという情報がある

321 :
アレクサンドリア図書館の蔵書はどんなんだったんだろうな・・
異界の神を召喚する呪書、人体錬成、1/0の解法、不老不死の書みたいな稀覯書が多数保管されていたことだろう

322 :
>>320
イコモス辺りがそういう組織持ってても不思議に思わないなぁ むしろあって欲しい

323 :
宇宙からのツタンカーメン
https://i.imgur.com/mZPEQM0.jpg
https://i.imgur.com/q0cwUDQ.jpg

324 :
>>321
Wikipediaみたらわかるけど、
エジプトのアレクサンドリアはイスラエル系(ユダヤ人)の都でもあった

いわゆるユダヤ教も超絶人気があって、自ら“ユダヤ人”になる人たちもたくさんいた。既存の与太信仰とは格が違ったからな

蔵書というか当時における科学書にはイスラエルのラビたちの貢献がもっとも大きかったんじゃなかろうかと

325 :2018/07/14
http://enews.sexidude.com/2polls/newsplus/20180713.html

伝説の配信者「永井先生」の配信久しぶりに見たら視聴者500人しかいなくて笑った。しかもゲーム配信で [738130642]
合法大麻CBDオイルがヤバい。鬱も治せてハイになる心配もなくメリットしかない [652338789]
【温泉】熱海がメチャメチャV字回復してるらしい [426957453]
【自炊】一人暮らしの食費術 月いくらくらいでやってるのお前ら? [317125187]
【速報】今日のバイキングで自民党宴会特集www まさかの坂上不在で野党モー★2 [155869954]
【奥さま必見】 「マニュアル車が欲しい!」という旦那にオートマ車を買ってもらうには? [324064431]
【疑問】維新を叩くのは分かるけど、大阪都構想は別によくないか? [297593549]
【悲報】Vtuber、完全に終わる ミライアカリが心中を告白 「泣く日が増えた」 [875850925]
【画像】白人女さん、日本でとんでもない格好でランニングをしてしまう [587743199]
食卓からコロッケが消える危機!なんでお前ら自宅でコロッケ作らないんだ?? [327876567]
--------------------
【本社移転】いすゞ、本社を横浜に移転へ 22年5月ごろ
【奇形児】パワーパフガールズ アンチスレ4
プリメインアンプの初級機 18台目
代ゼミ英語科講師・西川彰一
辻元清美語録
【第2次スパロボZ】アイム・ライアード 私は嘘吐き
ClickOnceのインストール先の変更について
うなぎパイ総合スレ
【ラジオ】北野誠&竹内義和、『サイキック青年団』打ち切りから10年ぶり共演 変わらぬ軽快トークで魅了
【日テレ】水卜麻美 ミトちゃん Vol.52
TVTestについて語るスレ Part 89
Outlook.com 総合スレ Part8
【米朝会談中止】韓国大統領府、トランプ大統領の意図を把握中…把握中…
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4211
【山形】日本年金機構で過去最高額の被害・元男性職員が約1100万円着服 米沢年金事務所
秋元真夏っていう人ブスなのになんで福神なんですか?
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
宇野昌磨&オタオチスレ
ANTHRAX vol.12 ☆
モダンチョキチョキズについて
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼