TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【難しい問題に】特別区スレ part472【チャレンジ】
【県庁】青森県公務員受験者スレ6【市役所】
MARCH関関同立から公務員を目指す人のスレ
【法務省専門職】法務教官 part27【少年院】
裁判所事務官(一般職)(職業選択の自由)Part67
平成29年4月採用 北海道職員になろう(6次募集)
【天国か】東京都特別区スレpart487【地獄か】
京都市役所 part15
[内定」どっちの役ショー2016[おめでとう]
東京都内の市町村part36

2018年地方上級土木職受ける人


1 :2017/07/15 〜 最終レス :2019/10/26


2 :
https://youtu.be/VprteSczfVc
こいつが元エリート公務員
今はこんな感じ
ヤバくねぇ〜〜〜〜

3 :
だれかきてー

4 :
土木とか機械とか電気とかは公務員とか他の仕事とか
ほんといくらでも仕事あるな。

5 :
機電の公務員になっても出世ポストは極めて少ない

6 :
定員割れ

7 :
なにか質問ある?

8 :
>>7
教養と専門どれくらい取れれば一次通りますか?市役所と県庁受けようと思ってます。

9 :
>>8
半分とれれば一次通過は確実だと思う。
実際もっと低くても通過するだろうけど。

因みに自分は教養5割、専門7割で政令指定都市のある県庁に受かりました。
これで席次はど真ん中。

・大学受験の時に十分に勉強していて、数学物理の知識がある
・米田本2冊仕上げる

この2つの条件がそろえば、専門は6,7割取れてしまうと思う

10 :
国県市と受けたけど、
土質、応用力学、水理学、測量以外は勉強しても報われないことが多いから、捨ててしまってもいいかもしれない。

特に二次試験以降、筆記試験の成績を考慮しない自治体は

11 :
>>10
コンクリート抜けてた
コンクリートはちゃんと勉強してください
報われます

12 :
>>9
ありがとうございます。米田本頑張ります!

13 :
>>10そうなんですか、、、都市計画とか6問くらいでるって書いてあったんですが都市計画も範囲広いから非効率ですかね、、?

14 :
>>13
都市計画から6問も出ないよ。

たぶん計画系から6問の間違いじゃないかな?
計画系っていうのは、土木計画、都市計画、交通工学、河川工学、海岸工学、環境工学、上下水道工学のことね

例えば応用力学などは1分野から3〜5問出題されるけど、都市計画なんか1問しかでないからね。力の入れる分野ではないです。

15 :
ちなみに測量は2問でる。
やれば報われるところだと思います。

計画系はいくら勉強したところで重箱の隅をつつくような問題が出ることもあるから、報われないんですよ。例えば、某県庁所在地市役所では、発電所の問題が出た。

そこそこな国立大出身だけど、発電所の勉強なんてしたことないよ…

16 :
うろ覚えだけど分野と出題された数について

【某県庁】全40題
・数学 5問
・物理 5問
・3力 それぞれ3題ずつ
・コンクリート 2問か3問
・測量 2問
・計画系 数問
・農業土木 10問

【県庁所在地市役所】全30問
・数学 1問
・物理 1問
これしか覚えてない(笑)

国家は過去問が公開されてるから、それ見てくれ

17 :
>>16
ありがとうございます。今構造力学を工業高校の教科書で勉強してるのですが、教科書がおわったら過去問や米田本に移っても大丈夫ですかね?

18 :
>>17
ごめん、俺は大学入ってから土木の勉強始めたから、工業高校の教科書がどんなもんなのか分からない

取り敢えず一通りやったら過去問ふれてみれば?

19 :
ちなみに俺は構造力学に関しては、米田著の『構造力学を学ぶ基礎編』全章と、『構造力学を学ぶ応用編』の4章までやった

20 :
>>19構造力学を学ぶ基礎編持ってます!余裕があったらそっちもやってみます。土木って受ける人少ないけどみんなそれなりに勉強してきますかね、、?

21 :
>>17
高校向け土木の教科書が実用的だと思う。
おれ高校は土木科卒業したけど、地方上級レベルなら高校の教科書がオススメ。
コッパン土木の過去問はちょっとオーバーワークな気がする。まあ、やらないよりやったほうがいいんだろうけど。

22 :
>>21ありがとうございます。まだ初めたばかりですが、頑張ります!

23 :
>>20
勉強量は自治体によるとしか

合否を決める際に
1)筆記試験の点数+人物試験の点数の合計点で選ばれる
2)筆記試験の点数は足切りのみで、最後は人物試験の点数のみで選ばれる

の2パターンがある。1)ならばもちろん勉強しなきゃダメだけど、2)の場合は3割くらい取れれば受かるらしい。公務員土木職と一くくりにされるけど、入りたい自治体によって戦い方変えなきゃいけないよ。

24 :
>>21
自分は土木専門試験の難易度について
国家総合>国家一般=県庁・政令市>市役所
のように感じたんだけど、

25 :
ごめんなさい、途中で送信してしまった

自分は土木専門試験の難易度について
国家総合>国家一般=県庁・政令市>市役所
のように感じたんだけど、県庁目指すうえでコッパンの問題はオーバーワークになるの?

26 :
ちなみに米田本(改定前)とスー過去に収録されている問題は殆どコッパンH17,18年の問題だった

27 :
>>23なるほど。県庁はリセット形式なんですけど、自治体は載ってたなかったので公開してるとことしてないところがあるんですかね、、、

28 :
>>25
筆記合格難易度はコッパン=県庁だろうけど、合格者平均正答率はコッパン<県庁じゃないかなと思った。
だってコッパンと県庁の過去問見比べたら断然県庁のほうが易しかったからさ。

29 :
やっぱり米田人気あるなー。
自分が勉強したときは、米田の「土木職公務員試験 専門問題と解答[必修科目編]」始めに使ったけど
いまいち手応えがなくて「公務員試験 技術系スーパー過去問ゼミ 土木 資格試験研究会 (著)」を追加でやったら
米田で書いてあることやもう一冊の方の方も理解できたな。

ただ、どちらの参考書も「この問題はこの解き方!」みたいに式だけ載せて導入を一切省いていたから
自分としては納得出来ないところもあって戸惑ったかな。
例えば単純梁の等分布荷重のたわみがなぜ384という数字が出てくるのかとか。
その辺、構造力学に関してはこの本がなんだかんだで良かったな。
https://www.amazon.co.jp/dp/4627464916/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_zq.Uzb8XR1GPM
(別にステマしてるわけじゃないんだけど導入部分を丁寧に書いてあったからね。)
土質と水理は導入を見なくても納得できたのは自分でも謎。

あと、公務員試験に特化した参考書だけじゃなくて技術士補試験の参考書も役立ったよ。
計算じゃなくて知識や用語を覚える分野では役に立ったかな。

30 :
>>28
まじか

工学の基礎はコッパンの方が難しいのは明確だったけど、3力とか土木専門科目は大した差がないように感じた

31 :
>>29
自分はスー過去より米田本の方が解説詳しくて丁寧だと思った。

合うか合わないかは人によりけりって事だね。

ちなみに自分も土質と水理は導入無しで納得できた。謎。

32 :
>>31水理は結構得意で土力は暗記だから水理と土力は過去問と米田本だけでいけますかね、、?

33 :
>>32
過去問ってスーパー過去問ゼミのこと?
それとも国家公務員のサイトで公開されてるやつ?

いずれにしても、一次通過だけが目標なら十分だと思う。
予備校に通っていない限り、周りの受験生もそれらを使って対策してくる訳だし。
当然のことながら、皆が出来ることを出来るようにしておけば落ちないよ。

34 :
土木職の筆記なんて全然重要じゃないよ!マジで誰でも通るけ、面接が超重要。

35 :
それでも自治体によっては半分削られるからな

36 :
俺のときも1次の筆記で半分落ちてた。
やっぱり筆記も重要だと思うよ。ボーダーがどれくらいか分からんけど7割位だと自分で思ってた。

37 :
今年受けて思ったけど、三力と測量以外の科目は勉強する意味ないと思うんよね。試験ではみたことない知らん問題ばっかだった

38 :
>>37選択ほとんど捨てても合格点いけますか??

39 :
>>38
一次通過だけでいいならコンクリートと測量以外捨ててしまってOK

40 :
施工や計画は覚える内容が簡単だからちょろっと触るだけでもいいと思うけど。

41 :
施工は公務員試験対策講座のテキストみたら米田本やスー過去に載ってない情報めっちゃあった

土木計画はどれも殆ど同じ内容だった

42 :
>>41予備校行ってる人有利ですかね、、?

43 :
>>42
まぁ、有利と言えば有利だろうけど…

60点で合格する試験を75点で合格でできるって話なだけで、
市販の本だけで63点くらい取れると思うから、安心して欲しい

ちなみに自分はテキストだけ譲ってもらって、予備校には通わなかったから、予備校不要だと思う

44 :
技術区分で予備校通うのは正直アホくさい

45 :
面接ってどんなこと聞かれますか?
やっぱり自分の行きたい部署とか決めて、その部署に何故行きたいのかっていう背景とか必要ですか?

46 :
他の市、区との違い(なぜうちなの?)と土木職としてやりたい仕事は絶対に聞かれるからしっかりまとめておこう。その上で希望配属先は聞かれるかも

47 :
この市(県)でやりたいことはなに?
この市(県)を発展させるためには何がいると思う?
この市(県)の問題点ってわかる?
あたりは鉄板の質問かな。

後は役所のページを見て必要なところとかを研究するとか。
意外と忘れがちなのが市長の名前とか。

48 :
俺は↑のようなクイズみたいな質問全然なかった

集団討論の感想と、志望動機と、面接カードに書いた体験についてだけ

49 :
>>47問題点などは考えるの難しそうですね、、、、

50 :
あと一年ないのに全然勉強できない、、、、この時期って皆さんそんなに勉強してませんか?

51 :
>>50
そもそも公務員なんて選択すら考えていなかった

自分が勉強始めたのは1月くらいかな
3月4月は民間の就活に時間とられて全然勉強してなかった
なんだかんだ本腰入れて勉強したのは5月下旬くらいからだったよ

52 :
>>51それは元々がいいからですよ!w
やっぱり民間も大手とか内定もらいました?

53 :
>>52
いや米田本で初めて知ること多かったよ
数学物理英語は塾講アルバイトのおかげで貯金あったから、それのお陰もある

民間からも内定貰えたよ
今の時代、留年してたってスーゼネから内定貰えるような状況だし、全滅の心配はいらないね

54 :
今年から土木職で働いてるけど出世はみんなしてるし土木職はかなりいいと思う
オールオフィスでデスクワークだし、やってることの幅も広いしみんな希望持っていいよ

55 :
>>54ゼミが水質系や災害系になると思うんですけど、関連してる部署とか課ってどこですかね?

56 :
>>53そうなんですか、、、!
自分環境系なんですけどゼネコンとか入れるか疑問ですw

57 :
>>56
入れる入れる

あんまりゼミや研究室とか関係ないよ

58 :
なんだったら俺はコンピュータシミュレーション系の研究室だからね。公務員と全然関係ない所出身よ。

59 :
>>58 そうなんですか!教養はどんな参考書で勉強しました?

60 :
>>59
数的はいわゆるカンガルー本ってやつ使った。
最初にクイマス使ってたけど、分かりづらくてカンガルーに変えた。

その他もクイマス使ってて、自然科学だけスー過去やった。

ちなみに生物経済地理芸術古文時事は完全に捨てました
たぶん日本史世界史政治も捨てて問題ない気がするけど

61 :
>>60
合格体験談すげえ喋ってあげんだな君w

62 :
>>61
優男やろ?

63 :
>>62めっちゃ助かります!大学でも本格的に公務員目指してる人少なくて話聞けないんですよ、、、

64 :
>>63
自治体によっては、そろそろ来年度採用の為の説明会とか本庁見学会とか開催されるから、自治体のHP確認してみるといいよ

そこ行けば一年目の新人の話聞けたりする

65 :
>>55
水質やってたなら最初水道局かもでも正直なにやってたかなんて
面接で自分の研究アピールしてここに入りたい
くらい言わないと影響ないと思う 入ってからも移動は希望できるし

66 :
>>65 >>55
よく見たら文章めちゃくちゃだったわw

ようするに面接の時に 自分はこんな研究してたからここに入れてくれ
くらい言わないと配属に影響はないと思う
逆に言えば必ずしも希望したところには行けないってことにもなるけど

67 :
>>66そうなんですか、、、!でも面接でどんな仕事したいか聞かれますよね、それは付け焼き刃でも答えられればオッケーですかね?

68 :
役所側も人が足りないor将来的に足りなくなる所に配属させるんだから
希望を言ってもそんなに影響は無いよ。
それよりも役所の求める人材を研究してそれに合致するような答えを用意したほうが有利かも。

例えば札幌市のHP見たら「土木工事の設計、施工監理、施設の維持管理などの業務」ある。
通常多くの次自体で維持管理や施工管理は道路や橋の点検・維持管理が主になることが多いので
河川環境の業務に従事したいというより水質を学んだことにより住環境の向上に云々
道路は住環境のために云々みたいな

ごめん打つの疲れた

69 :
>>67
県庁なら、水質に限らず幅広い業務に関わりたいです、とかでもいい気がする

面接官だって大学で専門としてきたこと以外の業務をやってきてるわけだし

むしろ専門のことやりたいですなんて強く言ったら「それなら民間の方がよいのでは?」ってつつかれるよ

70 :
>>69長文ありがとうございます。色んなことリンクさせることが大事なんですね!めっちゃ勉強になります!だいぶイメージつかめました!

71 :
>>70
俺も人事から面接の評価をフィードバックされたわけじゃないから、面接対策に関しては鵜呑みにしないで欲しい

身も蓋もないけど、人物試験は運ゲーな気がする

72 :
面接はお見合いとはよく言ったもので、募集時に自身にマッチしたところで面接できるかが勝負だよね。
だから運ゲーだと思って採用確率あげるためにたくさん受けることが正解なんだと思う。

73 :
できることと言えば学歴と学力を上げて女になることくらいだ

74 :
>>67 根拠と具体的なこと言えたらいいと思う 自分はそれで乗り切った
この市、県のこの分野が強いから、ここが魅力的だから って言えれば
でもそこに配属される可能性は高いかも 土木ならなにがしたいの?

75 :
>>73
身も蓋もないが正しいw

76 :
>>74河川とか災害関係の仕事やりたいです。

77 :
民間企業の実習で土木設計やってCADとかいじったんですけどそれってどうやってアピールしたらいいですかね?逆に民間企業に実習行った事言わない方がいいですかね?

78 :
>>76
なら建設になるのかな?地方なのか国家なのかによって違うけど
こういう理由で今後必要になる分野だと思うのでそこで尽くしたいなど
なんでやりたいのか根拠付けて行ってみる価値はあると思う

ちなみに今庁舎でましたはい

79 :
>>78
お勤めご苦労です
毎日こんなもんなのか、たまたま忙しい時期なのか教えて下さい
転職準備しといたほうがいいですか?

80 :
>>77
結果とか能力より、経験を通して人柄を伝えるのがいいと思う

CAD使える人を求めてる訳じゃないだろうし

(ちなみに俺は面接でCAD使えるか聞かれた。使えないけど使えるって答えてしまった。)

81 :
>>79
部署によって違う 暇なところもあれば毎日終電のところもある
要するに労力配分がめちゃくちゃだから暇な奴はとことん暇だし忙しい奴は寝る暇もない
あと残業させる上司なのか効率重視上司なのかによってさらに左右される

ちなみに今庁舎でた

82 :
>>81
なるほど…
ちなみに残業代はキッチリでますか?
それも部署次第かな?

あと、資格とかなにか勉強しておいたほうがいいですか?

83 :
>>82
上限はある
忙しいところは県庁とか政令市とかのデカイところだから普通の役所はそうでもないらしい
デカイ市はできることも大きいしやりがいあるから不満はまったくないよ

84 :
>>82
資格はいらないって言われた

85 :
>>84測量士補とトイック持ってるんですけど面接でアピールできますかね、、、?

86 :
>>83
やりがい…たとえばどんなことですか?
土木公務員の仕事って積算メインのイメージです

87 :
>>85
測量士補は微妙 トイックは点数による

88 :
>>85
資格の欄に書いといて聞かれたら
何かしらの目標を常に立てておきたいので挑戦してみました
とか言ってみたら損はないと思う、トイックは英語使う機会あったら重宝される

>>83
詳しくは言わないけど自分は色々な機関と関わって仕事がしたかったから部署選んで入れてもらった

89 :
そういや今年の結果はみんなどうだったのかね

90 :
教えてくれ
市によって問題数とか違うのか?範囲とか
俺も市役所土木希望なんだが

91 :
>>90
違うよ。特に政令市と一般市とでは全く異なる。

出題数・出題範囲は自治体のHPや受験案内資料に書いてある。

92 :
>>91
ありがとう
うちの市は範囲がザッと書いてあっただけでもん台数書いてなかった
あと聞きたいのが、@空白期間あっても受かるのか?A数学物理はどのくらいできればよいのか?

俺は高校も大学も理系だけど、理系大学付属の高校だったから無条件で大学には上がれた
高校から全然勉強せず赤点ばっかだったからそこが気になる
書店でスーゼミの工学の基礎(数学物理)を見たら、けっこー分厚くて内容もギッシリで驚いたんだけど...

93 :
>>91
すいません、丸数字つかったら文字化けしてしまいました

94 :
>>92
県庁政令市は40題中数学5題物理5題出題された

B日程の中核市は30題中数学1題物理1題

あなたが政令市志望なのか一般市志望なのかによって工学の基礎の重要性は変わってくる。一般市なら捨てても構わないと思う

難易度は高校教科書の章末問題より優しい
スーゼミの問題は国家公務員試験の過去問で構成されてるから、あれより優しい問題が出るはず

95 :
高校から勉強せずだと解説読むのも大変だろうと思う。二次方程式の解の公式や、サインコサインの値が言えるくらいの知識があるなら、数学を飛ばして物理からやるのが良いと思う。物理の方が簡単だし取っつき安いから。

96 :
経歴に空白期間あっても大臣ですか?

97 :
そんな大臣存じません

98 :
地上の専門三割ちょっとしか取れなかったけど通ったよwww場所によるだろうけどそんなに勉強しなくてもいける

99 :
俺のところ地上3割は足切りくらうわ 4割とかで通っても面接上手くなきゃ終了

100 :
実際3割で受かる県庁もあるらしいですね。
俺は7割5分で席次はど真ん中よりちょい上な位でした。
結局面接と集団討論とかいう運ゲーなんだよなぁ


100〜のスレッドの続きを読む
裁判所職員総合職(家庭裁判所調査官補) 十一
【県庁】宮城県市町村職員採用【仙台市以外】part.4
【杜の都】仙台市役所職員採用試験のスレpart10
労働基準監督官Part70
国家一般職☆北海道 Part6
【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part3
【国家専用】内定決まって暇18【煽りはスルー】
《浦和大宮》さいたま市.34回目の受験《与野岩槻》
岩手県庁・市町村総合スレッドpart2
【地上】最終合格後の採用面接に怯えるスレ
--------------------
ハセカラ民総合アンチスレ★37
【東方神起】チャンミン避難所612【Chocolate】
瀬戸熊直樹、多井隆晴、小林 剛の3人なら誰が一番強い?
RC Deportivo 柴崎岳 part21
【マターリ】NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」 ★2
ひきこもりから始める小説家生活
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?5457本場
西野ジャパン part186
【<´Д`>】頬骨を引っ込めたい15【→(・∀・)】
【盗作がバレて】[Alexandros] [14]【改名】
何故、銀魂は絵が上手くならないのか?
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1410【アフィ
しつこい首のアトピー
ももクロ板住人にアイドリング!!!を語らせると凄い
【MH4G】モンスターハンター4G セーブエディター 5
広島のハロヲタ Part291
●天皇制廃止のメリットを書いていくスレ其の40●
【朝日新聞】森友問題終了、佐川氏ら10人全員改めて不起訴処分 特捜部捜査終結★2
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part45【ARM】
☆ 新・九州・沖縄の高校野球 part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼