TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
量子力学
マルティン・ハイデガー5
神の存在証明
  禊健太郎のスレ乱立に関する資料
栗本慎一郎 R 朝鮮人
宗教を哲学する
■■■■■■■■■■■苧饅湖■■■■■■■■■■
 こ こ 無 職 し か い な い ね
おっぱい
内田樹6
122 :
哲学で重要なのは問いの立て方であり、問い詰め方だろうと思う。
>>177 >>120 >>121のように問いを立て、詰めていくと、最初の自分の
主張が正しいか、誤っているかに関係なく、自分でも最初には気づかな
かった発見がある。

競技で求められているのは、「公平性」だろう。それは、なにか固有の
条件が特定の選手に優位に働いてはならないということだろうか?
だが、同時にスタートして同じ100メートルのトラックを走っても、
それぞれのレーンは違うので、各選手が走る100メートルの条件の
固有性は異なる。

123 :
例えば、自分より速い選手に挟まれたレーンで走る選手は、自分より遅い選手
の隣で端のレーンを走る選手よりも空力的な優位が生じるはずである。では、
私たちが競技の「公平性」を求めるとき、有利/不利に働くそうした固有の条件
の完全な排除を求めているのだろうか。そうではないだろう。

偶然の有利/不利な固有の条件を排除したければ、製品の品質検査のように
可能な限り条件を整えて、複数回の試行を繰り返し、統計的な結果として
平均値を比べれば、少なくともレース実施の条件については、最も「公平」
であることになる。だが、それは、もはやレースではなく、製品の優劣
を判定する品質検査と変わらないものとなってしまうだろう。

競技の「公平性」を求めるとき、我々は、偶発的な要因が有利/不利を大きく
左右することを許容するだけでなく、期待してさえもいるのだ。ただし、
その有利/不利な要因が、あらかじめ「意図的」に特定の選手を勝たせる/
負けさせるために働いてはならないと考えているのである。

124 :
置かれている環境も含めて競いたい
この場合、環境を統一する行為は不公平だ

東浩紀531
最近はプログラミング関係の用語が流行ってるな
東浩紀493
愛とはなんぞや シーズン53
青山繁晴の哲学
■■■■■■■■■■■ でんでん ■■■■■■■■
言葉は無力である
反出生主義は哲学だ2
■■■■■■■■■■■プエッ■■■■■■■■■■■
美魔女の21世紀哲学 パディウの数学的存在論
--------------------
結局のところ、中国父さんか、アメリカン母さん、どっちについていくのが日本にとっていいんだ?? [298176652]
【ニューダンガンロンパV3】百田解斗アンチスレ12
【おでかけ】ピカチュウ2000匹大量発生 横浜で光のパフォーマンス…昨年の1500匹からさらに増え、横浜を黄色に染める
海外旅行が大好きな奥様44
【年齢制限・IDなし】美容スレ 13【整形話アリ】
【野球】中日・松坂、今月中に投げたい…去就問題表面化後に初激白
カメラ板購入相談スレッド Part 6
どんな質問でも誰かがマジレスするスレ52
【軍事】 北朝鮮人民軍総参謀部が韓国に警告 「我々は軍事的行動計画を作成し、党中央軍事委員会の承認を受けることになるだろう」★2 [Ikh★]
【SKE48 チームE】野々垣美希★5【ののちゃん】
この会社だけはやめときや奈良県版 4
【日テレ水10】 母になる Part13 【沢尻エリカ・小池栄子
【決済】PayPay けさまでにすべてのサービス再開
【やまない雨はない】北陸のハロヲタ会part66【雨が上がれば夏月姫の虹が立つ】
欧州って下層農民から成り上がった王っているの?
Rick Owens&DRKSHDW
失恋板での完全雑談スレ
【サーシャ】アレクサンダー・ズベレフ PART3
【悲報】最新作『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』PS4版のひどい劣化が明らかになる
紳士の品格
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼