TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【サンリツ】小野思保ちゃん【反転式】
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ238
美誠ちゃん大好き啓ちゃん
Q(・∀・)ノ゚サァ!!福原愛応援スレ 46
伊藤美誠でシコった結果wwwww
国内外大会・女子選手を語るスレ
【木材】5枚合板ラケットスレ 3枚目【王道】
早田ひなちゃん★ぷるんぷるん★
テナジーの代替ラバーについて語るスレpart3
卓球☆西医歯薬

東医体・東日本医学部卓球スレッド


1 :2012/03/16 〜 最終レス :2019/10/06
東医体のスレッドなくなっているみたいなので建てます。
さてそろそろ東日本医歯薬ですので、みなさん頑張りましょう。
西日本は↓です。
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/pingpong/1148209096/

2 :
どなたか男女シングルスのベスト4までの結果をお願いします

3 :
男子シングル
優勝 野上(国際)
準優勝 三浦(順天)
3位?4位? 奥木 (群馬) 鈴木(山形)
女子シングル
優勝 杉原(新薬)
準優勝 橋本(国際)
3位?4位? 根岸(北里) 堀中(獨協)

4 :
医歯薬大会は、シングルス以外の結果は、
男子団体戦が、優勝:順天堂、準優勝、山形
女子団体戦が、優勝:国際医療福祉、準優勝:女子医
男子ダブルスが、優勝:山形のS木・S木ペア、準優勝:千葉のH瀬・K瀬ペア
女子ダブルスが、優勝:新潟薬科のS原・T上ペア、準優勝:順天堂のT内・N山ペア
で正しいかな?

5 :
またイニシャル仕様か
まあどちらでも大差ないけど 
男子Wは千葉が優勝だと思ったが
それ以外は合ってる気がする

6 :
順天堂の森とか意外と早くに負けてたな。
ダブルスの森・三浦ペアも早くに負けてたし、森も4年だから練習できてなかったのかな?

7 :
今年の期待の新人の情報ありますか?

8 :
来週が春関だよね。新人出てくるかな?
順天堂の森がもう出てこないとしたら、優勝の予想が難しいな。

9 :
春関の結果教えてください。

10 :
>>9
男子優勝群馬
準優勝順天堂
3位千葉
4位筑波
だった気がする

11 :
あれ?筑波って聖マと5決やってなかった?
順天だめだったのかー
星野さんいなかったみたいだし、やっぱ森の抜けた穴はデカイんだな

12 :
ダブルで二つ落としちゃったのがデカいね

13 :
>>10
4位は自治だったはず。
パッと見はそんなに目立つ1年生はいなかった印象だけどどうだろう?

14 :
上位リーグに杏林と東大がいたのには驚いた
期待の新人入ったの?
そして下位に落ちた慶應は何があった

15 :
>>13
獨協のH中

16 :
交流戦の優勝誰だった?

17 :
>>16
獨協のH中

18 :
獨協のH中って、もしかして、女子のH中の弟なの?

19 :
>>18
そうだよ

20 :
獨協のH中の他に、東医体、医歯薬で上位にからんできそうな1年っているかな?
東北、北海道とかの方は強い新人いる?

21 :
順天堂が医学部メンバーだけで学連3部昇格した件について

22 :
えらい!!

23 :
日医のマ○毛さんって東医体でシードなの?

24 :
age

25 :
千葉連覇

26 :
男子団体戦の結果は、
優勝、千葉
準優勝、山形
3位、群馬
4位、筑波
だよね。
群馬は山形にダブルス2つとも落としたのが痛かったみたいだな。
ダブルス、シングルスの結果もわかったら教えてください。
あと女子の結果も。

27 :
男子シングルス
優勝 桑田(弘前)
準優勝 杉(筑波)
3位 横山(札幌医科)
3位 堀中(獨協医科)

28 :
杉さん強すぎワロタ

29 :
桑坊優勝したのか

30 :
順天堂の三浦はどうだった?誰かに負けたの?

31 :
>>30
堀中に負けたよ
その試合がベストバウトだった
男子団体は千葉山形群馬順天堂が頭ひとつ抜けてる印象
自治が筑波に負けたのは意外だった

32 :
男子団体ベスト8は?

33 :
女子の結果はどうだった?

34 :
女子医、順天、筑波あたり

35 :
あの白い犬のCMに隠された恐ろしい意味

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=D2BVT3qpITs

36 :
女子シングルスは堀中が紀川にリベンジ

37 :
次は新人戦だな。
男子は堀中以外に強そうなのいるかな?
群馬に強そうな1年いた気がしたけど。

38 :
新人戦は、男子は堀中、女子は紀川の優勝。
まあ予想通りだな。

39 :
話題がないな…
秋関まであと1ヶ月あるし。優勝候補は、千葉、群馬、順天堂ってところかな?

40 :
秋関の優勝はどこだった?

41 :
男子は群馬、女子は順天堂だったと思う。

42 :
男子は群馬と順天堂、女子は順天堂がつよかった
順天堂の三浦は一人レベルが違った
女子医の紀川は弱くなった?
そんで相変わらず堀中弟は態度が悪すぎる

43 :
次は医歯薬大会だな。
男子は堀中弟の他に注目の1年っている?
女子は、新潟薬科の杉原と国際医療福祉の橋本は頭ひとつ抜けてる感じだけど、他に注目の新人とかいるかな?

44 :
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っております。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

45 :
>>42
最後に同感した

46 :
医歯薬の結果をよろしくお願いします。

47 :
男子シングル
優勝:三浦(順天堂)
準優勝:堀中(獨協)
3位:山越(慈恵)
4位:藤田(横浜薬科)
女子シングル
優勝:内田(慶應薬)
準優勝:宮島(帝京)
3位:堀中(獨協)
4位:塚本(帝京)
だったと思う。
女子は去年の1位から3位が出てなかったが、団体戦でも優勝した帝京の女子の層の厚さに驚いた。

48 :
男子は三浦が圧倒的に強かった印象だな。
堀中と藤田の試合は凄かったし、かなり際どかった。やはり右のシェイクは台から離れても両ハンドで強打できると強いな。
女子は飛内が優勝すると思ってたけど、ベスト8くらいで負けたから驚いた。

49 :
今年注目の新人の情報ありますか?

50 :
千葉大が春関優勝するのっていつ以来?

51 :
結果詳細を書いてから意見を言ってくれると絡みやすいす。

52 :
春関結果
男子団体
優勝 千葉
準優勝 順天堂
3位 群馬
4位 昭和
女子は1位順天堂しか覚えてない

53 :
2位女子医
3位帝京
4位信州
新人いた?

54 :
男子は千葉が春関優勝したのがいつ以来だかは覚えてないけど、
2、3年前の全盛期の初瀬、川瀬、藤田、小野、山中に国松さんもいた頃の千葉は、医学部では最強だったな。控えにも強豪校レギュラークラスが何人もいたし。
でも春関、秋関、医歯薬では、森、三浦がいる順天堂には勝てなかったんじゃなかったかな。
今回の春関の千葉は初瀬が来てたから、かなり本気だったと思う。
新人は目立って強いのはいなかった気がする。少なくとも去年の堀中クラスの新人はいなかったと思う。
女子はあんまり見てなかったからわからない。

55 :
今年度の全日本医歯薬、東日本医歯薬の主管校をどなたか教えていただけませんか。

56 :
全日本医歯薬の主幹は知らないけど、
次の東日本医歯薬は、昭和薬科と横市の共同主幹だったと思う。

57 :
医系交流戦お疲れ様でした

58 :
交流戦に行けなかったんですが、結果はどうでしたか?

59 :
優勝は堀中
準優勝は三浦
三位忘れた
四位小牧
くらいしか覚えてない
誰か詳細お願いします

60 :
確か、交流戦の男子ダブルスは、
優勝:西尾・坪川(順天堂)
準優勝:初瀬・川瀬(千葉)
だったと思う。
あと慈恵の1年に強そうな経験者がいたな。山越とダブルス組んでた。

61 :
他に誰か東医体で注目の1年っていますか?男子でも女子でも。

62 :
東医体の結果はどうなりました?

63 :
東医体の団体戦の結果は、
男子団体戦
優勝:山形
準優勝:東北
3位:千葉
4位:群馬
女子団体戦
優勝:順天堂
準優勝:女子医
3位:秋田
4位:北海道
だったと思います。
誰か個人戦の結果お願いします。

64 :
新人戦までもうすぐか。
今年の優勝候補はダントツで獨協の堀中だろうけど、対抗できそうな新人いるかな。

65 :
新人戦、堀中は出てなかったらしいですね。
新人戦見に行ってないんだけど、誰が優勝しましたか?

66 :
1.昭和かみじょー
2.群馬しみず
3.群馬きくち&杏林さとう

67 :
今更だけど全日本医歯薬ってクリスマスなのか

68 :
ここも廃れたなー
盛り上げて情報交換できるようにしましょう
秋関をまずは振り返ろう

69 :
秋関2日目行ってないから、どこが優勝したかとか知らないんだよな…
初日をおぼえてるかぎりでは、上位トーナメントにいった大学は順当だった気がするが、
意外なところが下位トーナメントに落ちたりしてた気がする。

70 :
男子
1位順天堂
2位聖マリアンナ
女子
1位筑波
2位女子医
男子はやっぱ順天堂が強かった
聖マは快挙みたいここまでかったの
女子はよくわかんない
東日本医歯薬は誰が優勝するかな
また男子は三浦かなあ
女子は誰だろうな

71 :
順天堂男子団体は強いイメージあるわりに、東医体だとベスト4にも行ってない気がする
暑さに弱いのか?それとも秋関や医歯薬を目標にしてるのか?
そして聖マに何がおきたのか?
だれか説明頼みます

72 :
聖マは元々強かったと思う。
あえて理由を考えると、小牧が昔から強かったけど、さらに強くなってる気がする。
他には、個人的な感想だが、関東の医学部だと団体戦は、
順天堂、聖マ、その他には、千葉、群馬、自治医、昭和、筑波あたりは実力伯仲だと思う。
そうなると、あとはオーダー次第で勝敗はわからないだろう。
レギュラーが1人いないだけでもかなり不利になりそうだし。

73 :
そういえば全日本医歯薬はどうだった?

74 :
もうすぐ医歯薬やな

75 :
医歯薬は、どこかの薬学部に、とんでもなく強い人が入ったと聞いたな…
あとは、医学部の上位の人が優勝候補か。堀中とか三浦君とか。
東医体の男子シングルスは誰が上位だったっけ?

76 :
杏林の卓球部のホームページで見たけど、全日本医歯薬の結果は、
男子団体戦
優勝:阪大A
準優勝:北里A
3位:慈恵
4位:岐阜
男子ダブルス
優勝:林・芳賀(阪大)
準優勝:池上・鈴木(川崎医科)
3位:山越・曽(慈恵)
4位:小室・中田(昭和)
男子シングルス
優勝:池上(川崎医科)
準優勝:林(阪大)
3位:坂田(東京薬科)
4位:村元(自治医)
女子団体戦
優勝:帝京A
準優勝:北里B
3位:北里A
4位:阪大A
女子ダブルス
優勝:宮島・塚本(帝京)
準優勝:松野・藤田(阪大)
3位:槇・遠藤(北里)
4位:住本・上田(阪大)
女子シングルス
優勝:佐藤(新潟大)
準優勝:宮島(帝京)
3位:五十嵐(帝京)
4位:大隈(慈恵)
だったらしい。
いよいよ明日から東日本医歯薬だな。
男子団体戦は、全日本医歯薬での東では北里と慈恵が強かったみたいだけど、
順天、国際医療福祉、山形、群馬、東北、あたりが全日本には出てないから、
男子団体戦は面白くなりそうな気がする。
今年、薬学部に入った強い奴っていうのは、多分、東京薬科の坂田のことだろう。
男子シングルスの優勝争いに食い込んできそうだな。

77 :
女子ダブルスは新潟薬科の杉原さん・田上さんが決勝戦でも帝京医のペアに圧勝して優勝、貫禄を見せつけたね

78 :
山形は鈴木健と橋本抜きで準優勝とはすごいな

79 :
春関の結果は、
男子
優勝:群馬
準優勝:慈恵
3位:千葉
4位:昭和
女子
優勝:順天堂
準優勝:昭和
3位:筑波
4位:信州
であってるよね?
ていうか慈恵強いな…聖マに勝ったらしいし。新人がまた入ったのかな?

80 :
男子順天堂と女子医がベスト4に入ってないんだけど
そして安定の群馬

81 :
交流戦の結果はどうでしたか?

82 :
男子の優勝が堀中、準優勝が小牧、三位は山越と水野
ダブルスは水野・岩上ペアが優勝で、準優勝は山越・曽ペア
女子のほうはわからなかったけど、なんか一年生に色々強いのがいたみたいで波乱があったみたい
個人的には小牧が山越に勝ったりして驚いた
正直ここまでくるとは思わなかった
あと日医の一年生に強いカットマンがいたね〜
女子はほんとに色々強い一年生がいたから、誰か情報ほしいです

83 :
もうすぐ東医体だな。
関東圏の医学部で注目の新人は、日医のカットマンの他に誰かいるかな?
あと、北日本の医学部はどうだろう。また、東北か山形あたりにすごい新人が入ったりしたかな?

84 :
東医体の結果をお願いします

85 :
男子は
優勝:山形
準優勝:北海道
3位:順天堂
4位:聖マ
かな?
女子は知らん

86 :
>>85
ありがとうございます。
ちょっと意外な結果でしたが・・

87 :
東医体のダブルスとシングルスの結果はどうでしたか?

88 :
シングルス
優勝 佐藤泰(東北)
準優勝 曽 (慈恵)
3位 三浦(順天堂)
3位 山越 (慈恵)

89 :
男子ダブルス
優勝 佐藤•佐藤(東北)
準優勝 坪川•谷(順天堂)
3位 山越•曽(慈恵)
3位 谷田部•中山(筑波)

90 :
今年の六年生いなくなると東医体だいぶ寂しくなるな

91 :
6年生にとって最後の東医歯薬なのに実行委員長が使えない感じしかしない奴らしい
全保の応援に来てくれている人が嘆いていたわ 全保がんばろ

92 :
秋関からはプラスティックボール使うんだ。。また新しくボール買わなきゃなのかよ。

93 :
今年の全日本医歯薬っていつどこでやるか知ってますか?

94 :
全日本医歯薬は来週 神戸で開催されます

95 :
新人戦の結果はどうでしたか?

96 :
新人戦の結果は、聞いた話では、
男子ダブルス優勝:筑波の中山・渡辺ペア
男子シングルス優勝:日医の平賀
と聞きました。

97 :
医歯薬のボールってセルでいいんですか?

98 :
もう医歯薬も直前か…
今年は優勝争いにからみそうな新人いるかな?

99 :
東日本医歯薬の結果教えて。

100 :
男子団体は優勝弘前、準優勝山形、3位国際医療福祉、4位昭和
女子団体は優勝順天、準優勝弘前、3位女子医、4位秋田

101 :
弘前に何がおきたんでしょう??

102 :
弘前はもともとそれなりに駒はそろってた気がする

103 :
K田だけかと思ったら他にも強いのいたな。東北大と山形大倒しての優勝だからすげぇ。

104 :
シングルスは?

105 :
弘前は、桑田だけじゃなく、1年の小田桐も強かった。順天堂の坪川が圧倒されてたからな。

シングルスは、優勝が東北の佐藤で、準優勝が順天堂の三浦だったと聞いてる。

ダブルスはどうだったのかな?

106 :
佐藤は決勝たしか
3,1,3で圧勝だった。
ダブルスは優勝が
弘前の小田桐、桑田ペアで
準優勝が慈恵のペアだったかな。
女子はシングルが
東北の田上が優勝で、
準優勝が紀川。
ダブルスは弘前のペアで
準優勝が東北の遠藤、山田ペアだったかな。

107 :
弘前すごいな。

108 :
age

109 :
今年の東医体の結果頼みます
山形は三連覇したの?

110 :
男子団体
1・東北 2・昭和 3・北海道 4・ 岩手医科
男子シングルス
佐藤(東北) 桑田 堀中 鵜養(東北)
男子ダブルス
桑田・小田桐ペア 佐藤(5年)・鵜養ペア 岩上・水野ペア 東・白井ペア(北海道)

111 :
人稲杉

112 :
2016年度の秋関と医歯薬の主幹どこすか?

113 :
ワルドナー引退
まだやってたんか

114 :
医歯薬の結果頼みますー

115 :
春医科の結果頼みますー

116 :
東北リーグの結果頼みますー

117 :
東医体の結果頼みますー

118 :
明日から東医体だが…もうここに情報は来ないのかね

119 :
男子シングル
優勝 東北佐藤
準優勝 安藤札医
ベスト4 平賀日医、鵜飼東北
男子団体
優勝 東北
準優勝 筑波
3位 昭和
4位 山形
男子ダブルス
優勝 佐藤尾之内ペア東北
準優勝 津久井小牧ペア聖マ
くらいしかわかりませんm(__)m

120 :
Yahoo!ブログの 精神科医の犯罪を問う 検索して真実を知ってください。日本の精神医療は最低です。医療とはもはや呼べません。医者の卵の方々、事実を知り、声をあげてください!

121 :
プシコの書き込みで終了か・・・・
なんかもう東医体終了って感じだな

122 :
あげ

123 :
今年北里にスーパールーキー入った。
熱心に探すことだな。

124 :
あげ

125 :
今年は出れなかったんだけど、東医体どうだった?

126 :
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N6LKC

127 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

128 :
熱心にwwwww

探すwwwww

ことだなwwwww

129 :2019/10/06
今年の東医体はどうだった?

卓球てなんでオタク扱いなの?
定時制についてパートB!
張本智和を語るスレパート8
北海道の卓球2
卓球用具総合-59-
○次世代の片面日ペンドライブ●
早田ひな恥辱まみれ
卓球が差別されるのは稲中のせい
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ255
福岡県の卓球8
--------------------
好きだけど人に言えないもの 22
【AKB48】西川怜ちゃん応援スレ☆10.1【チームA】
温熱アレルギー、寒冷アレルギー
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.89
東方project総合 143符目
アベノミクス失敗 黒田総裁再任は留年と同じ2
【東京五輪】NHK放送総局長「放送サービス計画の見直しに着手することになる。非常に厳しい状態だ」五輪延期決定を受け
藤ヶ谷だけが少クラ・百識でどアップに映る謎
【ノゲノラ】榎宮祐 19ゲーム目【クロプラ】
嫌いとかじゃなくて本気で消えてほしい有名人
【上野】 徳大寺 【摩利支天】
元妻(夫)が忘れられない
スクエニ「ドラクエ9のリメイクを検討している」 ぶっちゃけすれちがい地図が面白いだけだったな [548055261]
鏡や動画だといいんだけど写真が不細工すぎて泣ける
本気でオナ禁したい奴集まれ
【韓国】ネット工作部隊VANKが「放射能東京オリンピックのポスター」公開 韓国マスコミも絶賛しながら世界に配布へ★2
【最速SSD搭載ノート登場】PCIe接続で1000MB/sの速度を叩きだした最速のノートPC登場【VAIO Pro 13】
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart87
ドラゴンボールZ ドッカンバトル 升
【世界的企業】NANJ COIN総合スレpart81【今月提携】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼