TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 59
【docomo】ドコモ月々サポートの消費税問題☆2
auの3G回線で頑張るスレ 1G
androidとiphoneってどっちがいいの?
docomoショップが糞すぎる
docomo 総合質問スレ★310
買取拒否
【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★6コ目
201【ID無】
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★61

ドコモ関係者によるドコモの内情6


1 :

派遣業法逃れで大量の直接雇用に転じ、無条件で契約社員に格上げのアソシエイト諸君
派遣業法逃れで委託だの請負だの、扱いはより悲惨な協力社員諸君
社員気取りだけど実は非正規に過ぎない安月給で賞与がなくなる契約社員の諸君
そして相も変わらず派遣のまま2014年にサヨナラ特定IT職諸君
その他、社員はもちろん、ショップ店員、メーカー、下請けなど、ドコモに携わる関係者しか知り得ない内部事情を知る諸君
さあ、みんな仲良くドコモについて語ってくれ
※つまらない工藤園子(伏字、当て字など含む)の粘着書き込み禁止!←New!
前スレ
非正規によるドコモの内情2
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1368784779/
非正規によるドコモの内情3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1383480927/
ドコモ関係者によるドコモの内情(実質)4
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1386975106/
ドコモ関係者によるドコモの内情5
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1393331685/

2 :
想定外の減益らしいな

3 :
さて、俺が辞めた昨年末に比べて雇用情勢は変わったかな?
相変わらずプロパーへの道は閉ざされたままなの?
地域限定の無期雇用社員って年収どんなもんなの?
俺はマーケティング企業にジョブチェンジして年収450から来期年俸600に上がったぜ。
君らも転職してみたら?今は結構あるよ?

4 :
減益の原因を新プラン変更による通話料収入の減少が原因とか言ってるんだから
まーおめでたいわ

5 :
CSって、カスタマーサービスの略?
アソシエイトは、消滅したの?
転職できた?

6 :
>>1
おつ

7 :
>>2
まだまだ屁でもないだろ。
ガキの使い程度のことを勿体ぶってでかい面してる使えないNTTの産廃老害じじいや、態度だけでかいおっさんとか、金だけ食ったゴミを片付けざるおえなくなるほど追い詰められなきゃな。

8 :
>>3
基幹職になれても年収400万なんて無理だよ
転職前でそれだけあったのが一番いい時代に居た人達だよ
派遣でも寸志出てた10年前とか狂った時代だよね

9 :
>>8
コールセンターの部署でも契約で450はあるぞ?

10 :
コールセンターはアホばっかですね。

11 :
>>9
今年からの新契約社員にあたり下がってるでしょ
経過措置で去年までの月収をキープできてるだけでしょ?
基幹職になったら経過措置対象外なんだから今よりもらえるわけないじゃないの

12 :
ドコモCSへの業務移行は
1年以上前からドコモの優秀な社員達が専任でプロジェクトチーム作り
移行作業していた割には内容がズサン過ぎてワロタ。おかげで現場は混乱。
担当者に問い合わせてもどこにエスカレーションしてよいかわからないらしい

13 :
ドコモで優秀()なんて、口だけベラベラ達者なだけの中身スカスカの滓だろ。
まあ、上がそんなのばかりだから、それで優秀だと思ってるんだろうがw

14 :
現場は混乱しててもコップの中の嵐なだけで
ドコモ全体も取引会社も別に困らない
もともとそんなに重要な業務なんてさせてないしね
老害とパワポ職人といかず後家旧アソシが「俺らがこの混乱を捌いて支えてやってるんだ!」と勘違いして
実情はちまちまと会社ごっこをしてるだけ

15 :
ま、そうだな。
産業システム上の財布の役割をはたしてくれれば、やるのは下請けだし。
そもそもドコモなんてシステム上存在してるけど実質いらないしなw

16 :
エスカレーションするほど、たいした問題なんてない。
逆に下に振れ

17 :
さすがドコモ社員 すべて他人事扱いw

18 :
いや、逆にドコモ社員が業務に関わるとろくな事がないww

19 :
スマートフォンケアってまだあるの?
あそこのSVさんらはプロパーになれたんかな?

20 :
基幹職とはNグループでいう地域会社と思ってOK?

21 :
また教えて君かよ。

22 :
>>20
基幹職は地域限定無期契約社員。
プロパから移動できるが、たぶんなる奴はいない。

23 :
ここは中央の人々が主ですか?

24 :
教えて君、うぜえ

25 :
KKまた息子の写真に投票しろとか馬鹿なの?
ぶっさいくなのにw
昨日社員録で見かけたんだけど埼玉で盗撮して逮捕報道された
●●主査て降格しただけで勤務してる?
だとしたら本人も解雇にしない会社も凄いな

26 :
ドコサヘキサエンサン

27 :
あ〜どっこいさww

28 :
DTタワーから、18時くらいにいっせいにエスカレータで降りてくるpeople
いったい、何%がプロパー

29 :
代々木のコールセンターにいる巨乳ちゃんと仲良くなりたい。

30 :
>>29
こんなとこに書いてないで、とっととアタックしてこいよ!この童貞野郎!wwwwwwwww

31 :
>>28
ほぼ全て有期ですね、6時ダッシュしまくりですね。

32 :
DTって童貞?

33 :
ショップにデモで使える端末って、パスワードかけてないの?
いろいろアプリインストールして遊んでみたいんだけど
自分の端末じゃ、怖くて使えないから。
あ、台風に備えて、もち支社と旧エンジは臨戦態勢だよね。

34 :
>>33
災害時に絶対呼ばれる担当のはずの中国支社某課長は
昨日飲みに行ってましたが

35 :
関西支社がんばれ〜

36 :
いいねー
目だった通信障害はなし
やっぱ、川が氾濫して浸水した地域の電柱局の基地局の無線機やMISCはアウトかなぁ。

37 :
目くそ鼻くそ。
目暗につんぼ。
早朝に、警報解除のエリアメールなんておくるなよな。
KYなさすぎ。
警報出すならGOOD JOBだけど。

38 :
盆休みなの?
カキコないと寂しいねー。

39 :
仕事中にネットサーフィンしてんじゃねえぞ!こら!操作案内してるお前だよ!

40 :
ドコモグループに派遣orアソシエイト?として入社を検討してますが、
正社員の道はありますか?
31歳、男、別キャリアでの販売とカスタマ、端末検証業務を経験(計7年勤務)
3〜5年頑張っても正社員になれないようなら、別の会社を考えます

41 :
>>40
本当の正社員は無理だろうね。
職種と地域を限定されている俗に言う限定正社員(エリア基幹職)ってやつにならなれるかもね

42 :
よくデキてエリア基幹職がアガリじゃないかと
エリア基幹職を正社員と捉えられるかどうかはあなた次第

43 :
>>40
正社員は絶対無理かな。
販売、カスタマ経験だけでは厳しいね。
技術系で資格持ちなら基幹職に優遇される可能性はあるかも。
ショップは代理店だから、販売経験生かしてそこの代理店社員にはなれるかもよ。

44 :
●2014/08/5 朝日新聞 朝刊 慰安婦の捏造を認める
■読者のみなさまへ
吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。
当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。
済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。
研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。

慰安婦問題の「主犯」は趙 春花 = 福島瑞穂
http://www.youtube.com/watch?v=W_seR0LVwyY&list=PLLzSt41-J26ln1K_Cv1ylTaiqYza0UTVS
 
 
【朝日新聞/慰安婦捏造問題】 「朝日にはしつこく言ってやる。
ここで終わらせない」 橋下氏が宣戦布告
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407827039/

45 :
>>44
この会社、民主党の支持母体なの知らないの?

46 :
>>42
>>43
ありがとうございます。
正社員はほぼ無理…という感じなんですね。
少し気になったのですが、
エリア基幹職 = 無期契約社員 という考え方でいいなら、
有期契約社員になり5年働いたあと、契約継続の意思を示せばそのエリア基幹職になれる法律に25年4月からなったのでは?
私の解釈に間違いがあればすみません…。

47 :
>>46
>5年働いたあと、契約継続の意思を示せば...
その5年を超える前に切れば無期労働契約に転換する義務はなくなる。

48 :
そもそもエリア基幹職の試験に落ちたら終わりだしw

49 :
某担当でセクハラ隠蔽しようとしてるらしいけど
この手の内部Kてマスコミで取り上げてくれる?
内容、被害者、加害者、目撃者、担当など詳細はわかる

50 :
そんな程度で相手にされるかよw

51 :
やめときなさい。

52 :
基幹職社員はボーナスは寸志で退職金はゼロだよ
名前だけ社員の無期の安月給奴隷って分かってるかな?
社会的には「ドコモの社員」だから副収入でもあればすごくいいと思うけど

53 :
ドコモモバイルって代々木タワーに集約されたの??

54 :
代々木の操作案内やってるとこが修羅場だって噂を聞いたけど本当かい?

55 :
モバイルなんて会社は何処にも存在しない

56 :
今日、上司に来年のエリア基幹職を半ば約束された形で
退職を引き留められたが、丁重にお断りしました(笑)
こんな給与体系でプロパーと同じ仕事させられるなんてウンザリ!

57 :
反・工藤薗子問題担当相を新設して我々の「あんしん、あんぜん」をたしかなものにするためのたたかいにとりくみます

58 :
>>57
>>1のテンプレ参照

59 :
>>52
そんなわけないだろ

60 :
>>59
なにが?
その通りじゃん

61 :
プロパー以外は所詮非正規。
企業年金基金の通知書の金額見てワロタ
元園子非正規

62 :
正にです!園子のごとき悪徳なSVが、便秘顔の貧相なメガネ女をこれ以上暴れさせるわけにはいかないのだよ〜

63 :
>>61,58
>>1のテンプレに従うように!
社会に順応出来ないから非正規なんだよ!

64 :
>>63
貴殿は園子同様身勝手も程にして欲しいですよね?
其の嘘つきは行き会い知らん顔して居乍ら!
今度はそんなことは知らないとか出ていけとか
話をすれば済む事をだらだらとやり
辻が合わないと怒鳴りをし
便秘の分際で有り乍ら、デブの陰湿な籾山真輝らは毎朝々々豪快な一本糞を垂れてガハハハと笑っているわけだ。
あのぶっさいくな籾山真輝は井脇ノブ子そっくりであり、工藤園子はもたいまさこそっくりであること、これである。
会話が成立すればまた嫌がらせをする
これからは徹底的にやりましょう!

65 :
園子を追放してあんぜんを確保し、皆があんしんして稼働できるようになす為!
★小学生でも解ることです

66 :
>>52
退職金積立は年末の通知がまだ来てないだけじゃないのか?
ボーナスだって1回40ぐらいは出るだろ

67 :
62さん
ボーナスは年間で基本給の4ヶ月分なので、
18万円×4で、72万円しか貰えません。
ここから税金引いたら……実質55万くらい?
プロパーとやること大して変わらないのに
給与だけはえらく違う。
こんなに魅力ない会社は他にないよ(笑)

68 :
グレード手当も計算にいれないといけないから正確には地域の加算が無い所で
201000×4で年間80万4千円が正解
>>66
退職金はまだ制度が決まっていないらしい。

それより、定期昇給が無いのが一番つらいのでは?

69 :
18万ってどこの地域??
めっちゃ低いな。
でもボーナス出るだけでもありがたいと思わんと。

70 :
【画像】ドコモショップ店員「無免めっちゃ怖かった(笑)」 [191941602]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1408115510/

71 :
>>69
だからそれグレード手当含まれてないって
一番安い地域で201000円

72 :
>>66
基幹職の退職金ゼロは明示されとるわ

73 :
>>69
>でもボーナス出るだけでもありがたいと思わんと。
いやこれ下手したら派遣のほうがもらってるぞ

74 :
>>72
退職金はプロパーを含め制度改正を検討中だから、新たな制度ができ次第基幹職にも導入するって事になってるんだとよ。
だから、今のところ基幹職は退職金は無しって事らしい。

75 :
基本給が18万円だから全国同じボーナスだと思う。
18万円に地域手当てがついて、東京ならプラス5万円で月23万円。
春闘で基本給1000円あがったような。
間違ってたら、ごめんなさい。

76 :
>>75
間違ってるw
(基本給+地域手当+グレード手当+役割手当)×4=年間のボーナス
有期から基幹職に上がった人はグレード手当が21000円付いてる。
役割手立てはまだついてない。
春闘で1000円上がったのは基本給じゃなくてグレード手当の事。

お前間違えまくってるから適当な事いうなw

77 :
どうりで高時給派遣から逃げるように去るわけだね
満期間際でグループ会社の契約に紹介してくれと必死にゴマすってくるのは
お前だけは要らないという使えない派遣だし

78 :
エリア基幹職って実際どうなん?
試験ってやっぱり形式的なものでほとんどの人が
なれたりするのかな?
事前に確約しているようなコメントもあるし。

79 :
今年の基幹職は、5年越の直雇用者は無条件でなれたらしい。
4年目契約で落ちた人はいるから、形式的なものだけではないかな。
来年からは、ポジション公募と聞いているけど、
自分の部署で公募なければ採用されるの難しいかも。
ころころと変わる会社だから、現行なんてあてにならない。
基幹職への道を閉ざされて、契約社員の無期限化ってこともあるかも。

80 :
期間食って何なん?おいしいの?ね、おいしいの?

81 :
>>75
定期昇給があるなら悪くないと思うけど、無いんだよな。

82 :
>>79
毎年ころころ変わるからな。
基幹職を無期契約社員に変更します、は今後可能性が高い。
実際に契約、スタッフ、パートナー社員も無かったことにされてるし。
社員から聞いてると基幹職は所詮無期契約社員ってわかってるから、
総合職からなる奴はいない、と言ってるよ。
移動したくない奴は言えばなんとでもなるからね。

83 :
>>82
契約切りになる恐怖が減る代わりに年収が減る。か。

84 :
基幹職って般2からか?
加給とかないのかな

85 :
>>79
俺のとこは5年越えで落ちた人いっぱいいたけどな。
落ちて通建業界に流れて行った人何人かいたよ。
結果的に通建業界で正社員になれて待遇が上がって結果オーライって言ってたなw

86 :
そもそも労働者組合が経営側の犬過ぎて
権利行使もしないのが問題。
てか、組合が正社員で構成されてたら非正規の要求なんて。。。後回し。
有期社員が加入してる意味はない。
グループ会社の社員の半数が非正規らしいから、
非正規で組合作ってストライキでもすれば要求も多少通ると思うけど。
経営側に睨まれて基幹職になれないの恐れて誰も加入しないかな。

87 :
わたしたちは工藤園子総裁を旗印にこれからも暴れまくります

88 :
>>86 そもそも労働者組合が経営側の犬過ぎて
いまから10年位前に聞いた話だけど、
NTTの組合の幹部が、組合費を使い込んでいることを経営側につかまれて、
そのため、組合は経営側に逆らえないんだとさ。

89 :
>>65
実質数合わせでお情けでSVに為ったに過ぎないのに
園子の陰湿な性癖と安っぽいプライドで
奴の自己満足な要素入れるから
あんしん・あんぜん版トークスクリプト評判良くないね
だいたい代々木で出世したがるなど卑怯の極みだと思う
本社を越えられないものはSVに起用しなくなってる
代々木版インチキコルセンが会社中で失笑をかったのがトラウマになってるみたい
どう足掻いても園子は社員登用などあり得ないから
代わりに籾山みたいなデブとのちゃちいアホバカコンビがお似合いだとか
そーゆー、ことだよ。鼻の穴広げて自惚れてるからこれ以上進歩しないんだろうけど
ああいう園子みたいのってちゃちい便秘顔だから見ていて面白いんだよ
園子が低能丸出しでパニくって本気でやってもセンスのなさが際立つだけ

90 :
非正規は所詮非正規。
プロパーの飼い犬として、一生懸命主人に奴隷として仕えなさい。
餌はあたえるから。首輪はつないどくけど。

91 :
資格取れたら転職します

92 :
と、便秘女工藤園子と一本糞の籾山真輝の「アホバカコンビ」が、展望を語っておられる。

93 :
>>56みたいに状況がよく分かってる契約は何割いるんだろ?
うちの周りは、会社に自分達の働きが認められたから派遣→アソシ→契約とステップアップされたと勘違いしてる
40歳くらいの特別スキルもない一般事務婆ばかりだよ
数年後には基幹職になってるはず!もしくはプロパー捕まえて寿退社してるはず!と明るい未来しか見えてない
基幹職になれたとしても世間の同年代の正社員ほど貰えないし安泰もできないのにね
こんな婆さんたちの契約切ったり試験落ちたりしたら
職場で当て付けに自殺したり半狂乱になってアイゴーって泣き叫んだりしそうで怖いわー

94 :
↑寿退社は難しそうだな…

95 :
プロパー男性と非正規女性の結婚は何組か見てきたけど
共通してるのは非正規女性は勤務二年以内には寿退社してる
いい女性ならさっさとプロパーが持ってくからね
40歳くらいまでダラダラと働いてる間に誰からも見初められてない婆達には明るい未来はないと思うんだが
見てるこっちが不安になるくらい本人達は楽観的。
考える脳みそがないのかもしらないけど。

96 :
どうせ情報管理部のやつらここもチェックしてるだろうから書くけど
35歳以上の独身女は人間性に問題がある婆しかいない
専門性のある仕事してるわけでもないんだし基幹職の試験では落としてくれよ
非正規の数多すぎるから半分以上落としても平気だし
どうせなら若い子採り直してよ

97 :
> 見てるこっちが不安になるくらい本人達は楽観的。
武士は食わねど高楊枝ってやつかな。
まあ確かに合理主義で言えば、結婚出産できる見込みもなく正社員並に働けるわけでもない女を
雇用しておくのは天下国家のためにもならない。露頭に迷うのは流石に哀れだから言えないけどさ。

98 :
>>97
いいんじゃない?
そんな社会不適合者を憐れだからってだけで終身雇用してやるなんて
会社の損失、背信行為と一緒だよ

99 :
>>91さん
なんの資格?
IPAの高度情報?
電気通信主任技術者?
第一級陸上無線技術士?
年齢によっては、資格あっても転職無理だよ。非正規なら。
社労士や、司法書士なら別だけど。

100 :
園子の悪事をこれから証拠を元に世間に訴えて行く事を公言

101 :
>>100
他でやれ
いいかげん、つまんねんだよ

102 :
ドコモ良いとこ一度はおいで
飯はまずいがデスクは極楽
派遣社員にもやさしい職場
こんな職場チョー最高
次も絶対ドコモ狙うからね

103 :
>>102
仕事しなくても切られないしねーw
ADHDとかボーダーとかアスペもいっぱい潜り込んでるしね

104 :
>>102
職場はその通りホワイト職場
でも、また派遣でくるのか?
永遠に結婚できないぞ。

105 :
確かにホワイト。
仕事は楽で週二回ノー残業デー。
休みもしっかりとれる。
研修も受けられる。
やはり報酬だよね。
3年後は正社員化してくれればいいのにね。

106 :
コールセンターの派遣時給1760円でサボり放題おいしいです。

107 :
>>106
お前よ〜、そんなこと遣ってサボるか他人をいびるしか能がないから批判されるんだよ園子よー。
お前ふざけるなよ?ふざけるなよ?

108 :
案内しながらスマホでネットサーフィンしてる奴ばっかりだろ。

109 :
もうさ、コルセンなんてアジアの安い賃金で運用すればいいのに。
注文受付なんて馬鹿でも出来るし、操作方法の案内なんて全て遠隔でいいよ。

110 :
>>105
それが当たり前になると、抜け出させないようになる。
そんな連中が腐る程沢山いるのがドコモ。
無駄に歳くって捨てられても文句言うなよw

111 :
あんしん・あんぜんに金儲けを図るコックローチ園子

112 :
>>110
捨てないんだよな
ゴミ屋敷みたいに使えない非正規たんまり溜め込むだけで

113 :
2〜3年後に法人東京支店の飛込営業部隊の仕事が無くなったら、今度はリストラが始まるから、エリア基幹で採用された人達も
大変だね。
プロパーへの試験なんかないだろうから、エリア基幹も取り敢えずは繋ぎで、35歳までに転職した方が無難だよ。

114 :
30歳でも転職厳しいからね。
でもずっとドコモのエリア基幹なんて危険すぎる。実家が金持ちならいいけど。
独身、80歳まで生きる、年金75歳支給と仮定して、エリア基幹の厚生年金なんて少ないから、月12万円くらいか?
持家無いなら月最低22〜3万円はいるだろう。75歳から80歳までは月10万円年間120万円の600万円足りない。
60〜75歳までは月22万円年間264万円の3960万円必要。
最低でも合計4560万円必要だ。基幹職は退職金ないから、退職までにその額を貯めないといけない。
頑張れ。

115 :
企業、国家という組織に人生を委ね、自分を殺し、組織に埋没し寄生して生きる「寄生虫人生観」が完璧に定着してるんだな
「良い学校入り、良い企業に入り、世間体を守りながら世間並みの人生を送る、みんなと同じことをやる、はみ出さない」

116 :
>>113
そもそも、東京支店の法人飛び込み営業部隊って稼働してるのか?
もう2ヶ月経つけどまだ研修やってそう

117 :
ショップの端末のロック解除パスワードってなに?
いろいろ遊びたいんだけど
ショップによって違うの?

118 :
>>114
派遣上がりの奴らはここまで考えて生きてないだろw
ここまで考えられる奴はそもそも派遣スタートでずっとドコモにいようとしないw

119 :
ドコモショップのモバイル端末のパスワード教えて
いろいろ遊びたいの
いろいろアプリインストールしたりしたい。

120 :
>>119
バカじゃないの?

121 :
管理してるところ、それぞれだろ

122 :
>>118
年金支給が75歳からになるかもしれないことも知らないだろうね
実家があっても相続税の厳しさも知らないだろうし
知らぬが仏だよ
105をコピーして会社のトイレにでも貼っといてやろうかな

123 :
>>122
ほんと先のこと考えてない契約社員が多過ぎる。
あと、ただただ貯金だけしてる奴も信じられない。運用するという概念が無いらしい。リスクは付き物なのに、それをギャンブルと呼んだり。
貧乏人ほど結婚した方が良いということを理解出来ない奴も多いし。
とりあえず老婆心ながら、あいつらの生き方見聞きしてるとドキドキするわ。

124 :
>>123
新聞読んでなくて日経平均という言葉も知らない奴らに運用とか難しいこと言ってやるなよw
派遣で働いてたくせに派遣法も知らなくて
派遣法逃れのための直雇用を自分らが認められたからだと
ポジティブな勘違いしてるしな
その上このまま総合職社員までステップアップできると信じ切ってる
軽い池沼だよまったく

125 :
頭の悪い奴がもっと頭の悪い奴を馬鹿にしてるようにしか見えんわ
レベル低すぎw

126 :
>>114
そもそも、日本でそれだけ稼げてる人間は一部上場の大企業の
社員か公務員だけじゃねーの?
中小企業に退職金なんてろくにないぞ。

127 :
持ち棟あります

128 :
>>126
そう。その人達もヤバイ。楽観してる奴は老後地獄だよ。

129 :
ドコモも上場企業の中じゃたいした給料じゃない

年収ランキング198位だとw
http://www.nenshuu.net/corporation/contents/index_corporations.php

130 :
>>128
もう日本では悠々自適な老後なんて一部の人間を除いてないんだよ。
死ぬまで働くしかない。

131 :
>>130
プロパーは悠々自適だぜ。退職金も少しはあるし、運用する為の資金的余裕もある。
俺も資産はちゃんと運用しているよ。退職金もあるけどたいして期待していないし、自分でなんとか増やさないと。

132 :
なんだよw
上で偉そうなこと書いてるからどんだけかとおもたら
ショボ杉、ワロタwww

133 :
まあ、ドコモのプロパーなんてそんなもんかw

134 :
まぁ、ここ見てると有期社員を上から見下して優越感に浸ってるくらいだから
ドコモのプロパーも程度がしれてるよw

135 :
>>114
しれーっと月最低22〜23って勝手に決めるあたりがダメダメ

136 :
あんしん・あんぜんの陰湿眼鏡便秘顔のソDコは、蛇のように隙を窺う目付きでジロジロと様子を見ています。

137 :
>>135
本当は30と書きたかったがな。
あまりに非現実的な数字になるからやめた。

138 :
>>132
今32歳で家持ち子1人資産2000万円ちょいだから確かに余裕はないが、なんとか間に合うと思っている。

139 :
愛犬管理アプリって儲けれたの?
禿バンを管理するアプリだろ?
管理できてないぞ。

140 :
>>137
>>138
必死すぎw
>>132が笑ってるのはドコモの年収ランキングのことじゃね?

141 :
正直プロパーには定年後〜年金支給開始年齢までは
月10万くらいの細々とした嘱託は割り当てられると思う

142 :
>>141
それでも助かるよな。
プロパー以外は地獄だ。

143 :
だって今の55歳定年を見直してプロパーを長く飼うための
この度の雇用体制改悪だからね
年金支給開始まで雇えって国が言うんだもん
基幹職はそのための養分だし

144 :
55歳過ぎたら基幹職かもよw

145 :
この業界自体限界なのかもな。これから差別化できない過当競争になるだけだし。
それがドコモは嫌でiPhoneに抵抗し続けたんだが。結果はご覧の通り。

146 :
プロパー以外の契約(基幹職)や派遣にとって本当に辛いのは
これからな感じ。
今年がその第一歩だとして。

147 :
以前、基幹の奴がローンでマンション買ったと自慢していて吹きそうになった。ちなみに夫婦揃って派遣上がりの基幹職。
本人達はなんだか楽しそうだから、まあいいのかな。

148 :
これからが本当の地獄だ!

149 :
>>147
基幹職×2人なら月に手取りで40万以上はあるだろうから、プロパーの1馬力よりは現実的じゃないか?

それより契約で一戸建てを建てた奴いるんだが、毎月収入の半分はローンの返済で35年ローン
基幹職にすら落ちたらどうするのだろうか?
本気で心配なんだがw
あと、どうやってローンが通ったのか不思議

150 :
プロパーも20代、30代は今後わからんぞ。
40代以降は逃げ切りだろうけどな。

151 :
50代はもれなく安泰だな

152 :
本体は子会社ごと切り捨てるかも。
今回の再編がその序章となることを知らずに・・。
資本関係の薄〜い従属契約を結ばされるだろうよ。
そのときにはまさにゴミ捨て場と化すだろう。
コスパの低い中高老年社員や低脳社員を送り込んで、一気に切り離す。
経営陣はこれくらい危機意識を持って考えているのだけれども、一般社員は今夜の宴会のことで
頭が一杯というくらい能天気だから手の施し様が無い。

153 :
派遣上がりの契約社員どもを
災害支援の名のもとに、企業イメージアップのための休日ボランティアに行かせてこき使えるだけでも
雇用体制改悪のメリットあったと思うよw
あいつらバカだから(契約)社員の責任感とか覚えて張り切り始めてるし
基幹職の試験まで社員気分でおだてて使い倒せばいいよ
派遣さんには出来ないことだからな

154 :
マンションなんてローン組みゃ派遣でも買えるわ

155 :
>>154
派遣や契約でローン組む奴って頭イかれてるとしか思えないよね。

156 :
社割クーポンくれないのかいな!

157 :
>>155
審査通るんだし、副収入とか担保になる資産とかあるんじゃない?
そこはほっといてあげなよw

158 :
駆動苑子を、お解放

159 :
来年から働く者ですが、先輩方に質問をしてもよろしいでしょうか。今度配属面談があり、研究、開発、SE、ネットワークプランナーのどれかを志望する必要があります。そこで、実際一番昇進コースにのれる職はどれでしょうか?

160 :
SEですね。やりがいがある分昇進も早いですよ

161 :
おい、コルセンで株取引やってる馬鹿!
お前だよ!馬鹿SV!パソコン画面丸見えだぞ!

162 :
>>153
基幹職になると、余計にドコモ社員と勘違いしだすからな。
基幹職は無駄にプライドの高い馬鹿ばかりで契約のほうがまだ素直だよ。

163 :
SNSは相変わらずだな
勤務時間中にそんなに暇なのかね

164 :
>>153
契約社員が年休使ってワザワザボラする訳ないだろ。企業イメージアップはライフプラン休暇のあるプロパーのやること。

165 :
>>164
契約ですが、この日曜日に行かされましたが?

166 :
断れよ

167 :
続きはお皿のSNSでやってね。

168 :
>>164
周りの契約社員結構行ってるよ。
ポイントアップ作戦みたいだけど、意味ねえからw

169 :
>>161
アホだな。

普通に規制ページをログ取らせずに見る方法など沢山ある。

ついでに言えば残業やりたい時に規制入った場合のスルー方法も簡単だ。

証拠さえ残らなければ
この会社、何やってもOKだし。

外部のファイルアップロードサイトなんかも普通にクリア。
自宅で仕事もできるぞw

170 :
会社のパソコンでやるとかサーバーにログ残るからアホですね

171 :
>>170
ログチェックなんてしねぇよ。
なんか事件になってから調べるくらいだ。

172 :
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1409137693/
LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略
LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略
韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。

173 :
エリア基幹職になるのなら転職する

174 :
>>173
転職はお早めに。何気にまともな仕事はそんなに枠ないよ。
また契約とか派遣でいいなら別だけど。
まともな企業の正社員枠はどんどん無くなっている。

175 :
>>174
どうも
来年の契約満了で辞めようとは思ってる
そこまで待てるかわからんがw

176 :
派遣でも契約でもなんでもいいから
この会社に意地でもしがみついておけ
外がどんなに悲惨な状態か分からないだろお前らは

177 :
有期契約満了してエリア基幹職になれるならなったほうが
いいと思うよ。
特に東京以外の地方ならね。
ここのスキルでは厳しい。
ある施工会社の人から誰でもできる仕事ですねって
言われた時は妙に納得した。

178 :
噂で聞いたが力士が行き交う場所にある部署でセクハラ隠蔽してるらしいな
部課長が被害者(派遣)に圧力かけて加害者(主査)守ってるらしい
相談窓口は逆に圧力かけられるらしいし、この手の調査依頼はどこに送ればいい?

179 :
ドコモはまともな建設工事していないもん。
ド素人が図面を書いて、テキトーに作っているだけ。
これで建設していますといったら本業の建設会社の人たちが笑うよ。
工事も雑だし。

180 :
>>179
そもそもドコモ社員が図面なんて書くわけ無いだろ。
書くのはパワーポイントだけだよ。

181 :
老害主査が糞以下すぎて頭痛くなる。
リアルに殴りたくなるのだが、みんなどうやって
ガマンしてますか?

182 :
うまくあやせばいろいろ都合がいいんだから敵視なんかしない

183 :
いや、基地外見たいにパワハラしてくるんだが
上位の上司に目撃されたから、相談というか愚痴ったら
労基へ連絡先を教えてくれて、自分の立場もあるから注意できないから‥
ドコモは大丈夫でしょうか?

184 :
CCNAとLPIC取れたら辞めたい

185 :
>>179
そもそも図面すらかいてないだろ
建設会社が書いたのに判押すだけだろw

186 :
>>176
逆だろ
ここに必死にしがみつくしかないような非正規じゃ
外じゃ通用しない

187 :
>>184
そんなものより人と話せるようになれ。
それとっても結局なれるのは特定派遣SEだけだぞ。
うまくいってもチームで派遣されるSE部隊の会社。

188 :
>>186
その通り。ここは普通じゃない。ぬる過ぎる会社。こんなとこでぬくぬくやってきた派遣や契約は他所じゃ通用しない。

189 :
>>184
この業界と縁切りしたほうがいい。
IT業界の構図は以下だと思う。
1.一部上場 メーカー系、キャリア系SI企業
2.上記関連会社
3.大手SIer(CTC、ネットワン、TISなど)
4.中小SIer
5.特定派遣SE会社
6.登録型派遣SE
4以下は・・・
んでもってクラウドが日本でも主流化しはじめてきてる
から、構築案件なんて激減してきて3すら怪しくなってき
てるのでは?って最近思う。
どっかの会社の情報システム部にもぐりこむのが良いと
思うが、いまどきそんな会社がどのくらいあるのか。

190 :
>>184
そんな資格w

191 :
何だかんだ言ってもまだまだお役所体質が抜けきれてないんだよねー
他所から来るとビックリする
長くいる人は染まっちゃってるね

192 :
サポート社で基幹社員になるためには誰と寝ればいいのでしょうか?

193 :
枕使っても基幹職止まりっていうのが泣ける
枕できるメンタリティならキャバや風俗行ったほうが儲かるのに・・・

194 :
通建会社に転職したい

195 :
>>194
こんな糞ドコモにこき使われたいのか?

196 :
〉〉195
まさにそのとおり

197 :
二年前にアソシ辞めて大学院に進んだが、ますます労働環境悪くなってそうだなw

198 :
>>194
この業界から手をきって、こんなバカと糞会社が縮小、潰れるよう破壊工作をした方がずっといいだろJK

199 :
日本のIT業界に未来はないからな。
いますぐ別業種に転職活動したほうがいいね。
これが言われてるのは2chだけじゃないからなぁ。

200 :
IT(笑)

201 :
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1407555637/240-
255 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2014/08/25(月) 22:16:37.48 ID:ACsKr3UC
>>251
今は派遣法逃れで直雇用に切り替えてってるんだけど
そうなると全員同じ月給にさせられるの
自分はPG含むOA事務の契約で、他の一般事務の人達より時給が高いことだけが心の拠り所だったのに
同じ仕事を持たされたまま、他の人達と同じ月給にされる(しかも時給の時より下がる)から逃げたよ
今は高時給の人からどんどん逃げ出してるところだよ
>>252
大手も数か所行ったけど、ここはもう群を抜いて
想像のはるか斜め上なんだよ
どこのグループホームか作業所かって驚くよ

258 彼氏いない歴774年@転載は禁止 sage 2014/08/25(月) 22:45:17.07 ID:UoYjanoB
>>255
>ここはもう群を抜いて想像のはるか斜め上
ほんとそれ
大手も色々と廻ったけど、これほどマトモな人・仕事がなかった職場はない
新しいお店の評判、DV元旦那がストーカーしてくる赤裸々話、寒流ドラマの絶賛ばかりが飛び交う
働かず部署の片隅を華やかに盛り上げ、オッチャンをニヤニヤさせるだけの簡単なお仕事です
「君は口調が丁寧すぎる、仕事を求めすぎる、ここで一番大事な仕事は皆とのお喋りです」
って課長に説教されたので任期途中で辞めた(私もOA事務だった)
今の派遣先はあそこと同じ時給で、割とこき使われてヒーヒーだけど、遣り甲斐があるわ

202 :
喪女にまで呆れて逃げ出されるってよっぽどなんだなお前ら

203 :
女性 無料 動画
ここの動画最高。
レンタルビデオ屋なんていらないじゃん。
できたら、do○omoショップで、無理やりって動画がほしい。
コルセンはだめよ。ブスばっかだから
興奮するなー

204 :
長くいる奴ほど腐ってるからな、打撃を与えるなら今なんだが、そいつらは逃げ切るんだろうなw

205 :
>>178
詳しく

206 :
csは仕事しないことが仕事です。書いてありました。アレスに

207 :
あたりまえだろ。
我々選ばれし者が馬鹿な愚民に仕事を与えてやってるんだからな。

208 :
37歳の婚活中の派遣社員です。年下を希望しています。
派遣先の20代と遊びに行ってもまだまだ話が合います。
中身も若いと言われます。街で男性にナンパされたりします。
だから、普通の37歳よりは絶対に見た目は良いと思います。
職場の飲み会で同僚の友達(初対面)に
「23歳くらいにしか見えない。かわいい」と何度も言われました。
たまに参加するヲタ飲みでも
「話をするまで学生だと思ってた」と驚かれました。
同年代だとRだと思われるから嫌なんです。
着痩せするタイプなんで数字より細く見えるらしいです。
クリニックの肌画像・深部解析システムで
医学的、美容学的見地から診断を受けましたが
保水能力、シワ抵抗力、隠れシミ、肌のキメ、弾力など
トータルで10代の肌で奇跡的だと言われました。
毎年、婦人科検診も受けていて健康です。
とにかく、みんな年を取るんだし、
年齢だけで否定されるのは間違ってると思います。

209 :
誤爆?

210 :
>>208
つ 卵巣年齢

211 :
2008年がIT業界脱出ラストチャンスと言われてたらしいが、今年が本当のラストチャンスかもなぁ。
快適なdから去るのはキツイかもしれが、通常派遣、特定派遣と契約社員はよく考えたほうが良い。

212 :
本体、CS共に持ちつ持たれつで仕事が無くなる事はない。
どういう雇用形態であれ解雇にならない限り続けたほうがいいと思います。

213 :
んな訳ない、何十億も毎年、毎年無駄使いしてるから
非正規から縮小しますから

214 :
>>213
役に立たない正社員を切ったほうが、経費節減効果は高い。

215 :
入るのに苦労してきた人間にはそれなりに価値があるからな
まず切るのは適当に人生過ごしてきた非正規どもからだろ

216 :
だったらさっさとあの更年期躁鬱派遣婆を切ってくれよ
メンタルケア係にプロパー一人つけるわ
まともな派遣には気持ち悪がって逃げられるわ
損害しかないのに雇う意味がない
キチガイに逆恨みされるかもとビビって切る勇気がないのだろうが
そういうやつはたとえ三年満期が理由でも逆恨みするんだし
さっさと対処してくれM課長よ

217 :
まともな非正規から脱出していくだろうなぁ。

218 :
正社員が楽に仕事できるように非正規を雇用してるんですよ。
実際の業務は非正規がやって非正規の管理をしているのが正社員。
これが現実です。

219 :
そんな無駄なことやってるからソフトバンクより平均年収が200万以上も安いんだよ

220 :
ちがうぞ!
まともな、プロパー管理職が仕事の管理、指示
非正規が業務を遂行。
老害主査、Nからの天下り、再雇用が横からしゃしゃりでて台無しに、
もしくは大惨事に。Nグループは階級より年数で序列がきまるから、
責任は非正規にまるなげ。金と時間の無駄

221 :
>>215 入るのに苦労してきた人間にはそれなりに価値があるからな
苦労して入って、入った後は仕事をしない人に、いったい何の価値があるの?

222 :
>>221
苦労を知ってるから、いざとなれば苦労してくれるってことでしょ?
ちんたら生きてきた人は、いざとなれば逃げだすってこと

223 :
>>222 いざとなれば苦労してくれるってことでしょ?
それは、普段、仕事せずに遊んでいるから、いざというときに苦労するだけだろ。

224 :
まぁ、有能な契約社員や有期社員が逃げ出したら、嫌でも苦労してきた仕事が出来ないおバカなプロパーも
仕事せざるを得ない。
下手すりゃ、その頃はKDDIに抜かれてるわ!(笑)

225 :
今回の雇用体制変更とは関係なく
二年前くらいにいた派遣の子が、正規雇用でKDDIに決まって辞める時に
「ありえない!」とか「何それ馬鹿にしてる!」とか騒いでる馬鹿なプロパーがいたよ
派遣の契約期間守ってきちんと辞めるのに、次に行くとこまでお前らに拘束される覚えはないってのな

226 :
まずなんで自分が非正規社員であるのかを
よーく考える必要があるな

227 :
移動体大手全社で仕事した感想。
バンク 仕事に対して厳しい。
au 普通
docomo 緩い

228 :
非正規の理由?
コネがないからとか産まれた時代が悪かったとかじゃないか?
いずれにしても実力じゃないな
この会社、特におっさん見ればなw

229 :
3年前にここのコルセン契約社員から転職して他社のコルセンの正社員になった。
給料が450から550にアップした。仕事内容は変わらないけど。
転職してみるもんだな。

230 :
3年も前に辞めた会社のこんなスレにわざわざどうも

231 :
俺も2年前辞めた。
気になるからたまに見てる。
そしてホッとする。

232 :
それだけ恨み辛みがあるってことだろ。
そしてそいつ等が思ってるのは、正規が非正規に思ってるのと同じだと思うが。
つまり
m9(^Д^)プギャー
ってことだwww

233 :
それだけ恨みを買うドコモパネェっすw

234 :
恨み辛みはまるでないけど
残ってる非正規たちの待遇は気になる
そしてこんな条件でもへばりつく奴等をバカだと思って見てる
今からでも総合職社員になれるんなら頑張れ!と思うけど、なれても退職金のない微妙な名ばかり社員なんでしょ?

235 :
>>234
退職金無くても、今から探しても仕事無いし、他はブラックだからドコモ様が良いんだとさ。

236 :
>>235
30歳過ぎてなければ転職も希望あるのにな。退職金の無い名ばかり正社員って残酷過ぎる。
30歳オーバーの奴は、それまでに動かなかった自分に責任があるんだから知らないけど。

237 :
工藤園子のような陰湿・陰険な奴が、あんしん・あんぜんを取り仕切る資格は無いという結論が、神田史恵・籾山真輝のアホバカコンビによって声明として発せられました

238 :
ときどきグループ会社で元ドコモの偉そうにする勘違いジジイがいるよな。ドコモには偉い人がたくさんいるんだから、要求を全部飲め的な言い方。モラルもくそもないわ。そんなんだから課長どまりなんだろ。

239 :
誰が何と言おうと高卒で中途で役職まで
上り詰めた奴が勝ち組だろう
話してみると結構いるんだよな40代以上に

240 :
>>234  
女性で結婚してて旦那と共働きなら問題ないし、副収入あるから非正規の人もけっこういますよ、おおっぴらに言わないだけで。独身でここでしか収入ない人は痛いけど。エリア基幹職でも、ほんとに60まで働く人がいるかどうかわからないし。

241 :
>>239
エンジできた直後の中途連中はマジ勝ち組だよな。

242 :
>>240
結婚しててガッツリここで非正規or基幹で働かないといけない女も悲惨だろ。
子供いたらまずそんな選択しないだろうし。旦那の稼ぎが余程悪いか、子供産めない高齢ババアか、どちらかか。
副収入あるから基幹でもいい、っていうのも所詮負け犬の遠吠えかと。

243 :
>>240
バカだなあと思うのはもちろん独身でここでしか収入ない非正規に限った話に決まってんじゃん
副収入ある人や共稼ぎの優雅な奥様はおおっぴらに言わなくても会話の内容や持ち物見たら分かるし、自分もそうだったし。
本来はそういう不自由ない境遇の人しか非正規という働き方を選択すべきじゃないし
だから企業側が非正規の救済とか無理に考えてやる必要もないと思う(魅力的な人材は好きに登用すればいいけどね)
まあドコモの基幹職は救済と呼べるような良いものじゃないけどw

244 :
働かなくても生活できる人って結構いるもんだよね
うらやましい
俺も住むとこに困らない程度にはラッキーなほうだけど

245 :
>>243
働いてる時点で優雅な奥様でもなんでもないだろ...

246 :
>>243
ここだけの独身も、ここで働かないといけない奥様も、副収入ある人も、非正規や基幹職ということがもう恥ずかしい。

247 :
転職した人は今どの業種に就いているのか
またIT関係の仕事?

248 :
>>245
いや、うちの部署にもいるけど、旦那は一流企業の管理職で
ここでの給料は全部自分の小遣いって40代のオバサンいるよ。
子供も成人して社会人になったしもうそんなに稼ぐ必要ないのに半分趣味みたいなもんらしい。

249 :
IT(笑)

250 :
>>245-224
それがボケ防止とか家にずっといると息がつまるとか
今は人を使うより責任感のない非正規の仕事で使われるほうが楽でいいとか
裕福コミュ障のリハビリぐらいの目的で外で働いてる人も案外いたよ。
副収入あっても会社にしてない人なんかは、社会的信用のためだけに派遣登録したり。
簡単に「会社員」の肩書が手に入るからね。
その優雅な奥さんは知り合いのスポーツ選手を独身女性社員に紹介したり
ハイブランドの服を買っても着てくとこがないから外で働いてるとか言ってた。冗談かもしれないけどw
庇うつもりもないけど十派一絡げに非正規見下してると
たまに想像を越える人もいるから気を付けてね
で、そのクラスの人達が基幹職を選ぶのはむしろ応援してるよ
ドコモを利用してるだけの人種だから
問題の独身でここでしか収入ない組は
総合職登用を夢見て頑張って!としか言えない。

251 :
SNSの常連さんにも不労所得がものすごい人いますね

252 :
基幹職試験落ちても契約期間終了まで働く人が沢山いるけど、千差万別。
割り切ってキッチリ仕事する人、ちゃっかりサボる人、
仕事ないのに毎日ひっそり30分ずつ残業する人、
そして不気味なのは、会社への恨みつらみを言い合う事を
毎日の日課みたいにしてる人たち。
そんなに嫌ならすぐ辞めればいいと思うんだけど、辞めない。

253 :
>>250
優雅な奥様が暇だからって派遣や契約で仕事してるなんて聞いたことないけどw
習い事や趣味も無いようなツマラナイ奥様なのかねw

254 :
>>253
仕事が趣味なんだと思うよ。
派遣や契約で、休みは旅行三昧の人沢山いるよ。単純に、優雅でいいなって思うもん。
残業ほとんどなくて、キレイな職場でけっこういい時給で働けるし。

それに、資産がたくさんあるお金持ちでも、驚くほど地味な人も沢山いるし。
お金持ちほどケチだったり、華美なことに興味なかったりするパターンてあるじゃん。

まあ、ほとんどの人は、ホントにここの収入頼りに生きてるんだろうけどさ、
世の中には色んな人がいるし、ドコモの非正規の多さからいうと、
頭ごなしに否定する必要はないと思うよ。

255 :
内情っていう内情話が出てこないスレだなw

256 :
構造改革は大失敗

257 :
>>250
派遣で元プロスポーツ選手の奥さんいるね

258 :
構造改革って1年以上精鋭社員がチーム作って考えた割にはザルだらけだなぁ
未だに事務処理マニュアルとか7月以降書き換わっていなくてペンディング状態が多いぞ。
連日支店からの問い合わせで大変だよ。

259 :
プロ選手のお父さんとか芸能人のお父さんとか
結構有名な人の身内は結構いるよなこの会社
まあNTTからそういうの良くあることだけどな

260 :
今日も災害支援のポランティア
来週も土日どちらか行くようにだって
契約社員でこんなのに駆り出されるなら正直派遣に戻りたい

261 :
災害ってどこの?

262 :
あんしん・あんぜんの工藤園子

263 :
ドコモマンセーの>>252のようなよく飼い慣らされた社畜を育成する能力は流石だなw

264 :
プレジデントの記事
45歳、契約社員、独身
通信機器の運行保守
夜勤ありの4勤2休
月収手取りで30万、年収450万
まさしく、旧中央エンジじゃないか

265 :
中央だとそんなにもらえるの?
先日、某求人情報でCSは月給23万って記載されていたけど。
地方では20万+交通費+残業手当で450万は絶対に無理。

266 :
>>265さん
>>264の例は、10年間契約社員だそうです。(あれ?別の問題あるような気もするが)
地方は、中央に比べ大阪90%、名古屋85%、地方は70%
地方でその給料なら、中央なら約1.4倍だから、そんなもんでしょう。

267 :
もう

268 :
終わりだね

269 :
君が

270 :
確かに求人サイト見てるとCSで契約で大量に取るみたいだけどなんで?
せっかく合体したんだし内側で人回せないのかな?

271 :
>>270
口だけで働かないジジババの下働き奴隷だろ

272 :
もし同業他社へ転職するのならCCNP以上は持ってないと厳しいな

273 :
済みだのセクハラ隠蔽事件詳しい人おる?
うちの担当で結構話題なんだけど

274 :
小さく

275 :
>>253が知らなかっただけで、自分に絡まないでよ
他の事例はスルーなのに「優雅な奥様」にだけ執拗に噛みつくの、ノイローゼみたいで怖いよ?
「優雅な」ってよくある枕詞なのに必死になりすぎ。
信じられないならわざわざここで絡まないで
目つむって耳閉じて「優雅な奥様などいない、裕福な非正規などいない」って唱えてりゃいいと思うよ

276 :
>>275
園子、いい加減にしろ

277 :
またセキュリティ研修かな。

278 :
また派遣社員なんだろうか
しかし去年の10月に発生していたというのに放置ですか

279 :
生涯独身のプロパーやたら多くない?

280 :
>>277
これかー
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/140909/crm14090918510018-s.htm
 NTTドコモは9日、携帯電話の保守運用サービスを請け負っていた企業1社の
1053人分の個人情報が外部に流出した疑いがあると発表した。
ドコモ社内の関係者が関与した可能性があるという。
 社内の何者かが、顧客情報を保管したシステムにアクセスし、自宅住所や
業務用携帯電話番号などの情報を持ち出した可能性が高いという。
外部からの不正アクセスは確認されていない。
 昨年10〜11月と今年8月、この企業の社員宅に別の社員の情報が記載された
不審な郵便物が届いたため、発覚した。
 ドコモの吉沢和弘副社長は東京都内で開いた記者会見で
「お客さまにご迷惑とご心配をお掛けし、おわびしたい」と謝罪。真相究明に全力を尽くし、
再発防止に努めると説明した。

281 :
基地ばっかりだからなw

282 :
埼玉の駅で盗撮して捕まった主査て解雇されんの?
平に降格して社員録載ってんだけどw

283 :
辞めたい

284 :
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達にgo韓され続けたため、
その末裔が周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンの
Yを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くなりオバ様達をあ〜逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。

285 :
>>282
示談成立で被害届取り下げたので懲戒免職は回避されたんじゃない たぶん

286 :
法人の個人情報流出事件、犯人分かってるんだろうに発表しないとは腐った会社だ!
加藤、帰国後に腹を○れ!

287 :
腹をどりっすか(笑)

288 :
>>285
そいつて三文字の奴?盗撮しといて居座るとかすげーなw
絶対スカート履いて行けないwww

>>280
今回の個人情報漏洩は大いに拡散するべき
社内のセクハラ・パワハラも隠蔽してる腐った会社の分際で再発防止?笑っちゃうよw
その前に国赤、墨田のセクハラ隠蔽やら女子トイレ盗撮やら過去圧力で葬った不祥事全てはっきりさせろよ!

社内にもゴミ会社に恨み持つ奴はプロパー非正規含め大量に居るから今回の件もその他隠蔽事件も
どんどん労働基準監督署やマスコミに報告するべき!

289 :
タレ流したのは旧モバイル。
今は横浜と新橋に分かれているプレミアム部隊。

AccessとExcelで基幹業務を行うと言う恐ろしい低脳揃いの部署。
まあ漏れて当然。

本人認証までAccess使ってたと言うし。
代わりのシステム無いので今日も同じの使ってる。

ショップのバイト上がりとか積極的に採用してるから、大量の個人情報とか持つのが嬉しいとか程度の低い奴らが揃ってる。
幾らセキュリティ研修やろうと、常に逆に抜け道を探しているような人間が揃っているのでそもそもそこに委託するのが間違い。

今だにどうやって持ち出したか全く原因摑めてないし事故再発防止の具体策もゼロ。
今日までの時点でやった事は「みんなで気を着けて緊張感を持って集中してやりましょう」の掛け声程度w

まあ契約している法人は早目に他の携帯キャリアに移る事をお勧めするわ。

290 :
威勢のいいこと書いてる割に○で伏せ字とはショボイ奴だwww

291 :
:::::::::::::::::::::::::::::    .-ヽ              _/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ .| 
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i             .>                                | 
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;             >/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ .| 
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;              ̄                    .|./_   _\ |   | 
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                                  | /  ヽ/  ヽ |  | 
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;                                 | |   ・ | ・  |  V⌒i 
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".                __/ ̄\_/ ̄\_|.\  人__ノ   6 | 
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;.                \                ○       / 
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"                    \                      厂  
::::::: |.    i'"   ";                        // ̄\_/ ̄\__ _____/   
::::::: |;    `-、.,;''"                          ̄             .., -/へ/\/`- 、 
::::::::  i;     `'-----j                                    /./  ./o    i. \

292 :
今回の情報漏洩はやはり会社に恨み持つ人間の犯行なんかね?
それにしても相変わらずSNSのお花畑は情報漏洩に一切触れずラーメンやらリゲインやら
下らねー書き込みばかりだな
無能な経営陣の注意喚起なんか誰も見てねーしwww
一人でやってろ馬鹿

293 :
>>292
> 今回の情報漏洩はやはり会社に恨み持つ人間の犯行なんかね?

単なるイタズラだろw

294 :
>>286
園子、いい加減にしろ

295 :
お前もスルーしろ

296 :
昨年10月と今年8月に謎の個人情報のDMが顧客に届き記者発表となったんだよな。
防止対策を取るだの書いてあったが、昨日も相変わらず同じAccessとExcelで仕事させられていたのはどう言う事?
「緊張感を持って集中して仕事をしましょう」とアナウンスされたが、まさかあれが防止対策なのかね?w

データ抜こうと思ったら今日も可能だろうし。
外部への持ち出しもGoogle経由で簡単に出来る。

Googleはトップページが今はご丁寧にSSLなんだが、さすがにGoogleだけはSSLでも社内からアクセスも打ち込みも可能だからサインオンして後はアカウントのサービスこしに幾らでも外出し可能。

Google止めたとしても似たようなページは他に沢山あるし、今日やろうと思えばいつでも数百件レベルなら持ち出し出来る状態なのが怖いわ。
それでも再発防止とか大丈夫だと思っているのかね?

297 :
構造改革後、あきらかに職場の空気が悪くなってねーか?

298 :
辞めたい

299 :
このAccessに個人データコピーしてExcelで運用とか、そんな業務を下請けに許してた部署ってどこだよ。

顧客に説明出来るのか?
まだ今日も使ってるとか。

300 :
嫌ならやめろ

301 :
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | ||
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

302 :
>>299
サービス推進 乙

303 :
派遣の6〜10年選手。
5年満期迎えると子会社のCSに行く仕組み。

マイクロソフトOffice以外のITツールは使えない人材が揃ってる。

「あの人は忙しいのに仕事は速い」とか互いに褒めあってストレス解消してるがなw

客けら見たらおかしい会社なんじゃ無いかな?
法人サービスの回線契約内容を確認するホームページも無いし、やり取りがOutlookだけだからw

304 :
定期人事以外の中途半端な時期に
異動するのて訳あり?

305 :
何か個人情報データの流出以外にも不正の匂いがプンプンするな。
このサービス推進と下請け子会社は叩けば誇りが出て来るだろ。

306 :
>>297
仕事は変わらないが子会社に出向になって、いままで自由にやれた事が
できなくなったのでツライ。業電使い過ぎて怒られたよ

307 :
Xperiaからdocomo Xiロゴなくなった

308 :
>>304
うちの担当に今週異動してきた奴いんだけどソイツか?
中途半端な時期に速報出ず降格なら明らかに不祥事だろな
何をやったか調べておくわ

309 :
やっとあのダサいロゴ消えるのか

310 :
Yahoo!ニュースTOP (9月9日 20時21分)

=== ドコモ、法人顧客1社1053人分の個人情報流出の疑い ===

『NTTドコモは9日、法人顧客1社1053人分の個人情報が外部に流出した疑いがあると発表した。外部からの不正アクセスは確認されていないことから、内部関係者が関与した可能性があるという。

すでに捜査機関にも相談、被害届提出を準備している。

流出した疑いがあるのは、法人向け保守運用サービスのために預かっていた法人顧客1社1053人分の自宅住所や業務用携帯電話番号など。昨年10月に社員の自宅宛に別の社員の情報が記載された郵便物が届いたため発覚した。

ドコモによると、当時このシステムにアクセスできた関係者は299人おり、現在、社内調査を進めているという。

ドコモは「今回の事態を厳粛に受け止め、真相究明に全力を尽くすとともに、再度このような事態が発生しないよう、全社をあげて再発防止に取り組んでいく」とコメントしている。』


Outlookで注文を受付
Accessで受注処理
Excelを添付したメールを顧客にOutlookで返信

90年代の基幹インフラかw

311 :
ここの中央基幹社員ってMAX年収どれくらい?

312 :
>>311
更に上のレベルとして持株会社であるNTTに社員がいる。

その辺りのレベルの年収が1千万レベルだから、そいつらに貢ぐ分を経常利益として捻出しなければならない。

よって、よく噂になるんだが普通の仕事してる奴は普通の年収にしかならん。

313 :
日本電信電話株式会社の事な。

総務省からの天下りと、旧電電公社→旧NTTの社員が3,000人ばかりいる。

そこがNTT東やら西やらドコモやらコミュにやらから配当を吸い上げる仕組み。

よく「売上はソフバンに負けたが、営業利益では勝った」とか言うのは、ここに貢ぐ金を捻り出す為。

iPhone6用の新しい波帯の基地数負けたのも経常利益だけは出さないと、NTT様への年貢が出せないので設備投資を絞っただけ。

日本電信電話株式会社から見たらCSとかは孫会社と言う事になる。

まあ当たり前の話だが。

314 :
そんなことも知らない奴が来るんじゃないよ。

315 :
企業一社で1053人か
エンジ中央か、エンジ関西だな。
やるなー、Dreamsから情報抜き取ったのか?
支社の情シス系の業務請負部門じゃないと、DreamsのDBは構造までわからないはずだが
てことは、犯人は特定しやすいな。

316 :
これだけ会社に恨み持つ奴が多ければ不祥事根絶なんて無理だろ馬鹿会社
情報漏洩拡散してPOに繋がれば飯ウマwwww早く潰れろよ糞会社!

317 :
>>314
いや、だって、基幹職今年から導入されて一年たってないのに
さらにMAXの年収なんて誰も知りようがないでしょ
当の基幹職たちでもMAXは分かんないんじゃね?

318 :
由来知ってたら全部大文字だわな

319 :
園子の問題についてはホットラインへの通報も含め、いよいよ!
事が動く!
なんと言う事をいうのか
それも!
なんと興味の有る事を言うのか!で有る
ただいえることは!
ドコモのあんしん・あんぜんが単純に風通しが良く成るか否かの問題で有る事は確かだ!
それにはやることをやらねば成らない!!
こちらから指摘に行きますよ!

320 :
>>317
MAX500くらいかなー?

321 :
DREAMS関係ないしw

322 :
まだいるのかよ
個人攻撃してるキチガイ

323 :
辞めたい

324 :
自慢の奥様で、照れ隠しなのも分かりますが
自分の妻のことを職場で「うちの奥様」と呼ぶのは
辞めたほうがいいですよ。バカ丸出しなので>某主査

325 :
某じゃわかんねーよ
せめて部署書け

326 :
部署名:あんしん・あんぜん

327 :
>>283,267,282
同じやつなんだろうが嫌なら辞めろよ、他に代わりはいくらでもいるし無駄に多過ぎなんだよこの会社

328 :
>>327
大事なのは熱意と情熱。
わかりやすくいうといかに人は熱い人間になれるかである。
人の価値とそのアイデンティティはもうそこにしかない。
逆にいうと人はなぜ熱くなれるのかである。
それはより良い物、より素敵なもの、
園子の様な陰湿・陰険を排除し、より最高なものをめざして
それを人と共有したいという願望にかられるからだ。

329 :
>>328
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |     

330 :
>>329
今は、公的に責任を取らせる、だけ。
しかし、問題は、餌である、雑魚だけを取って喜びはしない。
少しは、中魚の落としどころは見てもよし!
さもなくば、大魚も日干しの工藤園子!

331 :
またいつもの害児か

332 :
セキュリティー部の能無し共見てる〜?
ズブズブの穴あきセキュリティーのくせに
自作自演と自画自賛で評価取ろうと必死なんだよwwww

333 :
Z3ロゴなし
Z3cロゴあり

334 :
この会社にいっぱいいる特派のSEは早く逃げる準備を
するべきだな。今月で結構切られるはずだが。

335 :
これからだいぶ人甘るぞ。
そのうち都道府県ごとに設置されている支店も統合されてもおかしくない

336 :
てことは、しぶしぶNTTファイナンスに移籍できた私は、結果的に勝ち組なんですかね

337 :
>>336
ドコモグループが全て連結で終了中なので無理。
今年はAUにも売上高抜かれ最下位とか噂されてるし。

期待のiPhone6も新LTE基地局がAU 20,000局に対してドコモ6,000局とか言われてるし。

親会社の社員の年俸捻り出す為の配当金欲しさに、ドコモグループ社員の給料削減はおろか、基地局の設備投資も止めてしまった会社にどこの利用者がついてくるんだろうな。

繋がり易かったのってガラケの時代だけ。
「ドコモが3本アンテナ立っても スマホでネット見れね」って既に都内では有名な話。

社内連絡ですら今はメール、チャット、SNSの時代。
世界中で10年で1兆円も売上げ下がった会社ってドコモくらいじゃねえか?w

338 :
いえ、それは負け組です。

339 :
>>331
たとえば園子の体の部分部分にですね、
目・鼻・口・耳に寸刻の休みもなく流れる電波、男女の異常きわまる声。
具体的に申しますと、さきほど言ったレズ行為、
同性愛に関することに終始しているわけです。

340 :
>>336
  / ̄ ̄ ̄\
/   ノ  \ 。
|   ( >)(<)。
|   ⌒(__人__)・ぶっw
|     Y⌒ヽ
|     人_ ヽ
ヽ      人 |
/^l     /  /

341 :
プロパーと同等あるいは近い業務と責任を負わされ、プロパーにいつなれるかもわからないまま働き続け、
長い期間働いてもほぼ変わらない年収、長い期間働いても一切もらえない退職金、
そんなエリア基幹職だけど、中小企業の正社員と比べたら多少待遇いいんだよな
有期社員でいるくらいならエリア基幹職目指したほうがいいと思う

今不遇なのは経過措置がついてない有期社員
部署によってはプロパ/エリア基幹職並の責任を負わされてるのに、給与は変わらず
コルセンとか客対応部門なんて特にそう いくら精神削りながらクレーム処理しまくっても待遇変わらず

342 :
>>341
> そんなエリア基幹職だけど、中小企業の正社員と比べたら多少待遇いいんだよな
それはなかなかの弱小企業と比べてない?
まぁ総合職以外は下を見て生きるのもある程度必要だけど
> 有期社員でいるくらいならエリア基幹職目指したほうがいいと思う
目指すのは自由だけど、上はちゃんとふるいにかける気あるのかね?
専門性もないアラフォー事務達を基幹職にするなら若い契約社員入れてほしいわ
サボることしか能力のない婆どもはこれを機に一掃してほしい

343 :
ちゃんとしてるやん

344 :
おっと誤爆ったw
とにかく、基幹職はまだ大丈夫だろうけど、
他の非正規はやばいから契約切れが近くなら本当に
準備したほうがいいぞ。

345 :
マジで事務系の婆は契約更新しないで切って欲しい
例外なく無能で態度だけはデカいから使い道が全くない
今なら若くて優秀な子が職探してんだろ
この会社は人事と管理職が馬鹿しか居ないから変わりようがねーんだな

346 :
>>345
スキル詐称常連の派遣がもぐりこんで来た時に
以前の派遣先がたまたま一緒で、そこでも詐称で入って使えなくて契約切られたことを知ってるっていう派遣が数人いたのよ
(しかもそれぞれが違う派遣先。一体何社切られてんだかw)
そして詐称常連と知ってる派遣やペアを組まされて迷惑を被る派遣が5人で課長に物申したわけ。
そしたら部議で部長が一言「せっかく来てくれたここで頑張ろうとしている人を温かく見守ってやれ。部内仲良く。」で終わり。
募集条件に達してない派遣を「せっかく来てくれた頑張ろうとしている人」って評価だからね。物申した5人のうち、4人が愛想尽かせて辞めたよ
当の詐称派遣は契約に成り上がってまだ残ってるわ。
若くてちゃんと働いてくれてた4人が逃げて、ノースキルの今年50歳のババァ一人残して
管理職や人事がまともならこんなこと起こらないわな。

347 :
>>346
他人のスキルどうこう言う君も
ExcelとAccessとOutlookしかスキル無い時点で詰みだからw

348 :
>>346
事務系のスキル詐欺ってどんなん?
まともな4人が辞めるなんて、あほな会社(支社)やなー

349 :
>>346
そんな話、部議にかけてくれただけでも偉いと思うわ。
でもそういう部長の性格わかってたら、課長がもっとうまく話しをもってかないとね。
たぶん、その課長も自分のここ一番の議題なら力が出るんだろうけど、派遣さん達の陳述なんて、
面倒臭かったか、どうでもよかったか、ホントは部議で議題にあげなかったとか、
そんなふうに思ってしまうな。
だって課長なんて数年ですぐ配置換えになるから、派遣や契約が誰だろうと、
そこそこ仕事が回っていればどうでも良いんだから。
課長の「みんなの意見は訊いたよ〜、でも部長がね〜」というやつ、
自分の部署と同じで笑える。

350 :
>>348
既存VBS改修と簡単なhtml分かる人で募集かけたのに、その婆は全滅。
エクセルの関数やグラフも使えないし、定型の書類も書けないレベルだよ
回線会社のうち一つの会社の窓口担当にさせたんだけど、そこの会社も以前切られた派遣先らしく
「ドコモさんがうちが切った派遣使ってるプゲラ」ってされてたから
事情を知ってた別の派遣の人が上に物申してくれたのに
聞かなかったことにして、引き続きそこの会社の窓口させてたからね。
婆も以前切られた会社だってことはいまだに内緒にしてるし。
去ってった4人のうち2人は同一担当で婆とペアにされてしわ寄せ直撃食らった人、
残りの2人はもう少し上の部内DBとかサーバーとかイントラを保守してた人たちで
技術的な仕事も出来ます!ってホラ吹いて入ってきた婆がスルーされたのが馬鹿らしくなって逃げられた。
その後も婆とペア組まされた派遣は短期で辞めてしまう。なんでこんなブラック婆にこだわるんだろ。
どうせ仕事できないなら伸び代のない50代より、せめて若い子入れろやって思うわ。

351 :
>>350
HTMLとVBSってhtaじゃない限り
サーバーサイドを欲する事になるから
その時点で事務系じゃないし

その程度だったら既存の連中全員出来て当たり前だから
新たに募集する必要もなし。

352 :
そんなことよりウザいジジイをなんとかしろ

353 :
>>350
管理職がバカだから、そういう結果になる。

354 :
管理者無駄に多すぎ。
降格、出向、クビにしろ!

355 :
>>354
普通の事務も多過ぎだろ。

情報漏洩した法人サポートもメール受注とか訳の解らん90年代の手作業に頭数を相当投入して今も増員しているらしいwww

どこまで能力不足が揃っているんだかw

356 :
管理職には、無駄な残業を抑止しようという意識がないから、
勤務時間中に遊んでいて、それでいて残業をして、
さらにまた、残業中に遊んでいるような社員が減らない。

357 :
ドコモヘルスケアの梅澤良夫が

358 :
イマドコサーチの工藤園子が

359 :
>>350
中国?

360 :
ここって新聞読まないレベルじゃない、浮世離れした非正規が多くない?
ビル内の自販機で買ったJTのコーヒー飲んでたら
そのコーヒーどこのですかー?えっJTってあのJTですか??へー!JTって飲み物もあるんですかー!珍しいですねー!
って向かいの席の非正規に言われてビックリした思い出。
JTのメイン事業者が食品とシェアひっくり返ったのなんて何十年も前だろう、
まずビル内に普通にJTって書いてある自販機あるし…
なんか都市伝説とか笑い話のネタを本気に信じちゃうような人がいっぱいいる。

361 :
逆にいまどき新聞読むやつって情弱御用達って思うけど
「(暇だし適当にコミュニケーションとっとくか)そのコーヒーどこのですかー?えっJTってあのJTですか??へー!JTって飲み物もあるんですかー!珍しいですねー!(馬鹿演じるから話し膨らませてくれよ)」
「え?JTが飲み物売ってるの知らないの?」
「(知ってるけど)へえ、知らなかった流石ですね(まあ話し膨らまなかったけどおだてていい気になってるみたいだし、めでたしめでたし)」
と予想
知らないならJTって何?レベルじゃないかと思うが、それを信じちゃうってww
そもそもそんなの知ってたからって...
この会社どうでもいいこと知っててドヤ顔するやつ多いよな、特におっさん

362 :
>>360
> JTのメイン事業者が食品とシェアひっくり返ったのなんて何十年も前だろう、


まだひっくり返って無いと思うんだがw

飲料、冷食等はメーカーとしての卸値ベースだから、意外に売上伸びてない。

桃天とか今どき誰も飲まないしw

タバコは確かに6兆からは下がったが
市場の草刈り場で戦う飲食品と違い収益デカイし
タバコ事業は非連結の海外売上やライセンス料が莫大な上に、天下り向け現地法人多いし。

まああまり業績良くないのは事実だろうな。
本社ビルの9割はJPOの事務所と審判法廷なんだし。

363 :
まあ総じて管理職も人事も無能だよね
今年異動してった矢先にセクハラやって数ヶ月で別の部署に即降格人事されちゃうような奴を平然と主査にしちゃってんだもんww
埼玉で盗撮して逮捕されたのに示談にして居座る変態も元は主査だったよね?
部下の不祥事は上司にも責任あんじゃないの?

364 :
残業に関しては…
地方のアソシは時給が約千円。
だから月、火、木は残業必須。
土or日も出勤(主査が出てこいというのもあり)
仕事内容や仕事量からしたら週末なんて出勤する必要ない。
平日も1〜2時間たまにやるくらいで十分。
なんか変な会社だよね。
他の移動体の時は土日はしっかり休めと言うことでゆっくりできたね。

365 :
みんな真面目だね。今のぬるま湯状態を楽しめばいいじゃん。
チャレシなんて適当に書いとけば上司が後から色々盛ってくれるから楽だよ

366 :
>>361
そんな誰もが知ってる社会常識ネタなんかじゃ
知っててもドヤれないし、知らないふりしてもかわい子ぶれないからw
ましてや30代後半のビル一番のドブスにやられても可愛いとも思ってやれんわww
若くて可愛い子なら話膨らませてやってもいいがな。
それにしても
貧乏くさいプロパーネタ→非正規に気を使って金持ってない振りしてるだけだってばw
馬鹿な非正規ネタ→プロパーのご機嫌取りに馬鹿の振りしてるだけだってばw
この返し、飽きたから別の頼むわ

367 :
そんなドブスに話しかけられたら喜ぶだろうって思われる程可哀想なんだろうなwww

368 :
美人局

369 :
>>363
ロケーションどこ?

370 :
>>367
園子、いい加減にしろ

371 :
>>370
誰もお前に言ってないし、そもそも誰に安価つけてないだろ
絡んでくるなよキチガイども

372 :
鬱病で数年間まともに仕事しないで休む社員を残すアホな会社だわ。
そいつ鬱病の癖に遊びまわってたし。

373 :
>>371
絡んで欲しくないなら書き込むなよ
邪魔だ

374 :
>>371
園子、いい加減にしろ

375 :
エンジ子会社は園子でわかるんだが
ドコモ・サポートの子会社は、なんと呼んでるんだ?
ここに出てこないのは、Dサポートはエンジより優秀なのか?
CSに吸収されたけど、社内では優位意識があるの?

376 :
>>374
池沼、いい加減にしろ

377 :
>>372
鬱病についてもっと勉強してこい 仕事を忘れて遊ぶのも治療のうちだ。
病休は3年以内に復帰できなければクビだ。
計算高いのは奴は適度に会社に出ては病休にはいる。この繰り返しだ

378 :
>>367
お前のゲスパー何一つ当たってないわw

379 :
>>377
鬱病になって遊びまわってる社員さん?

380 :
>>378
鏡くらいみろよ
見たくないだろうがなww

381 :
>>380
うん、だから鏡見ても一つも当たってないんだってば。
仕事中暇なんだろうから、別の煽りでも考えてね♪

382 :
かのんさんは現在、ブログ二個を同時平行ですか。

383 :
>>369
最近隣の担当に異動してきた人が居るね
確かに人事速報もなく中途半端な時期に来てたから噂になってる

384 :
セクハラなのか知らないけど
いきなり来たらそりゃ怪しまれるww

385 :
>>376
園子、いい加減にしろ

386 :
>>372>>377
病休中って7割くらいもらえるんだっけ?
プロパーなら保障の一部だし、病気を理由に切れないのも分かるが
うちの部なんて躁鬱の派遣をもう二年近く放置しつつ、仕事も任せないのに契約更新してるからな
産業医に診せるなりなんなり改善を目標にしてるならまだしも、地雷化して触れないようにしてるだけ
それもひとえに契約切って逆恨みを買いたくないそこの担当課長が見てみぬふりをしてるから。
まもなく三年満期を迎えるが、この躁鬱が仕事もしてないくせに「他の派遣みたいに関連会社を紹介しろ」と言い出して
馬鹿課長はCSの契約社員を紹介しようとまでしているからな
仕事できる精神状態じゃないのを分かってて雇い続けるなんて人件費の横領と同じで背信行為だと思うんだが。

387 :
>>364
性癖と仕事のできは違うのでしょう。たぶん。
埼玉盗撮の方の話を聞くと仕事はできる人だ。という話を聞いた事がある。
実際に話した事ないから知らないけど。

388 :
ずっと盗撮盗撮言われ続けるのってしんどそうだな
擁護するつもりはないけどさ

389 :
>>386
去年基幹職試験に落ちた契約の分は
新しい契約を募集して埋めようとしているし
この会社別に本気で人件費削減する気ないだろ

390 :
>>389
物件費は大幅に削減してるだろ。派遣は物と一緒の物件費扱いだろうし。

391 :
ポンコツ派遣を直雇用で受け入れて
物品費削って無駄な人件費増しただけじゃん
契約社員もまだまだ余剰してるのに
基幹職不採用分はきっちり新しい契約入れて補填しようとしてるし
口で言うだけで本当は予算に困ってはないから人件費も物品費も削減するつもりもないのさ

392 :
どこの担当の話かわからないから内情と言われてもピンとこない…

393 :
そういえば、濃く赤15Fで、最近、急に座席表が配信された。
なんでだろう。

394 :
噂て本当に広まるの早いね
埼玉盗撮元主査とか墨田セクハラ元主査とか
国赤女子トイレ盗撮魔とか山王パワハラ元課長とか
会社も本人もひた隠しにしてるけどバレバレだよw

395 :
>>387
こういう人と一緒に仕事しなければいけない女子社員はどう思うんだろう?
仕事は仕事と言うことで割りきれるのかな?

396 :
>>388
ずっとAVAV言われる女もいるしな。
大した根性だよw

397 :
埼玉盗撮とかセクハラ降格主査とか一緒に仕事すんの嫌だろうな
特に女は生理的にも嫌うだろうし配置する馬鹿人事は周りの事など考えてないんだろ

398 :
>>396
アオヤマリコさんですね?

399 :
>>397
人権教育にうるさい会社にだからね
盗撮犯罪者でも躁鬱精神病者でも人権振りかざして居座ったもん勝ち!
一緒に働く嫌悪感を持つ者の人権は無視してる矛盾は見て見ぬふりw

400 :
>>381
馬鹿だな、目で見るだけじゃ駄目なんだぞ
心でも見ないとな、評価は他人がするものだ
もっとも目も心も曇ってるようだがww
そんなことだから新聞読んで鵜呑みにしたり知識人ぶったり、あんな事でドヤってしまうんだぞw

401 :
セクハラってどの程度のことしたんだ
こわいね

402 :
新プラン 通話しない場合は実質値上げが世間にバレたなぁ w
やっぱ携帯電話代払っていない連中が作る料金プランなんてダメダメだな

403 :
代田香保裡が26日にアーハンに出社するらしいよ。

404 :
>>400
池沼、いい加減にしろ

405 :
>>404
お前がな!R!!

406 :
陰険・陰湿な園子は正社員になれると真実思い込んでいたということ、これである。
換言するとただの馬鹿ということにほかならない。

407 :
>>400
>そんな誰もが知ってる社会常識ネタなんかじゃ
>知っててもドヤれないし、知らないふりしてもかわい子ぶれないからw
はい、これで二度目。ちゃんと読んでから絡めな。
それとも2行以上の長文は読めないのかな?
逆に聞くけど、この程度の誰でも知ってる常識ネタを
なんで「知識」とか「知ってるからってドヤ顔してる」と受け取って顔真っ赤にして絡んでくるわけ?
何がそんなにお前の琴線に触れたんだよ?
もともと>>360の主題って「浮世離れした非正規が多くない?」 「都市伝説とか笑い話のネタを本気に信じちゃうような人がいっぱいいる。」なのに、
お前主題ほったらかしで、例えと例文のパートにしか噛み付かないじゃん。アスペみたいで怖いわ。
さてはちょっと上の「優雅な奥様」に絡み続けてたって慣用句を知らない奴と同一人物だろ

408 :
>>355
情報漏洩した例の法人サポなんだが
まだ今もExcelとOutlookのままなんだが
顧客に約束した改善と言うのは提灯発表だったのか?

409 :
代田香保裡はアーハンの3Fを見下している。

410 :
プロパーも非正規も長文語りうぜーよww
中学生かよww

411 :
>>397
被害者側は守られるの当たり前だけど加害者側を養護し過ぎだよね馬鹿会社
本人は降格人事で上司はお咎めなし?管理職にも甘い会社だよな

412 :
>>411
業務中の不祥事ならともかく、部下がプライベートで犯した犯罪で上司に責任は問えないだろう

413 :
セクハラって塩村都議みたいなタイプの女性社員に余計なこと言ってしまったパターンかね

414 :
降格人事だから結構どぎついセクハラらしい
7月の人事で異動したと思ったら人事速報出ないのに9月に直ぐ異動したら怪しいわな
こういった処分て当事者は頑なに口を閉ざしても飲み会とかエレベーターの中などで間抜けな部課長辺りが言って広まる事が多いよねw

415 :
>>405
プッ
相手間違えてるwww

416 :
>>414
飲み会の席で酔った振りで非正規女の指舐めたりショートパンツのベルト外そうとして
お開きの際に「今日あったことは誰にも言うなよ」とちゃっかりシラフで圧をかけるハゲ部長なんかヌルヌルと逃げ切ってるのにな
Kされればいいのにと思うが非正規女も馬鹿だから陰口言うだけで許してるから同罪だわ

417 :
>>416
腐った会社だよ
相談窓口経由で訴えられるから匿名でも報告した方が良いんじゃない?
目撃者が居れば得意のもみ消しも出来なくなるらしいよ
SNSなんか殆ど馴れ合いの気持ち悪いやり取りばかりだけど中にはさらりと会社批判するマトモな人も居るんだね
そう言う人は滅多に書き込みしないけどw
仕事しないで頻繁にラーメンやら不細工な子供自慢とか艦コレとか
ちっとも面白くない記事を仕事しないで書いてる奴らの方がSNSを通じて活性化させてるとか言っちゃう馬鹿な管理職も居る位だしw
無能な年寄りが多すぎる

418 :
>>417
あのラーメン日記に釣られてラーメン食いに行ったことある俺に謝れ

419 :
>>410
やっぱ長文読めないんだw
無理に読んで絡まなくてもいいからねー

420 :
完全に社内SNSの使い方を誤ってるな。

ブログ = 日記
SNS = 趣味披露

大学生じゃねえんだからw

421 :
肝心の仕事な情報共有はメールだったりw

この組織の正規、非正規全員頭悪過ぎw

422 :
>>417
目撃者の立場でも報告できるのかね?
それを報告しても当の被害者が部長に言われた通り「何もありませんでした」って言うに決まってんだろうけどね
ちなみに指舐めは恒例行事
染之助染太郎の傘回さないほうにそっくりの部長

423 :
>>422
染乃助染太郎だけじゃ誰のことだかわかんねえんだよ。

424 :
>>407
しゅ、主題とかwww
僕ぅ?なぁに?このガキ臭え文章
「浮世離れした非正規が多くない?」 「都市伝説とか笑い話のネタを本気に信じちゃうような人がいっぱいいる。」
だ、か、ら!
どうでもいいわ!www
上読んできたが、優雅な奥様って書いてるのお前?w
絡んでる奴じゃないが、書いてる通りで絡む奴の気持ち分かるわw
アスペはお前だ
>>255で書いてる奴がいるだろ、くだらん戯言書いてないで書くならもっとましな内情らしいこと書けよ、カス!
くだらねえ独り言はチラシの裏にでも書いて、ガキは糞して寝てろ!!
長文になっちまっただろ、まったくこれだから池沼は困る

425 :
>>419
>>410はおれじゃねえぞwww
同じ考えがいるってこった
どうでもいい下らん長文うぜえよ
そんな感覚だから心理とか色々読み間違うんだぞ

426 :
代田香保裡は9月中に鈴本利治のところに引越すらしい。

427 :
※つまらない代田香保裡(伏字、当て字など含む)の粘着書き込み禁止!←New!

428 :
>>372
庇う訳じゃないがここ仕事らしい仕事なんてあるのか?
来て、インターネッツやって帰るだけだろ
あるいはどうでもいいパワポ資料作ったりw

429 :
祝祭日も休めないのか?
それとも、休めたから書きこみが増えたのか?
いまでも、906iL使ってるの?園子さん
いいVoIP携帯だったけどねー。

430 :
>>428
いや、逆。
メールとExcelばっか必死に見て
ExcelでデータいじってCSV経由でサーバー上げるまでがMAXスキル。

昭和か90年代の手作業ですよw

431 :
>>429
業務においてはN906iLのみならず、様々な実機を使用するが!
少なくとも義務としてもこっちが迷惑メールや迷惑電話を防止せんが為に客に必死で案内しているのにも関わらず!
園子は陰険・陰湿な視線でこっちの質問に答えない為!
今や籾山真輝と駆動園子はアホバカコンビの地位は確立された情報

432 :
>>427,376
>>1のテンプレ見てるんだろ
お前、いい加減にしろよ!

433 :
>>432
解りました。暫くの間、自粛します。

434 :
土屋喜久雌は上期中に出社するらしい。

435 :
ちかん?

436 :
ためたん最高

437 :
ためたんって何かいいことあるの?

438 :
お菓子がお得に買えるからね♪

439 :
あれ事務連に載せるのやめてほしいわ。
どうせなにか特売やっても国赤ばっか。
ロケーション違う俺には関係ないし邪魔。

440 :
>>424
お前が中学生だって言ってんだよバーカww
いい加減スルー覚えてお前が内情落とせっつんだよ

441 :
>>432
自粛期間が過ぎましたので園子問題の議論を続行します。

442 :
少し前から派遣で来た者ですが
仕事らしい仕事がなくて暇すぎておかしくなりそう
専門26業務から外れた人を直雇いにして、一応専門性のある人を派遣のまま残してると聞いたけど
他の派遣も基本忙しくはないというし、派遣残さないといけないほどの業務量ないよね?
皆どうやって時間まで過ごしてるんだろうか…

443 :
>>440
そんなにくだらねえ内情が知りたいなら、すぐ下で園子園子言ってるキチガイ相手してマスかいてろカス!!ww

444 :
結局法人サポートの情報漏洩は、犯人特定出来なかったみたいな。
疑わしき奴はいるんだが、証拠もソースも無くクビにも出来ない。

CS社とドコモに出来る事は警察に業務妨害で被害届を出す事だけ。

肝心の警察に対しては社内の立ち入りや、正規、非正規への聴取を拒んだりしてるから、警察も「何だこの会社」とノンビリ放置らしい。

解決は長期どころか、その前に嫌がらせ郵便がもう一度届くと言う最悪の事態になりそうだな。

445 :
ロケーションどこ?

446 :
↑アンカー忘れた >>442

447 :
>>425=387
優雅な奥様も>>440も別人だが?
優雅な奥様なんて転職済みの人だって読めば分けるじゃん
お前が驚異的に読解力がないか、または斜め読みしてただ噛み付きたいだけの人種かということはよーく分かった。

その読解力のなさじゃ部下のチャレシも評価できないだろうから
一生ヒラのまんまでいてくれな。
毎日毎日午前中から必死レスご苦労さん。
さすがに勤務時間中の2ちゃんはどうかと思うがな。

448 :
そういや最近出来たあの会社は年末に大量の雇い止めをするらしいな
クズ派遣に痛い目にあわされて懲りたのかww
今度は揉めた会社が総務省に凸電でもするんだろうなww

449 :
未婚、彼氏なし、ブスのアラサー大杉

450 :
>>448
合併前から「シナジー効果を隠れ蓑にしたリストラ目的」とか散々言われてたしな。

ただ人減らしをシステム化や機械化で乗り切るとか言ってる割りには
その下請けベンダーがアノ会社じゃ無理。

451 :
土屋喜久雌は山木美奈001に執着して、職権乱用していろいろ調べ回っている。

452 :
ここのコルセンのトラフィック担当って無能なの?人員調整まったく出来ていないじゃないか。

453 :
>>449
アラサーならまだしも、アラフォーも結構いるぞ。

454 :
>>442
転職の準備

455 :
マジで何の専門性もない事務職のアラフォーババア多過ぎだろ
態度も体もデカく救いようもない
何でこんな連中を大量に抱えてんの?
どうせなら若くてやる気ある可愛い子雇えば職場の雰囲気も良くなんのにな
あまり可愛いかったり若いとセクハラする奴が多いからババアにしてんのか?
ドコモCS発足直後で既に不祥事処分者数名出たらしいが9月に国赤来た奴とかがそうなの?

456 :
>>447 さすがに勤務時間中の2ちゃんはどうかと思うがな。
それは、世間一般の常識でしょ。
この会社に、そんなものを求めること自体、間違ってます。

457 :
有機雇用2年目だけど最近プロパーと同じような仕事をやらされてる
他の有機雇用は簡易的な業務ばかり。かなり不満

458 :
指紋が通らなくて業務に支障が出ています。
助けてください。
指紋ください。

459 :
 
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
 
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・RUIN
http://s-at-e.net/scurl/RUIN.html
・The Maze Runner
http://s-at-e.net/scurl/TheMazeRunner.html
※※※※※※※※※※※※※※※

460 :
>>458
どの職場でも最低2本左右で登録してるが。
お前の職場の上長がトンマなだけw

461 :
>>457
つかさ
正規雇用(1)、
非正規社員(1)、
派遣&ドナドナ派遣(8)
こんな割合の典型的なサービス業。
諦めろ。

人件費抑えないと、親会社のNTTにお金収められないし。
東日本、西日本も売上絶賛下降中だから、ドコモには非正規使い回して頑張って貰うしかない。

462 :
>>457
非正規の予算が削減されてるから、3年目はd中でもd外でも
転職活動しとけよ〜。

463 :
>>458
なにそれ?

464 :
アランジに入る為には指紋が必要なのさ。ハンドクリームを使うと良い

465 :
雇用契約が違うだけでプロパーも非正規も同じように
仕事しますよ。
ただし、主事や課長はそれに管理が加わります。

466 :
ここの中ってやっぱり緩いの?

467 :
>>466
ある意味緩い。
まず基本が90年代なので、他人と格差付けるのがパソコンの入力速いとか
沢山の飲み会の案内メールや、雑談のメールの中に紛れる、業務の情報を得るのが速いとか
そんな事に一生懸命になれれば、この会社内では一目置かれたりする。

大学生並みの思考で十分通じる会社なので
例えば前職がフード業であっても
根気良くコツコツとスピードアップして行けば
会社に潰されずに最初だけ伸びて行ける会社。

社員には他社のような教育などは滅多にしない。
意外にまだこの業界では楽々でトップブランドが揺るがないと思っている正規や非正規が大半。

「通話料定額の申し込みが◯◯件になりました」みたいな前向きな発表は社内でいち早く速報出すが
その契約数が他キャリアからの流入なのか?
既ユーザーの毎月3〜4千円の利用者が2,700円に下がってかえってリスクになったのか?
アウトバウンド専門のコールセンターが、高額な東日本、西日本の利用を止めて携帯に切り替えたかも知れずNTTグループ全体の利益を喰い破られているかも知れないなど
まあリスクに関しては常に全く説明が無い会社には違いない。

ある意味、中国共産党みたいな会社なんだろうな。

東京五輪くらいのタイミングでインドには人口数で抜かれるであろうと言われ
各地域に不安を抱えている
最後は戦争起こすしか無い
今の中国と一緒。

468 :
正社員登用ありと聞いて契約社員で今年はいったんだが、
実際は、無期契約社員のことで、正社員なんて夢のまた夢って本当なの?
本当だったらもう転職したいよ。

469 :
今は夢のまた夢だね。

470 :
いやならやめろ
またーり仕事で低収入で満足できるなら、続けろ
プロパーになるのは、100%無理だから、あきらめなさい
55以上のNTTジジーを退職に追い込めれば、可能性はあるけどさ

471 :
>>468
それも昇任試験が何年後かにあるから
落ちたら契約終わり

労基法関連の判例で、反復して契約更新を続けた場合、常用とみなし、解雇権の濫用となって2年半分の慰労金支給を命じた判決平成16年位に最高裁から出た。

後から派遣も直接雇用に繋がる判例が出たので、だから5年MAXみたいな制度が出来た訳。

まあ根本は人が慢性的に必要なら正規で雇えと言うのが司法の判断。

ただドコモの場合はNTTへの年貢があるからマジでガチリアルに派遣にしないと成立しない。

サービス業たる悲しい由縁だな。

こんな職場でプロパー1割、非正規9割なんて会社、年商5千億以上のでは世界中に他に存在しない。

2003年から10年で2兆も売上下がった会社もないがな。世界規模ではw

マジで今いる俺らは、ドコモが5年後の破綻か事業売却消滅かの、週末の歩みの最初の1〜2年の所に身を置いて体験させられていると思う。

海外展開失敗したのが痛かったな。
出資規制にまず出くわして、ソフバンみたいに抜け道を作らなかったのが失敗だと思う。

海外展開が無理なドコモと比べ
伸びしろは参入時の最初から向こうの方があったんだろうな。

例のアリババ上場益でソフバンはまた借り入れが可能になったから、もう追いつく事は無いと思うよ。

アメリカ定額は製造業から商社、金融まで幅広く新規増やしてるみたいだし。

中期戦略のネタだった「法人の獲得」も先日の法人サポートの漏洩で早くもネタ消滅。

472 :
55以上のNTTJJIは手ごわいぞ。なかなか辞めない。65までがんばろうとする。
JJIパラダイスまたは老人介護施設になっていることがわからないかな。
だから業績が低下しているのだれけども、誰一人会社の業績など考えない。
働いているふりしていれば年功ガッポリ給料が入ってくるからこんな楽なことは無い。
自分の人生を無駄にしたくなければ今からでも次の道を考えること。
30超えたら次はないと思え。

473 :
>>468
エリア基幹職のことだよね。
ボーナス・退職金なしだよね。
今後10年?はプロパーに上がることはないよ。

474 :
プロパーも65まで働ける分年収ベースで100マソ減ってるんだから勘弁してくれよ

475 :
あんしん・あんぜんをいんしつ・いんけんに変えたスペシャリスト工藤園子、籾山真輝

476 :
>>464
NECの指紋認証端末だよね

477 :
>>462
うちはCS会社だが、今後は出向と総合職減らして、エリア基幹職(つまり元有期社員)増やして人件費削減、て資料見たぞ
減らされるのは、プロパーのほうじゃね

478 :
>>477
つか、人件費コストがもう限界なんだろう。
システム化、自動化が送れたからな。

今どきExcelで料金計算してCSVでアップし、顧客にはその結果を見せている業種など携帯キャリア会社しかあり得んわw

479 :
>>468
意外と早くバレたのねw
>>473
ボーナスはあるみたいよ
ただし極薄

480 :
中央って新卒とか入らないの?

481 :
僅かな期待を持っている有期には気の毒だが
現実は基幹社員(専門職)はセンターに居座る年寄りの経費削減策だから有期から上がれる人数は年々減るよ
去年は統合前と契約条件改悪を隠す為に多めに採用したみたいだけど
それでも容赦なく40歳以上は全員切った
条件の悪い狭き門を目指す位ならさっさと転職した方が良い

482 :
>>481
無期限減らないらしいよ?
賞与削れるのは正規だけだからw

有期は既にカット済だから
これから先、AUにも売上抜かれたら経費抜くのは無期限正規しかいないからw

483 :
東京のCSは技術職を結構募集してるね。
地方は落ち着いたけど。

484 :
便秘顔の神経質メガネ似合わないぱっつん工藤園子ならびに、毎朝毎朝豪快な一本糞を垂れてガハハハハと笑っているデブ籾山真輝は、陰険で陰湿なセンターなつくりあげました

485 :
>>481
うち地方だけど今の契約社員の過半数が40代(笑)
全員切ってくれて構わないんだけど
プロパージジイどもの介護要員だから切らないかも

486 :
>>485
> >>481
> うち地方だけど今の契約社員の過半数が40代(笑)
> 全員切ってくれて構わないんだけど
> プロパージジイどもの介護要員だから切らないかも


と言ってる奴も
他人に唯一誇れる点が「若さ」だけだから
10年後には今の40代以下の運命になるとw

487 :
>>483
特定派遣の他社切って、CSの派遣社員に切り替えていく感じかね。

488 :
CSってCS研のことですか?

489 :
SIMロックはずしたら、ほとんどがハゲバンに行くだろうな。
だって、アメリカ〜日本のTEL電話も定額なんだから。
ちなみに、最近FOMAの通信品質わるいよ。
LTE優先にQoSいじるのも結構だが、FOMAを信頼してる人間からするとこれだけが乗り換えない理由なんだから

490 :
Xperiaの背面、docomo Xi文字はいらないな。

491 :
自己満のこの会社にとっては重要だぞ

492 :
転職いうけど同業他社でいいとこなんてない

493 :
>>492
ほぼ大半の人間のスキルが今さら義務教育でも学べるMicrosoft Officeのみ。
利用者もまさかドコモの人間の99%がスマホアプリどころか携帯Webも作れないとは思って無いかとw

それがドコモ関係者のクオリティ。

494 :
おととい29日、楽天から不正ログインがあったのでパスワード初期化したよっていうメールが来てて
慌てて色んなネットサービスのパスワード変えて回ったけどドコモIDもか…
楽天のログイン履歴見るとヤフーBBからだったけどあの国の一味かねえ?

495 :
>>447
お前はわざわざ夜に必死にご苦労だよなw
優雅な奥様や>>440が別なんて分かってるが?
転職済み?
はあ?そんな趣旨どこにも関係ないが?いろいろ読み間違えててわろた
まあいいや
お前こそ読解力無い事だけは分かったよw
こんなの暇じゃなきゃみねえし、暇つぶしくらいにはなってるぞ
これからも「浮世離れ」「都市伝説」級の下らん内情で楽しませてくれよ!時々ツッコミ入れてやるからwww

496 :
>>495
うっわーだめだ、やっぱお前アスペだわ
>上読んできたが、優雅な奥様って書いてるのお前?w
に対して
「優雅な奥様は別人だが?」と返したら
「優雅な奥様”本人とは”別人だが?」と受け取っちゃってるわ
アスペでも分かるように「優雅な奥様って”書いてるのは”別人だ」って書いてやらなかった自分が悪かったわ、ごめんごめんw
前後の文脈から汲み取ることかできない
から斜め上の絡み方をするし、噛み合わないんだわ。
「その程度内情とは言えない」「もっと内情らしいことを書け書け」と「内情」という単語へのこだわりが強く
物の例えや慣用句が通じない、文脈がたどれない。
完全にあの類の症例だわ。ダメだこりゃ。
これじゃ誰もお前と噛み合わなくて仕事振ったりしないだろうし
だから午前中から仕事もなくて暇つぶししなきゃなんないんだよお前は

497 :
この会社に関わる人間の9割が無能だから、辞めたらせいぜいスタバの店員辺りの採用までが無難。

498 :
不祥事で酷赤10に飛ばされた奴特定したわ
前に職場一緒だったwww

499 :
つか10月1日は四半期開始日だから、それ書かれても。

500 :
>>492
プロパーならそのまま会社にしがみついてれば良いと思うけど。
契約や派遣は同業以外でもいいから考えるべきだと思うけどな。
40過ぎるまでに。いや35か。
快適なぬる湯に浸かって動きたくないのも分かるがな。

501 :
>>500
> プロパーならそのまま会社にしがみついてれば良いと思うけど。

でもさ。
事業売却
他社に吸収
破綻や倒産
プロパーでリストラになったら一番哀れだぞ。

社畜に他社での採用の道とか無いからな。
昭和の働き方と一番違うのが既に終身雇用など消滅している点だ。

502 :
>>498
前、ってどこだ?

503 :
>>498(園子)よ!当方にパワハラ通報されたからお前が遣っているのか?
これらに!
「口封じをする」のは!!
何れにしても>>498を応援するモノ以外に「>>498の実像」の公開を、邪魔する必要はありませんからねー!!!
なー!>>498よ!

504 :
また流出したんだな。
今度はドコモIDね。

外部アクセスじゃなく
持ち帰って週末1日ネカフェからアクセスしてたらしい。

505 :
>>496
ダイジョウブ?w
やべ、本物のアスペを炙り出しちまったみたいだわwww
必死の夜の書込みご苦労さん!w
ぶっちゃけこの会社において暇じゃないとは
余程馬鹿か無駄に何でも抱え込み能率悪いクズなんだろう
暇潰しにちょっと弄ってみたが本物のアスペとは
流石に疲れたよww
これからも底辺で頑張れ!
良かったな!障害者枠ってのがあって!w

506 :
どっちにしても非正規雇用率90%のこの会社に未来は無いよ。

あれだけ馬鹿にしてたSBには完全に抜きさられ、
SBには国内外から投資が数十兆レベルで集まり、
金融筋はおろか製造業までSBに気を使い社内携帯はドコモを解約して移行している始末。

役目が終了したんだろうな。
SIM売るだけの事業にして組織はスリム化など取り返し付かなくなる前に延命策の検討に絞った方が良いかも?

電電公社が破綻してNTTになった時の二の舞にならんように。

507 :
今年のエリア基幹の採用の話がまだ出てこない…

508 :
園子って何の隠語?

509 :
>>507
役員が慌てるぐらい利益が落ちてるから、基幹職自体がどうなるかねぇ。まぁ労組に入ってるから通常派遣や特定派遣よりはマシだろうけど。
コストダウンでしか利益を増やせない企業になるのは確実だから、未来は暗いよ。

510 :
>>509
> コストダウンでしか利益を増やせない企業になるのは確実だから、未来は暗いよ。

そのコストダウンも無理だろw

手作業が根付いた上に
それしか出来ず
他社では使い物にならない奴らが
リストラにならないようノウハウ秘匿(笑)

スーパーのレジ打ちなどは
あのレベルの仕事でも格差が生じ
立派にイジメ社会が構築されているそうだ。

ドコモも手作業上手くて
他人にはノウハウ伝授せず
上に連絡速い奴だけ優れている。

それが既に20世紀の利益しか生み出さない状況の中での間に合わせの活躍で
会社の成長の足を止めていると本人達は誰も気づかずに。

20代の若い人は良いんじゃ無いかな?
他のトヨタなどの製造業あたりでは
事務ですら俗人じゃ着いて行けず
更に普通に「英語も少しずつ・・・」なんて事で挫折するのに比べ
メール出すとか、目でWチェックとか
20世紀の馬鹿でも何とか理解出来そうなアーキテクチャしか持って無いんだから。

まあ自動化とシステム統合を下請けに相談しているらしいが
その委託先がYahooニュースで有名な
客先に50億超の賠償を払わされたあのシステム会社らしいから
10年後も同じ事をやってると思われる。

511 :
カケホーダイ強制の新料金プランしか選べないのはなんとかならんの?

512 :
>>511
嫌ならやめろ

513 :
中央の旧エンジの契約社員の業務って、そんなにしんどいの?
まぁ、4勤2休で、IPルータ網の監視保守なら、しんどいな。
でも、中央があるなら、対向の関西も募集があってもいいと思うんだが。
重大障害があるまで、プロパー様は動いてくれないんだろ?

514 :
昨日本社行ったら受付が朝鮮式の礼してたわ
もう乗っ取られてるのかね

515 :
一昨日だった…

516 :
まあ定額は高額バレして、発信専門コールセンター向けしか新規出来なかったらしいし。
個人ユーザーはタマの取り合い。
消費税影響でコンシュマー消費は減る一方。

今年も最悪売上ペースを更新だな。
通話料で3〜4万絞り取ってた時代が懐かしい。

517 :
エリア基幹職、今後は旧契約社員募集の時と同じ「公募性」に
なるはず。
4年目、5年目有期社員に受験資格があるってだけで
現在の業務に対する基幹職の募集がなければ受験は実質不可。
そうそう。
現CSでバツ2の上に子供の親権を取られた50目前の産廃婆。
業務改善後の懇親会で泥酔してバカ騒ぎするな。迷惑だ。
他人の結婚の心配する暇あったら自分のせいで会えなくなった
子供の事でも心配しろクズ。
口外出来ない「密約」でエリア基幹になったCSの恥晒し。
こず●ちゃん。お前だ。

518 :
>>505
アスペってオウム返ししかできないだよねw
もう何言ってもお前がアスペなのは間違いないから。
お前、会話の対象物や主旨が途中で入れ替わっても気づかないじゃん
会話できるけないわ。
暇つぶしにリフレッシュコーナーで顔真っ赤にしてブツブツ言いながらスマホいじり続けるお仕事頑張ってね〜^^

519 :
【労使】サイバーエージェント藤田社長、新事業を任せていた若手社員の退職に激怒「バイトを辞めるかのように」「競合の引き抜き」★3
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412498639/
まだ派遣をアソシに吸い上げる前に
ドコモで数年職歴積んでauの正社員決まって辞めるっていう派遣がいて
「同業に行くなんてバカにしてる!」とか「やっぱ若い子は転職しちゃうからダメだ!」とか
筋違いの怒りを見せてたプロパーそっくりでわろた。
でもあの時同じ派遣だったのにauの正社員になった子と
アソシ(現契約)として残った子達、どっちが正解だったのか、いつ分かるんだろ?
二年後くらい?

520 :
どっちもどっちだと思うわ…

521 :
椅子を新調していただきたい

522 :
>>521
言えばすぐ買ってくれるでしょ
個人の卓上扇風機だって備品としてホイホイ買ってくれるし
色鉛筆買ってと言えば無駄に60色セットとか買っちゃうし
経費を湯水のように使ってくれるありがたい会社
雇用制度改革など本気で取り組むわけがない

523 :
雇用形態が変わらない限り早めに辞めた方がいいかもね

524 :
>>519
> でもあの時同じ派遣だったのにauの正社員になった子と
> アソシ(現契約)として残った子達、どっちが正解だったのか、いつ分かるんだろ?
> 二年後くらい?

多分、決着付いてるかと。
10年前に売上高は3兆円以上の差がついていたが、今はこの状況だ。

http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/9433
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/9437
会社の良し悪し見たかったら、まず冷静に基礎数値から分析するこった。

ちなみに本年1-6月のドコモとAUの差はたったの200億円。
更に言えばNTTグループでは斜陽のドコモが売上高が最高で、東西ですら売上高は3分の1以下だから、親会社が売却こそすれ助けてくれる事は無い。

525 :
契約社員がゴロゴロ居るなかでエリア基幹の道なんて狭き門だよ
元々地域に居座る老害どもを降格させる為に作られた制度たし
女なら他で派遣やパートするならエリア基幹でもやってけるかも分からんが
収入低すぎて所帯持ちになんかなれないだろ?
ちなみに備品と人件費は財布が違うから無能な管理職は使いもしない備品を大量購入したがるんだよな
聞き分けのないバカが上司だと周りが迷惑する

526 :
>>523
逆じゃない?へばりついて残っとけばこの雇用制度はあっさよ見直されると思うぞ
本気で経費・人件費の削減を考えてるとは思えない会社が
他所じゃ使い物にならないレベルの産廃非正規婆どもをあれだけ長く雇い続けてきたんだ
どうせ今回も有期組合員()の突き上げ食らって永久契約社員みたいな枠作ってでも雇い続けるさ
一年目のテストパターンで言うなりで退職させられた奴等の負け
産廃の粘り勝ちと見た

527 :
あっさよ→あっさり

528 :
今年は携帯キャリアで売上高 最下位は確定だな。
ソフバンには昨年2兆円抜かれてるし。

529 :
社員を降格させるための制度??なの??
初耳

530 :
>>529
プロパーのくせに異動に応じないやつらを転勤のないエリア基幹職に降格する枠
兼、契約社員を無期雇用として登用する枠

531 :
>>530
現行犯の痴漢野郎や盗撮野郎、重度のセクハラ、パワハラでも
首にしない会社が、何も犯罪してない人をそこまで降格すると
は思えない。

532 :
老害も産廃非正規も整理する気もさらさらないみたいだしね

533 :
盗撮野郎が異動したとたんにスカート率が上がったらしい

534 :
盗撮魔にセクハラ野郎とか仕事で関わる女性の事は気にしない会社なのかね?
今月来た奴が正に降格人事なんだが明らかに職場の雰囲気変わったよ
働き易い環境作りとか笑わせんなw

535 :
>>534
まぁ、構造改革で職場の雰囲気はあきらかに悪くなったからな。
段階的に人件費を減らす為とはいえ、それ以上に悪影響が出てる
感じするからなぁ。

536 :
”女性上司”急増で職場崩壊?「仕事が回らない」「仕事にプライベートを当然かのように持ち込む」 [311660226]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1412859026/

537 :
>>536
それ女性上司がダメって訳じゃなくて、会社が上司にした人間がマズイだけの話じゃ…。

538 :
ふなっしーの人いったんいなくなっちゃうんだな
あの人の記事がいちばんおもろしわ

539 :
この会社なんてバカが人事権持ってるから昇格させんの逆らわないイエスマンばかりだもんな
人間的にもつまらない勘違いしてる奴ばかり
SNSは面白そうな事書く人には必ずKKと取り巻きの暇人がコメントしてるから書き込み出来ないんだよね
奴らとは絡みたくないw

540 :
KKって誰

541 :
工藤園子

542 :
土屋喜久雄

543 :
sd長谷川は馬鹿過ぎる
しんだほうがいい

544 :
毎回長文投稿してるどっかの課長さんの記事もなかなかおもしろいと思う

545 :
この会社来て社内SNSの使い方、完全に間違ってると思った。

昼飯やら店の話とか。
休みの過ごし方とか。
普通の会社では禁止まで行かないが
まあやったら周りからは大学生並みの脳だと思われるような書き込みがほとんど。

で、肝心の業務ノウハウの伝授やそれな対しての意見交換などは行われず、いつもメール。
そのメールも脆弱性だらけで上場他社では使われないOutlookだったりwww

元はブログは日記じゃないし
SNSも日常の出来事発信の場じゃ無いからw

あまりくだらない利用価値しか無いなら余計な費用に繋がるから止めておけ。

546 :
SNS読み書きしてる暇あったら仕事しろよ

547 :
>>546
ん?
仕事終わってDREAMSタイマーの常駐落としてから読んでるよ。
(読むに値しないが)

LANケを抜き差ししてからクソDREAMSエラーさせてサービス終了すればOK
残業タイマーはたらかない。

548 :
仕事?
おまえらの監視業務だよ

549 :
>>548
脳内管理職の妄想監視のお仕事ご苦労様ですw

まあこの会社ザル監視なw
だから9月に2回も情報流出するwww

PCのローカルadmin権限付いてるとか
何でもやり放題じゃねえかw

550 :
>>536
女は無理
投げ出して帰る
”女性上司”急増で職場崩壊?「仕事が回らない」「仕事にプライベートを当然かのように持ち込む」 [311660226]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1412859026/

551 :
だから、職場にある程度偉い女がいた方がラクなんだよな。サビ残とか一切なくなる。

552 :
ここのグループ会社でサビ残なんてあるか?

553 :
>>552
ない。そこだけはいいよ。
ただそれに甘えて生活残業してるやつがたくさんいる。
仕事終わったら即帰るやつが暇人扱いされて、印象が悪くなる。

554 :
主査・課長の任用時は基本異動ですか?

555 :
>>552
あるわけない
小遣い稼ぎでやってるのはかなりいる
それを許す無能上司ばかり

556 :
お菓子食べながら、ダラダラ時間外〜

557 :
ドリームハウス出てたの、ドコモの人?

558 :
>>554
必ず異動
ついでに最近あったが降格人事も同じく異動

559 :
センターを恐怖と疑心のドン底に陥れた「女狐」園子並びに豚女「史恵」「籾山」は、いよいよ、多いに、たとえば安心安全の部署の部分部分にですね、
目・鼻・口・耳に寸刻の休みもなく流れる、園子の異常きわまる声。
具体的に申しますと、さきほど言ったレズ行為、
同性愛に関することに終始しているわけです。

560 :
キチガイ、まだいるのかよ

561 :
「あんしん・あんぜん」を「陰険・陰湿」に塗り替えた園子の功績は多いに賞賛されるべきなので、

562 :
>>560
今回あんまりひねてないですよ。ストレート過ぎるますね。
余りにも酷過ぎますね。
ドコモサポートのモグラ(じじいども)をウォッチしてたんですけど、
夏場は湿気多かったから、もしかしたら周りに迷惑掛けたかもしれませんね。
大変すみませんでした。
ここの課長や主査は何もしないで新聞読むか寝るかの連中で有ってw
結構濃い、じじいたちです。
最近は涼しくなってきてじじいたちの寝相も大胆になり、アホな寝相は濃厚濃密なのは嫌がられる傾向にありますね。
いろいろ思う事が有りますが。

563 :
御嶽山山頂近くに臨時基地局作りに行ったやつら、大丈夫か?
生きてるか?
フクシマ50+1に選んでやるぞ

564 :
日本の会社で、ひと月に2回も個人情報流出させ
犯人どころか流出経路すら判明していない会社って他にあるのか?

ドコモから個人情報1千人分が流出 社内関係者が関与か 2014.9.9
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/140909/afr1409090035-s.html

「ドコモID」に不正アクセス 最大6000人の情報流出恐れ 2014/9/30
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG3004R_Q4A930C1CR8000/

565 :
代田香保狸は鈴本利治にお金をせびって生きている。物乞い乞食

566 :
進捗ないのか?

567 :
ないねー
派遣も切らないし、それどころか新しく募集してるくらいだし。
現契約の去就が分かるのももう少し先でしょ

568 :
>>564
>日本の会社で、ひと月に2回も個人情報流出させ
>犯人どころか流出経路すら判明していない会社って他にあるのか?


ONE Docomo 宣言通りに実行されてるんだから良いだろ。
他社にはこんな真似できんわw

569 :
それよりか、10月31日の同日にドコモ、AUの決算発表だろ。

業界最下位の売上高がどちらなのか?
今年最大の見もののうちの一つだなw

負けたら大きく日経新聞で報道。
勝っても大きく勝つ事も無いから これもまた報道。

業績悪化で非正規を減らしたいが、新規事業を起こす度に、他社のようにシステム化をセットで組み込まないから、人件費率は上がる一方。

使えない普通のパソコン使えるしか脳の無い程度の「元フード系バイトやってますた」系人材が増えて行き、無能先輩人材が得意顔でOfficeの使い方を教えて時間潰して更に人件費アップして行く。

この会社、終わりが始まったな。間違い無く。

570 :
なに、このだらだら感
全然危機感ないね
今にコアネットワーク大規模障害おきて、イネ

571 :
>>570
ネットワーク障害なく順調も、業績悪化は順調に進む。

572 :
これだけ働いてる奴に恨まれる会社なんて他にあるかね
何とかフーズと良い勝負じゃねーか?
プロパーでさえこの会社は終わってると言う位だからな
単なる電電の無能な天下り先てだけで中身の全くない糞会社
新採やPI検討中のお客様にキッチリ事実を広めるべき

盗撮魔やセクハラ常習者など犯罪者を解雇しないて事は会社公認なのか?w

573 :
>>572
もう終わり掛けているから良いんじゃないか?

一番可哀想なのはここで働くしか無い、他の上場では全く通用しない人達だからw

574 :
危機感なんてさらさらないよ
主査課長はゴルフ、
部長はどの契約女に枕してもらうかしか考えてない会社

575 :
仕事中に第○○回○○所長杯ゴルフコンペのお知らせ一斉送信する主査課長とかバカだろ
こんなんで所長のご機嫌取りしか能がないアホが良い評価受けるとかマジ腐ってるわ
それを指摘したプロパーが逆に注意される呆れた会社
どんどん世間に腐った実情を広めるべき

576 :
ここではゴルフコンペの取りまとめは大事な仕事とされてるんだから仕方ないだろ

577 :
== ドコモ通話定額 1000万件突破 == (Yahoo! NEWS 2014/10/15日 16:19)

1,000万件とか喜んでるが、肝心のSB、AUが発表してない上に、既にこの1,000万件も不安要素が・・・

基本料980円にかけ放題定額2,700円、合計 3,680円でまず契約。 2年縛り契約でガラケ本体GET。

そのガラケ本体にヘッドセットを装着し20台作る。

よくある変な英会話教材や、不動産や、お墓の売り込みセールス電話などの怪しげなコールセンターに集める。 あの手の輩の発信専用の端末となる訳だ。

飛ばし携帯などは当然オレオレ詐欺コールセンターの設備投資コストダウンに利用される。

固定電話だと月に6,000円〜7,000円掛かるのが携帯だとポイントなんかもオマケに付くから超激安には違いないだろう。

今までドル箱だったNTT東日本、西日本の法人固定通信料の売上が携帯に切り替わっただけの話。

勿論ドコモ以外にも同じプランを提供しているSBとAUにも東西の客が流れている。
意外にこれってドコモグループではなく、もっとマクロ目線のNTTグループから見たら自殺行為かもしれん。

アベノミクスもついに終了したから、これから競争も激化。
消費税効果とアベノミクス終了で今度は一気に一般の家庭に携帯代削減がん普及していく。

この携帯ビジネスの業態って良かったのはリーマン前までだったんだろうな。

ここで働く人間達は、ITオンチが度を越して他では使い物にならなくなった奴ばかりw
必死に才能とばかりに中途半端なコミュ力とか絞り出してかろうじて90年代センスの会社を回しているだけ。

あと5年で売却だろ.この会社w

578 :
プギャー!
まーた派遣に逃げられたwww
不要な契約社員ばっかり無駄に残ってるのにwww

579 :
いや、社員もだからw

580 :
揉んだりしたいです

581 :
以前はどこもは魅力的な会社だったが、今はどこもでなくてもいいな。
白犬もそこそこ使えるから乗り換えていいかも。
これくらいどこもがどうでもいいと思われていることを理解しないと白犬に負ける。
そうすれば社内には大量の言い訳パワポと会議が蔓延るのだろうな。
そんな姿が想像出来てしまうよ。

582 :
このスレ初めてきたけど、
なんか複雑なノリ。
うちは子巣だけど
園児ってどんな仕事してんの?

583 :
園子はあんしん・あんぜんのSV

584 :
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html

585 :
部課長から主査への降格ってあんの?

586 :
>>585
あるよ

587 :
普通の大手製造メーカーだったら部課長から主査の格下げでも歓迎な人多いだろ。

管理必要な部下がおらんのだし。
営業だったら粗利達成は地獄。

上場の部長でも1,000万を無条件で出す程の器量を持ち合わせてる会社とか少ないからな。

まあ1ヶ月に2回も個人情報流出させて
HPにお詫び文掲載しなくちゃいけない社長。

流出を物理防止する策を発想できず
派遣や社員にモラルを訴えて
どうせ半年後にはまた顧客の自宅に変な名簿の郵便物が届くとか
どう考えてもおちょくられてる管理職。

こんな会社で冷や汗かきながら管理側続けるとか、まあ遠慮したいわなw

588 :
>>586
懲戒処分以外、ねぇよ
目標管理未達成とか、自分の意思による降格制度とかない
まぁ、非正規には関係ない次元の話だがな。

589 :
正規の方が犯罪率高い会社だしね。
たしかに懲戒処分は正規の方が身近な話でしたねw

590 :
>>588
懲戒のこと言ってんだけど。
課長が主査になって変な時期に異動してきたわ。
何やったんだろ。

591 :
どうせセクハラだろ

592 :
DoCoMo って、英語にすると anywhere で間違いない?

593 :
間違い

594 :
去年の夏ぐらいなら性犯罪か何かやらかしたやつがいたよな
ニュースには社名までは出なかったっぽいけど。
緊急コンプラ教育みたいのが催されて
被害者の方の人権を踏みにじる〜とかかかれた文書が読み上げられたけど
ボカしすぎてて何のことだか分からなかったな。
S原みたいにニュースになるヤツとそうでないヤツらの違いってなんだろ?

595 :
>>592
Do Communication over the Mobile network
だったかな。

596 :
今年の夏にあった朝礼の談話。
「最近、ドコモでは社員および協力会社のスタッフの不祥事が増えています。
2014年であった事件を参考に上げると
痴漢
強姦
窃盗
強盗
覚醒剤所持
覚醒剤使用
恐喝
・・・・・」

上場でこんな不祥事が多い会社だもの。
社内パワハラ、セクハラとか微罪過ぎて処分もしねえよなw

597 :
警察がすぐ漏らすかどうか

598 :
組合が強いから解雇されないだろうという安堵と強気な態度がそのようにさせていると思われる。
会社に損害を与えたのならば会社側は解雇しても当然なのだが、ぬるま湯会社だからぬるい対応も仕方ないか。
でも非正規さんたちはちゃんと見ているからプロパーとはいえ職場で干されることを覚悟しておけ。

599 :
>>597
この不祥事って会社に連絡来てる分だけだろ?

「痴漢する」
→「警察に捕まる」
→ 「留置場に入りたくない」
→「素直に認める」
→「警察が調書の職業欄を埋めるため身元照会」
→「ドコモに身元照会が行く」
→「人事で『またか』とガッカリ」 →「裁判で有罪になるまで有罪無罪確定してないので処罰できない」

覚醒剤で捕まった奴がいる会社とか日本に何社あるんだよw
聞いた事ねえや。

600 :
覚せい剤の奴らなんてなんで社名出ないわけ?
逮捕と同時にクビになるから?

601 :
スレチだったらすいません。
docomoで滞納したら、
停止日の何時から止まるんでしょうか?

602 :
9時

603 :
>>602
有難うございます

604 :
何か、月曜から急に迷惑メールがはんぱねえんだが、どうなってんだよ?
夜には20通くらいきたぞ
ドコモしっかりフィルターかけろよ!

605 :
迷惑メール転送しても全然意味ないのな、おい

606 :
嫌ならやめろ

607 :
ドコモ高いからな〜
ガラケー時代は、画面小さくてネットもそれほど楽しくなかったし、
電話する機会が減ると、毎月の料金が割高すぎて解約したっけ。

608 :
料金が高いと思うかって、その人の収入とかと相対的なものだからな

609 :
ドコモ、AUともに存在感ないな。
今おもしろいのはSB。
このスレを見ているドコモ社員も個人持ちはSBにキ・マ・リ!
吉永さゆりも使っているよ。

610 :
>>608
> 料金が高いと思うかって、その人の収入とかと相対的なものだからな

でも賢い奴は電話代みたいな空気には金は費やさず
収入高くてもSB使って内部留保を増やす方に興味があったりする。

611 :
iPhone6商戦はドコモだけガラガラで決着着いたみたいだな。

量販店での待ち状況が悲惨なようだ。

5S、5Cで2年間無料のユーザー達が実質0円の権利を使うない事に加え

更に大きな要因としては
例のカケ放題の強制が
消費税増税で何もかも値上がりして消費意欲を疲弊させた庶民に対してダメージとなっている。

結局は4分の1の高額利用ユーザーがカケ放題で料金が安くなり収益が減り、

オンサイトで不動産や墓の売り込み電話をするヘンテココールセンター業者が
親会社のNTT東西を解約してドコモに切り替え
NTT全体の収益を引き下げ

更にはコンシュマーユーザーも
カケ放題矯正加入で離れて行く

今更、カケ放題矯正を解除したら
購入済みユーザーの巻き戻しも必要になり
現場がひたすら混乱するから手に負えない。

まあ戦略ベタな年功人事経営者達 + フード業やサービス業系 経験者しかいないドコモの弱点がココなんだろう。

この会社
来年はどうなってるのかな?
再来年はどうなってるのかな?(笑)

612 :
ハゲやアウは無料なら使う

613 :
iPhone扱って商売してるならMMS対応しなさいよ。料金改悪よりも使える機能をユーザーに使わせない、そういう所が叩かれるんだから。

614 :
てか利用者気付いてるだろ
大分前から。

ドコモショップ、他キャリアから見たら一応順番待ちはあるが
比べたらガラガラに近いぞw

量販店はiPhone6でSBとか列作ってるが
並んで無いのドコモだけ。

615 :
非正規なんてただの噛ませ犬だよwwwってゲラゲラ笑いながら40過ぎのパワハラ親父に言われた
てめえだけは許さねえからな

616 :
10年後には死んでるだろ、この会社。
ソフバンに吸収されるか
トヨタ銀行バックアップのAUの参加か。

どちらにしても体力毎年目減りのこの会社にいい事が無いよ。

617 :
非正規の自分でもその通りだと思って働いてるけどな。
まぁわざわざ聞こえるように言うことについては感心しないので
それは人権相談窓口にチクっちゃえば?

618 :
>>613
嫌ならやめろ

619 :
園子の行為については、これから証拠を元に世間に訴えて行きます

620 :
クソ人間ばかりだな。潰れればいいのに。

621 :
潰れるわけねーじゃんwwww

622 :
パーソナルは潰れたよ

623 :
人権相談窓口ってまともに機能してるの?

624 :
>>621
現代は倒産恥ずかしいから「事業売却」とか周りくどい言い方するだけ。

実質倒産と変わらないケースの破綻など沢山ある。

10年で2兆売上が落ちた会社が次の10年ある訳ないしwww

625 :
3回アウト制

626 :
>>621
潰れはしないが、あれだ、会社が労働者全員に年末までに何かを連絡しますとか言うことは、
常識で考えると年末何かを堪えてくれって話だよなあw
プロパーも大変だなおいw

627 :
今年のエリア基幹の採用試験いつになるの?

628 :
>>626
> >>621
> 潰れはしないが、あれだ、会社が労働者全員に年末までに何かを連絡しますとか言うことは、

「皆さんには残念なお知らせになりますが、この度ドコモCS社に出向になる方がいらっしゃいます。
これはグループ会社としての機能強化でありまして、皆様に現場により近い場所に立って頂き、活躍をして頂きたいと言う事です」

半年後・・・・

「この度、弊社はドコモCS社の株式を一部○○社に売却する事となりました。
まだ新社名等は未決定ではありますが、一旦ドコモCS社に外部からの資本を導入し強化を図るためのものです。」

更に半年後・・・
「この度、弊社は保有するドコモCS社の株式を全株全て売却する決定を取締役会および株主総会で決定致しました。
皆さんさようなら。」

629 :
非常に厳しい状況だから一時的には痛みを伴うこともあると思われるが云々

630 :
12月らしい。

631 :
事業売却 = 実質破綻や大リストラやった会社には世間の風は冷たいからな。

履歴書にその会社の名前が入っただけで「疫病神が来た」と思い込まれて中小企業ですら敬遠される。

転職するなら前の会社の絶頂期に辞めるのがベスト。
でないと目先の予想も出来ない会社を傾けた無能な社畜タイプだと思われる。

派遣も長期ならなおさらだ。
安定を求めて自分を磨くチャンスに乗らなかったと判断される。

まあたった1年前には思いもよらなかった事が起こり続けているし、これから仰天の出来事も見る事が出来るかも?

632 :
>>626
茄子の大幅減か。

633 :
一律組合を通して自主返納の形を取るのが上場では主流。

打ち切りや減額したら既成事実を作って、以降 株主達が毎年迫ってくるからな。

634 :
いいじゃん、業績を意図的に下げてのセット割解禁による他キャリア蹴落とし営業戦略なんだから

635 :
>>634
ぶぁかですか?w
セット割はNTTからのサービス卸で
ついでに言えば独禁法も残っているから
ドコモと同額でソフトバンクにも卸さなきゃならない。

だから日経の記事から数ヶ月経ってもサービスイン出来ないんだろ(笑)

636 :
リストラ?

637 :
まずは賞与カットか廃止から。

638 :
秋茄子はおいしいな。

639 :
ドコモCSって月給23万円みたいだけど手取り(残業代込み)いくらぐらい?

640 :
残業は抑制されるのでゼロ。
20人に1人位は管理職に気に入られ青天井だが残りはゼロ。

特に今年になってからが酷い。

「給料安くて生活維持出来ないから辞めます」と所帯持ちが言えば仕事を作ってくれるかも?

641 :
非正規をリストラしたら、業務まわらんだろうが、ねぇ
ほんと、上様はわかってないんだから。

642 :
>>641
最大のジレンマだろうなw

システム化を中小企業並みに2000年代前半で止めちゃったから
相変わらず客とのやり取りの大半はOutlook。
データはExcel。
共有でExcel開け無い位に利用頻度高い場合は馬鹿の一つ覚えでAccess(笑)

Outlookで手作業だからしょっちゅう間違えて年中会議。
ファイルベースで顧客データ取り扱ったり、直接リンクテーブルタッチされてしまうからデータも毎年漏れもれ。

プロジェクトごとに予算見直さないから損益も良く解らず。

手作業とメールチェックだけで乗り切る体質だから
業務増えたら他社に比べ固定費増大。

売り上げ増えても粗利を出しにくい体質。
せっかく営業が新規事業で売上げ取って来ても
手作業を限られたメンバーに分配する会議しかしないから段々と後ろ向きに。

90年代にシステム化に乗り遅れて
人件費で破綻や統合を余儀無くされた証券会社ソックリなんだよなw

この会社、マジで今、倒産、事業売却、吸収合併延命みたいな破綻へのマイルストンをリアルタイムで見てる真っ最中。
貴重な瞬間だから酒の肴のネタとしては最高かもしれん。

とりあえずは10月31日のAUと同時発表の四半期決算だ。
ついに四半期でAUに抜かれて業界最下位になるか?
楽しみな所だな。

ソフバンには去年抜かれてるからw

643 :
ここって契約社員ならダブルワーク出来るの?

644 :
非正規居なくても仕事回るよ
それまでサボってたプロパーが少し真面目に働けば良いだけ
ツールやら業務に必要でコアな部分を非正規頼みにしてる時点で普通の会社とは違うんだけどね
よくマトモなプロパーが言ってるが非正規に異動がないのが色んな意味でダメなんだよ
プロパーは3年で異動するから波風立てず過ごせば良いから余計な事まで口出ししない
逆に長く居る非正規は妙な拘りがあって譲らないから殺伐とした職場が多いよ
業務内容や重要なポジションはプロパーだけに関わらせ非正規は単なる作業者として明確な棲み分けが必要
気の弱い使えないプロパーなんか非正規に怒られてんだから笑ってしまうわ

645 :
>>644
> 気の弱い使えないプロパーなんか非正規に怒られてんだから笑ってしまうわ

気が弱くても使える奴がいれば良いんだが
口先だけはご達者で使える奴は1割もいない。
それが世界に誇るドコモの人材スペックw


> ツールやら業務に必要でコアな部分を
> 非正規頼みにしてる時点で

どこの会社も一緒ですよw

ただまともな上場が違うのは
非正規に任せるのは最初の一時。

ルーティンに入る前に要件FIXして
下請けと協力して可能な限りの自動化を促進して行く。

ITの執行予算?
そんなものどこの会社も急に発生した事業の予算なんか無いしw
翌年予算は夏には組んでるんだからw

先読み力ゼロ
根回し力ゼロ
上司のノーに一度でアッサリ諦める
下には何度でも自分の欲求は通す

まあ学生レベルがそのまま社会人になった集団w
公務員ですら予算削減、人件費抑制であえいでいて新規事業に工夫凝らしてるのになw

ひょっとしたら民間、公的機関合わせて一番伸びしろが無くなった会社かもな?w

646 :
「あの人がいないと仕事が回らない」と言われている非正規も居るものの
その中で文字通りの意味の人はごくわずかで
大半は受け持ってる業務を共有せず可視化してないというだけで
プロパーから見て、どういう流れで何の業務をやってるか分からないというだけなんだよね
そういう非正規がベテランぶってプロパーにタメ口きいたり増長して
プロパーは非正規にペコペコするという不健全な図式が出来上がってる。
掃き溜め非正規はいったん全部掃いて捨ててみればいい
意外と困らないから。

647 :
まあ正規、非正規 全部引っくるめてダメになりつつあるから別に良いんじゃね?

増長する非正規っつったって
2003年位のアーキテクチャしか持たない
他社じゃ丸っきり通用しない人材なんだし
正規は正規で大半の人材がExcelしか使えないデスクワーク社会の底辺みたいな人材しかいないんだからw

ちなみにドコモが撤退したばかりのインドにソフバンが進出したな。

通信バカのドコモの馬鹿の一つ覚えの戦略に対し
ソフバンは搦め手から何から手段選ばず始めようとしてるな。

1兆円とか、昔も今もドコモじゃ無理な投資額だしw

完全に敗北宣言した方が良いような。

つかその前に31日にはAUにすら抜かれてるかも知れんしw

648 :
>>646
それ、非正規をプロパーに置き換えてもそのまま成り立つから草

649 :
CSは完全非正規化でいいよ。将来的にはそのつもりだろ。

650 :
しかしプロパーのひどいのはびっくりするよな
機材とか規格みたいな一般的な知識はおろか、自社のサービスさえ理解してないのがいるからな
あれは縁故なのかな?お前一体何ができるんだよw
>>644
自分は派遣だが、それはなかなか厳しいと思うよ
大体君の上司が電話で”○○のスキルがある人が欲しい”って皆の前で話してるじゃん
それはプロパーの人生だと得られないって肯定してるようなもんだからね
まず君たちの管理職のマインドを変えないと難しいだろうね
むしろイエスマンに徹して、外注文化を継承した方が出世が早いように思えるけどね

651 :
>>648
それはさすがに非正規の思い上がり
掃いて捨てても困らないプロパーは半分くらいだけど
掃いて捨てても困らない非正規は9割5分
>>650
しかもその課長が業務に必要なスキルが分かってなかったりねw
派遣に部内ASPページの管理をさせたいのに
「”ウェブアップ”のできる人」って派遣会社にオーダーして(本当にこのまま言ってた)
「FTPツール使ったことあります!コード?ソース?何それ?」って人が来ちゃって半年で辞めた。
その次は「(ASP用の)MDBが触れる人」ってオーダーして
「Accessでクエリが組めます(キリッ」な人が来てこっちは3か月で辞めた。
必要スキルに足りてないということすら分からないから会社都合で切りもしないし
キャパオーバーなのにほったらかされてる派遣の人は可哀想だし
オーダー出す人が馬鹿だとミスマッチが続くよね

652 :
以前も申し上げたが椅子を新調していただきたい

653 :
>>651
ASPやらVBSやら結局10年前の知識が常に最高峰っぽいのが笑える(笑)

654 :
>>651
たとえ課長がまともだったとしても、人材不足が叫ばれ
てる世の中なのに他の会社で使えそうな人が暇してると思うか?
IT業界はただでさえ使い捨てといわれて、若い人から
敬遠され、既存の特定派遣は別業種に転職して、どんどん
人減ってるというのに。

655 :
http://uproda.2ch-library.com/836352u6n/lib836352.jpg

656 :
>>655
だれ?
胸が無い女には興味ナシ

657 :
>>650
>>644が言ってる「非正規」って
>”○○のスキルがある人が欲しい”
とお願いされるような専門26業務派遣のことじゃなくて
何の専門スキルもないのに、一か所に長くいるだけで
部長や幹部クラスをよく知る仲良し(になったつもり)で
若手プロパーに対して先輩面してる声がデカイだけの
一般事務契約社員ババアのことだと思う
余談ですが専門スキルのある高時給派遣さんが三年を迎えるタイミングで
契約社員として残ってくれないかとお願いしても
ババア達と同額の月給じゃ派遣時代より手取りが下がります
そんな安月給で専門業務やってられませんと言われて
あっさり逃げられます

658 :
.BCNランキングよるとiPhone6の10月18日まで販売台数シェアは以下となった。

45.6% ソフトバンク
32.9% au
21.5% ドコモ

ソフトバンク、AUともに 、iPhone以外の携帯を含む全体の販売台数が前年比150%以上の増加となり、逆にドコモは唯一前年割れの 85.5%となった。

更にMNP等でソフトバンクの累計シェアが微増。
ドコモの累計シェアは低下。
考えられる理由は大きく2つ

(一つ目)
ソフトバンクは ドコモ/AUのガラケー及びAndroidスマホの下取りキャンペーンを開始。

対してドコモはiPhone5、5Cのみしか下取りキャンペーンが適用にならない。

不思議な現象であるが、ドコモのガラケやアンドロイドスマホのユーザーは 、iPhone6の購入時に下取りを希望してもドコモは不可。
逆にソフトバンクに乗り換えれば下取りで得をする仕組みになっている。

(二つ目)
ドコモでiPhone6を購入すると「カケ放題」プランが強制加入となる。 事実上の2,700円の値上げ。

カケ放題は全ユーザーの25%に留まる高額プラン。
加入を回避するコンシュマーユーザーが離れたと見られる。

659 :
金払えば、必要な人材が簡単に来てくれるとか、、、ほんと殿様だよな。

660 :
いや、金払ってないからろくな派遣が来ない
前述のASP保守の派遣募集の件も
業務内容からすれば1号のSEやソフトウェア開発で契約すべきなんだが
一般事務の旧アソシが派遣だった時と同様の5号OA事務の単価のままで募集してるから
スキル不足なのしか紹介してもらえない
特定派遣の委託費も他社に比べたら安くて有名だから人来てくれないしね
IT業界が人材不足だって言われててもそれなりの金払えば人材の確保はできるのに馬鹿だよ
雑談が仕事の契約社員10人切ってそれなりの特定派遣一人来てもらったほうが安くつくのに

661 :
鈴木喜久雄と土屋利始は、大星公二はヅラだと桜坂で飲みながら大爆笑。

662 :
ひろゆきscのほうでシステム化ガー業界最下位ガーってつぶやき続けてるやつ
こっちから見えないから意味ないぞ
独り言ならまぁいいけど。

663 :
まあプロパーにも使えないイエスマンや幹事が仕事みたいな馬鹿も居るし非正規でも色んな意味で優れた人も居るから一概には言えないけど
根本的に採用が違うんだから棲み分けや区別は必要だと思う
例えばメアドが違うようにネックストラップの色を変えるとかね
何でもプロパーと同じにしろと言う方が無理
その辺は非正規側が立場をわきまえるべきなのに野放しにし膨れ上がらせてしまってんだよな
同じ職場でもエリア基幹になりたがってる同じ仕事だけを長くやればよい異動のない有期と3年程度で異動する通過点程度にしか思ってないプロパーだと考え方も全く異なるし
プロパーに言わせれば所詮有期はやっぱり「部外者」なんだよね
その「部外者」が自分の立場を有利にする為に故意に仕事抱えて見せないのも多いしね
一番の問題はそれらを野放しにしている仕事も現場も分からない無能な管理職なんだけど
その辺は人間関係で何とかなる部分でもあるからマトモなプロパーなら
波風立てず上手く引き出したりするんだけど
プロパーの殆どは非正規を心のどこかで見下してるから変なプライドが働いて聞くに聞けないんだろな
非正規が多い職場は非正規同士も色々あるらしく殺伐としてるね
やはり歪みが多すぎるからプロパーと非正規は根本的に差別化するべき

664 :
くだらねえ

665 :
>>663
十分区別されてるじゃんw
あれで自分が下に見られる瞬間があるって思ってるなら能力に問題があるからだよww

666 :
>>661
糖質乙

667 :
3年間の結果で次の3年が決まるのは個人も会社も同じ
通過点と思ってる奴は定年または倒産まで通過中

668 :
潰れろ!

669 :
シークレットSクラスの書類を施錠もせず自分のデスクに入れっぱなし常習の契約社員ババアに
管理責任を問われるのが嫌で、注意もせず聞かなかった振りの課長
物理的、システム、社員のモラルのすべてにおいてセキュリティ対策できてないんだもん
そら情報漏えいするわな
法人の情報漏らしたやつもまだ特定されてないんだろ?こんな悠長な会社は他にないよ

670 :
まだ特定出来てないのか。
呆れた会社だな。

このスレで語られているように
Outlookメールで注文受けてExcelで基幹業務の計算。
多人数で開くExcelファイルだけAccessとか本当なのか?
90年代の浅草橋の衣料問屋の世界だな。

変なバカ高い固定料金プランで金ばっか欲しがって店は他社に比べてガラガラみたいだし。

このまま犯人捕まらない上に、おそらく再発防止策も不十分。
この会社の携帯は買わない方が無難と言う事か。

671 :
http://uproda.2ch-library.com/836351OnA/lib836351.jpg

672 :
ついにドコモとAUは売上差が0.9%しか無くなった。

これからiPhone6で差が開くので年内には逆転か。

673 :
>>646
うるせぇよ馬鹿プロパー。

674 :
>>646
まあどんな事業でもコストが掛かるのが人件費

非プロパーがMS Office手作業や業務ノウハウを秘匿すれば
損をするのは会社

その悪化が更なる時間労働単価の圧縮を招き、
非プロパー自身に返ってくるのも知らず、
目の前の小銭に目が眩んでドコモに居残り、
いつのまにか他社では通用しないまでにスキル滞留による相対評価の低下になると。

キーボード使えます で喜ばれたのは90年代前半
Excel使えます で喜ばれたのは90年代後半
DB使えます で喜ばれたのは2000年代前半
Web作れます で喜ばれたのは2000年代後半
タブレットDBアプリ作れます で喜ばれたのは2010年代前半

ドコモは90年代前半が標準
出来る非プロパーが2000年代前半って所か

675 :
この会社に次に必要なのは組織管理と戦略企画出来ます、という人です。
技術偏向のために人間組織をないがしろにしてきたところがある。
勢いがあったころはこれでも何とかやり繰り出来たが、
低成長となった今は人と戦略が必要になる。
ただのリーマンだけの会社は早々に傾いてしまう。

676 :
まさに>>646>>663の言う事がこの会社の実態だわ
天下りと腰巾着の取り巻きだけが恩恵受ける非実力主義に嫌気がし
モチベーションも愛社政治も全くなく生活の為だけに仕事してるプロパーが半数以上居るんじゃね?
非正規も改悪と腐った社風に先はなく優れた人は居なくなる
内部の人間に愛されない糞会社がお客様に愛されるとでも思ってんのかね経営陣は本当にバカしかいねーよな

677 :
可視化云々言ってるヤツ馬鹿なの?
そもそも非正規はプロなんだよ。
雇用主だかプロパーだか知らんがプロが手の内を見せることはないから。

678 :
得意の精神攻撃してくるぞ

679 :
>>678
例えばどんな攻撃があるの?
プロに下手なちょっかいだすと火傷するよ?

680 :
ドコモ、「カケホーダイ」が裏目に - 社長も想定外の業績大幅ダウン
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/31/524/
う、うそでしょ・・・カケホーダイで減収減益なんて誰もが想定できてたよ

681 :
500億削減か、どうやってやるんだ?
まじで非正規切りまくるのか。

682 :
>>680
この会社アホだと思う。

カケホーダイを契約したのって >>577 みたいな発信専門のコールセンターや、
今まで高額料金払ってくれた法人だけ。

ドコモの顧客の8割以上はコンシュマーユーザーだから、通話料に1万払う奴は携帯使いたてのビギナー中学生とか位だろ。

個人ユーザーは通話など利用しないし、
消費税UPしてからは買い控え傾向が一層顕著。

iPhone6なんかでは他社に比べて固定費部分が大きいから、MNP離れが目立って来てる。

このスレで見たので量販店行ったらマジでドコモだけ順番待ちしてないのが笑えた。

ソフバン、AUとか階段に順番列とか作る始末。
やはり固定料2,700円の値付けを間違えたな。

「やっぱり一番高いドコモ」のイメージが再び定着してるんだろ。

ゆとり社員、ゆとり非正規が業務の工夫や商売のアイデアを提起せず
ひたすら自分達のサラリーと安定雇用や長期契約を望んで、
安定志向どころかノンビリした緊張感の無い、ただ低脳のやる馬鹿丁寧なだけの仕事をした結果がこれだ。

1社だけが不調なiPhone6の売上鈍化で、
おそらく今年末で最下位の壇上に登るんじゃないか?

683 :
プロwwww

684 :
>>676
> モチベーションも愛社政治も全くなく生活の為だけに仕事してるプロパーが半数以上居るんじゃね?
呼んだ?
10年くらい前までだよ、愛社精神なんてあったの
生活の為だと割り切らないと、やってられませんぜ

685 :
立川が終わらせた会社だろ

686 :
ASPのmdbでふと思ったのだが、
工事管理ツールって知ってる人どのくらいいる?

687 :
Yahoo!ニュース 11月1日 8時0分

ドコモ決算、新料金プランで減収減益--
3位に転落したドコモ、「ドコモ光」で転換へ

688 :
>>684
> >>676
> > モチベーションも愛社政治も全くなく生活の為だけに仕事してるプロパーが半数以上居るんじゃね?
>
> 呼んだ?
> 10年くらい前までだよ、愛社精神なんてあったの
> 生活の為だと割り切らないと、やってられませんぜ


そもそも事務やExcelしか使えず
かつ低脳スキルや未熟な経験値の範囲でしか物を語らず
最悪な事にプライドだけは一人前な正規、非正規の集まりだから

モチベーションが高かろうが
愛社精神が高かろうが
会社が戦略的に成長することは一切無い。

愛社精神も.自分達に都合の良かったスマホ人気爆発する前の5年前までは存在したと思うよ?w

689 :
赤字でも危機感ない会社だからな。
特に危機感が無いのが自分を社員と勘違いしてる基幹職連中だけど。

690 :
>>681
そのための非正規だしね。
枕までして基幹職試験の機会も得られず切られる契約とか悲惨だな
捏造慰安婦みたいに号泣して暴れながら像立てんじゃね?

691 :
正社員を切ることはまだないよ。リストラだと叩かれるし、株価に影響ある。
エリア基幹になれない非正規の5年目は、容赦なく終了だろうね。

692 :
>>681
500億円は設備投資の削減で容易に達成できる。
インセンティブ減は販売に影響が出るから簡単には出来ないと思う。
協力工事会社への工事費削減を強要してくると思う。
どこまで我慢出来るかな。
売り上げ確保のためドコモの奴隷になって楽しいか?

693 :
>>691
容赦なくもなにも元々そういう条件じゃん

694 :
潰れろ糞会社

695 :
>>686
100人くらいかな 全国で

696 :
>>692

機能子会社への契約は切ること無い会社だから
機能子会社は資金ロンダリングと天下りの役目。
自主的収益業務を持たないんだから、最初はここの派遣からかな

697 :
>>691
正社員のリストラは無いが基幹はあるだろうな。

698 :
基幹も一応正社員扱いだからたぶんリストラはないよ。
今回の減収減益で、有期から基幹への採用を極力抑えるだろうから、
基幹を目指す有期社員涙目ってとこ。

699 :
>>698
逃げ場がないから必死だなw

700 :
俺は正社員だ!(基幹)
こんな奴ばっかw

701 :
基幹なんて元々の契約社員に毛が生えた程度だし、総合には99%なれないだろうね。
基幹も涙目

702 :
おまいら本当に知らんのな…

703 :
向ヶ丘遊園のショップ店員マジ使えねぇw
何を聞いても わからない と返事w
こんな使えねえ店員はじめてだわw
デブの男店員おまえだよw

704 :
ショップ店員は関係ないから見てないと思うぞw

705 :
まぁdocomoショップがdocomo直営店だと思ってますから
世間一般の方々は

706 :
今年4年目の有期なんだけど、基幹職の話が全然ないんだけど・・・
もう逃げ道がナイポ

707 :
>>702
どういうつもりなんだろね

708 :
>>702,583
どうした?
教えろくださいエロいひと

709 :
俺の部署は上期業績よかったので、10月は
会社持ちで 連日連夜 お客さんと懇親会という飲み会 お土産付き  土日はゴルフ
ビジネスホテル泊まりかタクシーチケット使って帰宅。
11月に交際費半減令が出たので終了。上司たちは半減令が出ること知っていて
10月にやりまくったらしい。

710 :
誰も興味のない痴呆(元)園児の枕女の件だけどな
こいつだけは基幹職内定してるんだってよ
元々異動がないはずのアソシの時にいた元々の部署が地味で嫌だ、花形部署wに行かせてと幹部におねだりして
元の部署に籍を置いたまま、今の部署へ協力社員という体で異動させてもらった
役員室が今の部署の横にあるから、おねだりされたジジイ達も喜んでOK出したんだわ
異動当日までそこの部のプロパーも知らされてなかったんだ。人員も足りてるのにハァ?だよ
で、どうやら基幹職をそこの部署だけは募集するんだと。
そこには契約社員は枕女一人しかいないからほぼ出来レース。
元の部署は半数以上が契約で競争率が高くなるから、事前に契約のいない部へ仕込んだんだな
試験の結果を楽しみに見守っとくわw

711 :
老害が人事を私物化してるのにコンプラをしつこく語る。

712 :
枕なんてあんの!?
週刊誌に売れるレベルのネタじゃないか

713 :
ここじゃないけど
MXモバイルの代理店のドコモショップの店員、態度ひでかったわ
KMSに出しとけ
ほんなことしてるから、顧客流出が止まらんのやと
場所は神戸市内のドコモショップ
ちなみに、接客した店員はおっさんね

714 :
>>709
加糖シャチョウに密告しとくわ。

715 :
ベンチャーの社長が「危機だ!」って全社メールするならわかるけど
組合経由で何するかネタバレした状態で危機宣言されても切迫感ないよなあ
いらない会社を計画倒産とかさせてみたらいいのに

716 :
ベンチャーの社長が「危機だ!」って全社メールするならわかるけど
組合経由で何するかネタバレした状態で危機宣言されても切迫感ないよなあ
いらない会社を計画倒産とかさせてみたらいいのに

717 :
連投スマソ

718 :
ヘルプデスク閉鎖みたいね。
どっかと統合するのかな?

719 :
普通の企業からしたら目が飛び出るくらいの利益があるのに
そんなコスト削減に勤しまなくてもと思う。

720 :
ドコモ、3位転落を招いた独断的利益重視と非常識 中核ユーザの他社流出が深刻化
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141107-00010004-bjournal-bus_all

721 :
>>720
そんなのw
まだまだこいつら金持ってっぞ
お前らいなくても困らん、はよ潰れろや!

722 :
少しでも無駄を省け…って言うけど
海外投資でドブに捨てた金
忘れてないよな

723 :
まずは、糞ジジババどもを血祭りにあげろ
話はそれからだ

724 :
500億削減したら、通期決算予想通りの経常利益になるの?
設備投資自体はそう簡単に切れないから、下請法にかからないNやFのメーカに後出し値下げと、
やっぱ人減らしかなー。

725 :
600get!

726 :
無駄な販促費削減でしょ。さらに代理店は涙目だな。

727 :
基幹職募集はじまるね。みんなの所は何枠あるかなー。あらそえー

728 :
新料金で勝手に自爆しといて
しわ寄せは末端の代理店って酷いもんだな

729 :
>>726
販促費切ったら、カケホのせいでますます
契約減って収益減少>またコストカットのスパイラル。

730 :
でもドコモってそれをやっちゃう企業やん

731 :
いつものことだろ
カンキョウガー,カネガー,ヒトガー(但し自分を除く)とか言って他に責任を押し付けテメエらは責任とらない

732 :
>>731
大企業病だな

733 :
素性バレそうだが今研修で墨田来てんだけどコア系の一切仕事しない天下りの馬鹿オヤジ共なんとかならんのかね
1日の大半を自席でゲームやってるか喫煙所で何十分もお喋りだけして部課長連中は見て見ぬ振り
似たような奴らがセンターにも居るが削減ならまずは使えないコイツらや契約のババア共の人件費から削減しろよな
つくづくドコモて馬鹿な会社だよね
五年待ったら転職しようて同期多いよw

734 :
>>733
5年も待ってたら自分も染まってるw

735 :
そんなにひまなとこあるんだ、、、いいあなあ、、、

736 :
>>734
新採だから最低五年は居ないと再就職に影響あるでしょ?こんな所は三年も居れば腐り具合が良く分かるね
無能な天下りの管理職に汚染されてる先輩も多いけど一部マトモな先輩も居るのが救い
そんな人は本当にレアケースだけどね

737 :
販促費関係を削たら確実に売上落ちるよ。
代理店に対して酷いことすると契約解除してauショップに鞍替えなんて事になりかねんぞ。
設備開発費やパンフ制作費ボッタクリされまくりだよ。

738 :
必要と思われるものまで削減して今期だけの見せかけの利益を達成した先に何があるのか?
お客様の声を全社員見るよう強制する前に、社員ですらためらうクソプランのゴリ押しで
顧客の意見に全く耳を傾けていない経営陣こそ粛清されるべき。
どうせiPhoneの時と同じで光コラボがあれば巻き返せるとか悠長な事本気で思ってるんだろうけど(笑

739 :
光コラボも上位シェアパックじゃないとあまり得にならないとか
既に自爆する空気が漂いまくってる

740 :
>>731
戦略の失敗をユーザー、端末(iPhone)のせいにする役員共だからな。
頭の中は定年後の通建天下りしか考えてないよ。

741 :
ところで、光コラボの保守ってどうするん?
そのへん全くタッチしない部署にいるせいか
年度内に始まるってのに全然情報が来ないんだけど

742 :
NTT光のセット売りにドコモの保守は関係なくね?

743 :
ドコモ提供サービスになるから、専用センター作るでしょ。
ドコモショップでも受付するなら、
店員に家に配線、設定しに来いって
言う残念なヤツいるだろうな…。
シェアパック必須の割引なら、収益回復までは無理だな。

744 :
>>740
本当にその通りだよね
海外投資で大損出した張本人の役員は責任取る所か園児の社長になってるし
バカの分際で自伝出して部課長辺りに押し売りしてたらしいw
この会社の管理職者は老後の心配と残りのサラリーマン人生を会社ゴッコする事しか頭にないよ
無能な上に危機感ないから救いようがない
そりゃ誰も愛社精神なんて持てないわ

745 :
失敗ばかり繰り返してるバカ経営陣や
提灯持ちが莫大な役員報酬を得て
ツケを末端のゴミ程度の金を掻き集めて
必死に回収しようとしてるところが笑える。

746 :
最低でも現状維持出来たものを新プランのせいでマイナス1500億とか今世紀最大級のコント経営

747 :
目先の契約数ばかり見てるからこうなる
ユーザーが何を求めてるか、幹部連中は見ていない
取り巻きは、都合の良い解釈を幹部に刷り込む
結果、あさっての方向向いた施策ばかりやって皆逃げる

748 :
そんとテメェの事しか頭にないバカ管理職しか居ないよな
上に出ている墨田の不祥事だって本人は責任取るの当たり前としても部長は逃げて管理責任を新任課長になすりつけたらしいwww
どーせテメェの在籍残りなんか1、2年程度なんだから肩持ってやれば良いのに
天下り先に悪く思われるのを恐れての事だろう
この会社で肩書きある奴らは例外なく人間的に学ぶ物が一切ない連中しかおらん

749 :
>>748
墨田の不祥事って何?

750 :
>>744
失敗した経営層や管理職、プロパーは責任を取らされないからな。
そりゃ誰も危機感感じないだろ。
非正規や代理店の人は危機感感じまくりだろうけど。

751 :
社員録の写真って自分で変更できるの??

752 :
売るのはショップ、端末、装置を作るのはメーカー、組み立てるのは工事会社、規格は世界規格、責任は取らない
ドコモグループで数万人いるようだが、この会社って何をやってんのかね
10分の1もいらなくね?

753 :
http://uproda.2ch-library.com/838877sEk/lib838877.jpg

754 :
ドコモの既存ユーザは、たしかに固定回線セット割を望んでる。
(今、有線回線を引いてない人も)
でも、契約が増えるわけではない。
NTT東西か、ドコモの値引き(販管費)の費用が増えるだけで、増収にならない。
可能性があるのは、ハゲバンからの乗り換えでドコモ契約純増だけか。

755 :
客「ドコモ光とセットで安くなるなら、乗り換えるわ」
店員「えー個人ならデータM以上、ご家族でシェアパック15以上でちょっと安くなります」
客「え?そんなにいらないんだけど・・・。そこは少量で安く抑えたいな・・・」
店員「低料金プランでは割引額もそんなには・・」
客「やっぱ、いいわ」
カウンターを去る

756 :
きたじまとしお

757 :
>>753
ナニコレ?

758 :
抱かれたい男ナンバーワンの怒号

759 :
>>753
きもちわる
なにこのノペーっとした顔w

760 :
これが不祥事マンなの?

761 :
>>753
左も右も見覚えがあるんだが。
左はだいぶ前に辞めてないか?

762 :
給料安いけどやっぱここいいね。
のんびりまったく仕事できる。
転職して給料倍になったけど毎日キツいわ〜
同じ移動体(技術)なんだけど毎日深夜帰宅はたまらん。

763 :
>>762
給料倍の方がいいな
どこ?おしえろ

764 :
>>762
SBだろ?

765 :
ソフバンだったら元ドコモですって言ってすぐ採用されるのかな?
滑り止めが一つ増えたなヨシヨシ

766 :
ソフバン、KDDIのほうでもドコモを切られた契約が毎年ごっそり回ってくるって分かってるから
競争率厳しくなるよ

767 :
園子よ〜笑わせんなよ〜

768 :
ここの住人、スゲーな
本当に書いちゃいけないことは書いてない
文句言いつつも一線は踏み越えない良識ある関係者ばかりだわ

769 :
前から「俺は知ってるぞ」的なこと匂わせてるやつなんなの?情報通気取りかよ

770 :
>>695
さんくす。
そんな限定的なものだったのか。
この話は控えることにするよ。

771 :
また情報通な書き込みかよ

772 :
社員は、保守、サポートだけで良いんだよ
営業なんて、すいませんの一点張り、つかえねぇ
特に法人なんか。
くやしかったら、災害時優先発呼携帯をよこせ。

773 :
野菜売ったり忙しいぞ

774 :
らでぃっしゅぼーやの運転手になって全国のABCクッキングスタジオに野菜をお届けするお仕事です。

775 :
みんな〜csのアソ大量契約終了はじまるよ〜

776 :
保守?サポート?何それ?美味しいの?
そんなのメーカーがやれば?
メーカーに渡すだけでしょ?

キャリア自体いらないと思うが
特にドコモは海外に数兆も捨ててくるし、責任も取らない
オペレーターとして失格
はい、ドコモ終了ー!てか、潰れてよし!

777 :
アソシエイトなんてまだいるの?契約社員のこと?

778 :
アソって勇気shine?年度末で終了ー?

779 :
何故このスレをお気に入りに入れてしまったのか自分がよくわからない

780 :
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6138438
仮に5パー減だったら世間より1割超低いことになるな

781 :
減収減益だから賞与ヤバそうだな。

782 :
減益といえど利益黒字6000億以上なのに賞与削るとか...
ソニーみたいに赤字2000億とかじゃないんだぞ...

783 :
散々失敗してきて何言ってんだ、こいつら?
普通の会社なら賞与どころか倒産だぞ
自分の事しか考えてねえ
ほんと潰れろ!糞会社

784 :
辞めたい

785 :
>>782
お前、もうちょっと財務勉強しとけ。

786 :
辞めればいいじゃない

787 :
でも辞めない。
そんな連中ばかりなのがこの会社。

788 :
俺は辞めて次のステップに進んだ。

789 :
次のステップねえ

790 :
>>749
セクハラした元主査だよ
又聞きなんで詳しくは知らんけど7月の定期人事で墨田行ったら僅か2ヶ月で降格人事www
確か今は国赤10階
お調子者で上司に胡麻するのが上手い奴だったらしいが今は大人しくしてんのかね?
埼玉盗撮犯の○原と言いこの会社の主査は変態が多いの?
>>788
糞会社から抜けたのに何でスレ覗いてんの?

791 :
埼玉盗撮犯ってなによ

792 :
>>772
いやだペンペン

793 :
>>791
ここ関係者のスレだよ?
さいたま知らないとか君は部外者だろ

794 :
アソの話って噂かと思ってたけど本当なの?

795 :
このタコ壺から出たら通用しないぐらい流石に分かってんだろ
だから抜けるに抜けられないw
この会社の人間て、ダメな転職面接の例で挙げられるような、どこどこで課長、部長やってましたー、とか管理ができまーす、てたぐいの何も生まない一番要らないクズ要員ばっかじゃんw

796 :
ディスカッションしなさいね、ディスカッション

797 :
https://m.youtube.com/watch?v=WpDTQuSP80s

798 :
>>791
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1321260581/

799 :
5年目有期社員涙目祭りは、そろそろかな?来年3月のクビ切りはムネアツだな。

800 :
アソなんてもうほとんどいなくね?地方のCSの話?
少なくとも中央にはいないよねぇ
正直、派遣→有機社員自動移行の1年目も今年度で大量に切ってほしいんだが。
うち仕事ないくせに人居すぎですげーダラダラ部署みたいになってるよ。
仕事ないのにかこつけてみんな長時間休憩行きまくりだし

801 :
勇気shineの契約終了はまだ周知されてないけど、
お茶汲み、電話番意外は心の準備しておけと喫煙所で偉そうな老人が・・
年数かんけいないみいだが、となりに勇気shineいるのにオフレコもクソもない
痴呆かららしい

802 :
>>800
その有期社員多すぎてダラダラっていうのどこもそうだな
携帯バブルの時にあった、業務量はなくても1担当の最低でも1派遣入れろってお達しが元凶だよ
まともな派遣はこんな会社見限ってさっさと他の派遣先に移るか
周りに染まってダメ派遣になるかのどちらか。
周りに染まるというか、お局派遣から「あなたがそんなに働くと、私が仕事してなく見えるから止めて」とシビらされたりするんだって。
つまり派遣から現行契約社員で残ってるやつらにまともなのがいるわけない

803 :
>>801
てか月給20数万払ってお茶汲みと電話番は残すのかよw
いちいち世間とズレてる会社だわ

804 :
その人がいないと仕事がまわらないっていうのは2割くらいでしょ、正規でも非正規でも。

805 :
何処もそうなんだな(笑)
有期社員はさっさと淘汰されるべきだな。

806 :
2割ですら多過ぎる
正規だろうと非正規だろうと1割もいらんわ

807 :
仕事はないのに人数を保ちたがるから、
いままで縮小せずにいたけどそれも今年度までであってほしい。会社がこういう状況だし。
自分の将来を考えていたりポテンシャルが高い人は見切りつけて早期にやめていく。
だから、仕事もないしたいして負担もない、
外で役に立つようなスキルが身につくわけでもないこの部署に何年経っても居座っているのは、行動力のない枯れ果てたやつらばかり。
もちろんそんなだから男女ともに30代で結婚もできていない。
有期社員化したから変に希望をもっちゃったのか、さらに離職率落ちたし。
こんなだから必然的になーんか酷い精神性の人の集まりみたいな部署になってるのよね。

808 :
うちにも居るわ勘違いした契約社員
異動もなく同じ部署で何年も同じ事しかしないから後から来るプロパー相手に指示出したり上から目線だったり勘違いしちゃうんだろな
そんな連中を野放しにしてる管理職とかプロパーにも原因はあんだけど棲み分け明確にするらしいから
指示、管理系はプロパーがやって雑用は契約に任せるとか会社全体が統一されれば正常化しそうだけど
エリア基幹の採用は事実上40以上は落とすらしいから少しは救いかもな
例外なく40過ぎまでダラダラ契約やってる連中は要らん
高度な専門的知識が必要な職種なら派遣会社からそれなりの人材を短期で来させた方が良いよ

809 :
>高度な専門的知識が必要な職種なら派遣会社からそれなりの人材を短期で来させた方が良いよ
お前レベルの下にはコネーよww

810 :
このスレをみると、この会社のダメさがよく分かる。

811 :
>>809
文句ばかり言ってないで後戻り出来なくなる前に他の会社に転職した方がよいよ
契約はドコモとは無関係な部外者なんだから嫌なら辞めれば良いのに何でその年齢までしがみついてんの?
そうは言ってもスキルのあるマトモな契約は早々に辞めてステップアップしてるが
エリア基幹受けて落ちちゃうような連中は通建の子会社とか他社の関連会社とかしかないみたいだよな
そこでも同じく契約になってる奴は何も学んでねーのか?

812 :
中央の勇気shineも危ないのかしら?

813 :
>>811
ユーザからクレームが来るたびに非正規のところに飛んでくるアホをなんとかしてくれ
お前の理屈だと指示出してから下請けが働くことになるんだろ?
あいつらメールや電話が何を語ってるか説明するところから下請けにさせてるぞ?
そんなレベルだからバイト感覚の非正規に叱られるんだよww

814 :
>>807
> 仕事はないのに人数を保ちたがるから、
これな。派遣会社からバックでももらってんのかとずっと不思議だったわ。
数年前に監査でひっかかって派遣NGになった部署(金銭や情報が絡む部署)があるだろ
そこにいた派遣は一斉に契約終了したけど、なぜか全員に新しい担当を紹介してそこに入れてやったんだよね
受け入れた先の担当も人余ってるくらいなのに。
例の長くいた派遣に訴訟起こされて以降、ナーバスになって雇い止めすることに間違った気兼ねを感じてる。
仕事がなければ契約終了できるのが派遣のメリットなのに。
後日談として派遣NGの部署、切った派遣がアソシになったとたん「派遣じゃないからOKっしょ〜」って
同じ派遣を呼び戻したわ。
監査がツッコむのはそういうことじゃないと思うw

> こんなだから必然的になーんか酷い精神性の人の集まりみたいな部署になってるのよね。
うちの部署なんか、グループホームや作業所呼ばわりされてるわ

815 :
追記
>>807
> もちろんそんなだから男女ともに30代で結婚もできていない。
うち同じようなもんだが、そんな中、バツイチ課長とアラフォー契約女がデキ婚したんだわ
作業所みたいなうちの部署の中でならマシなほうだが、世間的には産廃レベルの39歳、DQN高卒の女なんだけど
残されたアラフォー独身契約達が勘違いして夢見ちゃってもう大変よ
「あっちがCSプロパーなら、私はドコモ本体のプロパーを捕まえるわ!」と大それたこというやつも出てきて
仕事もせず独身プロパー探し回ってるから恐怖だわ

816 :
偉そうに組織を論じても
携帯キャリアは最下位だし

AUは来週ドコモを抜いたパーティーらしいぞ。

817 :
アソ情報kwsk

818 :
今年のエリア期基幹は間も無く公示、ミシン目とやらの業務に該当すれば3年目でも受験可能という謎仕様に。

819 :
ミシン目って?

820 :
エリア基幹職の採用は 管理職の腕もある。
管理職が、取締役以上の人達を説得できればその部署に特別枠がもらえ
ほぼ合格間違いなし。
当然の事、一切しない部署は特別枠がないので本人に相当な実力がないと
合格できない。弱小部署は相当ツライ。

821 :
>>815
> バツイチ課長とアラフォー契約女がデキ婚したんだわ
こんなことあるのかwwww

822 :
>>820
ああ、じゃあ旧エンジ中国のあのビッチは特別枠もらえるわ
管理職が説得なんてしなくても幹部連中を直接くわえ込んでるからな
幹部たちも共有の枕だって分かってやってるのがすごいんだけどな
誰がどんなチンコでどんな性癖かって筒抜けなのにさ

823 :
何をこなスレで推論しようと
事業の成長が担保される位の戦略ネタが無いと
人件費そのものが無い訳で

過去5年で入社して
ロクな提起もしなかった、ちょっと頭の回転の良い程度にしか見えない人材なんがは
年明けから始まるリストラに逢うんじゃないか?

子会社含め2,000人規模の正規カットと言うからお前らも首洗っておけや。

824 :
年明けリストラあるの?胸熱だな

825 :
>>821
マジでバツ一、バツ二のプロパー多いな
本体、支社だけじゃなく、旧エンジや、ドコサの特に主査連中

826 :
>>824
2月らしい。

827 :
確かに人間的に問題あるやつばっかだわww

828 :
>>825
バツ連中に共通するのが、社内恋愛でプロパ同士やら契約とプロパの結婚。
会社とは関係ない人と結婚した連中はバツあまり見ない。
結構社内でも社員同士は別れるジンクスはあるな。

829 :
>>828
同感だわホントそんな感じ
社内でしか相手見つからん様な連中はマジつまらん人間しか見たことない
友達もなく交友関係は会社しかない奴らだからなぁ
そんなつまらん人間同士が結婚するわけだから結果は見えるわなw
他に共通すんのは趣味とか家庭とかプライベートが充実してる人は考え方もマトモ
管理職に多いが仕事や会社しか居場所ない奴は本当に何の取り柄も魅力もなく直ぐに感情的になる奴しかおらん
上司の顔色ばかり伺ってる連中にも同じ事が言えるわ

830 :
>>793
忘れてやれよ 本人はもう忘れてるよ

831 :
>>828
普通の会社では
離婚夫婦はある弊害があるから
片方が退職だが。

ここは他では使い物にならん90年代スキルの男女だから死んでも辞めない。

832 :
今回、基幹職って募集多いの?
プロパーの配置見直しをすすめる関係で、けっこう取るんじゃないかみたいな噂を聞くけど

833 :
餌は撒くがほぼ取らない

834 :
これから総合職余るし 年々 総合職⇒エリア基幹を希望する人達が増えることを考えると
有期⇒エリア基幹の採用って年々厳しくなるんじゃない。

835 :
社内結婚で離婚とか、ご祝儀返せって感じだな

836 :
エリア基幹は地域にのさばる無能な天下りの老害を事実上減給させる事が目的だから今の有期がなれる枠は極僅かだよ
今後は有期とプロパーの業務内容が明らかに棲み分けされるから有期はルーチンだけやれば良い駒(過去の派遣)と化す
評価も必要なく業務成果や生産性など求めないからチャレシも廃止

837 :
>>834
自ら正社員捨てて無期契約に落ちたい奴いるか?
正社員はみんな基幹になりたくないと言ってるのに。
問題起こして総合から基幹はありえるかもな。

838 :
総合職の福利厚生(家賃補助)はでかいもんな〜
これを捨ててまでエリアに落ちようとするやつはさすがにいないんじゃないか。
逆に言うとエリアにはこれがないから魅力半減。
退職金はいいから、家賃補助を総合職の半分でも出してほしいわ。

839 :
>>838
>総合職の福利厚生(家賃補助)はでかいもんな〜
>これを捨ててまでエリアに落ちようとするやつはさすがにいないんじゃないか。
>逆に言うとエリアにはこれがないから魅力半減。
>退職金はいいから、家賃補助を総合職の半分でも出してほしいわ。


赤字になって補助打ち切りになった会社など死ぬほどある。

住宅手当だけは切っても労基法に抵触しないからな。

840 :
そう言えば上に書いてある埼玉盗撮犯とか墨田セクハラ犯て主査→平へ降格だけど
平が不祥事起こしたら平→エリア基幹になるのか?
組合説明だとエリア基幹は明らかに条件悪くるけど社内的には同等なんだよな?

841 :
>>826
それは確定なの??

842 :
>>839
だよね。
まあこの会社のことだろうから総合職の福利厚生落とすぐらいなら順序としては末端の社員を切るのが先だろうけどねw

リストラの話、これまで使えない契約・派遣すら切るのにも臆病だった会社が踏み切るとは考えにくいけど、やるとしたらまあ正しい選択ではあると思う。

843 :
墨田セクハラkwsk

844 :
700get!

845 :
>>830
当時迷惑を被った人達(仕事関係含む)への本気の謝罪はあったのだろうか?
そして皆許したのだろうか?
もし終わってるならそっとしてあげたいね。

846 :
セクハラってどの程度のセクハラなんだろう…

847 :
やる気もない。やりがいも無い。賞与もない。昇給もない。

848 :
auに抜かれ、
携帯キャリア 3位

849 :
>>846
> セクハラってどの程度のセクハラなんだろう…

そう言う奴がおこす

850 :
犯罪者に安息はない

851 :
でも、業界3位になったから
犯罪者の巣窟にはピッタリな会社www

852 :
地方CSは有期を削減(契約終了)
中央はプロパー(老害)→エリア期へ降格、事実上契終了した有期の
業務をやるてこと?
顧客対応をアルツハイマー寸前老害がするわけだが・・

853 :
そんな英断するわけない。。
老害って課長とか主査とかでしょ?自己保身に何より貪欲なやつらを今更強制的に降格させるなんてことができるとは思えない。
そりゃまあ普通の会社なら降格もリストラも辞さないだろうけどドコモですよ?何を犠牲にしても自分らが生き残ろうとするに決まってんじゃん

854 :
>>840
辺境の地でエリア基幹にされ、戻れなくなり退職金も無し、定年まで昇格無し、固定給にされるのは、一流大学卒プロパ連中に結構効くな。
ここ甘いからそんな事するわけないとは思うがクビにならないだけマシ。

855 :
>>837
> 自ら正社員捨てて無期契約に落ちたい奴いるか?
> 正社員はみんな基幹になりたくないと言ってるのに。
異動拒否したらエリア基幹にされんじゃないの?

856 :
されねーよ

857 :
カジゴンは元気?

858 :
>>856
今でも異動に応じないと昇給昇格なしじゃん
基幹職はそれの代りだよ

859 :
国赤10Fで把握した
するってえと千葉の話は知ってるのかな?

860 :
今年は、賃上げなしかなぁ
それとも、非正規切って、プロパーは政経労使会議通り、賃上げだろうな
ソニーにはならないな

861 :
>>860
今年も賃上げなしだよ
ボーナスカットだよ

862 :
>>859
降格の話?

863 :
>>860
あのー
業績がSBとAUに抜かれ
株主には配当出さにゃならんので
労使協定めなど空気以下の存在ですわ。

守る義務が会社にありませぬ。

864 :
ずっちーなぁ

865 :
先人が作ったaspxやVBやaccessなどの上位のツールをそのまま踏襲して
業務内容の変化に応じて上位ツールの方を改造や機能追加する必要があっても出来る人がいなくなったから
上位ツールで作成されたファイルを変換するexcel関数ツールツール→前任者がいなくなったのでそれをまた変換するexcel関数ツール→以下省略
みたいな必要以上のレガシーツールと無駄な手順ばかりなんだよここの会社
そしてこの中間ツールの使用順序を知っていれば”あの人にしか出来ない仕事”の出来上がり
ただ長く在籍しているだけの穀潰し婆契約が必要以上に評価され、プロパーにデカイ顔できるトリック

866 :
それは言えてる
ちょっとエクセルマクロ使えます
ちょっとアクセスvbさわれます
な人がでかい顔してるからね

867 :
馬鹿の一つ覚えで調子に乗り、単純作業で俺は仕事ができると勘違い。
そんな連中が基幹になりさらに天狗になる姿を見てきたな。

868 :
>>865
そもそもaspxが上位と言う時点でオシマイ(笑)

だからiPhoneとかSBからアプリフレームのライセンス供与受けたりしてるw

869 :
>>868
お前は絶対に突っ込んでくると思ってたよw
上位って「優れた」って意味じゃなくて「スタートの」って意味な。
スタートのツールのレイアウトを現行に合わせるための変換ツールにかけて
次にExcel関数で頑張って作った手作りツールにかけて
目視チェック用の条件付き書式をふんだんに使ったBookに貼りつけて…
って余計な物作って工数かけたほうが仕事が出来ると思われる風土なんで
その工程を知らないプロパーは無駄な手順を知っているというだけのお局契約に小馬鹿にされ
さらにこんな中間ツールも増やしました!と小変登録してドヤ顔する奴らも出て来るという悪循環。
スタートのツールをサクッと直せばこんな手作業用の人材はまとめて減らせるのにな。
Office芸万歳なオールドスタイルな会社。

870 :
不要な中間マージンを増やして肥え太る。
素晴らしい!
まさにドコモの存在自体を具現化したシステムではないか!!w

871 :
>>866
よく読めよ
その「ちょっと」が出来ずに人力の手作業でどうにかしようと
本来不要な中間ツールや工数使ってる奴らが一番無駄でデカい顔してる
その「ちょっと」のことが出来れば一番に切られる奴らなのに

872 :
毎日、デブとブス、老人ばっかみてるから気分がわるい

873 :
同じ業務してる筈なのに支店ごとに訳のわからん内製ツール持ってたりするよね。

874 :
大いにあるね

875 :
これから年度末までに何回に分けて経費削減施策をやるらしい。
計画がどんどん中止になるぞ。給与とかが減らなきゃいいが。

876 :
海外に捨てた金取り戻してこいやー

877 :
金が無い→経費削減とはもはや末期症状。
appleの奴隷になってどんどんiPone6売れよ。
それか無駄にいる人を2000人程度首切りすれば即解決。
これがわからないとは馬鹿でしょ。

878 :
>>875
社長講話を受けてのうちの部長の発言は
「営業利益(予想)はまだ6300億円もある」だったから
慌てて削減しなくてもよさそうなもんなのにねー(棒)

879 :
利益はあるけど契約社員、基幹の人件費は削減します。

880 :
ツール作成して業務改善しました(ドャ

あほくさ

881 :
ドコモの業務改善病はマジでやばいと思う

882 :
>>859
千葉も何かあった?詳しく頼む

883 :
カイゼン活動に何の意味があるんだろう
もっと根本的に変えたほうがよいね

884 :
>>883
それに期限があるのが最悪。
業務をやっていく中でカイゼンがやればいいと思うん
だけどね。それを定期的にやるから。。
主査が出さないから年下の課長が送った激怒りメールには
笑ったな。

885 :
>>869
アホだな。

スタートも何も
タブレット対応前提で社内ツールも作るから
スタート時点でIIS環境とかあり得ない(笑)

どうせまたいつものExcel前提の話しだからこれ以上相手にしてもしょうがない。

ちなみにトヨタ60万人、パナソニック35万人はOpenOfficeに転換中だから(笑)

マジでガチリアルにExcel、Accessに頼って個人情報垂れ流しはここの会社だけ(爆)

結局9月の事故も犯人不明だし。

利用者は早目にSBかAUに行った方が良いな。

そろそろ次のリスト発送を犯人は準備中だろ(笑)

886 :
>>885
だから俺とお前、アンチoffice依存業務っていう同じこと言ってんだってばよ
まぁこの会社がそれを脱却できるとも思ってないがな

887 :
>>886
いや
お前は加えて.Netだの10年前のアーキテクチャまで引っ張り出してるのが滑稽w

今から社内システムやるならJAVA一択で語れやw

マジで携帯キャリアの発言とか思えん。
他社はALLでLinuxとか実現してる。

888 :
>>883
>カイゼン活動に何の意味があるんだろう
賞金稼ぎじゃない?w
業務改善の全国大会でどっかのドコサがショップの代替機の貸出情報をアラジンにプラスしてExcel管理も始めました!
貸出期限が来たら条件付き書式で赤くして分かりやすくなりました!って発表して
審査員にアラジンの貸出者の個人情報をExcelで可視化しちゃダメじゃんってダメ出しされてションボリしてたことがあったよ
条件付き書式ごときで予選を勝ち抜いてきたのにもビックリだが
アラジン情報をExcel出力してたことを地区予選でスルーされてたのにもビックリ

889 :
>>888
MAXスキルがMicrosoft Officeの人間の集まりの限界論とか
クスクスもんだわな。

890 :
事務連でたね
試験受ける予定の人いる?

891 :
だって無能な老害どもが審査してんだから無理もないわ
後出しであーだこーだ文句言うしか出来ないゴミばっか
Excelやらaccessやらでちょっと管理を楽にしただけで評価貰えるから笑える
そもそもバカが人や改善内容評価出来るわけがない

892 :
>>891
本当にカイゼンしなくてはいけないのは社員そのもの

893 :
改善活動止めるのが一番の改善なんだが
なぜ誰もやらんw

894 :
>>893
それ何度か思った事あったわ。
NTT天下りやめたら年間いくらコスト削減できて改善効果高いか、冗談で言ったら社員、上司に表彰物だがやめろと言われた事あったなw

895 :
勝てもしないラグビー部やめちまえ
話はそれからだ

896 :
>>891
そんなに簡単な評価ならアンタもやったら?
その書きっぷりなら楽勝だろw

897 :
>>894
NTTから回収したごみ老人の世話と介護が主業務になってきてる。
しかもゴミのほうが給料たかいし・・・
ごみ老人いろいろ失態をやってくれるけど、お咎めなし
数年後、有期雇用よりごみ老人のほうがふえてないか?

898 :
みぽりん
‏@mipo0331 言っちゃいけないであろう話を私はここでつぶやく。(笑)
東出昌大が岐阜の姉のソフバンショップにプラン変更にきたらしい
姉接客したと羨ましい
洸っ!!って呼びたい(笑)

899 :
>>895
あの強制応援止めるだけでも交通費相当浮くんじゃね?
土日使って新幹線で応援とか頭おかしいよね

900 :
>>899
交通費だけじゃないだろ
チームのスポンサーだからな

901 :
NASCARチームのスポンサーしてるのはなんでなんですかね

902 :
ドコモショップ鹿児島朝日通り店の副店長である上原陽平は
チンピラ黒豹店長と共謀して業務上横領を平気で働いた上に
漏れをDQN客と平気で見做した凶悪犯罪者。

903 :
凶悪犯罪者
https://www.facebook.com/youhei.uehara.7?fref=ts

904 :
中間決算以來、持株本気で怒ってるなー
昨年規模のエリア採用を考えてるようだけど、低コストな人員でまわる土管屋のCSと高コストな社員でまわすサービス提供の別会社にするのかな?

905 :
エリア基幹でiターンUターンする人おる?
今いるとこが募集かけてたらそこを第一希望にするしかないよねー

906 :
儲かる土管屋は低コスト社員
赤字サービスは高コスト社員

907 :
>>906
赤字の責任は非正規

908 :
>>905
俺は正直いまいる部署のなぁなぁさが辛抱ならないので、関連部署を第一希望にする。
仕事はそっちのが何倍も大変だろうがな。
地元にUターン希望したいけどよくわからない少人数部署かつ未経験業務の零細部署っぽいから希望したところで絶対に受からんわ…

909 :
基幹落ちて愚痴書き出す連中が目に見える。

910 :
基幹とアソシエイトと契約と派遣って何が違う?

911 :
そういや基幹職のボーナス出るの冬が初めてだっけ?
これってエリア加算は加味されんの?

912 :
されない上に
年明けリストラみたいよ。

913 :
マジで会社やばい。
iPhone売れてないのドコモだけだし。

914 :
今年5年目のSVが、部下にめちゃくちゃ嫌われて管理者に報告されたら、
エリア基幹職の試験に響くかね??、

915 :
迷走しすぎやね。
ツートップとか言い始めた頃からこの会社のセンスには驚くばかりだわ。
外部から優秀な人中途採用して上に立たせたほうがいいんじゃないの?
呑気にキャラバンとかやってる社長は椅子をどけてくれよ。

916 :
>>915
>迷走しすぎやね。
>ツートップとか言い始めた頃からこの会社のセンスには驚くばかりだわ。
>外部から優秀な人中途採用して上に立たせたほうがいいんじゃないの?
>呑気にキャラバンとかやってる社長は椅子をどけてくれよ。


いや。
事業そのものが役目を終えた。

倒産か事業売却が一番自然。

917 :
落とすのはアソシ加えた年数で応募する人だろ。

918 :
>>917
いや、長期雇用者全員

5,000人規模らしいぞ。

919 :
ある部署でDREAMSログインの残業多い奴を知らべ
そいつのネット閲覧規模を調べている。

まずそいつらから始まるな。

920 :
やっぱり大きな地震があるもそのエリアの人は呼び出されたりするものなの?

921 :
リストラするとしたらきちんと辞めさせるべきやつを正確に選別してくれよ?
各部署に真っ先に辞めさせるべき「厄介者」で有名なプロパーが必ずいるはず。
全盛期に誤って採用してしまったババァとかな。

922 :
>>921
その選定できる目を持った上司がいないんだよ
誰が何の仕事してるか知らないし

923 :
この企業は仕事できなくても、上司に媚び売るのが上手くて、点数さえよければ基幹なり評価が上がるからな。
選定なんて、まったくするわけない。
それが得意な奴は生き残れる。
厄介者だろうが法を破るような事さえなければクビにもならん。

924 :
>>887
だーから俺が来た時からAccessや.netの内製ツールが出来上がってしまってんのw
うちの部はこっちを主体に日々作業して成果物をDREAMSなりALなりに戻してるから
スタートと言ってるだけで、このレガシーツールを誉めそやしてるわけじゃないんだっての
社内共通システムをスタートにするか、一元化できないから
無駄な工数とツールが増え続けてることを憂いてる

別にシステム管理者でも開発でもないしどうだっていいけどな

925 :
コイツは逆らわないから扱い易いとか飲み会の主席率が良く胡麻擂りが上手いとかゴルフコンペに良く来るとかw
そんな糞みてーな事でしか判断出来ないバカ管理職しか居ないからなー
契約でも出来る奴程冷めて他行くかプロパーなら割り切って愛社精神など無く働いてる人が多いね
世間的には大企業なんだろうが電電含めて中身空っぽなんだよね
よっぽど中小ベンチャーの方が仕事らしい仕事してると思う
唯一のメリットは不動産屋とかディーラーとか合コンとか内部を知らない人達には驚く程反応や対応は良い位かな
ただしプロパーに限るがw

926 :
そんなことばっかりいってるからお前らは非正規なんだよ
妬み根性は捨てろ

927 :
>>924

>だーから俺が来た時から
> Accessや.netの内製ツールが
> 出来上がってしまってんのw
>うちの部はこっちを主体に日々作業して成果物をDREAMSなりALなりに戻してるから
>スタートと言ってるだけで、


つか、>>924がDREAMSが何で作られているか知らずに
ただアホみたいに手作業オンリーのレベルだと言うのはわかった(笑)

928 :
>>926のようなカス気にすんな。
どんどんやれ!w

929 :
正直妬みもあると思うけど、会社組織として考えて切り捨てなければいけない存在がいるのは明らかでしょ。
お茶飲みに来てるだけのやつとか、ただ扱いに困りまわりの空気を悪くするだけのめんどくさい存在のやつとか。
何が悪いかってこいつら全員開き直ってることだよ

930 :
【拡散】東日本大震災で民主党が逃げ回ってる間、安倍首相が何をしていたか知っていますか?
長野の地震のニュース観てて思い出したんだけど、
東北の震災の時、
安倍ちゃんはすぐ物資持ってったのよね
マスゴミは総スルーだったけど
●菅が「避難所は汚いからスリッパ用意しろ!」とわめき
鳩は逃げて行方不明になり
他の民主党議員が
アロマを焚いて英会話の勉強をしたり
ガソリンを小学校プールに備蓄しよう!と言っていた震災直後…

3月27日(日)【安倍元総理と被災地に救援物資を輸送:南相馬市、相馬市、新地町を激励訪問】
2011年03月28日 | Weblog
安倍晋三元総理と私とで被災地の避難所に救援物資を届けた。
運送会社の協力で10トントラックと4トントラックを用意し安倍さんと私以外には安倍事務所の秘書一人とトラックの運転スタッフのみ。
警護のSPも同行させず、事前告知も行わず、あくまでも個人として救援物資を届けるという目的で訪問した。
訪問先は地震、津波、原発事故の三重苦に見舞われている福島県南相馬市、相馬市、新地町。20キロ〜30キロ圏内の屋内退避地域にも足を踏み入れた。
地元で活動する現在落選中の亀岡偉民・前衆議院議員が案内役を買って出てくれた。
物資は安倍事務所と世耕事務所が手分けをして企業等に依頼して集めた物や、安倍さんが地元下関で行った募金活動で集まった義援金で購入した物だ。
事前に入念に調査を行い、避難所で真に必要とされている物を用意した。
主な物資はおむつ、女性用ナプキン、トイレットペーパー、ウェットティッシュといった紙製品。
靴下、下着、トレーナーといった衣類。ミネラルウォーター、あられ、菓子パン、カップ麺といった食品。
マスク、タオル、歯ブラシセット、綿棒といった衛生関連用品、等々だ。
ttp://blog.goo.ne.jp/newseko/e/81299beb2a0824af5bbf3d15a559fbb8

931 :
この会社、最強にアホ(笑)

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/09/09_01.html

この事件。
犯人見つからない上に
プリンターの出力を禁止になっただけらしい。

職場に数人いる社員に頼んでプリントアウトするんだと。

アーキテクチャが昭和。(笑)

932 :
>>928
クズがクズのままならクズ仲間は安心だもんな

933 :
池袋ドコモCS代理店ヘルプデスクの契約社員に生脱ぎパンツ買ってる奴がいる。
くそ気持ち

934 :
夏に辞めたけど、この状況だと辞めて正解だったな。ぬるま湯体質から脱出するのが大変だったけど、今ではいい経験だったよ。

935 :
ヘルプデスクって無くならないの?光にそのまま変わるのかと思ってた

936 :
>>934
自分は呆れながら仕事して7ヶ月で辞めた。

2ヶ月分金くれたから
楽勝で次の仕事見つかったわ。

937 :
>>932
自称正社員の基幹職(笑)の方ですか?
総合職なら契約の戯言なんて痛くも痒くもないだろ。
ほっとけばいいんだよ。

938 :
エリア基幹て、正社員ではないよね。
エリア限定準社員でしょ?

939 :
>>933
へえ。誰?SV?LD?

940 :
>>983
俗に言う限定正社員ってやつ

941 :
>>938
労基法上では同格。

リストラの順番
派遣→時給者→有期契約→無期契約

942 :
>>938
労基法上では同格。

リストラの順番
派遣→時給者→有期契約→無期契約

943 :
同格ってのが卑怯くさいよなぁ…全然同格じゃないし。
いやらしさを感じる。

944 :
こういうファイルがあるか?って主担当に聞けば済むのに
時間かけて最初から自分で作ろうとする連携の取れない馬鹿が多いよな
業務に必要なもんなら主担当が用意してないわけがないじゃん
人が多すぎて業務を無駄に細切れ縦割りにしたからこうなったのかな
そういやSBMで経験のある派遣が来たとき「人数が多すぎる!」って驚いてたなー
派遣も少数精鋭の優秀な派遣が揃ってたと言ってた
あまりの烏合の衆でビックリしただろうな

945 :
>>944
派遣より業務委託からの人材が多かった。
社員は少なく管理と何かあった時の対応。
仕事にスピード感はあった。
一人一人の責任も大きいし毎日大変だった。
平日に定時に帰る人ってあまり見かけなかった。
ここは本当にのんびり。
水、金は定時になると一斉にエレベーターに向かう姿をみて
驚いた。

946 :
曜日に関わらず定時ぴったりにエレベータ乗ってますが何か

947 :
法人漏洩の件、大した情報漏洩じゃないからドコモノーダメージじゃん。
もっと派手にやってくれよな。

948 :
>>947
> 法人漏洩の件、大した情報漏洩じゃないからドコモノーダメージじゃん。
> もっと派手にやってくれよな。


犯人捕まって無い時点で積み。

949 :
有期、エリア基幹って昇給あり?

950 :
>>939
スマホのLD

951 :
>>949
無いよな。

952 :
>>927
javaじゃん
踏襲したofficeツールでテキストファイル作ってから
DREAMSに流し込んだりしてるんだようちの部署は
このフローを変える気がないからスタートが逆転してるし
DREAMSでの一元管理もできないってわけ

逆に地図なんかはGoogleになってから見にくいとか言って
DREAMSから吐き出した情報をフリーの地図ソフトで見たりはしてるけどな
こっちのパターンも一元化は無理だな

953 :
>>952
>javaじゃん


ハイ、外れ(爆)
なーんだMicrosoft言語専門だったかwww
早よ消えて辞めてくれ。

954 :
>>951
基幹目指す人なぜこんなに多いんだろうwww

955 :
頭の悪そうな奴らばっか。
こんな会社 潰れればいいし(笑)

自称パソコン得意自慢ばかり。
iPhoneアプリ一つ作れないアホ揃い。

得意なのはOutlookだったり(笑)

956 :
エリア受ける人はみんな第一志望は自分の所属部署にするんだろうか。
第二希望にしたら不利になるとかあるのかね。

957 :
エリアなんて退職金もなし。昇給もなしでどこがそんなに魅力的なんだ?

958 :
量販店向け接待の焼肉ってまだやってるの?
確か上バー達成とかだっけ

959 :
ネチネチ上司ってみんなのところにも居る?

960 :
どこの支店も今頃、年末年始の挨拶まわりの段取り調整しているだろうなぁ

961 :
忘年会出たくないよ〜

962 :
ここで仕事をしていて最初に感じたことなんだが
施工会社(協力会社)、回線事業者が普通にフロアに
入ってくるんだよね。
他社では受付で担当を呼んで打ち合わせルームや会議室で
話すのが普通。
そういう、なあなあな所はどうかと思う。
まあフロアをそういう風に設計してないのも問題だけどね。

963 :
>>962
厳しいところは
外部のひとが混ざった場合と
身内だけの場合で
会議室を倍の部屋数用意してる。

SBとかな、

964 :
ところで例の法人サポートの情報漏洩はまだ犯人見つからないみたいだな。

965 :
>>961
池沼かよ

966 :
>>964
>ところで例の法人サポートの情報漏洩はまだ犯人見つからないみたいだな。

見つからないだろ。
ドコモCSのその当事者のD吾とか言う課長。
特定派遣にゴルフ接待受けるのに必死で、犯人捜しどころじゃねえしw

967 :
今回のコスト削減本気だな 何もできないよ

968 :
ゴミプロパーはなんで仕事しないの?
割合的に基幹職のほうが頑張ってるよ。
給料高いのは正直うらやまだけどあんな生き恥晒したくないわ。

969 :
基幹ごときのルーチンワークで仕事していると思ってるのも生き恥。
しかも自分が仕事できると勘違い。

970 :
>ルーチンワーク
プロパーは仕事がわからずに会議でもダンマリ。
自分から進んで何もしようとしないルーチン雑魚ばっかじゃんw
ま、あんたの部署は違うのかもしれないけどな。
進め方から何から全部考えるのこっち。ちっとは給料返上しろよこの泥棒どもが。

971 :
>>968
> ゴミプロパーはなんで仕事しないの?


それは非正規や派遣も同じ。
面接ではスーパーマンと売り込み
後からMicrosoft Officeしか使えないただの凡人だった事を思い出せ。

972 :
この会社。

会社らしくらしようと
努力してるだけ。

まともな奴も100人に1人はいる。
しかし残りの馬鹿の尻拭いで疲弊しているだけ。

これからまだ悪くなる。
ヒドイ会社を選んじまったな。
残念w

973 :
派遣で潜り込んで棚ぼたで契約になってる奴ら
発達障害みたいなのが結構混じってね?

974 :
>>966
>特定派遣にゴルフ接待受けるのに必死で、犯人捜しどころじゃねえしw


おいおい。
一応、公務員倫理既定では
みなし公務員だろ。

NHKなどは、HP上で「違います」と書いてあっても逮捕者でてるし。

相変わらず脇の甘い奴が多いこと。

国会てまは、法務大臣が「適用です」と答弁してるし。

まあるいつまでも自噴が正しい思ってれば?大○課長さん。

その前に情報漏洩の犯人を見つけとけw

975 :
>>970
あーもうこの管理者が無知で作業者が管理者よりデカい顔をする構図から改革してかなきゃ
業務改革。雇用制度改革の意味はないんだよな

>>971
派遣会社が下駄を履かせただけでキーボードすら触ったことないのも平気でいるぜ?
採用担当の課長達は派遣会社が嘘をつくとは思ってないからな

976 :
>>975
全員無能だから
早く破綻か事業売却してリストラしますように。

977 :
sage

978 :
苦童苑故はあまりにも○○が、○○○である為!

979 :
CSなんだけどプロパーも有期も仕事する人としない人に分かれるね
同じ有期でも人によって負担が違うのは雇用契約とかコンプライアンス違反にならない?
統合して不祥事が多いから今相談窓口に言うのは効果的らしいけど本当に機能してんのか疑問
労働基準監督署とかマスコミとかに相談した方が良いのかな
表に出てないネタも結構あるしまとめて連絡してみようか

980 :
>>979
CSはコンプライアンスの意味も理解してないのかwww
なんのために社内研修やってんだ?
でっ、マスコミに何を相談するんだ?
低レベル過ぎて呆れた。

981 :
966と974は同一人物。
このスレ内で自作自演の嵐。

>>979

やめとけ。口だけのお前が持っている情報なんて大したことないから。

982 :
社員がゴルフ接待を受けているなど
社員も非正規もCSが腐っていて立ち直れず
ドコモの売上が国内最下位である事は間違いない

983 :
CSってカスの略だろw
まさにカスの集団だからな

984 :
>>981
社員がゴルフ接待を受けて
社員も非正規もCSが腐っていて立ち直れず
個人情報はダダ漏れな上に
ドコモの売上が国内キャリア最下位である事は間違いない

985 :
法人は新規開拓辛い…

986 :
>>984
CSクビになった使えないやつは黙ってろ。
くそが。

お前のせいで全ての派遣社員がくそに思われる。

987 :
>>986
残念。
俺、旧モバイルもCSとも関係無いからw

まあとにかくCS現実にクソだろw

今のご時世で個人情報漏洩でYahooニューストップになった上に
犯人今も見つからない会社とか
聞いた事ねえしwww

**************
Yahooニュース
2014年9月9日 21時5分 掲載

ドコモ、法人顧客1社1053人分の個人情報流出の疑い

NTTドコモは9日、法人顧客1社1053人分の個人情報が外部に流出した疑いがあると発表した。外部からの不正アクセスは確認されていないことから、内部関係者が関与した可能性があるという。

988 :
イチバンイラナイニンゲン
担当課長、担当部長、専任部長
公社からの不要な移動させられた人間
通建にもあまくだれない
滞留物、ヘドロ、で、なぜかバツイチバツニ

989 :
エリア基幹職の採用試験なんか所詮は出来レース。
うちの担当で70名程度が受験資格対象だけど、
現在有期スタンダード職の4〜5名のみ合格させて終わりだろうな。
旧スタッフ社員は年数問わず受験資格があるから、
旧スタッフ社員は受験すればほぼ合格。
本気で社員になれると思ってる有期アシスタント職は
現実を早く知った方が良いよ。

990 :
ま、それが現実だろーな。

991 :
有期アシスタント、入れてるとこあったんだ。
うちは旧アソシはどんな単純作業でも全員スタンダードで契約になったから
契約が下見て安心するための架空の生き物だと思ってたw

992 :
ドコモ、復活のヒントは「創業期」にあり!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141127-00054469-toyo-bus_all

993 :
>>992
でも今さら携帯なんて。

994 :
うちの基幹枠はかなり大きいらしいが

995 :
かのんさんは元気かなぁ。

996 :
基幹職採用試験てC GABなのか?
spi3なのかな?

997 :
>>988
それなwwwwwwwwww

998 :
>>992

それ読んで爆笑する奴は正社員

999 :
次スレよろ

1000 :
派遣切りされたんですけど、いいチャンスだと思って外資受けたらうかってしまいました
課長さんより給料高くなってすみません

1001 :
よかったね

1002 :
エリア基幹って要は無期限の非正規なだけだろ?

1003 :
ドコモ社員じゃなくてすみません
ドコモ関連会社狙っているものです
エリア基幹職って何をする仕事ですか?

1004 :
地域転属がない代わりに給料が低い人たち

1005 :
ここのいいところは非正規だろうがなんだろうが
直契約って事。
有期であっても継続して働ける可能性はある。
出向で仕事していた時に自社で仕事がしたいってよく
思ったもんだ。

1006 :
契約形態のことで
職種はいろいろあるってことですか?

1007 :
簡単に言えば子会社のドコモCSは保守管理、サポセンがメイン。ショップは委託。
色々したいなら、親のドコモしかないが中途は無い、一流大学採用のみ。
ドコモCS中途採用で契約社員から無期契約の基幹職ならなれるかもしれんが退職金無し、昇給無し、固定給。
正社員は99%なれないのであきらめろ。
基幹になれなかったら5年後に切られる。

1008 :
基幹になっても
会社持つかどうか
やれやれ

1009 :
800get!

1010 :
三年越えた派遣が残ってるわ
大幅経費削減計画とか、やっぱ口だけだな

1011 :
時々中途募集してるよ

1012 :
何があったんだよ、この膨大な不満の書き込みは。
また、契約社員の中途採用は月225,000円でだしてんのかな

1013 :
>>1012
それも結局派遣会社通して紹介予定派遣で取ってるよね
自社で求人票出したりそれなりの面接や採用手続きを取ろうとしないから採用側に責任感もないし
ダメ派遣が潜りこんでくる構図は変わらない
派遣会社への紹介料も削減できない
というか充分人が足りてて仕事も少ない部署なのに
契約が辞めたら辞めた分紹介予定派遣で取るけど、有期減らす気はないんだな
人件費削減なら元々安い契約切るより、プロパーからちょっとずつ削ってくほうが効果的か

1014 :
>>1012
地方のcsは更に安いよ。。
>>1013
選考基準は厳しくなってるみたい。
以前みたいに簡単には受け入れないよ。

1015 :
>>1014
派遣会社の紹介予定派遣を利用するよりハロワに求人票出したほうがマシな人材取れると思うけどなー
たまたまその派遣会社に登録があって、今働いてない奴の中からマシのがピックアップされて来るだけだから
求職者の目に触れる数はハロワのほうが圧倒的に高いのに。

1016 :
>>1015
ハロワはパソコン使えないから集まるクズの巣窟らしいし
会社側も募集広告費をケチる企業ばかり。

1017 :
>>1016
派遣会社通したってろくなレベルいないじゃん
てか派遣会社のエントリーシートって盛って書いてあるの知ってる?
金払ってカス掴んでは切らずに我慢して更新してる
ハロワや転職サイトに出すほうがマシ

1018 :
>>1014
ハロワだと訳のわからん人が応募してくる。
ハロワの受付担当者って結構いい加減だし。
普通に転職サイトでいいと思うけど。

1019 :
どうでもいいが、その訳のわからん人を判断すら出来ないほど無能なのか人事は。
まあ、いまいるやつをみれば人事が無能なのは分かるがなw

1020 :
>>1019
オマエモナー

1021 :
>>1020
残念!
ドコモじゃないんだわw
利害関係人ではあるけどなww

1022 :
利害関係人ではあるけどなww

1023 :
俺もドコモ契約してるから
利害関係人ではあるけどなww

1024 :
利害関係人…プププ。

1025 :
流石ドコモ、ゴミ集積所だけはある。
ゴキブリが何処からともなく湧き出て来よるw

1026 :
煽ってるやつらみたいのがいるからユーザに嫌われるんだよな

1027 :
>>1025
オマエガナー

1028 :
もう契約やめる事にした。
普通にAUに変えるよ。

最下位の高額キャリアとか必要なし。

1029 :
予想通りの書き込みでわろた。
だからドコモの養分はウマいw

1030 :
ボーナスいくらもらうんだ?

1031 :
ぬるま湯たっぷり浸かってる

1032 :
去年の社長講話以降、風向きが変わってきていることをちゃんと把握できてる奴と
「ウチが傾く訳がないっしょ〜親方日の丸だしぃ〜」と悠長な奴とで分かれているのが、ハッキリ見てとれるのだが
ここで煽ってるやつらって後者なんだろうな
ていうかたぶん全社で八割くらいが後者なんだろうなw

1033 :
「去年の社長講話以降」って、
その社長講話がのんきで悠長なんだけどwwww
おまえみたいなのが、一番滑稽

1034 :
大丈夫、セット割が解禁になったら、NTT東西とcomが儲かって、
別にクソドコモはたいして儲けんでよくなるから。

1035 :
利害関係人って新しい民族?

1036 :
>>1035
仕事人とか下請人とか、職業のことかな?
本人に聞かないと・・・

1037 :
仕事の後も、仕事だぜ!

1038 :
>>1032
理解できてないっていうより、ここはリストラのスキルが低いんだよ
収入が90万円減っても、支出が100万円減らせれば成功なんだけど、その勘所を持っていない
バランスシートをどう歪めるかのビジョンも方策も共有されてない
ある課長さんなんか、「高単価の下請けを3人切って、低単価の下請けを3人いれました!リストラ完了です!」キリッ
…って報告してるからな
外資系であんなことやったら、この状況で保身してるって言われて本人もリストラされるよw

1039 :
ドコモやめてエボルバ行こうと思うんだ

1040 :
利害関係人の人気に嫉妬

1041 :
>>1038
利害関係人の方ですか?

1042 :
>>1039
ドコモほど天国なところはない。
あなたはドMですか。
自ら地獄へ行こうとするのですか。
楽して生きる方法もあるよ。

1043 :
会社の扱ってる端末の本来の使い方も知らないバカみたいだからリンクを貼ってやるよ。後は自分で調べろ。
https://www.google.co.jp/#q=利害関係人
そのどれかは言わんが。
>>1040,825のような舐めたバカがまだまだいるようだから言っておかねばなるまいな。

1044 :
そろそろ出てきていいぞ→利害関係人

1045 :
利害関係人w

1046 :
お前ら利害関係人の何がそんなに面白かったの?

1047 :
>>1034
> 大丈夫、セット割が解禁になったら、NTT東西とcomが儲かって、
> 別にクソドコモはたいして儲けんでよくなるから。


でもSBにも回線の卸売り義務が・・・

1048 :
ステークホルダーでもいいよ
出てこ出でてこい、りゅーねぶるく
出てくりゃあの世へ直行便

1049 :
利害関係人とステークホルダーじゃ大違いだろ

1050 :
利害関係人様が来るような場所じゃないですよw
ゲラゲラw

1051 :
>>1019
派遣社員や契約社員と会社の人事は関係ない。
どんな会社でもそうだと思うけど。
学生か?

1052 :
利害関係人が多くなるとスレが殺伐としてくるよなあ

1053 :
ドコモの三年超え派遣を来年度からCSで引き取れと打診
その派遣をCSの契約社員として同一業務をさせるために、今までドコモでやってた業務もわざわざCSに業務委託するとか
ただその派遣、実際には専門知識が高くて代わりがいないから切れないとかじゃなく
メンタル疾患が理由で切れないだけなんだと。
お前らが契約満了告げてメンタル悪化するのが怖いからってこっちに回すなよ。ロシアンルーレットかよ。
契約社員の選考基準厳しくなってて、以前みたく簡単に受け入れないって建前になってるけど
ドコモのお墨付き()で40半ばのメンヘル婆さんでも簡単になれますからね

1054 :
>>1053
と言うことは
ドコモ3年越え派遣のみなさんは
CS規定の5年の命

どうせ受からない本採用試験を5年後に受験して不合格

ギリでタイミング悪く
五輪後不況に当たるから
人生詰んだようなもんですな

1055 :
ぼくもおおきくなったらドキュモの利害関係人になるんだ!

1056 :
スマホやめて、ガラケーで、パケフリーにすれば売れると思う
あと、LTE対応で、VoIPもね
企業携帯は、それで十分
スマホの方が、なにされてるからわからんから、怖いわ

1057 :
>>1056
誤爆?
ここは客の意見を聞くとこじゃないんだが

1058 :
>>1056
まず、企業のユーザーが全利用者の何割かを考えてらみたら?

そうしたら、その提案が有効かどうからわかると思う。

1059 :
>>1057
つか、LTEでVoIPで内線なんて言ってる時点で、知ったか素人だろ>>1056
プライベートならともかく、業務用じゃ使い物にならねってのに。
あと、まともな企業ならMDMで制御してるからほとんど業務用にしか
スマートフォンは使えないようになってるとかも知らんっぽいし。

1060 :
>>1054
疾患持ちの40過ぎ婆さんを5年延命してやるだけで御の字だろ
5年後には50歳だし生活保護でも貰えるんじゃね?
まともな仕事も任せられないし、ドコモの世話になるか福祉の世話になるかだけの違い
だってここの非正規達の相手してると福祉施設の介護師になった気分になるしな

1061 :
N906iLで、Dishで内線かつVoIPやってますけど、なにか?

1062 :
スマホじゃないじゃん

1063 :
>>1061
LTEでVoIPと書いたが?
無線LANですら、VoIP系だけネットワーク独立させるか
QoSかけないと使い物にならん。

1064 :
>>1061
今のスマートフォンでもVoIPできる設定があるが、品質は
VoIP専用端末のN906iLと比べたらおもちゃみたいなもんだ。
N906iLですらN902iLのほうがよかったぐらいだし。

1065 :
そもそもな、もはやDish-VoIPなんてロクに使われないことぐらい
内部の人間なら知ってるはずだろw
ドコモの客もドコモ自体も、FMC内線ソリューションに移行してるよ。

1066 :
あれ内線番号を個人に付与して異動しても同じ番号にすれば
まだ使えたかもしれないのにな

1067 :
>>1056
賛成だな
スマホ、iPhoneなんて出さずにずっとガラケーに固執してれば良かったのに
そしてガラケーとともに消滅して欲しかったわw

1068 :
陰湿メガネ工藤園子

1069 :
基幹職って、五年目で落ちたらどうなるん??

1070 :
基幹職試験って、五年目で落ちたらどうなるん??

1071 :
さようなら

1072 :
>>1070
マジでさようなら。
まぁ上司に好かれてるなら、違う部署で新たにやり直しできるんじゃね。
全てリセットされて、また5年後に基幹受けれるかもね。

1073 :
今って、Dish-3に更改されたの?

1074 :
しらんがな

1075 :
Dish-3ってなによ

1076 :
まあ基幹職の採用数も年々厳しくなるだろうから今回受けられる人はラッキーかもね。
それに元契約の経過措置有期社員とただの有期社員じゃ受かる確率は全く違うだろうし。
しかし今後の有期社員は3、4年待たされてほとんど受からないとかたまらんなー

1077 :
一般事務系の契約社員なんて
派遣の時だったら三年以下しか居られないのを五年に延命してやったんだし
むしろありがとうでは。
何でもかんでも登用してもらえるなんて夢見すぎだわ
社員になるために派遣で来たわけじゃないだろう?

1078 :
似合わないパッツンの陰湿、陰険のメガネ女工藤園子はシベリア送りへ

1079 :
本社で刃物男が出たらしいな。

1080 :
ドコモ本社に刃物男、暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141209-00000036-jnn-soci

1081 :
その場にいた人おらんのー?

1082 :
志ある人は去り、どうでもいいゴミばかり残る。
衰退した組織の成れの果て。
でもここはつぶれないだけマシ。

1083 :
>>1080
笑い事になっているが
長期ユーザーの本音が起こした事件なんだろうな。

1084 :
>>1082
IBMのように
「潰れなかったけど、社員が半分子会社に転籍になり、その子会社が売却」
になりませんように。

1085 :
バカだな

1086 :
試験落ちたら来年は落ちたら有給消化か

1087 :
>>1075
以前は、docomo2.0だったろ

1088 :
木偶の坊

1089 :
基幹職試験なんて所詮出来レース。
結局40以上の歳いってるやつは足切り食らって20〜30代で上司から評価されてる(笑)やつが受かるんだよ

1090 :
>>1089
気に入られる努力もしない奴は負け組みと相場が決まってるだろ

1091 :
有期契約が満了(エリア期間職不採用)したらもう辞めるしか
ないの?

1092 :
>>1091
(^^)つ [労基法違反]

1093 :
残念だが自動退職。
もしくは派遣になるっきゃない。

1094 :
辞めるしかないだろ

1095 :
不採用にされた会社に居たいってどんだけドMな低脳だよw

1096 :
園子!ガン付けんな!ブス女が!
お前よ〜正にそー、ゆ〜ことだよ〜

1097 :
ボーナス評価は2だった。

1098 :
ドコモのオンライン決済はボッタです。
こちらはきちんと手順どおりに踏んでる
のに、契約会社への会員登録はできてない
模様。ドコモに問い合わせたら、登録会社
の問題でドコモには関係ないと主張。会員
登録がされてなくても料金を取り立てると
言い張る。日割りの計算もやりなおさない。
決済システムがきちんと完了してないのだ
からそんな不当な契約があるか。それでも
システムに何の問題もないと言いはるのか。
登録できてないやつから料金を巻き上げる
ブラックビジネスはよせ。

1099 :
bonus2.0

1100 :
2は普通だと洗脳

1101 :
>>1097
無い俺からしたら査定あるだけマシだわ

1102 :
ボケナスが出るだけうらやましい
時給制のアソシエイトはどうしろと言うんだよ
春闘でも、かやのそとだぞい

1103 :
職場で不満ばかり言ってる40代の有期見てていつも思うんだが派遣や契約は自ら選んだ選択だよな?
なのに何でもプロパーと同じにしろとか有期は安定性がないから無期雇用にしろとか勝手過ぎじゃね?
派遣のBBAとかマジいらねーから若くてマトモな事務職入れてくれ
散々言われてるがエリア基幹へは老害どもの降格先に作られた施策(笑)だから有期がエリア基幹に上がれる枠は元々少ないし年々減少する
更に採用基準は決まっていて40代は問答無用に切り捨てられる
あまりドコモに拘らず転職を視野に入れた方が良いよ
文句言ってまでしがみつく必要性が分からん

1104 :
そもそもなんで、5年で契約社員をクビにする制度があるのか
経緯を知りたい

1105 :
>>1103
> 派遣のBBAとかマジいらねーから
> 若くてマトモな事務職入れてくれ

会社にその人事予算すら無いくらい
成長できなかったからこうなった。

あと2兆円くらい売上増えたら
社員バンバン増えるよw

1106 :
>>1105
余剰人員が多すぎて整理に必死なところだってのに何言ってるの
社内の情勢も読めないからボーナスも貰える身分になれないんだよ

1107 :
ほらね
ここの非正規って
派遣なのに派遣法に無知とか
有期なのに労基法に無知とか
こんな奴らばっか
自分の身を守るためのものでもあるのに馬鹿にもほどがある

1108 :
無知なのは>>1104だけだからほっとけ。
今回の基幹職試験はあんまり落ちないって聞いてるけどまあ信憑性はない。
ただ一気に門が狭くなると予想できるのは今年の4月に派遣から有期社員に
無条件で切り替えになった人が受験資格を得る2年後〜3年後の試験ぐらいからか。
まあ今からそんな長い期間辛抱するほど基幹職に魅力があるとは思えんが、
ゴミほど長く居座ろうとするからな。
そのときにはもう本当に有能な人しか受からないようにしているだろうな。

1109 :
エリア基幹のボーナスどうだった?

1110 :
ドコモの人事が無能だから人を見抜く力なんかないだろな
埼玉盗撮犯とかセクハラ降格人事とかIMCSだかの備品横流ししてた奴とか不祥事起こす主査多すぎじゃね?
そんな犯罪者を昇格させる会社だからたかが知れてる

1111 :
選挙ですね

1112 :
契約社員は5年でクビにしたほうがいい。
長居するとプロパーより仕事が出来ると勘違いしてつけあがる。
本当に大事なことは派遣社員にはさせないこと。
せいぜいバイトの高校生でも出来るような事務雑務作業をさせてプロパーは楽をすること。
うざい勘違い派遣は早く契約更新を止めてしまえ。
雇い止めは理由のいかん問わず雇用者がして良いことです。
何を躊躇しているのか。

1113 :
うむー。みんなわかってるんだろ。

そもそも、ドコモに社員で入ってるって、それなりの大学出てそれなりの就職活動してるやつらなんだよね。

それに失敗したり、逃げたりした派遣とか契約社員でドコモにきて、社員と同じ顔出来るわけないじゃん。それが現実。

エリア基幹なりたいやつはよく考えなよ。

正規の社員とエリア基幹は色んな意味で別だから。

収入も別次元。

1114 :
俺の基準が低いだろうけど、基幹職だって俺からしてみりゃ結構いいほうだと思うけどなー
有休は20日出るし、他の企業と違ってしっかり消化もできるし、茄子もしっかり出る。社風的に職場環境も悪くないしな。
まあ、ブラック企業の社員みたいなのを一度も経験してない人にはわからん価値観かもしれんが。
うつ病に追い込まれたらどんなに給与高くたってしょうがないんだぜ
基幹職やりながら片手間で何かやって稼ぐのが一番かしこいと思うわ。

1115 :
>>1111
選挙行かねえ輩多いんじゃない?
今回の選挙がどんだけ大事なもんか分かってる奴も少ないし
組合のいう通りに民主入れときゃいいんでしょ?としか思ってなさそ
あと派遣から棚ぼた契約になった奴らの中には選挙権を持たない層がマジで多いから注意

1116 :
脱・非正規

1117 :
>>1114
それで業務内容も総合職社員よりぬるけりゃ一番いいに同意だが
実際には任される業務には区分けはないから
収入による不公平感は拭えないと思うよ

1118 :
>>1115
選挙権持ってないって、日本国籍じゃないってこと?

1119 :
転居して日が浅いとかじゃないの?

1120 :
国政選挙なんだから転居したって選挙権はあるだろ

1121 :
教えてほしいんだが。徳島で孤立した村は、携帯基地曲線は停電したらどのくらいバッテリーか発電機かでもつの?
IP 電話が通じなくなったのは、ルータかupつけてなきゃ仕方ないと思うけどs

1122 :
先週エリア基幹の試験受けてきたぜ。二次まで行ければ受かったも当然らしいね。早く無能な有期は消えてくれんかなぁ〜

1123 :
>>1122
>早く無能な有期は消えてくれんかなぁ〜

それは受かってから言おう。

1124 :
社員にあらずんば、人にあらず
非正規は、おとなしく、蟹工船てろ
馬車馬のように、働け
口は出すな、手足動かせ
コールセンターは、口を動かせ
女は、股を動かせ

1125 :
でもさ
最近、売上激減してから、社員の方が仕事増えてないか?

打ち合わせだの、スケジューリングだの、資料作成だの。
おまけにコスト削減で、人減らししながら回して
ブーメランで自分とこに帰ってくるだので。

1126 :
>>1119
派遣社員には日本国籍じゃない者も多いんだけど
ドコモは派遣の母数も多かったから、通名で潜りこんでる人数が他社より群を抜いて多いんだよ
派遣会社は本人確認やその他手続きに必要だからスタッフの身元は当然分かってるんだけど
派遣先へは開示の必要すらないし、通名のままで紹介して働ける。
またドコモも他社と比べてきちんと派遣を選ばないで節穴の指揮命令者(課長クラス)の気分で通過して採用するから
うしろめたい者の希望者が多いんだわ
派遣会社も身元にうるさい派遣先用にきちんとした身元の人は取っておくし
ダイバーシティ()人権教育()にうるさいドコモやNTTなんかに身元不詳なのをあてがう傾向。
(あくまで同じ募集条件、同じスキルが前提だけどね)
新卒の応募書類なら実家や親の名前なんかである程度察してフラグを避けることはできるけど
派遣上がりのラッキー契約社員の基幹職テストに今さら本籍や親の名前や書かせられないだろう?
人事や推薦出す上長がしっかり機能してなきゃ続々と通名使いが入社してくるぞ
>>1124
ここの非正規は「あらずんば」とか意味分かんないと思うw
蟹工船も読んだことない奴ばっかだろ

1127 :
>>1125
プロパーがあとほんの一割増で頑張るだけで
無能な非正規は一掃できる
頑張れ

1128 :
NTTの社長が今のドコモの体たらくに激怒しているようだね。
口ではドコモの経営に口出ししないといっているが、NTTが乗り込んでくるぞ。
これまではNTTのお荷物社員が出向や転籍してきたけれど、これからは切れ者社員が出向して課長部長職に就くことになるかも。
NTT本体はドコモとは比べものならないくらい厳しい状態なのはご存知かな。
生え抜きプロパーや棚ぼた基幹職、職場を謳歌している派遣社員は首を洗って待っていろ。
楽しい地獄絵図が展開されるぞ。
オレは横でニヤニヤしてながら見ているだけだ。

1129 :
ドコモの社長もこの状況でキャラバンとかやってる体たらくだもんなw
auやSBに力負けするわけだわ。
無能なジジイは身を引いてほしい。

1130 :
右翼系ブログに毒され過ぎワロタw

1131 :
>>1128
怖過ぎな展開だな。
まあお荷物だからしょうがないか。

1132 :
>>1130
ところがそんなブログ読んだこともないんだなぁ
お前も遠い世界の話だと現実逃避せずに身近な問題と知ってたおいたほうが地雷踏まなくていいぞ
女の元派遣なんかに聞くと女子ロッカーでハングルで会話してるグループもいる
あとは少ない例だけど前科持ちとかね。
期間を決めて派遣でいる理由特になくて
ダラダラと居続けてたような奴らに門戸を開放するのは
それなりのリスクがつきまとうということ。

1133 :
こりゃ名誉棄損でホスト開示通りそうだなw

1134 :
そうやな

1135 :
>>1132
>>女の元派遣なんかに聞くと女子ロッカーでハングルで会話してるグループもいる
それ、韓国人対応のコルセン韓国人スタッフなんじゃね?

1136 :
で、法人の情報漏えいはどうなったの?

おわり?

1137 :
ホスト開示申請しました

1138 :
ドコモ光の申し込みって、どこのCSのコルセンが担当するの?

1139 :
エリア基幹職。
4年目で落ちた人が5年目で受かるとは思えんなぁ。
2回まで受けられるって言ってるけど、意味あるんだろうか。

1140 :
書き込み禁止令でもでた?

1141 :
業務に関わる事は書いてないやん。
試験の結果分かるのいつ??

1142 :
ODSのたけだは切ったほうがいいな

1143 :
>>1141
スケジュール的には明日以降のはずだよね。
明日わかるのかな〜

1144 :
光のおかげで22日出社だ 有給が取れんよ

1145 :
>>1144
仕事があるのはええこっちゃ!

1146 :
22日出社?
なんで?
オペテストか?

1147 :
900get!

1148 :
基幹職の一次結果出たね

1149 :
>>1148
どうだった? 俺落ちたけどw

1150 :
落ちた…
40代には険しかったなぁ

1151 :
それは残念でしたね。
年齢で落とされた感じですか?試験の結果は考慮されているのですかね。
私はかろうじて受かったみたいです。

1152 :
おめでとうございます。
試験結果は考慮されてるはずですが、年齢のハンデを補えるほどではなかったのかもしれません。

1153 :
エリア基幹は去年最終面接で落とされた奴が結構居たらしいな
合格者に40代は一人も居なかった
ところでまた墨田でなんかあった?エレベーターで管理職が嘆いてたw

1154 :
基幹職っても、非正規だろ
プロパー>>>>>>>>>鉛の壁>>>>>>>基幹職

1155 :
そんなこと百も承知で受けてるだろ。何をいまさら。

1156 :
903>
自分の課は、一次試験合格した奴等は全員合格してたけど。

1157 :
試験結果は筆記試験が重視されているのでしょうか

1158 :
いや。8割9割それまでの業務評価。

1159 :
>>1154
基幹は社員だと言ってるわりには、昇給無し、退職金無し、住宅費用無し、引越し費用無し、永遠固定の低給料。
ボーナスがあるだけマシかもしれんが、社員より低いし2倍まで。
等級も無いし組合でも総合と分けて内容が違ったり差別化されてるからな。
定年まで残れて社員面できるメリットぐらいだな。

1160 :
昇給ないってのは冗談でしょ?
コンビニバイトすら時給アップするのに。

1161 :
改めてわかったけど酷過ぎる雇用制度だな
さっさと辞めて本当によかった

1162 :
>>定年まで残れて社員面できるメリット

それ勘違い

1163 :
>>1160
グレード手当てみたいなものはあるけどな。昇給とは違うけど。
まあ下手な中小の正社員よりはマシなレベルだね。

だけど引越しなし、部署に寄るが残業少ない、サビ残なし、有給取れる、夏季休暇あり等はこっそり副業やってる人にとってはかなりいい立場なんだけどな。会社からは最低限の生活基盤を得られればいい。
あとわかる人にはわかるけど、見栄とは別の話で一般的に知られている会社の社員というのは信用部分で意外とメリットなのよね。
文句はいくらでも言えるがその立場なりのベストな立ち回り方を考えるべきだとは思うよ。

1164 :
中央本社が人事権を持つのが正社員

基幹社員は、所詮担当部が人事権を持つだけの労働者

1165 :
>>1159
消費税10%になれば給料上がるから心配ないよ。

1166 :


1167 :
3位に転落して
首切り加速

1168 :
首切りって言っても対象は有期社員とかアソシエイトでしょ?
一番の無駄な人件費たる仕事しないプロパーを対象に入れてないとなると本腰を上げて改善しようとしてるとは思えないわ。

1169 :
いつの世も有能な者は一番に逃げ、無能な者が最後まで残る。

1170 :
コールセンターSVさんは落ちても期間満了まで居る??

1171 :
ベネッセの犯人のように、暴露してほしい
そしたら、経営者もかわる
非正規を大事にしないとと

1172 :
>>1171
個人の人権等さえ違反なければ、非正規の待遇なんて会社の自由だぞ。
労働法変えたきゃ国変えるしかない。
自民だから非正規は一生このまま。会社に文句あるならやめて、資格取るなり努力して違う会社行け。

1173 :
>>1171
そんなことあったら、非正規が大量に切られるだけだろw

1174 :
非正規切っても、業務回る派だな
やってみろよ
だれが困るか
困るような仕事してないなら別だが

1175 :
>>1174
非正規切って回らないのはコールセンターみたいな数勝負の部門だけだろ

1176 :
>>1175
でもその「(ユーザー)数とシェア」ありきの商売と言うのが皮肉だな。

もう手遅れなのかも知れん。

カケ放題も最初はウキャウキャ言いながら「加入者数○○○万人」とかカウントして、今じゃ営業利益から見たらお荷物だし。
光回線の抱き合わせも最初は自演の大騒ぎの後に同じ運命になりそうだからな。

1177 :
行き当たりばったりの経営を露呈して、結局尻拭いは末端社員。
いまさら思いついたように人件費削減に走られてもなぁ。
こんな対応をしているところを見るとこの企業の先は見えたね。

1178 :
基幹職の結果出た所って何人くらい受かってた?

1179 :
中には誰もいなくても困らないというところがあるかもね

1180 :
健康診断交通費申請超面倒臭!!!
業務改善是提案

1181 :
基幹職受けないって言ったら、部長に呼ばれた。なんで受けないんだって言うから、給料安すぎてやれませんって笑顔で言ってやった(笑)

1182 :
あーそういえばうちにも受けなかった人いるな。
茄子が出ると言っても、経過措置なくなるしな。

1183 :
結局人材は使い捨て。
社畜だけ恩情で残す。
業務の9割は派遣で回す。

これがドコモの人材発掘ストーリー。

1184 :
こんなやり方をする会社が繁栄する試しがない。
ワタミみたいに突然悪夢が襲いかかる。

1185 :
つーかNTTの正社員とか年寄しか選ばんやろ
あと下層の人とか
この業界は自分で船漕いでなんぼ

1186 :
>>1174
非正規切ったらヤバイと思ってる正規は、大体出世してないもんだ。

1187 :
>>1186
上層部は非正規を切れて無い訳で、実際に非正規切ったらヤバイと思っているのは出席頭からじゃねえの?

実際のところだな
セブンアイがコンビニの店員の人数まで把握出来て無いのと同じように
この会社も事業に関わっている人間が、
一体何万人いるか把握出来て無いだろ。

中にはソフトバンクから報酬貰っている人間が、
山王や国赤で二重就職してる可能性もあるんじゃないか?

大企業の実態なんぞ、そんなもんだ。

1188 :
次スレからは坪内の書き込み禁止

1189 :
基幹職何人受けて何人受かったんだろう?

1190 :
今日結果出たの?

1191 :
2次は年明けですが1次の結果は19日に出たようです。

1192 :
落ちた奴はあまり悲しむな。
この会社が10年前の隆盛を取り戻す事は120%ないからさ。

1193 :
>>1180
Dreamsで、ちゃちゃっとできるんちゃうん?

1194 :
基幹職は非正規ですか?

1195 :
プロパーやってるとこんな仕事でこんな給料貰って
本当にいいのかな?って感じること良くあるよ
でも貰えるものは貰っておきます
ボーナスで非正規さん達に奢ってやったしね

1196 :
正直プロパーもらいすぎやわ
全体的に給料下げても辞めやしないんだからそういうとこから削減してけばいいのに。っていっても労組が黙っちゃいないのか。
非正規も労組費払ってるのにこれじゃ何のためにって気がするわな。

1197 :
貰い過ぎでもないとおもうが
あうや禿バンの平均年収よりドコモの平均年収は遥かに安いから
上場企業の平均年収は全て公開されてるから調べてみ
大企業の中ではドコモってかなり安い方だぞw

1198 :
60過ぎのオッサンは再雇用するな! 退職金腐るほど貰って、更にボケ防止のために働かせるくらいなら、仕事する有期社員を雇った方が今後のためだよ(笑)

1199 :
あうや禿ばんの社員はどこもの10倍働いているから当然のこと。
どこもの社員はもっと働け。宴会とゴルフが仕事ではないぞ。

1200 :
高卒プロパーってなんであんなに態度でかいわけ?

1201 :
非正規って落ちこぼれだろ

1202 :
基幹職
40以上はバッサリ切られるよ。

1203 :
>>1198
半分同意できるが平社員再雇用の方達は時給で契約以下のバイト並給料って知ってるか?
問題は幹部クラスの人間が通建や子会社に役職付きで天下りしてるほうだよ。

1204 :
>>1195
すごいな
人心掌握術を心得てますね。

1205 :
一次受かった人は部長と面談という流れですか?

1206 :
>>1202
どこの地域か教えてくれよ

1207 :
明日発表

1208 :
園子は代々木の大便

1209 :
そんなに問題なら相応の窓口に連絡すればいいのに

1210 :
一次落ちた奴はいつ辞めるの?
どのタイミング?

1211 :
意味ない

1212 :
園子って何?

1213 :
>>1212
それは無視しろ

1214 :
某地方で募集(多数)あり。
メンバー入れ替えか?

1215 :
>>1214
一時的に営業マンや雑用が欲しいだけだろ。
たったの5年だけで使い捨てに出来る人材がな。

1216 :
募集って有期社員の?
そういやエリア基幹職って社内採用以外はしないんかな??

1217 :
ドコモ光

1218 :
>>1208
応答数も内容もしょぼい評価Cは二度と書き込むな

1219 :
>>1218
何だとこの野郎!
てめー!いい加減にしろ!
本当に遣るぞ!
雑魚やろーが!

1220 :
来年は光か 関係ないけど

1221 :
一次はほぼ全員通過だったみたいだね
会社も安月給で働く人を大量に囲いたいのか

1222 :
6400億も切りそうだな
プロパーの役職を一斉に1格下げたら、100億は調達できそう

1223 :
一次ほとんど受かったの??
手応えあったけど、落ちたって言ってる人もいるけど。

1224 :
組織長の推薦枠みたいなのがあるんじゃねーの?

1225 :
年齢で落とされた感じの人は知ってるけど。
〜30代前半までで落ちた人っているの?

1226 :
>>1222
てか、ムダに役職付きが多過ぎんだよ

1227 :
あんしん・あんぜん、ではなく!
いんけん・いんしつ、のコールセンターで大きな顔をしている「工藤園子」(似合わないぱっつん髪、眼鏡をかけた神経質便秘顔)で有るが!
園子は>>1218のように多様な荒らし書き込みを繰り広げています

1228 :
皆様、よいお年を

1229 :
舵を取れない船頭多すぎ

1230 :
>>1229
その舟からは客が降り続けで常にガラガラだしな。

船乗り場では客が誰も待って無いし。

ソフバン丸とAU丸は、新型船の待ち客が行列作って待ってると。

1231 :
テストは落ちた人も多数いるよ

1232 :
来年はカエルどもが茹で上がる年になりますん

1233 :
不味いカエルは食べたくない。

1234 :
けろけ〜ろ
  r‐-,
  、-v' ノ-、   _
  ノノ ´ニ(J  rf.ノノヽ_
  `ヽ_ L.._ r'´`´´    ヽ.__
    `ヽ. j ゝ‐-、    r=ヽ  __
  r─-、/     \  f じノ ( _ノ
  \  {        ゝ_,`j´ ,ノ ノ
  つゞ_」         ,_ ‐-くrー'{  `ニニ)
  ´lj´ ヽ._    ,ノ`丶.__ゝ,._,ゝ,
       ` ‐-、´ ヽ      ゝ"´
        r‐ ニ二ヽ ヽ
       ヽヽ_    ̄´
       /r、fヽ,

1235 :
ヨドバシのアキバに行ったら
マジでドコモだけ申し込み客が少なかった。
カケ放題に強制加入で月払いが割高と言うのはやはり影響が大きいんだな。

1236 :
>>1222
料金決めたプロパーや役員は何も責任とらんのだろうなぁ。

1237 :
http://toyokeizai.net/articles/-/56220
NTTの社長怒ってるじゃん!

1238 :
この会社の上層部は機転の効く奴等が居ない…
10年後には会社が無くなってるかも

1239 :
リコール園子

1240 :
その経営層や足を引っ張る老害はそもそも何処から来た人達なんですかねえ。

1241 :
そもそも、無線の会社なんてイラネって放り出された人の行き着く場所だったわけだから、
その本体より質が悪いはずなんだよね。
お客様目線とか言いながら、実は株主(つまりは本体)しか見てない。
利益出すために施策やめろ?バカじゃねーのか。

あ、バカなのか。

1242 :
>>1241
はいw

1243 :
さらなる人件費節約がくる

1244 :
昇給もなし、退職金もなしのエリア目指すやつってそんなにドコモブランドがいいわけ?
特に40代の妻もち子持ちが目指してるの多い気がするんだが、惨めだと思わんのかね。

1245 :
>>1244
無職 < バイト < 派遣 < 有期契約 < エリア

どちらにしても50代後半の時点で詰みだがな。

1246 :
残業代カット凄まじいな
サービス低下おかまいなし
経営陣の戦略ミスが現場の足を引っ張るという

1247 :
残業やってる奴なんて無能w

1248 :
>>1247
アソシは残業やらないと生活できなかったしね。。
逆に残業と休日出勤命令された。
平日時間内で出来る仕事内容だったのに(笑)

1249 :
ここの会社は非正規のことをただの咬ませ犬にしたいだけ
・給料安い
・五年後しか正社員登用制度は受からない
・受かったところでエリア期幹職とかいう名ばかり正社員
期間工の方がよっぽど良心的だ
こんなクソドコモなんか転職して本当に良かった

1250 :
ここで非正規で頑張ってる奴らが哀れでしかない
もっと探せば良い会社だっていくらでもあるから
今続けてる奴やこれから有期社員になろうとしてる奴は考え直した方がいい
こんなところにいても時間の無駄

1251 :
資格だけ取って辞める方法もあるが上長に非難されまくるぞ
しかも独学で取れるようなショボいベンダー資格の取得制度しかない

1252 :
専業主婦のババアなら有期社員とかエリア期幹職は条件いい会社かもな

1253 :
なぜ入社する前に正社員登用制度について具体的に話さないのか
その時点でドコモの卑劣さがよく分かってくる
三ヶ月で抜け出せて本当に良かった

1254 :
確かに事前説明が無いのはブラックたる由縁だわな。

早く辞めれて良かったじゃん。
この年々右肩下がりの会社にいるよりは他社へ行った方がマシだよ。

退職金も無いのは社員とは言えんし
その前に会社が事業譲渡とかで大リストラやる可能性高いし。

こね会社の事業に関わっている人間は
ショップや地方まで入れれば数十万人はいるだろう。

ドコモが連結で公式としている従業員は2万前後だ。

いかに派遣やフランチャイズに頼っている人件費をケチった商売なのかが良くわかる。

しかしそのケチった末の人件費ですら抑制しなくてはいけない位なんだから
この会社が末期ガン患者みたいな状態である事は否定出来ないであろう。

重ねて言うが 退職金も無い社員もどきの制度てわなりたっているブラック企業、
早目に辞めれてよかったな。

1255 :
せっかく抜け出したんだから、わざわざこんなスレに舞い戻って
自分の馬鹿さ加減を宣伝することも無かろうに

1256 :
>>1255
ブラック抜け出せたんだから良いんじゃね?

1257 :
正社員です。

この会社ブラックじゃないよ。
2chで吠える人はAU、SBに行けばいいんじゃない?

甘い派遣多すぎだよ。

1258 :
沈み行くタイタニックの乗客が自分肯定で必死だわいww

1259 :
これだけはいえる。
エリア基幹職から総合には道はない。
これから先ずっと

1260 :
ハナからそんなものは期待していない。

1261 :
一度低下した質は再び戻ることは無い。
まずいラーメン屋が再興することってあるかい?
潰れるだけ。

1262 :
>>1253
言ってる事は大方間違っては居ないが辞めたのにナゼわざわざ粘着してるの?w
エリア基幹からプロパーは100%ないのに高卒の契約が夢語って来た時は哀れに思ったわ
中には中卒とかでもプロパー目指してるバカな契約も居るらしいしな
今は新採の殆どがそれなりの学歴持って当たり前なのに世間を知らない奴が多すぎる
だから30〜40までなっても契約社員なんてやってんのに要求多すぎだろw
嫌なら辞めれば良いだけなのに文句まて言ってしがみついてんのが不思議でならないわ

1263 :
基幹職に落ちて発狂してる奴が転職者になりすまして書き込んでるんだろ。
内容は間違ってないけど。

1264 :
>>1263
時期からしてもそうだろうね…

1265 :
ただこれ以上犠牲者を出したくなかっただけだ
ドコモブランドに釣られて何も知らないで有期社員で入社としてる奴は
こうやって情報流した方が役に立つだろ
人事なんて入社前に正社員登用制度について一切説明しないのだから
このスレの存在に気づくのかすらわからんが
辞めてから久しぶりにこのスレ来たがもう消える
頑張ってる人にはすまない

1266 :
まあここであれこれ言ってるやつは多いが余計なお世話ってやつだよ。
正社員受からないからダラダラ居続けるやつが大半だろうけど、副業の負担にならない目的でここでゆとりリーマンやってるやつだっているんだからさ。
世の中いろんな手段でいろんな生き方をしている人間がいるもんだってことを覚えとき。

1267 :
>>1266
> 副業の負担にならない目的で
> ここでゆとりリーマンやってる
> やつだっているんだからさ。

実際には副業は無理だし
そもそも副業とか言ってる時点で、本業の給料が安い事を示してる。

マジでこの会社に入りたいとか考えている奴は止めておいた方がよいぞ。

この会社の営業戦略とか全部失敗して10年前から比較して今の売り上げ6割とかだから。

1268 :
>実際には副業は無理だし
君はたぶん敷かれたレールを沿って生きることしかできないんだね。そんな時代じゃないんだから、もっと頭使ったほうがいいよ。

>そもそも副業とか言ってる時点で、本業の給料が安い事を示してる。
正社員じゃないんだから低くて当たり前じゃない?
つーか今さらブランドに引かれて、かつ正社員登用を期待して入って来るやつなんかいるのかい?
いるんだろうけどさ、そんなのは自分の就職にさえもアンテナ張れてないおバカさんだからほっとけよ。
そもそも総じてこういった書き込みをするやつは誰かを心配してるんじゃなくて、おためごかしで会社への何らかの個人的な憂さ晴らしをしてるだけなんだからしゃーないなと思って言ってるだけだわ。

1269 :
副業なら俺も数年前に太陽光をやろうと思って田舎の広大な田んぼを安く買ったんだが、
そこに大規模なショッピングセンターができることになって
今では月に約60万でその土地を貸してるわw
これを副業といえるのかどうか解らんが、プロパーなんて馬鹿らしくて目指す気にはなれんよw
取りあえず去年基幹職にはなったけど、今後総合職の登用試験があっても受ける気はないね

1270 :
>>1269
>副業なら俺も数年前に太陽光をやろうと思って田舎の広大な田んぼを安く買ったんだが、
>そこに大規模なショッピングセンターができることになって
>今では月に約60万でその土地を貸してるわw


妄想所有で無いならば
登記簿謄本の写真アップを希望するw

まあ、100%出て来ないだろうけど
何だったら脳内謄本のコピーでもよいよ。

1271 :
いや、べつにお前に信用してもらわなくていいからw

1272 :
>>1271
登記簿謄本出せよw

1273 :
>>1269
登記簿謄本ぷりいず

1274 :
何と戦ってるの どうでもいいわ

1275 :
取りあえずまず登記簿謄本かな
副業の素晴らしさを伝えてくれ

1276 :
>>1274
本人降臨

1277 :
脳内謄本プリーズ

1278 :
>>1269が本当ならそれこそドコモ辞めりゃいいんでねーの?
土地持ってるってだけなら何の保障もないし他に何かやったほうがいいとは思うが。
そんな極端な例を言いたかったわけではないんだけど、ともかく俺の発言のせいでスレが変な方向に行ってしまったから悪かったよ。

1279 :
スルースキルのないガキが暴れてるだけだろw

1280 :
>>1269
そろそろ謄本登場か。

1281 :
どちらにしてもドコモ社員はされてるから安月給で
脳内世界の土地を妄想所有してドーパミン出しまくりの人材ばかりだと言うのはよくわかった。

この会社を普通にスルーして辞めた>>1253を尊敬すっわ。

ところで登記簿謄本の季節真っ盛りなんだがまだかな。>>1269よ。

1282 :
>>1279
本人ID変える暇あったら
登記簿謄本だしてくんなまげ。

1283 :
>>1269
ここまで書いたら登記簿謄本もう出てくるよな。
人間として。

1284 :
>>FZuZBMBZ2
www
年の瀬にくだらないことで粘着するアホw
よっぽど何かが悔しかったんだろうな?貧乏人がw

1285 :
そんな事良いから早く登記簿謄本を出せば全部解決。

1286 :
まあ まとめると登記簿謄本かな

1287 :
自分の登記資産は良く判っているからいいよね。

1288 :
結局ドコモ社員の大半は
退職金は無し
安月給
副業やりたくてたまんないけど禁止

こんな感じかな。
受けようとか思ってる奴は止めといた方が良いよ。

近々登記簿謄本も発表されると聞いて来たが結果はこの通りだ。

1289 :
副業祭りは妄想のうちに終了しました。

1290 :
副業がそんな特別なもんか?こんな安月給だけで生きてるとか冗談だろ?

1291 :
年内は明日までだから出てくるような。

1292 :
>>1290
いざバレたらいつでも解雇の理由になるから怖くて出来んわ。副業とか。

1293 :
>>1292
そこはちゃんと確定申告のときに対策が必要。バレるときはバレるけどそこは覚悟の上でないと確かにやれんわな。
ただ他で就業するって意味の副業では難しいかもね。

1294 :
確かに退職金も無い会社だから
腹をくくっちゃえば良いか。

みんなどんな副業やってるんだ?
実際の所は。

1295 :
飲食とか?

1296 :
あて在宅モニターとかいいぞ。
出会い系サイトのネカマとか。

1297 :
俺はわりと副業やってることまわりに知られちゃってるから言えないが、投資系やってる人は何人か知ってる。他にも探せばいくらでもあるよ。

>>1295
飲食とかで時給稼ぐぐらいならそれこそさっさと転職して正社員になっちゃったほうがいいと思う。

1298 :
>>1297
投資系は副業になるのか?
あー、売りつける側か。

1299 :
あー何でも良いから副業もっと良いの無いか?
風俗の土日店長とかでもいいわ。

1300 :
なんだか副業禁止ってのも時代錯誤な気がするよね。
徐々に副業認める企業も増えてきてるわけだし、条件上げたくないなら積極的に推奨すればいいのに。そこは古い体質だからしょうがないのか。

1301 :
>>FZuZBMBZ2
お前しつけーw
本人ID変えてねーしw
お前の好きなように思っててくれていいし、信じてくれなくていいから粘着するなw

1302 :
俺のまわりは太陽光とかコインパーキングとか副業といっても置いとくだけで金になる系をやってる人が何人かいる程度だな

1303 :
2chで金自慢した場合は、ソース出せない時点で負け

1304 :
胡散臭い太陽光はスルーで行こう。

1305 :
>>1265
おう、また来週な

1306 :
今年は一体何人辞めて何人入ってくるのやら。
ショップ←→派遣の出たり入ったりもあるから訳分からなくなる時がある。

1307 :
>>1265
有期社員や派遣は人事関係ないからだろ。
物件費だと知ってるだろ。

1308 :
有期雇用が変動費ってのはわかるけど、
固定費でなければ人件費にあらずっていう日本の会計がおかしい
契約も購買部で処理されてなんか違うやろって思う

1309 :
社員試験落ちて、メチャクチャ落胆してる人がいるw
その気持ちも分かるけど、
元々切られるってわかってたのに、5年目になっても就職活動や他の道を探さないのもどうかと思う。

1310 :
>>1309
そうだとしたら受験者全員が求職活動してないといけない事になるな。

あまりにも後ろ向き過ぎて悲しいものもあるな。

1311 :
俺は受かったが別にそんなにありがたがるものでもないと思うけどな…
条件がいいわけじゃないし落ちたとしてもああそうですかぐらいにしか思わん
その人は年齢的に再就職が厳しかったとか?

1312 :
>>1311
それでも落ちた奴から比べれば
退職金の無い永久雇用非正規と
落ちた→無職の差はデカイ。

1313 :
一体ドコモって退職金得られる正規雇用と
それ以外の退職金無しの非正規や 派遣も含む関係労働者って何万人の割合いでいるんだ?

1314 :
もともと退職金ってのは正社員でも25年以上勤めないと
たいしてもらえないんだよ。
ちなみに、今の若い正社員だと、30年勤めても1千万円程度かな

1315 :
一生懸命やってる人を笑うのは最低だ

1316 :
一生懸命やってるのに、結局切られてオロオロしてる姿を見るのは残念に思った。
こういう会社だと分かったから、早めに辞めてもっと実りのある職を探す決心が出来た

1317 :
いろんな生き方がある
みんながんばろう。

1318 :
企業はボランティアじゃないからな

1319 :
笑ってはいないよ。
残念な境遇に失笑しただけだよ。

1320 :
エリア基幹とは、月18万で雇われる非正規雇用を言うのですか?

1321 :
失笑って。笑っとるやん

1322 :
>>1320
確かに退職金も無いわけだから非正規には違いないだろう。

1323 :
落ちてるのに、出勤出来るメンタルが凄い

1324 :
>>1323
俺は退職金も無いのに、10年で2兆も売り上げ下がった会社に必死にしがみついて、訳の判らん試験受けてる奴全員が頭おかしいと思う。

1325 :
それ言っちゃったらまずいな。
最初から5年で終わる非正規雇用でこんな会社選ぶな奴が頭が悪い。

それともみんな入る時にMAX5年の話を聞かなかったの?

1326 :
>>1320
18万とか酷いな。

1327 :
>>1325

俺は今年、紹介予定から入ったがMAX5年の話はなかった。
派遣の担当者からはボーナスありと嘘を教えられてこのザマですわ。

今では反省して就活真っ最中。

1328 :
>>1326
そんな安くないw

1329 :
あのなぁ、派遣は派遣元から給料貰ってるんであって
ドコモから貰ってるわけじゃ無いんだよ

ドコモが他の会社の社員を採用する理由なんて本来は無いんだよ。

1330 :
逆に言えば既に入れたとしても
こちらから断るべき会社なんだろうねー。

退職金も無い会社で安くコキ使われるんじゃーねーw

売上は毎年低下。
持株会社への上納金を稼ぐ為に人件コスト単価を削る。

業務用のインフラやシステム整備もして無いみたいだから、安く使える人に頼るしか無いんだろうねー。

1331 :
もし今、自分が大学生だったとしてら
ドコモ、ソフバン、AUから契約社員での内定が来たらどこを選ぶ?

1332 :
契約社員ならどれも選ばねーよw

1333 :
携帯キャリアはどこもブラックだからなー。

1334 :
総合職行った知り合いが2人(入社2年目と8年目)いるんだけど、入社2年目のその女性はホント楽だよーと言ってるんだが、入社8年目の彼はもう辞めたい、きついと言ってる やっぱ徐々に仕事きつくなるのかね

1335 :
部署にも寄るでしょ。その人の性格もあるだろうし。
くっそ楽な部署でも鬱病で給食してるとかよくあるからなここの会社は。
実力もないのにコネ入社しちゃったやつに多いイメージ

1336 :


1337 :


1338 :


1339 :


1340 :
1000get!

1341 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1342 :


1343 :
次スレ
ドコモ関係者によるドコモの内情7
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1420154275/

1344 :
コメットの菅波は前科持ちらしいな

1345 :
いま「ドコモ事件」で検索するとすごいことが出る
やばすぎるので、いずれドコモに抹消されるだろう

1346 :
ドコモ事件、見ました。
この会社の経営人が起こすだろう不祥事を見越して、NTTが子会社にわけたんじゃないかと
最近、思いました。

私のしてきた恋愛ンゴwwwwwwww
WILLCOM、Ad[es]・D4解約祭り
【東日本】au新規・買増一括情報★88【ツイカスの話禁止
ソフトバンクはチョン(嘘つき)の始まり!!
【通信規格総合】LTE and Others 129
au、中古端末のSIMロック解除を12月から不可能に
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了後を見守るスレ31
186
モバイルSuica総合スレ Part27
179
--------------------
【悲報】ちょぼらうにょぽみ、ラブライブ 運営にキレる
ビジネスホテルの朝食が豪華になっていることが判明 [346914996]
ソロ歌手としてのデーモン小暮
【プロ野球】<国民的スポーツも今は昔!>地上波消滅の危機「野球コンテンツがここまで人気がなくなるとは想像もしていませんでした」
コルセアリーダーのキックで樽♀だけ石化しなかったのにお前らはFFか
ケムリクサ Part27
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★27
【はまち】由比ヶ浜結衣はやっはろーかわいい49【俺ガイル】
【元SKE48】二村春香応援スレ☆44村【はるたむ】
【Deb系USBインスコ】TAILS【簡単軽快】その1
古文・漢文を教える
6文字限定しりとり Part31
【国内】 広島平和公園で「韓半島平和のためのロウソク祈祷会」開催[06/13]
なぜ男性は移民をまったく嫌がっていないのか?
小型カラシン専用スレ 10匹目
暇さえあれば他人のパソコン覗いてハッキングしてるウジ虫みたいなバカに言ってやりたいこと
「種明かしは財産権侵害」マジシャンらテレビ局提訴
【patagonia】パタゴニア製品を語れ95
【スロスト】ユニバーサルスロットストリート 38
【方眼】□□□□□□【方眼】 2マス目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼