TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
/ ´,_ゝ`\登山未経験者のための富士山登山入門 #4
富士登山中に滑落死した素人、偉大な下山家の栗城さんと同一視される
奥多摩の山を歩こう 40★
埼玉のキャンプ場 part1
【長野】山好きが移住したい町 2【山梨】
ゆるキャン△ Part5
【高身長の】身長180cm以上の山男【悩み】
腰ランプについて語ろう 1灯目
南谷真鈴の滑落死を願うスレ
房総の山【丘】part4

クッカー総合スレ Part30


1 :2018/06/10 〜 最終レス :2018/09/05
クッカーを語るスレです。

※前スレ
クッカー総合スレ Part29
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1511320886/

2 :
 
 
  
【お知らせ】

登山板を荒らす異常者にご注意ください。


(アウアウウー [106.154.*.*]) 栗木ハンター主回線
(ワイエディ [123.255.*.*]) 前主回線
(エーイモ [1.114(115).*.*]) 元主回線
(ササクッテロ*) 別回線 末尾*ラ〜ロは動的
(ワッチョイ [153.124.188.38]) 埋立荒らし
(ワッチョイ [175.177.5.*]) 埋立荒らし
(JP [103.75.118.*]) 埋立荒らし
(アウアウカー [182.251.242.*]) 埋立荒らし
(アウアウウー [106.133.*.*]) 埋立荒らし
 ※ この他複数のモバイル回線、wifi経由ワッチョイで自演と荒らし
 ※ 2名程度で端末を共有し常駐の可能性あり


☆簡単なまとめ

【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)55【ダメ工作員】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1517400210/1-53
(通常ブラウザで全部見れます)

【!】登山板を荒らす異常者「ワイエディ(栗木ハンター)」について
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1526145454/1


■ ご覧の皆様へ

登山キャンプ板には埋立て荒らしや転載アフィカスが常駐しています。
「wi1d28jp」などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。
踏んでしまった人は関連cookieを削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。


■ 普段から対策を!

ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホにも広告ブロッカーを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。


 

3 :
>>1
重複・改変・スレ番無視


クッカー総合スレ Part32 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1528620508/
クッカー総合スレ Part33 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1528640290/

4 :
そんなに腐るの心配ならもうニワトリ連れてけよ。新鮮で美味いぞ。

5 :
なんでワッチョイいれて建てないかな

6 :
こんな超絶過疎スレでワッチョイ必要とか脳ミソ沸騰してんのか?

7 :
今は荒らしがひどいからでしょ、ここは無事みたいだが
クッカースレもひところは賑やかだったんだけどな

8 :
親戚から詳細不明で箱無し未使用のクッカーを貰ったけど
細い打刻でクッカー底(外装)にPRIMUSとあるんだけど
中がフッ素コーティングの黒色じゃない
外見はまんまケトル&パンなんだけど古いモデルですかね?

9 :
コールマンのパックアウェイソロクッカーセット は
スノピのトレック1400にスタックできますか?
もし実際やったことがある人がいるなら教えてください

10 :
山岳用クッカーって語るほどの多様性がないよな
軽ければいい感じだから

11 :
クッカーっていう呼び名が嫌だ!

コッヘルだろ?

12 :
そうかそうか嫌だねーコッヘルだねー

13 :
軟式globe思い出した

14 :
>>11
家じゃ、クッカーともコッヘルとも呼ばないんで
外でも、鍋、フライパン、調理用具(器具)でしょ

15 :
吾輩は
最近フランス軍飯盒、チェコ軍メスキットばかりだかrメスキットや!

16 :
EPIの3点食器って使い勝手どうなの?
袋とじラーメンはいけますか?

17 :
>>16
ラーメンもいけるし悪くない、ただまぁ食器扱いだからもうちょい出してスノピのアルミパーソナルクッカーセットとかミニトランギアとかの上位互換買った方がいいよ

18 :
EPI(イーピーアイ) フォールディングチタン シェラカップ T-8105 https://www.amazon.co.jp/dp/B008BBVOIC/

EPI(イーピーアイ) アルミ3点食器セット C-5201 https://www.amazon.co.jp/dp/B000B8PP8S/
がスタックできるみたいで欲しくなったわ

19 :
アルミクッカーの安い3点セットとかは薄くて軽いけどそのかわり使い倒すとベコベコになる
高いのはそれなりに厚い
用途で使い分けるものだな

20 :
何もしてないのにヘコんだってなるレベルの強度しかないからなぁ
6点食器セットの方とか取っ手も弱く短くすぐ熱くなり曲がりやすい
しかも変に曲がると本体に食い込んで削れて粉吹く

21 :
あくまでも食器としての使用をメインにって事か

22 :
MSRのこれ欲しいメッチャ欲しい
現行モデル買い集めるよりいいんだけどやっぱ高い
ボーナスいろいろ使っちゃったし臨時収入待ちw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b313043940

23 :
宣伝乙

24 :
たっかw今どきチタンクッカーなんてよりどりみどりなんだからこんな値段じゃ誰も買わんやろ

25 :
MSR公式サイト見てきた
チタン 2 ポットセット \24,000+税
チタンケトル \9,600+税
チタンマグカップ \6,000+税
ブランド品マジ高いな

26 :
ん?必死だな?

27 :
とりあえずBE-PAL 9月号予約した
去年のシェラカップもそのまま未使用だけど

28 :
BE-PALオマケに釣られない
これが今年の課題です

29 :
防水財布は全然防水じゃなかったしスキレットは小さすぎるしロゴが邪魔だしはっきり言ってゴミだわ

30 :
今年のだと白熊のブランケットはよかったよ、この夏昼寝で活躍

31 :
BE-PALシェラカップは刺し身の醤油皿として重宝

32 :
>>22
w、宣伝?
>>31
そんな小さいの?

33 :
100ccしか入らんからねぇ

34 :
>>33
どうすっかなー
普通の半分か1/3だな

取り敢えず1個買って見よう

35 :
トレック900って注ぎ口ないから注ぐ時
こぼれやすいでしようか?
od缶をスタッキング出来るスタンダードなクッカーだらしいですが
そこだけ気になりました。

36 :
>>34
スープや珈琲やビールにはちょっと量が足らないけど度数高い酒注ぐには便利だよ。
そのまま焚き火やバーナーで炙ることもできるしね。
あと底を叩くといい音がする。

>>35
ちゃんと縁の返し加工されてるコッヘルならよほど慌て者でもない限りこぼさないでしょ。
もし使用用途ではこぼれやすいのなら内径2〜3mmくらいのシリコンチューブを買ってきて
50mmくらいの長さに切り、Cの字になるよう切れ目を入れてリップガードにするといい。
トレックシリーズは蓋がガタだからチューブが良い具合にストッパーにもなってくれる。

37 :
ビーパルのシェラカップ買って来たよ。
小さいw、でもかわいい。
このカップ地金が随分と厚いけど
シェラの本物もそうなの?
おなじデザインの国内産しかないので
解らない。
むかーし、バックパッキング入門読んで 、シェラカップ買ったころ思い出したw、ジジイだなww

38 :
注ぎ口気になるなら角クッカーいいんでない?
メスティンや山クッカーかな。

39 :
モンベルのアルパインクッカー角型とかもだな。
取手が角に付いているから注ぎやすい。

40 :
>>39
いいねこれ。蓋が付いてて、フライパンになれば即購入してた。
蓋というか山用で角型フライパンで安いのないかしら?
まぁフライパンを使うレシピにしなければ、いいんだけどね。

41 :
>>40
まさにフライパン付きが欲しかったから、結局ユニフレームの山クッカー角型を選んでいたりする。
取手は横だけどお湯が多少注ぎづらいだけだし。

42 :
>>37
重いよね、デザインはいいからなにかに使いたい、しょうゆ皿かな

43 :
釣られてビーパル買ってきた
まだ開けてないが、ディップ用の皿にちょうど良さそうだな
気に入ったら追加購入するかな

44 :
>>37
自分もむかーし読んで、買ったよ。今でも家で小鍋や薬味入れに使ってるから、付き合いの長い食器になったなー

45 :
そして俺も買ってきた。
小さいくせにそんな軽くないから
キュウリの味噌入れにちょうどいいな
カップ持ってキュウリに塗ったくるのもやりやすそう

46 :
>>43
小さくて、かわいいから
もう一個買って来たよ

47 :
10周年のシェラカップは買った今でも使ってる

48 :
>>46
ぴったりスタックできる?

49 :
登山用の角型クッカーでメスティンの選択は、無謀かな?
スタッキングや、大きさを考えるともっと小さい
クッカーがある気がするが
コスパはいいんだよね。

50 :
>>48
うちで買ったのは問題なく、重なったよ

51 :
>>49
取り敢えず買ってみたらいいんじゃないかな。
無謀ってことはないと思うよ。

そのうち鍋に落ち着くか、小物入れに落ち着くか…

52 :
>>50
thx

53 :
ラーメン作ったクッカーで、コーヒーは飲めないだろうけど
そんな時クッカーを洗ったりするの?
クッカーをもうひとつ用意する?それとも直火のマグを持って行く?

54 :
>>53
コーヒー程度ならシェラカップとかマグ使うけど、足りない場合キャンプ場なら水があるからさっと洗う、登山ならウェットティッシュかな

55 :
広東風コーヒー飲もうぜ

56 :
モンベルのアルパインクッカースクエア12+13買いたいですが
これにスタッキング出来るフライパンないでしょうか?
角型ではなさそうなので、丸型でありますでしょうか?

57 :
>>56
ヨコザワテッパンハーフモデルでいいんじゃない?

58 :
>>53
ヤカン持って行ってるよ

59 :
これ1つあればなんとかなるって最強のクッカーどれなんだろ
シチュエーションで変わってはくるんだろうけど

60 :
>>59
自分だったらユニの山角3と兵式飯ごうで決勝として・・
どれか一つ持ってくとしたら山角3かな

61 :
ビリー缶のつもりで丸型飯盒買ってみた
内側のシーズニングをするつもりで寸胴鍋で米ぬか使って10分煮込んだら
外側の塗装がグリーン色から灰色になってしまった 取れちゃったのかなw

62 :
使い勝手は悪いけど水筒兼ウッドストーブにもアルストの五徳にもなるキャンティーンカップ最強かな

63 :
キャンティーンカップに一票、いろんな料理できるし

64 :
尾畠さんのクッカー良かったな

65 :
サトウのご飯に水ぶっかけて食ってたけどなw

66 :
あのクッカーは今買えないだろ
スタッキングマニア泥水のアルミクッカー愛用してたわ

67 :
キャンティーンボトルはナルゲン使うとして
どこのキャンティーンカップがおすすめ?
できればキャンティーンカップ、キャンティーンストーブ、蓋のセットで買いたい

68 :
>>67
購入しやすさでいうとロスコくらいしかないのが現状、でもステンレスだけどとてもいいよ

69 :
100均のフライパンの取っ手をルーターで切断して
山用に取っ手を付け足す猛者はいないのか。

70 :
>>68
やっぱロスコになるのかバラ売りでしか見たことないよロスコ
Amazonで単品かきあつめる感じかな

71 :
>>70
フタと本体のセットがあるからスタンドはお好みで買えばいいよ
ポーチはロスコのだとキツキツなのでモレーがおすすめ

72 :
>>71
なるほどありがとう

ロスコかは知らないけどたしかフチが深い蓋もあった気がするね
簡易的なフライパンになるやつ

73 :
>>69
こんなのでよいか?
https://i.imgur.com/Mxur7Er.jpg

https://i.imgur.com/Fkcoq4z.jpg

74 :
フライパンとか わざわざ改造しなくても山用が2000円位で売ってるけどな

https://item.rakuten.co.jp/skishopsapporo/ono18033156-10/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

75 :
>>73
なにこれゴミ捨て場に落ちてたやつかな?

76 :
>>73
いいねぇ。
こういう必要最低限を十分な機能で補いつつ
ちゃんとスタッキングも意識してる改造好きだわ。

アルミホイルは食材汚れをさっと取り去るためかな。
パン部分が焦げ付くようになっても簡単に付け替えられるのも良いね。
むりくり難癖つけるなら汁気が多いと取っ手の穴から垂れて
パン底とかバーナーに汁の焦げつきが残りそうってところか。

でも汁気のない焼き物、目玉焼きやソーセージ、簡単な焼き肉程度なら問題なく使えそう。
このワイヤー取っ手はどこからかの流用かな?
この太さのワイヤー(ステン?)をこれだけ綺麗に曲げるの素人には難しいんよねぇ。

77 :
>>76
取手はダイソーの折り畳み取手付ザルから外したやつです。

78 :
>>77
あーあれか。
肝心のザル部分はふにょふにょだったからスルーしてたけど
取っ手流用にはいいね。1つくらい押さえておくかな。
情報d。

79 :
かっこいい
アルミパンでおなじことやりたい

80 :
>>73
いいですねぇ。フライパンはどこの物を使ってるでしょう?17センチかな?
端っこの2箇所の穴あけは、自分でやった?
俺もやって見たいがどうやって穴あけたか、判らんなぁ。

81 :
2〜3年前の100円か150円のものですリベットはダイソーの金切鋸で切断
リベット穴のピッチと取手のピッチが偶々ジャストサイズだったのでこの仕様にしたけど鍋つかみが売ってるからそっちのほうが手間いらずですよ

82 :
イシガキで同じようなのあるだろ
角パンダがさ

83 :
>>81
ダイソーを見てきた
フライパン14cm(100円)と折りたたみ取っ手付きザル(150円)がそれかな

84 :
今もダイソーに鋳鉄の四角いステーキ用プレートあるのかな
鹿番長カマド用に欲しいんだけど

85 :
>>84
昔あったプチ鋳物はもうないね。
全国探せばどこかに残ってるのかもしれないけど。

今はまた別の鋳物ラインナップになってる。角形丸形鍋型と色々あった。
番Bちゃんのサイズに合うかどうかはわからず。

86 :
スレチだったらすみません。
クッカー でみそラーメンやミートスパゲティを作ったとして、その後コーヒーなんて飲めませんよね?
その場合どうすればいいと思いますか?
匂いの強い料理は控えるべきでしょうか?
2個目のクッカーを用意しますか?

87 :
洗うという選択肢はないんですか

手持ちの水でササッと流したり
ティッシュで拭うとか

88 :
またか、シェラカップかマグくらい持ってけ定期

89 :
>>53>>86は同一人物なのか?
こんな奇特な質問がまた来るとは

90 :
>>86
ハイハイ 知恵遅れ 乙 !!

91 :
自分もクッカーの洗浄は気になる
拭いた紙をずっと持つのも嫌だし
その辺で洗うわけにもいかない

だから一泊以上ではお湯沸かしだけだな
コーヒーお茶くらいならOK

92 :
>>89
さすがに同一だと思う

シェラカップかマグカップくらい持って行くでしょ普通
キャンティーンカップのみの人でもキッチンペーパー持ってくだろうし

93 :
>>91
キャンプ場なら水場があるし、登山ならゴミを持ち帰るのは当然
よって言ってることが根本的におかしい

94 :
少々のお湯を入れて小さいシリコンヘラで鍋の端までぬぐって飲んでる

95 :
>>94
やるやるw
コッヘルグルグル回して内壁もぬぐったりしてね。

96 :
>>95
そうですよねレスサンクスです
シリコンヘラは自分が使っているだけで
実際は食パンの切れ端から野草まで
クッカーをきれいにする方法はいろいろあると思う

97 :
ベルモントのステンレスクロス便利よ

98 :
俺は食パン派だな

99 :
>>93
数日山にいると紙ゴミ含めて生ゴミが臭ってくるから
極力ゴミ出したくないのよ

クッカー拭くのに最適なパンを考えてみたが
カニパンなんか良さそう
ひとかけらだけ千切れるし、日持ちもする

100 :
どんな生ゴミが出るのか興味深い。

101 :
山頂で魚でもさばいてんじゃね

102 :
いや普通にレトルトの空袋とかアルファ米の空袋とかだけど?

103 :
レトルトやアルファ米の空袋が数日で臭う生ゴミって意味がよくわからない。

104 :
自分の体臭だろう

105 :
数日も山にいるのにガベッジバッグ持ってないのか

106 :
アルファ米の空袋に入れておく頭も無いんだから察してやれ

107 :
夏の数日の山行でゴミは臭うだろ
ガベッジバックは勿論持って行くけどレトルトカレーなんかご法度
おれは絶対に持って行かないね
クッカーについた汚れも湯に溶かして飲む
ゴミを極力出したくないのは分かる

108 :
お湯入れてシリコンヘラで綺麗になんて作業前提だと
やはりフッ素加工が良いのかな?

普通のアルミで炊飯したら、米粒がなかなか剥がれなくて難しかったわ

109 :
ゴミの問題もあるけど、クッカーの食べカスは
綺麗に落としておかないと
夏場の縦走では腹を壊すリスクもあるからな〜
そこはシビアに成らざるを得ない

110 :
うんこする癖に生ごみの始末とかw
さっさと下山して引きこもれ

111 :
アニメでバックパックの半分まではウンコでいっぱいな設定ってのあったな
シドニアの騎士っつー

112 :
>>108
>米粒がなかなか剥がれなくて

陶器のお茶碗でも、こびりつかせる人いるじゃない?
きれいに食べられない人。
それと同じで、器に擦りつけないとか、そういう配慮を面倒と思うかどうかもあるんじゃないかな。

もちろん、フッ素加工すれば相当の心配は無くなるので、アリだと思うけど。
炒め物も油少なくていいし。

113 :
アルミで炊飯したあとは多少固形物が残っていても乾かしちゃう
次の日ラーメンとか汁物を作れば溶けてきれいになるし

114 :
>>113
正解

>>112
ねーよ、タイ米しか食ったことないのか?

115 :
>>112
お前 ノーマルのメスティンで米炊いて食ってみろ

116 :
ストームクッカーにSOTOのストームブレイカーって入らないよね?使えるか気になってます

117 :
モンベルのストームクルーザーなら詰めれば入るかもしれない

118 :
>>116
純正使えよー
ガスガソリン灯油全対応だぞ
パラフィンもイケる

119 :
恥ずかしい過去も燃やしたい

120 :
>>118
蓋が無いから嫌

121 :
ユニフレームのバーナーパットmを買おうと思ってましたが
ユニのミニロースター買っといた方が、お得ですかね?
ウインドマスターに合わせる予定です。

122 :
>>121
ミニロースターの網はちょっとすわりが悪いよ。
焼き物しないならバーナーパッドのほうが良い。

123 :
>>121
オレもバーナーパッドに一票、ミニロースターは結局ソーセージ焼くくらいしか使わないし網固定でいろいろ限定される

124 :
>>121
結局両方買いそうな気もするけど鍋に敷くならバーナーパッドですね。
自分はそれとユニのマルチロースター持ってて、トーストとかはそれで焼いてます。

125 :
>>120
蓋とは?

126 :
>>86
汚れない食事を作る
炊飯やめたらかなり楽

127 :
白湯かな

128 :
>>127
さむ

129 :
>>121
ステンレス製の目の細かい網買うのも選択肢に入れろ

130 :
銅板で良い

131 :
メスティンを米のとぎ汁で煮てシーズニングしたのですが、洗う時に洗剤を付けたスポンジで洗ってもシーズニングのコーティングは取れませんか?
どのように洗うのがベストですか?

132 :
>>125
ストームクッカーに蓋はついてないんじゃないの?

133 :
>>131
化学変化なので取れはしないよ、金だわしとか削るものじゃなければなんでもいい

134 :
>>132
フライパンが代用なんだわ
それがいやってのはわからなくもない

135 :
それにしても過疎ったなぁ

136 :
300〜400ml程度の容量で出来ればチタンで、
内部がコーティングされているカップを探しています
直火にかけられるならマグでもシェラでも構いません。

137 :
カップ系でコーティングの需要ってほとんど無いんじゃ

138 :
>>136
オムレツでも作るのか?エバチタンで充分だよ

139 :
山でカップケーキを作る人がいる可能性が微レ存

140 :
>>136
フッ素加工した方が良さそう

141 :
PEAKSフライパンが仲間になりたそうにこちらを見ている
買ってしもたわ

142 :
キャンプたのしい芸人

143 :
>>141
ぱっと見シェラカップだけどフライパンとしてどう?直径何cm?

144 :
>>143
直径12.7センチ
高さ2.7センチ
ツマミ調理兼皿代わりって感じかな
手持ちのモンベルクッカーディープ11にピタッとハマった
これとクッカーで湯煎してチーズフォンデュ作ってる動画がつべにあったよ

145 :
>>144
ほう、こないだのビーパルスキレットより使えそうね、あんがとー

146 :
冷静になると同じ値段で安クッカー買うよね……
と、いま思いとどまった俺の背中を押すなよ!

147 :
この手のやつは底のエンボス加工が邪魔すぎる

148 :
すごく、わかる

149 :
シェラカップ型のフライパンてありそうで
ないよな 本屋でピークス衝動買いしたよ

150 :
シェラカップとシェラカップ型フライパンって、どうちがうの?
肉厚とか素材?

151 :
底の広さじゃないかな。
明日台風が収まったら本屋寄ってみるか。

152 :2018/09/05
クックパー引けば、ウインナーや目玉焼きくらいは
出来そうですね。
俺も本屋見てくるか。

ゆるキャンpart1
スノーピークを語ろう Part79
【グレゴリー】GREGORY総合13
登山靴◆LA SPORTIVA ラ・スポルティバ◆ネパール2足目
山と食欲と私その18
ARC'TERYX アークテリクス 2
【帰りのバスも】単独登山19【一人】
足が遅い人とのグループ登山について
一人でキャンプに行く人 115.2夜目
北アルプス64
--------------------
特定外来生物 アメリカナマズ =(゚ω゚)= 08
【話題】 PCR検査を8回すり抜けた感染者・・・中国発新型コロナの不可解さ
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25776人目
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな31面め
【芸能】<タブーばかりのジャニーズ帝国>「崩壊」は芸能界の健全化につながるか?
コトブキヤ『ゾイド -ZOIDS-』統合スレ その136
【韓国】ソウルの人気観光地が“修羅場”に?市民のマナー不足を韓国ネットが批判
フィギュアスケート★男子シングル Part961元IDなし
★外国人犯罪の記録
【ビーノ】女子高生の無駄づかい part2【コミックNewtype】
【FaOI】Fantasy on Ice Part55【羽生】
それゆけ!メッセンジャー 落ち武者25人目
【FSS】ファイブスター物語116★永野護【MH】【GTM】
MTFのヲチスレ
住基ネットを徹底的に調べ上げるスレ
【蒼太の包丁】本庄敬【一杯の魂】 Part9
■おもしろいレス&AAコレクション2個目■
【水風呂】珍法使いはエアコン無し467【扇風機】
5年間付き合った彼氏が、結婚式の3週間前に女作って逃げました。
GOTCHAROCKA【ガチャロッカ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼