TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
生きるために考えた
R哲学
ギリシャ哲学総合スレ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
愛とはなんぞや シーズン53
美魔女の21世紀哲学 パディウの数学的存在論
悟りに近づくために13
愛とはなんぞや シーズン53
■■■■ジョージア・ガイドストーン■■■■■
日本思想
201 :
>>193
「すべてのxについてP(x)である。」、というのは
変数xがa1,a2・・・an という有限個の値をとるとき
「すべてのP(x)は、P(a1)であり、かつP(a2)であり、かつ…かつ、P(an)である。」
ということに他ならず、言い換えると
∀xP(x)=P(a1)∧P(a2)∧…∧P(an)
と書くことができる

一方「あるx(任意のx)についてP(x)である。」というのは
変数xがa1,a2・・・an という有限個の値をとるとき
「あるP(x)は、P(a1)であり、またはP(a2)であり、または…またはP(an)である。」
ということに他ならず、言い換えると
∃xP(x)=P(a1)∨P(a2)∨…∨P(an)
と書くことができる

ここで、∨と∧には双対性がある。数学などにおいてその概念が鏡に
映したような対称性を持っているときに双対性があるといわれるんだが、

デイヴィッド・ヒューム
■■■■■■■■■■■ ダリイ ■■■■■■■■■■
ガ ム 新世紀 1
悟る必要ってあるか?
東浩紀493
SNS無間ムラカミ
[教行信証]親鸞の哲学[歎異鈔を読む]
☆☆★  THE お ま ん こ  ★☆★
ブロックチェーンと哲学 その1
【愛らしき口もと】東浩紀536【目は緑】
--------------------
●●● その日アダシは見捨てられた(大山倍達談)
沖縄しまとうがらしについて
【しまね】@@@山陰の釣り25@@@【とっとり】
フロッグ・ラット総合スレッド11
【さすがに】表現の自由界隈ヲチ★2【無理がある】
ごめんなさいテストですするーしてください。。。。。。。。。。。。
☆ 右翼はもともと、脳に障害があると判明 ★
あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその40
【1-2】豚饅頭を語るスレ7連勝目【かかっていこうよ】
海外アニメ漫画の中のニッポン
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 37【Red Bull】
伊藤詩織さん、木村花さんの死去に「アクション起こさなければ」 なお前のアクションは共謀罪の時
【サッカー】柱谷哲二の最重要ミッションは 「監督と選手の仲を取り持つこと」だった ラモスは、王様なんでね。
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.47
◆◆武豊・優先主義 Part2414◆◆
楽天カップ part2
ジャイ子って何?
新潟のアクア情報 17匹目
【さくら学院】森ハヤシ 10年目【担任】
☆☆★ドラマ視聴率2018年7月期【72】★☆★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼