TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ところでビジネスホテルって誰が使ってるんだ?あんな狭くて臭くて不衛生な部屋に金出して泊まるとか意味不明だわ。 [309235366]
岩田教授をクルーズ船に「誘った」厚労省の高山義浩医師が精神論を展開 「信頼関係築かずに正論を言っても誰もついてこない」★5 [274493323]
【悲報】社民党、消滅を容認 立憲への吸収合併に応じることを視野 [541636285]
はあちゅうさん、しみけんのAVを見て過呼吸になり夜中に泣く [908299345]
【朗報】auの5G、データ容量上限なし 革命キタ━━━━(・∀・)━━━━!! [875850925]
【悲報】 任天堂、デモ隊に店を破壊され声明発表 「店壊すのやめて!任天堂は黒人の人権を尊重します!」 [541495517]
体温計に水銀が使われていた時代 [726590544]
【悲報】エヴァの貞本さん、「フリクリ」のキャラを描くものの何か違う。現代風な絵に挑戦して目がラブライブになってるよ [782112767]
最近マスクしてる人多すぎだよね?なんなの?イネ科の花粉症の人なの? [604021464]
これが女性がドン引きした「男の下着」らしい…何を履けばいいんだよ [324064431]

「トイレ行きたいな、次のサービスエリアは…76キロ先!?」 圏央道でSA・PAがなさすぎて不満相次ぐ [765875572]


1 :2018/06/09 〜 最終レス :2018/06/10
http://img.2ch.sc/ico/telephomen1.gif
「トイレが足りない」-。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の利用者から、こんな不満の声が
大きくなっている。茨城県内区間でトイレ休憩できるのは江戸崎パーキングエリア(PA、稲敷市)のみで、
最も近い菖蒲PA(埼玉県久喜市)まで約76キロも離れている。ネクスコ東日本関東支社によると、両PA間の通常走行時間は1時間4分。
暫定2車線のため朝夕や休日は混雑が起きやすく、利用者は渋滞時さらに我慢を強いられている。(報道部・三次豪)

■給油所も114キロ先に

「次の江戸崎PAまで76キロ」。外回り線の菖蒲PA手前に設置された注意看板は、“魔の空白区間”に入る前に休憩をドライバーに促している。

「もし渋滞にはまったらと考えると恐ろしい」「次の休憩所まで長すぎて我慢できない」。利用者から不安や不満の声が聞こえてくる。仕事や家族旅行で
圏央道を利用するという鹿行地域の男性(45)は「トイレが少なくて不便。片側1車線なので、前方の車が遅いと、さらに時間がかかる。
子どもやお年寄りが一緒のときは必ず事前にトイレを済ませるようにしているが、それでも不安」と語る。

トイレだけでなく、給油所の間隔も遠い。東関東自動車道方面に向かう利用者にとって、菖蒲PAの次の給油所は114キロ先の酒々井PA(千葉県酒々井町)で、
菖蒲PAには「給油タイミングに注意」との案内板が掲示されている。

■4車線化は24年度

2017年2月の県内区間全通で、東名高速から東関東道まで6本の高速道路が圏央道で結ばれ、
鹿島港や茨城港、成田空港、茨城空港へのアクセスが飛躍的に向上。新たな人やモノの流れが生まれた。

国土交通省によると、境古河インターチェンジ(IC)-坂東IC間の交通量は開通1年後で1日平均1万7100台。隣接する久喜白岡ジャンクション(JCT、埼玉県)-幸手IC間は77%、
牛久阿見IC-阿見東IC間で36%も増加した。

県内全線を含む久喜白岡JCT-大栄JCT(千葉県)区間は現在、暫定2車線。交通量の増加とともに、朝夕や休日に渋滞が発生する頻度も増えており、
ドライバーからは「日本一混雑している暫定2車線」との指摘も出ている。

同区間を巡っては、政府が昨年12月、財政投融資を活用して4車線化へ整備することを決定。22年度から順次供用を始め、24年度の全区間完成を見込む。

■坂東PAの計画も

PAの設置基準に関しては「法令で何キロ間隔にPAを設けなければいけないという決まりはない」と国交省高速道路課。道路管理者のネクスコ東日本も
「交通量を鑑みて設置している」と説明する。しかし、全国の高速道路で休憩施設が25キロ以上ない区間は約100カ所あるが、76キロは群を抜く数字だ。

江戸崎PAと菖蒲PAのほぼ中間、坂東市内に坂東PA(仮称)を整備する計画があり、
国交省高速道路課は「事業中」と説明するが、具体的な完成時期の見通しは立っていない。

3月から、五霞IC(五霞町)で、料金が割高にならずに高速道路を一時退出できる「賢い料金」の
社会実験が試行されているが、時間制限や自動料金収受システム「ETC2・0」の搭載車両限定などの制約があり、根本的な解決には至っていない。

トイレや給油所の“空白区間”解消にはしばらく時間がかかり、利用者の我慢はまだまだ続く。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000009-ibaraki-l08

2 :
76kmなら40分くらいでしょ

3 :
自己管理だろ

4 :
ペットボトルくらい用意しとけよ

5 :
トイレ行きたいならパチンコやめないと

6 :
ICで降りて近くのコンビニや給油所に行けばいいだろ

7 :
漏らせばいいじゃん

8 :
>>2
片側1車線の対面通行なので1時間以上かかる
日本一混雑している対面通行なので50キロ60キロくらいで流れていて速度出せない

9 :
ウンコくらい食えよ

10 :
SAPAもトイレ大変だけど、新幹線にも女性専用車両が欲しい 。追加でお金出してでも絶対使う。
今日は隣のおっさんが通路側の席なのに寝ててうんざりした(> <)

自分が寝ていたら、窓際の人(特に女性)がトイレ行きづらいとか考えられないのかな?
おっさんは言われないと理解できないのかな?
完全にセクハラ!

11 :
なんか茶色い液体がいっぱい入ったペットボトルが道に落ちてたりするのはつまりそういうことなの?

12 :
https://pbs.twimg.com/media/DJ-eVjqUIAEAAJI.jpg

13 :
PA/SAでかいの作りすぎ
トイレと自動販売機だけでいいから数増やせ

14 :
SAとPAの違いってなに?

15 :
対面通行www
糞インフラでワロタ

16 :
圏央道はマジで酷い
しかもショボいPAしかないから満車がデフォ
特に厚木PAがひどいけど狭山PAも菖蒲PAも問題あり

17 :
対面通行の高速って正面衝突の可能性を感じながら走るわけだろ
ストレスあり過ぎで疲れ果てるわ

18 :
さすがに76キロはしんどいな

19 :
普段、東名高速道しか使わないからこの不満は分からないわ

20 :
ジャップの国作りのヘタクソさは異常
SimCityでもやって勉強しろ

21 :
車の中でマジで漏らした奴とかおるん??

22 :
ぶっちゃけ高速の76qってすぐだろ

23 :
糞尿で走る車の実用化を急げ

24 :
混んでる対面通行って設計ミスなんじゃ…

25 :
どこにSAPAが在るかなんて事前にわかるんだから
その前でしとけよ

26 :
>>11
トラックの運転手が捨ててる

27 :
日本は亡国だから仕方ないだろ!

28 :
>>24
完全に交通量の予測見誤ってるもんな

29 :
運転してて屁をこくとたまに実が出るよね

30 :
>>11
拾って開けて絶叫したことがあるわ

31 :
15キロで1箇所の割合で設置する基準じゃなかったか?

32 :
水分取るなよ

33 :
金の無駄遣いと称して必要なものまで削るジャップ

34 :
15分超えると駐車料金を取るような小さなPAを作ればいいんだよ
都会だとそれすら作るスペースが無いかもしれんが

35 :
ボトれよ

36 :
SAとかいらんから自販機とトイレあるとこ増やせ

37 :
途中で降りてコンビニにでも行けよ

38 :
PAって一定間隔以内になきゃいけないんじゃなかったっけ
まあどのみちここまでとなると構造に問題があるんだろうな

39 :
横に広げるのではなく上下に多層式に広げてトイレ作れよ

40 :
1時間位我慢できないやつは下道走ってコンビニでも入れよ

41 :
首都高なんぞ常に渋滞だらけなのに
ほぼノンストップだぞ
毎日何人糞尿漏らしているのか想像もつかん

42 :
>>24
二車線より一車線のほうが建設費が安い
交通量を見誤ったという指摘があるがそれは間違い
建設費を安くあげて儲けようとしただけ
利用者の利便性より金
実に日本らしい発想だろ

43 :
>>25
その前が満車になるんだよ
こういう場合

44 :
>>36
駐車場トイレ自販機渋滞案内所
これだけでいいよな

45 :
>>29
運転中に実をすると屁がでることもある

46 :
圏央道は高速道路でなくただの国道468号線だからSA設置の義務はないとか
苦しい言い訳だよなぁ

47 :
>>46
じゃあ無料にしろよって思うわな

48 :
路肩に留めてしろ

49 :
女ってなんでトイレで行列作ってんの?頭弱いの?Rば?

50 :
>>31
PAはSAは60km間隔
よって30km毎にPAとSAが交互に出てくる
またJCT付近にPAだかSAだかを置く基準があった筈

51 :
まーたまん様かよ


構造的に我慢できないとか言ってるけど
欠陥生物って認めんのかよw

52 :
>>50
それは高速道路の基準なー

圏央道は高速道路でなく国道だから対象外
関西でも京滋バイパスとかPAのないなんちゃって高速が増加中

53 :
50km間隔でガソスタあるとかないとか聞いたけど
嘘かよ

54 :
オムツいいぞ

55 :
いや、離れてるのわかってんなら手前で済ませよ

56 :
>>14
給油施設があるのがSAとか
まあPAのデカいやつだ

57 :
我慢できなかったら漏らせばいいのに なにとらわれてるんだよ

58 :
150キロで走れば30分で着くだろ

59 :
100kmhで45分だろ
大した時間じゃない

60 :
>>52
建設認可の問題だかPASAの経営が手間だからか知らないけど
そういう言葉遊びで規制を潜り抜けるのがまさにJAP仕草だね
誰がどう見たって圏央道は高速道路なんだよなぁ

61 :
トイレと自販機くらいのPAならすぐ作れそうなもんだけど

62 :
高速道路反対してる農家に文句言えよ

63 :
オムツはいとけ

64 :
>>61
JAF 「そんなの作っても儲からないので作りません、あなたたちが不便だろうがどうでもいい」

65 :
日本海東北道の大広PAはトイレすらないんだゾ!
我慢しろ!

66 :
>>64
JAFへの熱い風評被害

67 :
テニス部の女子を思いだす
首都高で渋滞にハマッて動かず、コンビニ袋とナプキンで簡易トイレ作ってセレナの後ろでシャーーーってやってたw またたく間に、もわーんって小便臭くなったけど誰も何も言わなかったな。エロより臭くて早く降りたかった。

68 :
坂東市インター周辺には何もないからPAやSAは作ろうと思えばすぐ作れるぞ

69 :
東名高速で関ヶ原に行くまでがしばらく何もない区間だった記憶がある

70 :
外国よりまし

71 :
車にもそろそろトイレ付けようぜ

72 :
車に便所付けたら売れるんじゃね

73 :
緊急退避場を砂地のままとかで作って、野外で勝手にうんこしっこできるようにしてくれればいいのに
しっこは垂れ流しで、うんこは袋に入れてゴミ捨て場を作って
トイレ作らないのはコストの問題だろうから、後進国の日本はもうトイレの建物なんて作らなくていい

74 :
>>11
トラックの運転手だな

75 :
なんのためのペットボトルだよ

76 :
採算取れないんだから仕方ねえだろ
ボランティアじゃねえんだよ

77 :
お盆や年末に車で田舎帰ったりする人達の何%ぐらいが渋滞中の車の中でウンコやオシッコもらしてるのかね

78 :
都会住みは甘えてんだよ

79 :
そもそも圏央道を走破する層なんてレアだろ

80 :
>>78
北海道のあの看板来るのか

81 :
>>30
なんで拾って開けたんや

82 :
片側一車線はキツイな
一台トロトロ走ってるジジイやRがいるだけで流れが乱れる

83 :
>>4
そりゃおまえさんはエノキダケかポークビッツかってなもんで
ペットボトルの飲み口程度で余裕で間に合うんだろうけどさあ

84 :
>>39
下の人が跳ねて汚れるだろ

85 :
途中下車制度を全面的に認めろよ

沿道の活性化にも繋がるだろ

86 :
>>24 >>28 >>42
とにかく早期開通を最優先したということ

87 :
車中泊しろよ

88 :
>>71
また高くなるのかよ

89 :
>>85
これで全て解決だよな
ETCでできるはず

90 :
トイレと数台止まれるスペースだけのミニパーキングエリアを大量に作ったらいかんのかね

91 :
ほんと無能だと思うんだよ
こういう道路は金がかかろうと無条件で3車線
そしてジャンクションは渋滞させまいとこれでもかって策を打つべきなんだよ
その延長線上にサービスエリアの充実と収益向上を見るべきだろう
今の時代SAの意味合いは観光ポイントに含まれる
施設建設費と維持費の回収は容易どころか絶対収益出せる

92 :
>>62
トイレとどう関係あんだよ

93 :
まあ漏らしたわ

94 :
さらっと書いてあるETC2.0とかいい加減やめろよ

95 :
ジャスコより近いな

96 :
>>91
目先の事しか考えていないのが丸見え

97 :
>>56
三芳はガソスタも飯食うとこもあるけどPA

98 :
30年くらい前だけど、れんたかーで漏らしたら金取られた
こっちは仕方なかったんだよ

99 :
そんなことより首都高の設計どうにかしろ
加速斜線みじかすぎ

100 :
79キロってせいぜい15リットルもあれぱ走れるだろ
そんなギリギリの燃料で高速乗る?

101 :
ああ給油所は114キロか

102 :
100キロ以上ある上に渋滞まであるとタンク半分食うな

103 :
>>64
JAFじゃなくてネクスコ何たらじゃないの

104 :
小便なんてペットボトルにして窓から捨てればいいだろ

105 :
>>52
高速道路という言葉にはいろんな意味があってな

106 :
ETC2.0だけ出来て、普通のETCで出来ない訳なくね?
どうやって料金算出する気だよ

新たなPA作るよりシステム改良の方が絶対安上がり

107 :
76キロはまあ長いけどガソスタの114kmとか道東道由仁PAから本別ICまで約160km足寄ICまで約180kmなしにくらべたら甘えだわ

108 :
>>69
養老がある

109 :
>国土交通省によると、境古河インターチェンジ(IC)-坂東IC間の交通量は開通1年後で1日平均1万7100台

交通量すくねええええw

110 :
高速降りればいいだけの話だろ

111 :
江戸崎なんて地名付けてるのに東京じゃないのか
どんだけ東京にコンプレックスあるんや

112 :
>>110
降りたらまた初乗りかかるやん
つまりトイレを作らないことで
ボロ儲けということになる

113 :
高速なのに片側1車線なのかよwww
2車線でウダウダ文句言ってる俺が馬鹿みたいだな

114 :
30qごとにPAを設置するとかいう内規あったんじゃね?
民営化で無かったことにしたのか?

115 :
>>91
もう車が減って交通量が減り始めてるんだよねぇ
はっきりいって2車線化してもガラガラだろう

116 :
圏央道でスピード違反で捕まった時に次のSAまで遠すぎて公開処刑されながら走ってたわ

117 :
マジレスするとIC出入り口にはトイレある。出口に進んで路駐して寺務所で用足してUターンさせて貰えばおk
俺はこれで無事漏らした

118 :
トイレない区間の路肩にみんなが野糞すればNEXCOも作らざるをえないんじゃね

119 :
茨城区間は田んぼだらけだからつぐつくれる

120 :
>>83
横にカッターで自分サイズに穴開けるんだよ。
で終わったら窓から流す。PAやSAに着いたら捨てる。
走りながら窓から流せば自分には引っ掛からない。
後ろの車にはすまん。なんか言ってきたらお茶と言い張る

121 :
>>120
ドラレコで撮られてるからアウトやなw

122 :
清水SAの名ばかりSA感

123 :
我慢するか下道に降りるか
無いならこれしかない

124 :
>>30
なんで飲もうとしたんだ?

125 :
やべぇ俺入るわ
みんな標準でもそんなにデケェの?
へこむわ

126 :
>>120
ポークビッツって言われてムカついたからそんなウソついてるの?(´・ω・`)

127 :
オムツって便利だよね

128 :
嫁がトイレ近いからホント困る

129 :
>>128
更年期になるとそうだよな(´・ω・`)

130 :
あれ?
法律で何キロごとに作れって決まってるんじゃなかったっけ?
自動車学校でそう聞いた覚えgA///

131 :
圏央道は無いよな

132 :
たった80キロやんけ
160km/hで30分、320km/hで15分で着くぞ
それくらい我慢しろ

133 :
ほとんど田んぼなんだから作ろうと思えばいくらでも作れるはず

134 :
むぐせよ

135 :
>>132
どんな乗り物にのってんだよ

136 :
お・む・つ(笑)

137 :
携帯トイレ常備してるけど渋滞にはまった時に使ったら溢れて慌てた
もっと容量増やせよ

138 :
西宮名塩から桂川も結構長い

139 :
対面高速走行ってどういう事だよ

140 :
>>83
はいエアプ
飲み口に全部突っ込む必要なんてないから

141 :
くそくそ言われてるけど圏央道開通で県内の横への移動がくっそスムーズになったわ東北道から常磐道への道は確かにデカいくそだ

142 :
狭山いっつも混んでて驚く

143 :
>>132
ほぼ一車線でそこそこ交通量あるからほぼほぼトラックのペースだなぁ

144 :
>>28
圏央道空いてると思ったら歯抜けだったからなんだよな
川島から筑波まで50分ぐらいで着いた気がした

145 :
側道が途切れ途切れなのが一番クソ
外環みたいに一般道もきちっと整備しろや

146 :
ガソリンの警告音鳴ったときのドキドキ感

147 :
てか千葉方面膨らみすぎだろ
不自然に膨らんでる

148 :
北海道かよ!

149 :
道の駅ごかでやってるETC2.0限定の料金通算特例をETC全体に拡大させろ

150 :
圏央道は、計画通りコンクリートの道は通すけど使う人間のことは知ったことではないという典型的お役所仕事って感じだな

151 :
俺ウンコしたいときわざとPAスルーする悪癖があるんだけど
なんか「ここで通り過ぎたらどうなるんだろう?絶対漏れるよな?」とか考えてるうちに
「絶望ウェルカム!」って感じでスルーして突っ走ってしまう
チキンレースというか、絶望感や切迫感に身を置きたいというか、正直何がしたいのか自分でもよくわかんない

152 :
>>56
関西だと通過数量の関係で大津SAにあるガソスタ引き剥がして草津PAに持って行ったけどな。
北海道みたくガソスタ飯食うところどころかトイレ自販機しかないほぼPAやんなSAあったり(道東道十勝平原SA)、レストラン併設のPAあったり色々。
「なお高速道路でないから」でPA/SAないのは単なる言い訳。名阪国道に普通にSAあるし、首都高阪高、同じ形態の京都縦貫道にもPAある(ガソスタ付いてないけど)。

153 :
漏らしながら運転するやついるんかな

154 :
新東名も少ない
高速路線バスはトイレ付き 
タンク容量が気になる

155 :
>>152
高速道路でないからPASAを作る作らないは自由ってだけだろ
別に作っちゃいけない訳ではないよ

156 :
菖蒲PAと駐車区画増やした狭山PAは一般車で止められないことは無いが
厚木PAはたまに止められないことがある
しかし何よりもこの3つのPAは
とにかく大型車が止めきれなくて常に溢れてる
どこも周囲は田んぼや畑だから倍の規模の拡張すべき

157 :
設計脳無し

158 :
ここの間だけ速度制限撤廃して最高速度出せるようにしたら
走り屋の聖地として有名になれそう

159 :
>>23
バキュームカーでまず実験

160 :
なんで最初から二車線で作らないに?アホかよ

161 :
携帯トイレプルプル買ってグローブボックスに入れとけ

162 :
過活動膀胱に悩む私
無事放尿姿をドライバーたちに晒す

163 :
道路でうんちしろ

164 :
途中で降りろや

165 :
東名とのジャンクション

中央道どのジャンクション

圏央道外回り、常磐道手前まで2車線
常磐道との合流手前で1 車線に渋滞→合流が終わると2車線に戻る

これ考えた奴早くRよ

166 :
PAを毛嫌いする人が多すぎるんだよ
高速道路以外でもそうなんだ
最寄りの公園トイレとちょっと歩いた先のデパートトイレだったらデパートに行くんだ

167 :
そもそも放射線2つ分も走る事自体間違いなのでは。
外観も東関道まで伸びたんだし

168 :
車底に穴

169 :
給油とトイレは次でいいやが仇になる

170 :
運転しながらでもウンコはできるでしょ

171 :
野糞しろ

172 :


173 :
高架の道路だとPA作りにくいもんな

174 :
>>47
ただの高規格な有料国道だからな

175 :
中国道すごいぞ

176 :
おむつも積んでないのかよ

177 :
>>13
> PA/SAでかいの作りすぎ
> トイレと自動販売機だけでいいから数増やせ

デカいのを造らないとテナントが儲からず、賃料収入が上がらない。

利用者の利便性<運営企業の儲け、となるのは民営化の常であり、
当時の自民党支持者の投票行為のツケが国民全員に回ってるだけに過ぎない。

178 :
>>59
>>58

速度違反

179 :
>片側1車線なので、前方の車が遅いと、さらに時間がかかる。
コイツの前で最低速度で走りたい

180 :
給油所って50キロ圏内に一箇所以上作らなきゃならないとか何とか規程がなかったっけ?

181 :
>>148
北海道なら車止めて茂美で用足せば大丈夫なんだよな

182 :
ガソスタは参入業者がないなら
NEXCOが直営すればいいだけの話だろ

なんのための民営化だよ

183 :
>>103
ユニバーサルサービスなんだから国交省だろ

184 :
女の子とドライブしてて女の子がウンチ漏らしたらどうするのさ

185 :
>>118
既に坂東PA予定地近くの待避所がそうなっている

186 :
昔宮崎あたりの高速で給油ポイントがやべえってスレ立ってたな

187 :2018/06/10
>>179
そんなお前に朗報だ。最高速度が指定されてる高速道路の場合、最低速度制限はない

ITスレ「Javaは簡単」車スレ「車買った」仕事スレ「年収1000万だけど」結婚スレ「嫁が」絵スレ「描いた(上手)」→この健常共なんなの? [727884785]
そろそろ嫌儲おばさんの正式な呼称を決めないか?「ケンモババア」「ケンモバサン」「クソババア」 [193847579]
-10kg以上のダイエットに成功した人いる?何やったか教えろ。 [998671801]
なぜ日本人には「教養」が無いのか? 哲学を役に立たない学問と軽視、クリティカルシンキングが出来ない [324064431]
高須克弥が別荘に高電圧プレート設置 「仮に高電圧でケガもしくは死亡事故が起こったら?」→ 「責任取ります。殺されるよりましです」 [593285311]
五輪選手「水質は改善したとして、ウンコの『臭い』はどうすんの?」小池一休知事「臭いは『水質』では無く、対応義務はない」 [483468671]
安倍晋三さんって100年後の歴史の教科書にどんな風に書かれてるの? [596336686]
【速報】「忘年会」、 全く意味のない行いだった…。「職場のウザい上司・クソと顔合わせたくない」、全世代で激増。荒れる日本人 [482397281]
パチンコ店員の給料すげえええ 何でこんな貰えんだよ [615579589]
『フォールアウト76』、非課金者が集団で課金者に襲いかかる世紀末状態になってしまう これ半分VaultTech社の極秘実験だろ… [773864888]
--------------------
広島県・広島市教員採用試験8
新・VIP糸会スレ荒らしおぼえ書き総合
トリックスター〜肥溜め鯖〜 深度1m
( ´・ω・`)パ・イズリー氏来日 159回目
青い海のエルフィ
VOCALOIDオンリー【オンリー】
SEO対策無双 Part13【自演 圏外 ペナルティ 詐欺】
【KBB】壷井彰久スレ【ERA】
課題曲が劣化し出したのはいつからか
DICE系列 関東圏ナンバーワンpart5
【くるみ】恵飛須沢胡桃はシャベル愛用可愛い【がっこうぐらし!】3
大河ドラマ『麒麟が来る』 豊臣秀吉役に佐々木蔵之介(身長180p)の違和感w こんな秀吉アリかよ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場395【NASDAQ】
カヤック、2019年12月期通期予想を下方修正…3億円の最終赤字に 新作ゲームが想定を下回って推移 経営責任明確化のため役員報酬を減額
【SPEED】石丸元章 2【トンプソン】
50代の奥様(ID梨) part596
【賭博】パチスロ大手サミーが打ち出した「競技」としてのパチスロ「P-SPORTS」の大会は業界の未来を拓くか?
【iDeCo】個人型確定拠出年金 31【イデコ】
第35回読売新聞杯全日本選抜競輪3[豊橋]
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼