TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
( ^ω^)のDELLテクニカルサポートイン2ch
初心者です。教えてください。
2世代以前の低スペックPC自慢大会Part2
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!5
■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part33
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 7【グラボ】
Pen4 HT 4
【ゲーミングPCとモニター】いまのオススメおしえて
OptiPlex
☆Vostro 2520★ デルDELL 9999

【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part571


1 :
前スレ
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part570
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1557418300/

2 :
オークション禁止
限定1台情報どんな罰ゲームだよ

3 :
Vostro 3470 スモールシャーシ Core i5 8400・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
20%オフクーポン使い総額43000円

4 :
中国企業、AMDの知財を使ったx86プロセッサの生産を開始
https://hardware.srad.jp/story/18/07/11/0451224/

米半導体AMDの中国合弁パートナーなど新たに対象
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-21/PTGKZYSYF01S01
>商務省の21日発表によると、ブラックリストに追加されるのは米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の
>中国での合弁パートナーである天津海光先進技術投資のほか、成都海光集成電路、成都海光微電子技術、中科曙光、無錫江南計算技術研究所。
AMDの子会社含む関連企業がアメリカのブラックリストに掲載

5 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

6 :
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPUで、新マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」を採用することにより、現行製品に比べて3倍の無線速度、2倍のグラフィックス性能と動画変換スピード、2.5倍〜3倍のAI性能を実現しているという

7 :
次々世代にあたる7nmプロセスについても言及し、7nmでは極端紫外線露光技術(EUV)の採用により、2倍のスケーリングを実現する他、ワット当たりの性能を約20%引き上げたり、設計ルールの複雑さを4分の1まで削減したりできるという。

 7nmプロセスで製造される最初の製品は、「Xe」アーキテクチャベースのデータセンター、AI・HPC向け汎用GPUの予定だ。同社の積層パッケージ技術「Foveros」を活用し、ヘテロジニアスなアプローチの実現を目指す。

 同社は2020年に自社開発の外付けGPUの投入を予定しているが、7nmプロセスのGPUは2021年の投入になる見込みだ。

8 :
11世代となる内蔵グラフィックスでは、2倍の動画変換性能とグラフィックス性能を実現。ゲーム用途でもパフォーマンスが2倍に。FPSや多くの人気タイトルを1080pの環境でプレイできるとした。
インタフェースでは、Thunderbolt 3とWi-Fi 6をネイティブでサポート。高速のデータ通信が可能だ。
第10世代Coreは最大で4コア/8スレッドを実装。動作クロックは最大4.1GHz(ターボブースト)。グラフィックスの動作クロックは最大1.1GHz。Core i3からCore i7まで投入予定だ。そしてこれらを搭載する
ノートPCや2in1 PCはかねてからの予告通り、2019年のホリデーシーズン(年末)までに登場するという。

9 :
ぱちもんインテルの現状

【6月号】Intel製品に複数の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開
今月の月刊脆弱性は、「Intel製品に複数の脆弱性、最大深刻度は“HIGH”」特集
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1189940.html

パスワードが盗まれる恐れも――IntelのCPUに重要情報流出につながる新たな脆弱性が発覚
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1905/15/news070.html

CPU脆弱性問題への修正パッチ Intel CPUでは約15%の性能低下発生
https://www.zaikei.co.jp/article/20190525/512571.html 78

1.15 1.0デスクトップ向けIce Lakeの出荷は絶望的 インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/001/873/1873186/

・リークされたロードマップ(あのお先真っ暗なやつ)の信憑性は高い
・IceLake-U(モバイル)の出荷量は非常に限られる
・IceLake-S(デスクトップ)は消滅した
・IceLake-SP(鯖)はコア数が増えるがクロックは大幅に下がる
・CometLakeが2020Q2に投入される、最大10コアになるがHTTは無効化される
・↑になった理由は脆弱性が直らないから(つまりIntelがHTTの危険性を認めた格好)
・RocketLakeが2021Q2に投入されるが、14nmのまま

10 :
覇王AMDの現状

Ryzen 9 3950Xさん、うっかり18コアのi9-9980XEを圧倒してしまう
https://phantomcryptomining.com/pc-diy/2019-06-13-006/

「Ryzen 9 3950X」は16コア32スレッドに到達。AMDが独自イベントで「Ryzen 3000」の追加ラインナップを発表
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190610131/

AMDが12コア24スレッドで499ドルの「Ryzen 9 3900X」など第3世代Ryzenファミリーを発表 出荷は7月
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1905/29/news047.html

AMD、RDNAアーキテクチャを採用する新GPU「Radeon RX 5700シリーズ」を発表
https://www.excite.co.jp/news/article/Macotakara_37657/

AMDが“Rome”“NAVI”など7nm製品で次世代のリーダーを目指す
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1905/29/news052.html

AMDがIntelに完勝する?――アキバを覆う非日常の風
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1906/04/news032.html

11 :
同社は2020年に自社開発の外付けGPUの投入を予定している
待ってました

12 :
脆弱性問題に苦しむIntel、AMD対抗で屈辱のCPU値下げへ

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_57310/

13 :
7nmプロセスのGPUは2021年の投入になる見込みだ
流石だね

14 :
【要対策】Intelプロセッサの新たな脆弱性「MDS」とは? 

https://www.gizmodo.jp/2019/05/mds-explanation.html

15 :
CPU脆弱性問題への修正パッチ適用でIntel CPUでは15〜16%の性能低下が発生との調査結果

https://hardware.srad.jp/story/19/05/24/0720244/

16 :
同社は2020年に自社開発の外付けGPUの投入を予定している
Intel外付けGPU作るんだ
スマホ タブにもつけれるか楽しみ

17 :
AMDの子会社含む関連企業がアメリカのブラックリストに掲載
迷走

18 :
Radeon RX Vega11(Ryzen 5 2400G内蔵GPU)1.76TFLOPS

Intel次期内蔵GPU 最大1TFLOPS

19 :
Intel製品に複数の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開

最大深刻度は“HIGH”

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1189940.html

20 :
「Ryzen 9 3950X」は16コア32スレッドに到達。AMDが独自イベントで「Ryzen 3000」の追加ラインナップを発表

https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190610131/

21 :
>>13

7nmプロセスで2GHz近いクロックのGPU「Radeon RX 5700」のアーキテクチャ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1189556.html

22 :
鼻毛鼻毛最強伝説

23 :
インテルCPUに重大バグZombieLoad発見、各社がパッチを相次いでリリース

https://jp.techcrunch.com/2019/05/15/2019-05-14-intel-chip-flaws-patches-released/

24 :
>>1

お前前スレのリンク間違ってるぞ
それは前々スレの569の奴だ
前スレリンク位真面の貼れないのかお前は
流石基地ガイジだな

前スレ 【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part570
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1560151049/

25 :
CPU供給不足でインテルの販売台数シェアダウン、3Qから巻き返しなるか

インテルのパーツ単体としてのCPUの販売台数シェアがジリジリと下がっている。
全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを収集した「BCNランキング」週次データによると、
2018年10月1日週に72.1%あったシェアは、19年6月3日週に51.8%まで下がっている。
一方でライバルのAMDの同期間のシェアは27.9%から48.2%まで上昇。
インテルとの差がわずか3.6ポイントになるまで詰め寄った。いったい、何が起きてるのか。

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190620_124798.html

26 :
インテル危うし? AMDがノリに乗って反撃中 #Computex 2019

https://www.gizmodo.jp/2019/05/intel-vs-amd-computex-2019.html

27 :
こっちが本スレでええの

28 :
ぱちもん3Kはマザーでやらかすだろな

29 :
>>27
前スレみたいに基地外が荒らしていいならこっちで
静かに自由に語合いたいならあっちだな

30 :
>>28
ぱちもんインテルは脆弱性問題と10nm移行失敗で
既に散々やらかしているけどなw

31 :
>>28

ぱちもんインテルの現状

【6月号】Intel製品に複数の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開
今月の月刊脆弱性は、「Intel製品に複数の脆弱性、最大深刻度は“HIGH”」特集
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1189940.html

パスワードが盗まれる恐れも――IntelのCPUに重要情報流出につながる新たな脆弱性が発覚
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1905/15/news070.html

CPU脆弱性問題への修正パッチ Intel CPUでは約15%の性能低下発生
https://www.zaikei.co.jp/article/20190525/512571.html 78

1.15 1.0デスクトップ向けIce Lakeの出荷は絶望的 インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/001/873/1873186/

・リークされたロードマップ(あのお先真っ暗なやつ)の信憑性は高い
・IceLake-U(モバイル)の出荷量は非常に限られる
・IceLake-S(デスクトップ)は消滅した
・IceLake-SP(鯖)はコア数が増えるがクロックは大幅に下がる
・CometLakeが2020Q2に投入される、最大10コアになるがHTTは無効化される
・↑になった理由は脆弱性が直らないから(つまりIntelがHTTの危険性を認めた格好)
・RocketLakeが2021Q2に投入されるが、14nmのまま

32 :
Core i9-9900Kは8コア/16スレッド、最大5GHz、L3大盛り

33 :
◆Ryzen (ライゼン) 2000シリーズ processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス非搭載 / 別途必要〓〓〓

         コア/スレッド  定格/TC     XFR    L3   TDP   クーラー     日本発売日
Ryzen 7 2700X   8/16    3.7/4.3GHz   4.35GHz  16MB  105W   付D  $329  2018/04/19
Ryzen 7 2700    8/16    3.2/4.1GHz  4.15GHz  16MB   65W   付B  $299  2018/04/19
Ryzen 5 2600X   6/12    3.6/4.2GHz  4.25GHz  16MB   95W   付A  $229  2018/04/19
Ryzen 5 2600    6/12    3.4/3.9GHz  3.95GHz  16MB   65W   付@  $199  2018/04/19

Core コンプレックス (CCX)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定

◆Ryzen (ライゼン) 2000シリーズ APU (Raven Ridge / 14nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス内蔵〓〓〓

 G=Desktop with GFX (グラフィックス内蔵)

           コア/スレッド  定格/TC    L3   GPU    SP/クロック     TDP/cTDP   クーラー      日本発売日
Ryzen 5 2400G   4/8      3.6/3.9GHz  4MB  Vega11   704sp/1250MHz  65W /45W  付@  $169  2018/02/13
Ryzen 3 2200G   4/4      3.5/3.7GHz  4MB  Vega 8   512sp/1000MHz  65W /45W  付@  $99   2018/02/13
Athlon 200GE    2/4     3.2/?GHz   4MB  Vega 3   192sp/1000MHz  35W      付@? $55   2018/09/28

Core コンプレックス (CCX)
・1CCX 4コア(4+0)構成で固定

▲付属CPUクーラー詳細
  @Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA
  AWraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA
  BWraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA
  CWraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
    ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
  DWraith Prism(レイスプリズム) ライトアップ版 騒音レベル39dBA

34 :
☆Ryzen (ライゼン) 3000シリーズ processor (Matisse / 7nm / Socket AM4)
  〓〓〓グラフィックス非搭載/別途必要〓〓〓

           コア/スレッド  定格/TC     XFR    L3  TDP  クーラー     日本発売日
Ryzen 9 3950X 16/32     3.5/4.7GHz  4.7~?GHz  64MB 105W   ?   $749 2019/9月発売
Ryzen 9 3900X 12/24     3.8/4.6GHz  4.6~?GHz  64MB 105W  付D  $499 2019/07/07
Ryzen 7 3800X  8/16     3.9/4.5GHz  4.5~?GHz  32MB 105W  付D  $399 2019/07/07
Ryzen 7 3700X  8/16     3.6/4.4GHz  4.4~?GHz  32MB  65W  付D  $329 2019/07/07
Ryzen 5 3600X  6/12     3.8/4.4GHz  4.4~?GHz  32MB  95W  付B?  $249 2019/07/07
Ryzen 5 3600   6/12     3.6/4.2GHz  4.2~?GHz  32MB  65W  付@  $199 2019/07/07

1チップレット 8Core


○Ryzen (ライゼン) 3000シリーズ APU (Picasso / 12nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス内蔵〓〓〓    G=Desktop with GFX (グラフィックス内蔵)

           コア/スレッド 定格/TC    L3  GPU   SP/クロック     TDP/cTDP  クーラー     日本発売日
Ryzen 5 3400G  4/8      3.7/4.2GHz 4MB Vega11  704sp/1450MHz 65W /45W  付@  $149 2019/07/07
Ryzen 3 3200G  4/4      3.6/4.2GHz 4MB Vega 8   512sp/1250MHz 65W /45W  付@  $99  2019/07/07


▲付属CPUクーラー詳細
@Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA
AWraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA
BWraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA
CWraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
  ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
DWraith Prism(レイスプリズム) ライトアップ版 騒音レベル39dBA

35 :
インテル完全死亡

Ryzen 9 3950X(16C/32T 3.50-4.70GHz 72MB 105W)749ドル(約8.2万)

Core i9 9960X(16C/32T 3.10-4.40GHz 22MB 165W)約20万

AMD、16コアの「Ryzen 9 3950X」を9月に投入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189507.html

16コア/32スレッドのRyzen 9 3950Xを9月から提供開始!AMDが第3世代Ryzenの詳細を発表
https://ascii.jp/elem/000/001/874/1874559/ 

36 :
Ryzen 9 3950Xの発表がきて、Core i9 9960Xがナイアガラ
https://kakaku.com/item/K0001096316/pricehistory/

37 :
Windows 10がRyzenに最適化 クロック切り替えが従来の20倍高速に

pcwatchの記事によるとWindows10 May 2019 UpdateでZen系に最適化されて
低クロックから高クロックの切り替え時間が30ms→1~2msまで高速化

http://jisakutech.com/archives/2019/06/49748

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189559.html

38 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

39 :
>>38
キチガイスレ建てたんだから
そっちなもう来るな

40 :
ガイジ隔離スレから
逃げ出すなよ
チンパン

41 :
>>39
>>40

つーかどっかと言えばこっちがガイジ隔離スレだろw
それに前スレでお前が散々やって来た事じゃん
なにを今更w

42 :
デスクトップ向けIce Lakeの出荷は絶望的 インテル CPUロードマップ

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5453899

43 :
>>41
スレ建てガイジ登場
一日持たない
ガイジもはやガイジの中でも最ガイジ

44 :
Ryzen 9 3950Xさん、うっかり18コアのi9-9980XEを圧倒してしまう
https://phantomcryptomining.com/pc-diy/2019-06-13-006/

45 :
AMD Ryzen 9 3950X
シングル5868 マルチ61072 16C/32T TDP105W 値段749ドル

Intel Core i9-9980XE
シングル5300 マルチ42000 18C/36T TDP165W 値段2000ドル


300万のスポーツカーが最高速300km/h出せた上で燃費が良いのに対して、
800万のスポーツカーが最高速200km/hしか出せなくて燃費も糞悪くて常に不具合修理が必要みたいな感じ

46 :
ぱちもんインテルの現状

【6月号】Intel製品に複数の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開
今月の月刊脆弱性は、「Intel製品に複数の脆弱性、最大深刻度は“HIGH”」特集
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1189940.html

パスワードが盗まれる恐れも――IntelのCPUに重要情報流出につながる新たな脆弱性が発覚
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1905/15/news070.html

CPU脆弱性問題への修正パッチ Intel CPUでは約15%の性能低下発生
https://www.zaikei.co.jp/article/20190525/512571.html 78

1.15 1.0デスクトップ向けIce Lakeの出荷は絶望的 インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/001/873/1873186/

・リークされたロードマップ(あのお先真っ暗なやつ)の信憑性は高い
・IceLake-U(モバイル)の出荷量は非常に限られる
・IceLake-S(デスクトップ)は消滅した
・IceLake-SP(鯖)はコア数が増えるがクロックは大幅に下がる
・CometLakeが2020Q2に投入される、最大10コアになるがHTTは無効化される
・↑になった理由は脆弱性が直らないから(つまりIntelがHTTの危険性を認めた格好)
・RocketLakeが2021Q2に投入されるが、14nmのまま

47 :
覇王AMDの現状

Ryzen 9 3950Xさん、うっかり18コアのi9-9980XEを圧倒してしまう
https://phantomcryptomining.com/pc-diy/2019-06-13-006/

「Ryzen 9 3950X」は16コア32スレッドに到達。AMDが独自イベントで「Ryzen 3000」の追加ラインナップを発表
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190610131/

AMDが12コア24スレッドで499ドルの「Ryzen 9 3900X」など第3世代Ryzenファミリーを発表 出荷は7月
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1905/29/news047.html

AMD、RDNAアーキテクチャを採用する新GPU「Radeon RX 5700シリーズ」を発表
https://www.excite.co.jp/news/article/Macotakara_37657/

AMDが“Rome”“NAVI”など7nm製品で次世代のリーダーを目指す
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1905/29/news052.html

AMDがIntelに完勝する?――アキバを覆う非日常の風
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1906/04/news032.html

48 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

49 :
AMDの子会社含む関連企業がアメリカのブラックリストに掲載
ぱちもんあかんw

50 :
【6月号】Intel製品に複数の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開

今月の月刊脆弱性は、「Intel製品に複数の脆弱性、最大深刻度は“HIGH”」特集

51 :
次世代CPUコアとなる「Zen3」は,Zen2で使っている7nmプロセス技術の改良版
「7nm+」で開発が進んでいるとのこと。開発状況は「順調」(On Track)。

その先に来る「Zen 4」は,現時点で「設計中」(In Design)。これは,TSMCが
2019年4月に発表した,半導体製造の露光技術にEUV(Extreme Ultra Violet
:極紫外線)を使った5nmプロセス技術をターゲットにして開発を進めているため。


AMDは5nmプロセス開発してるのに、
Intelは10nmですら進んでるかどうかもあやしい
何周遅れですか

52 :
インテルオワッテルwww

53 :
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです
ぱちもん相手にされてないw

54 :
速度云々より脆弱性直せよ

55 :
いくらクロック数上げた所で脆弱性パッチを当てたら漏れなく15〜30%性能が落ちるというオワコンインテルw
インテルマジデオワッテルという揺るがない事実w

56 :
9900KとかいうオワコンカスCPUは最低100ドルは値下げしないと売れなくなるだろうな

Core i9 9900K(8C/16T 3.6-5.0GHZ 16MB 95W)single 5465 / multi 25311 488ドル

Ryzen 7 3800X(8C/16T 3.9-4.5GHZ 36MB 105W) single 5406 / multi 34059 399ドル

https://www.shmilyshop.com/post/ryzen-7-3800x-vs-i9-9900k-the-single-core-performance-is-basically-the-same-the-former-is-cheaper

57 :
>>56
なお3600

Ryzen 5 3600 (6C/12T 3.6-4.2GHz 32MB 65W) single 5617 / multi 29173 199ドル

ソースhttp://browser.geekbench.com/v4/cpu/13527784

58 :
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです
パチモン速度すら出てないのか

59 :
>>58
いくら5GHz出た所で
性能は低いわ爆熱電気馬鹿食いだわじゃ話にならんだろw
9900カスとか同じく爆熱電気馬鹿食い北森PenDの再来じゃねーかw

60 :
>>57
399ドルの3800Xどころか199ドルの3600以下だったとは・・・
9900Kとかに488ドルも出すとかマジでドブ銭だなw
インテルマジデオワッテルw

61 :
パチモンから流れてきた期間工どうしてるのかね 
ぱちもんの中では優秀だってさw

62 :
新しいcpu載るのが年末の予定消費税上がるから
微妙な時期だな
待てるなら待った方がいいusb4も落ち着く頃
パチもんはどーでもいい

63 :
パチモン=インテル

確かに今更パチモンインテルなんかどうでも良いよな
後2週間位でZen2という超パフォーマンスCPUが発売されるんだから
オワコンインテルなんて誰も買わない

64 :
ぱちもん余りまくってる型番商法
大変だな

65 :
Ryzen 7 3800X(8C/16T 3.9-4.5GHZ 36MB 105W) single 5406 / multi 34059 399ドル
Ryzen 5 3600 (6C/12T 3.6-4.2GHz 32MB 65W) single 5617 / multi 29173 199ドル

3600が勝てる要素ないのになぜかシングルのスコアが逆転してるんだよね
Geekbench4みたいにカスなメモリー付けられた結果なのか、カスな冷却で3.9Ghzの
状態で叩き出したスコアなのか・・・

66 :
どうでもいい

67 :
もう意味不明
可哀想に壊れちゃった

68 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

69 :
コピペ爺いは食糞マニアまで読んだ

70 :
ぱちもんの正当評価が書かれると
コピペ爺いが出てくる
ウザイキモイ

71 :
ぱちもんって何のこと言ってるかちょっと分かんない

72 :
何スレだよ

73 :
>>72
基地外の荒らし合いスレ
前スレの途中からこんな感じになった

74 :
コイツらホントに意味わからん意地の張り合い
ガキの喧嘩と全く同じでスルー一切無し

75 :
なんだろうこのガイジが一番喜んでいる

76 :
もうこのスレはダメだな
このスレの本来の目的である低価格・激安なデスクトップPCについて
語り合うとか全然出来る状況じゃない

77 :
そもそも前スレで頭のイカレた自治房気取りの基地ガイジが
強制的に自作を排除しようしてスレが荒れ始めた
その結果がコレ

78 :
パチモン信者が大暴れだな
パチモンオワッテル

79 :
>>71
インテルの事だよ
脆弱性問題とか10nm移行失敗とか
色々終わってるからね

80 :
またボッチスレガイジきたのか
パーツの値段なんかガイジしか知りたないの帰んな 

81 :
低脳基地ガイジ登場w

82 :
ガチガイジ自己紹介w

83 :
ここは何のスレだよ基地外が罵り合ってアホか

84 :
コピペ貼るなよ

85 :
インテル製CPUに新たな脆弱性、2011年以降の「ほぼすべて」に影響
https://ascii.jp/elem/000/001/859/1859272/

86 :
インテルCPUに脆弱性、情報盗み取られる恐れも
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44917060X10C19A5000000/

CPU脆弱性問題への修正パッチ適用でIntel CPUでは15〜16%の性能低下が発生との調査結果
https://hardware.srad.jp/story/19/05/24/0720244/

87 :
何度も同じのを貼るのは馬鹿っぽいっていうか
これIntelのもAMDのも同じ人間が一人でやってそうw

88 :
前スレの流れがそのまま続いてるな

89 :
AMDのゲーミング構成貼ってくれてた人参考になった
ありがとう

90 :
普通は片方がキチガイだから何とか終わるが両方キチガイだから終わりが無い

91 :
ガイジスレでまともだと吠えてるガイジ
低価格でスレタイ検索してみろ
昔からうんこがいたとよくわかる

92 :
RYとかAMぐらいNGしてるよな
ニワカか

93 :
AMコピペしかしてないから
見る必要ないしな

94 :
インテル脆弱性コピペは自作貼る派か貼るな派かどっちなのさ

95 :
ガイジの質問
ガイジすぎて意味不明
相手に許可貰えよ最底辺

96 :
電車の中で突然ブツブツ言って質問に答えないと泣き叫ぶガイジ
このスレの質問ガイジ

97 :
>>94
単なる事実だからどっいちでも無いんじゃね?
もしかしたら知らない奴もるかもしれないから
定期的に貼って広く世に知らしめるべきだよ

98 :
>>91
>>92
>>93
>>95
>>96

朝からまた自演か基地外
懲りないなお前も

99 :
>>98
隔離スレに引きこもってろ
得意だろw

100 :
>>97
脆弱性問題が依然として解決しなくて解決するにはアーキテクチャーの
再設計が必要で完全に解決するには4〜5年は要する事も
10nm移行に失敗して少なくても2021年までは14nmなのも
CPUシェアでAMDに大きく迫られ逆転されるのが時間の問題なのも
全てが事実だからなw

101 :
伸びてるから除いてみたら
基地外が自演してるだけwww

102 :
>>98
これ以外は全部おまえなんだなw

103 :
こっち来るな隔離から出るな

104 :
>>101
そりゃ基地外が荒らしがしたいが為に立てたスレだからな

105 :
隔離スレから出て来るな
徘徊ガイジ

106 :
>>104
ガイジまた来たのかよw

107 :
ガ イ ジ く〜〜〜ん

108 :
]Vostro 3268 Core i5 7400・1TB HDD
¥38,858
焦らずに急げ

109 :
【祝】初情報

110 :
欲しいが
Vostro 3650からまだ3年たって無いだよな

111 :
>>108
今更その値段出してi5-7400とかアホらしい
その値段出すなら2400G搭載PC買った方がCPU性能もGPU性能も上

Intel Core i5-7400(4C/4T 3.0-3.5GHz 65W) single 1949 / multi 7327

AMD Ryzen 5 2400G(4C/8T 3.6-3.9GHz 65W) single 1942 / multi 9312

https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i5-7400-vs-AMD-Ryzen-5-2400G/2929vs3183

112 :
いつも通り日本語おかしいな

113 :
日本語おかしいな

114 :
頭のおかしいお前よりマシだろw

115 :
>>111
自治厨は荒らさないと気がすまないのか
CPUだけ比較されても基地外以外利確不能

116 :
てか昨今脆弱性問題でインテルってだけでも糞なのに
今更2世代前のi5を買うとかどんな罰ゲームだよwて話なんだけどなw

117 :
インテルのCPUは脆弱性パッチを当てると15〜20%性能が落ちるからなぁ

CPUの脆弱性問題への修正パッチが実質的なCPUパフォーマンスに与える影響とは?
https://gigazine.net/news/20190521-cpu-performance-after-spectre-meltdown/

パフォーマンス低下幅はIntel製CPUの方が大きく、SMTをオンにした状態でもおよそ15〜16%、
SMTをオフにするとCore i7-6800Kで20.5%、Core i7-8700で24.8%、Core i9-7980XEで20%ほどのパフォーマンス低下がみられました。
一方でAMD製CPUのパフォーマンス低下はIntel製CPUほど大きくはなく、Ryzen 7 2700X・Threadripper 2990WXともに3%未満です

118 :
事実なのだろうけど工作レベルのインテル下げ

119 :
インテル一強状態が長く続いてボッタクリまくってたから仕方ない

120 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実w

121 :
ぱちもん一番売れる見込みのない
隙間でイキってるゴキブリのよう

122 :
ぱちもんは在庫余りまくり
シェア1位は在庫ない状態でだから大爆笑

123 :
ぱちもんインテルの現状

【6月号】Intel製品に複数の脆弱性、セキュリティアドバイザリが公開
今月の月刊脆弱性は、「Intel製品に複数の脆弱性、最大深刻度は“HIGH”」特集
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1189940.html

パスワードが盗まれる恐れも――IntelのCPUに重要情報流出につながる新たな脆弱性が発覚
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1905/15/news070.html

CPU脆弱性問題への修正パッチ Intel CPUでは約15%の性能低下発生
https://www.zaikei.co.jp/article/20190525/512571.html 78

1.15 1.0デスクトップ向けIce Lakeの出荷は絶望的 インテル CPUロードマップ
https://ascii.jp/elem/000/001/873/1873186/

・リークされたロードマップ(あのお先真っ暗なやつ)の信憑性は高い
・IceLake-U(モバイル)の出荷量は非常に限られる
・IceLake-S(デスクトップ)は消滅した
・IceLake-SP(鯖)はコア数が増えるがクロックは大幅に下がる
・CometLakeが2020Q2に投入される、最大10コアになるがHTTは無効化される
・↑になった理由は脆弱性が直らないから(つまりIntelがHTTの危険性を認めた格好)
・RocketLakeが2021Q2に投入されるが、14nmのまま

124 :
パチモン売る物が無いとこに負けてる
どーすりゃこんな在庫かかえて勝利宣言できるのか糖質w

125 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

1位在庫不足でこの結果w

126 :
覇王AMDの現状

Ryzen 9 3950Xさん、うっかり18コアのi9-9980XEを圧倒してしまう
https://phantomcryptomining.com/pc-diy/2019-06-13-006/

「Ryzen 9 3950X」は16コア32スレッドに到達。AMDが独自イベントで「Ryzen 3000」の追加ラインナップを発表
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190610131/

AMDが12コア24スレッドで499ドルの「Ryzen 9 3900X」など第3世代Ryzenファミリーを発表 出荷は7月
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1905/29/news047.html

AMD、RDNAアーキテクチャを採用する新GPU「Radeon RX 5700シリーズ」を発表
https://www.excite.co.jp/news/article/Macotakara_37657/

AMDが“Rome”“NAVI”など7nm製品で次世代のリーダーを目指す
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1905/29/news052.html

AMDがIntelに完勝する?――アキバを覆う非日常の風
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1906/04/news032.html

127 :
ネットステマでもこの結果
タピオカのほうが興味あるな パチモンどーでもいい

128 :
シェア1位は在庫ない状態でだから大爆笑
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった
酷いねー♪

129 :
ぱちもん一番売れる見込みのない
隙間でイキってるゴキブリのよう

ダニでもいいな(^^♪ 

130 :
たぶん当人しかパチモンとは何を指してるのか分かってない(笑)
インテルの事?AMDの事?自作構成の事?

131 :
パチモン売る物が無いとこに負けてる
どーすりゃこんな在庫かかえて勝利宣言できるのか
型番商法だから♪

132 :
16%もパチもんボランティアいるのか
でないと独禁法が怖いもんなwww

133 :
まあでもインテルが脆弱性問題を抱えてて10nm移行失敗で少なくても
2021年まではデスクトップに14nmしか出せないのは事実だし
一方AMDが絶好調なのもこれまた事実で、来月7日に7nmのZen2を発売して
9月には16コアモデルも出る、今のIntelとAMDを比べたら
どちらに勢いがあるかなんて一目瞭然だよな

134 :
パチモン売る物が無いとこに負けてる
どーすりゃこんな在庫かかえて勝利宣言できるのか糖質♬

135 :
シェア1位は在庫ない状態でだから大爆笑
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった
ギャグCPUw

136 :
このスレのインテル房はなんでそこまで現実から目が背けられるんだろうな?
脆弱性問題、プロセス細分化失敗それに伴う大幅な販売シェアの減少
どれをとってもヤバ過ぎる状況なのに

137 :
断言できる
このスレはほぼ二人で回されている!

138 :
16%もパチもんボランティアいるのか
でないと独禁法が怖いもんなwww

139 :
シェア1位は在庫ない状態でだから大爆笑
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった
これマジw

140 :
CPU供給不足でインテルの販売台数シェアダウン、3Qから巻き返しなるか
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190620_124798.html

2018年10月1日週に72.1%あったシェアは、19年6月3日週に51.8%まで下がっている。
一方でライバルのAMDの同期間のシェアは27.9%から48.2%まで上昇。
インテルとの差がわずか3.6ポイントになるまで詰め寄った。

実際に6月20日のビックカメラ有楽町店でも、JR有楽町駅の改札を出た正面の壁面に
AMDのRyzenシリーズの広告を前面に打ち出しており、
その奥にはNECのノートPC「LAVIE」のAMD Ryzenシリーズ搭載モデルを訴求するなど、AMD押しが目立った。

ビックカメラ有楽町店でもAMDの広告が前面に(6月20日時点)
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201906201944_7.jpg

19年3月春モデルからNECのノートPC「LAVIE」でもAMD製CPUを積極採用している
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201906201944_8.jpg

141 :
16%もパチもんボランティアいるのか
天下取ったという基地外もいるんだせめて50%だろ

142 :
インテルオワッテル
インテルオワコン

143 :
ぱちもん笑われる
パチモン笑える

144 :
メーカー製でも自作でも良いからAMDの激安パケをプリーズ
今更セキュリティ穴だらけでパッチ当てあたら性能激落ちのインテルとかいらん

145 :
ぱちもんは始まってもいない
ずーーーーーーーと俺たちのぱちもんはこれからだ
未完

146 :
シェア1位は在庫ない状態でだから大爆笑
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実♪

147 :
>>125
>>128
>>135
>>139
>>146

お前何回同じ事書き込んでるの?
馬鹿なの?

148 :
>>147
これ以外はお前の自演かよ
糖質

149 :
19年の6月のCPU市場のシェアはAMDが48.2%でIntelが51.8%だな
Zen2発売前でこの状況なんだから来月Zen2が発売したら
シェア逆転は確実だろうな

150 :
16%もパチもんボランティアいるのか
天下取ったという基地外もいるんだせめて50%だろ
CPUだけなら無理ノート12%wwwwww

151 :
シェア1位は在庫ない状態でだから大爆笑
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

現実みてないからね♪

152 :
基地外インテル房発狂するの巻w

153 :
バチもん信者発狂w

154 :
バチもん信者はコピペに発狂
自覚してるし糖質恐るべし

155 :
>>150
>>151
現実を見ようね基地外

Zen2発売前の19年6月のCPU市場シェア AMD 48.2% Intel 51.8%

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190620_124798.html

156 :
でもこれってCPU単独での販売シェアだよね?
つまりPCに組み込まれているのは対象外
もっといえば自作PC市場でのシェアに等しいってことでいいのかな

157 :
>>155
基地外発狂w

158 :
>>156
まあそう言う事だろうね
自作CPU市場では大多数のユーザーがIntelを完全に見限ってAMDに流れてるという事だろうね
ただ脆弱性問題やプロセス移行の失敗による今後数年に渡る性能の停滞といった今のIntel現状を考えると
この動きは自作CPU市場に留まらずメーカー製PCのCPU採用にも大きく影響するだろうね
事実レノボやHPやDELLといった大手外資系PCメーカーではAMDのCPUの採用比率が急激に増えて来てるし
国内PCメーカーがこの動き続くのも時間の問題だと思うよ

159 :
低価格、激安情報をだな…w

160 :
シェア1位は在庫ない状態でだから大爆笑
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

現実みてないからね♪

161 :
匿名掲示板でAMD下げIntel上げすることが
今の僕の生き甲斐なんです!!!!!!!!!
邪魔しないで下さい!!!!!!!!!!!!!!

162 :
障害者手帳持ちで人に馬鹿にされ続けてきたろくでもない人生だったけど
今はその自分の人生をIntelに託すことにした
とても誇らしい気分だよ
Intelを否定するのは僕の人生を否定することと同じだ、許せない

163 :
>>161
逆やろ
どこ見てもインテル脆弱性ガーのコピペだらけやん

164 :
>>162
寒すぎる

165 :
パチモン信者コピペ以外は本当にガイジの文章力

166 :
AMDの子会社含む関連企業がアメリカのブラックリストに掲載
天罰w

167 :
>>166
なんで?

168 :
>>167
馬鹿なの?

169 :
>>168
なんで自己紹介するの?

170 :
AMDに親を殺されたお前より
今時の小学生の方がまともな文章書けるよw
匿名でAMDアンチするのを生き甲斐だって言うのは否定しないんだな?
それがお前に与えられたたった一つの存在意義だよ
もっと頑張れ

171 :
基地外発狂w

172 :
 パチモンどーでもいいwww

173 :
>>169
ガイジ発狂w

174 :
馬鹿犬がワンワン吼えるのに理由はないよ

175 :
>>169
何で?
ポエマーw

176 :
噛みつき癖のある豚よりまし

177 :
>>173
>>175
自己紹介乙wwww

178 :
いいからやすいPC貼れ な?

179 :
>>177
ガイジ
イミフwww

180 :
>>177
基地外質問禁止なw

181 :
Ryzenの一式OS込みで19800円ぐらいにならんかなぁ

182 :
>>179
さすがガイジw
>>180
自分で戒めるなんてガイジにしては優秀優秀

183 :
>>182
ガチキモブサメン
ガイジキモイ

184 :
>>182
変態喜んでるねw

185 :
>>182
マゾ
うわぁぁぁぁぁぁぁキモ

186 :
>>183
>>184
>>185
自己紹介乙wwww
キンモーッ☆

187 :
>>186
>>182
>>177
>>167
ガイジ発狂

188 :
>>187
自覚してて優秀

189 :
>>188
>>186
>>182
>>177
>>167
ガイジ発狂

190 :
>>188
隔離スレ帰れ

191 :
>>189

192 :
>>191
>>188
>>186
>>182
>>177
>>167
ガイジ発狂

193 :
>>192
自己紹介乙

194 :
>>193
>>191
>>188
>>186
>>182
>>177
>>167
ガイジ発狂

195 :
>>194

196 :
>>194
Rよ基地外

197 :
>>196
>>193
>>191
>>188
>>186 182
>>177
>>167
ガイジ発狂

198 :
>>195

199 :
>>197
基地外早よRwwww

200 :
>>198
キンモーッ☆

201 :
>>199
>>196
>>193
>>191 188
>>186 182
>>177 167
ガイジ発狂w

202 :
>>200

203 :
Rよ基地外

204 :
ガイジ発狂w

205 :
キンモーッ☆

206 :
コピペはコピペに過剰反応するよなwww

207 :
キンモーッ☆
>>201
早くRよ社会のゴミ

208 :
>>207
最底辺
ガイジ

209 :
Ryzen 5 3600のベンチスコアがリークされたな
Intel完全に終了だなこりゃ

Cinebench R15

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W)single 196 / Multi 1561 199ドル(約2.2万)

Ryzen 7 2700X(6C/12T 3.7-4.3GHz 105W)single 176 / Multi 1778 約2.7万

Ryzen 5 2600X(6C/12T 3.6-4.2GHz 95W)single 177 / Multi 1385 約2.1万

Core i7 9700K(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W)single 218 / Multi 1515 約4.7万

Core i7 8700K(8C/8T 3.7-4.7GHz 95W)single 203 / Multi 1421 約4.3万

Core i5 9600K(6C/6T 3.7-4.6GHz 95W)single 202 / Multi 1094 約2.9万

Core i5 8600K(6C/6T 3.6-4.3GHz 95W)single 189 / Multi 1046 約3.1万

210 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

211 :
>>210
キンモーッ☆

早くRよ社会のゴミ

212 :
>>209
キンモーッ☆

早くRよ社会のゴミ

213 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

214 :
>>213
9900カスw
爆熱電気馬鹿食いの北森PenDの再来w
時代は繰り返すとというわけですねw

215 :
>>214
コピペガイジキモスギ

216 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

パチモンの嫉妬がキモスギ

217 :
>>213
>>216

基地外淫照房必死過ぎてキモイw

218 :
>>217
>>217
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

パチモンの嫉妬がキモスギ

219 :
いい時の製品は素晴らしいけど
今はインテルって名前だけで商売してるから
このタイミングで好んで買うのはバカか信者だけだろ

220 :
型番商法のパチモン信者アホすぎる

221 :
5GHzに一瞬上がるTDP高すぎ爆熱爆音CPUにしかならんと思うがなぁ・・・
いや選別品でAMDの16core並に良いの用意してる可能性もなくはないがcore半分コスパ最悪w

222 :
障害者が健常者に向かってガイジ連呼するスレはここですか

223 :
AMDがCPU市場でシェア率逆転したらこの糖質インテル厨自殺しそうだなw

224 :
障害者が健常者だと幻覚みている基地外はここですか

225 :
AMDの子会社含む関連企業がアメリカのブラックリストに掲載
ぱちもんあかんw

226 :
おじさんになってもこんなことしてるって 笑う

227 :
うわぁぁぁぁぁぁぁ自己紹介w

228 :
>>208
自己紹介しすぎw

229 :
>>228
ガイジ変w

230 :
ここの大人キッズの言い合いは凄いな(笑)
かれこれ2週間だろ?

231 :
>>230
こいつ>>210
何年もやってるお前当事者だな
基地外

232 :
>>209
2700Xのマルチのスコア高すぎないか?

233 :
>>232
そりゃ2700Xは8C/16Tだからね
同じ8コアでも脆弱性問題の関係でHTが使えない
8C/8Tのi7-9700Kと比べたらスレッド数多い2700Xの方が
マルチ処理は有利でスコアも高くなるんだろ

234 :
(現)Core i7-8700K(6C12T) 3.7-4.7GHz/TDP95W ※359j
http://d1ebmxcfh8bf9c.cloudfront.net/u271011/image_id_2018541.jpg

(新)Ryzen 5-3600 (6C12T) 3.6-4.2GHz/TDP65W ※199j
http://2.pik.vn/2019cfe2c432-ebb7-4d2e-856e-43f82f9c6852.jpg


Intelおわた

235 :
>>209
Ryzen5 3600スゲーいいな
199ドルTDP65WのCPUでCineR15スコアがsingle 196 / Multi 1561出るとかワッパとコスパ最強じゃん
多分メモリをDDR4-3600以上入れて少々オーバークロックさせたらsingle200以上 / multi1600以上とか十分可能だろうな

236 :
Ryzen3000国内販売価格リーク情報

Ryzen 3000 シリーズ 日本販売価格 税抜 / 税込(8%)

Ryzen 9 3900X(12C/24T 3.5-4.7GHz 105W) 59800 / 64584

Ryzen 7 3800X(8C/16T 3.9-4.5GHz 105W) 47000 / 50760

Ryzen 7 3700X(8C/16T 3.6-4.4GHz 65W) 39800 / 42984

Ryzen 5 3600X(6C/12T 3.8-4.4 95W) 29800 / 32184

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 24000 / 25920

Ryzen 5 3400G(4C/8T 3.7-4.2GHz 65W) 18900 / 20412

Ryzen 3 3200G(4C/4T 3.6-4.0 65W) 11800 / 12744

237 :
ECナビ ポイント増量
https://ecnavi.jp/campaign/

NECダイレクト 1.2→10.8%
レノボ・ショッピング 1.2→9%
Dynabookダイレクト 1.2→5.4%
Dell 0.6→5.4%

238 :
AMDはZen2で現状で最強と言われる分岐予測技術「TAGE(テイジ)」を採用。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1192296.html

なお、インテルは工作員や信者に謎の脳内妄想技術「GAIZI(ガイジ)」を採用しとるとの事。

239 :
ガイジ発狂w

240 :
>>213
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

全コアか流石だな

241 :
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

242 :
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPUで、新マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」を採用することにより、現行製品に比べて3倍の無線速度、2倍のグラフィックス性能と動画変換スピード、2.5倍〜3倍のAI性能を実現しているという

現行製品と比べないとな比べる相手いないからしょうがないけど

243 :
>>242
そ〜なんだよね
実質1社独走だから比べるのは現行製品だけでいい

244 :
同社は2020年に自社開発の外付けGPUの投入を予定しているが、7nmプロセスのGPUは2021年の投入になる見込みだ。

pcは相手いないからスマホに食い込みたいもろばれだな

245 :
 インテル滅亡まであと10日      ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三禅ヲ/!
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニ2ヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

246 :
コピペ適当レスNGにしてないで間違っているとか
その前にNGしろよ真剣に読んでもらいたいならLINEかブログに書くよ
ボッチの引きこもりw

247 :
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPU

スマホシェア取れないCPUメーカーそんなところ未来ないからw
これ足掛かりだな

248 :
>>242
>現行製品に比べて3倍の無線速度、2倍のグラフィックス性能

内蔵グラの性能がやっとAMDに追いついただけなのになw

Intel Coffee Lake UHD G3D Mark 1158

Radeon RX Vega 11 G3D Mark 2280

https://www.videocardbenchmark.net/compare/Intel-Coffee-Lake-UHD-vs-Radeon-RX-Vega-11/3849vs3893

>>244
>同社は2020年に自社開発の外付けGPUの投入を予定しているが、7nmプロセスのGPUは2021年の投入になる見込みだ。

AMD既に7nmプロセスGPUを市場投入してるけどなw

世界初7nm GPU「Radeon VII」で、AMDは再びGPU性能競争の最前線に立てるか?
https://ascii.jp/elem/000/001/810/1810028/

第3世代Ryzenは7月7日午後7時に販売解禁、Radeon RX 5700も
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1192795.html

249 :
>>247
無料ゲームはスマホアプリ>ブラウザーだな
ブラゲーサービス終了多すぎ低価格スレでゲームもないけどな
独走に慢心しないでスマホシェア取にいくのはいいよね

250 :
>>242
まー順当
ライバルいないかこんなもん

251 :
>>247
スマホシェア取れないCPUメーカーそんなところ未来ない
この時期じゃ未来なんて見てないだろ

252 :
>>240
実質1社独走だから比べるのは現行製品だけでいい

最速だよな当たり前すぎてスマホにライバル作れるといいなぁ 

253 :
>>249
独走だからしょうがないね

254 :
>>240
3950Xも全コア同時5GHz超駆動できるみたいよ
9900カスの唯一自慢が無くなってしまったなw

AMD Ryzen 16コア5.2GHz CPUベンチマークリーク、Intelのi9 9980XEを潰す

では、この不思議な新しいチップの数字はどうなっているのでしょうか。
これは16コア、32スレッドプロセッサで、標準ベース周波数は3.3GHz、Ryzen 9 3950Xの200MHz以下です。
しかし、これは非常に重要です。5.2GHzの全コアオーバークロック周波数で動作しています。

Geekbench 4.3.4 single /multi

Ryzen 9 3950X @All Core OC 5.2GHz(16C/32T)single 6714 /multi 64953

Core i9-9980XE(18C/36T)single 5528 /multi 60124

Core i9-9900K(8C/16T)single 6213 /multi 34066

https://wccftech.com/amd-ryzen-16-core-5-2ghz-cpu-benchmark-leaked-crushes-intels-i9-9980xe/

https://browser.geekbench.com/processors/2548

255 :
>>240
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

CPUだけではな
全コア同時5GHz駆動はイイね

256 :
>>242
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPUで、新マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」を採用することにより、現行製品に比べて3倍の無線速度、2倍のグラフィックス性能と動画変換スピード、2.5倍〜3倍のAI性能を実現しているという

現行製品と比べないとな比べる相手いないからしょうがないけど
正論だな

257 :
コカ・コーラやマクドナルドが他社製品より美味しいとか宣伝しない
CPUも同じだろ
  

258 :
>>253
独走してるつもりが気づけば周回遅れ
それが今のインテルの現状

259 :
>242
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPUで、新マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」を採用することにより、現行製品に比べて3倍の無線速度、2倍のグラフィックス性能と動画変換スピード、2.5倍〜3倍のAI性能を実現しているという

現行製品と比べないとな比べる相手いないからしょうがないけど
正論だな
全くだな

260 :
>>240
実質1社独走だから比べるのは現行製品だけでいい

実質入れないと法律がねw

261 :
>>244
>>247
>>251
>>252
>>255
>>256
>>257

なお、インテルは工作員や信者に謎の脳内妄想技術「GAIZI(ガイジ)」を採用しとるとの事。

262 :
>>257
○○より美味しいコカ・コーラ
ドロドロしてそう
スカッと爽やかなイメージ0

263 :
>>261
キンモーッ☆

早くRよ社会のゴミ

264 :
>>240
実質1社独走だから比べるのは現行製品だけでいい

実質入れないと法律がねw

納得w

265 :
基地ガイジ淫照房の書込みが支離滅裂意味不明になって来てるな
どんだけ発狂してるんだよマジでGAIJIだなw

266 :
>>265
キンモーッ☆

早く〇ねよ社会のゴミ

267 :
>>258
>>261
>>264
>>265
キンモーッ☆

早く〇○よ社会のゴミ

268 :
>>258
>>261
>>264
>>265
なんか変

269 :
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

270 :
コピペにマジれす?
発達障害

271 :
>>269
誤解しないでほしいのは私はおっさんが嫌いなわけじゃないんだよ。「気持ち悪いおっさん」が嫌いなの。
以前「気持ち悪いおっさんからのリプきもい」ってツイートしたら、全然気持ち悪いと思ってなかったおっさんが消えちゃって、気持ち悪いと思ってたそのおっさんは消えなかったの。

おっさんホイホイ

272 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

273 :
>>272
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

274 :
5GHzはあくまでもturboなのに定格かのように宣伝するのやめろw

275 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

オクタコアだっけスゲーな

276 :
>>275
3950Xも全コア同時5GHz超駆動できるみたいよ
9900カスの唯一自慢が無くなってしまったなw

AMD Ryzen 16コア5.2GHz CPUベンチマークリーク、Intelのi9 9980XEを潰す

では、この不思議な新しいチップの数字はどうなっているのでしょうか。
これは16コア、32スレッドプロセッサで、標準ベース周波数は3.3GHz、Ryzen 9 3950Xの200MHz以下です。
しかし、これは非常に重要です。5.2GHzの全コアオーバークロック周波数で動作しています。

Geekbench 4.3.4 single /multi

Ryzen 9 3950X @All Core OC 5.2GHz(16C/32T)single 6714 /multi 64953

Core i9-9980XE(18C/36T)single 5528 /multi 60124

Core i9-9900K(8C/16T)single 6213 /multi 34066

https://wccftech.com/amd-ryzen-16-core-5-2ghz-cpu-benchmark-leaked-crushes-intels-i9-9980xe/

https://browser.geekbench.com/processors/2548

277 :
それは空冷無理なやつだろ?
まぁ9900系も定格の時点で空冷じゃヤバいから環境によっては全くクロック上げないとか言われてるが

278 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

オクタコアだっけスゲーな
いいなこれ

279 :
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPU

年末搭載か

280 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

オクタコアだっけスゲーな
いいなこれ
激安がでればね

281 :
>>234
第10世代でHTT無効化するぐらいだから現行のも全部切らなきゃいけないぐらい危険
なんだろうしマルチではIntel完全に終わったな
それなしでも8700Kの終わりっぷりは酷いがw

282 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

発売予定いつ?

283 :
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPU

スマホ向けも作る予定

284 :
>>235
XついてないからOC無理だぞ
3600以上のメモリーにする分で上位の石にするべき
TDPを取るか値段を取るかで3600Xか3700X

285 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

激安スレだとCore i9-9900Kかな

286 :
Intelガイジは安倍信者みたいなやり方だな
ハンデをつけた捏造ベンチとか都合の悪いところは隠す
Intel(与党)のやり方にみんなうんざりしてるんだよ

287 :
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

288 :
第10世代Coreは最大で4コア/8スレッドを実装。動作クロックは最大4.1GHz(ターボブースト)。グラフィックスの動作クロックは最大1.1GHz。Core i3からCore i7
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

値段だな

289 :
Core i9 9900K で口コミ1800超え
1位だけあるな

290 :
>>284
IntelがK付きモデルじゃないとOC出来ないのと違って
AMDはX付きモデルじゃなくても一応OCは出来るぞ

291 :
>>278
>>280
>>282
>>285
>>288
3950Xも全コア同時5GHz超駆動できるみたいよ
9900カスの唯一自慢が無くなってしまったなw

AMD Ryzen 16コア5.2GHz CPUベンチマークリーク、Intelのi9 9980XEを潰す

では、この不思議な新しいチップの数字はどうなっているのでしょうか。
これは16コア、32スレッドプロセッサで、標準ベース周波数は3.3GHz、Ryzen 9 3950Xの200MHz以下です。
しかし、これは非常に重要です。5.2GHzの全コアオーバークロック周波数で動作しています。

Geekbench 4.3.4 single /multi

Ryzen 9 3950X @All Core OC 5.2GHz(16C/32T)single 6714 /multi 64953

Core i9-9980XE(18C/36T)single 5528 /multi 60124

Core i9-9900K(8C/16T)single 6213 /multi 34066

https://wccftech.com/amd-ryzen-16-core-5-2ghz-cpu-benchmark-leaked-crushes-intels-i9-9980xe/

https://browser.geekbench.com/processors/2548

292 :
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

293 :
 インテル滅亡まであと10日      ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三禅ヲ/!
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニ2ヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

294 :
>>291
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

オクタコアだっけスゲーな
いいなこれ

295 :
>>291
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

オクタコアだっけスゲーな
いいなこれ
激安がでればね

296 :
>>291
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

発売予定いつ?

297 :
>>291
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

激安スレだとCore i9-9900Kかな

298 :
>>291
第10世代Coreは最大で4コア/8スレッドを実装。動作クロックは最大4.1GHz(ターボブースト)。グラフィックスの動作クロックは最大1.1GHz。Core i3からCore i7
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

値段だな

299 :
>>291
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

300 :
>>279
出荷が絶望的になったデスクトップ向けのIce Lake

さて、最後にその10nmプロセスの話である。今回一番ショッキングであり、
かつ筆者の過去の記事の訂正をしないといけない話である。
先ほどIce Lake-Hへの言及で反語表現を使ったが、Ice Lake-HやIce Lake-SはSKU自体が消滅したたようで、
おそらく出荷されない。

•2020年第2四半期からComet Lakeが投入される。
以前のストーリーではComet Lakeは10nmプロセスの製品の予定だったはずだが、これが14nmになり、しかも前倒し投入となる。
この世代は最大10コアになるが、その代わりハイパースレッディングが無効化される。
これは現在のハイパースレッディングにはさまざまな脆弱性が内包されており、後付けで対策を施すのが難しいかららしい。
このComet Lakeはデスクトップ向けのSシリーズを含む全SKUで一斉に投入される。

•2020年第2四半期からComet Lakeが投入される。以前のストーリーではComet Lakeは10nmプロセスの製品の予定だったはずだが、
これが14nmになり、しかも前倒し投入となる。この世代は最大10コアになるが、その代わりハイパースレッディングが無効化される。
これは現在のハイパースレッディングにはさまざまな脆弱性が内包されており、後付けで対策を施すのが難しいかららしい。
このComet Lakeはデスクトップ向けのSシリーズを含む全SKUで一斉に投入される。

•Xeon向けにはIce Lake-SPは予定通り出荷される。ただこちら、コア数は増えるが動作周波数は大幅に落ちる模様。

少なくとも連載511回を書いたときに想定していた、
2019年末にはデスクトップ向けにも10nmプロセス製品が来るだろうという予想は完全に外れたことになる。
おそらく2020年までデスクトップ向けのメジャーアップデートはない。

https://ascii.jp/elem/000/001/873/1873186/index-4.html

301 :
>>291
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPUで、新マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」を採用することにより、現行製品に比べて3倍の無線速度、2倍のグラフィックス性能と動画変換スピード、2.5倍〜3倍のAI性能を実現しているという

302 :
>>300
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPUで、新マイクロアーキテクチャ「Sunny Cove」を採用することにより、現行製品に比べて3倍の無線速度、2倍のグラフィックス性能と動画変換スピード、2.5倍〜3倍のAI性能を実現しているという

303 :
>>300
Ice Lakeは、10nmプロセスで量産される最初のメインストリーム向けCPU

年末搭載か

304 :
AMDはZen2で現状で最強と言われる分岐予測技術「TAGE(テイジ)」を採用。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1192296.html

なお、インテルは工作員や信者に謎の脳内妄想技術「GAIZI(ガイジ)」を採用しとるとの事。

305 :
キンモーッ☆

早く〇○よ社会のゴミ

306 :
インテルはどっちにしろパッチしたら15〜20%くらい性能落ちるし
コア数が少ないから単純作業しか向かない

307 :
ガイジ巣に帰れ

308 :
Ryzen 7 3700Xが一番の狙い目かな
それをDELLかLenovoが4万で出したら貼ってくれ

309 :
ぱちもんを狙うダメな奴

310 :
口コミがぱちもん3桁
1位4桁倍違う これが現実

311 :
ゲーム用にryzen買うがやっぱ3600xかな?

312 :
>>311
3600Xか3800Xやろうね
リークされたベンチスコアを見る限り
3600でも十分だと思うけどね

313 :
いらねーよそんなもん
ここは低価格スレだぞ

314 :
まあ基地外淫照房が無理やりゴリ押ししている
低性能爆熱電気爆食いの9900カスとかいう産廃は
もっといらないけどなw

315 :
ぱちもん相手にされてないな

316 :
安ければぱちもんでもいいけど
小銭で買えないとなパチもん買う意味ない

317 :
拡張性ゼロの一体型だからここの人たちには好まれないだろうけど、これ安くない?
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpoutlet/desktops-and-all-in-ones/all-in-one-pcs/thinkcentre-m-aio-series/M820z-AIO/p/10SDS04B00

318 :
口コミ読んでてもぱちもん儲は頭おかしいか初心者かテロだもんな
同類にはなりたくない

319 :
脆弱性で個人情報駄々漏れ使ってる奴は情弱だけw

320 :
Inspiron スモールデスクトップ スタンダード Core i3 8100・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル\43,881

321 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

チンパンぱちもん信者は少数
ガイジ算数できない

322 :
パチモン信者はテロ行為やめて北に帰れ

323 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

ガイジパチモン信者引き算だ引き算

324 :
Radeon RX 5500 Series 発売時期 2019年後半〜2020年前半
Navi 14 RDNA1 CU12〜14(768〜896SP)/ TBP 〜60W / DDR5 4GB(128Bit) / GTX 1650 対抗モデル

Radeon RX 5600 Series 発売時期 2019年後半〜2020年前半
Navi 12 RDNA1 CU22〜24(1408〜1536SP)/ TBP 〜120W / DDR5(256Bit) or DDR6 8GB(128Bit) / GTX 1660 対抗モデル

Radeon RX 5700 Series 発売時期 2019年7月
Navi 10 RDNA1 CU40(2560SP)/ TBP 180〜225W / DDR6 8GB(256Bit) / RTX 2060/2070 対抗モデル

Radeon RX 5800 Series 発売時期 2020年中
Navi 21 RDNA2 CU64〜80(4096〜5120SP)/ TBP 〜300W / HBM2 16GB(2048〜4096Bit) / RTX 2080/2080Ti 対抗モデル

https://www.gearbest.com/blog/new-gear/new-amd-graphics-cards-radeon-rx-5500-rx-5600-and-rx-5800-will-be-released-after-radeon-rx-5700-6261

325 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

326 :
Intel信者装ってるのに10nmが4コアUしか作れないゴミなのまでコピペしちゃってるの間抜けすぎない?

327 :
>>321
>>323

現実を見ようね基地外

Zen2発売前の19年6月のCPU市場シェア AMD 48.2% Intel 51.8%

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190620_124798.html

328 :
>>326
多分こういう事なんじゃね?w

なお、インテルは工作員や信者に謎の脳内妄想技術「GAIZI(ガイジ)」を採用しとるとの事。

329 :
ガイジ脳障害のランクあげてるよ

330 :
ぱちもん信者は相手を貶める事で優位になったと考える卑屈だもんな

331 :
発達障害がテキトーに騒いで結果いちゃもんつけてるのが今の現状
ぱちもんの時点相手にしてない

332 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

ガイジが目くじら立てるほどなのかね

333 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

多分スレ民( ´_ゝ`)フーンだな
ガイジだけ発狂w

334 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

ガイジがこれにキャンキャンする意味がわからない

335 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

棒とか投げて取ってこさせてるのと同じ
犬と同レベルだから喜んでキャンキャンする

336 :
ここの住民からすると65WのCPU一択だろ

337 :
メーカー製の激安に何言ってるんだ
クレーマーレベルだな

338 :
>>336
4コアなら2400Gか3400Gで6コアなら3600だろうな
一応3700Xも65Wだけどこのスレ的には高すぎるし
オーバースペックだな
まあ65Wでも脆弱瀬問題でセキュリティ穴だらけで
対策パッチを当てると約20%性能が落ちる
淫照とかいう産廃CPUはノーサンキューだけどなw

339 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

ガイジパチモン信者引き算だ引き算

340 :
安ければぱちもんでもいいけど
小銭で買えないとなパチもん買う意味ない
中学生のおこずかいで買ないと無意味

341 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

チンパンぱちもん信者は少数
ガイジ算数できない

342 :
仕事が遅い奴のノートPC
よく見てみたらパチモン搭載可哀想すぎる

343 :
あーそれはないよね

344 :
>>341

CPU販売シェア

18年10月 AMD 27.9% Intel 72.1%

19年4月 AMD 46.9% Intel 53.1%

19年6月 AMD 48.2% Intel 51.8%

Ryzen3000発売前でこの状況だから
Ryzen3000は発売したら確実に販売シェアは逆転するな

345 :
ノートPC市場で約12%だった
ギャグ テンだな
ガイジパチモン信者引き算だ引き算

346 :
>>344
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

チンパンぱちもん信者は少数
ガイジ算数できない
妄想書いてるwwwwww

347 :
>>344
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

チンパンぱちもん信者は少数
ガイジ算数できない
妄想書いてるwwwwww
幼児の周りによるなよ

348 :
>>335
>>339
>>340
>>341
>>342
>>346
>>347

なお、インテルは工作員や信者に謎の脳内妄想技術「GAIZI(ガイジ)」を採用しとるとの

349 :
>>348
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

棒とか投げて取ってこさせてるのと同じ
犬と同レベルだから喜んでキャンキャンする

350 :
>>348
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

ガイジパチモン信者引き算だ引き算

351 :
>>348
安ければぱちもんでもいいけど
小銭で買えないとなパチもん買う意味ない
中学生のおこずかいで買ないと無意味

352 :
>>348
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

チンパンぱちもん信者は少数
ガイジ算数できない

353 :
>>348
仕事が遅い奴のノートPC
よく見てみたらパチモン搭載可哀想すぎる

354 :
>>348
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

チンパンぱちもん信者は少数
ガイジ算数できない
妄想書いてるwwwwww

355 :
>>348
>>344
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

チンパンぱちもん信者は少数
ガイジ算数できない
妄想書いてるwwwwww
幼児の周りによるなよ

356 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

357 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

358 :
>>357
>>272
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

359 :
キンモーッ☆

早く〇○よ社会のゴミ

360 :
>>357
キンモーッ☆

早く〇○よ社会のゴミ

361 :
>>360
キンモーッ☆

早く〇○よ社会のゴミ

362 :
>>361
>>357
>>272
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

363 :
脳みそに深刻な脆弱性を抱えてるインテル害爺の痴呆が
Zen2リリース日が近づくにつれてどんどん酷くなってるな…
まさに自我崩壊へのカウントダウンwwww

364 :
ぱちもん搭載の発売日
世の中で一番無駄な情報
知るわけない

365 :
バチもん信者ガイジすぎて
妄想を現実と勘違いしてるな

366 :
公園の野良猫が増えた程度だろ
パチモン搭載

367 :
あと1週間でインテルは情弱が買うCPUってのが定着してしまうな

368 :
野良猫は勘弁

369 :
245名無しさん2019/06/27(木) 07:50:54.530


  インテル滅亡まであと9日      ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三禅ヲ/!
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニ2ヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

370 :
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

371 :
いまどきAA貼ってるのは
脳障害しかいない

372 :
老害AAおじさん

373 :
終わった
パスマークで抜かれた

374 :
UNITCOM Amphis KIT MN116  36,698円(税込)
AMD Ryzen 5 2400G / メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=654824

UNITCOM Amphis KIT MN117 51,818円(税込)
AMD Ryzen 5 2600 / GT 1030 2GB /メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=654825

UNITCOM Amphis KIT MN165 59,378円(税込)
AMD Ryzen 5 2600 / GTX 1650 4GB /メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=685040

UNITCOM Amphis KIT MN155 77,738円(税込)
AMD Ryzen 5 2600 / GTX 1660Ti 6GB /メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=675399

375 :
インテル完全終了のお知らせ

AMD Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W)single 2979 / multi 20134 199ドル

Intel Core i5-9600KF(6C/6T 3.7-4.6GHz 95W)single 2750 / multi 13991 249.99ドル

Intel Core i7-9700KF(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W)single 2801 / multi 17194 379.99ドル

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i5-9600KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3443vs3428

376 :
199ドルの3600が470ドルの9900Kと同等性能で
シングル性能は勝ってるとかマジでインテル完全終了じゃねーかw

AMD Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W)single 2979 / multi 20134 199ドル

Intel Core i9 9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W)single 2927 / multi 20618 469.99ドル

Intel Core i9 9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W)single 2899 / multi 20208 489.99ドル

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i5-9600KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3443vs3428

377 :
PassMark
https://i.imgur.com/Vc7RdvO.jpg

378 :
ガイジ巣に帰れ

379 :
ボッチの引きこもり隔離スレで遊んでろ

380 :
(´・ω・`)ショボーン

381 :
このスレの乞食には無縁だろうけど、マジでi7とか持ってるなら売っとけよ
発売されてからじゃ、買取ダダ下がりだぞ

382 :
ガイジ隔離スレに帰れ

383 :
結局低価格っぽいのはシュリンクとソルダリングのマイナーチェンジだけの3400Gぐらいなのか?
Intelはデスクトップ向けダメそうだし脆弱性も解決できないみたいだし

384 :
>>383
後は来年の今頃にRyzen4000発売前の在庫処分で
3600と3600X搭載PCがこのスレの価格帯に入って来るかどうかだな

385 :
Geekbench4 single / multi

Ryzen9 3900X(12C/24T 3.8-4.6GHz 105W) 5905 / 44849  $ 499 USD(日本国内価格:税込約6.5万円) 

i9-9980XE(18C/36T 3.5-4.5GHz 165W) 5300 / 42000  $ 1999.99 USD(日本国内価格:税込約20万円)

https://wccftech.com/amd-ryzen-9-3900x-12-core-cpu-performance-benchmarks-leak/

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  あえて言おう!インテルCore-Xはカスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

386 :
Zen2最弱の3600でも9900Kと同等性能(シングルは3600が上)で
9700Kは完全に凌駕してしまうんだな…
マジでIntel買う理由が無くなってしまったな

PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i9-9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) 2927 / 20618  $ 469.99 USD(日本国内価格:税込約5.8万円)

Core i7-9700KF(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) 2801 / 17194  $ 379.99 USD(日本国内価格:税込約4.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i9-9900KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3435vs3428

387 :
ボッチな引きこもり帰れ

388 :
Intel房基地GAIJI大発狂だなw

389 :
ボッチで出てくるパチモン信者が
低脳すぎて哀れだな

390 :
ボッチの自覚あるんだパチモン信者w

391 :
引きこもりの自覚があるかもしれない
パチモン信者駄目すぎる

392 :
最底辺なのは自覚するべき
パチモン信者

393 :
そういや昨夜3600のPassMarkスコアが貼られて以降
9900カスが5GHz全コア駆動するとかどうとかいってた
意味不明な基地外書込みがなくなったなw

394 :
引きこもり出てくるパチモンガイジ

395 :
>>387
>>389
>>390
>>391
>>392
>>394

意味不明
基地GAIJI

396 :
>>395
ボッチな引きこもり帰れ

397 :
>>395

ボッチで出てくるパチモン信者が
低脳すぎて哀れだな

398 :
>>395
ボッチの自覚あるんだパチモン信者w

399 :
>>395
引きこもりの自覚があるかもしれない
パチモン信者駄目すぎる

400 :
>>395
最底辺なのは自覚するべき
パチモン信者

401 :
>>395
引きこもりで出てくるパチモンガイジ

402 :
>>395
パチもん信者ガイジすぎて
妄想を現実と勘違いしてるな

403 :
>>393
そりゃ3600のスコアを見たら
9900カスみたいな爆熱電気爆食い産廃CPUなんて
恥ずかしくて持ち出せないだろw

404 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

たかいよな

405 :
>>404
パチモンとは違うから
しょうがないね

406 :
>>405
パチモンじゃないから
買いたいよな

407 :
65W同士の比較

PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i7-9700F(8C/8T 3.0-4.7GHz 65W) 2749 / 16811  $ 388.94 USD(日本国内価格:税込約4.2万円)

Core i5-9400(6C/6T 2.9-4.1GHz 65W) 2382 / 11901  $ 194.99 USD(日本国内価格:税込約2.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700F-vs-Intel-i5-9400/3481vs3465vs3414

408 :
ガイジ隔離スレに帰れ

409 :
PassMark - CPU Mark Single Thread Performance

1.Ryzen 5 3600 2979

2.Core i9 9900KF 2927

3.Core i9 9900K 2899

4.Core i7 8086K 2830

5.Core i7 9700K 2817

https://www.cpubenchmark.net/singleThread.html

410 :
引きこもってろバチもんガイジ

411 :
いくら9900KSが全コア5GHz以上出して限界までOCしても
性能では定格の3600Xや3800Xにボロ負けするんやろうな

412 :
インテルオワッテル
オワコンインテル

413 :
ガイジ隔離スレに帰れ

414 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

415 :
>>411
9900カスなんて3600をちょこっとOCするだけで勝てるんじゃね?

416 :
..........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    | 圧倒的じゃないか!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ 我がAMD軍は!
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l

417 :
いまどきAA貼ってるのは
脳障害しかいない

418 :
>>414
>>357
>>272
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

419 :
>>414
引きこもりガイジが来るとこいつ貼るよな
何年も荒らしている証拠
隔離スレガイジ本人wwwwwww

420 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

毎回ガイジ食いつくよな本当にガイジなんだw

421 :
>>420
そんなオワコン産廃
誰も買わんて

422 :
>>406
>>410
>>413
>>417
>>418
>>419
>>420

基地外発狂

423 :
Zen2に完全に引導を渡されたオワコン産廃信者が発狂してるな

424 :
まあこれが現実だからな

Zen2最弱の3600でも9900Kと同等性能(シングルは3600が上)で
9700Kは完全に凌駕してしまうんだな…
マジでIntel買う理由が無くなってしまったな

PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i9-9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) 2927 / 20618  $ 469.99 USD(日本国内価格:税込約5.8万円)

Core i7-9700KF(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) 2801 / 17194  $ 379.99 USD(日本国内価格:税込約4.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i9-9900KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3435vs3428

425 :
あとはゲームだな、ここで負けるとハイエンドコンシューマ市場の過半を失うのに等しい。

426 :
はい、エンド

427 :
>>425
いままでIntelがゲーム性能でAMDに勝っていたのは
シングル性能がAMDのCPUより優れていたからであって
3600のPassMarkスコアを見れば分かるけど
今回の第3世代Ryzenはシングル性能も第9世代Coreより
大幅に優れているからゲーム性能も第3世代Ryzenが
勝っているだろうな

428 :
パスマークはインテルがスポンサーだったのに遁走してしまったw
いろいろ言われたパスマークにも打つ手なし

429 :
バチもん信者発狂

430 :
オワコン産廃信者発狂

431 :
>>422
>>405
パチモンじゃないから
買いたいよな

432 :
>>422
引きこもってろバチもんガイジ

433 :
>>422
ガイジ隔離スレに帰れ

434 :
>>422
いまどきAA貼ってるのは
脳障害しかいない

435 :
>>422
>>414
引きこもりガイジが来るとこいつ貼るよな
何年も荒らしている証拠
隔離スレガイジ本人wwwwwww

436 :
>>422
>>414
引きこもりガイジが来るとこいつ貼るよな
何年も荒らしている証拠
隔離スレガイジ本人wwwwwww

437 :
>>422
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

毎回ガイジ食いつくよな本当にガイジなんだw

438 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

これが現実

439 :
>>431
>>432
>>433
>>434
>>435
>>436
>>437

オワコン産廃基地外信者発狂

440 :
>>437
>>438
 
ごめんゴミを買う趣味は無いんだ

441 :
>>438
これが現実

Zen2最弱の3600でも9900Kと同等性能(シングルは3600が上)で
9700Kは完全に凌駕してしまうんだな…
マジでIntel買う理由が無くなってしまったな

PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i9-9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) 2927 / 20618  $ 469.99 USD(日本国内価格:税込約5.8万円)

Core i7-9700KF(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) 2801 / 17194  $ 379.99 USD(日本国内価格:税込約4.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i9-9900KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3435vs3428

442 :
>>439
>>422
>>405
パチモンじゃないから
買いたいよな

443 :
>>439
>>422
引きこもってろバチもんガイジ

444 :
>>439
>>422
ガイジ隔離スレに帰れ

445 :
>>439
>>422
いまどきAA貼ってるのは
脳障害しかいない

446 :
>>439
>>422
>>414
引きこもりガイジが来るとこいつ貼るよな
何年も荒らしている証拠
隔離スレガイジ本人wwwwwww

447 :
>>440
>>422
>>414
引きこもりガイジが来るとこいつ貼るよな
何年も荒らしている証拠
隔離スレガイジ本人wwwwwww

448 :
>>440
>>422
>>414
引きこもりガイジが来るとこいつ貼るよな
何年も荒らしている証拠
隔離スレガイジ本人wwwwwww

449 :
>>440
>>422
>>414
引きこもりガイジが来るとこいつ貼るよな
何年も荒らしている証拠
隔離スレガイジ本人wwwwwww>>439

450 :
>>439
>>422
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

毎回ガイジ食いつくよな本当にガイジなんだw

451 :
>>440
>>422
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

毎回ガイジ食いつくよな本当にガイジなんだw

452 :
パチモン信者(´・ω・`)ショボーン

453 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

これが聖杯

454 :
>>443
>>444
>>445
>>446
>>447
>>448
>>449

オワコン産廃信者発狂

455 :
>>450
>>451
>>453
これが現実

Zen2最弱の3600でも9900Kと同等性能(シングルは3600が上)で
9700Kは完全に凌駕してしまうんだな…
マジでIntel買う理由が無くなってしまったな

PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i9-9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) 2927 / 20618  $ 469.99 USD(日本国内価格:税込約5.8万円)

Core i7-9700KF(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) 2801 / 17194  $ 379.99 USD(日本国内価格:税込約4.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i9-9900KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3435vs3428

456 :
>>454
>>439
>>422
引きこもってろバチもんガイジ

457 :
>>455
>>439
>>422
引きこもってろバチもんガイジ

458 :
>>454
>>439
>>422
ガイジ隔離スレに帰れ

459 :
>>456
>>457
>>458
オワコン産廃信者発狂

460 :
>>455
>>439
>>422
ガイジ隔離スレに帰れ

461 :
>>454
>>439
>>422
いまどきAA貼ってるのは
脳障害しかいない

462 :
>>455
>>439
>>422
いまどきAA貼ってるのは
脳障害しかいない

463 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

これが聖杯

464 :
>>450
>>451
>>453

これも現実

65W同士の比較

PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i7-9700F(8C/8T 3.0-4.7GHz 65W) 2749 / 16811  $ 388.94 USD(日本国内価格:税込約4.2万円)

Core i5-9400(6C/6T 2.9-4.1GHz 65W) 2382 / 11901  $ 194.99 USD(日本国内価格:税込約2.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700F-vs-Intel-i5-9400/3481vs3465vs3414

465 :
>>463
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900カスを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した爆熱電気馬鹿食い産廃CPUです

これが産廃

466 :
>>464
>>439
>>422
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

毎回ガイジ食いつくよな本当にガイジなんだw

467 :
>>465
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

これが聖杯

468 :
>>464
>>455
>>439
>>422
ガイジ隔離スレに帰れ

469 :
てか9900カスの発売日は何時なんよ?
あとベンチスコアは?
まあ今更産廃9900カスなんてGAIJI信者しか買わないし
誰も興味なんてないだろうけどなw

470 :
>>466
>>467
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900カスを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した爆熱電気馬鹿食い産廃CPUです

これが産廃

471 :
>>469
多分発売中止じゃない?
インテルもこれ以上恥の上塗りなんてしたく無いでしょw

472 :
>>463
>>466
>>467

これが現実

Zen2最弱の3600でも9900Kと同等性能(シングルは3600が上)で
9700Kは完全に凌駕してしまうんだな…
マジでIntel買う理由が無くなってしまったな

PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i9-9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) 2927 / 20618  $ 469.99 USD(日本国内価格:税込約5.8万円)

Core i7-9700KF(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) 2801 / 17194  $ 379.99 USD(日本国内価格:税込約4.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i9-9900KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3435vs3428

473 :
バチもん信者発狂

474 :
バチもん信者
KSにビビりすぎるW

475 :
                                  ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

476 :
>>474
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900カスを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した爆熱電気馬鹿食い産廃CPUです

これが産廃

477 :
発表したでバスマーク
本当にガイジなんだw

478 :
  インテル滅亡まであと8日      ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三禅ヲ/!
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニ2ヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

479 :
>>476
負け犬の遠吠えw

480 :
PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i9-9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) 2927 / 20618  $ 469.99 USD(日本国内価格:税込約5.8万円)

Core i7-9700KF(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) 2801 / 17194  $ 379.99 USD(日本国内価格:税込約4.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i9-9900KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3435vs3428

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  あえて言おう!インテルCoreはカスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

481 :
>>454
>>478
>>439
>>422
いまどきAA貼ってるのは
脳障害しかいない

482 :
>>480
>>476
負け犬の遠吠えw

483 :
..........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    | 圧倒的じゃないか!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ 我がAMD軍は!
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l

484 :
>>466
>>468
>>467
>>473
>>474
>>479

負け犬の遠吠えw

485 :
>>483

こいつやられキャラ
負け犬にはちょうどいいwwwwww

486 :
>>484
>>464
>>439
>>422
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

毎回ガイジ食いつくよな本当にガイジなんだw

487 :
>>484
>>484
>>484
>>484
>>484
>>484
負け犬

488 :
PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i7-9700F(8C/8T 3.0-4.7GHz 65W) 2749 / 16811  $ 388.94 USD(日本国内価格:税込約4.2万円)

Core i5-9400(6C/6T 2.9-4.1GHz 65W) 2382 / 11901  $ 194.99 USD(日本国内価格:税込約2.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700F-vs-Intel-i5-9400/3481vs3465vs3414

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  あえて言おう!インテルCoreはカスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

489 :
>>484
>>464
>>455
>>439
>>422
ガイジ隔離スレに帰れ

490 :
  インテル滅亡まであと8日      ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三禅ヲ/!
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニ2ヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

491 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

ぱちもんはOCすればとキャイーンキャイーン
既に負けてる自覚なし
OCする必要があるバカ丸出し

492 :
>>490
これ沈没した
負け犬にはちょうどいいwwwwwwwww

493 :
>>484
バチもん信者発狂
普段から変

494 :
ぱちもんの定義からはじめよう

495 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

496 :
誰も激安pc の話してない
会話すらしてない

497 :
インテルが負けるからこんなとこまで怖がってる人が荒らしてるからね

498 :
1件だけ情報もどきが載っただけで、ずぅーっとこうやって荒らされてるだけ
なんか変に思い込みの強いにわかが隔離スレ作って出てったのも荒れてく一因

499 :
>>498
基地外の発想は意味がわからないW
参加の義務でも課せられてるのか?

500 :
Intel房の基地外は自分がスレを荒らしてるという自覚が無いんだな
まあ基地外にそういう自覚を求める方が無理なんだろうけど

501 :
>>498
その1件はIntel有利で有名なベンチマークサイトで
確実性の極めて高い情報だけどなw

502 :
前スレでスレが有れたのは自作を追い出したい基地外が
しつこく同じ内容の書込みしてスレを荒らしたのが原因だし
このスレでも第3世代Ryzenが第9世代Coreより優れてる事を
認めたく基地外が同じ事をしてスレを荒らしてる
ていうか同一人物なんだけど

503 :
ガイジ隔離スレから出て来るな

504 :
パチモン信者惨めだな

505 :
ぼっちスレで遊んでれば静かだろ
ぱちもん信者来るなよキモブサメン

506 :
キモブサオタが普通のフリするのは
無理ぼっちスレ帰りな

507 :
>>503
>>504
>>505

基地GAIJI

508 :
>>503
>>504
>>506
>>505

自己紹介すんなよ基地外

509 :
ぼっちガイジ発狂w

510 :
オタの趣味
ラブライバー>>自作
キモブサオタ自覚ないのが一番の問題

511 :
これが現実

Geekbench4 single / multi

Ryzen 9 3900X(12C/24T 3.8-4.6GHz 105W) 5905 / 44849  $ 499 USD(日本国内価格:税込約6.5万円) 

Core i9-9980XE(18C/36T 3.5-4.5GHz 165W) 5300 / 42000  $ 1999.99 USD(日本国内価格:税込約20万円)

https://wccftech.com/amd-ryzen-9-3900x-12-core-cpu-performance-benchmarks-leak/

PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i9-9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) 2927 / 20618  $ 469.99 USD(日本国内価格:税込約5.8万円)

Core i7-9700KF(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) 2801 / 17194  $ 379.99 USD(日本国内価格:税込約4.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i9-9900KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3435vs3428

512 :
普通の人スマホ
キモブサオタ自作
ガチ引くわ~

513 :
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ   淫輝が10nm移行に               ,,,ィf...,,,__
          )~~(       モタモタしている間に       _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i  AMDはどんどん7nmEUV、  r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i. 5nm、3nmへ進化していく・・・入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

514 :
普通人が趣味読書
キモブサオタはBLしかも実はおっさんどうし
自作割合なんてこんなもん

515 :
キモブサオタは最底辺の自覚がない最底最底辺だから問題w

516 :
【コンシューマー向けデスクトップCPUの今後の状況】

2019年 : Zen2(7nm) vs CoffeeLakeR(14nm++)
2020年 : Zen3(7nm+) vs CometLake(14nm++)
2021年 : Zen4(5nm?) vs RocketLake(14nm++)
2022年 : Zen?(?nm) vs ????Lake(10nm)

517 :
>>509
>>510
>>512
>>514
>>515

基地外発狂し過ぎw

518 :
>>517
>>516
>>513

>>511
>>507
>>508
自己紹介すんなよ基地外

519 :
>>517
>>516
>>513
>>511
>>507
>>508
キモオタガイジ

520 :
>>495
>>414
>>357
>>272
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

521 :
>>518
>>519
>>520

落ち着けよ基地外w
必死過ぎるぞお前w
見苦しいなw

522 :
>>521
>>509
>>510
>>512
>>514
>>515

基地外発狂し過ぎw

523 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

ぱちもんはOCすればとキャイーンキャイーン
既に負けてる自覚なし
OCする必要があるバカ丸出し

524 :
>>523

これが現実

Geekbench4 single / multi

Ryzen 9 3900X(12C/24T 3.8-4.6GHz 105W) 5905 / 44849  $ 499 USD(日本国内価格:税込約6.5万円) 

Core i9-9980XE(18C/36T 3.5-4.5GHz 165W) 5300 / 42000  $ 1999.99 USD(日本国内価格:税込約20万円)

https://wccftech.com/amd-ryzen-9-3900x-12-core-cpu-performance-benchmarks-leak/

PassMark CPU Benhmark single / multi

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) 2979 / 20134  $ 199 USD(日本国内価格:税込約2.6万円) 

Core i9-9900KF(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) 2927 / 20618  $ 469.99 USD(日本国内価格:税込約5.8万円)

Core i7-9700KF(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) 2801 / 17194  $ 379.99 USD(日本国内価格:税込約4.6万円)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i9-9900KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3435vs3428

525 :
>>523

3950Xも全コア同時5GHz超駆動できるみたいよ
9900カスの唯一自慢が無くなってしまったなw

AMD Ryzen 16コア5.2GHz CPUベンチマークリーク、Intelのi9 9980XEを潰す

では、この不思議な新しいチップの数字はどうなっているのでしょうか。
これは16コア、32スレッドプロセッサで、標準ベース周波数は3.3GHz、Ryzen 9 3950Xの200MHz以下です。
しかし、これは非常に重要です。5.2GHzの全コアオーバークロック周波数で動作しています。

Geekbench 4.3.4 single /multi

Ryzen 9 3950X @All Core OC 5.2GHz(16C/32T)single 6714 /multi 64953

Core i9-9980XE(18C/36T)single 5528 /multi 60124

Core i9-9900K(8C/16T)single 6213 /multi 34066

https://wccftech.com/amd-ryzen-16-core-5-2ghz-cpu-benchmark-leaked-crushes-intels-i9-9980xe/

https://browser.geekbench.com/processors/2548

526 :
>>524
>>525
基地外発狂し過ぎw

527 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

KSじゃないのと比較してるよ
ガチキモガイジ

528 :
AMDでもインテルでもどっちでもいいしCPUの値段なんてどうでもいいから
性能の良い激安のPCのリンクを貼れ

529 :
PCのリンクを貼れ
オークション禁止

530 :
>>511
9900KFのマルチの低さなんだろね
サーマルスロットリングでも起こしてるのか?

531 :
自作おすすめ構成貼ってくれ
あれほんと良い

532 :
>>531
ガイジ巣から出て来るな

533 :
>>531
自作は人数的に最下層
趣味読書でも自作はおっさん同士のBL


534 :
>>531
自作はこっちで貼ってるよ
ここは前スレ以降基地外しかいない荒らしスレに成り果てたから
自作もメーカー製も関係無く激安デスクPCについてゆっくり語り合いたければ
こっちのスレの方が良いよ

【新品】 低価格・激安デスクPC 【自由な語合】571
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1561278417/

535 :
>>531
二度と来るな

536 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

537 :
>>536
>>495
>>414
>>357
>>272
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

538 :
ここAAスレにしようぜ
もう機能してない

539 :
>>538
ガイジキモイ

540 :
>>538
ここはもうダメだよ前スレから粘質基地外が居ついて荒らし放題だから
激安パケの情報交換や語り合いたいならこっちのスレがいいよ

【新品】 低価格・激安デスクPC 【自由な語合】571
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1561278417/

541 :
購入相談スレの隔離スレ立てて誘導荒らししてた奴が反応薄かったとかで
このスレで同じ事してるのかもね

542 :
隔離スレあるのに
自分で隔離スレ盛り上げる努力しろ二度とくるな

543 :
隔離スレも荒れてて草

544 :
>>541
逆だろこのスレを立てた基地外が向こうを荒らしてる
あの基地外の望み通り自作を分けたのに
何故向こうを荒らすんだろうな

545 :
ここまで争いが泥沼化する様に初めて立ち会ったわ
本当に>>544の言うとおり棲み分けしてカタがつくはずなのに何でここまで粘着するのか

546 :
あっちのスレを立てた奴はただ単に自作もメーカー製も関係なく
激安パケの情報交換や意見を語り合いたいだけだけど
こっちのスレを立てた奴は前スレからの書き込み内容を見れば分かるけど
自作とかAMDとか関係なくただ単に荒らしがしたいだけなんだろうな

547 :
荒らしてるのはぱちもん信者
今自演されてもね
隔離スレから来るなよ

548 :
ガイジまた自演してるだろ
キモスギブサヲタメン

549 :
中身スカスカなのが透けてみえるレス
ガイジ隔離スレから出て来るなよ

550 :
何年も前からいるコピペガイジのせいだろ
隔離スレで引き取れよ
コピペガイジ個人の問題

551 :
コピペガイジはこのスレでもいらない困った爺
迷惑かけられてる被害者なのに発達障害同士隔離スレで仲良くしてろ

552 :
意味不明なコピペ貼ってるところとか
隔離スレのガイジと同じここには変態はいらない

553 :
>>547
>>548
>>549
>>550
>>551
>>552

この書き込みを見るだけで
こいつが如何に基地外か分かるな
別人のフリをしてるけど
どうみても同一人物

554 :
>>553
ガイジ発狂w

555 :
>>553
コピペガイジ
変なコピペ貼るなよ

556 :
>>553
荒らし本人登

557 :
>>553
アンカする癖直せ
ガイジとすぐ分かる

558 :
>>553
ここから出ていけ発達障害

559 :
>>553
自己紹介したら
隔離スレ帰れないキモブサヲタメン

560 :
>>553
低価格でスレタイ検索しろ
お前が基地外やってた証拠だろ

561 :
>>554
>>555
>>556
>>557
>>558
>>559

分かりやすい反応だな基地外w

562 :
>>561
コピペガイジ隔離スレ帰れ

563 :
>>561
ガイジまた自己紹介w

564 :
>>561
>>553
>>536
>>531
>>538
>>545
分かりやすい反応だな基地外w

565 :
>>561
>>553
>>546

566 :
>>564

お得意の猿真似か基地外
本当にお前は頭が悪いなw

567 :
>>562
>>563
>>564
>>565

GAIJIしすぎw
落ち着けよ

568 :
>>566
荒らし本人自白してるよ
ガイジ

569 :
>>568

お前がなw

570 :
>>569
落ちつけ荒らしガイジ

571 :
>>570

自己紹介すんなよ基地GAIJI

572 :
>>571
ガイジ発狂wwx

573 :
>>571
>>569
>>567
>>567

574 :
朝からアホらし他所ででやれよ荒らしが

575 :
マジでもうダメだなこのスレ

576 :
>>575
ガイジまた自演してるだろ
キモスギブサヲタメン

577 :
>>575
中身スカスカなのが透けてみえるレス
ガイジ隔離スレから出て来るなよ

578 :
何年も前からいる引きこもりコピペガイジが駄々こねてるとしか見えないwww

579 :
>>576 >>577
こういう奴が居ついてスレを荒らすから
このスレはもうダメだと言ってるんだよ
お前がスレを荒らしてるせいで誰も格安パケの情報を張らないし
格安パケの話も出来ないだろうが
マジで消えろよ基地外マジで迷惑だわ

580 :
>>579
がガイジおまえキモイ

581 :
>>579
落ちつけ荒らし
キモブサオタ

582 :
>>579
隔離スレから出てくるな

583 :
>>576 >>577 >>578 >>580 >>581
お前格安パケの話とかどうでもよくて
ただスレを荒らしたいだけだろ

584 :
>>583
自己紹介はじめました
wwww

585 :
>>583キモヲタらしい煽りだな

586 :
>>583
引きこもりのママじゃないから
駄々こねてもwww

587 :
>>583
ガイジ隔離スレから出て来るなよ

588 :
>>583
基地外煽るしか脳がないんだね

589 :
>>583
落ち着けキモヲタブサメン

590 :
https://www.ultragamerz.com/amd-chips-on-next-gen-microsoft-surface-devices-custom-made-amd-zen/
次期Surface以降はcpuの調達をAMDに切り替え。
徐々に加速するベンダーのIntel離れ

591 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

592 :
引き算だよ引き算

593 :
14.1型 Jumper EZbook S4はFHD解像度や1.25kgという軽量ボディも魅力ですが、メモリ8GBにストレージ128GB SSD + 128GB eMMCという高めの基本スペックながらクーポン適用で29,863円

594 :
D払い20%還元+イオンカード20%還元
時期が良くなってきた

595 :
>>594
隔離スレ帰れ
婆じゃねーからポイント詐欺にはひっからない

596 :
>>594
クーポン適用で29,863円
ポイントは値引きじゃないから
馬鹿なの

597 :
>>590
次期Surface以降のCPUがインテルからAMDに切り替えというのは
ただ単にPCメーカーがCPUをインテルからAMDに変える事以上に大きいニュースだな
これはマイクロソフトが今まで行って来たインテルに有利なWindows最適化を
今後はAMD有利に変えるという事なんだろな

598 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実

599 :
>>597
その動きはもう始まっているな

【Microsoft】WindowsアップデートでAMD Ryzenに最適化される模様【クロック切り替え速度20倍】
https://phantomcryptomining.com/pc-diy/2019-06-11-002/

600 :
マジでもうダメだなこのスレ

601 :
マジでもうダメだなインテルは

602 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実

603 :
surface採用ならintel比で遅れてた省電力対応もマシになってきそうだね

604 :
引き算だよ引き算

605 :
surfaceのAMD採用は間違いなく他のノートPCメーカーに影響を及ぼすだろうな
2020年度のノートPC市場はインテルよりAMDのほうが上回る可能性が高いな
ちなみに自作PC市場のCPUは来月以降AMDがインテルを上回るのが確実だけど

606 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実

607 :
無線イヤホンいいのないかな連続再生時間長くてお安いの
無線イヤホンにいくらつぎこんだかわかんねーよ

608 :
もう持ってるのに買うなよ。多少良いのが出ても気にせず壊れるまで使え

609 :
そだねー我慢するよ

610 :
AMD Ryzen 5 3600ベンチマークリーク、シングルスレッドパフォーマンスでIntelのi9 9900Kを支配


Intel有利と言われてたPassmarkでこれか
TDPも違うし、値段も倍以上違うのにw

611 :
RYZEN 3600搭載PCが5万以下で買えるのか?
違うだろ
スレ違いの話題をいつまでも続けるな
自作爺は巣に帰れ

612 :
5万って誰が決めたんだ?

613 :
このスレの総意なんだが?

614 :
PS5なら50kぐらいっしょ

615 :
ここって転売厨が相当いそうだからインテル在庫かかえてイライラしてるんだろw
真剣に自分で使うPCを買いたい人には迷惑だなあ

616 :
>>611
お前はいつも無駄に押してる9900カスを押してるけど
9900カス搭載PCは5万以下で買えるの?
それこそスレチじゃないの?

617 :
>>615
自作やAMDを攻撃して荒らしてる奴は
転売厨なんかな?

618 :
>>616>>616
何年も前からいる引きこもりコピペガイジが駄々こねてるとしか見えないwww

619 :
>>618
自己紹介すんなよ基地外w

620 :
Ryzen5 3600は将来的に5万以下パケに載る可能性があるけど
基地外淫輝厨が大好きなi9-9900KSは絶対に5万以下パケにには載らないな

621 :
>>619
落ち着けキモヲタブサメン

622 :
AMDの子会社含む関連企業がアメリカのブラックリストに掲載

これが現実

623 :
5万以下パケに載る可能性があるRyzen 5 3600と
5万以下パケに絶対に載らないCore i9-9900KS
どっちの話題がこのスレ的にスレチなんだろうな?

624 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

ぱちもんw

625 :
パチモン信者が大暴れだな
パチモンオワッテル

626 :
>>607
ハードウェア板かな、該当スレを探してみ
たぶん定番か鉄板を教えてもらえるよ

627 :
_/\/\/\/|_
\          /
<   ミジンコ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミジンコ ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

628 :
_/\/\/\/|_
\          /
<   ミジンコ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミジンコ ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

629 :
これが現実
このスレを荒らしてる淫輝転売厨が発狂する訳だな


Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) single 2981 /multi 19634 $199(日本国内価格:約2.6万)

Core i7-9700K(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) single 2817 /multi 17183 $364.99(日本国内価格:約4.6万)

Core i9-9900K(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) single 2899 /multi 20210 $489.99(日本国内価格:約5.7万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700K-vs-Intel-i9-9900K/3481vs3335vs3334

Single Thread Performance

https://www.cpubenchmark.net/singleThread.html

630 :
>>629
落ち着けキモヲタブサメン

631 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実

632 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

ぱちもんw
KSだよKS

633 :
_/\/\/\/|_
\          /
<   ミジンコ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミジンコ ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

634 :
これが現実
このスレを荒らしてる淫輝転売厨が発狂する訳だな


Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) single 2981 /multi 19634 $199(日本国内価格:約2.6万)

Core i5-9400(6C/6T 2.9-4.1GHz 65W) single 2382 /multi 11901 $194.99(日本国内価格:約2.6万)

Core i7-9700F(8C/8T 3.0-4.7GHz 65W) single 2749 /multi 16811 $388.94(日本国内価格:約4.2万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i5-9400-vs-Intel-i7-9700F/3481vs3414vs3465


Single Thread Performance

https://www.cpubenchmark.net/singleThread.html

635 :
_/\/\/\/|_
\          /
<   ミジンコ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミジンコ ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

636 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

ぱちもんw
KSだよKS

637 :
_/\/\/\/|_
\          /
<   ミジンコ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミジンコ ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

638 :
>>634
3600と同じ65W同士で比べると
比べるのも可哀そうなくらいに
3600が完全に圧勝しているんだな

639 :
Core i5-9400
不良在庫かかえてるぱちもんと違って
在庫不足人気ありすぎ

640 :
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32

641 :
_/\/\/\/|_
\          /
<   ミジンコ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミジンコ ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

642 :
長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
 どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。

643 :
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

644 :
仏説摩訶般若波羅蜜多心経観自在菩薩行
深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦
厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即
是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相
不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色
無受想行識無眼耳鼻舌身意無色声香味触
法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽
乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦
無得以無所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故
心無?礙無?礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨
多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪
是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦真
実虚故説般若波羅蜜多呪即説呪曰羯諦羯諦
波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶般若心経

645 :
>>639
>>640
>>641
>>642
>>643
>>644

淫輝厨GAIJIが発狂してまた荒らし始めたな

646 :
>>638
Ryzen 5 3600が出たらi5-9400やi7-9700とか誰も買わなくなるだろうな

647 :
ぱちもん信者は口だけ番長で金を出さないからな

出荷不足で値上がりしても売り切れ続出した9900K
投げ売りしないと話題にすらならない2700X(笑)

648 :
>>645
>>645
>>645
>>645
>>645
>>645
>>645


649 :
>>638
>>634
>>629
>>623
>>610
壊れすぎwwwwww

650 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実

651 :
ぱちもん信者書き込みはCeleron搭載PCやってるこれが現実

652 :
>>647
もうすぐRyzen3000が出るのにRyzen2000の話をされてもなぁ

これが現実
このスレを荒らしてる淫輝転売厨が発狂する訳だな

Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) single 2981 /multi 19634 $199(日本国内価格:約2.6万)

Core i7-9700K(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) single 2817 /multi 17183 $364.99(日本国内価格:約4.6万)

Core i9-9900K(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) single 2899 /multi 20210 $489.99(日本国内価格:約5.7万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700K-vs-Intel-i9-9900K/3481vs3335vs3334


Single Thread Performance

https://www.cpubenchmark.net/singleThrea

653 :
>>651
そうかお前のメインマシンはCeleron搭載PCなんだな
だからRyzen5 3600の高性能に嫉妬してるんだ

654 :
>>653
ガイジつまんない奴だ

655 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

ぱちもんw
KSだよKS

656 :
9400搭載PCは当分先
ぱちもんと違って在庫がないからw

657 :
>>651
>>654
>>655
>>656

お前のメインPCのCeleron号と3600はこれだけ性能が違うんだ
そりゃ嫉妬もしたくなるよなw

Ryzen 5 3600 single 2981 / multi 19634

Celeron G4900 single 1793 / multi 3270

Celeron G3900 single 1688 / multi 3142

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-Celeron-G4900-vs-Intel-Celeron-G3900/3481vs3275vs2706

658 :
>>653
>>657
>>652
>>645
パチモン信者が大暴れだな
パチモンオワッテル

659 :
>>657
ガイジまた発狂w

660 :
>>657
こいつはアトムだぞw

661 :
淫輝基地GAIJIのメインPCはAtomなんだw

AMD Ryzen 5 3600 single 2981 / multi 19634

Intel Atom C3558 single 876 / multi 2538

Intel Atom C3538 single 831 / multi 2455

662 :
>>661
こいつはKIRINだからw

663 :
>>662
シナ製が大好きなのはAMD信者だろ
一般人はintelとiPhoneを買うからな

664 :
653 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/01(月) 19:46:34.77 0
>>651
そうかお前のメインマシンはCeleron搭載PCなんだな
だからRyzen5 3600の高性能に嫉妬してるんだ

654 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 19:48:24.03 0
>>653
ガイジつまんない奴だ

655 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 19:49:25.82 0
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

ぱちもんw
KSだよKS

665 :
658 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 19:55:35.66 0
>>653
>>657
>>652
>>645
パチモン信者が大暴れだな
パチモンオワッテル

659 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 19:56:19.14 0
>>657
ガイジまた発狂w

660 名前:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 19:57:20.04 0
>>657
こいつはアトムだぞw

666 :
>>664
>>665

667 :
645 返信:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 19:07:01.59 0
>>639
>>640
>>641
>>642
>>643
>>644

淫輝厨GAIJIが発狂してまた荒らし始めたな

646 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/01(月) 19:09:58.12 0
>>638

668 :
>>664
>>665


669 :
666 返信:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 20:17:29.42 0
>>664
>>665

667 自分返信:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 20:17:39.95 0
645 返信:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 19:07:01.59 0
>>639
>>640
>>641
>>642

670 :
657 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/01(月) 19:54:21.44 0
>>651
>>654
>>655
>>656

お前のメインPCのCeleron号と3600はこれだけ性能が違うんだ
そりゃ嫉妬もしたくなるよなw

Ryzen 5 3600 single 2981 / multi 19634

Celeron G4900 single 1793 / multi 3270

Celeron G3900 single 1688 / multi 3142

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-Celeron-G4900-vs-Intel-Celeron-G3900/3481vs3275vs2706

671 :
>>670
>>669


672 :
670 自分:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 20:20:58.21 0
657 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/01(月) 19:54:21.44 0
>>651
>>654
>>655
>>656

お前のメインPCのCeleron号と3600はこれだけ性能が違うんだ
そりゃ嫉妬もしたくなるよなw

Ryzen 5 3600 single 2981 / multi 19634

Celeron G4900 single 1793 / multi 3270

Celeron G3900 single 1688 / multi 3142

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-Celeron-G4900-vs-Intel-Celeron-G3900/3481vs3275vs2706

671 返信:名無しさん[] 投稿日:2019/07/01(月) 20:24:07.02 0
>>670
>>669


673 :
隔離スレが過疎ってて草

674 :
このスレは痴呆症末期の通称"害爺"が残りわずかな寿命を
インテル上げAMD下げオナニーに費やすスレです
まともな人は黙ってスレを閉じましょう

675 :
コピペ変態
自己紹介w

676 :
インテルやばそうだな
ぼったくりで蓄えた資産でステマやらないと死んじゃうんじゃね?

677 :
>>674
ブーメラン発言www

678 :
ぱちもん始まってもいない

679 :
>>678
基地外インテル信者のお前が知らないだけで
2年前から始まっているんだよなぁ
ちなみにインテルもお前が知らないだけで既に終わってる

680 :
>>660
atomはNかJだろ?

681 :
>>679
ブーメラン発言www

682 :
>>679
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

どこが?

683 :
>>680
引き算だよ引き算

684 :
腐ってもintel
HYUNDAIはトヨタに勝てない

685 :
>>681
>>682
>>683
>>684

基地外自演ショー開催中

686 :
>>685
>>685
>>685
>>685
>>685
>>685
&#10067;

687 :
>>685
ぱちもんは始まってもいない
ずーーーーーーーと俺たちのぱちもんはこれからだ
未完

688 :
>>686
>>687

基地外発狂中

689 :
>>685
>>688


690 :
>>688
>>685
コピペ変態
自己紹介w

691 :
Cine R15 multiスコア

Ryzen 9 3950X ES品 OC@5.42GHz(16C/32T)5501 約9万

Xeon W-3175X(28C/56T)5530 約38万

Ryzen TR 2990WX(32C/64T)5224 約18万

Ryzen TR 2950X(16C/32T)3216 約9.3万

Core i9 9980XE(18C/36T)3680 約20万

Core i9 9900X(10C/20T)2236 約12万

Core i9 9900K(8C/16T)1991 約6万

https://www.techpowerup.com/256958/amd-ryzen-9-3950x-cinebench-r15-performance-spied

http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/4/b/4bb0a2a4.png

692 :
>>691
ガイジクー~ン
スレチ

693 :
>>691
きちがい低価格スレな

694 :
>>691
このスレはお前書き込み禁止

695 :
>>692
>>693
>>694

基地外発狂中

696 :
>>695
>>691
基地外発狂中

697 :
>>696
>>691
>>688
>>685
コピペ変態
自己紹介w

698 :
>>691
38万のXeonと9万のRyzen9と同等性能かよZen2ぱねぇなぁw
そしてインテルは完全に終わったなw

699 :
>>698
はいはい
きちがい巣に帰れ

700 :
淫輝基地GAIJI発狂し過ぎwww

701 :
>>700
はれほれ
ボッチスレ帰れw

702 :
転売するやつってやっぱり2ch荒らしてるような心の荒んだやつしかいないんだな
在庫抱えて余裕なくなってる

703 :
自己紹介w

704 :
ともかく 3950X凄まじいね
定格で4500〜5000Pだとしてもスリッパ2950Xをオーバーキル
9万のCPUでコレとか、ヨシダの140万円PC涙目すぎる

705 :
>>704ボッチスレ帰れw

706 :
Core i9 9900K(488ドル)は競合するRyzen 5 3600(199ドル)と比較すれば、
性能で見れば価格60%OFF、燃費で見れば価格30%OFF
だから少なく見積もっても、インテルの反撃で現行価格から70%OFFされるやろ

5.7万→1.7万
Core i9 9900Kが1.7万円になってインテル大勝利!

707 :
>>706
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

どこが?

708 :
>>706
引き算だよ引き算

709 :
神パケ出ればスレの状況一変するんだけどね

710 :
>>709
たぶん神パケが来ても
それがAMDだったらこの基地外は
間違いなく荒らすよ

711 :
>>710
ぱちもんの安売り当たり前

712 :
>>709
このスレに居ついてる基地外は荒らす事が目的なんだから
神パケが来ても状況は変わらないよ

713 :
>>706
脆弱性でHTTが危険な状態なんだからもう少し割り引かないとダメだろ

714 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実

715 :
>>714
買ってる人とこのスレの評価があってない
参考になった

716 :
>>715
ネット詐欺やステマ数字があるとよく分かるよね
騙される人もいる

717 :
アホの方が圧倒的に多いからな

718 :
アダルトサイトの詐欺メールと同じだろ
パチモンに引っ掛かる方が馬鹿

719 :
お漏らししてもオムツあてればヘーキヘーキ
言ってるそばからまたお漏らし

720 :
パチモンの性能がよく解らないからメーカー製でないと安心出来ないわなw
cpuだけで判断できないのが馬鹿には理解できてないしな
車の買うときエンジンだけで判断するようなもん

721 :
>>720
要するにRyzenは超高性能CPUで
Intel Coreは糞産廃CPUてことだな

722 :
>>721
ガイジまた来たのかよ
巣に帰れ

723 :
>>721
アダルトサイトの詐欺メールと同じだろ
パチモンに引っ掛かる方が馬鹿

これが現実

724 :
これが現実
このスレを荒らしてる基地外淫輝厨は
いい加減この事実を認めたらどうだ?


Ryzen 5 3600(6C/12T 3.6-4.2GHz 65W) single 2981 /multi 19634 $199(日本国内価格:約2.6万)

Core i7-9700K(8C/8T 3.6-4.9GHz 95W) single 2817 /multi 17183 $364.99(日本国内価格:約4.6万)

Core i9-9900K(8C/16T 3.6-5.0GHz 95W) single 2899 /multi 20210 $489.99(日本国内価格:約5.7万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700K-vs-Intel-i9-9900K/3481vs3335vs3334


Single Thread Performance

https://www.cpubenchmark.net/singleThread.html

725 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実

726 :
パチモンの性能がよく解らないからメーカー製でないと安心出来ないわなw
cpuだけで判断できないのが馬鹿には理解できてないしな
車の買うときエンジンだけで判断するようなもん


これが現実

727 :
例え話が下手すぎる

728 :
>>724
実売2.6万のミドルクラスのRyzen 5 3600が
価格が倍近くするi7-9700を凌駕して
ハイエンドのi9-9900Kとほぼ同等の性能を発揮するとは
Zen2の登場は10年前にインテルのCoreシリーズの時以上に
CPU史に残るパラダイムシフトになりそうだな

729 :
AMDの子会社含む関連企業がアメリカのブラックリストに掲載
迷走

730 :
車の買うとき(笑)

731 :
実売価格9万の3950Xが実売価格38万のスーパーハイエンドのXeon W-3175Xと
ほぼ同等なんだからなwこれを買った某ユーチューバーYもこのスレの基地外とみたいに
発狂してるんだろうなw

Cine R15 multiスコア

Ryzen 9 3950X ES品 OC@5.42GHz(16C/32T)5501 約9万

Xeon W-3175X(28C/56T)5530 約38万

Ryzen TR 2990WX(32C/64T)5224 約18万

Ryzen TR 2950X(16C/32T)3216 約9.3万

Core i9 9980XE(18C/36T)3680 約20万

Core i9 9900X(10C/20T)2236 約12万

Core i9 9900K(8C/16T)1991 約6万

https://www.techpowerup.com/256958/amd-ryzen-9-3950x-cinebench-r15-performance-spied

http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/4/b/4bb0a2a4.png

732 :
ガイジ大喜び良かったでちゅねw

733 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

734 :
9900カスが発表されて結構経つけどリーク情報が全然出て来ないけど
ここ最近矢継ぎ早にリークされている3600や3950Xのスコアと比べて
大きく見劣りする内容で多分9900Kから大して性能アップが出来てないんだろうな

735 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

736 :
爆熱CPUなw
数年取り返せないって自覚あるからRYZEN以前のAMDみたいなことはじめてるwww

737 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

738 :
ぱちもん不良在庫セール期待している
50%offでもしないと買えない

739 :
ぱちもん値段しかとりないから投げ売り期待している
メーカー製しか買えないけどな

740 :
【7/4】
 米国独立記念日 米国アマゾンに期待
【7/7】
 Ryzen 3*** 発売
【7/11 10:00〜7/14 9:59】
 楽天リーベイツpointアップ Lenovo、NEC Direct、Josin WEB、PREMOA

741 :
3700XのPassMarkスコアも上がって来たな
4.3万の3700Xが11.8万の9900Xを完全に性能で越えている
マジでZen2ぱねぇなぁw


AMD Ryzen 7 3700X(8C/16T 3.60 - 4.40GHZ 65W) single 2876 / multi 23557 $329.00(約4.3万)

Intel Core i9-9900K(8C/16T 3.60 - 5.00GHZ 95W) single 2898 / multi 20208 $489.99(約5.7万)

Intel Core i9-9900X(10C/20T 3.50 - 4.50GHZ 165W) single 2494 / multi 23041 $999.99(約11.8万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-7-3700X-vs-Intel-i9-9900K-vs-Intel-i9-9900X/3485vs3334vs3376


AMD Ryzen 5 3600(6C/12T 3.60 - 4.20GHZ 65W) single 2981 / multi 19634 $199.00(約2.6万)

Intel Core i5-9600KF(6C/6T 3.70 - 4.60GHZ 95W) single 2750 / multi 13991 $249.99(約2.9万)

Intel Core i7-9700KF(8C/8T 3.60 - 4.90GHZ 95W) single 2805 / multi 17143 $433.86(約4.6万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i5-9600KF-vs-Intel-i7-9700KF/3481vs3443vs3428

742 :
あの馬鹿にされてたブルでも、燃費に目をつむればスゲー安くて速かったんだよ
比較対象のインテルに対してTDPが1.6倍でも、値段は半分以下でエンコ速度は上とかで

だから今度Zen2が来たらインテルCPUは軒並み半額以下になるよ
脆弱性と燃費に目をつむればスゲー安くて速いCPUになる

743 :
数年前のインテル全盛期にことごとく惨敗していたAMDは当時半額にしたか?

744 :
ぱちもん単体宣伝は隔離スレでやれ
キモヲタウザイ

745 :
>>743
発売時点で安かったが?
ベンチでインテル(i5)と同等以上でもAMDの方が安くなる設定だった

だからZen2が来たらインテルもぼったくりをやめて性能に見合った値段にするべきだろ?

746 :
パチもんぶん投げ祭りやらないの

747 :
ぱちもん搭載なんて使ってる奴殆どいない
これが現実

748 :
日本はデスクトップ使ってる奴が少ない普通はノート 
スマホやタブにパチモンが搭載されてないのに勝利宣言が惨め

749 :
>>746
>>747
>>748

インテル基地ガイジ発狂中w

750 :
たった一人のユーザが叫んだところでメーカーには何の影響もないのに、なんでこういう行動をするんだろう・・・・

751 :
>>749
>>745
>>742
ガイジまた来たのかよ
巣に帰れ

752 :
>あるショップは、こうこぼす。
「今回はAMDがすごく強気で、情報が一切もらせないんですよ。まあ、Intelを逆転する世紀の機会ですからね。
気合いが入るのも分かります」
そうした口ぶりから、供給不安や何らかのトラブルを抱えたことによるかん口令ではないことが推察できる。
「おそらく今年一番の盛り上がりになるでしょう」(パソコン工房 秋葉原BUYMORE店)
とも言われる今回の販売イベント。盛況になることを期待したい。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1907/01/news100_2.html

753 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

754 :
Win10 Home
i5-8400
メモリ 8G(4Gx2)
SSD 240G以上
スーパーマルチDVD

といった最小構成で、将来の拡張性をある程度確保したい場合
最安はドスパラIMの6万弱だと思うのですが、これより安い新品ありますか?

LenovoやDellのInspironは、電源やケーブルが独自規格で拡張性が厳しいので除外
(DellはXPS以上ならOKですが高い)

755 :
インテル終わってるで自作板でもお通夜状態なのに将来もクソもないAMDの最新CPUがあと数日で出るから少し待っとけ

756 :
AMDのおかげでインテルの大敗北大バーゲンセールのチャンスなのに、AMD叩いてるヤツの気が知れん
消費者目線してないよなぁ

757 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実

758 :
インテルの脆弱性=235個、AMDの脆弱性=8個

これが現実

759 :
シェアが違うんだし判明してる脆弱性の数が違うのは当然だろ

760 :
>>754
自分で組め
修理も自分なら安いぞ

761 :
>>754
そんなんに6万出すくらいならこっちの方が良いと思うぞ

UNITCOM Amphis KIT MN116  36,158円(税込)
AMD Ryzen 5 2400G / メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=654824

UNITCOM Amphis KIT MN117 51,278円(税込)
AMD Ryzen 5 2600 / GT 1030 2GB /メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=654825

UNITCOM Amphis KIT MN165 58,838円(税込)
AMD Ryzen 5 2600 / GTX 1650 4GB /メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=685040

UNITCOM Amphis KIT MN155 77,198円(税込)
AMD Ryzen 5 2600 / GTX 1660Ti 6GB /メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=675399

762 :
>>754
市販自作パーツで組んであるから、メモリでもグラフィックボードでも好きに足せや
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l515680875
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c742744453
http://www.interq.or.jp/power/custompc/r24ga320.htm
http://www.interq.or.jp/power/custompc/r26b45mp4.htm
http://www.interq.or.jp/power/custompc/h31ai96k.htm

763 :
>>754
予算が6万だと8コアの2700Xでも行ける
ゲームをやりたいなら少し高いけど1660Ti付を選べば
FHD以上4K未満の設定で大半のゲームが60fps以上でヌルヌル遊べる

UNITCOM Amphis KIT MN170 59,918円(税込)
AMD Ryzen 7 2700X / GT 1030 2GB /メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=690064

UNITCOM Amphis KIT MN171 68,558円(税込)
AMD Ryzen 7 2700X / GTX 1650 4GB /メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=690066

UNITCOM Amphis KIT MN172  86,918円(税込)
AMD Ryzen 7 2700X / GTX 1660 Ti 6GB /メモリ DDR4-2666 16GB / SSD 250GB / DVD-SM / 電源500W
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=690067

764 :
>>763
>>762
>>761

765 :
>>760
>>761
>>762
>>763
ガイジまた来たのかよ
巣に帰れ

766 :
>>763
>>762
>>761
>>760
アダルトサイトの詐欺メールと同じだろ
パチモンに引っ掛かる方が馬鹿

767 :
>>763
>>762
>>761
>>760
キンモーッ☆
早く〇○よ社会のゴミ

768 :
>>763
>>762
>>761
>>760
ガイジ隔離スレから
逃げ出すなよ
チンパン

769 :
>>754
OSはこれ買えば安く済むぞ

Windows 10 Pro, プロダクトキー, ダウンロード版 1,550円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/anemoneshop/win10-pro-oem.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

770 :
>>769
>>763
>>762
>>761
>>760
隔離スレに引きこもってろ
得意だろw

771 :
>>769
>>763
>>762
>>761
>>760

772 :
>>769
>>763
>>762
>>760
>>761
オークション禁止
限定1台情報どんな罰ゲームだよ

773 :
>>769
>>763
>>762
>>761
AMDの子会社含む関連企業がアメリカのブラックリストに掲載

774 :
>>769
>>763
>>762
>>761
>>760
またボッチスレガイジきたのか
パーツの値段なんかガイジしか知りたくないの帰んな

775 :
>>769
>>763
>>762
>>761
>>760
自演w

776 :
>>763
>>762
>>760
>>769
宣伝は迷惑

777 :
>>769
>>763
>>762
>>761
>>760
宣伝はとても迷惑

778 :
>>763
>>762
>>760
>>769
宣伝は非常に迷惑

779 :
>>769
>>763
>>762
>>761
>>760
ガイジ隔離スレ帰れ
荒らし行為禁止(´&#9673;&#9694;&#3178;&#9695;&#9673;)

780 :
なんなんだこいつ…
人生の時間無駄にしてるな

781 :
隔離スレ帰れ

782 :
>>780
こいつは万年引き籠りの基地ニートだから時間は腐るほどあるんだろな
まあ常人に基地外の行動なんて理解できないよ

783 :
自己紹介w

784 :
組み立てキットってOS付いてないじゃん
トータルの価格じゃないとなぁ

785 :
>>784
>>769
>>763
>>762
>>761
>>760
ガイジ隔離スレ帰れ
荒らし行為禁止

786 :
>>762
これって安い?安心かな?

787 :
>>784
>>769
>>763
>>762
>>761
>>760
宣伝はとても迷惑

788 :
>>786
俺も買った事あるけど普通に使えるぞ

789 :
>>784
OSは>>769を買えば良いじゃん

790 :
>>789
>>788
宣伝は迷惑

791 :
金出して不正なものを買いたくはねぇなあ

792 :
>>759
根本的に頭悪そうwww

793 :
>>759

794 :
>>759

795 :
>>791
金出して低性能で穴だらけの産廃なんて買いたくないよな

796 :
>>792
>>793
>>794
>>795
こいつは万年引き籠りの基地ニートだから時間は腐るほどあるんだろな
まあ常人に基地外の行動なんて理解できないよ

797 :
不正IDは突然アップデート出来なくなるからな

798 :
脆弱性が判明していて、シェアが大きいならマスマス危ないのに
なぜ言い訳になると思うんだろwww

799 :
脆弱性が判明していて?
実際被害なんかあったのか何年か前からだぞ

800 :
馬鹿は死ななきゃ治らないを地でいくwww

801 :
なら何のためにインテルは性能落とパッチ当てるのかなあ
客に対する嫌がらせか

802 :
>>800
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

馬鹿なのお前じゃねー

803 :
>>801
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実

804 :
怖い怖い詐欺

小学生www

805 :
実害ないならパチモンも問題あるなwwwwwwww

806 :
>>799
欠陥品を何年も売るのかwww

807 :
>>804
インテルは詐欺か
そりゃそうだなwww

808 :
>>806
>>807
脆弱性が判明していて?
実際被害なんかあったのか何年も前からだぞ

ないんだねwwwwww

809 :
>>808
インテルは嘘吐きwww

810 :
今のIvyをケースとDVDドライブ残してZen2で組みなおすんだけど
お前らはZen2に行かないのか?M.2 SSDは快適だぞ

811 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

客は馬鹿ではない証拠

812 :
>>809
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

引き算だよ引き算

813 :
世の中アホのほうが圧倒的に多いがな

814 :
自己紹介w

お前だけだw

815 :
インテルは必要もない対策とやらでわざわざ性能落として客に嫌がらせをしているんだー

これが等質の主調なのか?www

816 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

客は馬鹿ではない証拠

817 :
引き算だよ引き算

818 :
アホが多数いる事をなぜか自慢する

819 :
自己紹介w

お前だけだw

820 :
俺俺詐欺でいかにも言いそうwww

821 :
実害ないならパチモンも問題あるなwwwwwwww

822 :
脆弱性が判明していて?
実際被害なんかあったのか何年も前からだぞ

ないんだねwwwwww

823 :
今日も糖質の独り言

824 :
引きこもりつまんねえ
キモヲタブサメーンw

825 :
Passmarkで、Ryzen 7 3700X(4.3万円、TDP65W)が、Core i9-9900X(12万円、TDP165W)をRw
容赦なくて笑える

826 :
>>811
だったという過去形がすべてを物語ってるよね

827 :
>>826
会社で会議とかした事ない
リアルニート阿呆すぎ

828 :
>>826
君人と会話最近してないだろう

829 :
インテルは14nm++++++++++++だとはいえ、7nm相手だとここまで圧倒的な差を付けられちゃうんだな

830 :
引きこもりつまんねえ
キモヲタブサメーンw

831 :
i7-8700t ssd256 1テラhd メモリ8g 24インチ液晶 tvチューナー付 光学ドライブ無し一体型デスクトップで込み込み10万なんだけど手の打ちどころかな

832 :
工房のバイトが荒らしてるのか
そんなことしても時給上がるわけでもないのに

833 :
これが現実

AMD Ryzen 5 3600(6C/12T 3.60-4.20GHz 65W) single 2981 / multi 19634 $199.00(日本国内価格:約2.6万)

Intel Core i7-9700KF(8C/8T 3.60-4.90GHz 95W) single 2805 / multi 17143  $379.99(日本国内価格:約4.5万)

Intel Core i9-9900KF(8C/16T 3.60-5.00GHz 95W) single 2929 / multi 20692  $469.99(日本国内価格:約5.7万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700KF-vs-Intel-i9-9900KF/3481vs3428vs3435


AMD Ryzen 7 3700X(8C/16T 3.60-4.40GHz 65W) single 2876 / multi 23557 $329.00(日本国内価格:約4.3万)

Intel Core i9-9900X(10C/20T 3.50-4.50GHz 165W) single 2494 / multi 23041 $999.99(日本国内価格:約11.8万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-7-3700X-vs-Intel-i9-9900X/3485vs3376

834 :


835 :
脆弱性があってももったいないからとIntelCPUを使い続けるのはXPを使い続けるのと同じレベルで危険

836 :
ウンコ漏らしても実害無いからなw

837 :
半額以下で性能も発熱も勝ってるCPUが出てもメーカーはインテル贔屓するのかどうか注目してみてないとな
AMDに鞍替えするメーカーだけが良心的なメーカー

838 :
レノボデルHP エーサー
みんなもとから出しとるがな

839 :
>>837
供給できる量が違うし、今回のZen2はハイエンドデスクトップ向けだけでは?
値段的にi5あたりのミドルクラスまでAMDが食い込むだろうけど
Office用PCはどうせCeleron

840 :
PS5にZEN2で出す言うとるがな

841 :
スリッパにゼオンが喰われるのが痛手

842 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これ悪い数字と捉えてるんだな
一時は虫の息だったAMDがintelからシェアとってるなんて。
2019の4Qには30%程度あるかもな
AMDの株価は60ドルぐらいかな

843 :
>>841
スリッパどころ10万以下のRyzen9が38万のXeonを喰ってるよ

Cine R15 multiスコア

Ryzen 9 3950X ES品 OC@5.42GHz(16C/32T)5501 約9万

Xeon W-3175X(28C/56T)5530 約38万

Ryzen TR 2990WX(32C/64T)5224 約18万

Ryzen TR 2950X(16C/32T)3216 約9.3万

Core i9 9980XE(18C/36T)3680 約20万

Core i9 9900X(10C/20T)2236 約12万

Core i9 9900K(8C/16T)1991 約6万

https://www.techpowerup.com/256958/amd-ryzen-9-3950x-cinebench-r15-performance-spied

http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/4/b/4bb0a2a4.png

844 :
>>842

これが現実

CPU販売シェア

18年10月 AMD 27.9% Intel 72.1%

19年4月 AMD 46.9% Intel 53.1%

19年6月 AMD 48.2% Intel 51.8%

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190620_124798.html

845 :
>>844
それは自作PC向けでしょ

大切なのは全ての出荷に対する比率
売り上げみればわかるけどintelはamdの10倍強売り上げ規模ある

データセンター向け含め取りに行けそうな所まで来たのが今の段階
後は供給量含め、どれだけのIT巨人達に選ばれるか。
小さいところは依然としてintel選ぶ。大きいところが使い始めて
その内小さいところも使い始める

846 :
パチモン信者は詐欺かステマしか出来ない
これが真実

847 :
脆弱性問題やプロセス以降失敗による性能の停滞で
大企業のインテル離れは加速すると思うけどね
データセンター向けなんか特に怖くてインテルなんか使えないでしょ

848 :
引きこもりの思うなんてなんの価値もないな
ウザいキモブサメン

849 :
AMDがシェア逆転の一報が入りました

https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201907031656_1.jpg



インテル首位陥落、年内に巻き返しなるか - BCN+R
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190703_126041.html

850 :
匿名掲示板で自分が思う事書いてる
童貞オナニー爺キモスギ

851 :
童貞オナニー爺は毎日来るな
猿以下だな

852 :
童貞オナニー爺は隔離スレでやってろ人前に出て来るなよ

853 :
>>849
おお!ついにシェア逆転したか!
しかもRyzen3000発売前に逆転とかマジで今のAMDの勢いは半端ねぇなぁ
こりゃRyzen3000発売後は販売シェアで加速度的に
インテルを引き離すのは確実だなw

854 :
また自演だな

855 :
毎日自演する猿
童貞オナニー爺

856 :
インテル「AMDは、低価格帯モデルのラインアップが多い。そのため、シェアが伸びたのだろう」
インテル「7〜9月は高価格帯モデルを優先して生産し、需要分を確保する。年内に低価格帯モデルの増産ができるよう努力している」

AMD低価格帯モデル AMD Ryzen 5 3600 single 2981 / multi 19634 約2.6万

インテル高価格帯モデル Core i7-9700KF single 2805 / multi 17143 約4.5万

AMDの低価格帯モデルに負けるインテル高価格帯モデルなんか作る意味あるんか?

857 :
在庫余ってるわけじゃないから、売れる分だけ流通するから別にいいんだよ
後数年続くから厳しいのはその時

858 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

859 :
引き算だよ引き算

860 :
パチモン信者が大暴れだな
パチモンオワッテル

861 :
16%もパチもんボランティアいるのか
でないと独禁法が怖いもんなwww

862 :
インテル首位没落おめ
インテル擁護に必死な業者哀れだな

863 :
パチモン口先だけの1位は昔からw

864 :
CPU販売シェア

18年10月 AMD 27.9% Intel 72.1%

19年6月 AMD 50.5% Intel 49.5%

865 :
詐欺乙

866 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」「これが現実」「引き算」「詐欺」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

867 :
今回のAMDは凄まじいなw
ハイエンド不要ゲームしない俺からしたら、i5値下がりに期待したい

i5-9400は6C6Tで内蔵グラありTDP65Wだから、値段さえなんとかなれば今回のRyzenと被らない
すでにガッツリ値下がってるけど1.3万くらいになれば、グラボなし普段使い用に良さそう
1.5〜2万だと3400Gと被る可能性あるが

HTTなしだと脆弱性パッチの影響少ないよな?

868 :
またガイジ妄想書いてるよ
口先だけのキモヲタブサ

869 :
>>866
>>536
>>495
>>414
>>357
>>272
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

870 :
>>864
日本だけの集計
正に詐欺だな

871 :
>>866
弱点もないわけではない。一つは加盟社数で、
他の調査会社に比べて圧倒的に多いものの、集計に含まれない販売店も少なくない。具体的にはメーカー自ら運営する直販サイトがそれで、直販比率が高いメーカーほど、ランキングでは不利になりやすい。直販中心の外資系メーカー製品などは実態が把握しづらいのだ

872 :
BCNランキング
BCNの集計システムはあくまでも数量ベースなので、
特定ジャンルのランキングを集計するにあたって、
仮にA社の販売内訳が「新製品×100個」なのに対し、
B社が「新製品×1個、旧製品の赤字でのたたき売り×100個」だった場合、
トータルの販売数は「B社>A社」となるため、B社がトップシェアのメーカーになってしまう。価格にかかわらず、1個でも多く売った方が勝ちというわけだ。

873 :
>>862
詐欺で浮かれるパチモン信者

874 :
ぱちもんのワゴンセール前からやってればBCNは勝てたわけだ

875 :
>>872
まあなんにせよRyzen3000発売前にモデル末期のRyzen2000で
インテルからシェアを奪ったのは事実なわけで
今のAMDの勢いと脆弱性問題とプロセス以降失敗に起因する
CPU配給不足でインテルが急激に没落していく様がよくわかる

876 :
これが現実

AMD Ryzen 5 3600(6C/12T 3.60-4.20GHz 65W) single 2981 / multi 19634 $199.00(日本国内価格:約2.6万)

Intel Core i7-9700KF(8C/8T 3.60-4.90GHz 95W) single 2805 / multi 17143  $379.99(日本国内価格:約4.5万)

Intel Core i9-9900KF(8C/16T 3.60-5.00GHz 95W) single 2929 / multi 20692  $469.99(日本国内価格:約5.7万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700KF-vs-Intel-i9-9900KF/3481vs3428vs3435


AMD Ryzen 7 3700X(8C/16T 3.60-4.40GHz 65W) single 2876 / multi 23557 $329.00(日本国内価格:約4.3万)

Intel Core i9-9900X(10C/20T 3.50-4.50GHz 165W) single 2494 / multi 23041 $999.99(日本国内価格:約11.8万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-7-3700X-vs-Intel-i9-9900X/3485vs3376

877 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

878 :
>>875
詐欺で浮かれるパチモン信者

879 :
【悲報】インテルがついにCPU販売台数シェア首位陥落、AMDに抜かれる
http://jisakutech.com/archives/2019/07/50007

880 :
インテル首位陥落、年内に巻き返しなるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00126041-bcn-sci

>インテルのパーツ単体としてのCPUの販売台数シェアの下降が止まらない。
全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」週次データによると、2018年10月
1日週に72.1%あったシェアは、直近の
19年6月24日週に49.5%まで下がり、つ
いにシェア50.5%のAMDに抜かれた。

881 :
ぱちもんのワゴンセール前からやってればBCNは勝てたわけだ

882 :
BCNランキング
BCNの集計システムはあくまでも数量ベースなので、
特定ジャンルのランキングを集計するにあたって、
仮にA社の販売内訳が「新製品×100個」なのに対し、
B社が「新製品×1個、旧製品の赤字でのたたき売り×100個」だった場合、
トータルの販売数は「B社>A社」となるため、B社がトップシェアのメーカーになってしまう。価格にかかわらず、1個でも多く売った方が勝ちというわけだ。

883 :
ぱちもん投げ売り情報www

884 :
日本だけの集計
正に詐欺だな

885 :
性能で劣るインテルをわざわざ高い値段で買う事無いからなw

886 :
ぱちもん投げ売り情報www
1円でうれば1位独走

887 :
インテル基地ガイジ発狂がどんどん酷くなっていくけど
Ryzen3000が発売したら発狂死するんじゃないの?

888 :
お前ら朝っぱらから元気だね〜
CPUシェアプロレスも飽きたよ
intelだろうがAMDだろうがどっちでもいいよ

889 :
>>886
笑い事じゃないよ
コスト的に値下げの余地がないから打つ手がないんだよ

890 :
>>887
>>888
>>889
自演

891 :
>>889
>>888
>>887
ぱちもん投げ売り情報www
1円でうれば1位独走

892 :
5:Socket7742019/07/03(水) 22:56:12.97 ID:A4/0YGNd0

そらたりめーよ
このザマでIntel選択するアホはよっぽどの狂信者しかいねー


7:Socket7742019/07/03(水) 22:57:31.55 ID:FkXvWTjR0

長い戦いだったけどAMD頑張ったんだな


213:Socket7742019/07/03(水) 23:22:08.99 ID:JZhHPl3p0

>>7
Intelが自滅しただけなので、AMDの努力は関係ない。
AMDがIntelに追いつけるのは、Intelが自滅した時だけ。
これまでずっとそうだったし、今回もそう。


11:Socket7742019/07/03(水) 22:58:18.80 ID:rKLBZ9eV0

これから数年はこんな状態が続くのか


34:Socket7742019/07/03(水) 23:01:36.83 ID:uXGTXRFR0

性能が数十%も下がる欠陥品ばら蒔いておいて動作に問題ないからリコールはなしとかそりゃご覧の有り様になる

893 :
【CPU】インテルがついにCPU販売台数シェア首位陥落、AMDに抜かれる 年内に巻き返しなるか
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562162054/

894 :
>>888
害爺は匿名掲示板でインテル擁護AMD誹謗中傷するのがライフワークだからな

895 :
依存やね
病んでるだよ

896 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

897 :
パチモン信者が大暴れだな
パチモンオワッテル

898 :
ぱちもん投げ売り情報www
1円でうれば1位独走

899 :
インテルは1円の価値もないのか

900 :
Ryzen5 2400Gの一式買ったけどなんか不安定で良くエラー出るんだよな
まだこなれてないのだろうか

901 :
>>899
パチモンオワッテル

902 :
ぱちもん投げ売りが始まってる
ガイジ作はいらないがメーカー製品の投げ売りはあるかもしれません
中古の値段と比較スレたてろガイジ

903 :
性能でも価格でも劣勢
いいとこなしやなw

904 :
>>903
おまけに脆弱性問題でセキュリティガバガバ
マジで産廃だよタダでもいらんわ

905 :
ぱちもんw

906 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

907 :
インテル首位陥落、年内に巻き返しなるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00126041-bcn-sci

>インテルのパーツ単体としてのCPUの販売台数シェアの下降が止まらない。
全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」週次データによると、2018年10月
1日週に72.1%あったシェアは、直近の
19年6月24日週に49.5%まで下がり、つ
いにシェア50.5%のAMDに抜かれた。

908 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

909 :
前スレまでおった自作パッケージ書いてくれる人おらんくなったん?
あれと比較して安いかどうか判断できるいい材料やったんやけど

910 :
>>909
自分でパーツ調べないで組立だけはする
ガイジ発達障害か脳障害

911 :
>>909
自演w

912 :
>>909
ガイジ値段より調べることあるから
お前が変態自演爺なのがもろばれ

913 :
>>909
こいつ自作したことないないでw

914 :
すまん、わしと構成書いてくれてた人とは別人や
自作するより安いなら安いって判断するのにええなと思って見てただけやで

915 :
>>914
工房のバイトしつこい

916 :
>>914
前回もスレチ誘導されただろクズ
最初からレス嫁
隔離スレいけ

917 :
>>914
こいつ書き込みした後オークションのURL貼るガイジでてくるのがきにいらねーな
宣伝迷惑

918 :
なんか君ら勘違いしてへんか?
わしはただ参考にしてただけやで
君ら大して情報載せへんし
v530載せたのわしやで?

919 :
>>918
最初からレス読んで
隔離スレいけ

920 :
>>918
宣伝迷惑

921 :
>>918
工房のバイトしつこい

922 :
なんかここ荒れてしもたんか?しばらく見んうちに

923 :
>>922
荒らしてるのはお前

924 :
流れだけは早い

925 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった


これよく書き込まれるけど、みんなはどう捉えてる?
俺はAMD優位というのを示すと認識している

926 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

927 :
馬鹿犬が吠えるのに理由なんか無い
教えてやっただろ

928 :
これが現実

AMD Ryzen 5 3600(6C/12T 3.60-4.20GHz 65W) single 2981 / multi 19634 $199.00(日本国内価格:約2.6万)

Intel Core i7-9700KF(8C/8T 3.60-4.90GHz 95W) single 2805 / multi 17143  $379.99(日本国内価格:約4.5万)

Intel Core i9-9900KF(8C/16T 3.60-5.00GHz 95W) single 2929 / multi 20692  $469.99(日本国内価格:約5.7万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700KF-vs-Intel-i9-9900KF/3481vs3428vs3435


AMD Ryzen 7 3700X(8C/16T 3.60-4.40GHz 65W) single 2876 / multi 23557 $329.00(日本国内価格:約4.3万)

Intel Core i9-9900X(10C/20T 3.50-4.50GHz 165W) single 2494 / multi 23041 $999.99(日本国内価格:約11.8万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-7-3700X-vs-Intel-i9-9900X/3485vs3376


インテル首位陥落、年内に巻き返しなるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00126041-bcn-sci

929 :
インテルがデスクトップ向けCPU、Core i9-9900KSを発表
全コア同時5GHz駆動を実現した最速Core CPUです

同時5GHz駆動これが神石

930 :
【通称:害爺】
・「2chが人生のすべて」
・「ガイジ」「マイナー」「くぅー〜ん」「くーん」「食糞マニア」「ゴミ」「コピペ」「爺」「デル男」「パケ」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「自演」「連れた」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「うわぁっ」「スレチンカス」「発狂」「ガイジこ」「レスコジキ」「オンボ性能」「ひきニート」「ドブ」
・「ネズミ」「難読症」「ガイキチ」「ど阿呆」「スレち」「パチモン」「ぱちもん」「ぷぎゃ〜」「ワロタ」
・「引きこもり業界用語」「RIZEN」「マイクソ」「(・∀・)」「書けないにが」「型番商法」
・「昭和すぎる」「ベンチ厨」「これが現実」「引き算」「詐欺」
・日本語おかしい
・煽り耐性ない
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投

931 :
全コア同時5GHzとか消費電力だけでゴリラになれそう

932 :
9900Kは一応TDP95Wて事になってるけど
それはあくまでベースクロック運用での話で
ターボブースト時は140〜160Wくらいになる
それが9900KSは全コア5GHzなんだから
消費電力も発熱ももの凄いものになって
水冷じゃないとまともに冷やせないだろうな

933 :
インテルファンボーイが生息する貴重なスレ

934 :
Intelは値段を半分以下とかにすりゃ戦いようあるが、
歩留まり悪くて無理だろうなぁ
現状60%くらいじゃないかと言われてて、やむなくGPUなしを発売したと(GPUはダイの40%くらい占めてるから)

935 :
>>932
液体窒素じゃなくて大丈夫か?

936 :
本当に全コア5GHzの9900KSを出したとしても
定格の3800Xには勝てないだろうな
下手したら3600Xにすら勝てない可能性もある

937 :
Intelはセレロンからi7までの全モデルをOC可能デュアルCPU可能にしたら巻き返せるはず

938 :
公式OCツールを提供します
全シリーズOC保証を無償で付けます
価格を50〜70%OFFにします

939 :
i7-9700は7日以降どれくらい下がるかな
3割引きでも誰も買わんだろうし

940 :
下がらないよ在庫無いから
下げたら採算割れする
ゼオン程高く無いし

941 :
ワッチョイありのとこに移住しようぜ

942 :
まとめでもフォローしてた方が情報早い

943 :
ぱちもん不良在庫ぶん投げ祭り
ゴミは所詮ゴミ

944 :
パチもんたたき売りこれが現実w

945 :
極東の猿はマーケティングでも変なものを欲しがるのは有名
極めて特殊なパチモン信者

946 :
HENTAIとANIMEの国はパチモンプリーズのボーイズ観測される貴重な島国

947 :
OTAKUが欲しがっているパチモン在庫過多で投げ売り
これが現実

948 :
http://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201907031656_1.jpg

あーあ

949 :
Intelついに王座陥落、第3世代Ryzen発売前なのにAMDとシェアが逆転

「新型プロセッサが発売されたから順位が逆転した」というわけではありません。詳細は以下から。

全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、
CPU単体部門において2019年6月24日週のIntelのシェアが49.5%まで下がり、シェア50.5%のAMDに抜かれたそうです。
2018年10月1日週には72.1%を記録するなど、CPUで高いシェアを誇っていたIntel。
脆弱性問題や供給不足などによって売れ行きが鈍り、ついにAMDと逆転してしまいました。
なお、この逆転劇の根深いところが「AMDの新型プロセッサが発売されたタイミングではない」という点。
むしろ7月7日の第3世代Ryzen発売直前という、AMDにとって最も不利なはずのタイミングで逆転してしまったわけです。
第10世代プロセッサの出荷が来年にまでずれ込むIntelを尻目に、売り上げを伸ばすAMD。Intelの失地挽回が待たれます。

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_57560/

950 :
【Yhoo!ショッピング】本日は5のつく日、ポイントUP
【NEC Direct】本日はECナビは7.2%、楽天リーベイツは6%にポイントUP

951 :
パチモンたたき売りw
後はわかるな ぎゃははは

952 :
  インテル滅亡まであと2日!      ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                    /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三禅ヲ/!
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニ2ヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

953 :
沈没船AA正にパチモン

954 :
>>120
>>598
>>602
>>606
>>714
>>757
>>803

955 :
>>954
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実w

956 :
>>930
>>866
>>536
>>495
>>414
>>357
>>272
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

957 :
>>120
>>598
>>602
>>714
>>757
>>803
>>955
何でそんなに必死に書込んでるの?
マジでキモイ

958 :
国内とはいえついに王座陥落か

959 :
極東の猿に王座馬鹿ジャン

960 :
>>957
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

これが現実w

961 :
>>954
>>957
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

962 :
クソスレ消化

【新品】 低価格・激安デスクPC 【自由な語合】571
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1561278417/

963 :
次スレ立てた

【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part571
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1561278957/

964 :
980踏んだらスレ建てだろ
ガイジの後始末なんて嫌過ぎる

965 :
淫輝ガイジはやる事がマジで基地外だな

966 :
アルバイトの宣伝スレに帰りな

ガイジ

967 :
今更こんなゴミ出されても買う奴なんて誰もおらんやろw

GPU内蔵の6コアCPU「Core i5-9400」が発売、実売2.3万円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1194234.htm

AMD Ryzen 5 3600(6C/12T 3.60-4.20GHz 65W) single 2981 / multi 19634 $199.00(日本国内実売価格:2.6万)

Intel Core i5-9400(6C/6T 2.90-4.10GHz 65W) single 2350 / multi 11746 $194.99(日本国内実売価格:2.3万)

Intel Core i7-9700K(8C/8T 3.60-4.90GHz 95W) single 2818 / multi 17186 $194.99(日本国内実売価格:4.6万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i5-9400-vs-Intel-i7-9700K/3481vs3414vs3335

968 :
ぱちもん買うなら9400搭載買うわ
CPU単体ガイジスレチ
ガイジ専用スレに帰れ

969 :
>>967
荒らしw

970 :
>>967
7/5の記事っぽいが、一ヶ月以上前に発売されてたんじゃないの?
口コミからさっするに、発売日5/22だが入荷できてなかったってことかね

https://kakaku.com/item/K0001158576/

971 :
9400なんて産廃余程の情弱かインテル基地ガイジしか買わんやろw
多少なりにもPCの知識のある奴は皆3600を買よなw

972 :
         ____
      /  \淫厨/\   少なくとも今、8コアを超えるRyzenはありえない…
    /  し (>)  (<) \  こんなことはあってはならない…
    | ∪    (__人__)  J | _________
    \  u   `⌒´   / | |            |
    ノ           \ | |            |

 カチャカチャカチャカチャッ・・・
https://i.imgur.com/9UocTbt.png



〜COMPUTEX開催〜

        _____
      /  \淫厨─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | _________
    \  u   `⌒´   / | |            |
    ノ           \ | |            |


        _____
      /::::::─淫厨─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__):::  | _________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |            |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | ZEN2 発表      |

973 :
>>971
おまえキモイ
パーツでなくメーカー製品を書け
ぱちもんなんて叩き売りしてるのに馬鹿すぎる

974 :
ぱちもん屋台で売るレベルで叩き売りしてるのw

975 :
                                  . - ― - ..
                           ..´           ` 、
                              ,イ             ヽ
                         /  ノ| i | i 、       ',
                           // :/ Y ヘヽ、\、、\ヽ   ;
                           ,':イ  j  ヽ\\≧=‐-、、j  :!
          ,x==ニニ==x、      {ハ  ノ    ` ー  ̄ ̄`ヾハ  .:j
           ((: : : : : : : : : : :.゙))     ヽh!リ ____、  ,____ Y Y
            )): : : : : : : : : ((.      !从 `ー゚一ヽ /ー゚一"  ハ,}
.           /ミ彡彡: : :,ミミミ∧      ヽ ヘ     | i       ムイ
.      ヽ、_ /ミ彡、 : :Y⌒Y`ヽ∧_.. . / リ ヘ.    | i      从リ
       \'/ミミ彡ミヾ {  ',  ',`ヾ/   从 iヘ    `'ー'"   , '|リ乂 インテルの最後に
       _{;';'「`ヾミ彡ハ : : ', :. ', :}__   乂iヘ  `二二´ / !〉、     乾杯しようじゃないか。
     ( ,イ';/   从彡ミ   }   l :}:/   /:.:`:.:ヽ、____ イ /.:.:{    __,rュ.__
     . イ';';';'{  .イ从ミミ{    {  }ヽ}、_ .... イ:.:.:./〉/〉:.:`Y´:.:.:ヘ:.:ヘ:.:.;ヽ、、rくイハ小ハヽ、、
  ∠ . ヘ j   {彡ミミ{  : : }: : /へ\: : : :ヽ:〈/〈/:.:/ \:.:.V:.:V:/ : : : : : :Y圭圭圭圭ミx、、_
       Y、 ノ`ヾ:::::〉  / _/ /!{ : : : : : : : \:./: : : : :.:\: :/.: : : : : : : }圭圭圭圭圭ハ、 : :`ヽ
        /У\_..ノ|::::| ー'" ,ィ為ヘ : : : : : : : : : : ∨: : : : : /: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧

976 :
パチモン30%引きでも売れ残りwwww

977 :
  インテル滅亡まであと2日!      ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                    /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三禅ヲ/!
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニ2ヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

978 :
2日後また不良在庫増えるんだw

979 :
AMDの価格設定も結構強気だから、住み分けそうだけどな。
かつてやられたみたいに、インテルを2万円以上価格帯から追い出すくらいでやってほしいが、5万以上から追い出すことも多分無理

980 :
自作の人口が同人のBL中身オッサンxおっさんと同じぐらい
パチモン不良在庫2週目wwwww

981 :
>>979
インテルのミドル〜ハイエンドはRyzen3000に殲滅されるよ

AMD Ryzen 5 3600(6C/12T 3.60-4.20GHz 65W) single 2981 / multi 19634 $199.00(日本国内価格:約2.6万)

Intel Core i7-9700KF(8C/8T 3.60-4.90GHz 95W) single 2805 / multi 17143  $379.99(日本国内価格:約4.5万)

Intel Core i9-9900KF(8C/16T 3.60-5.00GHz 95W) single 2929 / multi 20692  $469.99(日本国内価格:約5.7万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700KF-vs-Intel-i9-9900KF/3481vs3428vs3435


AMD Ryzen 7 3700X(8C/16T 3.60-4.40GHz 65W) single 2876 / multi 23557 $329.00(日本国内価格:約4.3万)

Intel Core i9-9900X(10C/20T 3.50-4.50GHz 165W) single 2494 / multi 23041 $999.99(日本国内価格:約11.8万)

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-7-3700X-vs-Intel-i9-9900X/3485vs3376

982 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

パチモン投げ売りこれが現実w

983 :
Cine R15 multiスコア

Ryzen 9 3950X ES品 OC@5.42GHz(16C/32T)5501 約9万

Xeon W-3175X(28C/56T)5530 約38万

Ryzen TR 2990WX(32C/64T)5224 約18万

Ryzen TR 2950X(16C/32T)3216 約9.3万

Core i9 9980XE(18C/36T)3680 約20万

Core i9 9900X(10C/20T)2236 約12万

Core i9 9900K(8C/16T)1991 約6万

https://www.techpowerup.com/256958/amd-ryzen-9-3950x-cinebench-r15-performance-spied

http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/4/b/4bb0a2a4.png

984 :
CPU販売シェア

18年10月 AMD 27.9% Intel 72.1%

19年4月 AMD 46.9% Intel 53.1%

19年6月 AMD 48.2% Intel 51.8%

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190620_124798.html

985 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

パチモンたたき売りこれが現実w

986 :
大手PCショップのトップ画面もRyzen一色なって来たな
いよいよ祭りが始まるって感じだ

https://shop.tsukumo.co.jp/

https://www.dospara.co.jp/

987 :
パチモンワゴンセールでも売れないw

988 :
>>986
Ryzenスレもスゲー盛り上がってるし
明後日はマジで十年ぶりのPC業界の祭りになりそうだ
ちなみにIntelスレはお通夜状態みたいだなw

989 :
ここで自演するパチモンの盛り上がり?
ぷっw

990 :
パチンカスの方が並んでるだろ
ぱちまでは同じ

991 :
>>972

5/3 少なくとも今、8コアを超えるRyzenはありえない。価格も無理がある

12コアのRyzen 9 3900X発表

5/27 来年出ると噂のIntelの10コア製品の存在から出したのだろう。でも16コアは当分出る事は無い

16コアのRyzen 9 3950X発表

6/11 Intelの16コアCPUと比べれば破格の安さであるが、一方で一般向けのCPUとしてはかなり高額だ。

992 :
AMDの子会社含む関連企業がアメリカのブラックリストに掲載

993 :
ブラックリストに掲載祭り
盛り上がってまいりました

994 :
>>986
TOPページのお薦め7つのうちRyzen1つしかねえな。これマシになるんか?

995 :
絶滅危惧種インテルファンボーイが生息する貴重なスレ

996 :
比較サイトで価格が全然違うCPUが並べてあるんだけどなんか意図があるの

997 :
9900Kは3800Xより高く売られるだろし、ハイエンド壊滅なんてことにはならんよ。
3800Xが199ドルで12、16コアモデルが主力なら全然違ったんだろうけどさ。

998 :
ついにあと2回寝たら自作がAMD一色になる・・・
いや、1回寝て深夜すぐ買いに行くか・・・

999 :
2018年第4四半期におけるAMDの市場シェアは、プロセッサ市場で約16%、ノートPC市場で約12%だった

1000 :
引き算だよ引き算

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

★くにおくんX pt1(誹謗中傷禁止スレ)
【嫌アンチは】週刊アスキー避難所スレ【頭の病気】
教えてください
【手のひら】超小型PC総合スレPart11
SOTECのPCが長持ちした人ちょっと集合 part2
【Core2Duo】DELL Dimension 9200 その25【搭載機】
教えて下さい。
【QX9650】DELL XPS630i 6【搭載可能】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1035
XP ModeがHomePremiumで動いたんだがw
--------------------
Eテレ 2355・0655 その23
ザ・パンチパンチパンチ
【白石信夫】みんなのクレジット32号案件【詐欺師】
【windy island】二名敦子を懐かしもう!【爽やか】
【平岡ゆむアンジローなお吉グリュミオーマニア】クラシック界ツイッター廃人★4
◆薬剤師って生きてて恥ずかしくないの?15◆
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part104
【開幕】 リオ五輪 柔道 2016 【最強】
【アプリ版】ステーションメモリーズ!67ヲチ目
〜癒される場所〜東京23区編〜A
【相模】神奈川高校野球PART810【王朝】
【総合】パズル&ドラゴンズ6391【オワドラ】
からかい上手の高木さん part72
【秘密主義】ももなちゃんねる【わがままボディ】
石原に安倍… 天皇陛下に不敬な輩が右翼・日本会議に多い理由
ありとあらゆるキャッシュレス決済を使い倒したプロ・俺氏が辿り着いた結論 → 現金これ最強 [727529149]
【バーチャルYoutuber】ホロライブ3期生総合 #3【hololive/ファンタジー】
ウイルスバスタークラウド 総合 Part16
師匠の名前を汚している芸人2
東海気象情報 No.242
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼