TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マウスコンピュータで頑張るスレ
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part558
【買替はまだ早い】DELL Dimension 8250 Part3
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1023
【BD】ブルーレイドライブ搭載パソコン【BD】
BTOパソコン.jpの管理人(ヒツジ先輩)について
タイピングに自信のある人集合
【hp】Compaq nx7010スレッド【ヒューレットパッカード】
【NEC】PC-9821/9801 Part8【98】
快適!下駄配列その1

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1026


1 :
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人はメール欄に sageteoff の記入必須

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1025
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pc/1572175934/

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

2 :
~---~-~--~----~~-~-~~~--~--~-~-~~---~~~~~~~-~-~-~~~-~-~~--~~-~---~~-~-~--
~~~--~~-~~~~~~--~-~~~~~-~~----~-~~-~--~~~---~~~~~---~~----~-~---~---~----
--~~-~-----~-~----~~~---~-~~~~~~~~~--~-~-~~-~-~--~----~-~~~-~-~~~~--~-~-~
-~-~~-~-~-~~~--~-~-~~-~~~-~~~-~~-~~-~--~--~~--~-~~---~~-~~--~-----~-~-~--
-~~~~--~-~~-~--~~~----~~~~~-~---~~-~-~---~~~-~~---~~~--~~-~-~~~-~-~------
~-~-----~-~--~-~---~~~~~~~~---~~-~~-~-~~~--~~-~---~-~~-~--~--~~~~~---~-~-
--~-~~-~--~~--~~-~-~~-~--~~~-~-----~~--~-~~------~~~~~~~~~---~-~-~-~~--~~
~~~---~--~--~-~~~--~-~-~-~~~-~--~~~---~--~~~-~---~-~--~----~~-~~-~~~--~~~
~-~--~-~-~-~---~-~-~~~-~-~-~~~~~-~~-~~--~------~~~~----~~~~----~-~~-~~~--
-~-~-~--~~-~~--~--~~~-~~~-~----~---~----~~~-~~-~-~~----~-~~--~---~~~~~~~~
~~-----~-~-~-----~~-~--~~~-~--~-~-~~~--~~-~~~---~~--~~~-~-~~--~--~~-~-~~~
~--~~-~---~~~~-~-~-~~-~~-~-~---~-~-~~~~~--~~-~-~-~--~~~-~~-~--~---~-~----
-~~~-~-----~~-~~-~~-~---~-~--~--~~~~-~-~~--~~-~-~~~~--~~----~----~-~~-~~~
~~-~-~--~~-~~-~~~~----~~-~-~-~~~-~-----~-~~----~~--~-~~---~---~~-~~~--~~~
~~-~--~~~-~~----~-~-~~-~~-~-~~~-~~~~-~---~~~--~~~----~~~----~--~-~~----~-
~~----~-~--~---~~-~~--~-~~-~-~-~-~~~--~-~-~~--~---~--~~-~~~-~-~~~-~---~~~
-~-~-----~-~-----~---~~--~~-~~~--~~--~-~~-~~-~~~~--~-~-~--~~~~~-~--~~~~-~
-~~~~~~~~------~--~-~~~~-~~--~----~~-~----~~~-~--~~-~~~~~---~~~~~---~----
-~~---~~~----~~~--~~~~~~-~~~--~-~----~--~~--~-~~--~~~-~~-~--~--~~~--~-~--
--~-~~~-~~~~-~---~-~-~--~-~~~~---~-~~--~~-~-~---~~~-~~~--~---~-~--~--~~~-
-~~~--~--~~-~~----~~--~--~~~-~-~-~-~-~~-~~~~-~-~~~-~---~-~----~~~----~-~~
--~~---~~-~-~---~~-~~-~~--~~~-~-~~~-~~-~~~~-~-~----~~-~~----~---~~-~-~~--
~~~~--~~~~-~~----~~~~~~----~---~-~-~-~~-~-~~-~~-~--~~~-~~---~---~----~~--
~~~~-~~~~~-~-------~-~-~~~---~---~~~~~--~~--~~~-------~-~~--~~~~--~--~~-~
---~~-~--~~~~-~~~-~---~-~~-~~---~~~~-~-~--~---~--~~-~~~~-~-~--~-~~~~-----
----~~~~~-~---~-~-~~--~------~~--~~~------~~~--~--~-~--~-~~~~-~~~~~~-~~~~

3 :
ここは、  

       教育用スレ  

                 とする !

4 :
雑談は控えましょう

5 :
>>997さん
アドバイス有り難うございました。
C2D P8400に換装します。

6 :
ok

7 :
        ,、,、  
    ,、,、 ('!_`)   質問こないな
    ( '_!`)/  i^i  
  _(っ/ ̄/__i i_  
      ̄ ̄  `~

8 :
掃除したらPCが起動しなくなりました

9 :
メーカーPCは電源交換できないんですか?
デルなのにやってしまったんですが
メモリ追加とグラボ交換にHDD増設までもやってしまった

10 :
>>9
BTOならできるものもあるやろ
そうでないなら無理なことある。

11 :
単品販売の電源と交換できるサイズなら可能
合わなくても加工して無理矢理入れる技術があってもできる

12 :
デル電なあサイズあわねえんだわ金属加工めんどくせえ

13 :
日田彦海線

14 :
>>9
昔、NEC・PC-98ですら電源換装できたから、
要はやる側のやる気の問題さ
もちろん、物理的にできるできないということと
メーカー保証とはまったく別のハナシだがね

15 :
PC本体のアース接続って必須なんですか?
最近ゲーム用のパソコンを購入したら、電源コードに
「必ずアース接続はして下さい」って表示があったのですが、よくわからなくて結局していません
これって危険なんでしょうか?

16 :
起動時からガラガラ異音がして10分ほどで鳴り止んでいた症状が酷くなってきたのですが
ファンの場合蓋開けて回ってるファンを手で止めればどのファンかわかりますか?
通常ファンの故障は起動時から異音がするものでしょうか?

17 :
外付けポータブルSSDの事で相談というか質問。
今、外付けHDDの一テラのものをバックアップ用で使っています。
で、一テラあっても実質使ってるのは今現在で80GBほど。
HDDの全容量のうち、10%も使ったか程度。

保存してあるデータは画像データが主で、動画データは十数個程度。

そこで、今使っているHDDを家族が使っているブルーレイレコーダーの追加HDDとして使おうと考えている。
で、外付けSSDを購入を検討中。

私の用途だったら、100GB使うのにヒーヒー言ってるんだったら、512GBどころか256GBでも十分かな?

あと、SSDは寿命が短いとか、データ書き込み上限に制限があるとか聞く。
そこらへんはどうかな?

18 :
SSDは買い
値段も安いといってさしつかえない
OSだけでなくデータ整理しやすいからデータ置き場としても優秀
寿命も十分もちろん大事なのは2重に保存しとくぐらいはすべきだが

19 :
昨日のサイコムのことから
・マウス・DELL・HP・ドスパラ・ツクモ・フロンティア・サイコム・ストーム
これくらいいろいろ見てたけどもうわけわからんくなってきたw

20 :
>>19
話半分で聞いてるくらいで良いぞ
用途とか価格帯でもおすすめショップ変わってくるしな
後セブンとアークとテイクワンも見ると良い

21 :
>>20
ありがとう!見てみるよ!
しかしまた選択肢増えてどれを選ぶかで
迷って大変なことになるなw

22 :
>>15
必須ではないね。
PCケース内で漏電(何らかの要因で交流100vがケースに触れるとか)した際の
感電防止程度の意味しかないから無くてもいいと思う

静電気によるノイズ対策、などという人もいるだろうが、
PC程度でそこまで影響があるようには思えないからあまり気にする必要はないかと
(ノートPCとか、もともとアースのない機種も普通にあるんだし)

23 :
>>17
本体HDD(SSD?)のイメージバックアップはできているのかな?
それができていないなら、先ずはそれが第一優先だと思う

【ITコンサルタントが選ぶ】バックアップソフトおすすめ6選|データ復元も簡単にできる
https://osusume.mynavi.jp/articles/631

ここで紹介されているようなソフトを使い、自動で定期的にバックアップを取るようにしておけば
いつPCが起動しなくなってもデータの心配はしなくていいし、復旧(以前の環境の構築)もすぐにできる

上のリンク先で紹介されるソフトを使い、過去1か月程度のバックアップを保持するように設定しておけば
不用意なファイル削除や改変、過去のファイルに戻す、などにも対応できる。

なので、今のバックアップ用のHDDはそのまま使った方がいいようには思う
別に買うとするなら、2TほどのHDDがいいと思う

> あと、SSDは寿命が短いとか、データ書き込み上限に制限があるとか聞く。
> そこらへんはどうかな?

その辺は気にする必要はないと思う
(が、バックアップに使うなら容量的にもコストパフォーマンスが高いHDDがいいと思う)

24 :
新しいPCで文章を書き込むとき、この2chでは文章の途中をそこだけ書き直せますが
書き込むサイトによっては書いた文章のうちで最後尾以外を修正しようとすると
その先の関係ない文字が消えてしまいます

あいうえおややくけこ→あいうえおかきくけこ としたいのだとすると
あいうえおややくけこ→あいうえおくけこ→あいうえおかきくけこ とならずに
あいうえおややくけこ→あいうえおくけこ→あいうえおかけこ→あいうえおかきこ
みたいな感じになりますが何か設定が悪いのでしょうか?

25 :
挿入と上書きなんだろ
エディタ系ではよくある2つのモード
その某所だか某ソフトに切り替えがあるかは知らんが

26 :
>>25
横だが、>>24を真面目に書いている人間に、
「挿入と上書きなんだろ」と言って分かると思ってるのか?
「エディタ系」が何か理解できると思ってるのか?
「切り替え」とか書いて通じると思ってるのか?

お前の自己満足ために書くのではなく、超初心者が理解できることを念頭に置いて書けよ

>>24
とりあえず、これを試してみてよ

「上書きモード」と「挿入モード」を切り替える「Insert(Ins)」キー
https://www.724685.com/weekly/qa111130.htm

27 :
ありがとうございます
Insertを押したら文字が入れ替わって消える/普通に書き足すように切り替わりました
こんな機能があるのですね

28 :
横だけど>>26勉強になったありがとう
PC買って15年位だけど>>24はわかったけど>>25はさっぱりわからなかった

29 :
新しめのワードとかなら左下にでなかったけ

30 :
最近パソコン買って今ブラウザゲームをやりはじめたPCど素人ワイ
Lclが左クリックだってのは分かるんだけど、Mclがなんのことかわからない
アイテム使うのに必要なコマンドみたいで教えて貰えるととても嬉しい

31 :
Left - Middle - Right

32 :
>>30
Lclが左クリック(Left Click)なら、右クリックはRcl(Right Click)になるのかな
でれば、Mclは(Middle Click)中クリックでしょう。

マウスの左右クリックの間にグリグリ回せるホイールがあると思いますが、
https://pc.jpita.jp/swfu/d/mouse1.jpg
そのホイール、ボタンにもなってて押し込むとカチッて音がしますよ

中ボタンはゲームやソフト、ブラウザによって動作が変わってくる場合がある(設定もできる)

何ができるの?便利なミドルクリック(ホイールクリック)の使い方
https://www.change-your-tomorrow.com/middle-click-mouse-wheel-click/

33 :
>>32
解決しました!ありがとう!
真ん中押してもスタート画面しか出てこなかったからわかんなかった
マウスにも設定があったんですね……

34 :
ゴミ箱から削除したら毎回完全に削除するようにする方法はありませんか?
不慮の事故があっても復元されたくないので…
ファイルはエロ画像や動画です。

35 :
>>23
イメージバックアップで容量どのぐらい必要なんですか?
200GBのOS領域をバックアップするにはやっぱり200GB必要ですか?
それとも圧縮できますか?圧縮するとどのぐらい必要ですか?

36 :
圧縮する・しないは使用するバックアップソフトの設定次第だが、
簡易的なソフトだと設定できないこともあるので、無圧縮の場合の
最大値を覚悟しておく。

圧縮させるならその分バックアップの時間もかかり、より高圧縮に
させようとするほど時間も伸びる。
(時間をかけても縮むとは限らない)
圧縮した時にどれだけ縮まるかはバックアップするデータ、ソフトの
設定次第だが、システム領域なら元のサイズの60〜80%くらいになるかも?

37 :



「Windows7がサポート切れを迎えるから今からでも無料で10にできませんか?」

という類いの質問は一切  オ ・ コ ・ ト・ ワ ・ リ  します

38 :
ウインドウズくらい買えばいいじゃんか。

39 :
アウトレットでこんなの見つけたんですけど
普通このスペックならいくらぐらいするものですか?

124,800円(税別)
Windows 10 Home
インテル® Core™ i7-9700 プロセッサー
インテル(R) B360 チップセット
GeForce® GTX 1660
16GB メモリ
240GB SSD
1TB HDD
500W 【80PLUS® BRONZE】電源

40 :
>>34
エロ専用ドライブ作って丸ごと暗号化するのはどうだろう
ダウンロードも視聴も破棄も全部その中でやる感じ
ちょっと見たいってときも一々復号しないとだけど

41 :
>>39
まあおおよそこの辺のモデルかなあ
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:4935&ProductSKU=BASE:23575
グラボが1650と1段下がってるから1万円くらい安いかな。ただHDD2Tだけど。

42 :
>>39
最安値で自作したら12万弱
きっちりメーカー保証が有って、かつそのスペックで満足出来る用途が有るなら買いだと思うよ

43 :
>>41>>42
マウスコンピューターで見つけたんですけど
少しは安いけどアウトレットだからといって
ものすごく安いってわけではないんですね

44 :
>>35
> 200GBのOS領域をバックアップするにはやっぱり200GB必要ですか?
>>23だが、イメージファイルのサイズは、HDDの領域ではなく、実際に使ってるサイズによって決まってくる
200GBの領域で実際に使ってるのが80GBほどなら、できるイメージファイルは80GBよりは小さくなる

おれはAcronisTrueImageってのを使ってるが、次のようなHDDの使用状態で
 ・Cドライブ: 49GB使用/全159GB(システム、アプリ)
 ・Dドライブ: 37GB使用/全305GB(一部アプリ、データ)
 (500GBのHDDをC、Dのパーティションを作って使用)

計86GB使用、バックアップソフトの標準的バックアップ(圧縮レベル:通常)でこんな感じ
 ・完全バックアップ: 76GB
 ・増分バックアップ: 1〜5GB、日によっては10GB
  (増分は変更されたファイル数によって変わってくるから日によって違う)

1週間に1度完全バックアップ、毎日1回増分バックアップをした場合、
7つのイメージファイルの合計はだいたい、100GB前後だね

で、常に直近4週間分のバックアップを保持するようにしてるから
HDDに必要な容量は、100GB×4週間分+76GB(5週目の1回目)≒500GB
それプラス、大きなWindowsUpdateの前や、そのほかにも残しておきたい場合もあるので
1TBのHDDを用意すればいいかと

以上は、完全+増分バックアップの場合のファイルサイズだが、
完全+差分バックアップの場合は、毎回増分を積算するからもう少し大きな保存スペースが必要になる
https://www.backstore.jp/blog/wp-content/uploads/blog-differencebackup.png
https://www.backstore.jp/blog/2016/08/17/differential_and_increment_backup/
上のリンク先の、フルバックアップは完全バックアップと同じ意味

> それとも圧縮できますか?圧縮するとどのぐらい必要ですか?
バックアップソフトの標準状態で使うのが、一番パフォーマンスがいいように思いますね
(実際に圧縮設定を使ったことはないけど)

45 :
>>44 訂正

× (実際に圧縮設定を使ったことはないけど)
○ (実際に圧縮設定を変更したことはないけど)

46 :
マルチディスプレイが出来ません助けて

スペック
CPU:Ryzen 1700
マザボ:ASUS X370-PRO(映像出力なし)
グラボ:RADEON RX570(DVI x1のみ)

ここにRADEON HD7450(DVI、DP)を足して異種2枚差ししてマルチディスプレイにしたかった

・グラボの認識はどちらもクリア
・追加のディスプレイを検出できない
・ドライバAMD SoftwareがRX570にしか当たらない
・HD7450向けのドライバAMD Catalystを入れてもPC管理からはドライバ当たってないよと判定
・マザボに映像繋いでももちろん映像出ず

どうすればいいですかね

47 :
HD7450が古すぎて両方対応してるドライバが無いんじゃね

48 :
>>マウスコンピューターで見つけたんですけど
そのURLを貼らないと電源の型番とかがわからないじゃんか
誰もそんなの横取りしないから安心してURL貼れよ

49 :
>>46 適当にググったらこういうのが出てきたけどだめなのかな

AMD Radeon ドライバダウンロード
https://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html

50 :
冷やかしじゃないなら、
正面から販売元に問い合わせたら?
興味があってなおかつ懸念していることなら
真面目に聞いたらたいていは答えてくれるよ
忙しいからってそういうのもウザがるような売り主なら
今後のサポートも期待できないから
買わない方がいいよ

51 :
金時山に登りたい

52 :
さようなら韓国
GSOMIA破棄決定

53 :
>>37
そうか、いよいよあと2か月切ったのか
Windows7、懐かしいな
いいOSだったとは思えないが

54 :
切り替えサポート、ヨロシク

55 :
>>44
横だがどうやってイメージって復元できるの
windowsが立ち上がらなくてもいけるんですか?

56 :
>>55
横だけどソフトによってはブータブルメディアから立ち上げて復元できたりもする
できなくてクリーンインストールしてソフト入れ直してだとしても、せっせと一から全部設定諸々やり直すよりは全然楽でしょ

でも復元は失敗することもあるからそんな気軽にできるほどじゃないし
万が一のときにしか使わないなら手動で一から全部入れ直しでも良い気もする

57 :
>>46
Radeon HD 6450
Radeon HD 7450
Radeon HD 8450
Radeon R5 230
リネーム製品で、中身は全部同じGCNの前のVLIW5
ドライバーがHD6450を探す必要がある
そして、かなり古くてOSがサポートを切ってる地雷製品でもある

AMD Radeon™ R5 230 Drivers & Support
ttps://www.amd.com/ja/support/graphics/amd-radeon-r5-series/amd-radeon-r5-200-series/amd-radeon-r5-230
Revision Number
15.7.1 WHQL
Release Date
2015年7月29日

58 :
>>56
なるほどたしかに

59 :
>>55
> windowsが立ち上がらなくてもいけるんですか?
YES

>>23だが、当然、PC内のWindowsが立ち上がらない前提でイメージを復元する必要があるから
バックアップソフトにはPC起動用メディア作成ツールなどが用意されているよ

>>56
> でも復元は失敗することもあるからそんな気軽にできるほどじゃないし

確かにそのリスクがあるが、
バックアップのたびに毎回イメージファイルのベリファイ(検証)オプションを実行するとか
直前に戻せなくてもその前日に、さらに前々日に…、に戻せるよう、
イメージファイルを複数保持しておくなど打てる手は色々ある。

もっとも、それでも復元の失敗の可能性がゼロになるわけではないが、
これまで10年ほど毎日バックアップをしてきた経験から
バックアップの復元を完全にあきらめるような事態は幸いなことになかったよ

> 万が一のときにしか使わないなら
これまで10年ほどのバックアップの経験から、
ドライブを丸ごと復元する頻度は、10年で3〜4回程…、3年に1回あるかどうかって感じかな
(Windowsアップデートが気に入らずに前に戻す場合も含む)

でも、バックアップの良い点はドライブの復元だけではなく、ファイル単位で復元できるのもありがたい

誤って削除したり上書きしたファイルや、数日前の状態のファイルの取り出しなどは
平均すると年に数回、2〜3か月に1回程度はやってるように思う(昨日もやったし)

> 手動で一から全部入れ直しでも良い気もする
毎日バックアップする習慣がない人はそう思うかもしれないが、
一度でもバックアップで救われた経験があれば、そういう発想には中々ならないように思うかな

60 :
>>59
Windows付属のシステムバックアップだとファイル単位で取り出せないし複数持つこともできないし
使ってるソフト次第だね

61 :
パソコンを2台体制にしてmouse without bordersを使ってマウスとキーボードを共有できたのまではいいんだが俺のバージョンだとdisable easy mouseがの表示がなくてゲーム中に隣のパソコンに飛んでしまうんですけどなんか解決策ないですかね

62 :
>>60
>>23だがその通り

だから、どうせ同じ手間をかけてイメージバックアップをするなら次の機能はほしい
 ・スケジュール登録ができ、自動バックアップできるもの
 ・イメージからファイルやフォルダを取り出せるもの
 ・新旧、複数のバックアップデータを保持できるもの

これら3つの機能を持つソフトでバックアップしないと
手間やバックアップファイルの利用価値などが全然変わってくるだろうね

AcronisTrueImageやEaseUS Todo Backupの製品版だと当然、これらの機能はあるが
無料版だと一部制限されていたりするだろうね
(おれはAcronisTrueImageの製品版しか使ったことないので他は詳しくは知らないけど)

63 :
バックアップが話題になっていますが短い周期で定期的に取るものなのですか?

パソコン購入後1週間以内の頃に32GBのUSBで回復ドライブを作ったのですが
現在まで使わずじまいですが一度作るのに1時間半以上かかったと思います

64 :
回復ドライブってなに?

65 :
俺はバックアップしない派
復元もしない 

66 :
>>63
Windows標準のバックアップは週1回が標準なので、一般の人だと大体1週間1回くらいをおすすめする。
バックアップ設定で一度バックアップすればあとは差分バックアップしたりするので、比較的短時間に終わる。

それからバックアップは出来れば対象ドライブの数倍くらいの容量のHDDかNASをおすすめ。C:が1TBHDDなら
2T以上は欲しいところ。そうしないと複数バックアップ取れないから。

67 :
>>63
人によるね
HDDでもSSDでもある日突然だめになることがあるかもしれないからバックアップはその備え
その時にバックアップなしなら全損。毎日バックアップできてれば失う分は多くても1日分、月に1度なら1ヶ月分で済む
大事なデータが毎日増えるなら毎日とれば安心だし、そうでもなければ適当に

ネットしかしなくて、大事なデータは全部webのサーバー側でログインさえできれば大丈夫なら
アカウントとパスワードの控えは必要だけどバックアップは無くてもそんなに困らないね

自分は有料ソフト買うほど大事なデータを毎日更新じゃないし、たまにバックアップするだけだな

68 :
同じCPUを乗せたマザーボードやチップセットの性能差というのは
どういう作業をしたときに出てきますか?
もしくは
○○のマザーボードやチップセットはコレに強いが
△△のマザーボードやチップセットはアレに強い
など作業によって強い種類のマザーボードやチップセットは違うのですか?

69 :
お金かかるけど大事なデータがあるなら備えあれば患いなし、という感じですね
自分はパソコンそのものやOSのwindows10さえ壊れなければそこまで困らないので
(そして回復ドライブで復活しないような理由で壊れたら多分パソコン買い替えるので)
提出期限のある書類とかゲームのセーブデータとか急に消えたら困るものだけUSBに入れて
他は消えたら再ダウンロードできるの以外は諦めることにします
有難うございました

70 :
憂いなし を 患いなし とも書くことを今初めて学んだ

71 :
素朴な疑問なんですけど、回復ドライブって大型アップデートとかあっても
最初に作ったやつのままで良いんですかね?
中身が消えないようにたまに電気通してやりはしますけど中身の方はそのままで良いんでしょうか
あとリカバリ用にインストールディスクを公式からDLしてDVDに焼いてるんですけど
アップデートがあったらDLできるインストールディスクの中身もアップデートされてるわけですよね?
そっちは定期的に作成し直すのが良いと思うんですけど、いつが良いとかってどうやったらわかりますか?
紙パッケージのインストールディスクも持ってはいますが、ダウンロードしたやつのほうがアプデ少なくて済むならと

72 :
インストールディスク作ってると回復ドライブ使う機会なくなるから回復ドライブ作らなくなったわ

73 :
>>68
USBの端子数などチップセット標準対応量が違うし
4K60p対応のDisplayport1.2やHDMI2.0がついてたり、HDMIが4K60p非対応のHDMI1.4だったり

増設や周辺機器やモニタの対応に違いがでる
処理性能、拡張性能、表示解像度の性能など
性能と一口に書いても、幅が広すぎて絞り込め無い件
定格で使うか、オーバークロックなどするかでもチップセットで可能な範囲も違う
あと、安価なマザボやチップだとメモリが2枚しか乗らず、4枚乗る物よりも拡張性能が低くてメインメモリを使う処理で有利不利がはっきり出る

74 :
>>68
最新のチップなら機能的な違いは少ない。
OCとか無理がきくかどうかの違い。
ASUS PRIME B365-PLUS 20レーンだからビデオカードは1枚向き
定格DDR4- 2666/までのメモリー対応 チップではUSB 3.0(3.1 Gen.1)まで4個
2個は2 x USB 2.0  基本安物だからLANはRealtek
ASUS TUF Z390-PLUS GAMING 24レーン
DDR4-3600MHzとかOCメモリが使える USB 3.1 Gen 2のも2個ある
裏に合わせて6 LANは安定して早いIntel 
普通はメモリのスピードは少し落ちるが相性の少ないASUSマザー買え

75 :
>>73
わかりやすくありがとうございました

76 :
流離の憂い

77 :
>>71
USBに作る回復ドライブはデータ自体は持って無くて、ただ単に最小限の起動環境ってだけ。
だから、最初に作ったままでいいと言えばいいんだけど、メジャーバージョンアップがあるとその
回復ドライブの中身も変わる可能性あるから、念のため作り直した方がいい場合もある。

リカバリ用のインストールディスクは、メジャーアップデート直後で構わない。どのみちそのレベルでしか
インストールディスク更新されないから。細かいアップデートは結局必要。実際、オープンライセンスとかで
公開されているISOファイルはメジャーアップデート単位。

78 :
デスクトップパソコンのusb差し込み口が全て反応しなくなってしまいました。
古いキーボードをPS2差し込み口入れてキーボードは使えます。
マウスを使えるようにする方法はありますか?

79 :
古いマウスをPS2差し込み口入れる

80 :
>>78
とりあえず情報を出してよ
・いつまで正常に動作していて、
・いつから反応しなくなったのか
・そのきっかけに心当たりは何かあるか

次に、今のデバイスの認識状況の確認
スタートボタン>(スタートメニューの)管理ツール>コンピュータの管理 を開く

コンピュータの管理画面で、デバイスマネージャーを選択(右のデバイス一覧にデバイスが現れる)
https://www.billionwallet.com/goods/windows10/images2/device-manager2.png

ここで、「ユニバーサル シリアルバス コントローラー」(←USBのこと)にビックリマーク「!」がついているか確認する
 例.http://www.elecom.co.jp/support/faq/parts/Mouse/2682re_012.jpg
 (この画像の「USB-Serial Controller」についてる黄色いマークがあるか確認する)

で、やりたいことは、下のサイト↓の「4.デバイスの状態を確認する」以降なんだけど、
 USB機器が認識されない時に試したい基本対処方法
 https://net-shitsuji.jp/pc/repair/contents/usb-standard.html

ここからの操作(ドライバの削除)は、マウスがないと結構大変(でもキーボードだけで一応可能)

まぁとりあえず、デバイス一覧を開いて状態の確認までやってみてよ

81 :
いやそれマウス無いと大変じゃん
windowsキー+Rとか、その辺から説明必須?

82 :
bios弄っててusb無効にしてましたとかそんなオチじゃないよな?

83 :
>>81
windowsキーを押せばスタートメニューが出るからと思って書いたんだが、
確かにそのレベルから書いた方が良かったね。

>>78
ググってみたら、次の方法で少し楽にデバイスマネージャーの起動ができそう

1.「Windows」キーを押しながら「X」キーを押してメニューを表示する
 Windowsキー:http://blog02.aqua-school.com/wp-content/uploads/2019/05/20190513-8.png
 メニュー:https://121ware.com/qasearch/1007/doc/answer/image/017/017704/017704g.png

2.メニューで矢印キーを操作し、「デバイスマネージャー」を選択、「Enter]を押す
 デバイスマネージャー:
 https://121ware.com/qasearch/1007/doc/answer/image/017/017704/017704h.png

3.「ユニバーサル シリアルバス コントローラー」(←USBのこと)にビックリマーク「!」がついているか確認する
 例.http://www.elecom.co.jp/support/faq/parts/Mouse/2682re_012.jpg
 (この画像の「USB-Serial Controller」についてる黄色いマークがあるか確認する)

とりあえず、ここまでやってみて

84 :
スリープ復帰させたときに、ケースfanのうちの一つだけまわらなくなり(残りのfanは普通に回る)
CPUクーラーの回転数が落ちます。再起動掛ければ普通に戻ります。
この場合何が原因と考えればいいでしょうか。

Windows10
マザー X570 ACE BIOS1.0.0.3abba
CPU  3900x リテールクーラー使用

85 :
さほど負荷がかかってないということでは

86 :
>>85
回ってないのが排気ファンでCPU温度が90℃以上になっても
そのままでそこで気づきました

87 :
>>77
わかりやすいです。ありがとうございます!
インストールディスクがあればあまり回復ドライブは使わないみたいだしそのままでも使えるそうなので
インストールディスクだけ作り直すようにします
>>71もありがとうございました

88 :
安価ミスった
>>72もありがとうございました

89 :
教えてください

元々はリサイクル・シールのあるパソコンで、大移植したりして最後は単なるケースになってしまったものでも、リサイクルで引き取りは有効なのですか?

90 :
だめだね
マザボのレアメタル無いんじゃただの粗大ごみ

91 :
>>89
粗大ごみで出せるかどうか、まずは市役所に確認するのがいいよ

92 :
>>80
7年ほど使っているパソコンです。
昨日までは正常に作動していて、今日電源を入たら駄目でした。
昨日は特に変わった操作はしていませんし、Biosも弄っていません。

デバイスマネージャーを確認してみましたが「!」はありませんでした。

93 :
あっそ
御愁傷様

94 :
>>90 >>91
ありがとう

95 :
>>92
biosに入れるのか
入れてUSB接続の機器が操作できるのか

96 :
>>92 >>80だが、最初に、このスレでは質問者が最初の質問のレス番号(78)を名前欄に書くのがここのルール
>>1
使用に関しての注意
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 昨日は特に変わった操作はしていませんし、Biosも弄っていません。 ←了解。

> デバイスマネージャーを確認してみましたが「!」はありませんでした。
それは残念な知らせだが、とりあえず、USBのデバイスの削除してみますか

デバイスマネージャーの画面で、[Tab]キーと矢印キー、[Enter]キーを使えば、
各デバイスのプロパティーの表示まで出来ます。

1.[Tab]と[↓]キーを使い、「ユニバーサルシリアルバスコントローラ」を選択、[→]キーを押す
 「ユニバーサルシリアルバスコントローラ」のデバイス一覧が表示される
 参考:http://support.dospara.co.jp/faq/02157/win7/002.png
2.上の図のように、「Intel(R) 〜USB Host 〜 Controller」と書かれているデバイスを選択する
 (上図のように似たのが多数あるが、上図のように一番上のを選択すればよい)

3.その状態で[Enter]を押す。 プロパティ画面(全般)が開く

4.[Tab]を何度か押すと、「全般」が点線で囲まれた状態になる(選択状態)
5.その状態で[→]を押してタブを切り替え、「ドライバ」を開く
6.プロパティ(ドライバ)で、[Tab]を何度か押して「デバイスのアンインストール」(あるいは削除)を選択する

7.[Enter]を押す。 デバイスのアンインストール(削除)の確認画面が出る
8.「アンインストール」(削除)を選んで[Enter]を押す

これでUSBコントローラがアンインストールされたので、PCをリスタートすれば起動時に自動的に再インストールされる
再起動には、[Windows]キー、[Tab]キー、矢印キー、[Enter]キーで なんとか出来るでしょう! 頑張って!!

97 :
>>92 >>96補足

> 3.その状態で[Enter]を押す。 プロパティ画面(全般)が開く
この時の状態がこんな感じ↓
参考:https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/213/3213509_m.jpg

この状態で、4以降続けてください↓

> 4.[Tab]を何度か押すと、「全般」が点線で囲まれた状態になる(選択状態)

> 5.その状態で[→]を押してタブを切り替え、「ドライバ」を開く

> 6.プロパティ(ドライバ)で、[Tab]を何度か押して「デバイスのアンインストール」(あるいは削除)を選択する

> 7.[Enter]を押す。 デバイスのアンインストール(削除)の確認画面が出る

> 8.「アンインストール」(削除)を選んで[Enter]を押す

> これでUSBコントローラがアンインストールされたので、PCをリスタートすれば起動時に自動的に再インストールされる
> 再起動には、[Windows]キー、[Tab]キー、矢印キー、[Enter]キーで なんとか出来るでしょう! 頑張って!!

分からないことがあれば、まだしばらくいるから質問してくれればいい
(おれじゃなくても、誰か応えてくれるだろうけど)

98 :
コイル鳴きとパーツの異音の聴き分け方ってありますか?

99 :
コイル鳴きは基本キーンという音
ファンの摩耗なんかはガラガラとかゴロゴロといった音

100 :
>>99
ありがとうございます


100〜のスレッドの続きを読む
Windows 8 / 8.1 質問スレッド Part.13
静音ネットショップ レイン -Regin- part119
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い140
一体型PCを揶揄する奴=リアルでの敗者キモオタ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 6【グラボ】
【小型】AcerダイエットPC その11【過去最大赤字】
【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】Part575
【嫌アンチは】週刊アスキー避難所スレ【頭の病気】
ノートよりグラボがしょぼい日本の液晶一体型デスク
MacBook】ディスプレイが糞過ぎ【購入者が集団訴訟
--------------------
子供と年寄りは国のゴミ
白人「イルカやクジラは知能が高いから食べちゃダメ!」⇽じゃあ安倍晋三ならいいのかよ [748768864]
文科省汚職関係者と思われる人物の、追加フォトが公開される… ネット「おさわりキャバかい」「風◯のレベルかな」「触診ですよ触診…」
【原発】原発情報4014放射能】
【東京】中学1年くらいの少年が路上で男性器を露出 通行人が目撃、警察に通報 世田谷区★2
■ 天皇皇族制の完全廃止を実施せよ2
高坂、断定を避ける
【国際】ドイツでも聖職者の児童性的虐待が発覚、被害者3600人超 ローマ・カトリック教会
Иんこ
跳び系総合スレ
【HP】 Spectre 総合スレ Part9 【13/x360】
【パヨク悲報】日本により文明化・近代化された朝鮮人、中国の奴隷に戻ることに
もしも寝台特急サンライズを延長運転するなら
Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況68
林道仲間のいないオフ乗りの為のオフ会 その41線
敵(28)「派遣さんこれやっといて」俺(35)「あっ、はい」 [445518161]
高橋大輔の性癖検証スレ68
なんで東京の人口が増加しちゃうのですか??
読書について語り合いましょう part20
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★34
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼