TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【光】デジタル入力付きプリメインアンプ【同軸】
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】
60'〜音楽談義総合スレ 1転写目
[*゚∀ ゚]σアンプその他を修理スレ!!12台目
CDの音質はレコードの音質に並び立つどころか上回る
金田式 DCアンプ PART35
STAXの総合スレ
電源タップ&クリーン電源 3
☆☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 42
最強のオカルト製品 3
236 :
>>233
体温を測ったら(私の平熱の)35.3度に下がっておりました。
ただ、頭が少しボーッとしてますので、取り敢えず、「銀行回り」だけは済ませ、様子を見て、「頭のボー」が取れたら、ストレッチと軽く腹筋運動をしてこようかと。

昨日午後〜夕刻に欠けて、「ロイヤルminuet2」でブルックナー交響曲全集を2つ聴いたこと
(こんなこと本当に久し振りです)で寝室におけるオーディオの有り様のヒントが掴めました。
「寝室は音ではなく音楽を聴く空間」だと。その意味で「ロイヤルminuet2」は手放せません。

その点、「オーディオルームは、音楽を聴く空間ではあるが、時には音を聴き、音に癒やされる空間でもある」と心の整理がつきました。

仮に「Q1」を購入したとしてもオーディオルームに置く(私はオーディオルームに2つのスピーカーシステムを置くことを極力避けてきましたが)ことになりますかね
例外は昔の一時期 「Autograph」の傍らにオンキョー製の堅固なスタンドに載せていたA.D.S MC7(大きさはヘリコン300程)と
2005〜2006年の1年間「キングダム#12」をAutographの内側に設置したこと。

「初代キングダム#15」は、今まで書いた3つのショップではない、4番目の腰越のショップで、キングダム#15発売当初 2〜3時間聴きましたが・・・
もうその頃は『オリジナルモニターGold Autograph』を所有していた所為か、その音に日々馴染んでおりましたので、あまり良い音だとは思いませんでした。

キングダムなら「12」のほうが、私の耳には合っていた。

JBL 4367WX、4365、4338 を語ろう その2
【USB】DACプリメインアンプ【光/同軸】
【激戦】DCD-SXvs.SA-11S3vs.D-06vs.K-05vs.DP-600
☆  マランツ総合 46 marantz  ☆
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.48【HARD】
【VICTOR】ビクター総合スレッド【JVC】
驚愕のクオリティアップ 継ぎ足しケーブル論
アコリバ電源コンディショナーRPC-1を語るスレ
ウエストリバーアンプ
--------------------
プロジェクト東京ドールズ part136
合気道やるくらいならウェイトトレをしろ
グラブルの夏終わっちゃた…
【MHFZ】めらるー@★『私の立てるIPスレのタイトルは自分自身が気にしてる自己紹介になってるぶひー』
雑木・山野草のあるナチュラルガーデン
【大正】明治大学【学連】
【恋活】pairs(ペアーズ) Part248【婚活】
欧洲の競輪を熱く語るスレ【車券うp&自演】
ここに書かれた奴は気が狂って破滅してしまう30
【巨匠】栗山文昭
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART216 □■□■□
いらねえパーツやる(´ー`)ノ■
プリンセス・プリンシパル GAME OF MISSION case12
ファミリーマートについて語ろう part164
[トメ]昔の高校生クイズを語ろう 2[ファイヤー]
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5869
【いつも】REINO・六本木【ガラガラ】
雑談 光彦くんが泣きながらラビットハウスから出てきた
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson76
木下優樹菜とフジモンの娘の成長した姿がこちら
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼