TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
au ショップで困ったこになったみんな助けてくれー
楽天link 2回線目
ドコモ「iPhoneは出せない」 事実上の敗北宣言
おサイフ携帯だけで生活するスレ
169
【全国】Y!mobile 一括安売情報★13
PHSの停波について・10
テスト
148
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】
【ショボイ】2016学割【ガッカリ】
- 1 :2016/01/14 〜 最終レス :2020/06/21
- 2016年の各社の学割について話し合うスレです。
各社の学割キャンペーンページ
ソフトバンク
http://www.softbank.jp/mobile/special/gakuwari/
au
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/gakuwari/
ドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/gakuwari2016/
- 2 :
- このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.sc/
───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
- 3 :
- >>1
スレ乱立歓迎
∧_∧
(´・ω・) Z C
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
- 4 :
-
応援学割 ホワイト学割 キャンペーン 4年生
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1361182618/
- 5 :
- 5
- 6 :
- 6
- 7 :
- 7
- 8 :
- 8
- 9 :
- 9
- 10 :
- 10
- 11 :
- 11
- 12 :
- mineoのキャンペーン
1.Amazonでエントリーコードを購入。
mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q
2.ここから申込み
Amazonギフト券1,000円分プレゼント
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9
3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
http://imgur.com/EGvuzp9.jpg
4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
初期費用が【完全に無料】になります。
音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目!
- 13 :
- ドコモ
データM契約5G+7Gもらってるやつ。
ショップで確認してみた。
新しい20G以上で契約変更すると
学割無くなるそうだ。
- 14 :
- >>13
学割なくならない
- 15 :
- >>14
俺もショップで消えるって聞いたけど
- 16 :
- PHSとかなつかしいけどネット副業もいいよね
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
496NZ
- 17 :
- 62JWL
- 18 :
- こりゃ最悪やねw
auお客様センター最悪
お客様相談室ヤクザ対応
顧客満足度は金で買える
純増数も金で買える
LTE NET for DATA勝手に速度制限
じぶん銀行さらに改悪
NEXUSもPixelも無ぇ♪
大株主トヨタ,SoftBankと合弁会社
大株主京セラ,docomoに端末提供
通信自体がご利用いただけなくなる場合があります
au online shopは分割だけ
キッザ庭で社会貢献,値下げしません
3日6GBはauだけ
安サポ値上げ
基地局最下位
面積カバー最下位
実効速度最下位
災害復旧最下位
MTU値も最下位
庭信者,KDDI社員スレで傍若無人な自演
3G/LTE認証サーバ風前の灯火
ロードバランサー無しでAPN変えて捌く ← New !!
でも、顧客満足度と純増はいつもナンバーワン!
契約者数はいつでもナンバーツー!
- 19 :
- >>648
ここは荒らしの立てた重複スレです
削除依頼済みなので書き込みは正規次スレへどうぞ
正規次スレ
docomo 総合質問スレ★323
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1562672931/
- 20 :
- 192名無しさん@1周年2020/01/31(金) 16:20:02.48ID:Qd8eqYDu0
駒場東邦高校出身の事件
●2018東京大学生強姦事件
稲井大輝
●2018年女子高生誘拐事件
東京理科大卒
山口正勝(47)
「性的関係を持てるかもしれないと思って誘い込んだ」と供述
http://wonderbridge.net/jiken/10599/
●2016薬物昏睡強姦事件
元、研修医
順天堂大医学部出身
大谷祐介
(懲役7年の実刑判決)
●2015産婦人科医師連続寺社油まき事件
金山昌秀
●2006京都大学アメフト部強姦事件
木戸晶裕
- 21 :
- 1靄々 ★2020/03/01(日) 10:53:32.80ID:G3pnDyxg9
名作アニメ「AKIRA」の看板、京大に出現 東京五輪「中止だ中止!」完全再現
京都市左京区の京都大前に29日、「東京オリンピック開催迄(まで)あと147日」の巨大看板が登場した。
人気アニメ映画「AKIRA」作中に登場する看板を再現して学生らが設置したものとみられ、ネット上で話題になっている。
1988年に公開された同作は、2020年のオリンピック開催を控えた「ネオ東京」が舞台。独特の世界観と当時最先端の技術を投入した映像でヒット作となった。
偶然にも現実の東京で同年の五輪開催が決定し、約30年前に「予言」していた同作が改めて注目を集めている。
29日は、開会式当日を含めて数えた場合に開催まで147日となる日。
京大前に設置された看板には、アニメ作中と同様に「反対」のビラが多数貼り付けられ、「中止だ中止!」「粉砕」などの落書きがされている。
アニメにはない「コロナ」の張り紙もあった。
京大周辺の名物だった立て看板を巡っては、京都市が12年度から京大に法令違反を是正するよう指導。
京大は、キャンパス周辺での立て看板を禁じ、設置を学内の指定場所に限定する新ルールを2018年5月から適用している。
アニメ「AKIRA」を再現し設置された看板(京都市左京区・京都大)
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/f/8/600m/img_f84df4e5cbbc588e2b140c444d24ed41814404.jpg
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/600m/img_6b8b47bcd27da4d8aa32336453fe4e87844749.jpg
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/174561
2020年2月29日 19:12 京都新聞
- 22 :
- 1首都圏の虎 ★2020/03/12(木) 22:04:01.54ID:Ol3L4SSp9
慶応大は12日、2月12日に実施した理工学部の一般入試の英語で、採点に不備があり、81人を追加合格にしたと発表した。
同大によると、一部の小問の点数が得点に反映されていなかった。
2月22日の合格発表後、学部内で試験結果を分析していた際に判明。
採点をやり直し、再度合否判定を行った。不備の原因は調査中としている。
同大は「受験生に迷惑をかけたことをおわびし、調査結果を踏まえて再発防止に取り組む」としている。
すでに他大学への入学手続きを行っている場合、補償も検討しているという。
2020/03/12 20:10
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20200312-OYT1T50225/
- 23 :
- 1どどん ★2020/03/14(土) 22:16:00.10ID:NPMymxW99
福島県内で2例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認された。
感染が確認されたのは郡山市の郡山女子大学に勤務する70代の女性で、14日に福島県衛生研究所が行った検査で「陽性」となった。
福島県によるとこの女性は 2月21日から3月1日までツアー旅行でエジプトを訪れ、2月24日から4日間はナイル川のクルーズ船を利用していた。
帰国後3月4日から大学に出勤したが、9日に37.7度の発熱があり、その後、咳などの症状が続いたため13日に帰国者・接触者相談センターに連絡。
女性は大学に出勤する際は徒歩通勤でマスクを 着用していた。
大学では管理職で学生らへの接触は少なかったという。
また、3月10日に近所の大型店舗で30分程度買い物をしたが、その際もマスクを着用していた。
女性は現在入院中で、症状は軽症。郡山市保健所で濃厚接触者の有無を調べている。
福島中央テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00010000-fct-l07
- 24 :
- 1ガーディス ★2020/03/10(火) 15:32:07.89ID:HcMoU2bA9
神戸市の甲南大2年の男子学生が「学園祭の模擬店で売上金を横領した」という誤った情報を仲間に拡散されたことを苦に自殺していたことが9日、遺族の代理人弁護士への取材で分かった。
遺族は、大学が名誉回復を怠ったとして対応を検証するよう第三者委員会の設置を求めている。大学側は応じていない。
代理人によると、所属する文化系クラブの部長らが2018年3月、その半年前の学園祭で男子学生が横領したとする誤った情報を周囲に吹聴。その後、男子学生は強制退部させられた。
他の文化系クラブにも「ブラックリスト入りしている」として入部を断られた。
https://www.konan-u.ac.jp/
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20200309/674198
- 25 :
- 1マスク着用のお願い ★2020/03/09(月) 15:29:00.35ID:Ep0m8bC89
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00010016-abema-soci
横浜市立大学、新型コロナ患者の血清からウイルス抗体検出に成功 診断法の確立目指す
横浜市は9日、会見を開き横浜市立大学が新型コロナウイルスの患者血清中に含まれる抗ウイルス抗体の検出に成功したと発表した。
この方法は特別な装置を用いることなく、短時間で判定が可能。
さらに血液採取による検査のため二次感染のリスクが少ないという画期的なものであり、今後多数の検体で検証し、診断法の確立や診断キットの開発など実用化を目指すという。
(ANNニュース)
3/9(月) 14:31配信
- 26 :
- 1砂漠のマスカレード ★2020/03/15(日) 14:46:24.80ID:hgYy2o3O9
日常生活といえばイベントがつきもの。新型コロナをめぐっては、安倍総理の要請を受け、あらゆるイベントが中止や無観客開催に追い込まれているが、そうした措置に効果があるのか、あらためて考えたい。
***
「立食パーティなど、多くの人が集まって会話を交わす機会のあるイベントは、中止や延期にしたほうがいい。しかし、クラシック音楽のコンサートなど、対面であまり話をしないイベントは感染拡大のリスクは低いと考えます」
と言うのは、国際医療福祉大学の和田耕治教授。感染症に詳しい浜松医療センターの矢野邦夫副院長は、感染症に関する学会や集会までが中止になっている現状を憂えたうえで、こう提言する。
「自粛を考慮すべきなのは、熱がある人が咳をしたとき、飛沫が2メートル程度飛びそうで、かつ換気が悪い場所で行われるイベント。狭い部屋に大勢が集まり、楽しくなると騒いで飛沫を遠くに飛ばす飲み会は、自粛してもいいでしょう。
一方、マラソンはもちろん、大相撲は会場が広く、野球も屋内球場でも広いので換気に問題がありません。
それに発熱や咳の症状がある人の参加を防げるなら、どんなイベントも開催可能だと思います。
気をつけるべきことを周知徹底したうえでイベントを再開するのは一案で、ロックのコンサートなら、メンバーが“みんな手洗いしてるか!”“咳や発熱がある人いないよな!”などと呼びかけるのは効果的ですね」
必要なのは、敵を知ったうえで、冷静に行動することである。
- 27 :
- 3・3兆円が失われる
矢野副院長は、
「2009年の新型インフルエンザの際、致死率が低いとわかったのちも、過剰に対策したことを反省したはずでした。それにもかかわらず、今回も致死率が低いとわかってなお、過剰な対策をしています」
と指摘するが、それがなにをもたらすか。09年当時、感染者が出た関西大倉中学・高校(大阪府茨木市)の古川英明校長が回想する。
「感染が発覚して休校にしている間、生徒が制服をクリーニングに出しに行くと、制服を見た店から“受け取れない”と言われたり、学校に“菌がうつる”“茨木から出ていけ”という電話が十数件かかってきたりしました。
また、感染経路がスクールバスだったのでバスを止めたため、タクシーに乗る必要がある職員がいたのですが、学校名を告げると“そんなところは知らない”と、乗車拒否されたこともありました」
敵を知らずに過度に恐れたあまり、人間の醜さが露呈してしまった恰好だ。無駄な自粛は経済の崩壊にもつながりかねない。第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏が言う。
「今回は東日本大震災後の自粛の動きと似ているので、目安になると思います。当時、自粛がなかったと仮定した場合とくらべ、2四半期で消費が2・2兆円下がった。
いまは消費の規模が拡大したので、当時と同じ比率なら2・3兆円下がります。
また、震災時はインバウンドも3四半期で0・5兆円下がりましたが、インバウンドの規模が倍くらいのいまは、同程度の影響で1兆円減ります」
過剰に恐れれば、単純計算で3・3兆円が失われるというのである。
- 28 :
- 「本当にいろいろなことが中止になって、いろいろな関係者が負担を負っているのもたしか。
コロナウイルス以上に私たち自身の対応で経済が止まり、追い詰められる人が増えてしまう可能性もあります」
と、京大大学院医学研究科の中山健夫教授が憂える。
「よくわからない情報を前に恐怖心が増幅され、インフルエンザのほうが恐ろしいかもしれないのに、未知がゆえにコロナウイルスを怖がってしまう。
いまフェイクニュースがSNSを介し、ウイルス以上に世界を駆け巡り、間違ったインフォメーションの拡散を指すインフォデミックとして注目されています。
一方、人を守るのも情報。コロナウイルスは症状が軽くても人に感染しやすい反面、致死率は低い。
パニックになると負の情報しか見えなくなったり、極端に走る人に引っ張られて群集心理が形成されたりします。
そうではなく、正の情報も見て落ち着くことが大事で、それこそが少しでもダメージを小さくする方法です」
自分を守り、家族を守り、ひいては経済へのダメージを最小限に抑え、コロナウイルス禍を乗り越える。
そのためには、一人ひとりが過度に恐れず、日々正しく過ごすしかないのである。
「週刊新潮」2020年3月12日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200315-00613419-shincho-soci
3/15(日) 11:00配信
- 29 :
- 1どどん ★2020/03/15(日) 15:16:50.06ID:IY7lb5b09
福岡県柳川市の杉森高で14日、修了式があり、小学校から14年間、無欠席を達成したとして看護専攻科2年、福崎すみれさん(20)に同校として初めて精勤特別賞が授与された。
2年前の看護科卒業時には祖母、龍きぬえさん(79)、母弘恵さん(50)に続いて3代で12年間無欠席を達成。
今回、看護実践なども加わった中でさらに2年間、休まなかったことが評価され、「長かったけど達成感でいっぱい」と笑顔で語った。
福崎さんは小学校の時、テレビドラマの影響で看護師に憧れ、同校看護科に入学。
大川市の自宅から学校まで約7・5キロを片道30分以上かけて自転車で通学した。
弘恵さんからは、2代続いてきた無欠席を聞かされていたことで「休んじゃいけない」との意識を持って生活。
原付きバイクで通い始めた専攻科1年の途中まで、雨の日はカッパを着て、雪の日の滑りやすい中でも、転倒しながら自転車で通い続けた。
振り返ると、食事はバランスのいい和食が多く、言われていたのは「よく食べ、よく寝ること」だったという。
修了式で、きぬえさんと一緒に表彰を見守った弘恵さんは「プレッシャーをかけすぎて申し訳なかったけど、よく頑張った。サポートできてよかった」とうれしそう。
福崎さんは「家族の支えがあり、素直に今までありがとうと言いたいです」と語った。
4月から親元を離れ、京都看護大学(京都市)の3年に編入。「もちろん、あと2年間も無欠席を目指します」【井上和也】
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200315/k00/00m/040/075000c
無欠席で通した福崎すみれさん(中央)の修了を喜ぶ母・弘恵さん(右)と祖母・龍きぬえさん=福岡県柳川市の杉森高校で2020年3月14日、井上和也撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/15/20200315k0000m040074000p/9.jpg
- 30 :
- 1首都圏の虎 ★2020/03/18(水) 23:11:15.76ID:4Wr5T2jQ9
新型コロナウイルスの影響でマスク不足が続くなか、神戸大学医学部付属病院でも調達ができなくなり、医師や看護師などに支給するマスクを3日に1枚に制限していることが分かりました。病院では感染のリスクを懸念する声が上がっています。
神戸市にある神戸大学医学部付属病院では、新型コロナウイルスの感染者が国内で確認され始めたことし1月下旬からマスクの安定的な調達が難しくなり、取引先の業者への入荷がストップしたため今月4日を最後に入手の見込みがなくなりました。
在庫は2か月分しかないということで、これまで医師や看護師など職員に毎日、支給していたマスクを17日から3日に1枚にしています。
病院では使用済みのマスクを洗濯して再利用するよう呼びかけています。
さらに防護服や手袋なども不足しているということで、この状況が続けば、感染のリスクが大きいとして、国や県などに早急な対応を求めたいとしています。
神戸大学医学部付属病院感染制御部の宮良高維部長は、「マスクは使い捨てが基本で、決して好ましい対応ではないと分かっているが、長期間、供給が見込めないため、心苦しいが支給を制限することにした」と話しています。
03月18日 07時07分
- 31 :
- 1チミル ★2020/03/20(金) 20:42:27.10ID:8+4NtLSb9
板倉町の「板倉キャンパス」を廃止して県内から完全撤退する意向を県や町などに伝えたことが19日、関係者への取材で分かった。
同キャンパスにある生命科学と食環境科学の2学部は2024年度から埼玉県内の校舎に移転・集約される見通し。
地元では大学側に方針撤回を求める声が上がっている。
撤退理由は「少子化などに伴う合理化」という。
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
- 32 :
- 1花火祭り ★2020/03/20(金) 12:30:58.53ID:BAqafGRB9
新型コロナウイルスの電子顕微鏡画像(国立感染症研究所)
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33515/kansenken.jpg
東京大学医科学研究所のグループは18日、新型コロナウイルスの感染治療に、既存の薬「ナファモスタット」が、使える可能性があると発表した。「フサン」の商品名で知られるこの薬は、急性膵(すい)炎などの治療薬として安全性が確認されており、ウイルスが人間の細胞に侵入するのを邪魔する働きが確認されているという。
新型コロナウイルスが人体に感染するには、ウイルス表面を覆うエンベロープという膜からトゲのように突き出した「スパイク」というタンパク質が、ヒトの細胞膜に結合することがわかっている。
ナファモスタットとは
新型コロナウイルスがヒトの細胞に侵入するときのメカニズム(東京大学医科学研究所)
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33515/000002324.jpg
同研究所の井上純一郎教授と山本瑞生(みずき)助教のグループは2016年、同じコロナウイルスの仲間であるMERSの研究で、スパイクタンパク質を活性化させる分解酵素に着目し、急性膵炎の治療薬であるナファモスタット(フサン)がウイルスの細胞膜への侵入を阻害する可能性を発見している。
そこで今回は、胎児の腎臓由来の細胞と、気道上皮細胞を使った実験で、ナファモスタットの働きを確かめたところ、ウイルスがヒトの細胞膜と融合するのを阻害する効果があることが判明した。
既存の治療薬であれば、すでに安全性が確認されているうえ、新しく治療薬を開発するより時間やコストが削減される(日医工)
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/3/5/33515/futhan50-b_1903%202.jpg
新型コロナウイルスの治療薬の開発をめぐっては、今月初めにドイツの研究グループが「カモスタット(商品名フォイパン)」に有効性があることを発表しているが、井上教授らが比較した結果、ナファモスタットは、カモスタットのおよそ10分の1の濃度でも効果があることも確認されている。
どちらも日本で開発された膵炎などの治療薬で、ナファモスタットは点滴薬、カモスタットは服用剤という違いがあるが、投与後の血中濃度はナファモスタットのほうが高いという。
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/3/33515.html
- 33 :
- 1樽悶 ★2020/03/22(日) 18:56:08.30ID:zrpZFFjc9
統合失調症で妄想が生じるのは、脳で間違った学習を現実に合わせて訂正する機能が低下している可能性が高いと
東京大大学院医学系研究科の河西春郎教授や柳下祥講師らが22日までに発表した。
研究成果は将来、早期診断・治療に役立つ可能性があるという。論文は英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。
河西教授らは、マウスに低い音を聞かせ、水が飲めると学習させる実験を行った。
その際、脳の「側坐核」と呼ばれる部分を調べると、神経伝達物質「ドーパミン」の濃度が上昇し、ドーパミンを受け取る1型受容体のある神経細胞群が働いて水を飲める条件を学んでいた。
次に高い音を聞かせると、実際には水が出ないのにマウスは水をなめようとした。
この後、「側坐核」ではドーパミンの濃度が一時的に低下し、2型受容体のある神経細胞群が働いて、学習した条件が訂正された。
統合失調症患者の治療には、2型受容体に作用する抗精神病薬が使われている。
今回の研究により、ドーパミンが過剰になり、1型受容体の神経細胞群により誇大な妄想が生じた場合、抗精神病薬を使うと現実に合わせて訂正されるという仕組みが考えられるという。
3/22(日) 17:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000041-jij-sctch
- 34 :
- 1首都圏の虎 ★2020/03/28(土) 10:47:39.38ID:QO9Y/suU9
滋賀県立高の男性教諭(31)が昨年11月、私立大推薦入試の出願書類を大学に発送し忘れ、3年生1人が受験できなかったことが分かった。生徒は、他の私立大の一般入試で合格したという。
県教育委員会は27日、男性教諭と同校の進学担当教諭(61)を、ともに減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。
県教委によると、男性教諭は昨年11月1日、担任していた3年生から指定校推薦入試の願書を受け取った。不備はなく、願書を発送する進学担当教諭に渡そうとしたが不在だったため、個人ロッカーに保管。
出願締め切り日を数日過ぎた同11日、失念に気づいた。進学担当教諭も確認を忘れていた。
同高の校長や教頭、保護者らは、この大学に経緯を説明し、出願を認めるよう求めたが、公平性などを理由に願書は受理されず、校長らは生徒と保護者に謝罪したという。
男性教諭は「生徒の人生を左右する失態を犯し、大変申し訳ない」と話しているといい、県教委高校教育課は「人的ミスで希望した進路を妨げてしまい、本来生じない負担を強いて申し訳ない」としている。
県教委は「生徒の保護者から、そっとしておいてほしいと強い要望があり、今日まで公表を控えた」などとしている。
2020年3月27日 19:34
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/202658
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/600wmwm/img_fc7675352d6980b2f9b108e6b169c6bf496494.jpg
- 35 :
- 1水星虫 ★ 2020/03/28(土) 03:20:58.79ID:BHoDBK589
東洋大学 板倉町から4年後移転
http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20200327/1060006570.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
東洋大学は、板倉町にある板倉キャンパスのすべての学部と学科、それに、大学院を、
4年後に東京と埼玉県のキャンパスに移転し、事実上、撤退することになりました。
板倉町に平成9年に開設された東洋大学の板倉キャンパスは33ヘクタールの敷地に
「生命科学部」や「食環境科学部」などが設けられ、1800人余りの学生が在籍しています。
板倉キャンパスにあるすべての学部と学科、それに、大学院について、東洋大学は、
4年後の令和6年4月に東京と埼玉県のキャンパスに移転することを決めました。
町によりますと、大学からは、少子化が進む中で地方での
学生の確保が難しくなっているという説明があったということです。
東洋大学は、11年前にも一部の学部を東京に移転していて、今回の移転で
板倉キャンパスから事実上、撤退することになります。
東洋大学はキャンパスの敷地や建物の活用については未定としています。
大学の誘致にあたって地元の板倉町や県は、用地買収のための費用として
あわせておよそ43億円を出して支援したほか、人口の増加を見込んで住宅地などを整備してきました。
板倉町は、大学の撤退に伴う人口流出や地元経済への影響を懸念していて、
栗原実町長は「一方的な計画で認められず、白紙撤回してもらいたい。
撤退がやむをえないのなら影響を少なくするため、最大限、配慮してもらうよう協議したい」
と話していました。
東洋大学は「構想段階からの連携ということもあり、落胆していると聞いているので、
今後も県や町と連絡をとっていきたい」とコメントしています。
03/27 17:19
- 36 :
- 1砂漠のマスカレード ★2020/03/28(土) 05:35:52.94ID:Zf233eGA9
◇志村けん 新型コロナ感染で入院
志村の所属事務所は「病院からの連絡はなく、発表できることはない」とし状況は変わっていないとした。
志村は都内の入院先で人工心肺装置「体外式膜型人工肺(ECMO=エクモ)」による治療を受けている。
心臓と肺の役割を同時に果たす装置で、患者の肺を休ませて自身の免疫による回復を待つ。
新型コロナウイルスの患者を救命するための“切り札”とされ、11日までに装着した患者23人のうち、12人は装置を外すまでに改善している。
順天堂大医学部心臓血管外科教授の天野篤氏は「全身の健康状態にもよるが、肺の病気だけならば、効果は期待できる」と説明。
急性の肺疾患では、ECMOの治療は2週間以内が通例という。
順調に回復すれば、いつごろ社会復帰できるのか。「装置が外れた後、専門病院での入院が最低でも2週間。
その後、歩行や呼吸のリハビリを2週間から1カ月。順調にいけば2、3カ月で今まで通りの生活ができるでしょう」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000093-spnannex-ent
3/27(金) 5:30配信
- 37 :
- 1首都圏の虎 ★2020/03/27(金) 13:30:12.15ID:RqBV3omT9
大学の女子トイレで小型カメラを設置して、女子大生を盗撮したとして逮捕された名古屋女子大学の講師で38歳の男性について、名古屋地検は26日付けで不起訴処分としました。
不起訴処分となったのは、名古屋女子大学の講師で38歳の男性です。
男性は今年1月、自身が勤める名古屋女子大学の女子トイレに小型カメラを設置して、19歳の女子大生を盗撮した県の迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されていました。
これまでの警察の調べに対し、男性は容疑を認めていましたが、名古屋地検は26日付けでこの男性について不起訴処分としました。
地検は不起訴の理由を明らかにしていません。
- 38 :
- 1首都圏の虎 ★2020/03/29(日) 07:52:11.59ID:Y2Vs6/TL9
2005年に首都圏初の公立中高一貫校、「都立白鴎(※正確には區ヘンに鳥)高校附属」が誕生して以来、毎年高倍率が続いていた公立中高一貫校入試。
2019年は「さいたま市立大宮国際中等教育学校」の開校もあって、一段と応募者が増えたにもかかわらず、2020年は一転して応募者が減少したという。
一体なぜなのか。安田教育研究所代表の安田理氏が、今年の入試状況と大学合格実績を振り返りながら、その背景に迫った。
* * *
現在、首都圏には22校もの公立中高一貫校があり、中学受験において大きなシェアを占めるようになっている。
都県別の内訳を見てみると、東京が11校、神奈川が5校、千葉が3校、埼玉が3校ある。
公立中高一貫校には中等教育学校(高校募集がなく6年間同じメンバーで学ぶ)と高校募集がある併設型と呼ばれる学校がある(〇〇中学校とか〇〇高校附属という校名になっている)。
このほか連携型と言われるものがあるが、これは入試を伴わないので、ここでは前2者について取り上げる。
公立中高一貫校の入試は、開校初年度は、小学校の学習範囲からしか出題されない「適性検査」(教科別の問題ではなく融合問題)ということで、地元の小学校では全員が受けたなどというケースもあった。
ダメ元で大勢が受けるため、大変な倍率になることもよくある。
しかし、最近はきちんと準備しなければ受からないということが分かり、年々倍率が低下するのが一般的な傾向である。
- 39 :
- ◆都内の応募者 11校中9校が「減」
2010年に都内の公立一貫校11校が出揃ってから今年で11年が経った。
2018年、応募者数の合計が初めて9000人を割り込んだが、2019年には多摩地域の学校への女子の応募者が増え、
総計9019人(都立一般枠+九段の男女計)と9000人台を回復していた。
それが2020年は8476人と近年最低の数字になった。
学校別では、増加は「都立富士高校附属」と「都立立川国際中等教育」の2校だけ。
男子だけ増が「桜修館中等教育」、「千代田区立九段中等教育」、女子だけ増が「両国高校附属」、「大泉高校附属」であった。
増が2校だけというのは、私の記憶にはない現象である。
◆神奈川・千葉・埼玉の応募者は11校中6校が「減」
3県では、神奈川が2019年の3966人から3799人へと減。
千葉が2207人から2238人へと唯一若干の増。
埼玉が2077人から1730人へと大きく減という様相であった。
埼玉の大幅減は、前年「大宮国際中等教育」が開校初年度で大勢を集めた反動と言っていいだろう。
学校別では、「神奈川県立平塚中等教育」、「横浜市立南高校附属」、「千葉県立千葉」、「千葉市立稲毛高校附属」、「埼玉県立伊奈学園」の5校が増であった。
つまり3県でも減のほうが6校と多かったのである。
以上のように、都県別では増は千葉のみ。
学校別では22校中3分の1以下の7校のみ増であった。
わずかずつとはいえ15校が減とは予想していないことだった。
- 40 :
- ◆19校中18校から「東大合格者」が出る
次に大学合格実績に注目してみよう。22校のうち中高一貫の卒業生が出ているのは19校。
「千葉県立東葛飾」、「横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校附属」、「さいたま市立大宮国際中等教育」の3校は開校が新しいので、まだ出ていない。
3月10日に東大の合格発表があったので、それに注目してみた。
合格者数の多い順に校名を挙げると、「千葉県立千葉」が20名、「都立小石川中等教育」が10名、「都立桜修館中等教育」が9名、「都立武蔵高校附属」が8名、「横浜市立南高校附属」が7名、
「都立大泉高校附属」と「都立両国高校附属」が6名、「神奈川県立相模原中等教育」が5名、「都立白鴎高校附属」と「千代田区立九段中等教育」が4名、「都立南多摩中等教育」と「さいたま市立浦和」が各3名──と素晴らしい実績をあげている。
このほかでは「都立富士高校附属」、「都立立川国際中等教育」、「埼玉県立伊奈学園」が各2名、
「神奈川県立平塚中等教育」、「川崎市立川崎高校附属」、「千葉市立稲毛高校附属」が各1名と、なんと「都立三鷹塚中等教育」以外の18校が東大合格者を出していた。
これは凄いことである。全国的にも公立中高一貫校の大学合格実績は極めて良好である。
全文はソース元で
3/29(日) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200329-00000010-pseven-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200329-00000010-pseven-000-view.jpg
- 41 :
- 11号 ★2020/03/22(日) 21:12:15.98ID:c4FENpsy9
新型コロナウイルス感染者発生について
3月20日(金)、本学の教職員の1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
この事態を受けまして、3月20日(金)に対策本部を設置し、保健所等の関係機関と協力しながら感染拡大の防止に尽力し、
大学及びその周辺地域において安心した日常を過ごせるよう努力してまいります。
※ 東京都が発表している番号129の方が、今回の感染者です。
※ 感染者やその御家族の人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
2020年03月22日
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/general/COVID-19-20200322.html
- 42 :
- 1砂漠のマスカレード ★2020/03/22(日) 20:23:23.93ID:JjFcwu2q9
天皇、皇后両陛下の長女愛子さま(18)は22日、学習院女子高等科(東京都新宿区)の卒業式に出席された。
午後0時40分頃、制服にマスク姿の愛子さまは、学校の北門前で報道陣の記念撮影に応じ、「とても楽しく、充実した学校生活を送ることができたと思います」と、3年間を振り返られた。
体育館で行われた式は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、来賓や在校生の出席は中止に。卒業生の保護者の参列は認められたが、両陛下は出席を控えられた。
宮内庁によると、式で愛子さまは「敬宮(としのみや)愛子」と呼ばれ、その場で起立されたという。
卒業にあたって愛子さまは感想を文書で発表された。
高校時代の「かけがえのない思い出」として、運動会や八重桜祭(文化祭)、高等科2年の夏に参加した英国イートン校でのサマースクールなどを挙げられた。
4月には学習院大学文学部日本語日本文学科に進学する予定で「より広い視野に立って、色々な分野に取り組んでいくことができればと思います」とつづられた。
宮内庁によると、古典文学に関心があり、卒業リポートは「平安文学に見る猫や犬と人との関わり」をテーマにまとめられた。
両陛下は「国民の皆様に愛子の成長を温かく見守ってきていただいていることに、改めて感謝いたします」との感想を発表。
新型コロナウイルスの感染拡大についても触れ、「多くの人々が直面している様々な困難や苦労に深く思いを致しています」とし、早期の終息を願われた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00050158-yom-soci
3/22(日) 18:33配信
- 43 :
- https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/03/20200322-OYT1I50032-1.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000179708_640.jpg
https://i.ytimg.com/vi/xbtDyZBetIs/hqdefault.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200322001417_comm.jpg
https://www.afpbb.com/mwimgs/1/9/810x540/img_19b515e3c3fcf95888a15cd08149aba2125360.jpg
https://www.sankei.com/images/news/200322/lif2003220042-p1.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200322001419_comm.jpg
- 44 :
- 1記憶たどり。 ★2020/03/29(日) 14:00:08.87ID:NJ/8XwlS9
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=627618&comment_sub_id=0&category_id=256
県立広島大(広島市南区)を今春に卒業し、現在は福岡県に住む卒業生が新型コロナウイルスに感染したことが29日、分かった。
福岡県から連絡があったという。県立広島大は同日午前11時半から広島県庁で記者会見を開き、経緯や今後の対応などを説明する。
https://twitter.com/NEWS__RCC/status/1244094750640095232
【新型コロナ速報】感染確認された県立広島大卒業生(20代)は、3月5日からイギリス・フランス・スペイン・ドイツを旅行。
14日帰国。その後、のどの痛みなど症状。発熱はなし。23日、県立広島大学卒業式に出席。福岡県で28日、検査で「陽性」に。
#新型コロナウイルス #広島
https://twitter.com/tss_eveningnews/status/1244091520111661057
#県立広島大学 は、#福岡県 #筑後市 在住の女子学生(20代・今春卒業)が #新型コロナウイルス に感染したと発表した。
3月5日から13日にイギリス、フランス、スペイン、ドイツを旅行。23日に #広島キャンパス での学位授与式に出席(学科別に講義室で実施)。
現在、福岡県内の病院に入院中。
(deleted an unsolicited ad)
- 45 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/04(土) 16:12:38.73ID:evUoUGhz9
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、相模原市は3日、北里大学病院(同市南区)に勤務する市内在住の20代の女性看護師の感染が確認された、と発表した。軽症という。
市によると、看護師は内科と外科の混合病棟で入院患者の看護を担当。病棟に感染者は入院していない。
発熱後、2日出勤しており、市は接点のあった入院患者26人に加え、医師、看護師ら職員35人を検査している。
同病院は35人を自宅待機にし、別の医師らで診療を続けているという。
社会 神奈川新聞 2020年04月03日 17:36
https://www.kanaloco.jp/article/entry-319152.html
https://www.kanaloco.jp/archives/001/202004/582eb92ba2d2f239a099253360264b47.jpg
- 46 :
- 1ちーたろlove&peace ★2020/04/03(金) 19:52:44.61ID:H2IUex0j9
♪画像はサービスです
現代数学で最も重要な難問とされる「ABC予想」を証明したとする京都大数理解析研究所の望月新一教授の論文が、同研究所の編集する専門誌「PRIMS」に掲載されることが3日までに決まった。
論文はインターネット上に2012年から公開されていたが、8年越しで専門誌に掲載されることとなる。
整数では足し算と掛け算ができるが、ABC予想はその二つの演算の絡み合い方に関する問題。1980年代に欧州の数学者たちに提唱された。
ABC予想の成立を仮定すると、多くの未解決の予想が証明されるため重要な問題とされてきた。論文は四つあり、計約600ページに上る。
PRIMSの編集委員長は望月教授だが、同研究所の柏原正樹教授と玉川安騎男教授が共同編集委員長となり、望月教授を除いた特別編集委員会をつくって今回の論文を審査した。
望月教授は発表したコメントで、証明の難しさについて「既存の数学理論と難しさの種類が違うことはあると思う」と説明。専門の研究者にとっても「まったく違う枠組みの議論につまずいてしまうことも起こり得る」とした。
望月教授は、16歳で米プリンストン大に飛び級で入学、19歳で同大学数学科を卒業。2002年に32歳で京大の教授に就任した。
京都で研究してきた意味について「数学の研究を進めるには、ある程度話が通じる相手がある程度の人数いる環境でないと難しい」とし、数理解析研究所に優れた研究者たちが在籍する利点を強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010000-kyt-sctch
https://i.imgur.com/6xvJClC.jpg
- 47 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/03(金) 14:22:06.72ID:eeA2ihaK9
20歳の大学生が、路上喫煙について注意されたことに腹を立て、男性に暴行を加え重傷を負わせた疑いで逮捕された。
大学生の古賀瞬輝容疑者(20)は2019年11月、東京・豊島区東池袋の駐輪場で、路上喫煙を注意した男性(40代)に対し、殴る蹴るの暴行を加え、骨折などの重傷を負わせた疑いが持たれている。
古賀容疑者は、犯行前に友人と深夜まで酒を飲んでいたということで、警視庁の調べに対し、「その時は酔っていて記憶が曖昧ですが、わたしがやったことに間違いないと思います」と容疑を認めているという。
4/3(金) 13:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200403-00128235-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200403-00128235-fnn-000-thumb.jpg
- 48 :
- 11号 ★2020/04/03(金) 10:37:43.53ID:lwlk6VVK9
三重大は2日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、前期の全授業(17日〜7月31日)をインターネット上で実施すると発表した。
同大は「前期すべての授業をネット上で実施するのは、全国的にも珍しいのでは」と話している。
講義はパソコンやスマートフォンで視聴。実習や研究活動などネットでは難しいものは、学生の体調を確認した上で実施する。
前期試験(8月3〜7日)も、ネットで行う方向で検討している。【森田采花】
毎日新聞 2020年4月2日 22時40分(最終更新 4月2日 22時40分)
https://mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/040/280000c
- 49 :
- 1nita ★2020/04/04(土) 06:17:12.22ID:QDqNYd/o9
4/3(金) 23:42配信
Web東奥
弘前大学医学部を今年3月に卒業し、秋田県・大館市立総合病院で働く予定だった20代男性研修医が、新型コロナウイルスに感染していたことを受けて、弘前大学は3日、同大で記者会見を開いた。
男性研修医を含む同級生・下級生約30人が3月23日、青森県弘前市内3カ所で会食し、その中で4月から青森労災病院(八戸市)で働いている20代男性研修医1人に陽性反応が出た−と発表した。
弘大や県は、会食の場にいた30〜40人を濃厚接触者とみており今後、PCR検査を進める。大館の男性研修医と欧州旅行をした5人の感染は確認されていない。
会食に参加した約30人中、PCR検査を終えた8人のうち陽性が1人だけだったことから、県感染症対策コーディネーターの大西基喜医師は「現時点でクラスターの可能性は低いのでは」とみている。
弘大側はこれまで、海外渡航について学生に慎重な対応を求めてきたが、今回は守られなかった。
会見した廣田和美・医学研究科長は「認識が甘いのは事実。医師になる人間として危機意識を持ってほしかった」と話し、会食については「自粛の通達が浸透していなかった」と語った。
渡邊淳平理事(総務担当)は「帰国後のフォローアップの仕組みを取っていなかった」と話した。
弘大によると、大館の男性研修医は3月9日から17日まで研修医5人(当時学生)とスペイン・フランスを旅行。帰国後、羽田空港から弘前まで旅行同行者2人と自家用車で移動した。
23日の卒業式には参加しなかったが、同日夜、市内3カ所の居酒屋などで青森労災病院の研修医を含む同級生ら約30人と会食した。弘大は会食の参加者に、医学部教員や他学部の学生はいなかったとみている。
3日までの検査で旅行同行者5人のうち4人は陰性、もう1人の結果は近く出る予定。県によると、会食の席にいた約30人のうち8人にPCR検査を行い、7人が陰性、陽性反応が出た1人が青森労災病院の研修医だった。
労災病院の研修医は24、25日にも弘前市内で友人と会食していた。
男性研修医は3月25日に大館市内に引っ越す前も弘前市内外に出掛けているが、弘前保健所は濃厚接触はないとみている。発熱やせきなどの症状はなく、秋田県内の指定医療機関に入院している。
周囲に「申し訳なかった」とメールで伝えているという。
弘大は全研修先の21都道府県病院に連絡し、研修医の勤務を2週間程度見合わせるよう要請している。教員らに濃厚接触者はいないため、大学病院の診療休止などの措置は取らない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000008-webtoo-l02
- 50 :
- 1孤高の旅人 ★2020/04/02(木) 16:15:20.51ID:2yMtCr699
阪大卒業の女性が感染…1人で欧州旅行後、学位記受け取り後食事会に出席
2020/04/02 12:42
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200402-OYT1T50154/
大阪大は2日、3月に外国語学部を卒業した兵庫県の20代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
発表によると、女性は先月3〜18日にスペインとフランスを1人で旅行し、帰国後はホテルで待機していた。
発熱などのため、20日に医療機関を受診。
25日には大阪府内の同大キャンパスで学位記を受け取り、学生らの食事会にも参加した。
29日に別の医療機関でPCR検査を受け31日に陽性が判明したが、回復に向かっているという。
- 51 :
- 1首都圏の虎 ★2020/03/31(火) 22:29:03.48ID:0nvhQbLs9
岐阜大と名古屋大は4月1日から両運営法人を統合して「東海国立大学機構」をスタートさせる。県境を越えた経営統合は全国初の試みで、事務組織の合理化や互いの強みを生かした研究を進める。
岐阜大は規模の大きい名古屋大に埋没することなく存在感を発揮し、地域や県民にとって意義のある研究や教育を示していけるかが大学としての生き残りの鍵となりそうだ。
「単独では国際レベルの競争力や教育力、研究力を飛躍的に進めることは困難」と森脇久隆岐阜大学長は強調する。人件費の増加や国からの運営費交付金は毎年1%ずつ減るなど支出を圧迫し、近年は厳しい状況に置かれてきた。
統合の狙いの一つが事務の合理化と集約だ。各大学の事務職員を機構職員へと変更し、会計システムも統一。総務や財務など共通する部分を共有し、生まれた人員や財源を機構が重点的に取り組む糖鎖科学、航空宇宙生産技術、医療情報、農学の4拠点などに集中させていく。
また教育改革を協働で進める組織「アカデミック・セントラル」を設置。特に1、2年生中心の全学共通教育は、英語教育やデータを分析・判断する数理データサイエンス教育を両大で一元化させ、実践的な教育に取り組む。将来は遠隔講義システムを使って各大学などへの配信も見据える。
特に統合の象徴と言えるのが糖鎖科学だ。細胞の表面を覆う分子「糖鎖」は、ウイルスの感染やがんの発症に関わっているとされ、岐阜大は人工的に世界初の糖鎖を作り出すなど世界トップレベルの研究を展開。一方、名古屋大も生物や医学の面で研究を進めてきた背景がある。
岐阜大に設ける糖鎖生命コア研究拠点の拠点長に就く同大生命の鎖統合研究センターの安藤弘宗教授(48)は「互いの強みを生かせる。研究の加速度は必ず増す」と力を込める。
統合への期待感とは裏腹に、「何が変わるのかが分からない」「名大に吸収合併されるのでは」と教員や学生からの不安の声は根強い。特に岐阜大は、地域の経済や産業の活性化をテーマにした研究、教育分野への人材育成などに深く関わってきた。
人文学系の大学関係者は「研究の成果だけに着目し選択と集中が進めば、これまで培ってきた地域との関係が無に帰す可能性もある」と危惧する。
高い研究力が強みの名古屋大と地域貢献に重点を置いてきた岐阜大。森脇学長は「独自の個性を守った上で、スケールメリットを狙っていく」と見据える。研究や人材育成の環境がさらに高まれば、地域や県民にとっては大学の存在意義や統合の効果を実感できる。
異なる特徴を持つ両大学だからこそ地域貢献と国際競争力の両輪を前進させる取り組みが求められる。
2020年03月31日 08:17
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200331/20200331-228268.html
https://www.gifu-np.co.jp/news/assets_c/2020/03/20200331081403-9c86acfe-thumb-960x720-139490.jpg
- 52 :
- 1マスク着用のお願い ★2020/04/03(金) 21:12:03.88ID:NSNfElTb9
https://www.sankei.com/life/amp/200403/lif2004030080-a.html
新型コロナ髄膜炎の男性退院へ 山梨大病院、アビガン投与
新型コロナウイルスに感染し、髄膜炎を発症して山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している山梨県内の会社員の20代男性が、来週にも退院してリハビリに移行することが3日、関係者への取材で分かった。
男性は当初、意識障害があったが、10日ほど前から意思疎通ができるようになり、日に日に回復しているという。別の病院でリハビリを受ける可能性が高い。
山梨大病院は、新型コロナへの効果が期待されている新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を男性に投与していた。回復との因果関係は不明だが、山梨大は近く掲載される国際感染症学会誌の論文で言及した。
論文を担当した森口武史救急部長は産経新聞の取材に「髄膜炎や脳炎の患者が新型コロナに感染している可能性を示す症例であり、世界の医療関係者に警鐘を鳴らしたい」と語った。
男性は2月27日に38・5度の発熱があり欠勤。2つの医療機関を受診したが新型コロナの検査は行われなかった。
出勤しないのを不審に思った会社から連絡を受けた家族が3月6日、警察官とともに部屋を訪れ、倒れている男性を発見。
救急搬送され、脳脊髄液のPCR検査で陽性と分かった。
新型コロナによるとみられる髄膜炎が分かったのは世界的に珍しい。
- 53 :
- 1ばーど ★2020/04/05(日) 14:28:36.67ID:qHCgCsjn9
岐阜大医学部付属病院は4日、精神科の男性医師(20歳代1人、30歳代2人)について、新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。
うち1人は今月1日から岐阜県内の別の精神科病院に勤めている。
岐阜大病院は4日夕から救急業務を休止し、外来業務を19日まで休止する。
3人は、クラスター(感染集団)が発生したと岐阜市が発表した飲食店を3月26日に訪れていたという。
一方、岐阜市は3日夜、この飲食店が繁華街・柳ヶ瀬の一角にあるナイトクラブ「シャルム」(若宮町)であると発表した。
4/5(日) 11:30
読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00050062-yom-soci
- 54 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/05(日) 12:37:13.74ID:DJw+ZZ+u9
横浜市立市民病院(同市保土ケ谷区)で、新たに20代男性研修医の新型コロナウイルス感染が明らかになった。同病院関係者の感染は2人目。
感染経路は3月下旬に同僚の研修医20人で開いた会食とみられ、その場には1人目の感染者の20代女性も含まれていた。
同病院は感染症指定医療機関の一つで、新型ウイルス感染者らを受け入れる立場。市役所での会見で同病院幹部は「危機感が足りていなかった」と陳謝した。
市によると、20人の会食があったのは3月27日。前日の26日には、黒岩祐治知事が夜間を含む週末の外出を自粛するよう県民に緊急メッセージを発していた。
男性研修医は27日の前後にも、同病院の医師や研修医、放射線技師、看護師と計4回にわたり会食やカラオケに参加。研修医5人でのカラオケは5〜6時間に及んだという。
病院は会食などへの参加について明確に禁じていなかった。
感染が判明した研修医2人の濃厚接触者は、現在も同病院に勤務する医師や研修医らだけで30人以上という。いずれも検査結果は陰性だったが、自宅で経過観察中。
同病院の医療体制について、幹部は「大きな影響はない」としている。
4/4(土) 21:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000011-kana-l14
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200404-00000011-kana-000-view.jpg
- 55 :
- 1首都圏の虎 ★2020/03/31(火) 23:10:14.08ID:AZhanI8p9
新型コロナウイルスの感染者の急増を受け、東京都は31日、4月の新学期から再開する予定だった都立学校の休校措置を延長する方向で調整していることが関係者への取材で分かった。
再開は5月のゴールデンウイーク明けになる見通しだ。
区立小中も都の方針に準じるとみられる。都では感染者数が急増し、31日には78人の感染が確認された。感染拡大の収束の見通しが立たず、休校の延長に向けて検討を進めている。
都はこれまで、4月の新学期から学校を再開する方針を示していた。
都立学校に26日に通知された再開にあたってのガイドラインでは、始業・終業時刻をずらしての時差通学、学年ごとに登校日を分けて分散登校を実施するなどして、学校全体への感染拡大を防止する対応が示された。
一方で、都教育委員会の定例会では委員から「状況が変われば学校再開の延期を含めて検討すべきだ」との意見もあがっていた。
2020年3月31日 19:18
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57466690R30C20A3CR8000?s=4
- 56 :
- 1ばーど ★2020/03/31(火) 08:53:32.81ID:9QZpefh39
京都産業大学の学生に広がっている新型コロナウイルスの集団感染で、関係する感染者はあわせて21人に上ることが分かりました。
京都産業大学によると、初めに感染が確認された男子学生3人は今月2日から13日までイギリスなどを旅行し、帰国後に卒業祝賀会などに参加しました。
この集まりに同席した学生たちに感染が広がっていて、きのう新たに京都府のほか和歌山、徳島、富山、岡山、香川の各県で実家に戻った学生ら10人の感染が確認されました。
また、行政関係の交流会で感染した学生と接触した京都府井手町の職員3人の感染が判明しました。
京都府担当者会見「接触者として検査をした。その中で3名が陽性になったという状態ですので、そういう意味で印象として今までよりも早いなと」
京都産業大学の学生を起点とした感染者はあわせて21人になりました。
3/31(火) 6:34
関西テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-06340501-kantelev-l26
- 57 :
- 1首都圏の虎 ★2020/03/31(火) 14:02:31.61ID:H4DBEgtW9
富山大附属病院総合感染症センターの山本善裕教授が30日、北日本新聞の取材に応じた。
県内初の感染者が20代の若者だったことや、全国的に若年層でクラスター(感染者集団)が発生していることを踏まえ、特に若者に「自粛する姿勢を行動で示して」と訴えた。
今回は感染経路が分かっているので、感染した女性の周囲にいた人以外は過度に心配する必要はない。女性がいつ富山に来て、どのような行動をしたかを詳しく把握することが、対策をとる上で重要になる。
今後も引き続き、手洗い、せきエチケットの順守、密閉、密集、密接の三つの「密」を避けるといったこれまで通りの対策を徹底してほしい。
特に若者に訴えたいのは、不要不急の外出を自粛する姿勢を行動で示してほしいということだ。私たちの院内感染対策の中に「100―1=0」という考え方がある。
職員が100人いて、1人でも対策をおろそかにすれば、その対策は無に等しいという意味だ。
病院を社会全体に置き換え、この考え方を若者に意識してほしい。あなたの行動が、周囲の努力を無に返し、大切な人を感染させてしまうかもしれない。
そうしたリスクがあることを真剣に考え、いま一度、気持ちを引き締め直してほしい。少なくとも今は、カラオケや飲み会には行くべきではない。
2020.03.31 05:00
https://webun.jp/item/7649725
- 58 :
- 1ばーど ★2020/03/28(土) 12:44:35.25ID:ciB3cfnK9
茨城県は28日、県内で新型コロナウイルスの感染が確認された70代男性の2人が、取手市のJAとりで総合医療センターの同じ病室に入院していたと発表した。
同センターは院内感染の可能性が高いとして、27日夜から外来業務を停止した。
2020/3/28 12:22 (JST)3/28 12:35 (JST)updated
https://this.kiji.is/616472859353957473?c=39550187727945729
- 59 :
- 1記憶たどり。 ★2020/04/09(木) 00:20:39.69ID:A49aOqOx9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200409/k10012376721000.html
鹿児島市は8日夜、10代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、
鹿児島県内で感染が確認されたのはこれで4人となりました。鹿児島市内にある「ラ・サール学園」は
ホームページで生徒の1人が感染したことを明らかにしました。
鹿児島市によりますと、感染が確認されたのは市内に住む10代の男性で、今月3日、
転入のため福岡市から鹿児島市に移動してきました。
その後、7日になって福岡市内に住んでいる親族が新型コロナウイルスに感染していることが
確認されたことから、8日、「帰国者・接触者外来」を受診しウイルス検査で陽性が判明したということです。
男性は、県内の指定医療機関に入院中で、症状はないということです。鹿児島県内で感染が確認されたのは、
これで4人となりました。
一方、鹿児島市の「ラ・サール学園」は8日夜、ホームページで生徒の1人が新型コロナウイルスに
感染していることが確認されたと明らかにしました。
ホームページでは、生徒には症状は出ていないため、他人への感染のリスクは低く、
ほかの生徒を濃厚接触者として隔離する必要はないだろうと帰国者・接触者相談センターと病院から報告を受けたとしたうえで、
万全を期すため、中学1年生と、高校1年生は、自宅か寮で2週間、待機させるとしています。
そして、9日から当面休校するとして、休校の期間や再開時の対応は追って発表するとしています。
- 60 :
- 1スタス ★2020/04/09(木) 00:03:41.12ID:qrv221cy9
4月6日、「週刊文春」スクープ速報で報じた慶応病院(慶應義塾大学病院)の
研修医による懇親会での新型コロナウイルス集団感染。この懇親会の場で、
研修医たちがキスなどの濃厚接触を繰り返したり、会の開催について口止めしていたことがわかった。
研修医40人が参加した「お疲れ様会」なる懇親会が、都内のダイニングバーで
開かれたのは、3月26日。前日には、小池百合子都知事が緊急会見し、外出自粛を呼びかけ、
当日には、慶応病院でも入院中の患者4名の陽性が確認されていた。
この日、予定されていた初期臨床研修医の修了式は中止となっていたが、研修医たちは懇親会の開催に踏み切ったという。
週刊文春」が入手した当日の写真には、女性が手に持ったタルトを男性に食べさせている写真に加えて、
男同士で口と口を突き出して接触しているものや、男性が別の男性の首に手をまわしてキス。
さらに、2人の男性の頭を第三者が手で押さえてキスさせているカットもあった。
https://bunshun.jp/articles/-/37104
画像
ps://i.imgur.com/YJ0qZ6J.jpg
ps://i.imgur.com/4jnxWIP.jpg
- 61 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/08(水) 15:35:15.39ID:JYpeeYFA9
政府の緊急事態宣言を受け、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県では、「休止を要請する施設」として、学習塾もあげてます。しかし、みすず学苑は、ウイルス対策を徹底してるので、例外中の例外です。
ですから、通常通りの授業と運営を行います。生徒もご父兄も、それを望んでます。
どこの予備校や塾にもない、みすず学苑の徹底したコロナ対策は、2月中旬から全校舎で万全に行ってます。それで、生徒も講師も、「みすずに来た方が体調がいい、調子がいい」、「みすずに来ると、花粉症も楽だ」と言ってるのです。
しかし、感染者が激増し、緊急事態宣言が出されたのを受け、対策を一層強化し、徹底し、万全にします。もともと、教室と面談室は次亜塩素酸水をスプレーし、ウイルスを撃退してきました。そこへ、さらに強力な機械を常備するのです。
4月9日から、全校舎の95教室と面談室に常備します。
この機械は、2月中旬から全校舎の受付と自習室に設置した、次亜塩素酸水の噴霧機です。次亜塩素酸水は、確実にコロナウイルスやインフルエンザ、ノロウイルスを撃退します。過去に何度も、ウイルスの集団感染を防いだ実績があるのです。
だから、医療業界では、これが一番効くと評判のものです。花粉症にも効きます。
800社以上の大企業に採用され、東京都からベンチャー技術大賞「奨励賞」を受賞してます。
いまは、どこも売り切れですが、学苑長がいち早く生徒のために買い占め、確保したのです。
さらに、ドアノブなどには、1時間でウイルスを完全死滅させる、「接触感染対策テープ」を貼ります。まめな換気や、うがい、手洗いのアルコール殺菌も、全校舎徹底してます。
ですから、安心して勉強できるのです。
- 62 :
- ところで、都立高校などは、都の意向で5月6日まで休校です。ですが、みすず学苑では、ゴールデンウィークは5日間の学習道場があります。この間、だいたい問題集は6冊ぐらい仕上げます。全生徒が、自然に道場でこなすのです。
それに加え、授業やカレッジタイムで、4月の1ヶ月で問題集なら4冊ぐらい仕上げます。ですから、今みすず学苑で受験勉強を始めると、5月6日までには、問題集10冊分以上の差がつくのです。高3や浪人のこの差は大きいです。
だから、コロナ休校の1ヶ月に入学すれば、大きなチャンスやアドバンテージが得られるのです。
追記。次に、実際の次亜塩素酸水や噴霧器の写真を紹介します。それから、みすず学苑の指導の実際を紹介する動画があります。以前に、FOXテレビで流れたものです。クリックして、是非ご覧下さい。
https://www.misuzu-gakuen.jp/misuzu/wp-content/uploads/2020/04/%E8%A5%BF%E8%8D%BB%E9%99%A4%E8%8F%8C.jpg
- 63 :
- 1ばーど ★2020/04/08(水) 15:05:59.24ID:mRwvw+qW9
京都大学医学部附属病院の医師や研修医など合わせて116人が、新型コロナウイルスの感染対策として病院が自粛を求めている会食や国内旅行を行っていたなどとして、これまでに自宅待機を命じられていたことがわかりました。
京都市左京区の京都大学医学部附属病院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ことし2月以降、今年度から病院で勤務する研修医などを含めて、職員全員に懇親会などの会食や国内旅行などの自粛を求めています。
その後、病院が今月から勤務する職員に調査したところ、医師44人と研修医57人、それに事務職員など15人の、合わせて116人が家族を含む2人以上で飲酒を伴う外食などを行っていたということです。
このため、病院は院内での感染を防ぐため、本人の申告をもとに、会食などを行った日の翌日から2週間、自宅待機を命じていて、現在は合わせて71人が自宅待機になっているということです。
病院は、医師などの自宅待機による診療への影響はないとしています。
京都大学医学部附属病院は、「高度な医療を継続的に提供し続けられるように厳しい基準での感染予防策を職員に求めています。引き続き、安心・安全な医療の提供の継続に尽力して参ります」とコメントしています。
2020年4月8日 15時00分
- 64 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/07(火) 13:51:54.51ID:z6tY04hC9
東京大学ではコロナウイルス対策の一環として、基本的に全ての授業をオンライン化すると発表した。これにより、当初の学事歴通りのスケジュールで授業の実施が可能になった。
ウイルスの拡散防止のみならず、日本への渡航が困難な留学生などにも配慮した措置だという。
ところが、オンライン授業の初日である2020年4月6日、いきなりサーバがダウンして授業の継続が困難に。「サーバが脆弱でオンライン授業に対応できなかったのではないか」などと、諸説がネット上に飛び交った。
本件に関して、同大に通う学生から情報を得た。
https://tanteifile.com/wp-content/uploads/2020/04/01-768x515.jpg
トラブル発生時、講義にアクセスできない学生の一人がTwitterに公開した画像。
(当サイトにて画像の一部にモザイク加工を追加)
- 65 :
- 情報提供者曰く、「オンライン授業自体ができなくなったというのは事実ではありません」。
オンライン授業には、原則として「Zoom」というアプリを使用している。
テレワークが推奨されている現在、企業のオンライン会議等でも頻繁に使われているアプリだ。
今回のトラブルは、Zoomそのものに問題があったわけではない。
Zoomによる配信は、URLさえ入手すれば、不特定多数が閲覧できる。
そのため、東京大学では、学生や教員がIDとパスワードを入力しなければ閲覧できない学内関係者限定ページに、それぞれの講義のURLを記載する。
受講者は、事前にこのページにアクセスして、講義のURLを把握するという仕組みだ。
オンライン授業開始に伴い、講義のURLが記されたページに学生たちが一斉にアクセスした。
その結果、サーバがダウンしてしまい、受講者が講義のURLを把握できず、オンライン授業が成立しがたい状況になったというのが真相だ。
https://tanteifile.com/wp-content/uploads/2020/04/02.jpg
情報提供者によると、大学では今後の対策として、学内関係者限定の別のページにも講義のURLを記すなどの方針であるとのことだ。
2020.04.07
https://tanteifile.com/archives/21644
- 66 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/11(土) 11:47:14.14ID:4uP+ML1Q9
新型コロナウイルス感染拡大防止のために休校となった授業をカバーしようと、日大三島高(三島市文教町、渡辺武一郎校長)が10日、インターネットとタブレット端末を活用したオンライン授業をする「バーチャルスクール」を始めた。休校中の平日、4時間の授業を行う。
日大三島高は2018年に中高あわせて2000人を超える全生徒へタブレット端末の配布を終えた。これまでも授業支援アプリを用い、生徒への資料提供や生徒からの課題提出などに使っていた。休校が長期化するなか、授業時間の確保や生活リズムの維持を狙って、バーチャルスクールに取り組むことにした。
授業は、インターネット会議システム「Zoom(ズーム)」を使って、双方向のライブ授業を行う▽動画配信サイト「ユーチューブ」に投稿された授業の録画を指定の時間に視聴した上、教育サービス「クラッシー」でテストを配信する――など。朝と昼にオンラインホームルームも開いた。
ズームで、源頼朝挙兵などの鎌倉時代の授業をした宝田容次教諭(39)は「反応が見えないので授業が難しいが、この状況で授業ができて助かる。工夫してよい授業にしたい」と話した。
バーチャルスクール担当の大川幸祐教諭(47)は「子どもからも勉強をしたいという意欲がうかがえた。出欠も取るのでリズムを保って勉強ができる」と手応えを感じた様子だった。【石川宏】
毎日新聞2020年4月11日 11時30分(最終更新 4月11日 11時30分)
https://mainichi.jp/articles/20200411/k00/00m/040/101000c
- 67 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/10(金) 14:15:13.82ID:/lJA6vbL9
新型コロナウイルスの感染拡大を不安視する声が茨城県の高校生にも広まっている。
土浦市など10市町に立地する県立高が8日から臨時休校になる中、県立日立一高(日立市)の3年生有志が県内全ての県立高休校などを求め、「ストライキ」(同盟休校)に入っている。
9日は同高3年の3分の1に当たる約80人が賛同し、登校しなかった。ストの「通告書」は県教委と日立一高などに送付されている。
生徒有志は「学校現場に関わる人すべてを守ることは明らかに緊急性を要している」と訴えている。
ストは8日から10日までの3日間を予定。状況に応じて、期間の延長も視野に入れる。この間、有志代表者は学校や県教委と話し合い、その他の生徒は自宅学習に取り組むという。
県教委は感染予防のため登校しない生徒を含めて自宅学習を支援するとし、「生徒たちの意見もしっかり受け止め、連絡があれば話し合いたい」(高校教育課)との考えを示す。
スト通告書は感染拡大への危機感を強調する。同高生が広い範囲から公共交通機関で通学する実態を踏まえ、他高と同時刻の時差登校では十分な予防策にならないと指摘。
一部の県立高に限定された臨時休校措置については「事実上の教育格差が県内で生じるべきではない」としている。県には生徒の声にも向き合ってほしいと要望する。
その上で、マスクなどが十分に確保でき、校内で予防できる状況になるまで、全県立高を臨時休校とすることを要求。オンライン授業などの仕組み構築や休校に関する基準の策定も求めている。
有志の生徒たちは、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を活用して同高3年生に賛同を呼び掛けた。スト通告書は県教委などに7日、ファクスで送付した。
8日は30人以上、9日は約80人がストに賛同し登校しなかった。
有志代表の生徒は「オンライン授業などとセットでなければ不安があっても登校するしかない。人の命が懸かっており、ストという手段を取らざるを得なかった」と話した。
同高の青木睦人校長は「高校で休校を決めることはできない」としつつ、「通告書の文章からみて、生徒たちはきちんと考えた上で行動していると思っている」と語った。
大井川和彦知事は6日の記者会見で、感染懸念で登校を希望しない生徒も「欠席扱いとしない」と述べている。(川崎勉)
2020年4月10日(金)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15864403748133
- 68 :
- 1玄米茶 ★2020/04/10(金) 09:02:51.93ID:rQR8Te6F9
英国サウサンプトン大学のマックス・クリスピン教授らの研究チームは、新型コロナウイルス(COVID-19)の弱点を明らかにしました。
ウイルスは「スパイク」と呼ばれる、体内に侵入するための吸盤をもっています。詳しい構造はこちらの記事で紹介しています。
新しい研究では、この新型コロナウイルスが持つスパイクの防御コーティング(シールド)が、他のウイルスに比べて弱いことが判明しました。
報告の詳細は4月8日、サウサンプトン大学の公式サイト「University of Southampton」で公開されました。
ウイルスには免疫系を欺くシールドがある
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/02/ade9dae439bd5300176bced65aefedfc.png
Credit:大阪大学微生物研究所
ウイルスの表面には、「スパイク」と呼ばれる突起状のタンパク質構造があります。
このスパイクには吸盤のような働きがあり、対象の細胞と結合することで体内に侵入します。
そして、侵入したウイルスは体内に留まり、自身を転写・複製することで症状を悪化させます。
もちろん、免疫系は侵入してきたウイルスに反応します。「スパイク」を「異物」とみなすことで、抵抗力が働きウイルスを除去しようとするのです。発熱もこの除去作用の1つです。
では、様々なウイルスが体内に長く留まり、悪影響を及ぼし続けるのはどうしてでしょうか?
理由は、それらウイルスの「スパイク」を覆っている防御コーティング(シールド)にあります。
HIVのスパイクとグリガンによるシールド
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/04/F4.large_.jpg
- 69 :
- 「グリカン」と呼ばれる糖のシールドは、免疫系に「スパイクは無害」だと思わせて抵抗力が働かないように欺きます。
クリスピン教授によると「糖分で自分自身をコーティングすることにより、ウイルスは羊の服を着たオオカミのようになります」とのこと。
例えば、強力なウイルスであるHIVは非常に高密度なシールドを持っているので、免疫系を欺き続けます。
その結果、HIVは1人の宿主の体内で「蔓延し続ける」非常に厄介な病気となっているのです。
新型コロナウイルスのシールドは弱い
研究チームは、新型コロナウイルスのスパイクのモデルを作成することに成功しました。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/04/Max-Crispin-COVID-Image_SIA_JPG_background_image-768x422.jpg
これにより、スパイクとそれを覆うグリカン(糖)のシールドの構造が判明。新型コロナウイルスのシールドは、他のウイルスのシールドよりも「密度が低い」ことが明らかになりました。
このことは、抗体による中和ための障害が、より少ないことを意味します。
HIVが体内蔓延型のウイルスなのに対し、コロナウイルスは「hit and run」のウイルス、つまり体内に侵入し、しばらくして無くなり他へ移っていくタイプのウイルスだと言えるのです。
また、「ウイルスのワクチン」とは、「スパイク」の詰め合わせです。スパイクのみを投与して免疫学習させることで、本物のウイルスに対して素早く対応させることもできます。
そのため、「スパイクのシールドが弱い」という発見は、新型コロナウイルスのワクチン開発にとって非常に朗報だと言えるでしょう。
現在、世界中がワクチンの作成に力を注いでいます。そして、それらの研究は確実に前進しているのです。
https://nazology.net/archives/56241
- 70 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/09(木) 23:10:30.12ID:9MqGCiqs9
東京都は9日、都内の新型コロナウイルスの新たな感染者181人の確認と、70代男性1人の死亡を発表した。
1日当たりの感染者数としては過去最多となった。うち122人の感染経路がわかっていないという。
都内で感染が確認された人は計1519人となり、死者は計36人となった。
また都は同日、都立駒込病院に勤務する40代の男性医師1人と、都立大塚病院に勤務する40代の女性看護師1人の感染を発表した。
2020年4月9日 16時48分
https://www.asahi.com/articles/ASN495HXPN49UTIL03F.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200409002841_comm.jpg
- 71 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/06(月) 21:56:28.13ID:QxzNy2wD9
6日夕方、静岡県沼津市にある飛龍高校野球部の寮で火事があり、生徒と教師3人がヤケドを負って病院に搬送されました。
仲田悠介記者「こちらの建物で火事がありました。現在、高校の寮として使われているということで、高校の関係者が対応を急いでいます。」
6日午後5時半頃、沼津市岡一色にある飛龍高校野球部の寮から火が出たと消防に通報がありました。
警察と消防によりますと、1階にある食堂で生徒たちが食事をしていたところ、調理場で鍋から火があがっているのを発見し、20代の教師が消火しようと油に水をかけたということです。
火は25分後に消し止められましたが、教師1人と生徒2人がヤケドを負い、病院で手当てを受けています。
学校によりますと、病院に搬送される際、3人とも話ができたということで、警察と消防が出火原因を詳しく調べています。
2020年04月06日(月)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/4391/
- 72 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/06(月) 14:12:40.40ID:8FdqjlO29
早稲田大学は、他大学に先駆け「2019年度卒業式・大学院学位授与式」「2020年度入学式」を中止にした。
授業開始日も4月20日以降としていたが、5月11日に繰り下げ、春学期の授業はオンラインで実施する。
学生に対しても授業開始日の前日まで課外活動などの自粛を求めている。
[広告]
キャンパス立ち入り禁止は、この数日間に東京都における新型コロナウイルス感染症が急速に拡大していることから決断。
学生と来訪者の構内立ち入りを原則禁止にする。教職員は在宅で教育・研究・運営の活動を継続する。在宅勤務で大学の電話を受けることはできないため、メールでの問い合わせを呼び掛けている。
早稲田大学は新型コロナウイルス感染症拡大への対策に際して、「学生と教職員の健康と生命を守ること」「学生への教育を提供すること」「どのような環境であろうとも研究を継続すること」の3点を最大の優先課題と考えてきたという。
「いかなる状況においても、教育・研究・運営の活動を続けていく」としている。
状況により、キャンパス立ち入り期間を延長する。
2020.04.06
https://takadanobaba.keizai.biz/headline/396/
https://images.keizai.biz/takadanobaba_keizai/headline/1586148563_photo.jpg
- 73 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/06(月) 16:07:31.06ID:rM49bGVQ9
神戸大は6日、3月にドイツを旅行していた20代の男子学生3人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
帰国後、キャンパスには立ち入っていないという。既に居住地の自治体が感染を公表している。
2020/4/6 16:05 (JST)
https://this.kiji.is/619790593618543713?c=39550187727945729
- 74 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/12(日) 07:16:10.02ID:kRBquZrl9
普段なら人であふれる週末の秋葉原(東京・千代田区)も閑散とし、多くの店舗が休業したが、メイドカフェ「学園メイドカフェ&バー ハート・オブ・ハーツ」は苦渋の決断により開校(営業)していた。
店ではメイドの服装をした女性店員たちに検温やマスク着用を義務化。客にも入店時のアルコール除菌剤使用をお願いしている。
店長のちゃっぴーさんは「出来る限りの感染予防をして、状況を見ながら営業を続けていくつもりです。スタッフの生活もありますし、お困りになるお客様もいらっしゃいます」と語る。
営業継続について連日議論する方針だ。
メイドカフェは飲食店だが、深夜営業、酒類の提供など業態は店舗ごとに異なるため、補償対象か否かの線引きが不透明のようだ。
ちゃっぴーさんは「救済措置が明確でなく、補償がないかもしれないという状況で休業するのは不安です…」と言いながらも常連客に笑顔を振りまいていた。
2020年4月12日 6時0分
https://hochi.news/articles/20200412-OHT1T50048.html
https://hochi.news/images/2020/04/12/20200412-OHT1I50031-L.jpg
- 75 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/10(金) 19:48:04.88ID:LSVeRCS19
8日に新型コロナウイルスの感染が確認された岡山市の20代の女性が、IPU・環太平洋大学の教員であることが分かりました。
(記者)
「感染が確認された教員が勤めている大学では、きのうから立ち入り禁止になっていて、入り口の門は封鎖されています」
〈新型コロナ〉教員が感染確認…環太平洋大学が学生の立ち入り禁止に 大学内の濃厚接触者はなし 岡山
8日、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは環太平洋大学の女性教員です。女性は3月18日と19日、旅行で京都に訪れていたほか、3月下旬には岡山市で約20人と会食をしていました。
環太平洋大学によりますと、女性教員は、4月1日に38度の熱が出てから出勤しておらず、現時点で大学内の濃厚接触者は確認されていません。
大学では9日、保健所の指導を受けて消毒作業を行いました。さらに教員の健康観察などを行うため、9日から23日まで、学生と教員の一部の立ち入りを禁止しています。
環太平洋大学では5月11日に授業を再開する予定です
4/10(金) 17:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00010004-ksbv-l33
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg9zfcx5rQajfyYMvoPEJqXw---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20200410-00010004-ksbv-000-thumb.jpg
- 76 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/11(土) 13:17:04.62ID:4uP+ML1Q9
アメリカの新型コロナウイルスの感染者は世界で最も多く、50万人を超えました。一方、大学の研究所からは、6月20日には死者がゼロになるとの予測も出ています。
ジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、アメリカの感染者は10日時点で50万人を超え、死者も2万人に迫っています。
その一方で、ワシントン大学は一日あたりの死者の増加がここ数日は2000人近くになっているものの、すでにピークに達していて、6月上旬に向けて減少し、20日にはゼロになるとの統計上の見通しを示しました。
ただ、死者の総数は来月も通して増え続け、最終的には6万人を超えると予測しています。
また、トランプ政権はこの統計を踏まえて、7日一日あたりの全米の死者数について、心臓病とがんを抜いて新型コロナウイルスによる死者が最も多かったと明らかにしています。
[2020/04/11 13:01]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000181579.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000181579_640.jpg
- 77 :
- 1ガーディス ★2020/04/17(金) 06:16:57.36ID:rDeD/GQk9
こうした各大学の志願者数の推移を確認できるサイトは複数ありますが、ここでは「大学通信ONLINE」の「2020年 入学志願者速報」に掲載されている数値から状況を見てみます。
これによると、難関大学の志願者数は減少傾向が見られるものの、今年も10万人を超える規模の志願者を集めた私立大学が6大学あります。
近畿大、日本大、早稲田大、法政大、立命館大、明治大が2020年度入試で延べ数ながら10万人以上の志願者数を集めています。
近畿大は6年連続して最多の志願者数ですが、今年も変わらず最多志願者数となることが見込まれます。立命館大は数年ぶりの10万人倶楽部への返り咲きとなりました。
また、これまで3年間10万人以上の志願者数で推移してきた東洋は、調査時点では10万人には届いておらず、後期入試の志願者数の伸びによって10万人に届くかどうかという状況となっています。
ただ、18歳人口の減少に加え、大学志願率・高卒生の状況等を勘案すると、大学志願者は実人数で約1.5万人の減少となっていると推測されます。
その中でも、10万人規模の志願者数を維持している大学があることは、パレートの法則が効いているとでも言えば良いのでしょうか(いわゆる勝者総取り)。
全文
https://univ-journal.jp/column/202030849/?show_more=1
https://univ-journal.jp/wp-content/uploads/2020/03/fde07c02d5b48d100c1bdd327e63dbe9-1024x487.png
- 78 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/17(金) 13:53:11.62ID:ZuMj/G4Y9
法政大は17日までに、新型コロナウイルス感染症による肺炎で、男性教員が亡くなったと発表した。
詳しい所属や職位、年齢などは個人が特定される恐れがあるとして、明らかにしていない。
教員の周囲にいた学内関係者に感染は確認されていない。発表は16日付。
法政大によると、男性教員は3月末〜4月、発熱が数日間続き、PCR検査を受けて陽性と判明。7日に入院した。14日に容体が急変して亡くなった。
キャンパスの研究室を利用したのは3月27日が最後だった。2月以降、海外渡航歴はなく、3月11日以降に所属学部の教員との接触もない。
キャンパスへの学生の立ち入りは制限されており、学生との接触もないとみられる。(共同)
[2020年4月17日13時39分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202004170000295.html
- 79 :
- 1七波羅探題 ★2020/04/19(日) 01:56:12.39ID:lS0PddAx9
幸福の科学学園高等学校(那須本校、関西校)は今春、東大、お茶の水女子大、川崎医大(医・医)をはじめとする難関大学に多くの合格者を輩出した。
那須本校は東大1人、お茶の水女子大1人、早稲田大11人、上智大1人
同学園の那須本校によると、国公立大学の合格者は以下の通り。
東京大学1人、お茶の水女子大学1人、横浜市立大学(医・看)1人、都留文科大学1人、横浜国立大学2人、富山大学1人、新潟大学1人、埼玉大学1人、長崎大学1人、小樽商科大学1人、室蘭工業大学1人、群馬県立女子大学1人、岡山県立大学1人。
このほか、私立大学の合格者も多数輩出した。主な私立大学の合格者は次の通り。
早稲田大学11人、上智大学1人、東京理科大学2人、明治大学7人、青山学院大学2人、中央大学4人、立教大学4人、法政大学2人、学習院大学1人、国際基督教大学1人、立命館大学2人、津田塾大学2人、成蹊大学1人、明治学院大学1人、國學院大學1人、武蔵野美術大学3人、多摩美術大学3人。
なお、ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)にも、67人の合格者が出ている。
- 80 :
- 関西校は東大1人、川崎医科大(医)1人、阪大2人
滋賀県にある同学園の関西校によると、国公立大学の合格者は以下の通り(カッコ内の数字は既卒生)。
東京大学1人、大阪大学2人、名古屋大学1人、九州大学1人、神戸大学1人、滋賀大学1人、奈良女子大学1人(1人)、奈良教育大学1人、香川大学1人、琉球大学1人、東京都立大学2人、兵庫県立大学2人、宮崎公立大学1人。
このほか、私立大学の合格者も多数輩出した。主な私立大学の合格者は以下の通り。
川崎医科大学(医・医)1人、早稲田大学9人、東京理科大学1人、明治大学1人、中央大学1人、同志社大学6人(1人)、立命館大学6人、関西大学5人(1人)、関西学院大学3人、近畿大学7人。
なお、ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)にも、70人(2人)の合格者が出ている。
同学園は、幸福の科学の教育理念に基づき、宗教教育をもとに徳力と学力を重視する「高貴なる義務」を背負った人材の輩出を目指し、2010年に栃木県に那須本校を、13年に滋賀県に関西校を開校した。
The Liberty Web 2020.4.18
- 81 :
- 1だるまたん ★2020/04/19(日) 00:16:04.33ID:nO1FvoVF9
広島大学「未病・予防医学共同研究講座(杉山政則教授)」の野田正文特任准教授を中心とした研究グループは、マウスにエチルアルコール(エタノール)を投与するとアルコール中毒症状が誘発されるが、
植物乳酸菌「ラクトバチルス・プランタルムSN13T」の生菌体をアルコールと同時に摂取させると、アルコール中毒症状が回避されることを発見した。
適量の酒は生活に潤いを与えることもあるが、過度な飲酒は、高血圧、脂質代謝異常症、糖尿病などの生活習慣病のリスク因子となる。
アルコールによる臓器傷害は肝臓のみではなく、他の消化器、心臓、血管などにも悪影響を及ぼす。
未病・予防医学共同研究講座では、中国醸造株式会社(広島県廿日市市)と共同で、未病(病気の一歩手前の健康状態)の改善と予防医療に有効な「プロバイオティクス」に関する研究を推進している。
アルコールを過度に摂取すると、腸内細菌叢の破綻(ディスバイオシス)が起きる。
今回、エタノールを摂取したマウスに、胃酸や胆汁酸に対する耐性が極めて高い植物乳酸菌SN13Tの生菌を同時に摂取させたところ、アルコールによる腸内細菌叢のディスバイオシスが改善して、アルコール中毒症状が回復することを発見した。
この作用は生菌体の場合にのみ生じ、加熱処理した死菌体の摂取ではまったく観察されなかった。
研究グループは今後、腸内細菌叢を健康維持へと向かわせるためのプロバイオティック利用研究をさらに加速させる。
その1つとして、現在、植物乳酸菌の生菌体を常温で長期保存するための技術開発にも取り組みつつ、機能性植物乳酸菌による疾病治療と予防改善に寄与するサプリメントと医薬品を開発するとしている。
https://univ-journal.jp/31692/
- 82 :
- 1しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★2020/04/19(日) 11:20:39.36ID:2C/k4VIs9
東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営する株式会社ナガセは、東進の講座をオンラインで提供する「自宅オンライン講習」の無料実施を決定。2020年4月11日より開講が開始されている。
新型コロナウイルの拡大をうけ、政府の緊急事態宣言や全国の学校休校により、“学習意欲はあっても学校に行けない“など学習の悩みを抱える高校生を応援することを目的に実施が決定された。
「自宅オンライン講習」は、林修先生をはじめとする東進の実力講師陣による講習講座(90分×5回)を、英数国理社5教科から2講座を選んで受けられる。東進の1万種以上の授業から“わかりやすくて面白い”講座を厳選した。
なお毎回授業後には「確認テスト」があり、合格しなければ先に進めない仕組みとなっている。
さらに、「トップリーダーと学ぶワークショップ」の特別公演講座「トップリーダー講座」(90分)も2講座受講できる。
各界一流の講師による講演会とワークショップがセットになった特別授業で、学術研究・ビジネス・国際政治・エンターテインメントなど、多彩な分野のトップリーダーが、高校生のために開講する。
これらの授業は、自宅のスマホやパソコンで受講できる。全国すべての都道府県の高校生が対象で、申し込み期間は2020年4月10日〜5月21日。現時点での受講期間は4月11日〜5月31日となっている。
また、受講にあたり、最寄りの東進の校舎スタッフが説明や講座の選択などの学習アドバイスを電話等で実施している。
参考:【株式会社ナガセ】緊急事態宣言発令を受け、東進が全国の高校生を応援します 自宅オンライン講習を無料で開講。4/10(金)申込開始 林修先生をはじめとする一流講師陣による2講座を無償で提供します。
https://www.toshin.com/news_release/detail.php?id=82&pdf
https://univ-journal.jp/31740/
- 83 :
- 212名無しさん@1周年2020/04/20(月) 20:18:18.95ID:tgRDOGIo0
東大京大の法学部と医学部は人気があって希望してもなかなかいけなかったけど文学部なら東大でも余裕でいけた。旧制高校出ていたなら。
当時は旧制高校の受験が一番重要だった。旧制高校生ならどこかしらの帝大進学は保証されていたから。
1番人気→東大法学部医学部
2番人気→京大法学部
3番人気→京大医学部
4番人気→東北大 北大 九州大などの法学部医学部
5番人気→東大経済学部 京大経済学部
6番人気→その他帝大の経済学部
7番人気→東大文学部
8番人気→その他帝大の文学部
9番人気→東大農学部
こんな感じだった。
- 84 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/19(日) 23:07:12.79ID:itVQZy++9
北里大学大村智記念研究所 ウイルス感染制御学研究室I 片山和彦教授らの研究グループは、市場に流通している医薬部外品・雑貨のうち、主にエタノール、界面活性剤成分を含有し、
新型コロナウイルスの消毒効果が期待できる市販製品を対象に、新型コロナウイルス不活化効果を有する可能性について、試験管内でのウイルス不活化評価を実施したので報告する。
■研究の背景
新型コロナウイルスの消毒方法は、厚生労働省、国立感染症研究所などを通じて情報が提供されている*1*2*3。 しかし、一般に市場に流通している市販製品(医薬部外品・雑貨)にかかる不活化効果に関する情報は少ない。
市場に流通している医薬部外品・雑貨のうち、主にエタノール、界面活性剤成分を含有し、新型コロナウイルスの消毒効果が期待できる市販製品を対象に、新型コロナウイルス不活化効果を有する可能性について、試験管内でのウイルス不活化評価を実施したのでその結果を報告する。
市販の医薬部外品および雑貨については、十分な供給体制を確保可能なこと、また海外での使用への対応が期待できることを考慮した。
また本研究にて評価した製品の選定にあたっては、本研究結果の公開に異議を唱えないことを前提として国内複数企業へ製品サンプルの提供を要請し、同意が得られた企業の製品を使用した。
製品評価は、北里大学大村智記念研究所ウイルス感染制御学I研究室にて実施した。
■まとめ
エタノールは、50%以上の濃度であれば、接触時間1分間で十分なウイルス不活性化が可能だと考えられた。 不活化効果の確認された上記製品は、新型コロナウイルスの不活化に有効と考えられた。
新型コロナウイルスの汚染が懸念される手指や硬質表面の洗浄の他、日常使用する衣類やリネン類の洗浄などに活用が期待できる。
大学ニュース / 先端研究 2020.04.17 17:00 全文はソース元で
https://www.u-presscenter.jp/2020/04/post-43538.html
- 85 :
- 1キャベツ大臣 ★2020/04/20(月) 01:11:14.20ID:nPUnDTF59
愛知県一宮市で19日未明、車のクラクションを鳴らしたことを注意されたことに腹を立て、24歳の大学生の女が会社員の男性をはねて殺害しようとしたとして逮捕されました。
逮捕されたのは、岡崎市細川町に住む大学生・倉橋早樹容疑者(24)です。
倉橋容疑者は19日午前4時ごろ、一宮市中町のマンション「晴新コーポラス」の敷地で、会社員の男性(54)を車ではねた殺人未遂の疑いが持たれています。
倉橋容疑者はそのまま逃走しましたが、およそ45分後、現場からおよそ8キロ離れた北名古屋市で緊急配備中の警察に発見されました。
警察は倉橋容疑者に停止を求めましたが、さらに逃走しようと赤信号を無視したため、身柄を確保しました。男性は左足に軽いケガをしました。
倉橋容疑者は容疑について「わかりません」と否認しています。
警察によりますと、2人に面識はありませんが、倉橋容疑者が車のクラクションを鳴らしたことを男性に注意されたことに腹を立てて犯行に及んだとみられていて、経緯を詳しく調べています。
04月20日 00:35
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=123709&date=20200420
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/123709.jpeg
- 86 :
- 233名無しさん@1周年2020/04/20(月) 21:38:51.47ID:yL1GfcFd0
シャープ・役員・管理職数・出身大学別ランキング
大阪大学 38
---------------
大阪市立12 京都大学10 同志社大10
関西学院9 神戸大学8
-----------------------------------------
大阪府立5 早稲田大5 関西大学5 東京大学5
京都工繊3 広島大学3 静岡大学3 名古屋工3 大阪外語3 東京工業3
東北2 名大2 新潟2 芝浦2 武蔵工2 日大2 愛媛2 慶應2 立命館2
シャープ新卒採用
2000年 阪大29 京大16 九大10 東工10 早大9 同志社8 神戸7 理科5 東大4 立命4 関西4
2001年 阪大37 早大12 京大12 名大10 東工10 同志社6 九大5 関西5 関学5 東大4 立命4
2002年 阪大32 京大11 同志社10 名大8 東工7 慶應7 九大6 東大5 早大5 関西5 関学5
・
・
2009年 阪大46 早大31 関学26 同志社24 関西23 神戸19 慶應19 明治19 立命17 京大16 東北16 中央15 東大13・・・
2010年 阪大17 東北12 京大11 阪府10 関学9 東大7 神戸7 慶應7 同大7 立命7 早大6 理科6 関西5 東工4・・・
2011年 阪大23 東工12 京大11 立命10 東北9 早大9 同志社9 東大8 阪府7 慶應6 理科6 神戸5 北大5 明治4・・・
2012年 阪大22 神戸13 京大12 東大10 東北8 早大8 立命館8 阪府7 東工6 同志社6 北大5 千葉5 慶應4 筑波3・・・
2013年 阪大13 東北8 京大7 早稲田7 神戸6 同志社4 千葉4 東大3 東工3 筑波3 大阪府立3 東京理科3 北大2・・
- 87 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/24(金) 19:49:24.01ID:j5PbOyJD9
新型コロナウイルス感染症の治療薬を巡り、抗寄生虫薬の「イベルメクチン」に死亡率を下げる効果があるとする報告を、米国のチームがまとめた。イベルメクチンを使った患者の死亡率は、使わなかった患者と比べて約6分の1にまで抑えられたという。
イベルメクチンは、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した、大村智・北里大特別栄誉教授が発見した細菌が生成する物質を基に作られている。寄生虫によって失明するオンコセルカ症や、皮膚が硬くなるリンパ系フィラリア症などに使われてきた。
豪州のチームは、新型コロナウイルスを減少させる効果を細胞実験で確認したと報告。
1回の投与で、1〜2日以内に、ウイルスの増殖を抑制できたという。
米国のチームは20年1〜3月に新型コロナウイルスに感染し、治療を受けた人のデータを収集。アジアと欧州、北米にある169医療機関からイベルメクチンを使った704例と、使わなかった704例とを比べ、統計分析した。
その結果…
会員限定有料記事 毎日新聞2020年4月24日 19時37分(最終更新 4月24日 19時48分)
https://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/030/201000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/24/20200424k0000m030205000p/0c8.jpg
- 88 :
- 1動物園 ★2020/04/25(土) 14:01:14.33ID:tyUq495v9
4/25(土) 13:36配信
メ〜テレ(名古屋テレビ)
4月、岐阜市でホームレスの男性が殺害された事件で、23日に殺人の疑いで逮捕された少年のうち一部が、殺意を否認していることが分かりました。
殺人や傷害致死の疑いで逮捕・送検された少年5人は、3月25日未明、岐阜市寺田の路上でホームレスの渡辺哲哉さん(当時81)に石を投げつけるなどの暴行を加え、死亡させた疑いがもたれています。
捜査関係者によりますと、殺人の疑いで逮捕された3人のうち一部は、殺意はなかったと話していることが分かりました。
渡辺さんは3月、4回にわたり投石被害を受け警察に相談していて、警察は、逮捕した少年たちを含めて10人ほどが関与していたとみています。
朝日大学は、逮捕された少年のうち2人が現役の硬式野球部員だと発表し、ほかの2人も元部員だったと認めています。
大学は硬式野球部を無期限の活動中止にするとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4332b0f6692d6b76e504767ee049107ce3d4e47
- 89 :
- 1蚤の市 ★2020/04/25(土) 09:55:35.35ID:Aa6RoFPv9
新型コロナウイルスをめぐり、厚生労働省対策班で感染状況の推計に携わる西浦博・北海道大教授(理論疫学)は24日、報道陣に対し、東京都内の感染者数の伸びが今週に入り鈍化しているとの見方を示した。
その上で、今後の動向を引き続き分析する必要があると注意を求めた。
西浦教授はまた、大型連休を前に人と人の接触を減らす取り組みの緩みも懸念されるとして、対策の徹底を要請した。
新型コロナ、接触減は不十分 医療専門家、対策を批判
西浦教授は「日本のPCR検査のキャパシティーが低めなのは事実」と指摘。分析の限界を補うため、検査が陽性になる率を使ってデータを補正し、患者数の変化を推計した。その結果、患者はねずみ算式に増えていたが、
4月10日ごろから伸びがやや鈍り、今週に入ってさらに鈍化したと述べた。
感染から潜伏期間を経て診断を受けるまでの時間を考慮すると、小池百合子都知事が3月25日に外出自粛を要請した効果とみられるという。緊急事態宣言の効果は、今後検証する必要があるとした。
携帯電話の位置情報のデータなどを基に、人と人の接触減が十分でない地域がある可能性も指摘した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042401179&g=soc
- 90 :
- 1すらいむ ★2020/04/25(土) 16:35:34.22ID:kgXkaY8Q9
野球部員が後輩殴る 文星芸大付高
文星芸大付高(宇都宮市)硬式野球部員の3年生が、自主練習中に2年生部員の言動に腹を立てて顔を複数回殴り、
右目の上を4針縫うけがをさせていたことが25日、分かった。
同校によると、暴行があったのは2日午後。
当初、2年生は野球部顧問に「ボールが当たった」と説明していたが、外部の指摘で暴行が明らかとなった。
殴った3年生は反省しているという。
千代野仁教頭は「部活動中に暴力行為があり残念。2度と起きないように生徒指導、安全管理を徹底していく」と話した。
同校は甲子園大会に春夏合わせて12度出場(宇都宮学園時代含む)の伝統校。
時事通信 2020年04月25日15時59分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500336
- 91 :
- 1蚤の市 ★2020/04/25(土) 22:14:59.37ID:Gq3n8YES9
西東京市に住む中国籍の高校三年の女子生徒が二十二日、市役所に丸山浩一市長を訪ねて二万枚のマスクを寄贈し、市職員らを驚かせた。市は市内の高齢者向け施設や保育園などで活用してもらう方針だ。
女子生徒は今月八日、ツイッターに「私たちは、日本で育った東京在住の中国籍の高校生です」と投稿。「高齢者をコロナから守ろう【募金】」というタイトルで一口五百円の募金を呼び掛けた。
インターネットに詳しい同級生らが協力し、画像に日本語、英語、中国語のバーションを用意する本格的な仕様だったからか、一日で百人以上から約五十二万円が寄せられた。
市によると、国内や中国からが多かったという。
女子生徒は西東京市内にある中国製品の輸入会社に相談。経営者は「そんな良いことなら、うちで半分支援するよ」と後押しし、中国製マスク二万枚を確保できたという。
市内にある自宅マンションの管理人に自分の母親がマスクを贈った際、とても喜ばれたと聞き「私にも何かできないか」と考えたのが活動のきっかけ。
市は当初、報道機関を集めて贈呈式を開く計画を立てたが、女子高生が「私一人でできた寄付ではない」と固辞し、匿名による寄付に落ち着いた。 (花井勝規)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020042502000103.html
- 92 :
- 1木星虫 ★ 2020/04/23(木) 19:39:34.05ID:g26snB8g9
広大が学生に月3万円の支援金
http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20200423/4000007456.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
広島大学は、新型コロナウイルスの感染拡大で飲食店が営業時間を短縮するなどして
アルバイトができなくなった学生に対し、1か月3万円を支給することを明らかにしました。
これは、広島大学の越智光夫学長が東広島市のキャンパスで開いた記者会見で明らかにしました。
大学によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で飲食店が営業時間を短縮するなどしているため
学生から「アルバイトができなくなって困っている」といった相談が相次いでいるということです。
これを受けて広島大学は、申請があった学生に対し当面、1か月3万円を「応急学生支援金」として
返済不要で支給することを決めました。
すでに留学生などおよそ70人の学生から問い合わせがきているということで、
今後、順次、支給していくことにしています。
広島大学の越智学長は「学生に寄り添う大学として教職員一丸で対応したい。
当面、1か月分を支給し、長期化すれば教職員からの募金も募っていきたい」と述べました。
一方、大学では1年生およそ2500人が必修科目として履修している「平和科目」について、
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今年度は広島市の平和公園などでの学習を取りやめ、
学生がオンラインで被爆当時の証言の動画を視聴し、リポートを提出することになりました。
04/23 12:38
- 93 :
- 1placeholder ★2020/04/29(水) 15:31:20.66ID:YOxV51Xu9
マスクを着けずに会議に出席したことなどを巡り、大阪電子専門学校(大阪市天王寺区)を運営する学校法人木村学園(同)が、嘱託職員の男性(60)を出勤停止の懲戒処分にしていたことが28日、わかった。
同校職員らの労働組合は「行きすぎた処分」として同日、法人側に団体交渉を申し入れ、来月には抗議文を提出する方針。
組合などによると、男性は今月7日、新年度の授業内容を話し合う会議にマスクを着けずに出席。会議後、法人幹部に未着用の理由を聞かれ、「どこに行っても買えない」と返答したという。
後日、男性は面談した幹部から「感染源になったらどうするんだ」などとただされ、顛末(てんまつ)書を提出して説明しようとしたが、「受け取れない」と言われ、4日間(5月12〜15日)の出勤停止の懲戒処分を受けた。
法人側は取材に「学園内のことであり、お答えできない」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00050140-yom-soci
- 94 :
- 1ばーど ★2020/04/29(水) 13:57:02.45ID:nOFwEHa09
大学病院で診療にあたっても給与が支払われず、十分な補償もない「無給医」の問題について、東京都内の大学病院で若手医師らによる実態調査が行われ、「無給医」も新型コロナウイルスの患者の診療にあたっている実態が明らかになりました。調査を行った若手医師らは労働基準監督署に調査結果を提出しました。
「無給医」とは、大学病院の若手医師のうち、実習や研究などの名目で診療に当たっていて、受け取るべき給与の全額または大半が支払われていない大学院生などのことです。
今回の調査は、東京 文京区の日本医科大学の大学病院で診療に当たっている大学院生や研修生およそ120人を対象に、有志の若手医師らと日本労働弁護団が共同でアンケート形式で行い、32人から回答を得ました。
それによりますと、回答者の8割にあたる25人が、現在無給、もしくは給料のほとんどを支払われていない「無給医」か、過去に「無給医」だった経験があると回答しました。
このうち4人は大学病院との間に雇用契約がないということです。
残り21人は雇用契約はあるものの、実態とかけはなれた契約も多く、フルタイムで働いているのに契約上は週2日しか働いていないことになっていて、月8万円しか支払われていないという回答が複数ありました。
さらに、回答が得られた「無給医」の半数以上の18人が、新型コロナウイルスに感染した患者の診療にあたっているか、今後診療にあたる予定があると回答しています。
アンケートに回答した医師からは「外来や夜間の呼び出し、コロナ患者の診察もした。これが労働でないなら何なのか」といった不安を訴える声も寄せられたということです。
調査を行った若手医師らは待遇改善や補償を求めていて、労働基準監督署に調査結果を提出しました。
- 95 :
- ■無給医の院生「労災認められるかも不安」
調査にあたった若手医師の1人でみずからも無給医の大学院生は「個人が声を上げると不利益を被るおそれがあり、これまで改善されてこなかった。
今後新型コロナウイルスに感染するおそれもあるが、雇用契約が不十分な中で労災が認められるかも不安だ。労働者としての権利が認められるよう国や行政が主導して指導してほしい」と話しています。
■日本医科大「労働対価の賃金未払い ないと承知」
日本医科大学は「研究の補助業務としての診療を行うことはあるが、労働の対価として賃金が未払いになっているケースはないものと承知しています。
大学院生で新型コロナ診療に携わっている者はいますが、労災補償などには対応しています」とコメントしています。
■文科省 雇用契約や保険料支払いなど求める通知
「無給医」について、大学病院を所管する文部科学省は「大学院生などが新型コロナウイルスの患者の診療にあたる機会が今後増えることが想定される」として、4月22日に全国の大学病院長に通知を出しました。
通知では、大学院生などが診療に従事する場合には雇用契約を結んで賃金を支払うなど適切に雇用・労務管理を行うことや、大学院生であっても労働にあたる診療を行っている場合は労災保険の対象となるため、保険料の支払いを徹底することを求めています。
2020年4月29日 6時10分
- 96 :
- 1スナフキン ★2020/04/29(水) 00:41:20.46ID:6dkZ71i/9
野球少年が投げたのは、ボールではなく石だった──。岐阜県で、複数の少年がホームレスの男性を執拗に追いかけ、投石や暴行を続けた挙げ句に殺害する事件が発生。
逮捕された5人のうち2人が、地元・岐阜県瑞穂市の朝日大学の硬式野球部員だったことが判明し、鬼畜にも劣る所業に対して激しい怒りの声が上がっている。
事件が発生したのは、3月25日のこと。岐阜市内の路上で81歳の男性が倒れているのが発見され、病院に搬送されたものの、その後死亡した。男性は60代の女性と共に橋の下で暮らしていて、これまでにも様々な嫌がらせを受けていたという。週刊誌記者はいう。
「亡くなったホームレスの男性は、すでに幾度となく投石などの被害を受けていて、少なくとも4回、警察に通報や相談をしていましたが、当日も少年らに襲われました。
男性は女性を逃げるように促して犠牲となっており、命からがら生き延びた女性は、少年たちが『今日は許さんぞ』と言っていたと証言しています」
逮捕者を出した朝日大学は、HPで学生2名が同大の学生であること、さらに硬式野球部の部員であることを認めるコメントを発表。
野球部の無期限活動停止や、監督の辞任届を受理したことを明らかにしたが、同大はここ数年、学生による警察沙汰が相次いでいる。岐阜県西濃地方出身で、一帯に広い情報網を持つジャーナリストはいう。
「朝日大学は学生数が約2500人という小規模大学ですが、2017年には歯学部の学生が飲酒運転で当て逃げをして逮捕、2016年には同じく歯学部の学生が児童福祉法で逮捕されています。
さらに2011年には、ホッケー部に在籍する双子の選手が、それぞれ別の事件で逮捕される事件が発生。兄が恐喝、弟が強盗で同じ日に逮捕されるという珍しい事件は、地元で大きな話題となりました」
大学名を汚すような事態が頻発する事態に、朝日大学の関係者は頭を抱えているに違いないが、教育関係者の間でも朝日大学は“伝説”を残している。大学受験雑誌のベテラン編集者は、今から30年以上前の珍事を振り返る。
「朝日大学は元々、『岐阜歯科大学』という名前でしたが、1980年代に文系学部を増設し、校名変更を検討。『日本科学大学』という名前で文部省(当時)に申請しましたが、“理工系の学部が無い”という理由で却下されました。校名変更が却下された例など、後にも先にも聞いたことがありません。
歯学部は50年近くの歴史がありますが、国家試験の合格率は全国平均を遥かに下回っており、最低修業年限の6年で歯医者になれるのは半分以下です。文系学部はいわゆる“Fラン”、歯学部もレベルはそれほど高くありません」
朝日大学の建学の精神は、「国際未来社会に貢献し得る人材の育成」だそうだが、朝日大学に朝日が上るのは果たしていつの日か……。
https://www.cyzo.com/2020/04/post_239101_entry.html
https://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2020/04/asahidaigaku.jpg
- 97 :
- 1kiki ★2020/04/27(月) 17:50:22.38ID:OBjG2csc9?2BP(7000)
十分なPCR検査をしている国ほど新型コロナウイルスによる死亡率は低くなる――。千葉大大学院の研究グループは、こんな解析結果を発表した。ポイントになるのは検査数に占める患者数の割合を示す「陽性率」。7%を超えると死亡者が増えるという。
研究の中心になったのは、同大学院薬学研究院の樋坂章博教授(臨床薬理学)。PCR検査での感染拡大防止の効果を客観的に示すため、世界49カ国・地域の検査数、陽性者数、死亡者数のデータを入手し、分析した。
地理要因などで比較しやすい欧米の中で、陽性率と1億人あたりの1日の死亡者数を比較したところ、積極的に検査をしているノルウェーなど陽性率が7%未満の国は7%以上の国と比較して、死亡者数は10分の1から5分の1程度だった。
陽性率が7〜16・9%、17〜28%では死亡者数に差はないことから、「陽性率を7%未満にすることが抑制に重要」としている。
これまで専門家の間では「検査は症状が出ている人を優先し、軽症者は患者の受け入れ態勢が整ってからにするべきだ」という意見も強かった。
日本を含めたアジアでは、人口あたりの死亡者が欧米より少ないという指摘についても解析したところ、感染拡大30日後の感染者・死亡者数は約100倍と明確な差があった。
同グループはその原因について、高齢化の程度、予防接種を含んだ厚生制度、遺伝の差異などの可能性があるとしている。
厚生労働省によると、国内の1月15日から4月21日までの陽性率は10・3%。千葉県内は16・2%だった。上昇傾向にあり、同グループは「検査能力を拡大することが急務」としている。
樋坂教授は「積極的にPCR検査をすると陽性者がかなり増えるので準備が必要だ。
ただし、その多くは軽症者。隔離が必要な人は増えるが、その段階を乗り越えて初めて感染終息に至る。現在の東京の感染率は30%を超えており、厳重な警戒が求められる」と話す。(重政紀元)
https://www.asahi.com/articles/ASN4V7WZCN4QUDCB00B.html
- 98 :
- 1kiki ★2020/04/28(火) 18:20:50.55ID:hLzOjGP+9?2BP(7000)
米国ハーバード大学などの研究グループが、
新型コロナ感染症と喫煙の関係について
5つの論文を選んで比較評価した
システマティックレビュー(※2)では、
喫煙者は新型コロナ感染症で重篤化するリスクが1.4倍
(RR=1.4、95%CI: 0.98-2.00)、
ICUに入るリスクが約2.4倍、それぞれ高く、
タバコを吸ったことのない人に比べて
人工呼吸器を使うか死亡するリスクが2.4倍
(RR=2.4、95%CI: 1.43-4.04)高くなるとした。
画像
https://i.imgur.com/Mq4Rhbp.jpg
- 99 :
- 1ごまカンパチ ★2020/05/01(金) 21:12:43.45ID:2kqibOy69
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00072151-gendaibiz-sctch
新型コロナウイルス感染症から命を守る予防策として「石けん」による手洗いが推奨されているが、「石けんのウイルス破壊」には未解明の謎があった。
そこで、長年にわたりウイルス不活性化の解明に取り組んできたのが、広島大学大学院、北九州市立大学、シャボン玉石けん(北九州市)の研究者チームだ。
そして2019年、大きな研究成果が発表された。
石けんの「洗浄力」は主成分の界面活性剤によるが、インフルエンザウイルスによる実験で、ハンドソープ製品の大半の主成分である合成系界面活性剤と比べ、
自然素材無添加石けんの界面活性剤のインフルエンザウイルス破壊能力が、100〜1000倍も大きいことが明らかになった。
そして、その攻撃力の差がウイルスに対する石けんの作用の常識を覆す事実がわかったというのだ。
前回に続き研究チームに取材した第2弾をお届けする。
- 100 :
- ■界面活性剤が「効く」わかりやすい理由
石けんによる手洗い啓蒙の情報が増大している。
※略
石けんも洗剤も主成分は界面活性剤だ。これは水では落ちない脂汚れを除去する働きを持つ。
一方、インフルエンザウイルスもコロナウイルスも粒子の表面(エンベロープ=外殻)は、脂質二重膜で覆われている。
つまり、これらのウイルスは1ミリの1万分の1という極微小の「脂くるみの玉」なのだ。
洗剤の界面活性剤は布に染み込んだ脂汚れを引き剥がすが、ウイルスの外殻も脂なので同じようにその脂を引き剥がす。
これが、ウイルスがお陀仏となる理屈だ。
新型コロナウイルス感染症の拡大で、世界各国(アメリカが主だが)で、この人類の敵を知るための、精緻でわかりやすい動画が多く作られ公開されている。
この事態を乗り越えていくために最も大事なことは、不安に煽られることなく正しい科学知識を身につけることだからだ。石けんの動画も膨大に増えているゆえんだ。
このことを実感したのが、英語の動画「Fighting Coronavirus with Soap」(日本語字幕:石鹸でコロナウイルスと戦う)だった。
米国の蛋白質構造データバンク(日本支所は大阪大学蛋白質研究所にある)が製作したもので数ヵ国語の字幕版が公開されている。
わずか2分の動画だが、無数のイモムシのような多数の界面活性剤の分子がウイルスの外殻の脂質二重膜に引き寄せられ、
ピラニアの群れが獲物に食いつくようにウイルスの脂質周囲に集まってミセル(高分子の集合体)を作り、脂質を引き剥がすさまを描いている。
- 101 :
- ■「棘」を引き抜く
この動画が描いている「石けん」の働きは、これまで「石けん=界面活性剤の常識」である脂肪を剥がす作用を、ウイルスの外殻(脂質層)に当てはめたものと思われる。
ところが、昔ながらの自然素材無添加石けんに含まれる界面活性剤は、インフルエンザウイルスの実験では、
「石けん=界面活性剤の抗ウイルス作用の常識」を覆す働きをしていたのである。
広島大学大学院医系科学研究科(ウイルス学)教授、坂口剛正さん、北九州市立大学国際環境工学部教授の秋葉勇さん、
そしてシャボン玉石けん研究開発部長の川原貴佳さんを中心とするチームは、自然素材無添加石けんの界面活性剤の抗ウイルス作用が、
広く販売されている合成系ハンドソープの界面活性剤と比べ100〜1000倍も大きいことを明らかにした。
そこで、そのメカニズムの解明に取り組んだのである。
広島大学の坂口剛正さんはこう語っている。
坂口
ウイルスの外殻、エンベロープは脂質二重膜なので、当然、石けんで溶けます。
電子顕微鏡で見たところ、濃度が高い合成系界面活性剤ではウイルスはもとの形がわからないほどバラバラになっていました。これは、従来の知見通りです。
一方、自然素材無添加石けんの界面活性剤は、濃度が低くてもウイルスに穴をあけていました。
それは、界面活性剤がウイルスの棘の部分、スパイクタンパクにとりつき、スパイクを引き抜いていることがうかがえました。驚くべき機能です。
断っておきたいが、濃度による効果に差はあるものの、合成系ハンドソープもインフルエンザウイルスを壊すことに変わりはない。
だが、合成系と比べて自然系のほうが、壊し方がダントツに大きいのだ。
※続きはソースで
- 102 :
- 1placeholder ★2020/05/02(土) 13:08:31.48ID:CCtwGWex9
東京大学総合研究博物館に特任研究員として勤務する眞子内親王(28)も現在は在宅勤務だ。
「ニューヨークに留学中の小室圭さん(28)とは普段からスカイプを使ってやりとりをされているので、テレビ電話には慣れている。
テレワーク勤務もスムーズにこなされているようです」(同前)
新型コロナは公務のあり方まで変えた。
https://www.news-postseven.com/archives/20200502_1558782.html
- 103 :
- 1水星虫 ★ 2020/05/01(金) 14:25:43.95ID:VAhzmmjK9
女子高校生が保育園にマスク寄付
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20200501/7000020729.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
札幌市の高校生が休校中に自宅で作り続けたマスク300枚を市内の保育園に寄付しました。
マスクを寄付したのは札幌聖心女子学院高校1年の福本あめりさん(16)です。
福本さんは新型コロナウイルスの感染が広がる中、ことし3月上旬から自宅でマスクを作り始め、
休校中もオンライン学習の合間を縫って作業を続けてきました。
30日は札幌市の調査でマスクの残りが少ないことが分かった札幌市西区にあるさくら保育園を訪れ、
大人用のマスク300枚を武岡弘子園長に手渡しました。
受け取った武岡園長は「若い人のこのような活動に涙が出る思いです。
本当にすばらしいと思います。ありがとうございます」と話していました。
福本さんには秋元市長からの感謝状が贈られました。
福本さんは「自宅に余っていた布を使って作りました。たくさんの人の協力や心遣いがあって
寄付することができました。今後は自分に近い周りの人のためにも作っていきたい」
と話していました。
05/01 08:32
- 104 :
- 1チンしたモヤシ ★2020/05/03(日) 05:58:12.26ID:QYw0xRCc9
岩田健太郎「世界中がコロナ甘く見ていた理由」
7番目のコロナは「時限爆弾」のようなもの
東洋経済 岩田 健太郎 : 神戸大学教授
2020/05/02 5:30
https://toyokeizai.net/articles/-/347398
抜粋です。詳しくはリンク先へ。
新書『新型コロナウイルスの真実』から一部抜粋・再構成
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4584126100/toyokeizaia-22/
風邪の原因となる従来のコロナウイルスは4種類で、2002年にSARSが、2012年にMERSが出て、延べ6種類のコロナウイルスが人間に病気を起こすことが、これまでに分かっていたことになります。
そして、今回世界中で流行しているのが「7番目のコロナウイルス」になります。これはおそらく2019年の暮れ……11月とか12月とか諸説ありますが、中国・湖北省の武漢で感染を始めました。
見つかった当初は「海鮮市場で、哺乳類や爬虫類など何らかの動物から感染したんじゃないか」といわれていましたが、後から調べたところ、その前から既に感染があったことが分かっています。
ですから現時点では、感染の大元がどこにあったのかは分かっていません。
分かっていませんけれども、おそらくは去年の暮れあたりから武漢の中で人に感染を始めたのでしょう。
●発見当初は「たかをくくられていた」
(略)
- 105 :
- ●新型コロナの「非常にヤバい特徴」
今回の新型コロナウイルスによる臨床症状と一般的な風邪の臨床症状を比べても、「最初の症状はほとんど変わらない」といわれています。「微妙な違いがある」という意見もあるにはありますが、症状だけで完全に区別するのは難しいです。
多くの人は感染しても全然症状がないままに終わってしまうし、症状が出ても喉が痛いとか、咳が出るとか、微熱が出るとかの軽いもので始まって、1週間ぐらいそんな症状が続き、8割の方はそのまま治ってしまいます。
残りの2割の方は症状が出てから1週間ぐらい経つとだんだん症状が悪くなり、息が苦しくなる気道感染の症状が出てきます。
2002年に流行したSARSや、典型的なインフルエンザの場合は発症初期からドーンと症状が出ます。でも新型コロナウイルス感染症の発症初期の症状は、ほとんど風邪みたいなものです。
じつは、これは非常にヤバいことなんです。
この問題が出てきた当初に、日本へチャーター便で最初に帰ってきた人の中に、症状の出た人が3人ほどいました。
彼らが入院したときにも「これは風邪みたいなものなので、みんな自然に治りますよ」との学会発表があったりと、専門家の間でも割と軽く捉えていたところがありました。
でも、それこそが危ないところなんです。というのも、8割の人はたしかに勝手に治っちゃうんですけど、これは逆に言えば残り2割の人は勝手には治らないってことですよね。
●なぜ「感染拡大」防止が困難だったか?
2割、つまり5人に1人って結構な割合です。例えば10人程度の感染であれば、社会的にはどうってことはないけれど、500?1000人規模の感染になるとかなりの問題になってくるし、
武漢のように5万人もの感染者が出てくると、必然的にすごい数の方が重症化して、結果、何千人という方が亡くなってしまう。
罹り始めは症状が軽いので、みんな自分が罹患していることに気づかない。「ちょっと調子が悪いかな」くらいだから、仕事はするし、遊びにも行くし、公共交通機関だって使ってしまいます。
SARSやインフルエンザなら、すごくきつい症状が初めにボーンと出るので、多くの人は仕事を休むし、家で寝てるし、あるいは病院に行くわけです。少なくとも自分が病気である自覚はあるし、他人にうつすリスクがある自覚だってあるでしょう。
だけど今回の新型コロナウイルスは時限爆弾みたいなもので、ずっと普通に過ごして多くの人にうつす機会を宿主に与えておいてから、2割の人はドンと悪くなる。だからこそ拡がりを止めるのが極めて困難な、ものすごくタチが悪いウイルスなんです。
- 106 :
- 1かわる ★2020/05/01(金) 13:28:28.48ID:JDuwCHzJ9
トランプ大統領が経済活動再開に向け、2020年4月30日が期限となっている感染防止の行動指針を延長しない方針を示唆しています。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の収束と経済活動、どのようにバランスを取っていくかは難しいところですが、学術系ニュースサイトのThe Conversationが、人命よりも経済が優先されてきた歴史があることを指摘しています。
As states weigh human lives versus the economy, history suggests the economy often wins
https://theconversation.com/as-states-weigh-human-lives-versus-the-economy-history-suggests-the-economy-often-wins-137204
南カリフォルニア大学のピーター・C・Rール教授が例に挙げたのは、北米大陸の植民初期のエピソードです。
北米への植民を試みていたイギリスはロアノークなどでの失敗を経て、1607年に初の恒久的植民地・ジェームズタウンの建設に成功します。ジェームズタウンは現在のバージニア州にあり、チェサピーク湾の支流・ジェームズ川沿いに位置する、たばこの栽培に適した土地でした。
たばこは、新大陸で普及していたものがヨーロッパ人の目にとまり、ヨーロッパでも吸われるようになっていました。
1607年の建設から1624年までにバージニア州に入植した人は約7300人。しかし、1625年には約1200人に減っていました。これは、1622年に起きたパウタハン族による反乱や干ばつによる食糧不足の影響もあったものの、主に病気によるものでした。
ジェームズタウンは、腸チフスや赤痢の原因となる細菌の理想的な繁殖地でもあったためです。
植民地を建設したロンドンのバージニア会社が移民として送り込んでいたのは、職を求めてロンドンに移住したものの仕事を得られなかった若者たちでした。彼らは植民地の農場で季節労働者として働き、満期時に報酬を受け取れるという契約を結んでいましたが、新大陸で病気の犠牲となりました。
会社は、こうした問題点があることを認めたあとも、「将来は明るい」と移民を送り込み続けました。
- 107 :
- 一方、時期の近い1655年にロンドンで腺ペストが流行。翌1956年には大火事があり、人口が大きく減少しました。減少幅は15%から20%に上るといわれています。
この出来事により、それまでならバージニア州に移住していたであろう労働力がロンドン再建に携わることになりました。
これにより打撃を受けたのがバージニア州やメリーランド州の農場主です。
会社は、人間の労働力の業務割合(労働集約性)が低いトウモロコシなどの作物を栽培するように指導していたそうですが、現地の農場主は労働集約性は高くても稼ぎのいいたばこ栽培にこだわり、奴隷を使うという選択肢を採用。
最初にアフリカからの奴隷が到着したのは1619年のことですが、1660年代以降、数が大幅に増加したことがわかっています。
すでに奴隷制度が廃止されている現代のアメリカですが、Rール教授は、似たような状況が続いていることを指摘しています。この場合、「奴隷」にあたるのは移民労働者たちです。
現実問題、アメリカでは農場の労働力などを移民に大きく依存しており、トランプ政権は移民排斥の方針を打ち出している一方で、必要不可欠な存在であることを認めています。
トランプ大統領は、COVID-19の影響によって失業したアメリカ人の雇用を守るために移民の受け入れを停止すると発表しましたが、このあとで農場労働者が対象から外されています。
移民受け入れ、米国が60日間停止へ トランプ氏が表明:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN4Q3HYQN4QUHBI00J.html
- 108 :
- 1砂漠のマスカレード ★2020/05/01(金) 13:20:22.55ID:Zlkv8eXh9
政府は30日、新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化を受け、「9月入学」の実現に向け具体的な検討作業に入った。
来年秋からの制度化を想定。杉田和博官房副長官が関係府省の事務次官を首相官邸に呼び、導入に向けた論点整理を急ぐよう指示した。
大型連休明けから検討を本格化させる。
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長期間が5月末までで終了すれば、検討結果を踏まえ、安倍晋三首相が6月上旬にも方向性を打ち出すことも検討している。
文部科学省は4月上旬に首相に検討を進めることについて内諾を得ていた。政府関係者によると、首相は9月入学実現に強い意欲を示しているという。
首相は30日の参院予算委員会で「今後、学校再開に向けた状況を見極めつつ、文科省を中心に、9月入学も含めてさまざまな選択肢を検討していく必要がある」と述べた。
全国の学校では児童・生徒の感染を予防するため臨時休校が続いている。政府は自宅で学習できるオンライン授業の普及を促しているが、自治体によって取り組みに差があり、学力の「地域格差」拡大が懸念されている。
感染終息のタイミングによるが、全国一律に9月入学で仕切り直せば、こうした不安を払拭(ふっしょく)できる可能性がある。欧米や中国では9月入学が主流で、留学生の往来がスムーズになるメリットもある。
一方、国や自治体の会計年度、企業の採用スケジュールなど4月スタートを前提にしてきたシステム全体への影響は大きい。新型コロナウイルス感染で社会全体が混乱する中、こうした大規模な制度改正を同時並行で行う余力があるのかについて懸念する声も出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000014-jij-pol
5/1(金) 7:07配信
- 109 :
- 1ガーディス ★2020/04/30(木) 16:01:17.02ID:hF7FMVrj9
2016年11月、東京・明治神宮外苑で開かれたイベントで木製のジャングルジム形の展示作品が燃え、遊んでいた男児(当時5)が死亡した火災で、男児の両親らが、
作品を出展した日本工業大学側とイベントの主催会社に計約1億2千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
火災を巡っては昨年8月、学生2人が重過失致死傷罪で在宅起訴されたが、指導教員やイベント会社の社長らは不起訴になった。
遺族側の弁護士は「学生だけでなく教員やイベント会社など、それぞれが責任を果たしていれば火災は起きなかった」と指摘する。
この訴訟とは別に、イベント会社は今年1月、同大を相手取り約2億6300万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴。
大学側に火気に注意するよう求めたにもかかわらず火災を発生させてイベントが中止になったなどと主張している。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4Y6RF0N4XUTIL00X.html
事故動画
https://youtube.com/watch?v=BonCPEMTRVo
燃える前
https://pbs.twimg.com/media/CwkjcHhUsAAV7Ad.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CwkjcHkUUAANW7r.jpg
作品テーマ
生物は巣を作った
人間は家を作った
「私は素に戻りたい」
私は家を削り暖をとる
- 110 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/30(木) 16:11:47.25ID:6DargpjF9
<全国の都道府県別の大学進学率を見てみると、東京の73%と岩手の38%では約2倍の格差が付いている>
大学入試改革が物議をかもしているが、大学入試とは、大学教育を受けるに足る学力があるかどうかを判定するものだ。常識的に考えれば、学力水準が高い集団の大学進学率が高いように思えるが、現実はそうではない。
都道府県別の大学進学率を見るとどうだろう。各県の高校出身の大学入学者数を、推定18歳人口(3年前の中学校、中等教育前期課程卒業者数)で割ってみると、東京の73.3%から岩手の38.1%まで、かなりの開きがある(2019年春)。
倍近い開きで、日本国内でこれだけの格差があるのかと驚かされる。
2019年春に大学に入った世代は、2012年に小学校6年生だったことになる。当時の公立小学校6年生の算数学力と関連付けてみると、<図1>のようになる。横軸に算数Bの平均正答率、縦軸に大学進学率をとった座標上に、47都道府県を配置したグラフだ。
<図1>
2つの指標の間には、おおむねプラスの相関関係が認められる。しかし傾向から外れた県もあり、秋田は学力首位にもかかわらず大学進学率は低い。北陸の3県も学力は高いが、大学進学率は全国平均(点線)に達していない。
能力とは別の要因が働いている。まず考えられるのは経済力だ。大学教育を受けるには多額の費用がかかるが。親世代(45〜54歳)の有配偶男性の平均所得を出すと、東京の761万円に対して秋田は489万円しかない(総務省『就業構造基本調査』2017年)。
地方では自宅から通える大学が少ない(ない)ので、下宿の費用も加わる。
家庭の所得が低いのに、学費と下宿費のダブルの負担を強いられる。能力や志があっても、大学進学を断念する生徒は少なくないだろう。地方に埋もれた才能の存在を感じさせる。
<図2>
上の<図2>に示したように、各県の大学進学率は、父親世代の所得と強く相関している。相関係数は+0.7724にもなる。先の<図1>と並べてみると、各県からの大学進学チャンスは、能力よりも経済力に規定されている印象すら受ける。
教育基本法第4条は「すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない」と定めている。
だが高等教育段階では、経済力や居住地域に応じた教育機会の配分になってしまっている。
今年度から住民税非課税世帯の大学の学費は実質無償になり、それに準じる低所得世帯の学費も減額されることになった。返済義務のない給付型奨学金も導入されている。
加えて、地方出身の下宿学生への補助も考えられていいだろう。東京大学は女子学生の家賃補助を行っているが、地方の優秀な女子学生を呼び寄せる上で有効だ。
教育の機会均等を実現させるには、地域的なハンディの克服も視野に入れなければならない。
4/30(木) 14:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00010005-newsweek-int
- 111 :
- 1影のたけし軍団 ★2020/04/30(木) 15:54:02.79ID:6m6ieOh99
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、ワクチン開発や感染抑止策の立案などが日本、
いや全世界にとって喫緊の課題となっている。
日本国内において、こうした各種施策を進めるうえで重要な役割を担っているのが、国立大学に所属する研究者であろう。
また、国立大学の「職員」は準公務員の扱いで、安定的な就職先として人気が高い。
各都道府県には必ず存在し、地方の有力な就職先としても注目されている。
では、国立大学の大学職員になると、どのくらいの給与がもらえるのだろうか。
さらに、教授などその「教員」になると、給与はどのくらいになるのだろうか。
各国立大学の年収は、文部科学省が毎年実施・公表している、「文部科学省所管独立行政法人、
国立大学法人等及び特殊法人の役員の報酬等及び職員の給与の水準」の調査からわかる。
文科省の集計表によると、国立大学の職員の平均は733万円となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00347827-toyo-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200430-00347827-toyo-000-1-view.jpg
- 112 :
- 11号 ★2020/05/04(月) 14:42:30.71ID:xyFgrfID9
4月30日夜、東京都練馬区のとんかつ店で火災があり、店主の男性(54)が全身やけどで死亡した。男性は東京オリンピックの聖火ランナーに選ばれていた。
新型コロナウイルスの感染拡大で大会は延期されたうえ、店も営業縮小に追い込まれ、先行きを悲観するような言葉を周囲に漏らしていた。
遺体にはとんかつ油を浴びたような形跡があり、警視庁光が丘署は出火の経緯を慎重に調べている。
30日午後10時ごろ、同区北町2の鉄筋ビル3階建ての1階に入るとんかつ店から出火した。煙に気づいた近所の住民の119番で消防隊員らが駆けつけると、床と壁の一部が焼けており、客席付近で男性が倒れていた。搬送先の病院で、約1時間半後に死亡が確認された。
同署は現場の状況から男性が油をかぶった可能性があるとみているが、遺書は見つかっていないという。
近隣住民の話や地元ケーブルテレビのインタビュー番組によると、とんかつ店は創業50年の老舗で、男性は3代目の店主だった。埼玉県戸田市で生まれ、中学生の時に東京都板橋区に引っ越した。
地元の高校を出て、法政大の夜間学部で経済学を学び、昼間はアルバイトで学費をためた。卒業後は慶応大にも入学。
日本大大学院で修士課程を修了した後、妻の実家が営んでいた店を継ぎ、夫婦二人三脚で切り盛りしてきた。
商店街の行事で中心的な役割を担うなど、地域への思いも強かったという。
男性の趣味はマラソンだった。2005年に都内の市民マラソンに初めて参加し、ゴール地点で3人の娘に迎えてもらった。全国各地の大会にも参加するようになり、娘たちから手作りの表彰状をもらうのが楽しみだったという。
19年12月には五輪の聖火ランナーに選ばれた。男性はフェイスブック(FB)で「申し込みの文章を妻や子どもたちに何度も添削してもらった。夢のようだ」と喜びを語っていた。今年7月18日に練馬区内を駆け抜けるはずだった。
- 113 :
- ところが、新型コロナの感染が世界中で広がった。五輪開催が危ぶまれるようになった3月に入ると、FBに「聖火が新国立競技場に届くことを願わずにはいられない」と投稿。
延期が濃厚になると、周囲に落胆の色を見せるようになった。
一方で「店で今日も明日もお客様を迎えられることに感謝しながら、料理を作り続けたい」と前向きな投稿もあった。
3月下旬に五輪延期が決定し、4月7日には政府の緊急事態宣言が発令された。都による飲食店の時短営業の要請を受け、男性も13日から臨時休業に踏み切った。
「働くのが大好きで、定休日も設けず家族旅行に行くのも数年に1度で、30年弱働いてきた。自問自答しているが、感染予防に徹したい」とFBに書いた。
持ち帰りのみの営業で急場をしのごうとしたが、60代の知人には「コロナが収まらないと、もうどうやったってだめだ」と嘆き、29日には「店をやめたい」と漏らした。
商店街関係者(78)は元気のない男性のことを心配し、火災当日の30日に練馬区役所に対応を相談していた。
「皆から慕われていた。なんでこんな結果になってしまったのか」と悔やんだ。
男性は28日、FBへの最後の投稿で、店舗の再開に向けて必要な消毒液が手に入らないことに触れ、「また振り出しに戻った」と先が見通せない苦しさを吐露した。
この頃には5月6日までとされていた緊急事態宣言の延長が取り沙汰されていた。
文末には「あなたの命を、家族を、大切な人を、社会を守るため、感染拡大を食い止める。その言葉を改めて心に刻みました」とつづった。
家族は毎日新聞の取材に「頭の中の整理が追いついていません」と話した。【土江洋範、最上和喜、鈴木拓也】
毎日新聞 2020年5月2日 01時01分(最終更新 5月2日 01時30分)
https://mainichi.jp/articles/20200502/k00/00m/040/003000c
- 114 :
- 1夜のけいちゃん ★2020/04/29(水) 12:19:40.52ID:cTDv3/li9
全国知事会の新型コロナウイルス対策本部会合が29日午前、テレビ会議で始まった。学校の入学時期を欧米諸国などと合わせる「9月入学制」の導入について、国全体の年度変更が必要との意見も出た。
公立学校の休校が長期化していることを踏まえ、対策本部の緊急提言案は「9月入学制の検討も含め、国の方針を示すこと」とし、会合でも9月入学に積極論が相次いだ。
ただ、埼玉県の大野元裕知事は自らが秋入学の大学を卒業して就職に苦労した経験を紹介し、行政や民間の年度変更が前提と指摘。他の知事からも、国全体の問題としての議論を求める声があった。
9月入学をめぐっては28日、17県知事でつくる「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が共同メッセージで政府に要請する考えを発表している。
提言案は、緊急事態宣言の期限となる5月6日以降も、全都道府県を対象に宣言期間を延長するよう国に求めている。
ソースの立った時間 2020.4.29 12:09
- 115 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/27(月) 21:01:07.85ID:OiAhdgsU9
菅義偉官房長官は27日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で授業料や入学金の納付が困難になっている大学生を救済するため、
4月にスタートした高等教育無償化の新制度を運用する際、「今般の新型コロナウイルス感染症の影響による家計の急変を加味して対応する」との方針を明らかにした。
菅氏はまた、授業料や入学金の納付猶予や減免を大学に要請していくと説明。2020年度補正予算案が成立すれば、各大学が独自に行う授業料減免などの措置を支援する考えも示した。
4/27(月) 12:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000041-jij-pol
- 116 :
- 1蚤の市 ★2020/04/27(月) 23:02:41.08ID:90daAiKR9
宮城県の村井嘉浩知事は27日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの影響で休校となっている学校の再開時期について、
全国的に9月で足並みをそろえるように、全国知事会を通じて政府に提案する考えを明らかにした。
村井知事は「東京では5月7日に再開はできない」との認識を示した上で、地域ごとに学校の再開時期が異なった場合に
「等しく教育を受ける権利があるが、そこに差が出るので、非常に問題」と述べた。
全国知事会に再開時期を一律で9月にするよう提案する意向で、「既に賛同している知事はたくさんいる」と話した。
村井知事は海外では9月入学が一般的である点を挙げ、「留学生の受け入れや日本の学生の留学、国際化に弾みが付く」と意義を強調。
「平時ではできない大改革。(新型コロナによる)ピンチをチャンスに変える意味で、9月入学の恒久化を考える時期に来ている」と持論を述べた。
【深津誠】
毎日新聞 2020年4月27日 19時40分(最終更新 4月27日 22時28分)
https://mainichi.jp/articles/20200427/k00/00m/040/211000c
- 117 :
- 1ごまカンパチ ★2020/04/28(火) 01:30:24.87ID:bT50bDHo9
https://article.yahoo.co.jp/detail/f35dbd677e19c0ec7a2e9fd7c7b1f0cf74bad004
iPS細胞の発見でノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授は、自身の公式サイト「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」で、
「感染者数で一喜一憂するのではなく、注目すべきは陽性者の割合」だとする投稿をした。
■東京の陽性率40%という驚くべき数字
自身のホームページで、東京と大阪の陽性率の高さに警鐘を鳴らした山中教授。
陽性率とは、PCR検査をした人数に対して、どれだけ陽性者が出たかを示す割合で、東京の検査数は9827人(1月15日〜4月25日)に対し、
陽性者数は3850人となり、陽性率約40%となっている。
しかし、現状では条件に合う人のみにPCR検査を行っているため、「体調が悪い」「咳が出る」という軽症の疑いがある人は検査をしていない。
このため、条件に当てはまらない感染者が多数いる恐れもあり、山中教授も「非常に多くの陽性者を見逃している可能性が高いと推定されます」と指摘している。
また、山中教授はホームページの中で他国の陽性率にも触れていて、
「アメリカは日本よりはるかに多くの検査を行っていますが陽性率は20%程度」にも関わらず、
「専門家は、まだまだ陽性率が高すぎるので検査数を3倍は増やす必要があると訴えています」としている。
十分に検査をしているドイツは陽性率7%、韓国は3%だとし、「東京で約40%、大阪で約20%と高い陽性率となっています。これは危険領域です」と警鐘を鳴らしている。
■陽性率という新たな指標
山中教授から発せられた「感染者数のみで一喜一憂するのではなく、真の姿をとらえる必要があります」とのメッセージ。
これまでのような感染者数だけではなく、陽性率という指標を示してくれたことは大きい。
ネット上でも「陽性率を重視することは大切」「今後は陽性率も見るべき」など同調する声が多数聞こえてくる。
※続きはソースで
- 118 :
- 1すらいむ ★2020/04/26(日) 21:49:37.87ID:UEslJcJg9
早稲田大学 学生1人当たり10万円の「緊急支援金」給付へ
早稲田大学が、新型コロナウイルスで経済的に影響を受けた学生に対し、「緊急支援金」として1人当たり10万円を支給することがわかった。
早稲田大学によると、新型コロナウイルスの感染拡大で、アルバイトや保護者からの支援がなくなるなどの経済的な影響を受けている学生に対し、1人当たり10万円を「緊急支援金」として支給する。
支援金の使い道は自由で、家賃や生活費、通信費などに使ってもらいたいとしている。
5月初旬から給付する予定で、総額は5億円に上るという。
学生への支援をめぐっては、明治学院大学がすべての学生に5万円の給付、東海大学が約3万人の学生へオンライン授業のために1万円程度補助することを発表している。
(ANNニュース)
ABEMA TIMES 2020年4月26日 21時3分
https://news.livedoor.com/article/detail/18179317/
- 119 :
- 1ガーディス ★2020/05/05(火) 10:03:48.01ID:ekt/xNxJ9
2020年5月5日 8時8分
スポニチアネックス
シャンソン歌手の高木椋太(本名・安永達史)さんが2日午後5時39分に新型コロナウイルス感染症により、川崎市内の病院で亡くなったことが5日、分かった。
58歳だった。パリ祭事務局が発表した。
高木さんは4月1日に発熱、6日に入院、7日に新型コロナウイスの陽性が判明した。
高木さんは7月4、5日にNHKホールで開催予定だった「第58回パリ祭」に出演予定だった。4月17日に58歳の誕生日を迎えたばかりだった。
現在はまだ葬儀ができる状況ではなく、のちに「お別れの会」を開く予定という。
高木さんは1962年生まれ、東京都出身。東京学芸大学付属高校、北海道大学水産学部卒業。出版社勤務を経て、シャンソン歌手に。
1997年、第19回日本アマチュアシャンソンコンクール歌唱賞を受賞、2000年より「シャンソンの祭典 パリ祭」に出演していた。
これまで「あの空へ」「あの道へ」の2枚のCDアルバムを発売。
2000年から続く草月ホールでのコンサートは今年も10月17日に行う予定だった。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18217334/
- 120 :
- 1影のたけし軍団 ★2020/04/23(木) 07:50:20.70ID:ex7jvmru9
慶應義塾大学病院(東京都新宿区)が21日、同病院で発生した院内感染、
また初期研修医間で起きた集団感染の対応の現状について院長名で発表を行った。
その中で、新型コロナウイルス感染症の治療目的ではなく、
他の治療目的で入院する患者に検査をしたところ、5.97%の割合で陽性だったと明らかにした。
同病院の発表はこれが本筋ではないが「感染防止にむけてさらなる策を講じていく必要がある」としている。
先に報道されている通り、慶應義塾大学病院では、永寿総合病院からの転院患者、または同病院への外勤医をきっかけとして院内感染が発生。
今回の報告では、関係者へのPCR検査の結果、あわせて医師8名・医療スタッフ3名が感染していたが、いずれも無症状で感染拡大はしていないとした。
また初期研修医間の感染では、結果あわせて20名の研修医が陽性であったが、症状が出たのは2名で現在はそれもおさまり、
感染拡大はしていないと報告している。
- 121 :
- 1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/05/06(水) 11:00:11.43ID:mxnR0jcQ9
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
https://president.jp/articles/amp/34628?page=1
※一部抜粋、全文はリンク先へ
1990年に新設された慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの総合政策学部と環境情報学部で国内での初導入となったAO入試。
いまではほぼ10人の大学生のうち1人がAO入試組だ。しかし、急拡大する過程においてさまざまな問題も引き起こした。
■専門家が指摘する、絶対に受けさせてはいけないAO入試
(略)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
その1人である神戸大学経済経営研究所特命教授の西村和雄さんは、「AO・推薦入試は、学生の多様化が狙いだったはずなのに、『学力の多様化』を招きました。
そして、学力の低い学生を増やす結果になっているのです」と批判したうえで、自らの経験について次のように話す。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
- 122 :
- ■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
その1人である神戸大学経済経営研究所特命教授の西村和雄さんは、「AO・推薦入試は、学生の多様化が狙いだったはずなのに、『学力の多様化』を招きました。
そして、学力の低い学生を増やす結果になっているのです」と批判したうえで、自らの経験について次のように話す。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
https://president.jp/mwimgs/b/5/450/img_b521e16bf313aa52a522604b13ed2299434096.jpg
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
https://president.jp/mwimgs/9/4/450/img_94d5b45465e377439fb6acdd2c7d0238365794.jpg
その結果が図3なのだが、数学の基礎学力を問うテスト(22点満点)の平均点では、一般入試組の卒業生が14.3点だったのに対して、
AO入試組は13.0点、推薦入試組は10.6点と明らかに低かった。
驚いたことに、「9−3÷1と3分の1+1」といった類の、初歩的な計算ができないAO・推薦入試組の技術者も多かった。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
※以下略、見出しのみ
■早慶クラスのAOは一般入試でも合格
■退学率2〜3割の底辺校のAO入試組
■志望する大学が決まっているなら、受けてみる
- 123 :
- 1首都圏の虎 ★2020/05/06(水) 13:25:09.14ID:F1L8xCFb9
2015年にノーベル医学・生理学賞を受賞した北里大学の大村智特別栄誉教授は約40年前に開発した薬が新型コロナウイルスに有効であるとの期待を示しました。
ノーベル医学生理学賞・大村智さん:「投与しないと全体で亡くなる方が8.5%であったのが、イベルメクチンを投与したら1.4%に減っていると」
北里大学の大村特別栄誉教授はアメリカの大学の調査結果を紹介し、「イベルメクチン」が新型コロナウイルスの治療に効果的であると期待を示しました。
人工呼吸器が必要な重症の患者にも有効だったということです。
西村経済再生担当大臣によりますと、安倍総理大臣もイベルメクチンの効果に関心を示しているということです。
[2020/05/06 12:16]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000183350.html
- 124 :
- 1ガーディス ★2020/05/06(水) 13:57:03.62ID:P/4cVjyi9
仮に一旦コロナが収まったとしても、第二、第三の波が来る可能性がある。
その場合に備え、6月末までに全府立高校がオンライン授業可能となるよう大号令をかけた。
やり方は各校の実情に合わせて自由。媒体の種類も自由。各校の裁量。
但し、結論を決め、財政は府が責任をもつ。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1257880263335403522?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 125 :
- 1ガーディス ★2020/05/05(火) 21:43:15.25ID:ylwsGe5N9
(COVID-19)を巡り、PCR(ポリメラーゼ連鎖反応)検査をすべきか、せざるべきか。
1年前にはほとんど馴染みなかったはずの、バイオテクノロジー分野の検査であるPCRに大きな関心が寄せられている。
専門家の間でも、その実施をめぐって見解が分かれており、経済の停滞への懸念が高まる中でもあり、議論百出の状況になっている。
こうした中、都内港区の東京慈恵会医科大学が集中的にPCRを実施できるセンターを設置した。
そのコストパフォーマンス、スピードが圧倒的だ。
同大学が設置した自前の「Team COVID-19 PCRセンター」では、1検体当たり実費700〜800円で検査を行うことができる。
検査依頼から完了までわずか半日だ。
新型コロナウイルス感染症を対象とした保険適用の検査は最低1万3500円。
日本全国で、PCRの所要日数が3〜5日などと報告される中で、圧倒的なコストとスピードになっている。
全文
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60385
- 126 :
- 1水星虫 ★ 2020/04/23(木) 20:49:26.23ID:g26snB8g9
紙製のフェイスシールドを開発
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20200423/4040004891.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの感染拡大で、医療の現場で、顔を飛まつから防ぐ
フェイスシールドが不足していることから、鳥取県の企業などが、価格が安く大量生産が可能な
紙製のフェイスシールドを開発しました。
23日、共同開発を手がけた鳥取大学のベンチャー企業や、鳥取大学医学部附属病院の医師ら
あわせて4人が県庁を訪れ、完成した商品を平井知事に披露しました。
新たに開発されたフェイスシールドは、紙と空気や水を通しにくい、特殊なフィルムを組み合わせた、
厚さ0.5ミリ、重さ30グラムほどの使い捨てのシートです。
折り紙のように、手で折り曲げて簡単に組み立てられ、頭に装着して
フィルムの部分で顔全体を覆うことで、患者などの飛まつを防ぐことができます。
価格も1個120円と安く、1日あたり10万個の大量生産が可能で、
25日から量産を開始し、全国の医療機関に供給することにしています。
また、患者が多く発生している東京都と、地元の鳥取県に、それぞれ1万個ずつ無償で提供するとしています。
共同開発を手がけた鳥取大学のベンチャー企業「メディビート」の山岸大輔CEOは
「医療器具を取り扱う専門の業者を通じて、全国に販売する計画で、
医療従事者のみなさんが、安全に治療にあたれるよう出来るだけ早く現場に届けたい」
と話しています。
04/23 16:36
- 127 :
- 1首都圏の虎 ★2020/04/29(水) 20:46:18.30ID:18JwKBqS9
日本維新の会副代表の吉村洋文・大阪府知事(発言録)
▼日本維新の会副代表の吉村洋文・大阪府知事
「9月入学、今年できなかったらもうできない」
(新型コロナウイルスで休校が続いているため)9月入学をこの機に積極的にやっていくべきだ。グローバルスタンダードを考えていかないといけない。
日本は1回決めた慣習を変えにくい島国的な要素があるが、この機会に変えていくのが10、20年先の日本の未来にとってプラスに働く。
混乱の状況にあるから、かじを切るべきだと思う。今年できなかったら、もうできないと思う。(全国知事会後、記者団に)
2020年4月29日 18時05分
https://www.asahi.com/articles/ASN4Y5WN7N4YPTIL00B.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20200429002260_comm.jpg
- 128 :
- 61不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 20:54:04.83ID:pqUA+jzo0
主流は9月! 世界各国の入学シーズンあれこれ
それでは、他の国の入学シーズンはいつになるのでしょうか? いくつか例を挙げてみましょう。
(いずれの国も、州や地域によっては入学時期が異なる場合があります)
1月…シンガポール
1月末〜2月初め…オーストラリア、ニュージーランド
3月…韓国
4月…パナマ
5月…タイ
6月…フィリピン
9月…アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ベルギー、トルコ、モンゴル、ロシア、中国
10月…ナイジェリア、カンボジア
- 129 :
- 1みんと ★2020/05/07(木) 19:51:17.42ID:N4Bo2nHD9
花王と北里大学は7日、医療系のスタートアップ企業と共同で新型コロナウイルスの感染を抑える抗体を開発したと発表した。小型で安価な点が特徴で、通常の抗体に比べ保管や輸送がしやすいとしている。今後は製薬会社などと提携し、検査薬や治療薬に応用する。
今回開発したのは、大きさが一般的な抗体の10分の1程度のVHH抗体だ。通常、ウイルスは細胞に侵入して増殖する。新たな抗体はウイルスに結合して細胞に入ることを妨げ、感染を防ぐ。
花王は洗剤の開発につながる微生物の培養などの技術の蓄積を持つ。埼玉大学発のスタートアップ、イプシロン・モレキュラー・エンジニアリング(EME、さいたま市)と連携し、同社が持つ抗体候補のタンパク質を効率的に見つけられる技術を応用した。
花王はEMEの技術で見つかった抗体候補の成分の情報を基に、遺伝子を合成した。北里大学との性能評価で、新型コロナウイルスの感染を抑える機能を確認した。候補のスクリーニングから抗体の作成までの期間は3週間と、通常の開発の半分以下の時間で抗体を取得できたとしている。
VHH抗体は小型のため、安く大量に生産することができるとしている。熱などに対する安定性も高く、輸送や保管もしやすい。通常の抗体に比べ構造が簡単で改良もしやすいという。
ウイルスの有無を調べる検査薬のほか、あらかじめ抗体を体内に入れるワクチンや、感染後に抗体を投与する治療薬への応用が見込まれる。花王などの共同研究グループは今後、製薬会社など提携相手を探し製品化を目指す方針だ。
日本経済新聞 2020年5月7日 17:02
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58818520X00C20A5916M00/
- 130 :
- 1うずしお ★2020/05/08(金) 13:33:41.38ID:vh31Or499
萩生田光一文部科学相は8日、公明党の斉藤鉄夫幹事長と文科省で会談した。
斉藤氏は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で経済的に困窮している大学生や大学院生ら約50万人に対し、1人当たり10万円の現金を給付するよう要望。
萩生田氏は「思いは同じだ。早急に対応したい」と応じた。
斉藤氏によると、萩生田氏は現金給付の財源について「予備費の活用でめどが付いている」と説明した。
会談後、斉藤氏は記者団に「急を要する。2、3日中、もしくは1週間の間にスタートするものと思っている」との見通しを示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000069-jij-pol
- 131 :
- 1孤高の旅人 ★2020/05/15(金) 18:04:35.18ID:arDgQA/R9
司法試験、8月に実施 法務省
2020年05月15日17時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051500937&g=soc
法務省は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて5月から延期していた司法試験を、8月12〜16日に行うと発表した。12、13、15日に論文式試験、16日に短答式試験を実施する。
会場は札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の7都市。
延期は現行制度の試験が始まった2006年以降、初めて。
法科大学院を修了しなくても司法試験の受験資格が得られる予備試験は、短答式試験を8月16日に実施。論文式試験は10月、口述試験は来年1〜2月をめどに行う予定。
法務省によると、司法試験には4226人、予備試験には1万5318人が出願している。
- 132 :
- 1首都圏の虎 ★2020/05/15(金) 21:49:42.39ID:+AXNxq2v9
奈良県立医科大学は、オゾンガスを使った新型コロナウイルスの無害化を、世界で初めて確認したと発表した。
奈良県立医科大学の矢野寿一教授「新型コロナに対しても、不活化する能力を確認したのが世界初」
奈良県立医科大学の研究グループは、培養した新型コロナウイルスが入ったアクリルの箱の中で、オゾンガスを発生させる実験を行った。
その結果、条件次第では感染力を持つウイルスの数が、1万分の1程度にまで減ったという。
現在、医療機関での消毒作業は手作業が中心となっていて、オゾンガスの活用で作業の負担軽減が期待される。矢野教授は「病棟や診察室での応用を期待している」と話している。
研究グループは、実用化を目指し実験を続けるとしている。
5/15(金) 19:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000078-ytv-l29
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigga5tEUQTPrmpe_POgWFZNQQ---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20200515-00000078-ytv-000-thumb.jpg
- 133 :
- 1砂漠のマスカレード ★2020/05/16(土) 09:40:49.37ID:CuzTAzKQ9
「息子は就職することもかなわず、ずっと自宅やリハビリ施設での療養生活を余儀なくされています。
しかし、大学側は真摯に事故原因を究明することもなく、『こちらに責任はない』と言い切った。『ふざけるな!』という気持ちでいっぱいです」(Aさんの父)
2018年にアメフト部が“悪質タックル問題”を起こした日本大学。
前年にもプロレスサークル内で、悲惨な事故が発生していた。
◆◆◆
Aさん(24)が日大のプロレス研究会「NUWA」に入ったのは15年春。当時、Aさんは別の私立大学の2年生だった。
「プロレスが昔から好きで、インターネットでたまたまNUWAのホームページを見つけたんです。『他大学も歓迎』とあったので、入会しました」(Aさん)
それから週に2回ほど、日大法学部6号館で開かれる練習に参加していたAさん。4年生で就職活動真っ最中だった17年8月1日の練習中に、事故は起きた。
「AくんはXに、『次の試合でバックドロップを掛けられるように』と言い渡され、練習をすることになりました。
技をかける相手役は新人のY。Xの高校時代の後輩で、がっちりとした体格でしたが、試合は未経験でした」(研究会関係者)
当時、AさんはXからイジメに遭っていたという。
- 134 :
- 「Xは練習中にAくんの脛を叩いたり、食費を出させたりしていました。Aくんを研究会に残らせるために『留年しろ』と脅かすことも。
授業があるため練習への参加を断ったAくんに、しつこく『出てこい』と連絡していました」(同前)
バックドロップは相手の背後から脇に頭を潜り込ませ、一気に後方に反り投げる、プロでも危険な技だ。
身長166センチ、体重63キロと小柄なAさんは、あまり運動が得意ではなく、それまで主に“お笑い試合”に出場しているようなメンバーだった。Xの指示にAさんは困惑した。
思い切り後方に投げ飛ばされたAさんは……
「Aくんが完全に上半身をフリーに投げられる技を受けるのは初めて。周囲のメンバーは『大丈夫かよ』と心配していました」(同前)
技を3度かけられ、4度目の直前、XはYに「見栄えが悪い。振りぬく感じが足りない」と指示。それに従ったYは、Aさんを思い切り後方に投げ飛ばした。
Aさんが振り返る。
「すぐに首が脱臼したのが分かり、痛みがすごかった。救急車が来て、担架で運ばれている最中に酸素マスクを付けられたけど、急に息苦しくなって……。このまま死んでしまうのかなと」
Aさんに下された診断は頸髄損傷の重傷。緊急手術が施され、何とか一命は取り留めたが、今も首から下が自力で動かせない全身不随の状態となった。
Aさんの父はこう憤る。
「その後、周囲の助けもあって大学は卒業できましたが、息子の身体は元に戻りません。事故についての調査と見解を日大側に求めましたが、
『サークル活動中に起こった不慮の事故』との見解を口頭で告げられただけで、まともに取り合ってもらえませんでした。Yは一度見舞いに来ましたが、Xから謝罪はありません」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200515-00037759-bunshun-soci
5/15(金) 17:00配信
- 135 :
- 1ガーディス ★2020/05/16(土) 00:23:55.20ID:2b7/XgpP9
ホームレス死亡で1人起訴、岐阜 傷害致死罪、少年2人を家裁送致
岐阜市で3月、路上生活者(ホームレス)の渡辺哲哉さん=当時(81)=が暴行を受け死亡した事件で、
岐阜地検は15日、殺人容疑で逮捕された3人のうち、事件当時19歳だった無職の男(20)を傷害致死罪で起訴し、19歳の少年2人を傷害致死容疑で岐阜家裁に送致した。
傷害致死容疑で逮捕された朝日大の19歳の男子大学生2人は不起訴処分とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000166-kyodonews-soci
- 136 :
- 14不要不急の名無しさん2020/05/16(土) 00:29:53.14ID:sAuNK6rz0
【岐阜市ホームレス襲撃殺人事件】
※以下、爆サイより引用!
藤啓太、山県市東深瀬、富岡小→高富中→岐阜城北→朝日大学
河瀬大輝、大垣市緑園、大垣東小→大垣東中→大垣商→朝日大学中退
鈴木貴大、御嵩町中、御嵩小→向陽中→東濃実→朝日大学
杉浦昇真、安八町北今ヶ渕、牧小→登竜中→海津明誠→イビデン
星屋快人、瑞穂市本田、本田小→穂積北中→市岐商→朝日大学中退
- 137 :
- 1夜のけいちゃん ★2020/05/16(土) 00:49:11.51ID:+Hyb3ape9
2020年5月15日 3時0分
今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日本高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。
今春のセンバツも中止となっており、開催を求める声が現場、ファンからも上がっているが、選手らの健康と安全を最優先したとみられる。20日の大会運営委員会で正式に決定する見込み。
夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年、戦局が深刻化した41年に次いで79年ぶり3度目となる。
最後の夏を迎える3年生部員のためにも、開催の可能性を模索していた夏の甲子園大会が、今春のセンバツに続いて中止となる公算が大きくなった。関係者の話を総合すると、選手や関係者の健康、安全を最優先に考え、20日の大会運営委員会で苦渋の決断を下すことになりそうだ。
開催に向け、最もネックとなったのが日程面。関係者によると、当初は今月6日までとされていた緊急事態宣言が延長されたことが大きいという。大半の学校が3月から続けている活動休止によるブランクが延びる一方で、7月上旬から本格的に開幕する地方大会までの準備期間は短くなった。
万全ではないコンディションで臨んだ場合、熱中症など健康面の不安が強まる。感染リスクも、減らすことはできてもゼロにはできない。選手の安全を担保できないと判断した模様だ。
甲子園大会と同時期に開幕予定だった全国高校総体(インターハイ、8月10日)と全日本大学野球選手権(同12日)が中止を決めたことも影響したとみられる。
この日に39県の緊急事態宣言が解除されたが、日本高野連の小倉好正事務局長(62)は書面による代表取材に対し「休校措置の解除、部活動の開始、対外試合の取り扱いなど、各都道府県の情報収集に努めたいと思います」とコメントするにとどめた。
一方で、中止になった場合、大会主催者は、都道府県高野連に対し、可能であれば地方大会に代わる公式戦を無観客で開催するように要望する見通し。
すでに東京や三重などでは、代替大会の開催が検討されているが、本大会がなくなることで代替大会を8月下旬まで行えるようになり、準備期間を長く取れることになる。
高野連では、代替大会の開催ガイドラインも作成中。春季大会が全国的に中止になるなど、準々決勝まで県大会を開催した沖縄以外は、今年は1試合も公式戦ができていない。「最後の夏だけでも3年生に試合をさせてあげたい」という声に応えられる可能性が高まる。
甲子園がなくなっても、球児に晴れ舞台をつくるべく、できる限りの準備を進めている。
- 138 :
- ◆過去に中止となった甲子園大会(夏は当時の名称が中等学校優勝大会)
▽1918年夏(大正7年、鳴尾球場で開催) 第4回大会は、富山県に端を発した米価高騰に伴う暴動、いわゆる米騒動が全国に波及。代表14校が決定し、大阪入りしていたが中止に。
14校にこの大会出場歴はカウントされている。
▽41年夏(昭和16年) 第27回大会は戦局が深刻化。文部省次官通達で全国的な催しが禁止され、地方大会半ばで中止に。翌42年春から46年春までは中断され、46年夏から再開。
▽2020年春(令和2年) 第92回大会は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月4日に史上初の無観客開催で準備を進め、中止も視野に入れて1週間後に最終決定すると発表。
開幕8日前の11日にセンバツ史上初の中止が決まった。
https://hochi.news/articles/20200515-OHT1T50012.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=hochi_baseball
- 139 :
- 1ごまカンパチ ★2020/05/15(金) 12:26:04.43ID:hSv2LLn29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00571040-okinawat-oki
還元水生成器の製造・販売などを手掛けるエナジックインターナショナル(大城博成代表)は13日までに、北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターと協力し、
消毒殺菌効果がある「次亜塩素酸水」に、新型コロナウイルスの感染性を失わせる不活化効果があることを実証した。
実証実験は4月27日〜5月3日、同センターの高田礼人教授が実施した。
同センター保有の新型コロナウイルスを蒸留水と次亜塩素酸水にそれぞれ混ぜて、30秒、1分、5分、10分の反応時間ごとに、
感染性を持つウイルスの数(感染価)を測定した。
pH2・7以下、有効塩素濃度40ppmの次亜塩素酸水を使った。
蒸留水の感染価は10分経過後も横ばいだった一方、次亜塩素酸水の感染価は1ミリリットル当たり1千万個以上のウイルスが、
30秒で検出限界以下まで減少し、そのまま推移した。
実験室を平均的な室温の23〜24度に設定して2回試したが、どちらも同様の結果が得られた。
次亜塩素酸水は水と食塩を電気分解して生成される。
実験を主導したエナジック教育福祉財団理事で北海道大の玉城英彦名誉教授(疫学、今帰仁村出身)は
「次亜塩素酸水は新型コロナをほぼ瞬時に不活化している」と指摘。
「安全で手に入りやすく、アルコールに比べ皮膚への刺激も少ない。新型コロナの感染予防で、手指用の消毒液として推奨できる」と話した。
※続きはソースで
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200515-00571040-okinawat-000-1-view.jpg
- 140 :
- 1蚤の市 ★2020/05/15(金) 14:45:35.37ID:Jyak6Eqz9
東京大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授(がん・代謝プロジェクトリーダー)らのチームが、東京都内の新型コロナウイルスの感染状況を調べるために実施した抗体検査で、0.6%が陽性だったことが15日、明らかになった。
東京都の人口推計(1398万人)に基づき計算した場合、約8万3880人が感染しており、検査時に東京都が公表していた感染者数の約18倍が感染している計算になる。
東京大や慶応大、大阪大などでつくる「新型コロナウイルス抗体検査機利用者協議会」の大型プロジェクトの一環。抗体検査では、血液中のたんぱく質の「抗体」の有無を調べることで、新型コロナの感染歴が分かる。
国内では、無症状の人や軽症者が検査を受けずに回復しており、感染がどこまで広がっているかが正確には分かっていない。
臨床検査の民間大手「LSIメディエンス」の協力を得て、都内の医療機関で5月1〜2日に採血し検査に使った500人分の残余検体を、学内の倫理委員会の承認を受けて活用。
全自動で抗体量を測定できる大型機器を使って東京大アイソトープ総合センターの川村猛准教授らが解析し、3人が陽性だった。【横田愛】
毎日新聞2020年5月15日 11時40分(最終更新 5月15日 12時00分)
https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/040/100000c
- 141 :
- 1蚤の市 ★2020/05/17(日) 11:08:11.48ID:JfzqqJQu9
■900点超えでも英語で電話予約すらできません
英語能力を測る指標といえば、日本では「TOEIC Listening & Reading Test(以下、TOEIC)」が最もポピュラーだろう。TOEICで900点以上取れるなら、英語をペラペラ話せる……などと思ってはいないだろうか。
「そうした思い込みは捨てていただきたい。TOEICで何点取っても、英会話力とは直結していませんから! 」
こう断言するのは、東大卒で有名マスコミに勤めるRさん。TOEICで900点前後をマークしている。エリート街道を歩んできたが、英語にコンプレックスを抱いているという。
「TOEIC900点というと、『おまえ英語できるよな』という前提で英語を使う仕事を振られたりするのですが、話せませんから! メールなら受験英語のリーディング、ライティングでなんとかいけるのですが、電話を含めトークは無理です。そもそも相手が何を言っているのかわからないんです」
「TOEICでもリスニングがあるのだから、聞き取れるはずでは? 」と思う人もいるだろう。Rさんいわく「TOEICのリスニングは実際の会話に比べると相当遅い」という。
そんなRさんとは対照的に、「英語は日常的に仕事で使います」と語るのは電気設備メーカーに勤めるAさん。
海外企業と取引を行うため、メール、電話などで英語を使ってやりとりしているという。海外出張に行って現地で通訳を介さずに取引をしたり、クライアントが来日した際に接待したりすることもある。特筆すべきは、そんなAさんのTOEICの点数が直近でも420点程度だったということだ。
「全く何の対策も勉強もせずに受けたら、そういう点数でしたね。逆にTOEIC用の勉強をしたら上がったりもします。それでも500点程度ですが(笑)」(Aさん)
TOEICの点数を上げることに全く関心がないAさんは、学生時代も英語は得意ではなかったと話す。
「出身は琉球大学ですが、入試ではそこまで力を入れて英語を勉強しませんでした。ただ、大学のゼミで英語の論文を読んだり、書かされたりしたので、そのときはさすがに勉強しましたね」
そこで英文の読解や英作文の練習はしたものの「話すほうはからっきしだった」というAさん。しかし、卒業後に就職した会社では現在の勤め先と同様に海外企業との取引があったため、英語を使う場面が多かったという。
「英語の資料を読んだり、英語で見積もりを作成したり。お客さんも外国人だったりして、必然的に英語を話さざるをえない環境でした。1カ月程度ですが、イギリスに語学留学させてもらったりもしました」
先のRさんは、留学経験などはなかった。やはり英会話ができるかできないかは「体験が物を言う」ということになるのだろうか?
- 142 :
- ■受験英語は決して無駄ではない
「そもそも『TOEIC Listening & Reading Test』では、スピーキング力は測られていません。文法や単語などの知識を生かし、英語で会話するためにはアウトプット型のトレーニングが必要です」
こう語るのは、NHKのテレビ番組「おとなの基礎英語」の講師などでおなじみの松本茂・立教大学グローバル教育センター長だ。
「勘違いしてほしくないのは、文法などの知識が不要なわけでは決してないということ。スピーキングは、文法、単語、口語表現の知識をもとに実践的なトレーニングを経て身に付く、英語の統合的なスキルなのです」
英語が話せるAさんも仕事で実践を繰り返す前に、基本的なリーディング、ライティングは大学で勉強していた。何の基礎勉強もなく英語を話しているというわけではない。ただ、基礎勉強だけでは円滑なコミュニケーションを取れるようにはならないということだ。
■会話のキャッチボールにはならない
例えば、英語で何かを話しかけられたとしよう。英語を聞き取れたとしても、その意味を日本語で理解して、返す言葉を日本語で考えて、それをまた英語に置き換えて話す……というような作業を脳内でいちいちやっていては、会話のキャッチボールにはならないのだ。
「英語を英語のまま理解して、返事も英語で組み立てられるようになることが大事」と松本氏は解説する。
冒頭のRさんも、「知っている英語と話せる英語は違う」と話す。
5/16(土) 11:15配信 続く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200516-00034544-president-soci&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200516-00034544-president-soci&p=2
- 143 :
- 1みんと ★2020/05/17(日) 00:28:14.38ID:c2dbaPSj9
免許をもたない医学部や歯学部の学生も、患者に医療行為をできるようにする――。厚生労働省は13日、医師や歯科医師の養成に向けた新たな仕組みを整える方針を固めた。
指定された試験に合格することを条件に、学生が「実習」の枠組みで診療に参加できるようにする。
今後、医師法と歯科医師法の改正に向けた準備を進める。
医師法と歯科医師法では、無免許での医療行為は違法になるが、実習として医師らの指導のもとでする場合は違法性がないと解釈されている。
その一方で、現在の医師、歯科医師の養成課程では、大学5〜6年目に専門教育を受けるが、見学が中心で実際に診療に参加して医療行為を学ぶ実習は十分に行われていないことが、課題とされてきた。
朝日新聞 2020/5/15 11:00
https://www.asahi.com/articles/ASN5G63QCN5FULBJ01M.html
- 144 :
- 1影のたけし軍団 ★2020/05/14(木) 15:44:43.65ID:JCBNHTrA9
コロナ死よりはるかに多い 「外出自粛死」 「経済自粛死」の恐怖 和田秀樹 国際医療福祉大学大学院教授
推定感染者100万人近くで死者200人の病気を特別視する必要があるか
もうひとつ、人々が「思考停止」もしくは「視野狭窄」を起こしていると感じることがある。
コロナウイルスによる国内の死者は、欧米と比べて非常に少ない。医療がいいのか、日本人の体質の問題なのかはわからない。
日本に限らず、台湾や韓国、シンガポール、ベトナムも少ない。その一方でPCR検査数の少ない日本では、
感染者数が非常に低く見積もられている可能性が高い。
現に慶應大学病院が4月中旬、「新型コロナウイルス以外」の患者67人に対して
感染しているかどうか調べる検査を行ったところ、およそ6%(4人)の人がPCR陽性だった。
似たような結果は、ナビタスクリニック(東京・新宿/立川)でも出ている。
202人中12人、5.9%が陽性だった(3月21日〜28日に調査)。
市中感染率が6%くらいだとすると、東京都内の人口で単純計算すると1395万人×0.06=83.7万人ということになる
(実際にはすでに抗体ができている人も一定数いるので感染率はもう少し高いと推測することもできる)。
東京都のウェブページによれば5月11日現在、感染し入院したことがある人は累計で約4880人。死亡者は189人だ。
- 145 :
- ここで思うのは、推定感染経験者数が100万人近くいる中で、200人弱の死亡者数の病気をそこまで特別視する必要があるのかどうかということだ。
数字を軽視するわけではない。メンタルヘルスや高齢者の健康、そして経済活動に大きな犠牲を払う以上、検討するべきだと思うのだ。
交通事故死は全国で年間約4000人、アルコール関連死も年間約5万人
たとえば自動車による交通事故死は全国で年間約4000人だが、自動車は世の中になくてはならないものなので、
交通法規を定めることはあっても車の使用禁止という話にならない。
また、アルコール関連死も年間約5万人に及んでいるが、一滴も飲んではいけないという法律を作る動きはない。
アルコールによる社交機能やストレス発散機能という面を考えているからだ。
もちろん、これまでの筆者の主張は、「ひとりの精神科医」としての私見である。聞くに値したいと言う人もいるだろう。
だが、異論に耳を傾けず、一方向だけの正義しかないと考えるとすれば、それは極めて危険な集団思考と言われても仕方ないのではないか。
本稿の趣旨は、本来賢い者をバカにしてしまう思考パターンに陥らないよう、読者自身に常に「自己モニター」をしてもらうことにある。
コロナ対策に関していえば、「外出自粛こそ正義である」と思考停止に陥っていないか冷静に振り返ることで、自らの判断をより妥当なものにする、と私は信じている。
https://president.jp/articles/-/35376?page=4
- 146 :
- 1夜のけいちゃん ★2020/05/16(土) 12:32:46.80ID:+Hyb3ape9
2020年5月15日 19時21分
覚醒剤と認識して自分宛ての小包を受け取ったとして、大学3年の女子学生(22)が麻薬特例法違反(規制薬物としての所持)容疑で現行犯逮捕された。
米国から学生宅宛てに送られた小包から覚醒剤の成分を含む錠剤90錠が見つかり、警視庁が中身を途中で入れ替えて発送をする「クリーン・コントロールド・デリバリー(CCD)」捜査を進めていた。
覚醒剤所持の疑い、女子大学生を逮捕 コロナで一時帰国
組織犯罪対策5課によると、金沢恵美里容疑者が住む東京・広尾のマンションの一室に小包が到着したのは13日午前11時前。金沢容疑者が受け取るのを確認した捜査員は約10分後、室内に踏み込んだ。
台所のテーブルの上に大量の錠剤が散らばっているのを確認し、質問すると、金沢容疑者は慌てた様子で「ミントです。2、3錠のんだ」と答えた。実際、錠剤は似た形状のミント菓子と入れ替えられていたという。
シンクの脇にはナイフが刺さったピーナツバターの容器が置いてあり、シンクの中からもピーナツバターが付いた別のナイフが見つかった。
容器の中に入っていた錠剤入りのポリ袋をナイフ2本を使って取り出したとみられ、周りには小包の外装や緩衝材が散乱していたという。
捜査幹部は「すぐにでも覚醒剤が欲しかったんだろう」とみる。
警視庁はほかに、粉末の付着…
ソース https://www.asahi.com/articles/ASN5H65CWN5HUTIL01T.html
- 147 :
- 1影のたけし軍団 ★2020/05/12(火) 13:03:44.97ID:NQSg3Fd59
日本経済はもう限界、集団免疫の早急な獲得を目標に(藤井 雄作:群馬大学 大学院理工学府 教授)
「ロックダウンを耐え切り、新規感染者数が減少すれば、元の生活に戻れる」というのは、
ウイルスと(その宿主たる)多数の未感染者が残っている間は、「幻想」であるということも明確に認識しなければならない。
「新規感染者数の削減」「医療崩壊の阻止」を主たる目的としてロックダウンをしている限りは、
結局は「十分な数の人々が感染&治癒を経て免疫を獲得」するまでは、以下のようなサイクルを延々と繰り返することになる。
「ロックダウン」→「新規感染者数減少・医療崩壊回避」→「ロックダウン解除」→「多くの未感染者が残っているため、再び、感染爆発・医療崩壊危機」→
「再び、ロックダウン」
このように、集団免疫獲得まではロックダウン断続状態から脱却できそうもない。
そうである以上、「集団免疫の早急獲得」を明確な目的として掲げた方が、社会に対するダメージを小さくできる可能性が高いと考えられる。
集団免疫の早期獲得に向けた6つの指針
筆者が提案する6つの指針は以下のとおりである。
【指針1】集団免疫率UPのための方策
医療崩壊手前のところまでの感染拡大は許容し、免疫獲得者を速やかに増やしていく
(重症化懸念が小さい人々には、積極的に感染&治癒し、免疫を獲得してもらう)。
医療崩壊手前を狙い、ロックダウンを慎重に弱めていく。
(1)検査の拡充
検査を積極的に行わないことは、わざと目隠しをして、自らを暗闇においているのと同じであると認識すべきであろう。
(2)感染拡大の積極的コントロール
医療崩壊手前ギリギリをキープするように、ロックダウンを可能な限り弱める。
(3)感染ボランティア(=ウイルスとの“戦争”に対する“志願兵”)の募集
免疫力が高いと自信がある人(若者など)を対象に、強制感染・隔離療養を行ってもらう。
* * *
以上が集団免疫の早期獲得を実現するための6つの指針である。なりふり構わず「国家の総力」を挙げて取り組むべきであろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200512-00060480-jbpressz-soci
- 148 :
- 1すらいむ ★2020/05/11(月) 15:16:09.14ID:miSthKyS9
研究力ランキング、日本勢初のトップ10陥落…中国勢が躍進
英科学誌ネイチャーは、主要科学誌に2019年に掲載された論文数などにもとづく研究機関の研究力ランキングをまとめた。
日本勢は東京大の11位が最高で、ランク付けを始めた16年以降、初めてトップ10から陥落した。
ランキングは、自然科学系の82雑誌で発表された論文への貢献度を、研究機関別に調べた。
その結果、50位以内に入った日本勢は11位の東京大(前年8位)、37位の京都大(同29位)だけだった。
1位は5年連続で中国科学院だった。
中国勢は今回、新たに2機関がトップ10にランク入りするなど、躍進が目立った。
また、国別のランキングでは、日本は米国、中国、ドイツ、英国に続く5位。
16年以降、上位7か国の順位に変動はないが、論文貢献度は今回、中国が前年比で15・4%増と急上昇した一方、日本は5・1%減だった。
読売新聞オンライン 5/11(月) 11:21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00050080-yom-sci
- 149 :
- 1水星虫 ★ 2020/05/10(日) 21:17:52.54ID:Dfpmfvzn9
都 大学生にアルバイトで支援
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200510/1000048620.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの感染拡大の影響でアルバイトを失った大学生を支援するため、
東京都は、1日あたりおよそ190人をアルバイトとして募集します。
新型コロナウイルスの感染拡大による店舗の休業などの影響で、大学生などがアルバイトを失い、
生活資金や学費の工面が困難になるケースが出ています。
こうした大学生を支援しようと、東京都は、1日あたりあわせておよそ190人をアルバイトとして募集します。
主な仕事の内容と募集人数は、都立高校で教員や学校活動を補助する事務に100人、
休業や営業時間の短縮などの都の要請に全面的に応じた事業者に対する
「協力金」の支給の業務に50人都内の児童相談所や保健所などでの業務におよそ40人です。
小池知事は、「学業と暮らしを安心して両立できるような機会を提供したい」と話しています。
都は、アルバイトの募集の時期や具体的な仕事内容を検討したうえで、今後、詳細を公表するということです。
05/10 11:46
- 150 :
- 1ガーディス ★2020/05/19(火) 21:57:04.79ID:XRiX45+K9
吉田陽太くん(仮名・23歳・千葉県出身)は、法政大学文系学部を卒業後、東証一部上場企業であるIT企業のS社に就職。
社員数は約2900人、資本金は約15億、携帯電話向けソフト開発・技術支援が主力の大手企業だ。
「もともと、就職活動時代はマスコミで記者職を志望していたのですが、受かる気がしなくて、滑り止めで受けた業界売上最大の大手タクシー会社とS社に内定をいただきました」
「コロナ禍により、新卒研修はすべてオンラインで行われることが通達されました。内容は、マナー講習に始まり、人事の方のセミナーを聞くほか、ビデオチャットしながらグループ課題をするというもの。
期間は4月から6月までの3カ月です。原則ワイシャツを着て自宅から参加することが課せられたので、それに倣って部屋でネットをつなぎ、パソコンで研修を進めました」
こうして研修から1カ月が経過した5月。
ほとんどの同期とは顔を合わせぬまま、GWに差し掛かったタイミングで、吉田くんのもとに一本の電話が入った。
「人事担当の男性社員から、明日急遽会社に来てほしいと言われました」
翌日。
スーツを着て千葉の自宅から地下鉄東西線を乗り継ぎ、40分かけて初めての通勤をした吉田くんは、人事担当者と顔を合わせ、開口一番にこう言われた。
「先に結論を言います。吉田くんはうちの会社に合わない。自己都合か、会社都合がどちらか選んで会社を辞めてもらいます」
「すみません、急に言われて、ちょっと混乱しています……。理由がちょっとわからないんですけど……」
動揺した吉田くんは、当然ながら上司に説明を求めたという。
「君はマナーが悪い。うちはIT企業だけど、技術よりもマナーをとても重視している会社です。
吉田くんが研修を受けている様子を画面越しに見ていると、はっきり言って態度が悪すぎる。君はうちの社風には合わないと判断しました」
しかし、吉田くんにはそれが思い当たる節がない。
全文
https://president.jp/articles/-/35434?page=1
- 151 :
- 1首都圏の虎 ★2020/05/19(火) 23:13:50.07ID:SxdFclEI9
政府は十九日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で困窮する学生に対する現金給付を閣議決定した。想定する対象は約四十三万人で、一人当たりの額は住民税非課税世帯が二十万円、それ以外は十万円。
予算総額は五百三十億円で、迅速な給付のために予備費を充てる。
萩生田光一文部科学相は、持ち回り閣議後の記者会見で「学生が進学や修学を諦めないようにすることが何よりも重要だ。速やかに支援が行き渡るようにしたい」と述べた。
対象は留学生を含む国公私立大や大学院、短大、高等専門学校、専門学校の学生らで、日本語教育機関も含む。アルバイト収入で学費や生活費を賄っているが、感染拡大で収入が減るなどして学業の継続が難しくなっている学生などを想定している。
迅速な支給を重視し、所属する学校や機関が個別に審査して対象者を決める方式とする。文科省は、世帯年収の上限などは一律には設けず、仕送りの状況やアルバイトの減少度合いなどを総合的に判断してもらうことを想定。
日本学生支援機構を通じて対象者の口座に振り込む。
学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が四月末に発表した調査では、親の収入減などで退学を考えているとした学生は、回答者の五人に一人に上った。
立憲民主党など野党四党は授業料の半額免除と学生への一時金最大二十万円を柱とした法案を提出。自民、公明両党も現金給付の早期実現を求めていた。
2020年5月19日 夕刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/CK2020051902000241.html
- 152 :
- 1まそ ★2020/05/20(水) 14:28:38.53ID:ORjHpBHy9
関西大の宮本勝浩名誉教授(理論経済学)が19日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で第102回全国高校野球選手権大会が中止になった場合、約672億4415万円の経済的損失が生じるとの試算を発表した。
全てのアマチュアスポーツ大会の中で最高額の損失と推定されるという。
地方大会の中止による損失も含めての金額で、地方大会は約139億7180万円、甲子園大会では約171億5975万円となる。
これらに飲食やグッズ販売などに伴う関係企業の売り上げなどへの波及効果を加えて約672億円以上の損失に上るとした。
宮本名誉教授は「高校球児にとっては耐えがたいものであり、中止による損失額をはるかに上回る生涯の希望の損失となるであろう」とコメントした。〔共同〕
https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK20417_Z10C20A5000000?s=4
- 153 :
- 1potato ★2020/05/20(水) 22:11:58.34ID:flPNRWft9
大阪府の吉村洋文知事は20日、今夏の高校野球の全国選手権大会(甲子園)が中止されることについて、
「本当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、本当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話した。
さらに、「進路にも実は甲子園も非常に大きく関与しているところがある」と指摘。「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。
(大会を)なくせばリスクはなくなるが、そこで失われるものは非常に大きい」と述べた。
5/20(水) 19:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000074-asahi-base
- 154 :
- 1首都圏の虎 ★2020/05/21(木) 15:20:05.73ID:v2TYa2n29
ワシントン州の17歳、アビ・シフマン君は、1日3000万人以上が訪れる新型コロナウイルス統計情報サイトを構築した。
サイトに広告を掲載することで大金を稼ぐチャンスもあったが、彼はユーザーの使いやすさを優先させた。
ベンチャーキャピタルや投資家とのコネクションが、将来役立つだろうとシフマン君は考えている。
17歳の高校生、アビ・シフマン(Avi Schiffmann)君は、学校の課題には取り組めていないが、それにはちゃんとした理由がある。
彼は世界的にもかなりの訪問者数を獲得している新型コロナウイルス統計情報サイト「nCoV2019.live」の作成者だ。
現在は、自由になる時間の「100パーセント」をその作成に費やしている。
新型コロナウイルスのパンデミックは、すぐには終息しそうもない。シフマン君はその時がくるまで、統計情報を引き続き追跡する計画だ。
サイトを公開している間は、更新を続け、新たな情報も追加していくという。
パンデミックが無事に終息したら、サーバーを停止し、COVID-19とSARSやスペイン風邪を比較したサイトを作成するかもしれないという。
この統計情報は人々がコロナウイルスについて振り返ることのできる歴史の一部になる可能性があると、彼は考えている。
シフマン君のサイトには、一般の人がCOVID-19について知りたいであろうすべての情報が網羅されている。
世界保健機関(WHO)、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)、その他の政府機関のウェブサイトから集めたデータに基づき、世界各国の感染者数、死亡者数、回復者数、変化率などの統計情報が、常に更新されている。
新たな機能も頻繁に追加されており、生存確率を計算できる機能もその1つだ。
さらに感染者の統計情報を国別に表した地図や、手の洗い方、症状のチェックリストといったウイルスに関する基本情報も掲載されている。
- 155 :
- シフマン君は自ら作り上げたサイトを誇りに思っているが、パンデミックに乗じて名前を売り込むような人にはなりたくないという。このようなサイトは「将来的にはWHOが責任をもって作ってほしい」と彼は言う。
「その辺の子どもが責任を負うべきものではない。だが、統計情報が求められているのは明らかだ」
確かにこれは重大な責任だ。インタビューの前の晩から当日の朝7時まで、彼は図表のエラーを直していた。これまでにサイト構築に費やした時間は、少なくとも数百時間になるという。
50時間連続で作業を続けたこともある。
「生活を乗っ取られたみたいだ」と彼は言うが、すぐに「喜んでそのプレッシャーを引き受ける」と付け加えた。
サイトの統計情報は全世界をカバーしているため、いつでも誰かがチェックしている。毎日、世界中すべての国の人が訪れることは「クール」だと彼は感じている。
だが、数値の確認にずっと時間を費やすわけにもいかない。
もし就寝中にサイトに問題が発生したら、何百、何千と送られてくるメールに起こされる。
このサイトを立ち上げたことに対する責任を、彼は真剣にとらえている。
「私は本当にひどい高校生だった。このサイトの人気が出てきた頃、2週間も学校を休んでしまったんだ」
サイト構築に集中して、運営を軌道に乗せるためだった。
このサイトの人気は非常に高く、訪問者は毎日約3000万人だ。これまでのトータルでは7億人に上る。そのため、サイトへ広告掲載のオファーがあってもまったく不思議ではない。
実際にサイトの運営を維持することで800万ドル(約8億6000万円)というオファーもあったが、シフマン君は断った。
また、自分で広告枠を設置して募集すれば3000万ドル(約32億1000万円)以上稼いでいたかもしれないが、それはこのサイトが目指すところではない、とシフマン君は言う。
全文はソース元で
5/21(木) 12:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-00000003-binsider-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200521-00000003-binsider-000-view.jpg
- 156 :
- 1爆笑ゴリラ ★2020/05/22(金) 15:01:27.26ID:UVfuc+5p9
5/22(金) 14:34配信
スポニチアネックス
吉村洋文大阪府知事
大阪府の吉村洋文知事(44)が22日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、高校生の全国大会が中止となっていることを受け、大阪独自の大会の開催に向けて尽力する意向を明かした。
吉村知事は「高校野球、インターハイ、吹奏楽、3年生最後の全国大会が中止決定」と、野球のみならず、様々な部活動の“集大成”が中止となったことに言及。
「高校3年間だけでなく、子供の頃から夢を追いかけ続けた生徒も多い。勝敗だけの問題じゃない。大人の側が、最後まで諦めてはいけない」とし、
「コロナの感染症対策をとりながら大阪大会だけでも実現できないか準備に入る。できる限り頑張る」と表明した。
吉村知事は21日に行われた府庁での会見で、夏の甲子園中止が決まったことについて「僕自身はやってほしかった。高野連はリスクを取るべきではないか。考え直してほしい」と私見を述べていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000174-spnannex-ent
- 157 :
- 1蚤の市 ★2020/05/30(土) 14:52:27.67ID:wii7Hb+Z9
早稲田AO・推薦「一般と比率逆転」方針 慶應も大幅増へ 変わる難関私大入試の今〈AERA〉
早慶などの難関私大がAO・推薦入試枠を拡大させる方針だ。AERA 2020年5月25日号では、難関私大のAO・推薦入試の最新動向を紹介する。
【「国立全82大学のAO・推薦比率」と「旧帝+3国立のAO・推薦実績」はこちら】
* * *
国公立大に先行してAO・推薦を導入・実施してきた私立大学の状況も見てみよう。
難関私大の中で募集枠の大きさが目立つのは早稲田、慶應義塾、上智。国公立は一般入試に比べ、概してAO・推薦のほうが高倍率だが、私立大は大学・学部によってさまざまだ。
早大は幅広い学部でAO・推薦型の入試を実施し、今後、募集定員全体に占める割合を一般入試と逆転させ、6割まで引き上げる目標を掲げる。留学生の多さで知られる同大だが、入試においても多様なバックグラウンドを持つ学生を集める考えだ。
看板の政治経済学部も「グローバル入試」を実施。「活動記録報告書」で、何かに熱中した経験やそこでの学びを自らの将来像につなげられるかを問う一方、高い英語力を求める。21年度からはさらに2年以上の海外就学経験が必須となる。
一方、各都道府県から1人以上を受け入れるとして、国内組の多様化に力を入れるのは社会科学部の全国自己推薦。6.4倍の高倍率だが、一般入試とセンター試験利用入試の平均12.9倍と比べれば入りやすい。
- 158 :
- 1990年に日本初のAO入試を実施した慶大湘南藤沢キャンパス(SFC)は「AO入試のパイオニア」を自負するだけあり、多面的な評価を前面に打ち出している。
高校の成績の評定平均は問わない一方、志望理由と入学後の学習計画、自己アピールを2千字という長文とA4判2枚で自由に表現させるのが特徴だ。
21年度入試からは受験機会を年4回にし、定員も200人から300人へと大きく拡大する。
法学部のFIT入試は、学生と教員との良好な相性(fit)を実現しようと06年度から始まった。こちらも2千字の志望理由書や自分の魅力を表現するポートフォリオなどの提出が必須。倍率は一般入試よりも高く、高レベルの戦いとなっている。
一方、倍率が2倍超程度と意外にも低めなのは上智の公募制推薦入試。評定平均が基準をクリアし、英検なら概ね2級、学科によって準1級といった出願資格を満たしていればよく、同大を目指す生徒には狙い目だ。
「異文化コミュニケーション学部と経営学部への注目度が上がっている。プログラムが充実していることを受験生や高校、専門塾の先生たちがよく研究しているからではないか」。
そう話すのは立教大学入学センター入試広報担当課長の和田務さん。同大は今年度、AO推薦の応募が3割以上も伸びた。
AO推薦で入ってくる学生はとがった個性を持ち、英語力も高く入学後の伸びが大きいとして学内でも高評価だという。
かつて「一発芸的な入試」と異端視されたAO入試はいまや、優秀な学生を獲得するためにはなくてはならない手段となった。国公立・私立ともに難関大では今後、その工夫を競い合う構図が強まりそうだ。
(編集部・福井しほ、石臥薫子)
※AERA 2020年5月25日号より抜粋
AERA dot.5/23(土) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b25728a64c4a02c2f17e99c1f5c83a914f745cf8?page=1
- 159 :
- 1水星虫 ★ 2020/05/27(水) 18:34:49.83ID:QkUIDrn79
特殊紫外線でコロナウイルス死滅
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20200527/5060006190.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
宮崎大学は、特殊な紫外線が新型コロナウイルスを死滅させることを確認したと発表しました。
新しい感染防止策になると期待されています。
宮崎大学医学部では、「深紫外線」という特殊な紫外線を実際の新型コロナウイルスにあてる実験を行いました。
その結果、30秒で99.9%のウイルスが死滅することを確認したということです。
この特殊な紫外線は、これまでインフルエンザウイルスや肺炎球菌などに対する効果が確認されています。
LEDを使って人工的に作り出すことができ、コンパクトな空気除菌装置も実用化されています。
新型コロナウイルスについて、感染防止のため実験できる施設は限られていますが、
宮崎大学では別のウイルスなどを扱う農学部の施設が、基準を満たしていて使用できたということです。
研究の総括責任者で宮崎大学医学部附属病院の鮫島浩院長は
「新型コロナウイルスへの新たな防御策につながると期待している。
研究を進めて床や医療器具などの消毒に応用できれば、院内感染対策の新たな武器になる」
と話していました。
05/27 15:03
- 160 :
- 1記憶たどり。 ★2020/05/29(金) 21:48:24.70ID:I7flbs8T9
https://this.kiji.is/639080827455276129?c=39550187727945729
早稲田大は29日、国際学術院で授業を受け持っていた非常勤講師の60代男性について、
「死んじゃいな」などと暴言を吐いたり、学生の荷物を蹴ったりするアカデミックハラスメント行為があったとして、
同日付で解任したと発表した。学生のプライバシー保護を理由に、被害者の数などは明らかにしていない。
早大によると、男性は2018年度と19年度、国際教養学部で授業中、複数の学生に「死んじゃいな」
「早く大学をやめろ」「育ちが悪い」などと人格を否定するような発言をした。さらに学生の荷物を蹴ったほか、
授業中にポケットナイフを取り出して発音指導に使う高圧的行動もあった。
- 161 :
- 1蚤の市 ★2020/05/29(金) 15:54:03.72ID:H2w2MOus9
鳥取大学の学生にアンケートをしたところ、5月の収支見込みを「赤字」だと回答した学生が半数に上り、経済状態を「苦しい・やや苦しい」と感じている学生が6割いることがわかった。
今回の調査は、国の給付金とは別に大学が独自に学生へ「緊急給付型支援金」(1人3万円)を支給するにあたって、その対象者を選ぶために困窮状況を把握するのが狙い。
全学生(留学生を含む学部生、大学院生)計6141人のうち、75・3%の4622人から回答があった。
5月の仕送り・奨学金・アルバイト代といった収入見込み額と、食費・住居費などの支出見込み額を比べて、赤字になると回答した学生が51%いた。
赤字額8万円以上が6%、6万〜8万円が5%、4万〜6万円が7%だった。
5月のアルバイト収入の見込み額を聞くと1万円未満が70%で、3万円以上は12%にとどまった。
2年前の調査で3万円以上は31%だった。
現在の経済状況について25%が「苦しい」、37%が「やや苦しい」と回答した。
自由記述では「アルバイト代はゼロになった」「食費を削るために1日2食にしている」「貯金で生活を回しているが持ちそうにない」「両親も4月から収入がない」と厳しい状況を訴える声が相次いだ。
大学はこれらの調査結果をもと…(以下は有料版で)
朝日新聞 2020年5月29日 14時51分
https://www.asahi.com/articles/ASN5X6QZBN5PPUUB003.html?iref=comtop_8_03
- 162 :
- 1ばーど ★2020/05/28(木) 11:59:38.54ID:PAW/AFHH9
新型コロナウイルスの影響で長期間、休校している都立学校について、東京都教育委員会は高校などの夏休みを16日間とし、8月も授業を行うことなどを決めました。
都立学校は来月1日から順次、授業を再開する予定です。
東京都教育委員会は今月28日の会議で学習の遅れを取り戻すため、高校などで7月21日から8月末までと定めている夏休みを8月8日から23日までの16日間に減らし、8月も授業を行うことを決めました。
また、冬休みについても短縮して1月3日までにするということです。来月からの再開にあたってはガイドラインを定め、1週間あたりの登校日数を減らしたり分散登校を行うなどして感染リスクを減らすということです。
[2020/05/28 11:19]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000184969.html
- 163 :
- 1Lv][HP][MP][ ★2020/06/02(火) 12:34:31.44ID:Thv7rFM+9
神奈川県警は2日、私立白鵬女子高(横浜市鶴見区)に爆破予告の脅迫文を送ったとして、
威力業務妨害の疑いで、川崎市川崎区大島、元川崎市職員荻原誠一容疑者(69)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年11月25日、白鵬女子高に「御校を全て、ばく破し、取りこわす」などと書いた脅迫文を郵送。
安全確認のため授業を中断して、校舎内や周辺で不審物の捜索をさせ、業務を妨害した疑い。
県警によると、脅迫文には差出人として実在の川崎市職員の名前が記載。
周辺を調べていたところ、荻原容疑者が浮上した。
同時期に川崎市内の別の学校2校にも爆破予告の脅迫文が届いており、県警は関連を調べている。
以下ソース:共同通信 2020/6/2 12:24
https://this.kiji.is/640391086202717281
- 164 :
- 27不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 12:40:05.85ID:tAVINXYQ0
白鵬女子高等学校 偏差値2020年度版
39 - 43
神奈川県内232位/ 336件中
- 165 :
- 126不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 13:49:24.30ID:w07ZZc8c0
著名な出身者
宮内宏子(陸上選手)
宮内洋子(陸上選手)
福嶋晃子(プロゴルファー)
佐藤利香(卓球選手)
星野ひかる(AV女優)
白石ひとみ(AV女優)
高城れに(アイドル)
神田うの(ファッションデザイナー・タレント)
- 166 :
- 1ガーディス ★2020/06/01(月) 20:25:28.85ID:P3qTSlr39
宮崎県の18歳未満の少年にみだらな行為をしたとして、県警都城署は5月30日、
私立尚志館(しょうしかん)高校(鹿児島県志布志市)教諭、新納(にいの)隆容疑者(44)=宮崎県都城市都島町=を宮崎県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕した。
「間違いない。少年が18歳未満と分かっていた」と容疑を認めているという。
容疑は同月24日午後4時10〜50分ごろ、宮崎県内の商業施設で面識のない少年に声を掛け、近くの公園の公衆トイレに連れてゆき、体を触ったとしている。
当日夜に少年が署に被害を届け出た。【塩月由香】
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18349182/
http://www.shoshikan.ed.jp/
http://www.shoshikan.ed.jp/image/flash_image/201900.jpg
- 167 :
- 1水星虫 ★ 2020/05/25(月) 18:18:47.73ID:DliY/OZ19
仙台大が学生にタブレット
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200525/6000010182.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
新型コロナウイルスの対策として、今月からオンラインで授業を行っている仙台大学は、
学生全員に無償でタブレットを貸し出し、通信費用も大学が負担することを決めました。
柴田町にある仙台大学は、今月11日からオンラインでの授業を行っていますが、
大学が自宅の通信環境についてアンケートを行ったところ、4割の学生が
パソコンやタブレットを持っていないと回答したほか、半数以上の学生が、
通信量に制限があって十分に授業を受けられないことが分かりました。
このため、大学では、タブレット端末「iPad」を2500人あまりのすべての学生に貸し出すことを決め、
予備も含めておよそ2700台をリース契約で導入しました。
25日は、職員が、端末や取り扱い説明書を段ボールに入れて、学生へ発送していました。
端末には通信機能が備わっていて、Wi−Fiなどの環境がなくても、
大学の負担でオンライン授業を受けられるということです。
端末は在学中、継続して借りることができるということで、仙台大学の高橋仁副学長は
「スマートフォンでは画面が小さくて見づらいという声が学生から上がっていましたが、
これでスムーズに受けられると考えています。授業や部活動で活用してほしい」
と話していました。
05/25 14:10
- 168 :
- 1水星虫 ★ 2020/05/25(月) 14:36:11.44ID:DliY/OZ19
教室の座席配置図を自動的に算出
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20200525/3060004608.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
富山県の県立高校で6月1日から本格的に授業が再開されるのを前に県教育委員会は、
教室内で新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、生徒どうしの間隔を
1メートル以上空ける席の配置図を自動的に算出する独自のシステムを開発しました。
3月上旬から臨時休校が続いていた富山県の県立高校では、先週から一
部の生徒が指定された日時に登校する分散登校が始まり、6月1日からは
本格的に授業が再開される予定になっています。
学校の再開に向けて文部科学省は感染リスクが最も低い地域では児童と生徒の間隔を
1メートルを目安に最大限離すよう求め、それ以外の地域では可能な限り2メートル、
最低1メートル確保する座席を配置するなどの感染予防マニュアルを示しています。
こうした中、県教育委員会は教室内で生徒どうしの間隔を1メートル以上空ける席の配置図を
自動的に算出する独自のシステムを開発し各学校に配布しました。
このシステムではそれぞれの教室の縦や横の長さ、机から壁や黒板まで確保したい距離などを入力すると、
2パターンの席のレイアウトが示されます。
各学校はこのシステムを使って机から壁や黒板までの距離を調整しながら
1クラス約40人の生徒どうしの間隔を1メートル以上確保できるよう机の並び替えを進めています。
間隔を取ることが難しい場合には体育館や空き教室などの利用を検討することにしています。
05/25 12:59
- 169 :
- 1首都圏の虎 ★2020/06/04(木) 20:07:29.11ID:fsGwdEdX9
日本経済新聞社と就職・転職支援の日経HR(東京・千代田)は、上場企業と一部の有力未上場企業を対象に大学イメージ調査を実施した。
人事担当者に、過去2年間に採用した学生から見た大学のイメージなどを聞いた。
九州・沖縄地域では九州大学が首位で、2位が長崎大学だった。
「採用を増やしたい大学」では福岡工業大学が全国で首位だった。
調査では各企業が過去2年間に採用した正社員の出身校から、人数の多い上位10校を
2020年6月4日 17:06 [有料会員限定記事]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59980140U0A600C2LX0000?s=5
- 170 :
- 1トモハアリ ★2020/06/06(土) 10:27:37.65ID:sWSYPJ+/9
小池百合子都知事の学歴が信じられない7つの理由(後編)
(前編はこちら)https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60762
7、カイロ大学の“お友達人脈”
小池氏が学歴に関して言うのは、「卒業証書も卒業証明書もある。カイロ大学も卒業を認めている」だけである。しかし、卒業証書類のほうは、提出を頑なに拒んでいるのだから、お話にならない。では「カイロ大学も認めている」のほうはどうかと言うと、これもまた信用できない話なのである。
小池氏の学歴詐称疑惑に関して、カイロ大学に照会すればすぐに決着がつくだろうという意見をネット上で時々見る。しかしそれは、腐敗した発展途上国の実態を知らない人の発想だ。エジプトは、「腐敗認識指数」で世界180カ国中105位(ランキングが低いほど腐敗度が高い)という汚職や不正が横行する国だ。大学の卒業証書など、カネとコネでなんとでもなる。
エジプトでは、有力政治家が「この人間を卒業したことにしろ」と言えば、学長は職員に命じて卒業証明書や卒業証書を作らせる。職員は入学記録や初年度の成績などを参考に成績表も偽造し、大学内の記録も含めて形式的に完璧にする。こうしたことが行われているのは“社会常識”で、5回の現地取材で会ったエジプト人で否定する人は1人もいなかった。
小池氏が卒業したと称しているサダト大統領時代(1970〜81年)には特にひどかったという。
偽造卒業証書を売る業者もおり、2017年には、エジプト人女性ジャーナリスト、ダリヤ・シェブル氏が複数の業者に接触し、実態を明らかにしている。
ある業者は、「大学内部の記録まで捏造して卒業証書を発行する場合は40日、そうでない場合は20日で納品できる」と言い、別の業者は「自分にはカイロ大学、アイン・シャムス大学、ファイユーム大学、ザガジグ大学内に協力者がいる」と豪語したcという。
アイン・シャムス大学医学部の偽卒業証書で医師として働いている2人の人物の存在も突き止めている。
カイロ大学のナッサール学長自身、2015年にエジプトの民放CBCに出演し、大学の教授や職員が関与して偽卒業証書が発行されていることを認めている。
※全文はソース元へ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60763
2020.6.3 黒木 亮 JBpress
- 171 :
- 1ばーど ★2020/06/04(木) 13:58:17.55ID:vtE9TH229
都内の居酒屋では、入り口で次亜塩素酸水を全身に噴霧するトンネルを設置した
https://amd.c.yimg.jp/im_siggdsJqy5nT4WPs.iMpU4HQLQ---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20200603-00010001-bfj-000-2-view.jpg
いわき市 / Via city.iwaki.lg.jp
https://amd.c.yimg.jp/im_siggKD1IgXRDiP9CmtC6YK55xw---x640-y310-q90-exp3h-pril/amd/20200603-00010001-bfj-001-2-view.jpg
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自治体の無料配布や、各メーカーの販売などによって広く流通するようになった「次亜塩素酸水」の使用方法について、科学者たちが警鐘を鳴らしている。
物理化学が専門の京都女子大学名誉教授・小波秀雄さんと、生物物理や化学物理が専門の山形大学理学部の天羽優子准教授だ。2人の主張には、「次亜塩素酸水を噴霧し、吸入してはならない」という共通点がある。
BuzzFeed Newsは、それぞれに話を聞いた。【BuzzFeed Japan / 瀬谷 健介】
厚生労働省と経済産業省は、新型コロナウイルスの感染防止にあたり、食器や手すり、ドアノブなどの消毒には、アルコールよりも、熱水や「塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)」が有効だと呼びかけている。
次亜塩素酸ナトリウムとは、アルカリ性で、花王が販売する「ハイター」やミツエイの「ブリーチ」などに含まれ、広く家庭に普及している。
一方、次亜塩素酸水は酸性で、生成方法は塩酸や塩化ナトリウム水溶液を装置で電気分解することで作る「電気分解方式」と、次亜塩素酸ナトリウムと塩酸などを混ぜ、酸性に調整して希釈させた「混合方式」の2つある。
いずれも次亜塩素酸を主成分としているが、両者は全くの別物だ。
消毒用アルコール不足が叫ばれる中、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ代替品として、次亜塩素酸水を一部の自治体が無料配布するなどしてきた。
小波さんは「次亜塩素酸ナトリウムは『危険』だが、次亜塩素酸水は『安全』という情報が、ネット上を中心に見受けられます」としたうえで、「でも、それは間違いです」と指摘する。
「ハイターなどの次亜塩素酸ナトリウムの商品のように、『混ぜるな危険』などと危険性を明示し、正しい手法で使うように伝えているほうがよっぽど信頼できますよ」
- 172 :
- ■「食品添加物=安全」は誤り
危惧するのは「みんなが使っているから、安全・安心だ」「厚生労働省が食品添加物に指定しているから安全だ」という考えが広がっていることだ。
厚労省は2002年、電気分解方式の次亜塩素酸水を「殺菌料」として食品添加物に指定した。食品の殺菌に用いられるが、「次亜塩素酸水は、最終食品の完成前に除去しなければならない」「使用後、最終食品の完成前に除去される場合、安全性に懸念がないと考えられる」との指針を示している。
そのため、「食品添加物=安全」というのは、誤っている。同省が新型コロナウイルスの感染防止に有効だと発表し、水道水の殺菌にも使われる「次亜塩素酸ナトリウム」も食品添加物と指定されているのが良い例だ。
どんな物質にも適切な使い方がある。しかし、政府からの情報が乏しい次亜塩素酸水については「消費者が使用する段階での不適切な扱いが避けられない」と小波さんは見る。
「たしかに濃度が薄ければ、人体に問題はありません。ただし、濃度が極めて薄ければの話です」
とりわけ次亜塩素酸水の使い方として口コミで広がっているのが、「加湿器で噴霧する方法」だ。
小波さんはこの手法を「一番危険だ」と警告する。
空間に次亜塩素酸水が放出されれば、口や鼻を通して体内に吸収されるからだ。
「絶対にやってはいけないのに噴霧している人が多すぎる。次亜塩素酸水に含まれる塩素は、生きているものをRわけですから、皮膚や粘膜をも破壊するんです」
「体に優しく、高い殺菌力を持つ消毒剤なんかありません。ウイルスに効果あれば、人体にも有害なわけです。吸い込んだら危険ですよね」
- 173 :
- ■一番怖いのは...
そして、一番怖いのが「次亜塩素酸水によって消毒したつもりになってしまうこと」だと言う。
次亜塩素酸水は、化学的に不安定な水溶液でもある。直射日光を浴びせず、どんなにしっかりと保管していても、時間の経過とともにその効果が失われてしまう。不純物が入っても同様だ。
以下ソース先で
6/3(水) 16:50 BuzzFeed Japan
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cec2b6d00b3b2ab7eed823f0d30a37893595468?page=1
- 174 :
- 1爆笑ゴリラ ★2020/06/04(木) 15:10:26.28ID:o5QLcmA09
6/4(木) 14:54配信
共同通信
2014年9月、東京女子医大病院(東京都新宿区)を受診していた川崎市の長浜裕美さん=当時(43)=が死亡したのは、
用量の16倍の抗てんかん薬を処方されたためだとして、遺族が大学側に計約4300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は4日、医師の過失を認めて計約1500万円の支払いを命じた。
佐藤哲治裁判長は、重篤な副作用を回避するため、添付文書に書かれた用法・用量を順守する義務があったのに、これに反して処方した過失があると認定。
「起こり得る副作用の内容や程度について、患者が具体的に理解できるよう説明すべきだった」とも述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7951b1d3a2154e9d49a64cafb5973cc4f9ebd212
- 175 :
- 1爆笑ゴリラ ★2020/05/31(日) 12:01:50.76ID:6ACvSGif9
5/31(日) 11:00
読売新聞オンライン
愛媛大は29日、大学院理工学研究科の元准教授男性が盗聴目的で大学内の女子トイレに侵入した疑いがあるとして、
2月に建造物侵入容疑で愛媛県警松山東署に任意の事情聴取を受けていたと公表した。
元准教授は問題の発覚後、依願退職した。
発表によると、元准教授は2月7日、工学部の女子トイレにICレコーダーを設置し、出てきたところを男子学生に見つかった。
レコーダーを回収して逃げようとした元准教授を学生が取り押さえ、通報した。
愛媛大は、翌日に調査委員会を開き、元准教授は事実関係を認めたが、レコーダーに録音の記録がなく、本人が退職の意思を示したことも踏まえ、被害届の提出を見送ったという。
愛媛大は「教職員の倫理意識の啓発を推進し、より一層の綱紀粛正に努める」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200530-00050241-yom-soci
- 176 :
- 1さかい ★2020/06/03(水) 00:10:17.86ID:E0Rlulpj9?2BP(1000)
2020年6月2日 18時1分
https://news.infoseek.co.jp/article/bengoshi_11294/
学習塾「英才個別学院」で働く男性アルバイト講師(23)が、休業補償を求めてフランチャイズ運営する「株式会社D-ai」(神奈川県横浜市)に対してストライキを実施する。
加盟する労働組合「ブラックバイトユニオン」による6月2日の会見で明らかにした。ストは同日中に実施され、要求が認められるまで無期限で続けられるという。
「アルバイト講師がストライキに入るのはコロナ禍の日本では初めてのことではないか」(ユニオン)
●コロナで塾のシフトがなくなった
男性は大学を卒業後、院への進学を目指して昨年9月から働いている。ユニオンなどによると、塾は新型コロナの影響で4月8日〜30日まで休業。
アルバイト講師らのシフトもなくなったが、期間中の休業補償は支払われていないという。
男性も約2万円が未払いだとして休業補償を求めている。また、5月からオンライン授業が再開されたものの、出勤指示を受けた講師らにマスクなどの配布はなかったそうだ。
このような経緯から、ユニオンは「全アルバイト講師への100%の休業補償」と「安全対策としての在宅勤務」を求めて5月20日、D-ai社に団体交渉を申し入れた。
5月27日に団交が予定されていたが、会社側が会場の広さを理由に人数制限などを行なったため、実施にはいたらなかったという。
話し合いの中で、アルバイト講師の在宅勤務や授業で使用するタブレット端末の貸し出しなどが認められたが、依然として休業補償は認められていない。
そこで、改めて100%の休業補償を求めて男性はストライキを実施する運びとなった。
- 177 :
- ●男性講師「泣き寝入りしたくない」
「学生バイトは遊ぶためではなく、生活費や学費を稼ぐために働いています。
毎月のやりくりは大変で、1カ月の収入がなくなると、物が買えなくなったり、クレジットカードの支払いができなくなったりする。
僕が組合を通じて、休業補償を請求できるやりかたを見せて、若者が泣き寝入りしなくても生きていけるようにしたい」
支払いの決定はD-ai社だけではできないと見ており、塾本部の株式会社エイサイコミュニケーション(神奈川県横浜市)と双方に支払いを求めていく。
無期限のストは、6月2日午後6時30分の授業から始める。会見後にストが通告された。要求事項への回答があり次第、団交の再開を検討する。
●塾は担当者不在
編集部は午後4時、午後5時半ころ、エイサイコミュニケーション社に連絡を入れたが、午後6時までに担当者からの折り返しはなかった。
- 178 :
- 1ばーど ★2020/06/07(日) 09:37:31.87ID:nJNmci689
岐阜県大垣市北方町の岐阜協立大でカーシェアリングサービスが始まった。コンパクトカーやミニバンなど3車種があり、学生と教職員の計約1700人が利用できる。
最短15分からで、予約や鍵の開け閉め、精算などは全てスマートフォンで行える。大学構内を拠点に同サービスが行われるのは県内初で、全国でも珍しいという。
若者の車離れが叫ばれる中で、車の利便性や楽しさに触れる機会を増やそうと岐阜トヨタ自動車(岐阜市金園町)が企画。
同大と契約して4月にサービスを開始したが、新型コロナウイルスの感染拡大で入校が禁止され、利用できない状態が続いていた。6月1日から再び利用できる状態になり、5日に同大で式典が行われた。
竹内治彦学長は「リモートで授業はできても学生生活の充実は難しい。車は(電車などに比べ)感染リスクが低いので、ぜひ活用して学生時代をエンジョイしてほしい」とあいさつ。
同社の加藤元康社長は「学生の皆さんに車の便利さや出掛けるときのワクワクやうれしさを体験してほしい」と話した。
試乗した経済学部4年生(21)は「手軽なのでランチでも使ってみたい。普段は運転する機会がなく、練習できるからありがたい」と話した。
サービスでは、トヨタ自動車が運用するトヨタシェアのアプリを活用。事前に運転免許証やクレジットカードの情報を登録しておくと、スマホだけで予約から解錠、精算まで行える。
料金は15分200円からで、利用が6時間を超えると追加料金がかかる。
2020年06月06日 09:36
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200606/20200606-245954.html
https://www.gifu-np.co.jp/news/assets_c/2020/06/20200606093633-f19bf093-thumb-960x720-149429.jpg
- 179 :
- 1蚤の市 ★2020/06/06(土) 11:08:31.49ID:bsmDrMLv9
鳥取県教委は3日、酒気帯び運転で逮捕された鳥取市立稲葉山小の男性非常勤講師(67)を免職、
同僚女性にセクハラ行為をしたとして県立米子東高の男性教諭(38)を停職2か月の懲戒処分にしたと発表した。
県教委によると、男性講師は4月5日夕、酒気帯び状態で乗用車を運転し、コンビニエンスストア駐車場に入ろうとして別の車と接触。
基準値以上のアルコール分が検出され、道交法違反(酒気帯び)容疑で逮捕された。
県教委の聞き取りに対し、講師は「酒が残っていると感じながらも車を運転した」と説明したという。
一方、男性教諭は3月30日夜、居酒屋で一緒に飲んでいた同僚女性を抱き寄せ、女性の車で自宅へ送ってもらう際には、耳元に複数回、キスをしたとしている。
同高では当時、新型コロナウイルス感染防止のため、歓送迎会の開催を禁じていたが、送別会として女性と2人で飲んでいたという。
県教委の聞き取りに対し、教諭は「生徒たちを裏切る行為をしたことを反省している」と話しているという。
読売新聞 2020/06/06 10:39
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200604-OYT1T50146/
- 180 :
- 1蚤の市 ★2020/05/24(日) 09:04:16.67ID:qUONvi2+9
新型コロナウイルスの影響で、大学最終年度の4年生が「三重苦」に追い込まれている。アルバイト先の休業に伴う生活苦に加え、就職活動も卒業論文の準備も思い通りに進められない。内定を得ても、企業側の経営悪化で取り消される不安が拭えず、就活を続ける例も。
原則入構禁止が続く大学もあり、卒論に必要な資料集めや実験が難しく、学生たちを悩ませている。
北九州市内の大学に通う4年の男性(21)は4月末、バイト先のジムから5月末での解雇を言い渡された。集団感染の恐れがあるジムは3月末から休業に入り、同月の給与は半減し、4、5月はほぼゼロ。親からの仕送り月5万円と奨学金月3万円で家賃と生活費を確保するのがやっとだ。
一方で就活の企業説明会は3月の解禁日前後から中止が相次ぎ、説明会や面接をオンラインで実施する企業が急増。男性がネットでエントリーした13社も全てオンライン面接で、企業側の担当者とは一度も直接会わないまま。
社風も面接官の反応もつかみづらいだけでなく「オンラインで自分の思いがうまく伝わるか」との不安もつきまとう。
同じ大学を来春卒業予定の男性(22)は、4月に商社の内定を得た。
留学で休学したため奨学金がストップし、バイト先も休業中で収入はゼロ。就活のために蓄えていた貯金を取り崩している。就活には区切りを付けたいが、多くの企業が新型コロナの打撃を受ける中で「先行きは見通せない」。内定取り消しに備え、他の企業の面接に挑み続けている。
卒論も難題だ。全国の文系研究者ら有志でつくる「図書館休館対策プロジェクト」が4月17〜30日に学生や研究者を対象に行った調査(有効回答数2519人)によると、学内への立ち入り規制などの影響で、論文を本年度提出する予定の760人のうち、約7割が提出時期に間に合わないと回答したという。
この男性も就活と並行して論文準備に取り組むが、大学は今も原則立ち入り禁止。図書館などの利用にも許可が必要で、手続きが煩雑だという。男性は「必要な文献を自腹で買う余裕などない。図書館が早く再開しなければ卒論も進まない」と焦りを募らせている。 (白波宏野、竹次稔)
西日本新聞 2020/5/24 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/610833/
- 181 :
- 1ジェット ★2020/05/23(土) 21:14:19.20ID:4e4z4ZAV9
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、大学ではリモート授業が進められている。
実際に体感した「夜回り先生」こと教育家の水谷修氏は、その問題点を指摘。
教員と学生が顔を合わせて接することができるまで同形式の授業は取り止め、学生を支援しながら対面可能になる日に備えるべきと提言した。
(中略)
すべての大学と、心ある教員にお願いです。
リモート授業は、完全にすべての学生に対する責任を持つことができないならば止めましょう。
そして、この新型コロナウイルスの問題が一段落したら、きちんと授業しましょう。
当然、学生たちがそのために受ける金銭的な問題については、大学、政府がきちんと解決するように動きながら。
授業料はこれから2年間無料。生活費についても補助。いろいろなことができます。
(後略)
(水谷修)
全文はソースで
まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/13386541
- 182 :
- 1記憶たどり。 ★2020/05/23(土) 17:29:44.61ID:MQvBUzNf9
https://news.yahoo.co.jp/articles/feffa113f0c8c2b838d21a0108b5e0bb74a35252
新型コロナウイルスの影響で静岡大馬術部が、飼料代など年間数百万円かかる運営費の確保に苦慮している。
部員が県内外の大会で競技補助員のアルバイトをして大半を賄ってきたが、大会は軒並み中止に。
「2、3カ月先も見えない状況」にまで資金難に陥った。部員らは「馬を殺処分しなければいけなくなるかもしれないが、
絶対に避けたい」と寄付を呼び掛けている。
馬術部は静岡キャンパス(静岡市駿河区)で6頭の馬を世話している。2019年度は飼料や装蹄、医療費などに約645万円を支出した。
20年度は大会出場がなくなるため遠征費は不要となるが、維持費として400万円以上必要という。
部員は2〜4年生の男女8人。運営費用に競技補助員や近隣乗馬クラブでの清掃といったアルバイトに加え、
毎月1万円ずつ部費を収めてきた。バイトをほとんどできなくなったため、4月は部費を2万円に引き上げた。
新入生の勧誘活動が困難な状況も悩みの種。学費や生活費を稼ぐためのバイトもできず、経済的負担の大きさで退部した学生もいる。
OBらからの寄付や大学からの補助も得たが、このままでは「部員個人からの徴収が増えてしまう」と農学部3年で主将の男子学生(20)。
頭数を減らすことも視野に入れるが、すぐに引き取り先は見つからない。
部長(顧問)の河岸洋和グリーン科学技術研究所教授は、静岡大学未来創成基金への寄付を呼び掛ける。
使途を「馬術部のため」と指定すれば、同部のために使えるという。河岸教授は「歴代の学生がバイトしながら維持してきた部活動。
共に歩んできた馬を殺処分することは忍びない」と支援を求めている。
馬を世話する馬術部の部員たち。運営費のほとんどをバイト代で賄ってきた=22日午後、静岡市駿河区の静岡大静岡キャンパス
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200523-00000004-at_s-000-view.jpg
- 183 :
- 29不要不急の名無しさん2020/05/25(月) 19:23:32.70ID:Skm7wpmw0
■日本拉致被害者の一人である「蓮池薫」氏の兄(蓮池透氏)は、実は「東京電力原子燃料サイクル部」の部長であり、プルサーマル計画の中心人物。
■蓮池 透(はすいけ とおる、1955年1月3日 )は、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)元副代表。1978年に北朝鮮に拉致された蓮池薫の実兄。
新潟県立柏崎高等学校、東京理科大学工学部電気工学科卒業後、1977年東京電力入社。日本原燃燃料製造部副部長。
核廃棄物再処理(MOX燃料)プロジェクトを担当。東京電力原子燃料サイクル部 部長(サイクル技術担当)。
■原子力技術の専門家としての活動
東北地方太平洋沖地震に伴う福島第一原子力発電所事故発生後、東京電力に奉職した原子力技術者として取材を受け、
自らが保守を担当した3号機、4号機への思い入れについて語り、INES評価尺度でレベル7と発表されたことについて「工学的には絶対に起こりえないということです。
- 184 :
- 2不要不急の名無しさん2020/05/15(金) 13:09:41.24ID:aXqfQGuc0
きゃりーぱみゅぱみゅ 立川女子高等学校・普通科 卒業
小泉今日子 神奈川県立津久井高等学校 中退
柴咲コウ 都立板橋高等学校 中退
石田ゆり子 女子栄養大学短期大学部 卒業
- 185 :
- 1オクタヴィアス5世 ★2020/06/13(土) 08:53:01.14ID:YOulC3W89
教員わいせつ、再犯防げず 18年度最多282人 処分歴の共有に「穴」
毎日新聞 2020年1月20日 05時00分(最終更新 1月20日 09時29分)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/19/20200119k0000m040193000p/8.jpg?1
文部科学省によると、2018年度に児童・生徒へのわいせつ行為などを理由に処分を受けた公立小中学校・高校などの教員は計282人で過去最多となった。
一方で処分に関する情報の公開や共有は十分とは言えず、過去の処分歴を隠して再任用され再び性犯罪を起こすケースも出ている。
子どもたちを守るにはどうすればいいのか。専門家らの意見を基に探った。【ガン・クリスティーナ、坂根真理、上東麻子】
https://mainichi.jp/articles/20200120/k00/00m/040/001000c
- 186 :
- 1納豆パスタ ★2020/06/13(土) 04:45:36.40ID:bH5S05ga9
カイロ大「小池氏は卒業生」声明の正しい読み解き方
都知事選を前にエジプト軍閥が切った外交カード
2020.6.12(金)
鶴岡 弘之
小池百合子都知事の“カイロ大卒”という学歴について、詐称疑惑が都知事選を前に話題になっている。
JBpressも疑惑を追及する記事をこれまで掲載してきた。
そんな中、駐日エジプト大使館が6月9日、フェイスブックを通じて、小池知事が「卒業したことを証明する」とするカイロ大学の声明を発表した。
だが、カイロ大学OB(1995年中退)のジャーナリスト、浅川芳裕氏は、日本の常識でその声明を真に受けてはいけないと釘をさす。
カイロ大学とは一体どんな大学なのか?
今回の声明の裏側に透けて見える小池氏のエジプト人脈の危険性とは。浅川氏に語ってもらった。(JBpress)
カイロ大の権力を掌握しているのは?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60884
- 187 :
- 1孤高の旅人 ★2020/06/10(水) 11:41:57.01ID:Fk/KEIj+9
教員免許を国家資格に 更新講習も1回のみ、文科相表明
2020年6月9日
https://www.kyobun.co.jp/news/20200609_06/
教員志望者の減少を背景に、教員の職業上の魅力を高める必要があるとして、萩生田光一文科相は6月8日の講演で、
「学校の先生こそ、本当は国家資格の方がいいのではないか」と述べ、
教員免許を国家資格に変更し、現在の都道府県ではなく、国が教員免許を交付すべきだとの考えを明らかにした。
また、教員免許の更新講習に「ものすごく負担がかかっているのではないか」として、
教員免許を取得して10年後に講習を受けて免許を更新すれば、20年後と30年後には更新講習を受けなくて済むようにすべきだとの考えを示した。
こうした見解について、萩生田文科相は6月9日の閣議後会見でも「これからの教師像をしっかり見極めていきたい。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。
- 188 :
- 1サンダージョー ★2020/06/11(木) 01:29:36.98ID:GPdl+9O+9
2020年6月10日 17時20分
https://news.livedoor.com/article/detail/18395765/
2021年版QS世界大学ランキング
https://www.minyu-net.com/prwire/PR202006100716.php
10日、韓国・朝鮮日報は、英国の大学評価機関のクアクアレリ・シモンズ社が発表した「2020年世界の大学評価」について報じた。
アジアの大学は7校がトップ30位に入った。写真は中国の清華大。
2020年6月10日、韓国・朝鮮日報は、英国の大学評価機関のクアクアレリ・シモンズ社(QS)が同日に発表した「2020年世界の大学評価」について報じた。
韓国の大学は2003年にQS社による大学評価が始まって以来、過去最多の6校が100以内にランクインした。
100位以内には、ソウル大(37位)、韓国科学技術院(39位)、高麗大(69位)、浦項工科大(77位)、延世大(85位)、成均館大(88位)が入った。
一方、トップ30位内に入った大学はゼロ。
韓国の大学はこれまで一度もランクインを果たせていないという。
アジアの大学では7校がトップ30位入りし、11位と最高位のシンガポールのシンガポール国立大や中国の清華大(15位)、北京大(23位)、東京大(24位)などが名を連ねた。
専門家は、韓国の大学がトップ30位入りするためには「基礎分野から始めて、研究のレベルを引き上げることで学会での評価を高め、論文の引用回数を増やさなければならない」と指摘している。
- 189 :
- 1ガーディス ★2020/06/10(水) 21:56:36.27ID:y7I7Ir6w9
ソフトバンクグループの孫正義社長から20年前にスカウトされた学生が今、10億ドル(約1080億円)の資産を持つ「ビリオネア」の仲間入りを果たした。
在宅勤務やオンライン診療システムの開発を手掛けるオプティムの菅谷俊二社長(43)だ。
菅谷氏は創業者で64%を保有する筆頭株主。同社株は新型コロナウイルスの感染拡大を背景とした需要拡大期待から上昇を続け、
10日の取引では一時前日比7.9%高の3070円と2日の上場来高値に並んだ。菅谷氏の持ち分の価値は1080億円に膨らんだ。
佐賀大学在学中の2000年、孫氏が審査員を務めたビジネスコンテストで、ファイルのダウンロード待ち時間中に動画でCMを流すアイデアが「孫正義賞」を受賞した。
菅谷氏は直後に孫氏側からアイデアを3億円で買い取る提案や入社の誘いを受けたが、自分たちで起業したいと「丁重に断った」と振り返る。
10日からは在宅社員の稼働を管理できるサービスを開始。
医療関連ではオンライン診療ツールの提供をはじめ、スタッフの適正配置など効率運営を支援する事業も強化している。
菅谷氏はオンラインインタビューで、コロナの影響は同社にとって「かなりの追い風」となり、企業のデジタル化を加速しているとの認識を示した。
オプティムは14年10月に東京証券取引所のマザーズに上場し、1年後には1部市場へ昇格した。
メーカーや農業向けに製造過程や在庫などのデータを人工知能(AI)で分析し、生産性向上を促すサービスにも注力する。
今期(21年3月期)の営業利益は最大で前期の6倍近い15億2600万円を見込む。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-09/QB2T14DWLU6J01
- 190 :
- 1孤高の旅人 ★2020/06/10(水) 13:41:17.69ID:Fk/KEIj+9
小池知事を東京地検に経歴詐称疑惑で刑事K カイロ大学は疑惑否定〈週刊朝日〉
6/10(水) 9:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/096a717038e8b7b61efd4b28dd6aab4c75e790ab
週刊文春などの報道で学歴詐称疑惑が浮上している小池百合子東京都知事。
小池氏はニュースキャスターから政界入りして以降、「1976年10月にカイロ大学文学部を大学卒業」「首席で卒業した」などと経歴を公表している。
だが、これまでも何度か、カイロ大学卒業は本当かと疑問視される報道が相次いでいた。
そして東京都の男性が刑法第161条、偽造有印私文書行使罪にあたると小池氏を東京地検に刑事Kしたことが10日までに本誌の調べでわかった。
2016年の民放テレビ番組で、小池氏が公開したカイロ大学の卒業証明書が虚偽であり、それを行使したことが罪にあたるとしている。
6月3日、都議会本会議でも、カイロ大学の卒業について聞かれ、小池知事はこう説明していた。
、「経歴については、カイロ大学の卒業証書をこれまでも公にしております」
だが、この時も卒業証明書は提出しなかった。
- 191 :
- K状によると、小池氏がフジテレビなどテレビ番組で公開したカイロ大学の卒業証明書は、正規に発行されたものと比較して、
<正式な要件をいくつか欠いている><最重要要件である大学のスタンプに印影が判読不明><小池氏が女性であるのに、男性形で(卒業証明書が)書かれている>
<4人の署名者のうち2人の署名しか確認できない><大学の収入印紙が逆さまに貼られている><都議会の自民党都議4人から「卒業証書」及び「卒業証明書」の提示を求められたが応じていない>などと指摘している。
一方、元検事の郷原信郎弁護士らが9日、記者会見し、小池氏の学歴詐称疑惑ついての見解を述べた。
「小池氏の学歴詐称が事実で、選挙広報に学歴を詐称した場合は公選法235条の虚偽事項公表罪に該当します。ただ、この犯罪については公訴時効が3年ですから、既に公訴時効が完成しています。
ただ、今回都知事選挙に立候補して同様に選挙広報にカイロ大学卒業という学歴を書き、これが虚偽だとすると、新たな虚偽事項公表罪が成立します」
小池氏はこれまで疑惑を否定。日本のメディアからの問い合わせに対いし、カイロ大学は8日付で「小池百合子氏が1976年10月にカイロ大学文学部社会学科を卒業したことを証明する。
卒業証書はカイロ大学の正式な手続きにより発行された」という声明を出している。小池氏も重ねて疑惑を否定している。
東京都知事選を前に攻防が激化しているようだ。
(本誌取材班)
- 192 :
- 1ガーディス ★2020/06/09(火) 04:37:16.24ID:LxSwNwWy9
大阪市を廃止し、4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」の経済効果について最大約150億円高く試算されていたことがわかりました。
ミスが発覚したのは、大阪都構想が実現された際の経済効果について大阪市が嘉悦大学に試算を委託した報告書です。
大阪市は今年3月末に市民からの通報により報告書の誤りについて把握したということで、修正は60か所に及んでいます。
大阪市によると、試算する際のデータの前処理段階で、本来掛けるべき数値を誤って割っていたということで、最大で約150億円高く試算されていたということです。
この報告書をめぐっては今年2月にも22か所の訂正がされていて、大阪市は嘉悦大学に内容を再度確認するよう求めていたということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/50285
>橋 洋一は、日本の財務官僚、経済学者。 財務省を退官後、東洋大学教授を経て、2019年現在は嘉悦大学教授。 官僚国家日本を変える元官僚の会幹事長。
株式会社政策工房代表取締役会長、NPO法人万年野党アドバイザリーボード
所属 嘉悦大学
- 193 :
- 1爆笑ゴリラ ★2020/06/09(火) 18:42:12.89ID:7LctIJZO9?2BP(0)
6/9(火) 18:34配信
スポーツ報知
7月5日に投開票される東京都知事選に、維新の推薦を受けて出馬する予定の前熊本副県知事・小野泰輔氏(46)が9日、東京都庁で出馬会見を行った。
再選を目指すことが濃厚な小池百合子知事が圧倒的有利の中、「新型コロナウイルスへの対応の論争や、経済対策に関する議論がないまま、次の4年も(小池都政が)続くのはどうかと思った」と出馬の理由を語った小野氏。
7日に維新の松井一郎代表に会って推薦をもらう際には「むちゃな戦いだと思うけれど、負けると分かっていてもやらないといけない戦いがある」と励まされ、号泣したという。
小池氏は、最近出版された書籍などで学歴詐称疑惑が話題となっているが、小野氏は1999年に卒業した東大法学部の学位記(卒業証書)のコピーを持参。
「私も疑われてますかね?」と笑いながら、コピーを手にしての写真撮影に応じ、「今度は(コピーではなく)本物を持って来ます」と話した。
主要政策には「コロナ禍の困難を乗り切る」などの4本を柱とすると同時に、「身を切る改革」として自身の知事報酬・期末手当・退職金を一律50%カットすることを挙げた。
さらに、来年に延期された東京五輪・パラリンピックについて「感染症対応への時間を確保しながら、より完全な形で開催するため」に2024年への延期も視野に、国際オリンピック委員会(IOC)などと再交渉していくとした。
都民に対しては「(小池氏と比べ)圧倒的に知名度は劣りますし、現職はメッセージの発信が天才的ではありますが…」と前置きした上で「パフォーマンスがうまいから応援するというのはダメだと思う」と指摘。
“中身”で勝負したいという意欲を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66cb12db7022c6992c89afd9226669bf96e91f85
- 194 :
- 1オクタヴィアス5世 ★2020/06/15(月) 06:24:26.67ID:QkfVA/zi9
北に生息するカブトムシほど成長が早い、山口大学の研究
2020年6月14日
https://live.staticflickr.com/666/20492490700_17b417db95.jpg
カブトムシは夏の終わりにふ化し、幼虫は腐葉土やたい肥を食べて成長しながら翌年の初夏に蛹(さなぎ)になり、7月頃に成虫へと羽化する。
幼虫の成長はとても早く、ふ化した幼虫は2回の脱皮を経て、2〜3か月の間に体重は1,000倍にもなるという。
山口大学の研究者らは、日本各地から集めたカブトムシを同一の条件で飼育した。
その結果、最終的な体重はどれもそれほど変わらないものの、沖縄や台湾などの南方に生息するカブトムシでは本州のものと比べて成長速度がずっと遅いことに気付いたという。
https://epinesis.net/archives/japanese-rhinoceros-beetle-4019.html
- 195 :
- 1首都圏の虎 ★2020/06/16(火) 09:53:22.83ID:eNLqPCi59
「何度も公表させていただいているもの。ご自由にご覧いただきたい」
東京都の小池百合子知事が6月15日、カイロ大学の卒業証書と卒業証明書を公開した。
この日、小池氏は7月5日に投開票される東京都知事選について自らの政策を発表する会見を行ったのだが、質疑応答の終了後に「最後に一言」として
今回の選挙について「公務を優先させていただくので、基本的にはオンラインでの選挙ということになる。“こういう選挙の在り方もあるのか”ということを皆さんに示すことができればと考えている」と話したうえで、
「前回(12日の出馬会見)卒業証書の公開に関する質問があった。これまでも何度も“公表してきた”とお答えしている。都知事選という舞台で、政策論争よりも卒業証書の話ばかり先に出てくるのはふさわしくないと考えている。
何度も公表させていただいているものなので、今日はご自由にご覧いただきたい」として卒業証書と卒業証明書の原本を公開したうえで、そのコピーをメディアに配布した。
小池氏のカイロ大学の卒業疑惑については、2016年の東京都知事選でも報道され、この時に小池氏は一度卒業証書と卒業証明書をテレビのワイドショー番組に公開。今年になって一部メディアで経歴詐称疑惑が再燃。
12日の出馬会見でもそれにまつわる質問が出ていた。
2020.06.15 Vol.Web Original ニュース
https://www.tokyoheadline.com/501449/
https://www.tokyoheadline.com/wp-content/uploads/0615koike111A8110.jpg
- 196 :
- 1孤高の旅人 ★2020/06/15(月) 15:51:08.81ID:dithvaXw9
防衛大が軟禁状態で異常事態 脱走、不審火、自殺未遂、賭博
6/15(月) 11:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a929f371a13e9312291f78dfda17e8fc7c1728
新型コロナウイルス対応では、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」など現場の最前線で活動し、感染者を出さずに任務を遂行した自衛隊。
大規模災害などのたびに、その活動が称賛されてきた自衛隊だが、今回の危機では将来の幹部自衛官を養成する「防衛大学校」の内部で、“戦線崩壊”ともいえる状況が起きていた──。
2000人が“軟禁状態”
神奈川県横須賀市の三浦半島東南端、高台から東京湾を見下ろす地に、「防衛大学校(以下、防衛大)」はある。
自衛隊の将来の幹部自衛官を養成することを目的に設置された大学校で、4学年で約2000人が敷地内の寮(学生舎)で集団生活を送っている。
「鋭気に満ちた諸官の姿に接し、自衛隊の最高指揮官として、誠に心強く思います」──。
3月22日に行なわれた卒業式で、安倍首相はそう訓辞を述べた。だが、その卒業式から春休みを挟んでわずか1週間後から、防衛大の“異常事態”が始まっていた。
「私たち学生は、3月29日に営内(学内)に戻り、4月1日に1学年(1年生)を迎え入れました。学生舎では上級生から下級生まで8人単位の居室で生活します。
しかし、学生たちは集められたものの、新入生の身体検査といった手続きを除けば、訓練も授業も全く行なわれず、その上に敷地からの外出が許されない“軟禁状態”となってしまいました。
ストレスが溜まる状況のなか、脱柵(脱走)や自殺未遂が相次ぎ、挙げ句は賭博行為が発覚したり、放火が疑われるボヤ騒ぎまで起きているのです」
そう話すのは、最近になって自主退学を決めた元防衛大生だ。同様の判断をする学生は多く、「すでに4月以降、30人以上もの自主退学者が出ていて、どんどん増えている」(防衛大関係者)というのである。
将来の自衛隊を担う人材を育てていく組織にとって“戦線崩壊”ともいえる状況だ。
- 197 :
- およそ2か月の間に、防衛大で何が起きていたのか。元学生が続ける。
「新型コロナの影響で4月5日に予定されていた入校式典は延期(5月になって中止を発表)になり、その直後の同7日に緊急事態宣言が発令されました。結果、教務(授業)や校友会(クラブ)活動の時間がすべて自習時間ということになった。
私たちの居室は、『寝室+自習室』がセットになっていて、自由に移動できるのは学生舎の中だけ。起床後は清掃と食事、自習時間の繰り返しで、夕方に入浴して夕食というサイクルをひたすら続ける日々となった」
この生活が、とくに防衛大に入ったばかりの新入生には相当なストレスとなっていたという。
「上級生の指示には絶対従うという組織ですから。上下関係の厳しさはコロナに関係なく平常時も同じですが、授業や訓練があれば、そこでは同じ学年だけになる。それでストレスが緩和されるのですが、コロナで授業がない上に、普段は認められている週末の外出もない。
毎日24時間、同じ居室の上級生たちと一緒になるわけです」(同前)
40人以上がPCR検査
4月上旬には学生たちにいったん帰省できるという情報が伝えられたこともあったというが、結局、実現しなかった。そうしたなかで、脱柵が起きたという。
「4月のはじめ頃は規制もそこまで厳しくなくて、ランニング等での外出が認められていました。ただ、ランニングの名目で外に出た学生がそのまま戻ってこないという事態が起きたのです。
それ以降は、ランニングの際も複数人で距離を取りながら走るように指示が出ました。脱柵者が出ると、その所属部隊の全員が駆り出されて校内捜索です。結局、この時の脱柵者は両親のいる実家で見つかって戻ってきましたが、管理体制は厳しくなっていきました」(前出の元学生)
全国の多くの大学では、早い段階から学生が在宅で講義を受けられるようにオンライン授業の環境整備が進んでいった。文部科学省の調査によれば、5月12日時点で全国1070大学等のうち、検討中のところを含めれば全体の96.7%が遠隔授業による対応にあたっていた。
ところが、防衛大ではシステム上の問題を理由に、オンライン授業が行なわれることは一切なく、学生たちも家に帰ることができないままとなったのだ。
緊急事態宣言の解除後も、問題は解決していない。座席の間隔を空けられる大教室の数が限られるなどの事情から、オンライン授業を行なっていないにもかかわらず、「対面授業の再開にはまだ1か月以上かかるのではないか」(前出・防衛大関係者)といわれているのだ。
以下はソース元
- 198 :
- 1Lv][HP][MP][ ★2020/06/15(月) 21:20:32.92ID:bBBGtCs/9
新型コロナウイルスの影響で休校中だった学校から管楽器を盗んだとして、
京都府警川端署は15日、窃盗と建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区の建設作業員の男(45)を逮捕した。
逮捕容疑は4月9日〜5月22日の間に、京都市左京区の中高一貫校の音楽室に侵入し、
サックスやクラリネット計4点(現金約77万円相当)を盗んだ疑い。
川端署によると、男はこれらの管楽器を京都市内の楽器店に転売しており、容疑を認めているという。
休校期間中の先月22日に吹奏楽部の男子生徒が楽器を取りに来て、被害が発覚したという。
以下ソース:京都新聞 2020年6月15日 20:47
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/278294
- 199 :
- 1首都圏の虎 ★2020/06/08(月) 00:46:45.94ID:rQYgYEC/9
新型コロナウイルスの感染拡大では、当初一部で「バイオテロでは?」といううわさが流れた。5月5日付日経新聞朝刊には、イギリス・エコノミスト誌の「生物兵器、高まる懸念 防衛後手」という記事が載っている。そこでは、「生物学的な脅威に対して、米経済と世界経済が脆弱なことが明らかになった。
このことは、もし生物兵器による攻撃を受けたら、その打撃はとてつもなく大きくなることを示している」というアメリカの研究者の談話を紹介している。
今回はっきりしたのは、感染症の怖さは、病状が悪化して死に至ることもあるだけでなく、社会を不安と恐怖に陥らせ、人々を疑心暗鬼にさせて自粛と萎縮で心身に大きなダメージを与えること。そして、同じようなことが84年前の日本で起きていた。
死者は44人 静岡県浜松市で起きた「運動会の大福中毒」
空前の出来事なのに、記録にも人々の記憶にもあまり鮮烈に残っていない。歴史の中にはそんな事件や事故もある。静岡県浜松市で起きた旧制浜松一中の運動会での食中毒事件などは、その典型だろう。「浜松市史(三)」によれば、大福餅を食べて発症した人は実に2296人、死者は44人というすさまじい規模。
「浜松市民を混乱と恐怖に陥れ」「新聞、ラジオなどを通して全国に報道され、国民の耳目を驚かした」が、東京や大阪から離れた場所だったことと、直後に発生した「大事件」に話題を奪われたからか。
しかし現場には、のちに細菌戦部隊として知られる陸軍「七三一部隊」のトップとなる人々らが大挙して駆けつけていた。
奇妙なことに、警察の正史である「静岡県警察史」の事件の記述もわずか6行で「1400人が中毒症状、38人死亡」とあるだけ。浜松市史も記述は簡略。浜松一中の後身である県立浜松北高の「浜松北高八十年史」が、当時の「校友会誌」の記述も引用し、毎年恒例の運動会の模様から具体的に記述している。
浜松一中は1894年開校。5年制で計20クラス。生徒数は約1000人だった。「天気晴朗、青空には一片の雲もなく、浜一中健児の意気、いやがうえにも上がった」「生徒も教師も最大のリクリエーションを楽しみ」……。ハイライトは「三方原合戦」を模して、剣道着と面を着けた生徒が2組に分かれて戦う「野仕合」。
「運動会は最高潮に達するのである」と当時の生徒の1人は回想している。
解散前に生徒は、恒例の6個入り1袋の餡(あん)餅を受けとり、帰路に就いた。翌日の11日は月曜日で代休。校友会誌の「経過概要」には「11日午後5時ごろに至り、本校生徒及びその家族に中毒患者あることを医師及び家庭の両方面より知るを得たり」とあるが、
「八十年史」によれば、同中の日誌には、11日午後3時ごろ、浜松市田町の医院から学校へ「5年生3人が中毒の疑いがあるが、心当たりは?」と電話してきたのが最初だという。午後5時ごろ、宿直の教師が校長に連絡して大騒ぎになった。
陸軍の防疫研究室も猛スピードで原因究明を進めた
七三一部隊研究の第一人者である常石敬一・神奈川大名誉教授の著書「戦場の疫学」(海鳴社)はこの事件について詳しく記述している。
全文はソース元で
文春オンライン / 2020年6月7日 17時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_38219
- 200 :
- 200
- 201 :
- 1首都圏の虎 ★2020/06/17(水) 20:53:31.69ID:F3o9mQ7l9
代々木ゼミナールは2020年6月15日、入試情報のWebサイトで慶應義塾大学の入試データを公開した。2020年度入試では3年連続で志願者数を減らしたことから、入試結果などを分析し要因を探っている。
慶應義塾大学の2018年までの志願者数は、2001年からの推移でみるとおおむね4万2,000〜4万7,000人の間で安定している。受験人口が減少する中で、多くの総合大学のように学部や学科を増やしたり、入学定員を増やしたり、また入試方式を増やしたりするなどの志願者数増加のための施策をとることなしに安定的に志願者を集めてきた。
しかし、2020年度入試では3年連続で志願者数を減らした。その結果、4万人を割り込みここ20年ではもっとも少ない志願者数となった。同大学は、学部の数が少なく各学部単位での一般入試の受験機会が1回しかないこと、各学部の入試科目の構成も学部ごとに異なることなどから学内併願により志願者数を増やしにくいため、受験人口減少の影響を受けやすい傾向がある。
さらに2020年度入試では、受験生がここ数年の首都圏の上位私立大学の志願者増・合格者減による入試レベルの上昇を気にして極端な安全志向に走ったことや、来年(2021年)に迫った入試改革を避ける志向から上位私立大学を避ける傾向がみられた。そのため、私立の最上位である慶應義塾大学もその影響を受けて志願者数が大幅に減少したと考えられる。
学部別に志願者数をみると、理工学部は6年連続、薬学部は5年連続、経済・看護医療学部は4年連続、文・法・商・総合政策学部は3年連続の減少となっていて、全学部的に志願者数は減っている。学科別にみると、法学部政治学科、薬学部薬科学科、理工学部学門C(前年の学門2と比較)のみが増加している。
入試科目の特徴は、文系学部において国語がなく、その代わりに小論文が課されている学部が多いことがあげられる。小論文対策が必要なことが私大専願者にはネックとなっている。また、経済・商学部にみられる数学を必須とする方式があることも特徴といえる。このような科目構成から、慶應義塾大学の専願者や国公立大との併願者の比率が高くなる傾向があることも志願者数が大きく増減しない理由のひとつといえる。
2021年度の入試については、 早稲田大学、上智大学など首都圏の上位大学が大学入学共通テストの導入に合わせて選抜方法を大きく変えるのに対し、慶應義塾大学は今までと同様に現行の入試と大きく変更はしない。学部別にみると、総合政策・環境情報の2学部は一般選抜の募集人員をそれぞれ275名→225名に減員し、AO入試の募集人員をそれぞれ100名→150名に増員する。一般選抜の募集人員が減ることにより、合格者数が減少して倍率が上昇し難化することも予想されるので注意が必要だ。
代々木ゼミナールのWebサイトでは、主要大学入試データのほか、国公立大学入試情報、私立・準大学入試情報、大学一覧、大学受験の基礎知識を随時更新している。
6/17(水) 16:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7434dc8a5b28478fbd5be6df76853b007ddcf0ce
- 202 :
- 1次郎丸 ★2020/06/17(水) 19:22:43.20ID:SoZx1DU49
「女の人の靴のにおいが好き」30足分の靴など発見
[2020/06/17 18:58] テレビ朝日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000186423.html
男は「女の人の靴のにおいが好きだった」と供述しています。
宇都宮市に住む29歳の男は9日夜から10日朝にかけ、市内にある作新学院高校の昇降口にあった生徒の運動靴などを盗んだ疑いが持たれています。
男の自宅からは他にも盗んだとみられる運動靴やスリッパなど約30足分が見つかりました。取り調べに対して「女の人の靴のにおいが好きだった」と容疑を認めているということです。
付近の小中学校や高校では同様の被害が相次いでいて、警察は余罪についても調べています。
- 203 :
- 1次郎丸 ★2020/06/17(水) 18:49:41.54ID:SoZx1DU49
元児童、組み体操で後遺症と提訴
2020.06.17(Wed)
https://www.daily.co.jp/society/national/2020/06/17/0013431553.shtml
岐阜市の市立小で2014年、組み体操の練習中に他の児童の下敷きになり後遺症を負ったとして、当時6年生だった女性(17)と両親が市に約5千万円の損害賠償を求めて提訴したことが17日、分かった。同日、第1回口頭弁論が岐阜地裁(鳥居俊一裁判長)で開かれ、市側は請求棄却を求め争う姿勢を示した。
訴状によると、女性は運動会で披露する組み体操で、10人でつくる「4段ピラミッド」の1段目を担当。14年9月19日の練習中、上段の児童がバランスを崩し、女性は下敷きとなった。その後、倦怠感や頭痛に悩まされるようになり、16年11月、脳脊髄液減少症と診断された。
- 204 :
- 1ばーど ★2020/06/17(水) 16:06:03.75ID:cu3Y7s9L9
2020年6月17日朝?昼にかけて宮城県仙台市などの上空で白色の「未確認飛行物体」が確認されたと話題になっている。
ツイッター上ではその正体が、福岡大学などが研究で用いたUAV(無人飛行機)ではないかという憶測も広がったが、福岡大学の広報担当者はJ-CASTニュースの取材に対し「うちのものではない」と否定した。
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200617142628-thumb-645xauto-179707.jpg
■「なんなのこれ?」「使徒かな?」
宮城県の地元紙・河北新報は17日に「河北新報オンラインニュース」で、17日朝に仙台市南西部の上空で風船のようなものが浮かんでいるという目撃例をもとに「仙台上空に未確認物体 午前4時ごろには浮遊 気象台『全くもって不明』」という記事を掲載した。
同社の屋上から撮影したという物体の写真を見ると、白い風船が十字状のものをぶら下げて空を飛んでいる様子がわかる。
記事の中で、仙台管区気象台は物体について「全くもって不明。宮城県、仙台市、自衛隊に聞いても分からない」とコメントしている。
ツイッター上でも17日朝から昼にかけて宮城県や福島県のユーザーから物体の目撃報告が相次ぐとともに、「なんなのこれ?」「使徒かな?」と驚きの声が聞かれた。また、同時間帯には「#未確認飛行物体」「仙台上空」といったワードが日本のツイッタートレンド上位に入った。
- 205 :
- ■2012年の「報告」画像が拡散
物体の正体について憶測が広がる中、一部では九州大学大学院の飛行力学研究室の公式サイトに掲載されているエアロゾル(大気中の微粒子)観測用のUAVの写真と酷似しているという指摘があった。
写真を見ると、今回目撃された物体と同じように白い風船のようなもの下に、小さい飛行機のようなものがつけられている。写真の隣には、
「このUAVで南極昭和基地付近において高度9000m付近までのエアロゾル観測と観測後のセンサ・機体の自律滑空回収実験を実施予定です。福岡大学林研究室との共同研究です」
と書かれている。この報告は2012年6月23日のものだ。
この写真と文章を切り取った画像がツイッター上で出回ったことにより、福岡大学が今回の物体を飛ばしたのではないか、という憶測が広がった。
こうした状況を受け、J-CASTニュースは福岡大学の気圏物質科学研究室の林政彦教授に取材を申し込んだ。林教授に直接話を聞くことはできなかったが、広報担当者を通じ、今回話題になっている物体について「うちのものではない」と否定した。
2020年06月17日14時34分
https://www.j-cast.com/2020/06/17388124.html?p=all
- 206 :2020/06/21
- 1夜のけいちゃん ★2020/06/19(金) 12:33:52.98ID:07pxqios9
2020/6/19 10:34 (JST)
日本女子大(東京都文京区)が2024年度から、戸籍上は男性でも女性だと自認しているトランスジェンダーの学生を受け入れる方針を決めたことが19日、分かった。数年前から検討を続けていた。
大学関係者によると、学内のサイトで受け入れに関する文書を掲載した。文書は「性とは男女二元で論ずることができず、実に多様」と指摘した上で
「『女性』を再定義し、トランスジェンダーの方もこの定義の中で共に学んでいただくこととした」と説明している。
受け入れを4年後とした理由については「全ての学生が入学時に、トランスジェンダー学生も共に学ぶと理解していることを重視するため」とした。
ソース
https://this.kiji.is/646523746911224929
暇だから 安価で友人に メール送る
【猿真似】ドコモはすべて後追いか後手後手【必死】
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 168通話目
モバイルSuica総合スレ Part28
【全国】Y!mobile 一括安売情報★15
docomo 総合質問スレ★323
【ブログで】おやじ乞食モバイラー 2【犯罪ドヤ】
ソフトバンクで店長してるけど質問ある?
【MVNO】2台持ちで生活する【キャリア】
〓ソフトバンク、苦情再び 分割払いで「¥0」広告
--------------------
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ#31
♪ こんな長岡鉄男はイヤだ その13♪
TPPに反対する共産党は排外主義
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人110人目
こんな飛行機のサービスがあったらいいのに
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2924
日本馬→ドバイ勝てる 香港勝てる 豪州勝てる 欧州勝てない
【ナーサ垢バンか?\(^o^)/】信長の野望online1746【荒らしにご用心】
【話題】 ソウルの日本人女性暴行男 苦しい言い訳を生んだ韓国人の精神構造
スマートフォン(iPhone,Andoroid)とLinuxの連携スレ
【婚活挫折】元婚活ブロガーその後ヲチ【独身】 Part.2
【歴史】韓国の歴史改竄 建国は4000年前、日本領・任那はなかった等[03/27]
おいしい塩ダレ♪塩焼きそば♪(応用可)
【ホラ話】伝説の馬券小説PART63【支離滅裂】
【BJ】手塚同人注意喚起スレ【372】
【中央日報】日経「台湾・韓国を見ろ、アナログ日本ではコロナ勝てない」[5/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★9
日本沈没 4
【五輪より】スズキ変態スレ123【二輪】
北海道の登山 Part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼