TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
チコリータ・ベイリーフ・メガニウム萌えスレ
ライチュウ支援スレ12
【剣盾】マリィちゃん萌えスレ(復刻)【女ライバル】
真っ赤なお顔のグラハムさん関連ヲチスレ1893
ヒバニー
ポケットモンスターソード・シールド Part80
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問・感想スレ62
ポケモンソード・シールド交換スレ Part65
チラシの裏inポケ板
ヒバニー

ポケットモンスターソード・シールド Part16


1 :
2019年冬頃発売予定のポケットモンスター ソード&シールドのスレッドです。
■スレ立てについて
本文の一行目に
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
【】内を念の為に3つ程付けて立ててください
次スレは>>900が宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
■公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/
■公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp
■テンプレ
他テンプレは>>2以降
■前スレ
ポケットモンスターソード・シールド Part13
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1558393842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
ポケットモンスターソード・シールド Part14
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1559307856/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
ポケットモンスターソード・シールド Part15
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1559740595/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
HP増えすぎわろす
https://i.imgur.com/sAGhmsC.jpg

3 :
マジで無理に新要素入れなくても良い…
名探偵ピカチュウがポケモンを巨大化させて戦う内容だったらウケてないぞ

4 :
またワッチョイ無しかよ
明らかにPS 4とか変なの来てるし

5 :
無理して新要素入れんで良いのに

6 :
ワイルドエリアが崖に囲まれてて開放感の欠片もない
ブレスオブザワイルドのようなフィールドを期待してたら
トワイライトプリンセスのハイラル平原が出てきたような感覚

7 :
次のポケモンはなんとでっかくなるぞ!!!
キッズ大喜びだ

8 :
ゲーフリ「おら!弱者救済してやったぞ!好きなポケモン使え」

クソデカピカチュウ!

うーん…

9 :
何がやばいって、自分の好きなポケモンを巨大化なんかさせたくないって思うこと
これってポケモンとしては致命的じゃない?

10 :
リーク発見
https://boards.fireden.net/v/thread/463209182/#463209182

11 :
岩尾渾身のダイマックスに震えろ

12 :
PS4に出せとか言ってる馬鹿はゲームフリークがサードだと思ってるのかな?

13 :
レイドバトル4人らしいけど戦闘のテンポ大丈夫なんかな…

14 :
>>2
こんだけデカくなって1.5倍ってなんか恩恵がしょぼいな

15 :
>>9
別に強制的に巨大化する訳じゃないしそこはよくない?

16 :
いちおつ
巨大化は糞だがよく考えよう、糞ダンスよりはマシじゃねぇかなと考えよう…

17 :
>>4
ゲハカスだろうしスレ立てたのもそうだろうな

18 :
ワッチョイなしか
クソでかナマコブシ見たくないんだがw

19 :
>>5
ほんこれ
こんなんしか入れられないなら派手なシステム追加はいらんかった
そういうのがないダイパが傑作だっただろうに

20 :
これよーく見たらダイマックスポケモンのでかいボールの投げ方が
サッカーのスローインっぽいからサッカー風のユニフォーム着てるってこと?

21 :
PS4?
3週連続ヨンケタンの不人気ハードに出せとか
ご冗談を

22 :
新規でモデルつくらなきゃいけないメガシンカやリージョンフォルムつくるよりも
モデル使いまわしでいけるダイマックスの方が工数かかんないんだよ
何足すにしてもパラメータ調整はやらなきゃいけないんだからそら楽な方取りますわ

23 :
>>2
これとか公式の他の画像見てるとダイマックスでHPは1.5倍ぐらいなのかね

24 :
新要素入れないとどっちにしろ叩かれるだろ

25 :
>>9
弱ポケ救済って言ってる人も居るけど割とコレなんだよなぁ

でっかくなって強くなった!をしたいわけじゃなくてさぁ

26 :
ちょっとオープンワールドやったことある人間ならすぐ分かるよ、マジでクソゲー臭プンプン
無味乾燥なただ歩くだけのマップにポツポツとポケモンがいるだけ
その中にチョコンとレイドバトルの入り口があってそこに入ったら即バトル始まりまーすって感じでしょ?
いいところだけ掻い摘んで見せられるPVですらこのレベルなのかよ

27 :
伝説の2匹はフォルムチェンジするってよ
https://i.imgur.com/w2d56nS.jpg

28 :
強いポケモンがさらに強くなるメガ進化と演出がくそテンポ悪いZ技は廃止していいよ

29 :
>>16
Z技はダンス無しなら有能だったのに

30 :
赤の他人と協力して敵を倒すバトルってどう考えても面白くならんよな
これと同じシステムのゲームいくらかやったけど全部失敗してた

31 :
ネタ切れなんなら何もしなくていいのに 無理に巨大化とか入れなくていいよ

32 :
シビルドン巨大化させてクソデカ鯉のぼり作るぞ〜

33 :
なんかウールーって聞き覚えあるなと思ったらガセリーク流してた奴が近いこと言ってたなw
https://i.imgur.com/kDwcYNO.png

34 :
メガ進化がまだマシって思うって相当だぞ

35 :
>>22
これがしたかっただけだよなぶっちゃけ
本当に面白くてみんながびっくりするようなもの作ろうって考えてただでかくしただけなら、クリエイターとして才能ないだろそいつ

36 :
リージョンカモネギは嬉しいといえば嬉しいがやっぱり追加進化のほうがよかった、リージョンって種族値かわんねぇもん・・・
ガラルカモネギとか何すれば強くなるんだよ…ガラガラ並の出世できりゃいいんだけどな

37 :
巨大化風船バトル始めえええっっ!!
ピカチュウ「ぴっがあぁぁ!(野太い声)」

38 :
気づいたのは
今までの伝説はタイトルを比喩というかそれっぽく表してたのにこれは直接的なデザインすぎるな
本当に剣と盾にする必要無かったと思う

39 :
>>2
1.5倍かな
ダイマックス後の技のバリエーションを見ると一律そんな感じかな

40 :
ダンデかマグノリアが悪の組織のボスだとみた

41 :
実際ps4の画質でポケモンやるほうが100倍いいわ

42 :
>>33
ダイナマックスのことか

43 :
3ターン限定なの考えるとメガ進化より能力値上昇上でも妥当ではあるな

44 :
強い奴がより強くなるだけのシステムで弱ポケ救済できる訳ねーだろと腐るほど言われてるんだけどねえ

45 :
ワイルドエリアにピアノの音楽
どこぞの伝説かな?

46 :
ポケモンにはかわいいってカテゴリに当てはまってそれを理由に使われてるポケモンがたくさんいるだろうに
そんな奴らがデカくなったらちょっと認識変わっちゃうでしょ

47 :
どうせ一年もしたら皆慣れるよ(棒)

48 :
>>42


49 :
>>33
こいつダイマックスのこともいってなかったか

50 :
>>41
そんな売れてないものに出せとか頭大丈夫?
今週の週販見てきなよ

51 :
増田「ポケモンダイレクト見てね!」

↓結果

ダ イ マ ッ ク ソ

52 :
伝説が色合い同じなのはコスモッグみたいに進化前が居るからと予想
伝ポケは進化しないって法則、サンムーンで崩されたからなあ

53 :
先作っといたわ
ポケットモンスターソード・シールド Part17
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1559745424/

54 :
>>33
叩かれてて草

55 :
つーかワッチョイ付けろよ

56 :
マサムネギといい外人はカモネギでリークするの好きだな

57 :
そもそも弱いポケモン救済する必要あるか?
戦闘マシーンじゃないんだから弱いポケモンがいて当然だと思うし弱くても好きなら弱いなりに使えば良いじゃん

58 :
ブレスオブザワイルドエリア

59 :
好きなポケモンあんなバカでかくなって嬉しいかと言われると・・・

60 :
大MAX糞

61 :
ダイマックスはレートで使えないよな?な?

62 :
>>49
おい、ダイマックスマジじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだこの予言者
https://i.imgur.com/fLC2RCH.jpg

63 :
こいつめっちゃ叩かれてたけどじゃあエール団とかいうのマジなのか?

64 :
>>30
アクションならクッソ面白くなるが
ターンバトルだとに「これ自分で命令した方がよくね?」ってなる
ソースはドラクエ9

65 :
ダイマックスはなんだかんだ慣れて本編中は楽しみそうな気がするけど
伝説のダサさはクリアしようと慣れそうにない

66 :
お前ら巨大化への不満ばっかだけどいいところにも目を向けろよ
オープンワールド風マップがあるんだぞ
今回は多分まだ作りが荒いだろうけど9も世代にはもっと完成に近くなるだろう
巨大化も削除されてるだろうしな!

67 :
俺の好きなマイナーはチリーンです
デカくなって喜ぶと思ったか?ゲークソ

68 :
>>61
誠に残念ながら巨大化した強ポケだらけの環境でございます

69 :
>>57
別に救済する必要ないが、世代追うごとに強い奴がさらに強くなり続けてる現状
強弱の格差を埋めるために救済が必要

70 :
ポケモンでもついにカメラ操作できるエリアが登場するとは感慨深い
シンボルのハガネール捕まえて旅パに入れたいわ

71 :
そもそもコマンド式のRPGでオープンワールドとかやりたくない

72 :
伝説見てシールド買おうと思った俺いる?

73 :
>>67
じゃあチリーン以外をデカくしたら?
選択肢はいくらでもあるぞ?

74 :
リンカーン思い出したわ、巨大ペヤング
つまんなかったな〜

75 :
主人公については不満ないよな、表情豊かでSMよりも服の種類多そう
SM主人公みたいな帽子かぶってたし男は防寒帽子みたいなのあったし

76 :
ダイマックス全ステータス1.5倍とかになりそう

77 :
ポケモンをゲーフリの支配から解放せよ

78 :
こりゃ次回の乱闘ゲームのプリンの最後の切り札ダイマックス化だなこりゃ

79 :
ttp://is2.4chan.org/vp/1559741363786.png

ttp://is2.4chan.org/vp/1559744528123.jpg

80 :
今回のポケモンはなんとカメラを操作できます!(なお一部エリアに限る)って信者ども相当馬鹿にされてるけど大丈夫か
ツイッターでは絶賛の嵐だったが

81 :
ゴルーグやバンギラスが歩き回ってるのはワクワクする

82 :
ズボンの数字は強さランクかな?
https://i.imgur.com/XzIlrcc.jpg
https://i.imgur.com/uPra1wN.jpg

83 :
野菜

84 :
ダイマックスの賛否はさておき単純な疑問だがアニメでサトシのピカチュウがダイマックスする時どうするんだ?
あのピカチュウボールに入りたくないから常に外出てるわけだし

85 :
>>73
プリンぐらいだな
他は風船化なるのが辛くて無理だわ

86 :
フィールドの世界観とか新ポケモンのデザインも悪くなくてワクワクしてるところにダイマックスで水挿した感じだね
なんというか勿体ない

87 :
でもボスゴドラやバンギラスがダイマックスしたら迫力凄そう

88 :
シールドの伝説は多分ネタのつもりなんだろうけど正直寒いからもう二度とやらないでほしい

89 :
伝説ポケモン名前に剣盾要素がないよね
なぜシアンとマゼンタ?

90 :
>>85
辛くてで草

91 :
ルリも叩かれてたよなBW2に同じ名前のキャラいるってご存知?って
これもマジなのか・・・あとエール団も

92 :
聖剣振るう狼とかダクソの二番煎じやんけ

93 :
>>82
なんでこんなに男キャラクター下手くそなんだろうな
ホモと発達障害みたいだわ

94 :
今の時代でカメラを操作できるっていうのがすごいことみたいに言われるってこと自体がやばいよな

95 :
https://boards.fireden.net/v/thread/463209182/#463209182

この人は5月24日にリークしてる
ウールーとかダイマックスとかザシアンザマゼンタのことも完全一致してるし他に未公開情報もある

そしてリークするつもり無かったけど内容がクソ過ぎて怒ってるし同様してるからバラすとさ

96 :
どうせまたロトム図鑑付いてきてダイマックスと寒い顔芸と滑ってるパロディ連発するんだろうな、アニメ

97 :
>>82
パワー系ガイジみたいなのやめーや

98 :
>>94
でも先に進んでるんだから誉めるべきじゃん
そんな減点方式だから日本人だけコメント禁止とかされちゃうんだぞ?恥じような?

99 :
ネクロズマをウルトラバーストしてダイマックスして天焦がす滅亡の光撃つわ

100 :
>>82
なんで初期に紹介する人物をキモいブサメンばかりにするんだろう

101 :
女キャラは可愛くて男はクセのあるデザインなの相変わらずだな

102 :
>>82
草ジムリ野菜だな

103 :
ヒバニーがfighterになると聞いて予想と願望が現実のものになりそうでテンション爆上げなんだけど
この場合のfighterは戦闘機ってことでいいよな?
格闘家だったらRる

104 :
1枚目なんか怖いな

105 :
ダイマックスは特別な場所で起こるんだから、レートには関係ないよな?

106 :
ジムリーダー全員ユニフォームなのか…?

107 :
>>89
刺しアン
マゼンタはしらね

108 :
犯罪者の思考やな

109 :
レートに関係ないなら百歩譲って許す

110 :
>>105
残念ながら…

111 :
シアンとマゼンタってことはイエローもいるんだろうな

112 :
>>82
麦わら帽子に831(野菜)
本業は農家ですな

113 :
映像の最初の方に出てきた黒板に落書きしてる外人のおっさん何者?

114 :
>>109
その議論メガシンカのときからあったけど、結果は見ての通り

115 :
レートの場所が特別な場所なんやで

116 :
しかし今回も管理体制ひどいな・・・だれだよ今作はまだリークきてないから管理ちゃんとしてるって言ったの

117 :
レートに関わって欲しくないけど関わってきちゃうだろこの感じ

118 :
プリンとかでっかくさせたくない?

119 :
>>113
今回のポケモン考えた人

120 :
レート出すだろ
唯一の新要素だから

121 :
性能上がったんだからトリプルバトル復活してるよね?

122 :
相変わらずネガキャン野郎ばっかだな

123 :
>>89
通りすがりの世界の破壊者と怪盗が来るのかもしれん

124 :
>>94
まあ今までカメラ操作スティック無いハードで出して来たし

125 :
THE シアン THE マゼンタ

126 :
>>113
ゴビットとかバニプッチのデザイナー

127 :
とりあえず博士で抜いてきた

128 :
>>106
それが怖い
もっとファンタジー系とかスチームパンクみたいなイギリスらしいキャラを出して欲しい

129 :
ワタシラガもう一個進化して複合にならんと
草単とか発売前から絶望的過ぎるやろ

130 :
https://i.imgur.com/huubZOT.jpg

131 :
ダイマックス時にポケモンの上にういてるうんこはなんだろう

132 :
わがまま言うと草虫になるぞ

133 :
>>82
ただの背番号では?
草ポケ担当だから831で野菜でしょ

134 :
レート関係無いなら3ターンとかいらんやろ

135 :
>>131
ターン数

136 :
サメハダーをダイマックスしてメガロドン爆誕させたろw
とかワクワクしてる俺は異端のようだな

137 :
アニメ(無印の方)で巨大ゲンガー、巨大フーディン、巨大プリンが出てきたことがあったけどダイマックスの伏線?

138 :
わざわざ専用のリングまで出ちゃうくらいだからレートにも使われそう

139 :
>もしも、マックスレイドバトルで4人のトレーナーが集まらなかった場合は、
>サポートトレーナーが、いっしょに野生のダイマックスポケモンと戦ってくれるぞ!

最初からレイドじゃなくて一人でやらせてくれよ

140 :
>>126
めちゃくそ叩かれてた外人デザイナーか
頼むから早く故郷(くに)へ帰ってトウモロコシでも育ててくれ

141 :
810だったらもっと話題になってた

142 :
>>134
確かにw
これで面白くなるぞとか思ってそう
実際は守る身代わりゲーになります

143 :
ダイマックスに付随する弊害というか

ジム(と多分リーグ)が広さ、観客席、天井無し等ある程度決まった形になって
ジムリのキャラに合わせた内装やロケーションの幅が狭まる
そもそもダイマックスできる戦闘フィールドが限られる

ヤローとダンデを見る限り、スタジアムフィールドに合わせてスポーツ着風なので、そもそもジムリ達の個性がある程度犠牲になりそう
一応、統一感があるとも言えるけど…

144 :
この前のchimpongoのリークにザシアンとかアーマーガアも入ってた?

145 :
やべえよ足裏から発火する設定やウサギってモチーフからどこか空を連想すると思ってたが
マジで戦闘機になるんなら嬉しすぎる
今日のPV見てサッカー要素強く感じたから外れたかなと思ったんだが

146 :
仮にレートが
ルール制限無しとダイマックス、メガシンカ、Z技無しのルール別れたらどっちが人気になるかな

147 :
あの若い人が今後のポケモン考えていくのかな

148 :
一般ポケモンしかいなくてメガもZも巨大化も無い普通のレートがしてえわ

149 :
カジリガメ話題に出なさすぎて草
水岩とか産廃タイプだもんな…

150 :
>>124
New3DSはカメラ用スティックあったし
無印3DSの頃から十字キーで画面操作するゲームとかあったんだよなぁ

151 :
>>95
リーク当たってるな

ヒバニーはよく覚えてないけど戦闘機
メッソンはスパイのようなカメレオン
サルノリは巨大な木を叩くゴリラに進化か

んで内容が酷かったからこの人怒ってリークしたってこと?

152 :
https://boards.fireden.net/v/thread/463209182/

ニュースに新リージョン追加
もしかするとカモネギもリージョンするっぽい?

153 :
草技「ダイソウゲン」
炎技「ダイエンジョウ」

水技は何になるかな?

154 :
お前ら望んでたポケモンgoのマックスレイドバトル逆輸入してるじゃん
増田に感謝しろよ

155 :
ヒバニーは文章見ると準備運動ってだけで何のスポーツかまでは言われてないな

156 :
技の選択の時、対面に効果抜群とか書いてないの残念

157 :
>>153
ダイスイガイ

158 :
>>152
妖氷のラプラスがガチやったんか?

159 :
>>153
ダイコウズイ

160 :
>>149
俺の旅パには内定してる
これで無進化だったら取り消すけどまあ進化するでしょ

161 :
>>153
ダイコウズイ

162 :
パッケージのやつら
エクスカイザーとファイバードじゃん
パクリでワロタ
グリッドマンといい勇者ロボパクるの流行ってんのか?

163 :
流してるのデバッカーか?株ポケ早く動いて逮捕させた方がいいぞBWみたいに

164 :
>>153
ダイコウズイ

165 :
>>149
2D絵は岩感あっていいけど3Dがおもちゃっぽくて無理だわ

166 :
ピカブイはスルーしたけど今回は買おうかな
良くも悪くも今作は保守的になりそう

167 :
>>152
カモネギはガチリークでもネタで入れるのが常識なんだ

168 :
>>140
そのトウモロコシが今回のポケモンで

169 :
>>91
だとしたらアイドル兼ジムリーダーみたいな感じになるか?あるいは歳取って引退後か

170 :
リークの文読む限り、ダイマックスで一部のポケモンの柄変わるっぽい
ラプラスの甲羅に音符ついたりピカチュウは昔のデブチュウみたいになるらしい

171 :
糞だからリークとか身勝手すぎて草

172 :
なんとなくカジリガメってクリムガン系の進化しないタイプだと思うんやが

173 :
ヒバニー一択だな
三匹の中じゃ一番可愛いし戦闘機になれるとか最高
てか他二匹が論外すぎる特に猿とか最後はゴリラかよ

174 :
うさぎと戦闘機が混ざったような画像なかったっけ?
ファンアートかと思ったけどリークだったのか?

175 :
不謹慎!!!

176 :
>>153
TSUNAMI

177 :
あれがガチだったら嬉しい

178 :
リークする奴って逮捕される恐怖とかないんか?
何でこうも堂々と出来るのかが不思議だわ

179 :
あれ?序盤鳥は?

180 :
4年連続11月に発売とかやべえな

181 :
任天堂や株ポケ動けば匿名でもバレるだろうに

182 :
ゴリラの問題はSが低い可能性と複合の有無だな

183 :
>>80
馬鹿だから一部のエリアってのに気づいてないんだろう

184 :
とりあえずリークの文google翻訳につっこんだ

あなたのライバルはHopと命名されています、しかしあなたはBedeとMarnieに対しても直面しているでしょう

チームイェルはマーニーのファンがトラブルを引き起こしていることを意味しているこのゲームのギャングです。

体操の挑戦の一部になるためには、推薦を得なければならない。 BedeはRose会長と彼の秘書Oleanaから支持を得ています

エターナータスは悪の伝説です。もう一人の伝説はオオカミです、そしてそれはどちらかが盾のたてがみを持つか、
またはGreat Wolf Sifのような刀を持つでしょう。その名前を思い出さないで

DynamaxingとGigantamaxingは、特定の分野でのポケモンをスーパーサイズにする新しいダイナミクスです。
Gigantamaxingはポケモンがどのように見えるかを変えるという点でdynamaxとは異なります。ニースは長い猫のように見えます。
Laprasは、そのシェルと音符に音楽バーのようなレイヤーを追加します。ピカチュウはレトロな脂肪のピカチュウのように見えます

SoniaはLeonの元ライバルで、彼女の祖母とゲームの教授の助けを借りてダイナマックス現象を研究しています。

Farfechtdのようないくつかのポケモンは、Sirfechtdのように地域的な進化を遂げるでしょう。 Meowthはとがった灰色の毛皮の玉のように見えます

SkwovetとGreedunt iircはシマリスのポケモンです。ベリーの木に隠れ、あまりにも多くの果実を振るとランダムに攻撃します。彼らが攻撃した場合、あなたは落下した果実の半分を失います。

4番目のジムは、オパールという女優が率いる最初の妖精タイプのジムです。ミロ、ネッサ、そしてカブは最初のものです。

ジムリーダーと戦う前に、ジムの課題をクリアする必要があります。
- ミロはウールーという名前の羊のポケモンを牧畜していますが、電気コーギーのポケモンであるPamperはそれらを驚かせて他の場所に転がして送ります。
- Nessaは水が道を塞いでいる迷路を走っています
- カブはポケモンを捕まえて5ポイントを獲得する必要がありますが、それを捕まえようとしている別のトレーナーとのパーティーバトルに参加する必要があります

185 :
秘伝技廃止なら序盤鳥とか序盤ノーマルとかもはや要らない気がするわ

186 :
まさか、ポケモンで 戦隊物お決まりの巨大化がくるとは

187 :
>>150
New3DSのスティックは糞操作しづらい
カメラ操作する代物じゃない
そして何よりもNew専用ソフトが普及しなかったのが悪い
ゼノブレイド以外出てないだろあれ

188 :
とりあえず剣の方の伝説これやん
アーサー王の聖剣を振るう狼
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/166651.jpg

189 :
>>170
偶然当たっただけだと思うから多分ガチリークじゃない
ちなみにピカチュウは今回の動画でそのままでかくなってたぞ

190 :
>>130
ファンの予想の方が良かったのは初めてだ

191 :
任天堂も裁判で勝ちを取れないこともあるし無敵っていうよりは勝てない訴訟を起こさないって感じだからなぁ

192 :
ザマゼンタ、ちゃんと対になるよう赤毛ベースなのに
盾に遮られて青い飾り毛しか見えなくて
結果どっちも青犬に見えるのが残念デザインだな

剣は咥えていいなら、盾も背中か両肩にすればいいのに

193 :
>>178
スマブラforで全キャラリークしたのがまさかのレート審査会社の社員だったのが大それたことやった理由が俺はどうなってもいいから任天堂に迷惑かけたいってのだからね

194 :
ケルディオ感が

195 :
悪の組織はフーリガンかなるほどね

196 :
スマブラ もリークと言う名の予想当たって調子乗ったら他外して消えたのいるしなw

197 :
>>184
レトロな脂肪のピカチュウとかいうパワーワードで草

198 :
>>188
まあダクソのシフ思い出すよな

199 :
Great Wolf Sifってダークソウルのシフのことだよね
やっぱりザシアン見てシフ連想した人いたのか

200 :
死んだと思っていたフラダリが伝説ポケモンになって帰ってくるなんてな

201 :
http://img.2ch.sc/ico/otiketu48.gif
マックスレイドどうなるんだろうな?
一人しかゲットできないなら間違いなく揉めるし、それでなくてもポケモンはアクションが全くないから、知識がない奴は完全なお荷物だし
いや…アクションない分、最低限行動出来るだけマシなのか…?

202 :
別に公にリークした本人が守秘義務契約してるとは限らないし

203 :
ギガマックスが早くしりたいわ、これ次第でダイマックスの評価も変わる
でも文みるかぎりそんな変化なさそう、殻に音符模様ついたラプラスと初代風に脂肪ついたピカチュウ?

204 :
ダンデはダンデライオン、タンポポ
マグノリアはモクレン、コブシ
ヤローセイヨウノコギリソウかな

あとはおいおい

205 :
そもそもカメラ操作って今までなんでできなかったん?
手抜きで作った建物の裏とか見られたくなかったんかな

206 :
浮遊ハガネールでゲーフリはどこまで行ってもゲーフリなんだなって思ったわ

207 :
>>189
多分見た目が変わるのはダイマックスじゃなくてGigantamaxingのことなんだろう
リークはホップとかウールー当ててるしガチだと思う

208 :
イギリスの有名な戦闘機と言うと垂直離着陸を初めて実用化したハリアーかな?

跳ねるウサギのヒバニーのイメージとも合うし

209 :
ザシアンの剣は口に咥えず、ムラサメライガーみたいな感じで背中に付ければよかったのにな
あいつ口に剣咥えてるせいで、鳴き声「ウゥ〜〜〜〜」になるの不可避だろ

210 :
こいつのデザイン好きすぎてつらい
https://i.imgur.com/z6PcdhR.png
強く進化して欲しい

211 :
ピカチュウが昔のデブチュウみたいになるのは面白そう

212 :
既視感あると思ったらこいつだったわ
https://i.imgur.com/9uOQFd3.jpg

213 :
てかニャースどうなってんだよ・・・
通常ニャース、アローラニャース、ガラルニャース、ダイマックスの胴体長いニャース多すぎる

214 :
海外感とかGO感が強すぎる気がするのよなあ

215 :
>>205
技術不足
カメラに映る情報量制限しないと処理落ちとかで無理だったんだろ

216 :
>>210
今回発表された中で1番ないと思ったけど好きな奴もいるんだな・・・

217 :
>>210
パズドラっぽい

218 :
>>126
ゴビットってbwの時にクソ叩かれてなかったっけ?

219 :
>>209
伝ポケ特有のテレパシーみたいなの使えるやろ多分

220 :
>>195
幹部の名前は
キャメロン、ジョンソン、ファラージ
辺りが良いと思う

221 :
>>215
なんで世界的に売れてるコンテンツなのにそんな技術すらないのか理解出来ない…

222 :
アローラのすがた
ガラルのすがた
〇〇のすがた

延々と増えるのでした

223 :
映画でゴルーグさん大人気では無かったか!?

224 :
>>221
今までのは低スペ携帯ハードだったからだろアホ

225 :
ダイマックスホエルオーVSバチュル見たいね

226 :
岩尾ってかわいい顔してるな
USUMの時がはメガネかけてなかったよな

227 :
既存ポケモンに変化加えたいならメガ進化でよかったのに

228 :
デカいピカチュウとかはなんか違うけど
デカいギャラドスとかバンギラスはええと思うわ

229 :
ソニアって名前聞いてパズドラ思い出したわ

230 :
>>210
俺も好きだけどアバゴーラとモチーフ、タイプ構成、特性まで被らせたのはいただけない
進化もし無さそうだし

231 :
>>224
他のメーカーは4人同時通信+大型モンスター二体同時に大暴れとかさせても処理落ちしないゲーム作れてたんだから
完全にゲーフリの技術力不足だゾ

232 :
>>207
すまん、海外リークなんてあったんだな
キャラ名とか立ち位置とか内容完全に一致してたわ

233 :
正直いって最初にデカいギャラドスみたときはワクワクしたよ
でもそのあとデカいライチュウがでてきたときに「あっ、なんか違うわ」ってなった
開発の人たちは特に違和感なかったのかな作ってて

234 :
低スペ携帯ハードでもカメラ操作できるゲームはいくらでもあるんだよなぁ

235 :
デカくしたのはやっぱウルトラマンとかから来てるんだろうな

236 :
>>221
ポケモンしか作ってないのに技術力上がるわけないだろ

237 :
>>230
すまん特性は言うほど被って無かったわ

238 :
>>221
いや技術不足っていうのはそいつの妄想でなんの根拠もないぞ
ネットの書き捨てをいちいち本気にしちゃダメ

239 :
つーか今更水岩とか単草とかいらねーよ

240 :
にしてもあれだな、なんかCGの質感ツルツルヌルヌルしすぎじゃね?
こっからもうちょいこなれて行くのかね

241 :
ピカブイが1000万売れてる時点でカメラ操作ガーとかズレてんな
ポケモンでそこは重要じゃないことくらいわかるでしょ

242 :
アバゴーラと差別化する気あるのかよっていう

243 :
開発初期段階で新要素を考えるとなってなんでデカくしよう!ってなったんやろな
Goの連中を取り込むためかな

244 :
こいつ出てきたらどうする?

https://i.imgur.com/FyYnOIa.jpg

245 :
>>221
なんでネットの書き込み平然と鵜呑みにするんだろうか

246 :
これでダイパリメイクもダイマックス関連の新要素なのかな

247 :
ポケモン最新作では巨大化と来たか・・これがスーパー戦隊シリーズなら負け確定ですよw

248 :
ピカブイだけやたら処理落ちさせるゲーフリの技術力が光る

249 :
単純にポケモン大きくするのは簡単でコストかからないからね

250 :
鵜呑みも何も実際技術不足でしょ

251 :
>>241
最終的にはオープンワールド風世界でポケモンが生態系作ってるゲームが理想だから

252 :
デカくしよう!は楽だからって理由だけでしょ

253 :
>>245
むしろ技術力あると思ってる人は何見て言ってんだよって話だけどな
増田もなにかでゲーフリの問題点として上げてたのに

254 :
ゲーフリの技術不足は散々指摘されてるけど
このゲームみたいに普通の3Dゲームは作れるのは不思議
何故ポケモンに流用しないのか?
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/832896.png

255 :
カジリガメにみずタイプ要る?

256 :
>>241
いやその考え方の方がズレてるだろ

257 :
>>239
多少無理があってもいいから新しい組み合わせにしてほしい

258 :
公式みる限りメッソンは両刀サルノリは物理ヒバニーは素早さって感じか

259 :
伝説二匹聖闘士星矢だと思ったのはみんなもやんね?

260 :
>>241
じゃあ対戦が進化してるかって考えたらダイマックス見ると望み薄
新ポケのデザインが素晴らしいかっていうと一部良デザもあるけど・・・

重要でかつ誉められるところってどこかある?

261 :
デカァァァァァいッ説明不要!

262 :
>>235
そうだろうね
だからって良いとは限らないけど...
ギガの方はまだ分からないからともかくダイの方は見た目大きくなっただけだし

263 :
技術不足に関しては柵の内側と外側行き来するだけで暗転ロード入るとか
ダブルバトルで処理落ちとか色々そう言われるような根拠はあるけど
技術が足りてるという点についてはそれらしい根拠ないよね
むしろスタッフもその辺自覚してるようなインタビューあったよね

264 :
プロトーガさん
タイプも亀も被ったからって・・

265 :
https://i.imgur.com/RFdh7BX.jpg
https://i.imgur.com/WlUgUcK.jpg
https://i.imgur.com/rMLgnP5.jpg
https://i.imgur.com/jIxDEGu.jpg
https://i.imgur.com/LQahPMj.jpg
https://i.imgur.com/gAlWdYG.jpg
https://i.imgur.com/txluSsK.jpg
来月から小出しで出る情報にがらるの姿はあるかな

266 :
ダイマックスはガラル地方特有と言っときながら
今世代で出る確率の高いダイパリメイクにも流用されそうなのが怖い
マジでリメイクはサンムーンの時代に出しとくべきだったと思うよ

267 :
楽だからって理由ならデカくするよりはオーラとかエフェクト纏ってくれた方が良かったかもしれん

268 :
ダイマックスキャタピー・・・想像したら何か怖い

269 :
他所の画像ですまんがシマリスポケモンの画像みつけたやついたんだな
ttp://may.2chan.net/b/src/1559747149524.jpg

270 :
ここ最近のシリーズでイケメンが見当たりませんわよ

271 :
>>258
予々予想通りだな
伝説の直球なデザイン見る感じシンプルに順当進化しそうな気がする

272 :
毎回無理やり新要素いれないといけないみたいだから
次回作ではいよいよ「人間がポケモンと融合して戦う」が来るぞ

楽しみにしとけ

273 :
>>255
ワニガメがモチーフだしいるやろ

274 :
それはヌシポケモンしか発せられないオーラ

275 :
>>260
褒められる点とかは発売前に言うことじゃないだろう
PVだけじゃ何もわからん
ただダイマックスには期待できそうにないというだけ

276 :
ヒバニーの進化が戦闘機ってどういうこったい
全く思い浮かばないんだが...

277 :
サルノリゴリラはさておきカメレオンスパイやウサギ戦闘機は度々予想されてたよな
やっぱモチーフ動物から連想ゲーム的にイメージ広げてけばどれか引っかかるもんだな

278 :
>>267
オーラはもうサンムーンでやったしな…せや大きくしよう!

279 :
>>264
からやぶで差別化していけ

280 :
ダイマックスマグマッグとかその辺焼け野原になりそうだし
ダイマックスベトベターとか死人出そう

281 :
ピカブイが売れたのはGOのおかげだぞ
中身をプレイしてじわじわ売れたわけじゃない

282 :
巨大化とかパーフェクトジガルデのときにやっておくべきだっただろ

283 :
ピカブイはメルタン製造装置だから…

284 :
>>265
これほんまなん?
ハクリューの分岐進化先これなら過去作含めて売ってポケモン卒業ものなんやけど

285 :
とりあえず草に氷抜群やめろよ

286 :
>>62
単なるデバッカーやろ
会社ごと通報されろ

287 :
巨大化で喜ぶ人おるのか
もう少し考えてくれよ

288 :
>>276
耳を翼に見立てた空飛ぶウサギキャラは定番ってほどではないけどたびたび見かけないか?
あんな感じじゃね

289 :
ピカブイは新規取り込みのためのゲームじゃん

290 :
>>284
これは妄想画像

291 :
ダイマックスに色々持っていかれた感があるが、BGMとガラル地方の雰囲気は良いと思った

292 :
>>276
遠からずなんじゃね
https://i.imgur.com/wSmPi9b.jpg

293 :
>>287でも巨大化した奴を協力して倒すのはエンジョイ勢の俺でもオン参加できそうで嬉しいわ

294 :
アーマーガアだけは好きだよ
あいつは旅パ確定やわ
序盤鳥かどうかは分からんがな

295 :
>>280
逆にそういう要素があったらちょっと面白いかも
ベトベターやドガースが巨大化したら死活問題よな
それで街つぶれた歴史があったり

296 :
名前はあたってるけど微妙に間違ってるなリーク

297 :
>>278
多分、初の据え置き機だから大画面で大迫力を目指そう!巨大化だ!作るのも楽!みたいな安易な考えだと思う
でもポケモン数が多いからそういう手抜きになるのは多少仕方ないと思うわ
巨大化以外の他要素が面白ければ特に文句はない

298 :
>>276
海外リークは人形のファイターって言ってるけど戦闘機ってどこ情報だ?

299 :
新ポケモンは増やしにくいのは理解しているが
でもたまにはRSぐらいには増えて欲しい
というか100匹程度でも嬉しい


>>269
パチリスの亜種かもしれん

300 :
>>269
どんぐりみたいなしっぽかわいい

301 :
ダイマックスまでは良作だと思えるPVだったんだけどなぁ…あれで全てぶち壊しでしょ

もうついて行ける気がしないわこれ

302 :
ウルトラマンや戦隊モノで最後デカくなったり、巨大なロボ出るのが好きな世代が作るとこうなる
今の子供もそうに違いないと思ってる、いやそうなんだけどね

303 :
てか巨大化のオーラが禍々しいんだが

304 :
>>210
水アタッカーポケ好きの俺歓喜だわ

305 :
>>284
んなわけないやん
よく見てみろ
線ガタガタだから

306 :
>>287
巨大化して殴り合ったり特撮的な戦いをしてくれるなら喜んだ
どうせ今回もカメックスは砲は使えなさそう

307 :
新ポケは良い
伝説ダサい

良いダサさと悪いダサさがある
パルキアは良いダサさ

308 :
>>291
ダイマックスさえなければすごくわくわくしたと思う
ほんっともうこれもうこれ

309 :
>>292
まーたマジ画像が流出したのか
SMの時もだったろ

310 :
ダイマックスホエルオーを見るまではRない

311 :
ヒメンカ出てきてええやん!
て思ったのに、綿毛になって悲しい
あの黄花、赤毛で派手派手ボリューミーになってほしかった

312 :
羊ポケモンって案外いそうでいなかったんだな

313 :
>>298
ファイターは戦闘機のこと

314 :
ザシアンがシフなら
アーマーガアは不死院のカラスに見えるな

315 :
スレの流れが激流過ぎるww

316 :
>>265
ラプラスとガラガラええやん!

317 :
>>292
これの水がカッコよかった

318 :
>>276
戦闘機ってどうみてもラティオスを
越えるデザインは無理だよなぁ

319 :
BGMはめちゃくちゃいいよな

320 :
>>302
ポケモンは元々ウルトラマンの怪獣のイメージから生まれたものだしね

321 :
あてはまってるけどこの宇宙船ヒバニーはたしか書いた人がガセ宣言してなかったっけ

322 :
>>312
メリープェ…

323 :
>>313
戦闘機って意味もあるのか
でも戦士の方が自然じゃないか?

324 :
>>287
レイドバトルだけの要素だったら手放しで喜べるんだけどなあ
XY以降地方特有のバトルのローカルルールが多すぎて
これ卑怯じゃね?って思うのが多々あるわ

325 :
羊 メリープ

326 :
>>309
これはマジじゃないだろうけど

327 :
巨大化が個人的にあまりにマイナスすぎてクソ萎えてたけど、公式見てきたらポケモンのデザインいいな
何か悪くない気がしてきた
巨大化入れたやつ今すぐクビにしろ、こいつのせいで国内外問わずクソ評判悪いぞR

328 :
>>297
でもジムリも全員ダイマックス!
ストーリーもダイマックスの謎!
レートもダイマックス!
なんだよね
正直きつい

329 :
>>312
メリープいるでしょ

330 :
>>281
メルタンなかったら悲惨だったろうね

331 :
もこうがダイマックス最高って言ってるぞ
大ウケしてるじゃん

332 :
メリープくんは禿げるから今回は正統進化でしょ

333 :
>>317
フード被ったアサシンみたいなやつな
てか件のリークが本物だとしたらこの人の進化予想3匹とも当たらずも遠からずだったことになるな

334 :
スーパー戦隊ポケモンジャーやな

335 :
まだメリープはタイプ被らないからマシ
プロトーガさんとかは本当・・水岩亀ポジが

336 :
面倒な受けルをダイマックスで突破できると思えばまあ

337 :
>>331
皮肉だろ

338 :
ホエルオーをダイマックスさせるとどうなるのっと

339 :
「おれはゲーフリ評価してないからwつぎはアーマード進化だって?wろくなもんじゃないよどうせw」
ゲーフリ「ダイマックス」
「え?」
ゲーフリ「大きくなるぞ」
「………」

340 :
ダイマ最高!(ダイマ)

341 :
>>319
BGMとスタジアム以外のフィールドの雰囲気は良かった
基本的に楽しみだわ

342 :
>>328
6世代メガシンカの謎
7世代Z技の謎
8世代ダイマックスの謎
もうええわ

343 :
新ポケのデザイン結構好評だな(パケ伝除く)

344 :
>>336
はい守る身代わり
3ターン終わり

345 :
>>323
闘士や戦士って意味のファイターだとしたらわざわざ人型の〜をつけないと思う
ヒバニーの時点で人型ってのもあるし

346 :
>>331
もこうの言ってることなんてほとんど賛同できないじゃん

347 :
あぁわかった今回の新ポケがなんか残念なのは新複合がいないからだ、やっぱり新複合だと嬉しいもん

348 :
水岩亀はアクジェで差別化しろ

349 :
ソニアちゃんがダイマックスしてエチエチ展開

350 :
巨大化はポケモン苦しんでそう

351 :
アーマー進化を叩こうと思ってたアンチを軽々と超えてきたよな
アンチも逃げ出すわ

352 :
女キャラが局所的にダイマックスする薄い本は出そう

353 :
かわいそうでダイソウゲン
https://i.imgur.com/RHweCY9.jpg

354 :
巨大化すんなら野生ポケモの大きさに個体差あるとかの方が喜ばれたと思うわ
3ターン強化要素としては特別なアイテムでオーラ纏うとかにしといて

355 :
>>345
一理あるな

356 :
剣が本体のオマケ犬くん

357 :
6世代メガシンカの謎
7世代Z技の謎
8世代ダイマックスの謎
9世代ポケモンと人間の合体の謎

358 :
テールナーキルリアのダイマックス早く見たいわ
下から見るのは絶景だろうなぁ

359 :
>>353
こう見ると体のバランス悪いな

360 :
女キャラが巨大化して服が破れるってマジ?

361 :
>>353
両方装備するとグンとカッコ良くなった気がする

362 :
なんとなく新ポケは基本的に外人が好きそうなデザインだなって感じた

363 :
>>338
小さくなります

364 :
「最強のポケットモンスター」のキャッチコピーで巨大化を想像した奴いるんだろうか

365 :
ポケモンが大マックス(直球)

366 :
オーラがあまりに禍々しいのが

367 :
人間と合体ってそれもうデジモンや

368 :
チャンピオンのダンデはなかなかいいね
XYの時のめちゃくちゃ影薄かった女優とは大違い

369 :
マサキは時代を先取りしていた…?

370 :
ゼクロムに…!をもう忘れたんか

371 :
>>276
ホーカー・シドレー ハリアー おそらくこれモチーフ
まぁ種類は違うかもしれないけど

372 :
ザシアンになんか剣咥えた狼って部分以外の既視感がある気がしてじっくり見てて気付いたけど
ミロカロスと色被ってるんだこれ

373 :
ゼクロムに…!

374 :
>>367
ゼクロムに…

375 :
>>361
確かに一つのデザインとして落ち着いて見えるな

376 :
ブイズ進化来るんかな

377 :
こんなんならアーマー進化の方が絶対良かったわ
まさかこんな事になるなんてなぁ

378 :
>>368
あとは噛ませにならないか心配だな

ねえアデクさん

379 :
ここ数作の主人公って普通に現実にありそうな服装しててちょっと物足りないな

380 :
ミロカロス正面から見ると美しいのに後ろから見るとただのハゲだからな…
あと声がうるせえ

381 :
>>377
さよならもうやめていいよ

382 :
さすがにゼクロムよりはデジモンと人間が合体の方が先ゾ
ポケモンの方はマサキの件があるけどあれは転送事故だしw

383 :
なによりもポケモンのモーションや鳴き声を変更してほしかった
三世代もあって変わらないってヤバすぎでしょ
正直そこだけは期待、というか改善されて当然と思ってたから落胆したわ

宙吊りトロピウスにボーとしてるハガネール、下半身デブで若干沈んでるウォーグル
もっとイケてるデザインなのに一番見る機会多い戦闘シーンがあれじゃ冷めるっしょ

384 :
>>353
装備いらないよな

385 :
ジムリとチャンピオンがみんなユニフォーム(であろう)なのは大いに不満

386 :
最初ザシアンかっけぇ・・・と思ったけど剣加えてるのダサく思えてきた
ザマゼンタの方がいいかも

387 :
>>378
えるしってるか
ラスボス戦より前にチャンピオンだと明かされたのはアデクだけだ

388 :
なんで今作も岩尾がディレクターなんだよ

389 :
>>371
イギリス製の歴史に残る傑作機だしな

他にも工業製品がモデルのポケモン出るとしたら
機関車とかミニクーパーとかが元ネタになりそう

390 :
>>368
オカマみたいで気持ち悪いわ
まともな男キャラクター描くきないだろあの人

391 :
>>383
そんなのを修正するより巨大化でごまかしたほうがイイんすわ

392 :
ザシアンは色合いが残念
ザマゼンタみたいにバキッとした色合いなら文句なくかっこよかったのに

393 :
>>379
お着換え前提だからじゃないの

394 :
>>358
メガポケもダイマックスできるんですかね
図鑑で下アングル制限されたせいで色違いメガサーナイトの黒パンツが久しいんですが

395 :
>>389
トライアンフ・ボンネビルとかもあるかね
パンジャンドラムとかあったら笑うが

396 :
とりあえずリークにはメガシンカはないとはかかれてない以上は諦めたくはないな多分無理だけど・・・ギガなんて名前つけてるのがメガのかわりにって意識してそう

397 :
>>393
お着替え有りにしても基本衣装に世界観欲しいというか

別にダメってわけじゃないんだけどね普通にカッコよかったり可愛かったりするし

398 :
サセR?(難視)

399 :
思いの外似てて草
https://i.imgur.com/tpd7Og9.jpg

400 :
外国人が独自で作ってて面白かったのは
「ポケモンの絶滅」がテーマのやつと
人のいないガラパゴス諸島みたいな土地で独自の進化をとげたポケモンの調査をするテーマのやつ
あとは電脳都市の街でドット絵の野生ポケモンが出てきたのも面白かった

401 :
>>399
よくあるデザインだし

402 :
ある意味予想を遥かに上回ってきたよな
Z技以上の💩要素をぶちこんでくるとは流石に予想出来んかったわ
ゲーフリすげえ

403 :
これメガもZも続投なんかなぁ
これにダイマックスとかもうレートがやべぇよ

404 :
3ターンで解除される はメガシンカに付けるべきデメリットだな
耐久型の人権は知らん

405 :
モーション云々はあきらめろ
今まで登場したすべてのモンスターを全部搭載という異常なことをしてるゲームは世界でただ一つ
一体一体作りこむのは絶対に無理

そうじゃなきゃメガシンカいっぱい出てるさ

406 :
>>368
それに物凄い弱かった
同じ女チャンピオンでもシロナは糞強かったのにえらい差だ

407 :
でもポケモン巨大化できるなら人間も巨大化できるよね

408 :
>>326
サンムーンの時もこれそっくりの設定画が流出して結局本物だったから割とマジかもよ
「ウサギ3」という名前決定前時点の仮の呼称のノリも同じだし
もちろん公式の手法を模倣したネタ画像って事も十分ありうるけどね

409 :
自転車もあるし水上バイクみたいのも楽しそう

410 :
>>388
みんな顔出したくないんじゃないの

411 :
リージョン←アリよりのアリ
メガシンカ←ナシよりのアリ
Z技←アリよりのナシ
ダイマックス←クソよりナシ

412 :
手間省けて楽だからって他に何に力入れてんの
消費者でしかないから詳しいことわからないけど
この会社はゲームのネームバリューに明らかに甘えてる感じがすごい伝わってくる

413 :
>>408
これに関してはファンアートで確定してる

414 :
>>405
どうせ作るのはクリーチャーズだろ
XYの時にやれてなんで今は無理なんだよ

415 :
ピカチュウ!どけ、俺がやる!

416 :
チャンピオンはワタルダイゴシロナがチャンピオンらしい威厳があって好きだわ
最近のトレーナーなんかイマイチなんだよな

417 :
そのうちポケモンじゃなくて人間が戦闘に参加しそうなくらい公式がずれてるな

418 :
>>395
パンジャンドラムは本当にありそう

しかし残念なことに
飛行機、自動車、列車、バイク、船
どれも一流だったのに全滅してしまったガラルの元ネタさん
特に自動車はネタにできそう

419 :
ダンデのエロ画像多くなりそう

420 :
田尻智さんはどこに行ったの

421 :
よくわからんけど普通の進化増やしてよ過去のポケモンの

422 :
ダイマ3ターン凌ぎについて
技がZシステムぽいから、守るは大なり小なり貫通するだろう
身代わりは…どうだろう?
どっちにしろ化けの皮は機能しそう

ダイノーマルは素早さダウン追加効果ってあるけど
これタイプで固定なのかな…?しかもまた物理特殊で技名共通か?

423 :
>>416
デザインふざけた方に行ってるし
もうやる気ないんだろうなと思うわ

424 :
>>405
1500体を超えるキャラクターのグラフィックを個別に制作して
汎用モーション殆ど無いスマホゲーとかあるし出来なくはないと思うんだけどなぁ

425 :
>>416
わかる
あとグリーンも威厳というか如何にもライバルって感じで好き

426 :
>>416
たしかにアローらは除くとしても出番がめちゃ少ないカロスに戦う前にボコられてたイッシュとチャンピオン感が薄れてたのはあるな
今回は目標が最初からポケモンリーグチャンピオンらしいしそういう意味でチャンピオンを押してきたのかもしれん

427 :
>>413
そうなのか
それはすまぬ

428 :
>>405
ポケモン程のコンテンツなら本当はできるけどやる気がないだけだな

429 :
マップの作りが超シンプルになってるし人手不足なんだろうな

430 :
無理なのはバジェットに限りがあるような場合だけだ
ポケモンなんてドル箱ソフト本来は金(人)をドバドバつぎこめる
なにが作るのたいへーんだよ
今時スタートアップのゲームでもこの程度のクオリティのデモ作って金集めてるわ
ポケモンのデザイン、グラ、モーションはキモだぞ、キモ

431 :
>>429
鬼クソ儲けてるんだから人雇えばいいのに

432 :
ビートダウン系のパーティだと道具がメガZダイで固定されそうだな

433 :
たしかに
そりゃこんだけポケモンいたら何年もかかるか

あと二世代くらいモーション変わらなかったらまた言うわww

434 :
移民とサッカーと王家貴族っぽさをミックスした奇跡のクソデザ

435 :
いやワタルに関してはお前もう前作で負けてチャンピオンじゃないはずなのに
今更どの面下げてチャンピオン気取ってんだよと金銀プレイしてて冷めた目で見てたが・・・

436 :
>>431
鬼クソ儲けてるのに何故開発費が回らないのか
どこに流れてるんでしょうねぇ

437 :
2匹とも四足なのは異質だなぁ

438 :
ポケモンの売り上げでモーション関係が出来ないなんてあり得ないからねぇ
やる気が無いだけだよなぁ

439 :
>>416
行く先々で主人公の手助けをしたりアドバイスをくれたりする先輩トレーナーが
実はチャンピオンだったってシチュエーションは美味しいし単純にかっこいいからなぁ

440 :
信者は絶賛だからあと5年はこのモデル使い回すぞ

441 :
>>436
増田のネタ探し旅行の費用だぞ

442 :
ライバルがチャンピオンの弟ってめちゃくちゃ闇が深そう

443 :
bw2のモニュメント
https://i.imgur.com/DgWwMja.jpg

444 :
最強のポケットモンスターなんやろ?
(心配だぉ

445 :
>>433
XYの時にやれてたろ

446 :
>>418
今やミニもBWMの子会社でイギリス的には歯がゆい状況だしなぁ

447 :
やせいのポッポがあらわれた!
サトシ「ひこうタイプには…でんき!もどれっルガルガン!いけっダイマックスピカチュウ!」
ポッポのつつくこうげき
パンッ!いちげき ひっさつ!
サトシ「もういいっ!もどれピカチュウ!…あれ?破裂?死んでる!?」

448 :
ポリコレ気にしすぎだな
ライバルまで色黒だし、もっと普通にこいつに勝ちたいって思わせるライバル欲しかったわ
あと何だよこのセンス無いチャンピオンは…こんな変な格好した男にバトルで勝っても嬉しくならんだろ
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/assets/character/character_190605_02.png

449 :
まぁ全部作り直すとなったら手間も大分かかるだろうから一部だけでも3Dモデルは変えて欲しいね
マンダとか

450 :
コゲチュウに巨人薬注射するサトシ

451 :
>>448
初めてのオネェ系チャンピオンだぞ
本当にセンス無いわ

452 :
今回の情報当てたリーク着たぞ

https://boards.fireden.net/v/thread/463209182/#463209182

ヒバニーは戦闘機、メッソンはスパイカメレオン、サルノリは太鼓ゴリラになるってさ

453 :
ダンデめちゃくちゃかっこいいと思ってるけど不評なのか?

454 :
>>431
儲けてるからこんなんでも売れるだろwって強気な可能性

455 :
>>435
アニポケがAG世代までチャンピオンはワタル一本だったからチャンピオンの印象強いんだわ
ダイゴはただの山男でアクア団マグマ団編はワタルが出張ってからな

456 :
>>433
ピカブイの151匹の時ですらやらなかったのに果たしてその日はいつ来るんでしょうねぇ

457 :
>>431
いっつも求人出してるしあまり応募が無いくさい
個人情報を登録しないと書けない転職サイトの退職者レビューでボロクソ書かれてたりするし
勤め先の候補としてはかなり挙がりづらそうな状況になってるな

458 :
https://i.imgur.com/o1TTm86.jpg
水上バイク?いいすね
遠くに見える大きい町も

459 :
https://pbs.twimg.com/media/D8TUZPIUcAM4OC1.jpg

460 :
どうせ怒りのリークすんならタイプも教えてくれりゃいいのに

461 :
短パン生足は普通にダサいです

いやサッカーのユニフォームなんだけどさ、そこに貴族成分を混ぜるのはちょっと・・・

462 :
手間かかる?
そりゃ手間かかるよ?ゼルダだってスパイダーマンだってGod of WarだってGTAだって手間と金かかったでしょう
手間かかるからやらない?バカでしょ…

463 :
>>453
かっこいいよな
サッカーユニ要素に引っ張られてはいるけどチャンピオンの風格ある

464 :
>>448
BW頃からポリコレ意識しすぎなんだよ
褐色キャラなんて一人で充分だっつーのに

465 :
やっぱただケチ付けたいだけのアンチしかいねえな
特にダイマックス関連はメガ進化やZ技の時と全く同じような批判や文句ばかりだし

466 :
>>453
個人的には嫌いじゃない
が、イギリス舞台なのに白人じゃないとかマントにサッカーユニホーム風とかどういうセンスだよとか言いたいことは分かる
あとここまで最強で押されてるとストーリーだとかませ犬にされそう

467 :
>>466
レイシストめ

468 :
BWで200の新ドットだけでなく400以上のアニメモーションを作成しトレーナーまで動かしてしまったイカれた連中はどこに行ってしまったんだ

469 :
おそらく来年か再来年に出るであろう
DPリメイクにも期待ができそうなグラフィック


>>440
5年というか2世代なら許容範囲だと思う
実写映画のようなリアルさはいらないから
サクサク動くようにしてほしい

470 :
既に貼られてて笑った
>>95
内容がクソすぎてリークするってどういうことなん…

471 :
>>458
秘伝技は廃止の方向性かな
まあ工業地帯だし便利なガジェットの方がメインなんだろう

472 :
てかゲーフリの謎の黒人推しなんなんだろうってBWから思ってる

473 :
>>431
ゲームフリークのクソ求人ならどっかに出てたな
古い考えの上司に無理をさせられた挙句に手柄取られたとかいう書き込みがあったな

474 :
>>435
グリーンは地元の隣町でジムリーダーになってレッドは山ごもりしてんだから
必然的にワタルが繰り上げになるじゃろ

475 :
みんながそういうなら会社の怠慢てことだ

ORASの時とか絶望しなかった?
リメイク謳っときながら、エコーかかったモヤモヤbgm、カイオーガもションぼいボイス、フロンティアは謎女たちに占領されてるし
懐古する瞬間一度もなかったな

476 :
>>453
ユニフォームにマントのミスマッチ感以外はいいと思う

477 :
世界向けで出す以上、黒人キャラはライバル級以上にしないといけないのだろう

478 :
戦闘機のうさぎってやっぱりうさぎ3のことなんじゃ…

479 :
SMのポケモンリーグの仕様に心底がっかりしたから
こういうわかりやすい目標になるチャンピオンがいるだけでテンション上がる

480 :
>>465
同じようなことやってっから同じような批判になるのは当然だろ
ダイマックスに比べたら前二つは余裕でアリだけど

481 :
>>464
その割にサンムーンでもストーリーの中心は金髪碧眼白人のリーリエ親子なんだよな
文句つけられるから褐色出してるけど本当は好きじゃないからテキトーに出してる感が滲み出てる

482 :
そういや今作で亀パがようやく組めるぞ喜べ

483 :
ダイマックスよりもオン対戦がまた無機質フィールドっぽいことの方ががっかりしたわ

484 :
>>472
とりあえず黒人を主要ポストに置いとけばクレーム来ないだろっていうノリで
大したこと考えてなさそう

485 :
>>458
なおロトムの電気によって水上を走っている模様

486 :
ポケモンの数を理由にしてモーションが使い回しだったり、サイズが抱き枕ぐらいのホエルオーがいつまでも放置されてるけどマジでやる気と技術がないでしょ
10年以上前に直せたであろうUI周りが不便で未だに放置されてるのが何よりの証拠

487 :
>>472
黒人推さないと海外のめんどくさい連中がうるさいからな

488 :
しかし待望のゴリラポケモンが御三家って嬉しいね

489 :
>>483
またあの謎の電脳空間やね

490 :
>>483
頑なにフィールド変えさせてくれないのなんなんだろうな
秘密の力のせいなのか?

491 :
>>482
兎と亀パ作るわ

492 :
黒人以前にデザインがチャンピオンというよりジムリーダー感

493 :
>>464
ホモネタオカマネタぶち込んで来たりしてたし
ポリコレ意識というか単純にイッシュのマップのモデルのニューヨーク意識してただけでは

494 :
ポケモンが巨大化するのと男キャラのデザインが微妙以外は自分的にいいかも

495 :
>>478
あれガセにしてはクオリティ高かったからマジなんかな

496 :
>>446
しかもブレグジットの件で
工場を国外に移す可能性まであるしな
それ以前に
オースチン→BMC→ブリティシュレイランド→
ローバー→BMW
と販売会社が変わりすぎてるという

497 :
https://i.imgur.com/0z11dn4.jpg
これを格好良いと思えるかどうかで判断が分かれる

498 :
正直Z技発表時のショックよりはダメージ少ないな
Z技は絶句したぞあのダンスで、オンではカットできるよなと散々語り合って結局駄目だったし

499 :
>>483
あの謎空間続投なん?

500 :
いい加減新しい複合タイプ出し渋るのやめろよ

501 :
>>458
タマンタとミロカロス合体しててワロタ

502 :
>>461
こんな短い丈のパンツのサッカーチームなんて無いよ

503 :
>>494
巨大化風船になるのが致命的なんだよなぁ…

504 :
>>488
俺もずっと戦闘機ポケモン待ってたから嬉しい
ラティとかガブリアスとかそれっぽいエッセンス感じるポケモンはいたけど

505 :
>>490
まだフィールド変更なしと決まったわけじゃないだろ
選べるかもしれんぞ知らんけど

506 :
>>492
アニメの一般モブにデコレーションした感はある

507 :
>>472
入れないと海外から文句言われるからだろうね

508 :
>>505
カメラが動かせる程度であんなに嬉々として情報出すくらいだし選べるならとっくに発表してそうだけどな

509 :
黒人が出たら黒人推しだの言ってるお前らこそがいわゆる「メンドクセー人種」だよ
つか色が白く無かったら全部黒人扱いかよおめーらは

510 :
まぁポケモンもどんどん進化してかないとダメなのかもな

511 :
ヤローがタケシポジションで一緒に旅するのかな

512 :
>>481
マジでこれなぁ
てかイギリス舞台で白人メインでやらないのが意味不明
出したく無いけど海外ユーザーの顔色みて仕方なく出してるだけ

513 :
チャンピオンはサッカーと白タイツにかぼちゃパンツの王子様イメージなんだろうけどダサいよな
ベタだけど不思議の国のアリスみたいな可愛いトレーナー出して欲しい

514 :
全国図鑑はソフト側に完備してほしい
やはりあるだけで達成感が違う

515 :
ダンデの顔をマントは好き、下半身嫌い
他の人も心配してるけどジムリ全員ユニホームじゃないか不安だわ、しかも主人公も強制的にチェンジっぽい感じだし

516 :
そういやバシャーモの没ネタがラティ兄弟になったそうだし
17年越しに戦闘機モチーフを使うことになるのか

517 :
>>498
Z技⇨技がド派手になっただけ
ダイマックス ⇨ポケモンがでっかくなっただけ

信者力が試されてるな

518 :
ザシアンはせいなるつるぎ覚えてそう ザマゼンタはキンシ

519 :
>>496
ホンダかどっかも工場新設に足踏みしてたな…
EU離脱のゴタゴタで産業大荒れだけど大丈夫なのかね
革製品とかだとまだまだ高級品の産地としてバリバリやってるけども

520 :
何がアレって前作のサンムーンのチャンピオンライバルもクロンボだったのがね
グレートブリテンだし女性チャンプでもよかったんでない?

521 :
>>481
>>512
お前らが深読みしすぎなだけだろ
どこをどう見たら出したくないように見えんだっつの
お前らが差別主義者なだけじゃん

522 :
てかチャンピオンが色黒なのそんな不評なのか
デザイン嫌いじゃないんだけど

523 :
>>513
顔も体型もポーズもなんか女っぽいんだよな
髭とかあとから無理やり男要素乗せてるだけで

524 :
>>512
今の王妃もアフリカにルーツあるんだけど…
ほんと無知って怖いな

525 :
>>522
服も髪型もゴチャゴチャしすぎだろ
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/assets/character/character_190605_02.png

526 :
つーかこんなにサッカー推しされても興味無いからつまらんわ

527 :
いいぞ人種差別に敏感になっている奴のおかげでアフィリエイトのネタになる
最高だわ

528 :
フィールドとBGM選べるのは当たり前として「ランダム」も実装してね
あと人それぞれお気に入りもあるんだからクッキーも効かずいちいち設定が初期値に戻るのいい加減にしてね
前回設定引き継がないから試合終わるたび毎回スライドして洗濯し直さなきゃいけないの頭おかしいでしょ
こんなん当たり前だけどね普通
よく何年も放置できるよ

529 :
>>522
個人的には色黒は別にいいんだけど服装とか全体的にチャンピオンっぽくないなぁって感じ

530 :
あーらら、ポケモンアンチに必死で人種差別主義に片足ツッコんでる奴ちらほらいんじゃん

ゲームの文句で妄想を膨らませるのは好きにしたらいいと思うけど、それは人格疑うわ

531 :
>>520
最近女性チャンピオン多いし正統派チャンピオンだったのはうれしいわ
ただ明かすってことはかませ犬の可能性が高いんだよなぁ

532 :
人種関係の対立煽りキマってんじゃん
これとこれのリアクションでいくつ記事ができるかな?

533 :
鋼最強技募集してたしザシアンとザマゼンタに鋼つくんだろうか

534 :
メッソンの種族値計算してみた
間違ってたらすまんな

メッソンLv5&Lv6
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/assets/img_howtoplay03_02.jpg
メッソンLv10
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/assets/img_howtoplay02_10.jpg

HP40〜49
攻撃60〜79
防御27〜49 43〜66(性格↓)
特攻77〜89 68〜79(性格↑)
特防25〜41 35〜58(性格↓)
素早52〜69

さすがに特攻77はないと思うので特攻に性格補正入ってるのは間違いないだろう

535 :
>>525
バランスわる

536 :
>>458
ラプラスに波乗りしたりリザードンで空を飛ぶ事がそんなに難しいのだろうか…
一部のポケモンだけでも限定でCG作れただろうに

537 :
>>530
変に暴れてないでいい加減スルーしなよ

538 :
まだ微妙そうな要素あったわ
ジム戦は強制っぽい巨大化バトルと強制ユニフォーム

539 :
黒人云々は抜きにしても単純にデザインのアクが強いからあれ肌だけ白くしてもそれはそれで文句出るぞ

540 :
マントがダサい

541 :
>>532
対立煽りの良いお手本ですわ

542 :
ヒバニーが戦闘機ならサルノリは戦車メッソンは潜水艦がいいですな

543 :
>>537
そういう仕事なんだからしゃーない

544 :
【悲報】シングルの選出、メガ枠Z技枠ダイマックス枠で埋まる

545 :
進化前の能力はニャビーのせいであてにならないなと思った

546 :
>>534
完全ケロマツやん

547 :
ダンデ→服
ヤロー→頭
なんでこうチグハグ感を強めてしまうのか
正統派な服や顔だったら十分に人気キャラになれそうなのにヤローとか生理的に無理だわアレ

548 :
>>265
リージョンと追加進化・分岐進化ほんま頼むわ

549 :
>>543
お前こそ火消しに必死だなあ?
それこそ仕事なんじゃないのか?

550 :
>>453
普通にかっこいい

551 :
>>534
進化後も方向性変わらんとええんやけどなあ

552 :
ヤローに顔と体のバランスおかしいよな
まぁゲーフリが狙ってるんだろうけど

553 :
アローラは「黒人はアホーラw」と言わんばかりの侮蔑と白人礼賛にゾッとしたな

554 :
ダンテの衣装とサッカーのユニフォーム全く関係ないだろ
https://i.imgur.com/V5qpluL.jpg

555 :
シナリオに期待していいかな

556 :
というかなんでユニフォーム式なんだろうな
素人考えだけどデザインの幅狭まりそう

557 :
ステータスから種族値予測するの楽しかったけどアローラ御三家からはそれもあてにならんようになったからなあ

558 :
細かいけどギャラドスとかミロカロスとか、水面に顔出してるポケモンに飛沫もなにもたってないのが気になる
あと頼むから普通の格好で自転車乗らせてくれ

559 :
>>554
いやあのデザインはユニホーム+王様だと思うぞ
ゲーム自体がサッカー押しっぽいし

560 :
クソださスーツは継続するん?

561 :
>>555
シナリオなんてBW1以外は大丈夫だったし今回もきっと大丈夫

562 :
>>553
白人に蹂躙された歴史のあるハワイで
白人のリーリエが主人公ポジを簒奪する罪深いゲームとか言われててワロタ

563 :
ダンデはマントとかあからさまにチャンピオン的な服装し過ぎてて怪しい
本物が別にいる気がする

564 :
悪のポケモンに立ち向かう剣と盾みたいなストーリーなんだろう、悪伝説がいるってことは

565 :
どうしても言いたいから早いうちに言っておく


私らがワタシラガ

566 :
>>519
ブレグジットネタはさすがに出来ないかもしれないが
ホンダの技術支援受ける前の
ポンコツイギリス車は色々とネタになりそう
ストばかりの工場で作ったせいで
ドアがストする車が無事に完成したらしいし

567 :
>>549
ゲームの話から脱線させてレスバトル仕掛けるのはよくある火消しだな

>>556
eスポーツブームにでも乗ったんかね

568 :
>>558
よく見たら衣装バリエ潰し続投なんだな

569 :
乗り物に乗るときは変なスーツになるのもなんか海外の事情あるのかね?

570 :
https://pbs.twimg.com/media/D8TUDirUYAEpE_4.jpg
https://pk-mn.com/image/news/2016/11/03/pokemon-anime-xyz-dento-yokoku-1.jpg

ぜってー血のつながりあるゾ(主に目

571 :
>>554
マント取ればストライプ柄とかエンブレムマーク的な何かとか、いかにもサッカーっぽいけどなあ
チャンピオンが短パンは流石に威厳ないからタイツとか帽子マントとかで貴族感も出してるみたいだけど

572 :
>>569
スカートだとパンツ見えそうになるからじゃん?

573 :
いや待ってくれ
サッカーユニ+王様とかいう「イギリスっぽいもの」ゴテ盛りデザインとかありえんだろう
日本でいえば富士山+寿司みたいなもんだぞ?
せめて同じ人で表現せずコンセプトでキャラ分けたら?w

574 :
goと連動あるの?ないと買う馬鹿いないだろ

575 :
ウールーが可愛かったから旅パに入れたい
多分序盤ノーマルやろ

今回ネーミングが初代並に安直な気がするが気のせいだろうか

576 :
>>570
これがタケシポジションだったらどうしよう

577 :
誉める所の一切無い歴代最悪シナリオだったXYさえ下回らなければまぁいいよ

578 :
ストーリーはダイマックスの謎に迫る!だから期待しておけよ
巨大化の謎に驚け

579 :
ポケモンが3ターン大きくなるって3分間地球にいれるウルトラマンのオマージュ?
初代の元ネタがウルトラセブンのカプセル怪獣っぽいし

580 :
>>579
ただ単にバランス調整でしょ

581 :
戦闘機モチーフなら耐久捨ててゲッコウガ以上の素早さと火力に期待したい
トレーナーにはパイロットスーツや飛行服着せたい

582 :
>>561
ヒガナリーリエを生んだ作品とディレクター同じなのが不安です…

583 :
なんでもいいけど、処理落ちしないようにしてくれ

584 :
>>579
初代がウルトラマン意識してるしそれだな

585 :
まーた仲良しライバルなんかね

586 :
>>559
>>571
あれユニフォームならアホすぎんだろ
完全にレディースのランニングウェアスタイルだろ

587 :
大丈夫気付けば慣れてるって
Z技もそうだったろ

588 :
>>573
歌舞伎の隈取りした侍忍者相撲取りキャラは普通にいるけどな
それと似たようなもんだ

589 :
性欲強そう

https://i.imgur.com/AiVtRY0.jpg

590 :
ポケモン最新作、ソード・シールド 11月15日発売決定
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1559742054/
32爆 笑 ゴ リ ラ NGやめてくれw (ワッチョイW be62-4E4J)2019/06/05(水) 22:45:02.18ID:nY4/Lxjb0?2BP(0)
>>3
デジモンかな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ceca-G+bo)2019/06/05(水) 22:48:01.26ID:A7gay80v0
デジモンみたいだな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 66c5-dKCd)2019/06/05(水) 22:48:47.77ID:lNmOkTBJ0
デジモン?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c7-IWZq)2019/06/05(水) 22:50:09.89ID:uYwvpjjk0
デジモンにいそう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8f8c-S8Gh)2019/06/05(水) 22:56:48.09ID:YkoapRzD0
>>45
デジ…モンさん…でしたっけ…?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eaa0-Ddlz)2019/06/05(水) 23:06:25.28ID:BLeUZlTg0
>>196
もうポケモンじゃなくてデジモンだわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2aa3-jSpe)2019/06/05(水) 23:08:16.65ID:Di3MOKXJ0
デジモンかな?

591 :
>>567
eスポーツに乗っかるならせめてUIを最低限整備して下さい…

592 :
>>581
フライトジャケットとかが服バリエーションにあると良いな

593 :
>>586
多少アレンジ加えただけでどう考えてもサッカーユニだわ

594 :
「キミ、ネットでボクのことバカにしたよね?」
https://i.imgur.com/CeAorGC.jpg

595 :
ポケモン最新作、ソード・シールド 11月15日発売決定
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1559742054/
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bbf-HFDo)2019/06/05(水) 23:16:03.05ID:ghrBJ4Ve0
デジモンぽい
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f322-4KBA)2019/06/05(水) 23:18:56.33ID:BAZpy6x10
デジモン最新作だと思えば面白そう
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17c5-Ax6T)2019/06/05(水) 23:30:22.99ID:fU66Zx7B0
>>3
デジモンかよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-gg92)2019/06/05(水) 23:32:52.24ID:ui4ATuJlM
>>3
ポケモンじゃなくてデジモンじゃん
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bae-K3Ee)2019/06/06(木) 00:48:27.02ID:k7cxPobC0
なんかデジモンみたいな感じだな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f86-r8+6)2019/06/06(木) 00:55:22.12ID:rNqXpuvQ0
https://i.imgur.com/bItHIaP.png
デジモンって格好良かったんだな

596 :
男キャラのデザインが何かなあ
ポケモンのデザイナーまでもが女キャラしか禄に描けない量産絵師みたいにはなってほしくないね
まあポケモンのデザインが酷いよりはマシだけど

なお今作の伝説

597 :
バンプのメンバーが執拗にポケモンの画像上げてるが、今作は主題歌でも付くんかね

598 :
>>586
ゲーム自体にサッカーを連想するシーンが多くてあれがユニホームじゃないと思い込めるお前の脳みその出来には驚きだわ

599 :
シングルレートの基本選出www

メガ枠
Z技枠
ダイマックス枠

終わりw

600 :
ゲーフリに期待するのはやめた
どうにか制作がゲーフリからヨソに移動することを願うことにした

601 :
>>599
もう他の持ち物いらねえなあw

602 :
>>593
>>598
サッカーユニフォームの要素が無いって言ってるんだよ
スタイル的に完全にランニングウェア

603 :
ダイマックスのポケGO要素入れたかった感

604 :
>>265
所詮ファンアートはファンアートだと思わせてくれるな

605 :
>>596
そもそも杉森がロリキャラ大好きなロリコン絵師なんですがそれは

606 :
あああヤローはマジ無理だ
可愛めの男の子風か頼れるマッチョみたいにどっちかに寄ってくれよ
鼻が描かれないレベルの童顔にマキシやシジマを余裕で超えるガタイ勘弁してくれ

607 :
なんかポケダイで、新型スイッチ発表するかもみたいなのは外れたね

608 :
TOWNとかスクショ見る限り雰囲気良さげなのにポケモンはなぜこうなってしまうのか
まぁあれも詐欺スクショな気がするが…

609 :
>>603
これな
ライバロリもポケモンgo要素希望してたしやる気マックスレイドだろうな

610 :
とりあえずダイマックスの時点で買う気は失せた
2月のPVで期待してたころが良かったな

今年はどうぶつの森に期待かな

611 :
てかダイマックス用の持たせるアイテムとかまたあるのかな・・・ごちゃごちゃアイテム増すのやめてくれよ・・・
共有のは一種類としても特定のポケ用のが何個もありそうで

612 :
ワイルドエリアは橋の形と縦筋の光がワンダと巨像感ある

613 :
ゲフリ「WCSはある程度持ち物制限してバランス取ろう。シングルレート?良いよ全部乗せでw」

614 :
>>607
飛ばし記事書いてるクソブログやクソ新聞社はあるけど古川社長新型出すとは言ってないしね
まあ俺もいつかは出るかな程度には思ってるが

615 :
>>602
シャツがサッカーユニフォーム風で下は白タイツに短パンの王子様衣装みたいなのをスポーツ風にアレンジしたんだろ
まあどちらにしろクソダサいしキモいしサッカーと王様衣装の親和性低いわな

616 :
日本人のネットレビューが荒れる理由
仕事や学校でお客様は神様、上には従え、空気を読めと教え続けられたから

ゲームをはやってる自分はお客様だぞ目上だぞ叩いてる空気だ叩け(擁護できる雰囲気じゃない)

と考察してみてるが、どうだろうか?
海外だと賛否をきちんと出し合って時には殴り合ってるイメージ

617 :
>>605
女しか描けないと女が好きが同じ意味に聞こえるのか?

618 :
>>602
わかった人の話聞かない奴だなお前

619 :
ダイマックスに話題取られてスマホロトムが叩かれないの草

620 :
アホとID被ってら

621 :
実際あれ見た外人の評価はどんなもんなんだろ

622 :
>>619
二画面じゃないならそこまで出しゃばらんだろ
大丈夫大丈夫

623 :
どうせダイマックスもメガシンカ・Z技・リージョンフォーム・ウルトラビーストと同様に使い捨てシステムだろ

624 :
レイドバトルとかって、ゲーフリ恒例の後から始めたやつおいてけぼりの仕様になるんかね

625 :
>>602
それなら「サッカーモチーフっぽいのにサッカーのユニっぽくない」の方が正しいのでは?
関係ないってことはないだろう

626 :
アニポケどうなんのかね
まーたサトシ続投なのか

627 :
アニポケはサトシの顔がいきなり戻ったら笑うわ

628 :
でかくして何が楽しいのやら

629 :
>>627
ここ数年はシリーズ事にちょいちょい変わってるのに何を今更

630 :
>>629
サンムーンは別人並に違うだろ

631 :
>>616
くっさ
お前英語できないだけじゃん
SWなんて糞過ぎて暴動が起きたのに

632 :
野菜は話題性でキモキャラ作ろうとしてワザとやってるんだろうけどチャンピオンはあれでイケメンキャラのつもりなのか敢えて外してるのかが分からない

633 :
どうせならポケモンがムキムキマッチョになれば良かったんだ
小学生にバカウケだぞ

634 :
>>631
殴り合ってるイメージ通りやんか
暴動ってw

635 :
>>632
なんかLGBT説浮上してるんだよなチャンピオン
顔つきが妙に女々しいとかなんとか

636 :
ロトム図鑑と違ってスマホ化で小さいから空中飛び回って自己主張はないと思いたい

637 :
>>626
そりゃ続投でしょ ロトムと共に
そのためのスマホロトム

638 :
>>632
わざとキモキャラ作る辺り、イナズマイレブンに寄った思考の奴がいるんだろう

639 :
グラフィックは思ったよりも良いね
自信満々だったのはグラフィックだったんじゃない?

640 :
>>630
だからこそ変わるだろ
シリーズ自体の世界観も違うだろうし

641 :
>>635
それはさすがにひねすぎだと思うけどね
子供向けゲームでネタならともかくそこまで突っ込まんだろう

642 :
>>639
そりゃ3dsよりも性能上だしグラフィック良くなかったら手抜きでしょ

643 :
フェローチェをボコボコ、ムサシが投げたモンスターボールを粉砕したキテルグマがダイマックスしたらヤバいどころじゃないな

644 :
7月からは月に2回は新情報くるよな

645 :
>>641
おまえ、子供向けアニメのトーマスの現状知ってるか?

646 :
ゼルダより後に出すクオリティか?

647 :
>>645
教えて

648 :
ゼルダと比較するガイジ

649 :
杉森とかもう元から女以外は描く気無いけど大御所だし外せないんだろうな
何言われても関係ない地位だろうし

650 :
>>645
知らんけど欧米はポリコレ汚染がひどいからね
日本はまだそこまでじゃないだろ

651 :
2月の発表の時はあんなに興奮してワクワクしっぱなしだったのに落差が凄い

652 :
>>643
流石にガラル地方までは来ないだろ

653 :
>>647
国連の指導で一部のキャラが女性化、黒人、移民、LGBT設定が追加された

654 :
メガシンカ、Z技を乗り越えたお前らがたかがダイマックス程度でガタガタ言うな
俺は悟りの境地だわ

655 :
ソニアちゃんに俺の股間がダイマックスした

656 :
>>653
国連が出しゃばってきたのは嘘だろwww
嘘だよね?

657 :
>>652
そもそもハワイ発見して乗り込んだのイギリス船だし

そこら辺アホみたいに絡めて裏話で実は史実でとかゲーフリ好きそうじゃん

658 :
アーマーシンカという新要素を妄想をしていて現実に来たのが巨大化じゃあなw

659 :
>>653
つっよ

660 :
>>653
そもそもトーマスって人ですらないのにどういう事?
機関車トーマスの話ですよね?

661 :
海外と違って日本人はネガティブな情報に敏感で影響を受けすぎなんじゃないか?
海外はメディアによっては
平気でネガティブな情報を流すしコメント欄閉鎖したところでって感じでさ

662 :
ゼルダなんてWiiUとのマルチだからあのクオリティ超えて当然のはずなんだが

663 :
>>656
まあ調べたらわかる
ちなみにきかんしゃトーマスの舞台はイギリス

664 :
キャラ毎の特殊モデルを用意できないから巨大化でごまかした

665 :
水の頑丈顎って雷の牙と炎の牙もらえないから残念だよね
噛み砕くもサイコファンファングもタイプ一致にならないし…水か岩の噛む新技に期待するか

666 :
これだけグラはっきりしてきてアングルとかもある程度凝ったムービー入れてくると声ないと寂しい気もするけどつかないのかな
ドラクエとかはついたんだっけ?

667 :
https://i.imgur.com/pdjikmx.jpg
性格分からんから何とも言えんが意外と高速アタッカーだったりするのか?

668 :
メガシンカの負債をどうにかして解消する事ばっか考えてる気がする
大森が考えたZ技も岩尾が考えたダイマックスも
結局はメガシンカという理想の最大打点を現実的なリソースに落とし込むためには
どうしたらいいのかっていう発想でしか考えられてない

もう正直そういうのは求めてない

669 :
>>666
11のSwitch版で声が付く

670 :
>>666
リメイクというかマイナーチェンジというか完全版では付くようになった
完全新作にはついてない

671 :
ちゃんとした声優なら良いけど
中川翔子とかピカブイのイーブイみたいに明らかに媚びた声した声優使われてもな

672 :
>>666
スイッチの移植でつく
ps4版はオギャー(無音)

673 :
伝説は分岐進化かなぁ
2匹とも四足歩行は異質だし
たいせつなものにある剣と盾を使って進化とかありそう

674 :
ゲーフリってほんとガッカリさせてくれるよなあ でかくすりゃいいってもんじゃねえぞ

675 :
>>666
楽しみだなぁ
https://i.imgur.com/bYjaurA.jpg

676 :
ジム戦のダイマックス自体は別に良いんだけどメガzに更に加わるとバトルシステム取っ散らかるからレートでは禁止にしてくれ

677 :
伝説のポケモンは右手にザシアン左にザマゼンタ握って戦うゴルーグだよ

678 :
グラフィックの質は高いに越したことはないが、ポケモンを求める層はそういうのはあまり求めてないんじゃない?
本当にグラフィック求める層はPS4や自作PCでゲームしてるだろうし

679 :
柵暗転とかダブル処理落ちとかの不満なら分かるけど

680 :
3世代後ぐらいにはダイマックスはまだまし11世代の〇〇はマジで糞とか言われてんのかな

681 :
ザイエロがマイナーチェンジの伝説ポケで悪のエターナルだとかいうのが黒ポジかな

682 :
https://i.imgur.com/kE4wdQ6.jpg
ざっくりルザミーネカラーにしたけど、悪いやっぱダセえわ

683 :
モフモフなポケモンはアリだと名探偵ピカチュウで気付いたけど親御さんがビックリしてしまう

684 :
ザシアンの剣はザマゼンタの盾を斬れなかったから盾>剣ってことでええんですか?

685 :
求められてないから作らないでやってくとハードの進化とかに対応できなくなるからダメだよ
そうやってダメになってきた開発会社多いから

686 :
>>680
メガシンカも最初にリークされた時は酷すぎこれはないガセだって言われてたしまぁ恒例行事だろう

687 :
>>678
これはその通りだと思う

問題はポケモンのデザインを求める層にも対戦システムの良化を求める層にも受けてないのにグラも微妙なところ

688 :
https://lh6.googleusercontent.com/proxy/Jkd02F2ns9BrKhQ_0BPeDxga-ZlH_pkJjpqRYGz_SKJKTTXWXlQWtb0jqgD8dEsaXKnmlu1LB1JqRyiXj8tchOnTbn6tceOviiY1TYUj1U1ycXHBd--9WoyG=w519-h283-nc
↑今思えばこれ当たってたんだな

689 :
>>685
まあゲフリはwiiuでコケた任天堂支えるために3dsに縛られてたから仕方ない

690 :
なんで頑なにメガZ無しのシンプルレギュ追加しないんだろうな
ダイマも使われないと悔しいからレート入りなんだろうな

691 :
>>680
ダイマックスよりクソとか正直想像もつかんがなぁ

692 :
>>689
確実に儲かるポケモンを確保できてるだけで最高の環境だけどね

693 :
グラのセンスはいいと思うが…
ワイルドエリアが一番おおっとなったかな

694 :
ウールー抜群2つだけだし進化したらミミッキュのストッパーになれそう

695 :
https://i.imgur.com/qsEx9DO.jpg
ガラルでもよろしくロト!

696 :
ダイマックスって要はぬしポケモンを視覚的にさらにわかりやすくしたようなもんだろ

697 :
ワイルドエリアは良かったね
レイドバトルとかは蛇足感あるけど

698 :
>>691
でも想像もつかないことをやっちゃうのがゲーフリじゃんww

699 :
>>677
こいつが頭をよぎる
https://i.imgur.com/4f7uYLQ.jpg

700 :
>>695
不倫しそう

701 :
パケ伝もチャンピオンも両方ださくてやべーな
特に今回の伝ポケ全くそそられん
どっちも犬だしその辺の草むらにいそうで格落ち感半端無いわ
パケ伝ならせめてウルガモスぐらいの貫禄はあってくれよ
後どっちかは翼生えてて空飛べよ

702 :
よくみたらディスプレイにロトムの顔がきてないから邪魔はしてこなさそう

703 :
>>697
あれが一番楽しみ
あの映像そのままなら冒険感すごそう

704 :
>>701
もうポケモン卒業する時が来たってことだよおっさん

705 :
新ポケモン名前適当すぎない?

706 :
雑誌やん
邪魔せんで

707 :
>>682
元よりは白タイプと赤マントに違和感ないわ
ダサいけど

708 :
ザシアン・ザマゼンタは準伝感凄い
3闘のせいだな

709 :
>>696
ぬしポケモンみたいなもんっていわれたら急に腑に落ちたわ
いやダサいのはダサいけど

710 :
>>704
は?あれをダサいと思わんとかお前の方こそヤバくね
キッズ舐めすぎだろ

711 :
メガシンカリークされてねえだろ

712 :
これやっぱりレート戦でダイマックス使えちゃう感じすか

713 :
>>708
確かに準伝みてーだわ

714 :
>>708
三犬や三闘と並んでても違和感ないな

715 :
フライゴン「ダイマックスでガブリアスやマンダに勝てる?」

716 :
>>710
じゃあ剣盾の売り上げは爆死するってこと?

717 :
>>708
めっちゃ納得した

718 :
単純にぬしポケモンみたいに野生のポケモンでも大きさに個体差ありますの方がおお!ってなったよね

719 :
伝説以外の新ポケ見てもまーたこんなのかよという感想しかわかない
草ポケの新特性もカーリヘアーと同じ効果だし

720 :
>>716
飛躍しすぎw

721 :
グラ酷いって言うから見てきたけど、ポケモンであのグラなら十分過ぎないか?

722 :
8世代だけど新タイプ追加はあんの?

723 :
>>716
パケ伝が過去最強にヤバいって話なのに何で唐突に売り上げの話してんだ

724 :
>>720
え、そういうことだろ?
お前の感性がマジョリティだと主張するなら剣盾は爆死するってことになるが

725 :
>>721
酷いとは思わん
むしろ前作からの進化と考えるとかなりのもの

けどそれをストロングポイントにできるほどのものかと言われると微妙だと思う

726 :
>>724
知らんけどw
ポケモン本編ってだけで確実に売れるだろ

727 :
名前だっさwww
センスのかけらもねえわ
開発の子供が考えたのか?w

728 :
爆死するって断言できずに言葉を濁すアンチ惨めだねーw

729 :
確実に売れるって言ってるのに
断言できずに言葉を濁すとは一体

730 :
ゲハ野郎に触れるな

731 :
ダイマックスしたモジャンボに犯されてる女主人公のエロ同人出そうだな

732 :
>>710
剣の伝説ポケモンと聞いて
もっとこう身体から無数の剣が生えてるのを想像したよな
http://livedoor.blogimg.jp/gamer2ch/imgs/6/2/6276a12d.png
http://image.onlinegamer.jp/img/news/20170330/0009e1d58234ca553bf2d001e347c48f3db7/5.jpg

733 :
とりあえずE3でやらなくて良かったと思う
https://www.famitsu.com/images/000/177/431/z_5cf7bfcfd18b9.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/177/431/z_5cf7bfd02e377.jpg

734 :
>>653
国連は日本のアニメのセクシャル(児ポ)的な規制についても話出てたねそう言えば
こっちはアメリカとオーストリアが日本と揃って反対してくれているけど

なんかポケモンから話脱線したけど

735 :
>>733
木と木の実だけWii感あって草だわ

736 :
>>724
さすがにそこから爆死するんだは飛躍し過ぎというか言い方悪いけどちょっと幼稚だと思う

737 :
>>733
これ暗闇になってる崖の下とか行けるのかなって思ったけど湖かw

738 :
博士の杖の意匠になってる鳥ってガラルの序盤鳥か?
アーマーガアにも見えるけど翼が違う

ttps://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/assets/character/character_190605_04.png

739 :
マックス村井関係してんの?

740 :
これ本物なの?
過去ポケ結構進化しててwktkなんだが
https://i.imgur.com/WjWLWV3.jpg

741 :
ソニアのしてる腕輪はなんだろな、ただの時計かもしれんが

742 :
ここアンチスレじゃないよな?
不安が出るのも分かるけど、あの映像からここまで叩きの流れになるのは流石におかしいと思うわ…
そりゃあ日本のコメント欄閉鎖するわ

アンチの意見って頷ける部分もあるけど、小姑みたいに細かくてネチネチしてる感じがする

743 :
今回の新ポケ含まれてないからガセ確だろそれは

744 :
ゲハ野郎が巧妙に紛れ込んでやがったんだな
触ってしまったぞ
すまぬ

745 :
こうどなじょうほうせんが活発化してる

746 :
ダイマックスって一ヶ月前にこのスレで話題になってなかったけ?

747 :
>>746
うちの近所にダイレックスというディスカウントショップならあるわ

748 :
>>740
今回発表したポケモンいないからそれガセ

749 :
>>743
探してないけどいないのか
じゃあガセ確やね

750 :
Switch発売前からコレを準備してたとして4年だぞ?
それまで何やってたのとゲーフリに問いたいわ
結局Switchが成功するとは思えないって言ってた石原が無能だったな。Switch向けにポケモンを用意してなかったからハード発売1年目に出したゼノブレ2に劣るグラフィックなんだろう

751 :
>>746
>>62

752 :
とりあえずダイマックス中の頭上にうんこ置くのはなんとかしろや
https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/assets/img_system01_04.jpg

753 :
>>682
グロ
汚いピカチュウ

754 :
>>701
でも戦闘画面になったら少しマシだぞ
https://i.imgur.com/Xwx1U5T.jpg

755 :
>>750
開発始まったのswitch発売してじゃなかったっけ

756 :
ダイマックスはなんか禍々しい闇の力を感じる

757 :
>>755
ウルトラサンムーンの時にもう準備してる的な発言してる

758 :
ゲーフリってなんで無能集団なんだ
1人2人無能がいるぐらいならまだしも
ここまで無能しかいないのは逆にすげーよ

759 :
ベイマックス?

760 :
>>752
ワロタ

761 :
ザwwマwwゼwwンwwダww

762 :
>>752
ジョインの+-ボタン糞だから使うのはやめて欲しい
キーコンフィグできるかな

763 :
物語の進行ルートでは従来のポケモン
ワイルドエリアではピカブイやBotWっぽいことができる

想像だけどこれならいいなぁ

764 :
なんか角やら自分の炎やらが剣とか盾になってるんじゃなくて
エエって感じ

765 :
てかリージョンフォーム欲しいよな
あれサンムーンの数少ない神要素

766 :
チャンピオン名前
海外だとレオンかよ

767 :
人工ポケモン→かっこいい!
鳥→かっこいい!
怪獣・龍→かっこいい!
神ドラゴン→かっこいい!
ドラゴン→かっこいい!
鹿・鳥→かっこいい!
ライオン・コウモリ→かっこいい!
犬っころ→だせえ!

なぜなのか

768 :
>>752
もうウンコにしか見えないじゃないですか

769 :
>>765
原種はポンコツのままなのにどこが神要素やねん
ナッシーに至っては原種のほうがマシなレベル

770 :
ダイマックスがあまりにも酷いだけで
他は割と良かったと思う

771 :
今作伝説はルガルガンサイズでイメージしてしまってる

772 :
>>766
ダンデレオン
ダンデライオン

ようはタンポポよ

773 :
>>682
肌色関係ねえなこれ

774 :
>>765
原種を食うレベルで強くても原種のほうがマシな産廃でも原種の追加進化やフォルムチェンジでの強化の可能性を奪うリージョンのどこが神なんだと 
聞きたいわ

775 :
伝説の1匹でフラダリのコラ画像が出回ってて草

776 :
ダイケンキが自分の体の一部分が剣になるんだよな
ザシアンはあれどう見ても一部分では無いだろあれ…

777 :
俺もダイマックス以外は別にいいと思う
伝説のデザインとかは微妙だけど目くじら立てる程でもない

ただダイマックスだけが本当にもう

778 :
にしてもダイマックス賛否か
Zリングと同じパターンだから発売されれば
風化されるだろうな

779 :
>>764
牙かもしれないんよ?

>>769
いやまぁピンキリだからな
ロコンとか良いじゃん

780 :
俺は逆だな 伝説以外良い

781 :
ダイレクト全世界転載全部ひっくるめても100万再生程度しか行ってないじゃん
なんか熱を感じないつーか風も吹いてないっつーか

782 :
>>767
ルナアーラ大不評だったろ

783 :
それにしてもダイマックスの話題ばかりで
キャラに関しては何のレスもなくて草
女主人公が初めて出た時は話題ヤバかったのに
やっぱ男キャラは話題性がないね(笑)

784 :
念願のポケモン版ブレワイなんだけど、やっぱ粗が目立つな
ワイルドエリアだっけか
発売までに作り込んでほしい頼む

785 :
外国人の反応動画見てみたらみんな新ポケモンや街に馴染むポケモンに大歓喜してるのに
巨大化が出てきた途端、真顔or失笑でテンションがた落ちになってて笑う

786 :
強化にも限度あるしメガシンカ追加進化とかしたらグチグチ言うしリージョンは最適

787 :
対戦になったら
ダイマックスなしでプレイ出来る可能性もあるなら
まだ分からないな

788 :
スレチになるが、日本のゲームを含めたソフトパワーってのは将来的に仮想世界仮想現実が発展する上で大きな役割を持つと思うんだ

それこそ世界の常識や生活習慣、イギリスで育った資本主義と言う概念を大きく揺らすほどに

人々の生活や常識を大きく変えたかつての第一次第二次第三次産業革命以上に、そして来るであろう第四次産業革命と同等クラスの影響力を持ちうるだけのポテンシャルがあると思う

そんな日本人の得意分野であり可能性と将来性の詰まったゲームを、日本人自身がとにかく非難しまくる姿はなんだかなあと

789 :
専用のZワザ、個別メガシンカ入れる手間がかかるから苦肉の策だからな
ダイマックスはただの手抜きにしか見えん

790 :
メガ進化はスピアーだけ残して他は無かったことにしよう

791 :
>>790
ガブ「せやな」

792 :
>>790
ガリョウテンセイ「ダメです」

793 :
レイドでいやしのはどう

794 :
>>774
まぁ暗黒騎士ガイアの上位カード出したところでノーマルの暗黒騎士ガイア自身は産廃のままだからな

ただ地方の特色を出すには最高のシステムだと思うけどなぁ
ハガネールに進化しないガラルの姿イワークを出してステータスを最終進化並みにすればタケシも喜ぶぞ

795 :
盾の方はまだしも剣の方はダサすぎる

796 :
ルナアーラの単眼に見えるデザイン割りとすこ
ヒメンカがツボめちゃかわいい
江戸い画像下さい

797 :
>>788
無条件で批判されてると思ってるのか?
名探偵ピカチュウは大絶賛されてるわけで単純に中身が悪いだけだぞ

798 :
今のところ剣盾の良さが見えてこないな
伝説はダサいし新ポケモンは見たことあるようなやつばかりだしダイマックスは安直だし

799 :
メインシステムがダイマックスと分かった以上あと期待できるのは追加進化とリージョンだなあ

800 :
新ポケモンめちゃ好きだわ
アーマーガアかっけえ
ウールー?もヨーロッパぽい

あとモンスターの設定が街に馴染んでる感じが良かった

801 :
まーた水御三家の一人勝ちか?
スパイカメレオンとか絶対かっこいいじゃん

802 :
>>798
ワイルドエリア
グラフィックの雰囲気

803 :
既存の羊ポケモンはドラゴンになってしまったのでウールーには順当に進化して欲しい

804 :
>>802
ごめ、それはどうでもいいわ

805 :
コーギーとか完全にイギリス意識だな

806 :
アーマーガアは空の王者とのことだけど
戦闘機モチーフらしいヒバニー進化系を押しのけてその座に君臨してんのか
ポケモンのこういう設定はあまりあてにならないとはいえかなり強いポケモンなのかもしれないね
序盤鳥じゃなくウォーグルみたいなポジションなのかも

807 :
女主人公
金髪の子
ソニア

この3人しかまだ明らかになってないから
もっと見たいな

特にジムリーダー

808 :
伝説がダサいはXYの時もサンムーンの時も言われてたしそこは慣れでしょ
ダイマックスが具体的にどうなるのかだな

809 :
ライバルはやっぱ金髪の子が良かったなー
ただのトレーナーだったのかな

810 :
ダイマックスさえなければ評価良かったと思うぞ
ダイマックスがすべてを地に叩き落とした

811 :
伝説【フラダリ】

812 :
ジムリーダーユニホームばっかなのか…

813 :
うさぎ3自称作者がガセって明言してたけど戦闘機モチーフならほぼ当たりじゃねえか

814 :
ジムリーダー

女キャラのユニフォームはエッチなのでお願いします!

815 :
しかし本当に伝説はひどいな
盾はまだコンセプトと一体になってるから良いけど剣はほぼただの犬w

816 :
まさに思惑通りって感じだな
https://i.imgur.com/lAwaDCK.jpg

817 :
>>801
戦闘機ウサギもなかなかだと思うぞ
てかゴリラドラマー・戦闘機ウサギ・スパイカメレオンだとすると今回はメス枠いなさそうだな
もしいるとするなら船や飛行機は女性扱いされることからヒバニーかな

818 :
水が一番マシかな
初代からずっと水選んできたからそこだけは良かった

819 :
ツイートに女キャラをダイマックスでお願いは草
その発想はなかった

820 :
糞ダイマックスのせいで注目されてないけど
ボーカル入りのバックミュージックかっこよかったよな
あとソーナノがけんけんぱで遊んでたのもよかったよ

821 :
PVのBGMはSMの時と同じくEDに使われるのだろうか

822 :
ポケモン女キャラ目当てでもプレイしてるのが多いから
女キャラのダイマックスも良いね

823 :
>>153
草原とか炎上とかネットスラングワロタ

824 :
ゴリラはラグ、エンブオー、ガオガエン枠かなww

825 :
実況やプレイ動画見ても
みんな女主人公を選ぶんだよなー
地味な男よりそりゃ女の子を選びたいよね笑

826 :
同じ犬系の伝説でもライコウエンテイスイクンの方が圧倒的に格好良いしセンスに溢れてる

827 :
ウールーもメリープみたいにとんでも進化しそう
羊の皮を被った狼とか言うし
名前はウールーフみたいな

828 :
>>827
アイデアとしては面白いけどウールーめちゃくちゃかわいいから進化してもかわいいままでいてほしいな

829 :
アーマーガアのこの技多分新しい技だと思うがどういう効果なんだろうか
ぶつかった時のエフェクト的に炎タイプに見えるが・・・?
https://i.imgur.com/7QxhkaI.jpg
https://i.imgur.com/Fcdl7Mg.jpg
https://i.imgur.com/BLbD8Q5.jpg

830 :
でかいギャラドスのハリボテ感凄かった
もうちょっと生き物っぽい動きさせてくれよ

831 :
伝説の90年代アニメ感

832 :
毎度のことながらここのスレは文句しか言わねぇな

833 :
ダイマックスさえなけりゃ概ね好評だったろうよ

834 :
>>829
爆発すごかったな

835 :
ダイマックスのせいで全てがクソに見えてくる不思議

836 :
時間が経てば風化するってわけでもないんよね
メガシンカへの批判は風化した感あるけどZ技は今でも良しとされてないし

837 :
>>832
2chってそういうところだから
まぁその分ポケモンに対する思いも熱いって訳だよ

838 :
私らが若白髪

839 :
>>836
メガシンカ批判が風化したんならそのうちZ技批判も風化するやろw

840 :
ダイマックスいいと思うけどやってることはXYのスパトレのバルーンと同じだよな
https://www.pokemon.co.jp/ex/xy/system/images/img_sys05_cap_04.jpg
https://www.pokemon.co.jp/ex/xy/system/images/img_sys05_cap_05.jpg

841 :
ウールー
体毛は綺麗に刈っても3ヶ月ほどでもとの姿に戻る
体毛はガラル地方の名産品
群れで行動し、主人やボスの行動を真似するようだ。
戦うことを好まず、敵対するものから逃げるときは転がって移動する





ウールーの設定すき
ビッグマックスよりこういうのフィーチャーして

842 :
>>839
うーーんどうだろメガシンカはXYの内に風化してたけどZ技にそんな気配無いからなぁ

ていうかメガは発表時に否定意見はあったけどイイって言ってる人も多かったのに
ダイマックスに関しては否定しないにしてもイイと言うほど褒めてる人いないのが…

843 :
Zワザの時と同じ感じだよダイマックスの評判は

844 :
Zワザが3ターン使える

845 :
ポケモン開発スタッフに対するマイナスイメージは
連続ツーアウトでもう覆らなくなる印象
バニラゴルーグで批判もあったジェイムスターナーはUBで盛り返したが、
シナリオの松宮はもう取り返しつかん状態だし
大森はエピデルORASと投げっぱSMでダウト、剣盾が微妙だったら多分次は無いし

これでダイマックスの不評が覆らなかったら岩尾もUSUMと合わせてツーアウトだぞ

846 :
もこうダイマックス好印象

847 :
>>816
おむつライオンには誰も勝てんからね

848 :
ダイマックス擁護はただの逆張り

849 :
オープンワールドのポケモン楽しみ
バンギラスやサイドン歩いてるのわくわくした!
あそこではタツベイが毎日飛ぶために崖から飛び降りる練習してたり、バタフリーとアブリーが縄張り争いしてたり、そういう図鑑の説明も再現されるかな?

850 :
ダイマックス召喚するときさトレーナーの後ろに召喚されてたけどさダイマックス同士のバトルの時、トレーナーは間に挟まれるじゃん危なくないのかなw地面とかめっちゃ割れてたけどw

851 :
フィールドが広い事をオープンワールドって言っちゃう間抜けな風潮

852 :
映像見たけど伝説ダサいし新要素も微妙だし今作買うか迷うなぁ
まあもうポケモンやる歳でもなくなってきたしいい辞め時かもしれない

853 :
あーこれあれだな
https://i.imgur.com/3kA6CnD.png
https://i.imgur.com/ooqCeeO.png
ほしぐもと同じで分岐進化するパターンだわ
最初は同じオオカミポケモンでソードとシールドで別の進化アイテムが貰えて進化するやつ
耳とか爪とか共通のパーツがちらほら見えるしな
進化前のオオカミポケモンはそれなりにカッコいいはず

854 :
スマホロトムsnsの要素足してきそうポケギアの進化版みたいな感じで

855 :
ダイマックス状態だと専用技になるってことは
今まで攻撃技に乏しかった物理方面の電気やゴースト技で戦えるかもな

856 :
>>851
定義が曖昧だし開けたフィールドなら何でもオープンワールドじゃないかな
ゼノクロやブレワイは確実にOWと言える

857 :
メガ進化やZ技と違うのは使える場所が限られているところかな
通常のトレーナー戦で使って無双はできなさそう

858 :
ポケモンGOのレイドバトルが敵ポケモンを巨大化してたから本編に逆輸入した形だな
マックスレイドバトルってもろポケモンGOから持ってきてるし

859 :
今回のトレーナーのデザインは個人的にかなり好印象だからそこは楽しみ

860 :
ポケモンつくれたのは田尻だけだってこったな

861 :
>>851
世界が丸ごと作られてる中で冒険するのがオープンワールドだよ

例えば遠くに見える山や町がただの背景ではなく実際に作られてて
そこへ向かって歩いていくとどんどん近づいて本当にそこへたどり着けるのがオープンワールド
背景がただのハリボテで実際に存在してない
そこへ向かおうとするとマップ切り替えで移動するのは普通のRPG

862 :
ごめん>>851じゃなく>>856だわ

863 :
サルノリは太鼓ゴリラなら草単タイプか草格闘?
ヒバニーは戦闘機なら炎鋼?
メッソンはスナイパーなら水霊か?

864 :
オープンワールド議論は聞いてて耳が痛くなるからあんましない方がいい
室内と屋外がぶつ切りだったり屋外しかまわれないのにオープンワールドとか言い出す有名どころ沢山あるから

ローグライクくらい提議がガバガバ

865 :
うん、まぁとにかくポケモンは確実に普通のRPGって事だわ

866 :
オープンワールドだと思えばそこがオープンワールドなんだよ
ゲームでも現実世界でも

867 :
シームレスマップはオープンワールドじゃないぞ。オープンワールドとは攻略の手順を定めてないゲームのことゼルダみたいにいきなりラスボス倒しに行たり出来るのがオープンワールド。

868 :
ヒバニーが戦闘機(ハリアー?)で メッソンがスパイ(007?) ならサルノリの太鼓は何?
ドラム?
調べたらドラムはアメリカから生まれたみたいだけどロックバンドのドラムなのかな?

869 :
あっ 欧米と一括りにしててきとう言って間違えてた...
やっぱりイギリスか

870 :
ワールドというかオープンエリアだな

871 :
>>868
そらビートルズよ

872 :
性をオープンにしてもらえませんかね

873 :
ポケモンっていっつもグラフィックが1世代くらい遅れてんだよな
ゼルダとまでは言わんがゼノブレくらいやってほしいわ

874 :
アナル強姦ただしメスに限る

875 :
気が早いがアニメも楽しみだなー
ヒロインが特に気になる
ただベストウィッシュ展開は勘弁

876 :
女主人公レギュラーを祈ってるけどソニア同行も全然アリだわ

877 :
>>867
適当なこと言うなw

878 :
とりあえずあんまり期待できそうに無いわ
Zワザ考案したディレクター岩尾の発言
https://www.famitsu.com/news/201710/19143850.html

――『ポケモン サン・ムーン』のバトルデザインに関して、岩尾さんご自身の手応えはどうだったのでしょう。

岩尾 Zワザがユーザーさんに受け入れていただけて、非常に安心しました。新しい要素を入れ込むときには、当然ながら不安もあります。
従来の要素とのバランスがありますからね。これまで築き上げてきたバトルの奥深さやテクニカルな部分が壊れてしまわないか細心の注意を払いつつ、新要素に取り組みました。現在の対戦環境を見ると、Zワザ込みで戦略が構築されているようなので、ホッとしています。

こんな事言っちゃう開発だからな…

879 :
>>521
禿同

880 :
剣盾ときてザイエロは何になるんだろ

881 :
>>873
システムもな
基本後追い

882 :
日本人は欧米の話になると過敏になるからね
良くも悪くも昔も今も

883 :
ザマゼンタ、割と好きなデザインなんだが

884 :
https://i.imgur.com/zpgJCg4.jpg
あと半年後にはこれが遊べるのか楽しみや

885 :
ウールーは進化したらノーマル鋼のスチールウールポケモンになる
もふもふを合わせて炎4倍のピーキー性能

886 :
剣の方の伝説が巨大化したポケモンのうなじを削ぐんだな

887 :
ホップがハウで、ダンデがハラみたいなものだ

888 :
ホップが主人公に対して不利な御三家使ってるけど
有料御三家はソニアが使ってくるのかな

889 :
巨大化はする意味ないとか叩かれてるけど
ダイマックスが剣盾フォルムの伝説を両手に装備するイベントの為で
バトルでの効果はおまけみたいなもんよ

890 :
>>888
有料御三家じゃなくて有利な御三家では?

891 :
11月15日が楽しみ
来月予約開始だったねポケセン行かなきゃ

892 :
ダイマックスは別にメインみたいな感じじゃないだろうしな
そこまで過敏になる必要はない

893 :
ホップはライバルに見えない。
ハウと大して変わらん

894 :
ハウは何故か嫌われてたな笑

てか金髪の女の子居た筈だけど
彼女がライバルでも良かったよ

895 :
主人公&ホップVS悪の組織ってのもありそう

896 :
ハウが嫌われるのは面倒なタイミングで話しかけてくるからに尽きる

897 :
ソニア(CV:井上麻里奈)

898 :
ハウは友達ならいいけどライバルとして出てきたのが良くない
いつもヘラヘラ笑って緊張感もなく実力もせいぜいじいちゃんを超えた()程度
それで主人公の前に立ちはだかってもプレイヤーからはなんだこの雑魚って扱い
小学生にすらハウガイジとか呼ばれて舐められてたのは相当だぞ・・・

女はハウ君かわいいー♪とかぬかしてたけど
まぁあいつらアホだしライバル関係を理解できないっぽいから

899 :
>>880
Eternatus, the evil legendary

900 :
ダンデの顔どっかで見たことあるなと思ったらあれだ
ククイ博士だ

901 :
男ライバルは嫌われて
女ライバルは好かれる

902 :
レイドバトルとかみちづれ使えばあっさり終わりそう

903 :
ソニアはBW2のベルポジション

904 :
ポップは地味だし
たぶんアニメでは出て来ないかもしれない

905 :
ハウもアニメ出たし出るやろ

906 :
>>904
それじゃバンジロウの二の舞だ

907 :
パケ伝デザイン嫌いでは無いけど禁止伝説感無いな

908 :
ヤローは【野郎】って表記されそう

909 :
つーかポケモンのシナリオ上、ライバルってどうせリーグに挑む前の前座として噛ませ扱いで出番終了だろ

910 :
カミツレ「ヤローのバカヤロー」

911 :
博士とソニアの指でくるくるする癖が同じだな

912 :
>>594
こえぇwww

913 :
博士髪の色も若干オレンジ入ってる

914 :
ザマゼンタがどう見てもフラダリw

915 :
ダイマックスってメガシンカ+Zわざの全ポケ救済ブラッシュアップな気がするな
今回はメガシンカやzわざなくなるかもな

916 :
ロトカス続投かよ
スマホじゃなくて洗濯機に入れよ

917 :
>>915
地方ダブルは制限されるだろうけど
シングルレートはいつも通りシーズン2から全解禁でしょ

918 :
オーキド「ワシの知ってるポケモンと違う」

919 :
アーマー進化とか言う噂はなんやったんや

920 :
新要素思い付かなかったからポケモンをねぶた祭りにしましたって感じだな

921 :
やっぱりみんなザマゼンタ見てフラダリ連想するんやなって

922 :
シングルの対戦がどんどん大味になってくな

923 :
>>900
スレ立てろよ

924 :
ダブルもダイマックス一体だけなら見栄え悪そうだけどなw

925 :
>>919
結局、ミュウツーのアレは何なんだろうな
今回のリメイクの為だけの改変だとしたらただの原作Rでしかないが

926 :
>>918
全部で151だと思ってる情弱乙

927 :
>>923
もう立ってるぞ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1559745424/


ウールーが可愛い。弱かろうが進化しなかろうが旅パに入れるか
御三家はメインロムメッソンでサブロムヒバニーかな。サルはすまない・・・

928 :
Zワザは技だからまだしも(これもZワザで活躍するジャラランガみたいなポケモンがワリを食うけど)メガシンカは気に入ったポケモン使えなくなるから廃止は嫌だなぁ
別の措置があれば良いけど...

レギュレーションで分けるとかじゃダメ?
でもこれもただでさえ少なくなるであろう人口が更に分散しちゃうか...

929 :
ダイマックスしたら回避率下がるんかな

930 :
メガシンカ廃止ならメタグロスボーマンダリザードンとか死ぬな

931 :
ダンデが悪の組織のボスなら
弟のホップがライバルだし熱い展開になりそう

932 :
ダイマックス中の技は威力控えめだけど3ターン使えるZ技みたいな感じだろうか

933 :
>>873
ゲーフリに技術力ないからしゃーない

934 :
>>930
まぁリザは何かしら救済が来るやろ
ポケモン界のブルーアイズだし

935 :
>>934
とはいえ5世代まで対戦では趣味枠だったがな

936 :
シングルじゃミミッキュの重要が更に高まるなwww
良かったなミミッキュ好きだろお前らw

937 :
メガシンカはあるだろ
なかったらポケモンセンターメガトーキョーどうなんねん

938 :
全部攻撃技に変わるんじゃマイナーの救済にはならなさそうだな

939 :
ダイマックスの強さによるけど
まもる入れた襷ミミッキュが流行ったら笑う

940 :
ダイマックスはジムリーダー戦で毎度使わなあかんのかな・・・普通に戦いたいし面倒そうだから嫌だな・・・

941 :
>>937
ダイマックストーキョーになるだけ

942 :
>>937
ポケモンセンターダイトウキョーになる

943 :
>>941
ポケセンがサンシャインシティ全体になるのか・・・

944 :
ピカブイで持ち物なしにしたのにわざわざメガシンカ入れるくらいだし、goから始めた人にもメガシンカ推したいってのはあると思うんだけどな
ピカブイで原作改変して廃止した自転車をわざわざ復活させたのはよく分からんけど

945 :
>>940
普通にジムバトルしたいのに近年のイベント路線は何なんだろうな

946 :
ヘビポケモンはいましたか?

947 :
Some pokemon, like Farfechtd, will get regional evolutions, like Sirfechtd. Meowth looks like a ball of spiky grey fur 

Skwovet and Greedunt iirc are chipmunk pokemon who will hide in berry trees and attack randomly if you shake for too many berries. If they attack, you lose half the berries that dropped. 

948 :
ダイマックス技は化けの皮貫通絶対あると思うわ

949 :
映画の扱いを見るにZは廃止で、人気のメガ進化は残るとかはありそう

950 :
ザイエローは?

951 :
岩尾とかいう無能なのに権限持ってる奴なんなん?
Z技考えた時点でクビにしろよ

952 :
>>949
Dynamaxing and Gigantamaxing are new dynamics that will supersize pokemon in specific areas. Gigantamaxing is different from dynamax as it changes what the pokemon looks like.

953 :
ゴーストタイプとエスパータイプは化けの皮見通して皮を割りつつダメージとか?

954 :
リーリエ並みに可愛いキャラが居ない不具合

955 :
>>952
アメリカ語難しいから日本語でおk

956 :
アニメのヒロインはどうなるんだろ?
1.女主人公
2.ジムリーダーの一人
3.リー理恵ポジションの未公開のメインヒロイン

大森のことだから3の可能性が高そう・・・

957 :
せっかくの亀ポケモン追加なのに
なんでまたタイプ被ってるの?
早く電気亀出して???

958 :
ヒロイン的なキャラが出ないなら女主人公のがええのかな
ソニアはチャンピオンと同じ世代でヒロインて感じじゃないし

959 :
>>956
肉体派おじゃる丸みたいな童顔モリマッチョおったやんアイツで

960 :
>>767
既に3犬(猫科モチーフだけど)が準伝にいること
四足のポケモンは技レパ少ない傾向
盾狼のビジュアルが直前作のソルガレオ(獅子)と似てしまっている
ここら辺のせいかな

いっそ剣盾は浮かせればいいのに、大神のアマテラスみたいに
ずっと咥えてんの?ってなる

961 :
ヒメンカ ワタシラガ ウールー

なんで同じようなのばかり出すかねえ
綿とウールでもかぶってるし
綿系はワタッコやエルフーンとも被ってるし
草フェアリー系はキュワワーとか同じようなのが多すぎ
ヒメンカだってドレディアになるんだろ

962 :
てか微妙にフォルムチェンジしてね
https://pbs.twimg.com/media/D8TQViWVsAAQd_L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8TQV0EU8AAo9P_.jpg

963 :
>>952
ダイマックスとGigantamaxing(ジャイマックス?)は特定のエリアでポケモンが巨大化するという新しい力です
Gigantamaxingはポケモンの姿が変わるという点でダイマックスとは異なります
かな?

964 :
>>956
ヒロインはこいつだよ
https://i.imgur.com/XzIlrcc.jpg
つまり2

965 :
>>961
ヒメンカの進化先がワタシラガなんだが

966 :
Google translation(翻訳)

Eternatus, the evil legendary
邪悪な伝説のEternatus(エターナトゥス)

Some pokemon, like Farfechtd, will get regional evolutions, like Sirfechtd. Meowth looks like a ball of spiky grey fur
Skwovet and Greedunt iirc are chipmunk pokemon who will hide in berry trees and attack randomly if you shake for too many berries. If they attack, you lose half the berries that dropped
Farfechtdのようないくつかのポケモンは、Sirfechtdのように地域的な進化を遂げるでしょう。 Meowthはとがった灰色の毛皮の玉のように見えます
SkwovetとGreedunt iircはシマリスのポケモンです。ベリーの木に隠れ、あまりにも多くの果実を振るとランダムに攻撃します。 彼らが攻撃した場合、あなたは落下した果実の半分を失います

Dynamaxing and Gigantamaxing are new dynamics that will supersize pokemon in specific areas. Gigantamaxing is different from dynamax as it changes what the pokemon looks like
DynamaxingとGigantamaxingは、特定の分野でのポケモンをスーパーサイズにする新しいダイナミクスです。 Gigantamaxingはポケモンのように見えるものを変えるのでdynamaxとは異なります

967 :
気になるのはサルノリの進化系だよ
人気ないからどうぞギャフンと言わせてやって

968 :
ダイマックスの追加でまもる身代わり重要爆上がりで
シングルは更にクソゲー化が進みそう
ダブルは集中攻撃で狩れれば逆に有利になるとかありそうだけど

969 :
>>967
リークでゴリラって決定したぞ

970 :
緑赤以来やってないおっさんだけどこれ買おうか迷ってる
ちょうどSwitchだけハード持ってるってのもあるけど

971 :
ダブルでもダイマックスするとか見栄え悪すぎて酷すぎない?
全方向でダイマックス酷い
良いとこ教えてくれ

972 :
守る読みで積むとかもあるんじゃね?
守ると身代わりの仕様変更はありそうだけど

973 :
ギルガルドを伝説にしたほうが良かったなこれ

974 :
>>970
買っちゃえ

975 :
レイドボスとか結局どくどく撒いて終了になりそうなんだが
すぐ飽きる気配しかない

976 :
>>975
状態異常にはならないんでは

977 :
簡単とか○○で楽勝とか言うととんでもない難易度や耐性とかになるからやめておけ…
今まで何をみてきたんだ?

978 :
ダイマックスはZ技みたいな貫通技になると思う

979 :
>>965そうなのか余計ダメじゃん
進化してワタッコってw
ドレディアの方がまだよかった

980 :
>>974
そうだな買うわ

981 :
Milo has you herding sheep pokemon named Wooloo, but Pamper, electric corgi pokemon, will startle them and send them rolling elsewhere. 
=- Nessa has you running through a maze where water blocks the way 
- Kabu requires you to catch pokemon and get 5 points, but you have to be in a party battle with another trainer who's also trying to catch it 

982 :
3ターンの制限あるんだから守るは貫通だろうな
Zと違ってダメージ減少もなさそう

983 :
そう言えばVR対応って無いのかな
ポケリフレがVR対応したらそれだけで他がどれだけクソでも絶賛するんだが

984 :
巨大化ってマジ?クソコラじゃなくて?

985 :
もちろん巨大化は持ち物固定なんだよな!?

986 :
メガ進化の能力アップとZ技の一度限りの大技
の中間的な性能かね

987 :
>>982
そうなるとダイマックス対策になるのは空を飛ぶ、穴を掘る、ダイビング、ゴーストダイブ、フリーフォール(ダブルでもう1匹を狙える状況に限り)ぐらいか

988 :
>>983
switchのVR自体がクソだから関わらない方が良い

989 :
Z技って設定的にアローラじゃないとダメなんじゃ?
遺骨使うメガシンカと訳が違う

990 :
巨大化こそ全ポケモン種族値固定にしてほしいね

991 :
カバルドン出るのは嬉しい

992 :
しれっとギガイアスもおったね
あいつ岩の中では見た目カコイイから好きやわ

993 :
お前らが忘れてそうな事→メルタン

994 :
虫使いとしては、何か虫タイプのポケモン一匹でいいからお披露目してほしいなぁ
むし/こおりのクソザコくんこないかなぁ・・・

995 :
Switch買わせるねー

996 :
厳選もっと楽になってると良いなぁ
アレのせいで友達誘ってもそこでリタイアされる

997 :
まあ後規定の流れで行けばE3で新型携帯Switchが発表されて同梱版発売決定かな

998 :
まあ後規定の流れで行けばE3で新型携帯Switchが発表されて同梱版発売決定かな

999 :
ゲフリはアホだからもう楽にするとか考えてないだろ

1000 :
switch同梱とかはピカブイの時も予約開始した後に発表してなかったっけ?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐
アニメDPのヒカリという天使
ポケモンソード・シールド交換スレ Part170
結局、ポケモンでエラー'増えた'のデマだったな
真夏の夜のポケモン交流所 第三章
真夏の夜のポケモン 第七十一章
俺「オラッ人間に犯されてヨガってんのか!?(パンパン)」チャーレム「ポロロロ!!!ポロロロ!!!(シュイーンシュイーン)」
アニポケに望むこと・改善して欲しいところ
いつになったら御三家に恐竜ポケモン入るの?
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part9
--------------------
☆桑谷夏子スレッド Part63なのだよ☆
京大医学部進学せずあえて神大医学部に入学した
ライオンズファンは球場に応援しに来いよ!
ホスティング型無料Wikiサービス
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5486
【永遠の出禁】みそけん専用スレ 回復液4個目
ドラクエシリーズって6だけ語る部分がないよな
M-1グランプリ2019 Part81
【HONDA】3代目フィット Part145【FIT3】
ついすて雑談42
今時日本のプロ野球観てる奴って化石だよな
アーロンチェア以外の椅子について語れ
野球を見てる人って人生無駄にするよね
そ ◇FectgYdAftrL
【UQ HOLDER】時坂九郎丸は性未分化可愛い21羽目【魔法先生ネギま2】
コンピュータ将棋スレッド 151
【意図不明】人事異動の季節【見識皆無】
雑食カプ者アンチスレ2
奥さまは魔法少女17うんこプラス1
【国民民主党】玉木代表、経済重視の党目指す 「高速道路料金の劇的値下げに挑戦」「安倍政権は消費税10%増税議論から逃げている」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼