TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131m
山登りは一人がいい。23人目
【iPhone】iOSのGPS地図アプリで登山2【iPad】
【iPhone】iOSのGPS地図アプリで登山3.1【iPad】
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)26【ダメ工作員】
●山岳用軽量テント●72張り目
パンパカパ〜ン♪また死にました Part371
ゆるキャン復活記念
買って良かったキャンプ用品 Part.6
登山のトレーニング 7

Columbia コロンビア part15


1 :2017/11/16 〜 最終レス :2018/09/05
コロンビア・スポーツウェア
- アメリカ合衆国のアウトドアスポーツアパレル会社で、創始者はドイツ系アメリカ人のポール・ラムフロム夫妻。

公式HP ttp://www.columbiasports.co.jp/
公式OS ttp://www.columbiasports.co.jp/category/687


【アフィサイトへの転載・誘導禁止】
■ ご覧の皆様へ
登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1500267844/1-
「wi1d28jp」(栗城ハンター)などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。
踏んでしまった人は関連cookieを削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。

■ 普段から対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。


前スレ
Columbia コロンビア part15
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1477312767/

2 :
 
(アウトレット店)
ラ・フェット多摩 南大沢
ttp://www.lafete-outlet.com/
ガーデンウォ〜ク幕張
ttp://www.gardenwalk-outlet.com/
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
ttp://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/
佐野プレミアム・アウトレット
ttp://www.premiumoutlets.co.jp/sano/index.html
千歳アウトレットモール レラ
ttp://www.outlet-rera.com/
 

3 :
>>1
スレ番間違えてしまいました。。

4 :
>>1
コロンビアスポ乙

5 :
MHWもコロンビア傘下なのか

6 :
レインウェア良いのあるみたいね。

7 :
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年7億円ゲットするッ!てあッ!

8 :
>>1
乙加齢臭

9 :
コロンビア着てるやつってゆとりガキばっかだよね
大人では見たことない

10 :
女子とフェスのイメージだな

11 :
カラフルでよろしいネ

12 :
コロンビアはおっさんばかり
ノースフェイスは若いのからおっさん

13 :
ノースのダウンを近所の爺ちゃんがよく着てるんだが

14 :
だから?

15 :
カラフルでかわいいネ

16 :
各ブランド使用者イメージ

ノースフェイス→ホモ
マムート→老害
パタゴニア→シーシェパード
コロンビア→ゆとりガキ、女
モンベル→おっさん
クレッタルムーセン→北欧かぶれ
アークテリクス→ボンボン学生
ワークマン→貧民
マーモット→ケチ
ホグロフス→意識高い系

17 :
ホモって…

18 :
ノースフェイスといえばホモランドセルだからな。

19 :
コロンビア公式店とリーバイスは中年ばかり
ゼビオのコロンビアコーナーとアディダスコーナーも中年ばかり
なんだかなぁ

20 :
逆に山ウェア屋で客層若い所なんてあんの?

21 :
ノースなんて高校生がたむろしてるじゃん

22 :
サウスフィールド愛用してる老人は見たこと無いな。
運動部の学生が多いイメージ

23 :
>>20
ノースフェイス、パタゴニア、アークテリクスはマジで高校生〜大学生のガキばっかだぞ
Arcのザックとか大学でうじゃうじゃ見る

24 :
>>17
http://i.imgur.com/BSbchiJ.jpg

25 :
>>24
うわあ...

26 :
>>24
この方々は一体・・?

27 :
ノースのそのリュック一時期高校生中で流行ってたな

28 :
>>24
ゲイの為のブランド

29 :
ライトソンピークフーディに一目惚れしました

意見ください

30 :
>>29
一目惚れなら他人の目なんか気にするな

31 :
>>30
あまり話題になってないのが気になりましたもので。。。

32 :
まず用途を書こう

33 :
>>27
それうちの近所の小学生がやたら背負ってるってばー

34 :
小学生でホモアピールとかやるなよ

35 :
>>27
今も流行ってるぞ
高校生とかがよく背負って自転車乗ってるわ
スレ違いすまんな

36 :
なんかもうノース見たらそっちのイメージが

37 :
てかコロンビアどこいった?

38 :
ころんびあったかいwwwwwww

39 :
ネトウヨ自殺しろ

40 :
>>39
ニュー速(嫌儲)
http://leia.2ch.sc/poverty/

41 :
荒らすなワイエディ

42 :
なおけもフレ満足セット
https://pbs.twimg.com/media/DOt_AIMX4AEfxQl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOuiYBpV4AAPszn.jpg

43 :
>>42
ロッテリア=韓国企業 >>39

ってこと。

44 :
ネトウヨは服着るな全裸で暮らせ変態

45 :
>>29
ライトソンってアリゾナ南部の山の名前らしいね

46 :
>>34
親がホモで子供にホモランドセル買い与えてるんやろ

47 :
ホモネタ飽きた

48 :
じゃあ次はハゲか?

49 :
ローテ的にはそうだ

50 :
いやコロンビアの話でそ

51 :
ノースフェのダウンって韓国人ってイメージ

52 :
>>31
個別商品で話題とかほぼ無い
ワバシュとかの定番物でも話題になかなかならないのに

53 :
なんでだろ〜♪なんでかな?

54 :
>>52
そうでしたかー
失礼しました

55 :
去年はインターチェンジ荒らしがおったやろ
一応インターチェンジが話題になってた

56 :
オレタフォレストパンツってこれサイズ感が全然分からんな
https://i.imgur.com/HXXiMLe.jpg
モデルが身長185cm 着用サイズがM(股下74cm)

なんで巨人が着て足元にクッションが出来てて しかもそれが股下74cmなんだよ・・・

57 :
ハイカット履いてるからでしょ(´・ω・`)
自分ローカットしか履かないし身長182cmあるので足長ではないけれど
コロンビアの ズボン類だけはレングスちょっと足りないので買えない

58 :
股下74って…10cm足りない

59 :
本国モデルだとinseamがSでも81あったりするのにな

60 :
日本人の身長別 性別 股下サイズ
http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/height_j.html
尚、同身長の場合、女性の方が概ね3cm長い

あなたは平均以下以上?

61 :
平均身長170の場合
男性は約77cm
女性は約79cm

62 :
日本にもスターウォーズシリーズ来るのかな

63 :
>>60
平均以下だった(*`ω´*)

64 :
コロンビアもパタゴニアのモコモコのパクリ出してるけど、話題にもならないな。

65 :
全色全サイズ売れ残ってる?
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM3181/

66 :
そういうのはスポーツデポpb品で十分
セールで2980円

67 :
アーチャーリッジは定番品だしそうそう品切れにはならん

68 :
ダサいなぁ…モンベルよりダサいかもしれない

69 :
街着として冬でも着れる裏地にフリースや
あるいは中綿少し入ったソフトシェルとかあったっけ?
ハードシェルは流石に街着としてはオバスペだし

70 :
サンタフェパークがいわゆるコロンビアのナノエア

71 :
ノースフェイスのアルパインライトみたいなパンツって
コロンビア無いよね。なんで出さないんだろ?
アルパインライトのシルエット良すぎてもう客取られすぎて出しても無理とかか?

72 :
コロンビアの主要購買層が中高年だから

73 :
そこにプッシュロッドがあるやろ

74 :
継ぎ接ぎパンツ。昭和を思い出した

75 :
プレセール始まったなぁ

76 :
今年はいいインターチェンジ出てる?

77 :
スターウォーズコラボ欲しい

78 :
圏央道かな

79 :
>>56
亀だけど今それくらいの丈流行ってるよね
たしかにキレイめに見えるんだけど大嫌い@182cm

80 :
あくまでタウン使いの話

81 :
ハイカットだと丁度いいとか(テキトー

82 :
地元幸手にインターできたのは嬉しい

83 :
セール始まったけど
セールアイテムはあんだけ?

まだ追加で出てくるの?

84 :
>>83
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

85 :
太陽光発電自治体「中国電力の送電線を使って太陽光発電の電気を送電したろ」

中国電力「あ?太陽光?今の送電線は利用容量の限界なので新しく送電線の容量を強化するのに6億5千万円必要になる」

太陽光発電自治体「容量空いてる筈なのに・・・嫌がらせだな・・・どうしよう・・・」

別の会社「あー新しく送電線引くのでそこを使って下さい」

中国電力「あの〜・・・実は突然契約会社の契約が無くなって送電容量が空いたので6億5千万も必要ないので年間70万円で利用可能です」

ホント馬鹿だねぇ・・・(´・ω・`)

86 :
店舗限定モデルとかあるのかな?公式店の話し。

モリソンロックジャケット
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM3178/

これの確かキルトか中綿か?インナー付いた3WAYだか2WAYだかのやつがあったのに探せない。
それを見たのは10月くらいの話で結局モリソンロック買ったんだけど

87 :
これだろ
http://www.columbiasports.co.jp/items/WE1164/

88 :
http://www.columbiasports.co.jp/assets_c/2017/10/img_f17_pm3178_264_main_1-thumb-560xauto-52586-q89.jpg

http://www.columbiasports.co.jp/assets_c/2017/10/img_f17_we1164_490_main_1-thumb-560xauto-51268-q89.jpg

全然別物

89 :
今年もインターチェンジのラインナップ変わらねぇなぁ
もっとダウンとかのバリエーション増やせばいいのに
コロンビアは商売下手だよな
結局下にユニクロのウルトラライトダウンとか着るのがベストだな

90 :
>>87
ごめん書き方が悪かった
>>86のモリソンロックジャケットのインナー付き仕様が店舗に売ってたという話し。モリソンはコットンツイル生地でカジュアル感強いジャケット

91 :
そういえば公式webに記載ない
モリソンロックのロングジャケットは公式店にもなく
ゼビオでは売ってたりetc

92 :
昔出してたシルヴァンジャケットを又出せば良いのにな
あれは使い勝手が良かった

93 :
スポーツ店にインナー付き3WAYのやつ売ってて試着したんだが
通常Lばかり買ってるのにそれはMでL相当のサイズ感だった
やっぱ試着しないとダメだな

シャツ類はそで丈64cmで丁度いい自分でもLだと着せられてる感マックス。
そのLを身長170cmくらいの人が買って行くの見て驚いた
サイズ感の好みは色々なんだね

レビューで170cmでLで丁度良いです!とかの書き込みは一切信じない事にしてる
@181cm 70kg B95 W80

94 :
公式には載ってない商品だった
アウターは透湿10000でインナーは綿入り裏アルミ21000円のやつ
フロントは防風フラップ付き色は杢黒(濃杢グレー)と杢薄茶

95 :
コロンビアは後進国に非ず
コロンビアを買わずして
コロンビアを語るなかれ

96 :
>>94
それ海外モデルとかじゃね?

97 :
オムニテックは防水10000透湿10000相当

98 :
冬物グローブもセールしてほしいんだが・・・・

99 :
>>98
ヒートテックグローブでよくね?

100 :
>>98
ヒートテックでOKなんだけど
30%オフなら、買ってやろうかとおもってさw

101 :
ヒートテックグローブてユニクロ?
あれ評判良くてどこもMが売り切れ中
ちなみに181cm足が28cmで手袋類はLとかXLとか買うんだけど
ユニクロに関してはMでL相当
まあwebはとっくに売り切れてるので買う人は店で試着するだろうけど

102 :
northfaceってたけーな
ファー付きフードジャンパーこれいいなと思って値段見たら6万円台とかな

103 :
>>101
あーあれ人気なのか?
値下げしてたから買おうと思ったら、つるつるのは売ってなかった
ザラザラのはあったけど
これ毎年売ってるんじゃないの?何でそんな人気なの?

104 :
これでしょ?https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/402079
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/402079/item/69_402079.jpg
サイズダウンして買った
例年売ってるならリピが多いから?

105 :
コロンビアスレでアレだけど
やっぱ普段使いは軍手みたいな薄手のニット系の普通のやつが何かといいよね

106 :
>>104
そう
安くなったら買おうと思ったらまさかほとんどの店で売り切れとかサイズなかった…
これ毎年はないのかな?
確か去年はこんな感じではなかったと思った
かなり作りいいとは思ったがこんな在庫ないなら定価で買っとけばよかった…
フリースのヒートテック手袋は余ってんのにな

107 :
アーチャーリッジジャケットは今回セールの対象にならないの?

108 :
>>106
フリースのやつじゃダメなん?

109 :
>>108
だめってことはないけど…
フリースだと毛羽立ちとか汚れやすそうだし
ライナーの方がツルッとしてて見た目もカッコイイんだよね

110 :
お客さん980円でっせ

111 :
>>19
いるだけまし。

112 :
>>102
関東でそんなの必要ないw

113 :
ちょっとしたブランド物の冬アウターなら6万とかよくある金額だ

114 :
お前らってバカなの?>>1が見えないの?
ワイエディだろどう見てもwwww
>>111>>113もワイエディの自演
Rよお前
R!

★下山家・栗城の検証や暴露ブログなど

◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html
◯オクサマファイル
 http://baby01.net/blog/56
◯五箇荘
 http://twitter.com/gokanoshou
◯ホッピッピ
 http://twitter.com/hoppipi?lang=ja


ワイエディのクリスマス発狂はお約束。
幼稚なコピペ改変で周知人を悪役に仕立てたいのでしょう。
その裏ではコソコソとお知らせ抜きのスレや重複スレ、荒らしスレなど乱立させています。

ゲスな書き込みと自ブログへの直リンクを入れる卑しさもお馴染みですね。
IPスレを除けるあたりも情けない。


■「wi1d28jp」は踏まない!

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1500267844/1-216
お知らせの蓄積が異常者排除に効きます。
淡々と続けていきましょう。

115 :
コロンビアはとても良心的金額

116 :
日本人なら栗城さんを応援しろバカ供が

117 :
>>115
安いけどモンベルとか他と比べると大雑把な製品が多いよね…
それと冬物はやたらアルミみたいな内側多くね?
あれ嫌いなんだよね

118 :
 

■ 栗城ハンター(ワイエディ)による荒らし
 >>114 >>116

SwhAnbsR
http://hissi.org/read.php/out/20171225/U3doQW5ic1I.html?thread=all
1Ves70DDp
http://hissi.org/read.php/out/20171225/MVZlczcwRERw.html
7w9fApf4p
http://hissi.org/read.php/out/20171225/N3c5ZkFwZjRw.html


ワイエディのクリスマス発狂はお約束。
幼稚なコピペ改変で周知人を悪役に仕立てたいのでしょう。
その裏ではコソコソとお知らせ抜きのスレや重複スレ、荒らしスレなど乱立させています。

ゲスな書き込みと自ブログへの直リンクを入れる卑しさもお馴染みですね。
IPスレを除けるあたりも情けない。


■「wi1d28jp」は踏まない!

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1500267844/1-216
お知らせの蓄積が異常者排除に効きます。
淡々と続けていきましょう。


 

119 :
これも追加

ワイエディのクリスマス発狂はお約束です


■「wi1d28jp」は踏まない!

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1500267844/1-216
お知らせの蓄積が異常者排除に効きます。
淡々と続けていきましょう。



捏造タイムで荒らすワイエディ栗木ハンター www


ファーwwww


おま


おま


おまんまん!

ファーwwww


マリンのおRぺろぺろ舐めるよーwwww
おまんまん!

ハンターとマリンは地獄に落ちろ!

栗城さんに、逆らうとこうなるんだよケケケ

おまんまん!

120 :
ザ・ノースフェイスはゴールドウイン

121 :
>>117
裏アルミ嫌い?
たしかにあれは好みがあるかも

122 :
>>121
うん
見た目悪い
ツルツルするから中にフリースとか着ると擦れてキュッキュいいそうじゃない?

123 :
バイク用にワークマンの裏アルミ使ってるけど
ダウンのようにすぐに暖かいというわけでなくジワジワ暖かくなっていく感じ。

124 :
>>122
そのキュキュの感覚はないかな

125 :
裏アルミは見えちゃうとなんか恥ずかしい

126 :
洗うの大変そう

127 :
コロンビアは良心的な値段だがコロンビアブラックレーベルとかいうブランドの製品は割高だな。

128 :
ブラックはお洒落着

129 :
オシャレ着って割に釣り用ベストみたいなのとか使い道に困る

130 :
嗜好は三者三様
あなたには要らないものでも
他人にはオシャレと思えるものもあるだろう

131 :
ブラックレーベルの服類はコロンビアのロゴとか基本入ってなく
どこのブランドか外からわからなきゃのが多い?
もしそうなら買うんだけど・・
近くに店舗なし
オンラインの写真は妙にカッコつけて斜め姿で全体が分からず
どなたかhelp

132 :
自己解決(=_=;;)
小さなタグが付いてた・・嫌だ
http://img5.zozo.jp/goodsimages/671/18369671/18369671_B_06_500.jpg

133 :
嫌なら黒のマジックで塗りつぶせよ

134 :
コロンビアが嫌なら別のメーカーの買えばいいのに

135 :
コロンビア好きだよ
袖が長いし
>>133
良いかもしれない

136 :
前スレでロゴを取る方法を聞いたもので
コットンツイル(ポリエステル混)に縫い付けてある
コロンビアのロゴ結局綺麗に取れた

137 :
モリソンロックのインターチェンジ付き店舗にあったとレスしてたけど>>86
これの間違えだった悪い。それもフード無しで全然違うね

品番 PM5498
アウターとインナーがセットになった着回し力抜群の3Wayジャケット
メンズ
オランチャブラフジャケット
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM5498/
スポーツゼビオでは定価売りしてた

138 :
ちなみに自分の体格で181cm/71kg B95
>>137
はLでちょうど良く、例えばこれはMで同じサイズ感。
ヴォートリッジジャケット
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM3187/
やはり仕上がりサイズの要確認と試着は大事だよね

139 :
コロンビアは被らないしマジ神

140 :
ノースフェイスはユニクロ並に着てる

141 :
ノースとパタゴニアとモンベル以外は基本的に被らないだろ
マムートとアークテリクスはちょっと被るかもだが

142 :
マムートかぶる?見たことないのか地味すぎて気づかないのか…
ところでこれ買ったことある人!寒いかな?
40代後半には幼いかな…

http://www.columbiasports.co.jp/assets_c/2017/10/img_f17_pm5509_028_main_2-thumb-560xauto-51885-q89.jpg
http://www.columbiasports.co.jp/assets_c/2017/10/img_f17_pm5509_028_main_1-thumb-560xauto-51884-q89.jpg
ストーンズリッジIIジャケット
「オムニテック」を使用したメッシュ裏地のジャケット。部分的にシーム処理(クりティカリーシーム)を施し、雪や雨などの濡れから身体を守ります。とのこと

143 :
>>138
まあインナーありはだいたいタイトめだからな
でワンサイズ上を着ると袖が…になるんで3Wayとかインターチェンジとか全然買わないわ

144 :
>>138
もっと肩周り鍛えろよ、貧弱だろ

145 :
>>142
ロゴ嫌いが発狂しそうなデザイン

146 :
>>142
あと10ー20年もすれば爺になるでしょ?欲しいなら買えば良いじゃん。寒いならレイヤードすれば良いし

147 :
ゼビオでマウンテンパーカー 3WAY
インナーは中綿裏アルミ
商品名忘れた
公式には多分無いやつ
50%オフで14800くらい
売ってたよ
ほかの買ったので買わなかったけど激しく暖かく
ザ・マウンテンパーカーってな感じのやつ
オムニヒート

148 :
なんで翻訳したような文章なの?笑

149 :
思い出しながらレスしてるとか

150 :
ホリゾンズパインではないのか
それだったらちょっと欲しいな

151 :
>>147だけど
>>149これ
思い出した順にレスした

152 :
妙な違和感の理由がようやくわかった。ファスナーの向きが逆だ(´‘・‘`)
右側オス仕様とか作れば良いのに無理か

153 :
YKKに飼い慣らされすぎ

154 :
左右逆のYKKどす(´‘・‘`)

155 :
あれは女に上げ下げしてもらうように逆になってる

156 :
アメリカは逆なだけ
習慣の違い

157 :
>>155
なるほど

158 :
男に上げ下げしてもらうための構造かもよ

159 :
それはご褒美だな

160 :
>>147こう言う安売りしてるのって輸入品とか過去品なんかね?普通はall30%追ふだよね

161 :
委託販売か買い取りの違いじゃない?

162 :
>>152
ユニクロのダウンをインターチェンジする時は
裏表ひっくり返すとつくぞ。
ジッパーのピッチは合ってること確かめてな。

163 :
>>162
ヨコだけどへー_φ(・_・
>>142これボタンでも止めれるし逆ジッパーでも止めれる
やってみよう

164 :
去年のユニクロダウンベストはファスナー細く不可
今年のフリースジャケットはピッチが合わず不可
今年のユニクロウルトラライトダウンは持ってなし残念

165 :
>>162
写真うp

166 :
>>142
だせぇええええ

167 :
ちょくちょくドダサい物売るよな

168 :
君ほどダサくないから大丈夫

169 :
>>165
すまんが、今ノースフェースのマウンテンパーカーに付けてるんでわざわざコロンビアに付け替えるのは面倒。
コロのインターチェンジがひっくり返してノースフェースに付いたんだから大丈夫だよ。
ただし、先にも書いたがユニクロダウンは年ごとにジッパーのピッチ変えてくるんで現物あわせは必要。

170 :
UNIQLO行って試したらさすがに店員に怒られそうだなw
試すなら試着室か

171 :
コロンビアのサイズ表記、いつまでこのままなんかね
Mで173センチまでってなってるけど、
実際は国内メーカーのLサイズと同等で、175センチ以上ないとしっくりこない
自分は178センチだけど、Mでちょうど

172 :
海外ブランドじゃ普通じゃないか
なぜ唐突に国内メーカーと比較したのか意味がわからん

173 :
オレルジャケットってやつあるんだけど、これで雪山行って大丈夫かな?
赤岳とか
やっぱちゃんとしたの買わないとダメかな?

174 :
>>172
だーかーらー、
海外メーカーならMサイズが国内Lサイズ同等とかアナウンスするだろうが
コロンビアは、推奨身長が日本と同じなんだよ
でも、実寸は1サイズ大きいの

175 :
え?
https://i.imgur.com/mt512PJ.jpg

176 :
>>175
それが、国内のタグについてるのは違うの
インターナショナルサイズ表記が正解なのに、タグだと日本サイズの身長が推奨されてるの

177 :
ロマビスタフーディーは真冬でもいけますかね?
インナーダウンとかめんどくさくて1枚ですむ安いジャケット欲しくなっちゃったんです
あとカタバフーディーとロマビスタフーディーは何か違いがありますか?

178 :
メーカーが提示するヌードサイズとかほぼみないよ
仕上がりサイズ見ればわかるでしょ

179 :
>>178
でも、公式タグの数字が間違ってるのはダメでしょ

180 :
服で大まかなヌードサイズとか見たことすら無いかな。ブランド側のコンセプトでも違ってくるし、そもそもブランドが推すサイズ感と自分の好みのサイズ感は違うし
試着できない環境下では仕上がり寸法で判断し
同ブランドのシャツ類でもM買ったりL買ったり

181 :
このモデルとほぼ同じ体系なのでZOZOで見てる
買うのは公式だけど
これはモデルLサイズを着て
http://img5.zozo.jp/goodsimages/914/24833914/24833914_14_D_500.jpg
これはモデルMサイズ着てる
http://img5.zozo.jp/goodsimages/594/23758594/23758594_16_D_500.jpg

182 :
>>181
なんか亀甲縛りの人に似てるな

183 :
>>181
Mの方が袖が長く見えるのは生地の差なんだろうか?

184 :
このモデルって常に眉間にしわ寄せてオラついた表情してて薄い顔誤魔化すのに必死な感じが伝わってくる
ロン毛も気持ち悪いんだよなぁ

185 :
これって実際どうなの?
https://wowma.jp/user/23048415/136

186 :
>>185
何を聞きたいか知らないが
説明ないURLは踏まない事にしてる
au系と思えるがauに入ってるなら電話代といっしょに引き落とされる。
それがメリットか否かはその人次第

187 :
野暮ったいデザインばかりなんだよなー
なんかどれも中途半端

188 :
iOSならアプリが便利
App名: Wowma! ショッピング Wow!なイベント毎日開催!、デベロッパ: KDDI COMMERCE FORWARD CORPORATIONhttps:

189 :
パタゴニアよりはタイトだけどな

190 :
スポーツ用品店に行くと公式のラインナップにない商品がいっぱいあって混乱する
インターチェンジジャケットのインナーもセットで2万少々のやつとか悪くなかったけど

191 :
>>190
多分それが
>>147これかと杢濃グレーのやつがあった

192 :
>>184
昔の江口洋介風にきめてるつもりなのかな。

193 :
それわかる人おじさん

194 :
普通の靴店やスポーツ用品店に公式にない安くてデザインも良いシューズがあった
どうしてだ?

195 :
国内過去品
輸入品、日本以外で発売品(過去品含む)

196 :
>>191
バガブーインターチェンジジャケットとかいう名前だった気がする
両胸にフラップ付きのでかいポケットがあった
公式にのってる1986とは全然見た目が違ったわ

>>192
言われたら劣化江口洋介に見えてきた
この人こんなにオラオラしてるけどスリーサイズ見たらクソモヤシなんだよなぁ

197 :
バガブーは海外モデルだね
trekkinnで買ったバガブーパンツ持ってる

198 :
>>196
たしかにこんな感じだった様な3WAY
Bugaboo Interchange Jacket
https://i.imgur.com/SF8XTyo.jpg
https://i.imgur.com/Z5hM7zd.jpg

199 :
>>198
俺が見たのはそれだわー
お買い得だったけど思ってたより重くて着膨れするから買わなかった
本州で街で着るにはオーバースペックな感じ…

200 :
工務店の人が着てそう

201 :
>>198
こんなの下にTシャツで良さそう

202 :
>>199
そうそう。重くて九州でも街用にはオバスペ

203 :
写真で見ると分からんけど、
コロンビアのジャケットはシルエットが結構良い
写真だと野暮ったく見えるな

204 :
>>142
これのあずき色持ってるけどとても好評だよ

205 :
>>203
たしかに
コロンビアはまず公式のモデルが悪すぎるのと写真撮影が下手

206 :
コロンビアの謎のヒゲおじさんモデル、体格自体は自分に近くて着用感をイメージしやすい
ゾゾのクソガリ長身猫背モデル達よりはマシだと思う

207 :
ふと思ったんだけどね
コロンビアのオムニテック?透湿防水素材てポリウレタンコーティングみたいに劣化するもの?
まぁポリウレタンコーティングが実質5年程度としても
流石に5年のうちに買い換えるけど

208 :
>>207
コーティング素材ではないから、手入れ次第では何年保つだろ
定期的に熱処理で撥水性を復活させる必要あるけど
摩耗はダメだけど

209 :
オムニテックはポリウレタンコーティングからメンブレンラミネート含めて全部
コロンビア独自の防水透湿素材として名乗ってるので商品により違う
パタのH2Noもそうだね

210 :
ポリウレタン時間が経つとぽろぽろ剥がれてくるね

211 :
PUより保つが永年でもなく数年程度。数年はあなた次第ということか

212 :
きょーびPUの防水生地ってマムートくらいしか使ってないイメージ

213 :
>>208
>>209
他の方もthx。まぁ劣化するそこまで長い事着ないと思う

214 :
買い物依存症気味だし(´<_` )

215 :
アルミのような裏地て静電気おこりやすい?

静電気怖い

216 :
むしろ起きにくいのでは?ウールにしろ化繊にしろ起毛してると摩擦でピリ
ツルツルは起きにくいと思うけど
てか別ブランドの裏アルミ起きたこと無し

217 :
低価格メーカーだし野暮ったくなるのは仕方ないんじゃねーかな

218 :
それが自分が着ると野暮ったくならないから不思議

219 :
>>217
山系メーカーとしては低価格だけど、アウトドアをしない一般の人は、
高めの街着として扱ってるのがコロンビア

220 :
近くに公式店ある人裏山
でも3時間かけ公式行ったら目当てのもの置いてないしで最悪だった

こちらの違いをどなたかエスパーして
ヴォートリッジジャケット
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM3187/
ポニロックジャケット
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM5511/

221 :
エクスペディションツイル(ナイロン100%)とただのナイロン100%の違いって何?

222 :
防水と撥水の違いから聞きたいのか?

223 :
>>222
そこ見落としてた( &#7509;_&#7509;&#809;&#809; )
触った感じはエクスペディションツイル(ナイロン100%)とただのナイロン100%の違いあるんだろうか?
それと着る季節は同じで良いよね?

224 :
コロンビア公式で返品したことある人いる?サイズ迷いで2サイズ買い片方を返品しようかと。アマでアマ発売発送だったらそういうの楽なのに

225 :
確か14日以内ならok

226 :
>>221
見た目からして違う
ツイルの方はコットンツイルとかあの感じ

227 :
>>225
thx

228 :
ここの冬バーゲンの底値は30%オフ?
今年から買ってるのでよくわかんない

229 :
毎年3割引きのような

230 :
>>229
thx

231 :
>>224だけどコロンビアにメールで聞いたら試着程度なら返品okよとのこと
自腹で送らなきゃならないけどね
フィット感レギュラーでどうみても仕上がりサイズ見たらMで他製品レギュラーのL相当あるのがあってね…

232 :
お古を誰かが買うのかよ…

233 :
>>232
店の試着と同じだろ

某海外通販で取り寄せると、ダウニーで洗った形跡があるものが送られてくるとか・・・・

234 :
勘弁してどうしてもサイズ感わからなくてさ(´‘・‘`)
https://i.imgur.com/E5GRwdc.jpg

235 :
自己理由による返品だしわざわざ送料払うし…
今まで全て試着し全てLを買い、それらの仕上がりサイズと比較し
MがL相当の商品あってさ
恐らくコロンビア側が今流行り?の緩いシルエットで着て欲しく作ったものだと思うんだけど

236 :
そりゃ完全に街着用ってわけでもないからピチピチファッショナブルなサイズ感ではないよ

237 :
ソフトシェルでもミドル用とアウターでは同じサイズでも全然違うのが当たり前だけど街着の人にはわからんだろうな

238 :
>>235
ちなみにどれ?

239 :
ヨコだが俺は>>181この組み合わせ買ったよ黄色がL紺色がMで着た感じ全く同じ。てか写真のまんま

240 :
コロンビア公式は仕事が遅い
発送まで何日掛ける気だ

241 :
遅いよなw

PCでの注文チェック
商品のピッキング
梱包用ダンボールの組み立て
伝票貼り


全部、一人でやってんだろw

242 :
月曜16:00注文→水曜20:00発送メール。ふつうじゃね?ZOZOとかもっと遅いし
価格コムで最安だった某家電がQoo10という韓国系モール火曜注文→来週月曜発送だってさ(´・д・`)
在庫置いてないアホ業者だった

243 :
ソレルとかも一緒に受けてんだから時間かかるのは大目に見てやんなよ

244 :
ソレルてあの靴の?コロンビアが取り扱ってるんだ知らんかった
バイク用に持ってる

245 :
以外と知られてないんだよな、ソレルはコロンビアのブランド。
外箱はコロンビアので送られて来るよ

246 :
MHWも箱はコロンビアだから倉庫は一緒だろ

247 :
いやいや、モンスターハンターワールドはカプコン

248 :
モントレイル も吸収されたしな
モントレイル のロゴは元に戻してほしい

249 :
>>248
マウンテンハードルウェアもコロンビアだね

250 :
>>248
ごめんなさい
アンカーミスです

251 :
ソレル
マウンテンハードルウェア
〆(._.)メモメモ
他にはないよね?

252 :
>>251
ソレル・モントレイル ・MHWが保有ブランドだな

253 :
春の新作マダー

254 :
春夏は2月って聞いたけど、2月のいつ頃だろ?

255 :
>>252
オリゴ糖

256 :
春の新作て色が少し違うのが出るだけでしょ

257 :
30%が底値でzozoクーポン使って更に安く買うとか
でもzozoって在庫少ないので欠品とかよくある

258 :
色違い買い足すのは流石にバカかな?1日悩んでる

259 :
トップスやボトムならいいんじゃない
アウターはあまり・・・

260 :
中高年になると大人買いする人多いらしい
これ、それ、色違いください

261 :
7日悩めば買い
1日じゃ欲しい欲しい病のマックス

262 :
Tシャツとかパンツなら色違いでも余裕

263 :
>>258だけどフード付きのカジュアル寄りのアウター。とりあえずもうしばらく考えて今週末に決める
売り切れてたら諦める

264 :
>>263
シルヴァンジャケットと キュンブーグレイシャージャケットは色違いで2着ずつ持っている
カシュマンパンツは3着、古い裏地付きパンツも2着

265 :
そういやカシュマンの半ズボン激しく気に入り
黒、ベージュ、紺色三色夏に買ってヘビロテした

266 :
贅沢ができるならBlackとNori両方欲しい

267 :
>>264,265
http://img5.zozo.jp/goodsimages/914/24833914/24833914_14_D_500.jpg
ベージュ買って気に入ってるので黒欲しくてさ…安いしポチろうかな
>>266
コットンとかなら買っても良いけど劣化する素材のは買う勇気が要らない?

268 :
>>267
30%offなら買っておく
買わずに後悔するよりも、買って後悔すべし

269 :
服はなるべく通販は避けた方がいいけどね
というのも個体差多いから
特に袖の長さはかなり違う
コロンビアは袖が長いから俺は複数試着して短いのを選んでいる

270 :
ラグランスリーブならまだしも
仕上がり寸法見たらわかるのでは?
まぁ生地が薄めのと厚手気味の同そで丈だと薄めの方が長く感じるけど
自分は手長族なので
気にするのは身幅と着丈くらい

271 :
通販っていうか個人輸入をよくするが、袖や裾が長かったりはよくある
コロンビアは国内でも安いから店で買ってもいいんだけどね

272 :
>>271
個人輸入詳しくよろ
サイト、方法etc

273 :
>>272
個人輸入って要は海外の通販で買うだけだよ
visaのクレカかpaypalで買う
送り先の名前住所をローマ字にするだけで、あとは普通の通販
初めてなら米Amazonや英Amazonならインターフェースが日Amazonと同じだからトラブルもなく英語分からなくてもすんなり買えると思う
商業じゃない個人輸入なら16666円から関税(服なら10%)がかかるから注意
あとブランドによってはプロテクションかかって日本には送れないやつがあるよ、アークテリクスとかノースフェイスとかね
コロンビアは大丈夫だろうけど

274 :
trekkinnが簡単でいいよ
機械翻訳丸出しだけど日本語対応だし

275 :
トレッキンは後から輸入関税を請求される可能性が高い
人気のあるアイテムならeBay一択 マイナーなアイテムは米クロネコのシアトル支店の転送サービス

276 :
eBay送料たけーよ
関税はトレッキン以外でもかかる

277 :
ebayはチャイニーズ製のiPhone、iPad mini系のガラスやケース買った事あるくらい
Aliexpressも小物程度なら買った事あり
みんな凄いな。サイズとか怖くて買えない

278 :
>>270
いやだからメーカーも誤差1cm前後あると記載してるし
ひどいものになると幅も違ってくるよ
でも一番誤差が出るのが袖丈
パンツと違って袖詰は安くても五千円くらい取られるからね
コロンビアは元々袖丈長いから短いものが不良品の方になるんだろうけどねw

279 :
>>271
コロンビアは一応日本用はジャパニーズサイズになってるからね
それでも日本メーカーより袖丈は長め多いけど
Mで、ユニクロのLくらいのサイズだしね
個人輸入になると完全に欧米体型用のサイズ展開じゃない?
オーソリティとかでたまに輸入品安く売ってるよね

280 :
ヒマラヤて店が安かった

281 :
国内で買っても安いし
国内未発売モデルでどうしてもというのも経験無いし
とりあえず良いかな
ZOZOでたまに3000円クーポンとかで公式より安くなるし

282 :
公式、返品始めてしたけど少しめんどくさいね
クレカで買っても銀行振込のみ
メール案内に従ってあれやこれや入力

返品したことなく今後する場合
メールを隅々までよく読むように
返金メールが来たとしても
銀行振込web登録しないと振り込まれない

283 :
コロンビアの冬用はアルミ箔ばかりだから買うものがないな…
何でアルミ箔なんて採用するのか?
あれ絶対不人気だと思う

284 :
アルミ箔ならワークマンでいいよな・・・

285 :
ミドル用なら
>>123な感じ

286 :
アルミ箔は見た目が目立たないように黒塗できないのかな

287 :
普通にしていたら外から見えないジャケットの裏地を見せるなんてお前ら郷ひろみか?

288 :
まじここおじさんしか居ないんだな
さすがコロンビア中高年の味方

289 :
>>287
フリース付けた時の着心地もつるつるしそうで悪そうじゃない…?

290 :
>>289
むき出しって訳じゃないから大丈夫よ

291 :
つるつるしそう
悪そう

思い込みって怖いな

292 :
>>288
そりゃ2ch自体がおっさんしかいないからだろ
現実、コロンビア着てるのなんてゆとりのガキしかいねえよ

293 :
https://togetter.com/li/1193824
スリッパの中にアルミホイルを入れると温かいと聞いて試してみた皆さん

294 :
遭難した時にピカピカさせればヘリが気付いてくれるはず。

295 :
でもアルミってあんまいいイメージがないんだよね
これって夜とか日がさしてないところでも暖かいの?
日があるところだけだと、暑い時に暖かくなり寒い時に暖かくならないということになりそう

296 :
魔法瓶と同じ理屈だよ
暗闇に置いていても暖かさ持続するでしょ
夜間バイク走行する際愛用してる(ワークマンのをミドル使用)

297 :
あんたの体温は日光で変化するのか?
効果の程はともかく、人体の輻射熱利用だぞ

298 :
>>296
おいおい、魔法瓶と同じ理屈って何だよw
魔法瓶は真空断熱、アルミは赤外線の反射
全く理屈が違うわ

299 :
>>295
エマージェンシーシート知らない??


>>296
全く違う
あれは断熱効果

300 :
>>299
災害とかで宣伝してるやつか
見た目があれなだけで効果はあるのか…

301 :
>>296
あると無いとじゃ違う?

302 :
バラクラバと薄い手袋持ってるけど確かに多少違うと感じる
完全無欠の暖かさではなく、暖かさ3割増しというところ
ジャケットではなく肌に近いアイテムの方が効果が高い
なお金属が触れる感触は一切ない

信じたくないかもしれないが

303 :
>>292
ゆとり世代とかとっくに30代だけどガキなのか?

304 :
アルミ蒸着のエマージェンシーシートなんて1枚100円以下で買えるから
試してみたら? 自分で経験するのが一番。
俺は山用のザック2つに常備してるよ。

305 :
>>302
三割ましなら相当効果はあるな
しかしコロンビアはタウンユースも多いから
山用はアルミでもいいけど、タウンユース用にアルミじゃないのも出して欲しい

306 :
>>300
効果はある
当たり前だけど

307 :
オランチャブラフジャケットほしいな

308 :
>>307
全く同じ生地のモリソンロックジャケットのノーマルとロング持ってる
フード付きで生地もカジュアル感あってタウンユースに最高
ただ、それはインナー付きのフードなし襟付きロングコーチジャケットだね
良いよね

309 :
シューズが欲しいんだけどオムニテックとウォータープルーフってどっちが防水性高いの?

310 :
今季はどこもアウターが売り切れてるんだが、ノースフェイスとコロンビアはどこ見ても在庫がたくさんある
何でだろ?
ノースフェイスは高いから売れてないのはあるだろうが
コロンビアもノースフェイスも連結アウターって全く売れてないね
人気ないのかな?
確かに連結アウターはクソ重いし二重になってるから動きにくいしな

311 :
先日ライトソンピークフーディを買った
袖も長いし暖かくて寒波を乗りきれた
大満足

312 :
コロンビアもワバシュとサンタフェは売り切れ早かっただろ

313 :
>>312
そうだね
後、フリースとかライトダウンもよく売れてる
でもアルミと連結アウターはホント売れてないね
ノースフェイスの連結も売れてないからあれは不人気なんだろうな

314 :
ノースフェイスで一番売れてるのはホモランドセル
ロゴがでかくて目立たなきゃ売れないんだよ

315 :
>>314
ホモランドセルって最初テレビで流した時、クレーム行かなかったのかね

316 :
インターチェンジ付きはオバスペというのもあるけど
シルエットが膨れすぎて無理
インターチェンジ外すとゆるゆる
そもそも、タウンユースで外したりつけたりするのめんどくさい
他ブランド購入しインナー付きはもう懲りた

317 :
今日はカルパインインターチェンジジャケットの試着に行ってくる

318 :
サンタフェてこれ?https://www.columbiasports.co.jp/assets_c/2017/10/img_f17_pm5358_383_main_1-thumb-560xauto-51874-q89.jpg
仮にそうだとしたら何故売れてるの?
単純に嵩張らず暖かいとか以外に他に何か心地いいメリットあるの?

319 :
>>316
そうなんだよな
インナー入れると膨れて重くなるしゴワゴワするんだよな
ノースフェイスとかも最近インナー付多いけど人気ないんだろうね
売れ残り多いところ見ると
見た目はカッコいいけど、四万円ほどして持つとズッシリ重いからありゃ売れないな…
ビーバー クリーク ジャケットとかは、インナー連結させないで単体で着る分にはスマートだし機能的だからいいと思うけどね

320 :
>>318
ダウンだと蒸れるから化繊綿のインナーの方が行動着にはいいからじゃない?
襟なしの化繊綿のインナーってあまり売ってないからね
どこもダウンばっか
モンベルにも売ってないし
ちなみに俺はユニクロのウォームパテッドミリタリーを使ってるよw
http://tamukichi.net/2017/01/24/2016aw-uniqlo-warmpaddymilitaryjacket/

321 :
逆に自分はインナーダウン買ってこんな感じに使ったりetc
やっすいタイオン
http://img5.zozo.jp/goodsimages/592/23976592/23976592B_8_D_500.jpg
>>320
安くていいな

322 :
ggったらユニクロ過去品か

323 :
ああ!後サンタフェはスナップボタンで、ボタン式のインターチェンジと連結できるから売れてるのかもね
俺のビーバークリークには連結できないが…
サンタフェのジッパータイプも出して欲しいな
そしたらビーバークリークに連結させるのだが

324 :
>>318
サンタフェはクッソ伸びるからロフトの割に動きやすいし 通気性があるからシェルを足したり脱いだりで適応できる温度が広い
あと伸びる生地なのにナノエアみたいに毛玉だらけになりにくい

325 :
ワバシュのインナーにユニクロのウルトラライトダウンジャケット着てるけど襟が飛び出て不恰好だわ…

326 :
>>320
>>324
>>323
なるほど

327 :
俺が持ってるジャケユニクロダウンベストはまらない

328 :
クルーネックのインナーダウンって高いものしかないと思ってたけどタイオンっての安くていいね

329 :
お手入れ、洗濯方法他結構面倒くさいね
防水透湿ウェアだけどタウンユースだし
わざわざ専用洗剤買うのもアレなので粉石鹸(弱アルカリ)で手洗いするけど
柔らかいスポンジも用意してね
https://www.columbiasports.co.jp/mag/2016/05/post-2.html

330 :
専スレで聞いたところ
浴用固形石鹸を泡だてると良いとの事

331 :
一度も洗ったことない(&#12292;ω&#12292;)

332 :
ソレルのブーツ良いなと買おうと思って調べたらコロンビアだった

アウターにカバンにブーツまでコロンビアの
ガートボイルコーディネートにwww

んで、コロンビアの靴が安かったから買おうと思ったら幅が小さくてワンサイズ上でも入らなかった、、、

靴にもよるのか、ナイキみたいに幅が小さいのがコロンビアのスタンダードなのか、、、、

333 :
山ガールに似合いそうなの多いよね
333ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になる。てあッ!

334 :
>>332
コロンビアシューズよくわからないけど自分の靴幅(ワイズ)知ってる?
そして、靴毎に靴幅設定してると思うけど
日本人の中央値はE
自分もE。2Eが多いメレルの例えばカメレオン5とかをよく履いてる。

スニーカーで有名なニューバランスのml574とかはDと劇狭
自分が好きなアディダスはE-2Eが多い
ネットで買う際は必ずチェックしてるよ

335 :
>>333
チンカス野郎

336 :
俺25.5だけどコロンビアの靴は27くらい履いてる
ナイキはよくわからない
靴に関しては慣れるまでは通販はよした方がいい

337 :
各メーカー日本市場用のは幅広に作ってあるけど世界中で売ってるのは欧米人用の狭いタイプ
狭いのだといつも履いてるサイズの1センチ以上大きめ買わないと甲のところがキツくて痛くなる
大きめ買えば後で中敷き入れたり調整できるけど小さいとどうにもならない

338 :
>>334
男性の場合、ほとんどが2E以上だな

339 :
データで日本人の男性はEが1番多いと出てる
年齢別にもサブ解析され中高年になるほど靴幅が大きくなる傾向が見られてる。まずは自分の靴幅他足の形を靴屋で採寸して貰えば良いと思う

340 :
https://pbs.twimg.com/media/BIBhPp6CEAAhC4e.jpg

フェイク

341 :
オブライエン昨日注文したんだけど、この寒波で
試したかった

342 :
ここのコットンツイル調(綿ポリエステル混)ジャケは神ってるよ
10000以下で買えるなんて素晴らしい

343 :
コロンビアの靴は、
トレッキングシューズは大きめだと思う。
さかいやの兄さんの意見もそうだった。

ところが、タウンシューズだと細身にできてる。
だから、履いてみないとわからない。

344 :
コロンビアってオムニテック?のマウンテンジャケットしか作ってないよな?
古着屋でゴアテックスのがあったんだけど、かなり昔に作ってたとか?

345 :
>>343
靴は買わないから詳しくみてないけど
他ブランドのようにコロンビアは靴幅(ワイズ)表記ないの?
web購入する際は必ず調べて、たとえば自分ならトレッキングは2Eの28cm。
スニーカー、タウンユースならEの28cm。
どうしてもDが欲しい時は28.5-29cmとか選んでノー試着で失敗したことなし

346 :
>>344
コロンビアもマウンテンハードウェアも昔はゴアジャケットあったよ
たしかゴア靴もあった気がする

347 :
最近のコロンビア系シューズは、ゴアじゃなくてアウトドライだな

348 :
春仕様まだかな

349 :
https://item.rakuten.co.jp/firstline/c/0000001109/

こことか2018春夏売ってるけどフライングか

350 :
楽天とかで買いたくないよ(´・_・`)

351 :
公式が遅いんじゃね

352 :
>>350
なんで?
ショップ選べば良いでしょ

353 :
楽天見辛いよね
ZOZOのモデルが着てるのを見て
公式で買うのがデフォ
身長182cm bmi22なのでZOZOモデル着てるのが1番イメージ湧く
本人はブサメンなんだけどね( ^∀^)

354 :
オブライエン通販で買ったけど今開けるか来年までとっとくか悩んでる

あと、ワイルドホースも欲しくなった
オブライエンと被ってるのに

355 :
ええ?悩むの?
自分なら着いたその日に開けて使うか試着は最低する
月日経つと飽きて着なくなることも多いし
存在を忘れる事もたまにある

356 :
開けない理由がわからない

357 :
>>354
どういう意図があるの?

358 :
ヤフオクで売ります

359 :
>>358
損するじゃねーか

360 :
>>354だけど着るのが勿体無くて
保存用にもう一着買おうかな

361 :
はぁ( ー&#768;ωー&#769; )

362 :
春物一覧
公式
http://www.columbiasports.co.jp/category/816

zozo
http://zozo.jp/men-shop/columbia/

目玉商品はこれ!http://www.columbiasports.co.jp/topics/monhan20180201_5.jpg

363 :
まだ少ない
これから色々出るんだろうね

364 :
オムニテック仕様始めて手洗いしたけどめんどくさ!
水が生地間に溜まり抜け辛いし(´・_・`)
脱水かけずにバスタオルで拭き拭き扇風機感想してる。疲れた寝る

365 :
オムニテックとゴア、どっちが手入れしやすいのかな?

366 :
>>362
これ、いつからセール始まるかな?

367 :
>>365
同じくらい
Gore-Tex
オムニテック
それぞれ洗い方 手入れで検索すればいい

368 :
>>360
今年の冬も出るだろうから、着ちゃいなよ!!

369 :
デクルーズサミット誰か持ってる人、着心地やサイズ感教えて下さい。
当方おっさんで身長173体重72胸囲96ウエスト84の上半身デブですが、Lサイズでいいと思いますか?

370 :
いいと思います

371 :
安いのは今だけ!
早く買わないと自分に合うサイズが売り切れる!
、と言う焦燥感でカタログ読んでるwww地域の旗艦店の近くのカフェでwww

つうか、米国ブランドなのにガチデブサイズの
売り切れ多すぎで余計焦る&#128542;&#128166;

372 :
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM3360/
これでしょ着心地アクティブだから少しタイト目だよね
モデル 身長:185 胸囲:84 ウエスト:76 ヒップ:89.5 (単位cm) 着用サイズ:M

自分なら181cmB94W80H93でL選ぶだろうね
ミドル、インナー次第だろう

373 :
>>369
どうしても心配なら
2サイズ購入し合わない方を返品。送料は自分持ち
一度、そういう事やった事あり

374 :
>>372
>>373
早速のレスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

375 :
>>372
185で胸囲84 ってどんな宇宙人体型だ・・・

376 :
>>375
羽生とかアンガールズとか、そんなサイズじゃないか?

377 :
春用アウターを冬服で買いに行き試着すると小さく感じ、春服で買いに行くと普通サイズに感じる。
冬用アウターを秋服で買いに行き試着すると普通〜大きく感じ、冬服で〜。

378 :
        ___
  ___   ( ( ( ( (ヽ
 / ノノノノヽ  (´Д` リ
 L| ゚Д゚L|  /゙ー'\
 /`ー'\ L|   L|
 L|   L| | |    | |
 | |   | | | |   | |
 | |   | | | |   | |
 | |   | | | | ̄ ̄|/
 | | ̄ ̄|/ `|  |  |
 `|. |  |   |  |  |
  |  |  |   |  |  |
  |  |  |   |  |  |
  |_|_|   |  |  |
  (_⌒)⌒)  (⌒(⌒_)

379 :
あれ?カラサワ2なくなってる?
廃盤になったのかな

380 :
カナダのスノーボードチームはコロンビア着てるんだな

381 :
ZOZOでタイムセール37%オフ
もう買うものないけど…
ところでZOZO見ててRIP CURLというの知ったけど
コロンビアとライバル?

382 :
アウトドア系ブログでコロンビアが酷評されててショック
アウトドアのファストファッションだと&#128162;&#128544;&#128162;
ノースフェイスのゴア製品とそこまで機能が違うか?

383 :
ノースフェースもファストファッションだろ(日本向け製品に限るが)

384 :
話は変わるけど、コロンビアで冬山やスキーなんかでも使えるハードシェルってどれなんやろ?
スキー用のオレンジの派手な模様がついたやつ以外で

385 :
そういえばここファ板じゃなかった

386 :
>>16
なかなか的確だな

カナグー→DQN
ノースフェイス→ホモ&韓国人

追加と訂正で

387 :
そんな過去レスに言うお前もDQNだと思う

388 :
日本のセールでほしいものが売り切れなので、
アメリカのサイトを見たら、フリースなんか安いのな、んで種類も豊富
個人輸入しようかなとちょっと考え中

389 :
個人挿入も集団挿入も自演にかぎる



--------------------------------------------
■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その5」■
--------------------------------------------
オレは登山板を管理する運営だ
登山板のCM料(アフィ)で生計を立てている
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題だ
6台の端末駆使し 自演し 釣りし 炎上めざす
炎上エサは 他人の悪口を 自演であおることだ
過疎れば家族が餓える バカネラーよすぐ来い! 
これがオレの職業だ わかったか! クズネラー
---------------------------------------------

390 :
栗城さん 息を吸うように嘘を吐いているので感覚がマヒしてるんでしょうか?


https://mobile.twitter.com/gokanoshou/status/878093183850209280

391 :
>>389
糖質?

392 :
自演は糖質しかやらない 知らないの?


--------------------------------------------
■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その5」■
--------------------------------------------
オレは登山板を管理する運営だ
登山板のCM料(アフィ)で生計を立てている
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題だ
6台の端末駆使し 自演し 釣りし 炎上めざす
炎上エサは 他人の悪口を 自演であおることだ
過疎れば家族が餓える バカネラーよすぐ来い! 
これがオレの職業だ わかったか! クズネラー
---------------------------------------------

393 :
自閉症入ってるな

394 :
自閉症 自演症 酷似症状


--------------------------------------------
■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その5」■
--------------------------------------------
オレは登山板を管理する運営だ
登山板のCM料(アフィ)で生計を立てている
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題だ
6台の端末駆使し 自演し 釣りし 炎上めざす
炎上エサは 他人の悪口を 自演であおることだ
過疎れば家族が餓える バカネラーよすぐ来い! 
これがオレの職業だ わかったか! クズネラー
---------------------------------------------

395 :
アメリカのサイトを見たら、サイズとかが日本のサイトのり詳しく書いてるけど、日本の サイトも真似たら良いのにね

396 :
>>384
http://www.columbiasportsjapan.com/index.php?route=product/search&search=%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3

397 :
ごめん ↑↑↑て、詐欺サイトだな

398 :
春の新製品のジャケットのマルチカラー、人気あるな
もう売り切れの楽天店が結構ある

399 :
なすび

一回目・・・残りわずか200m。惜しくも力尽きる

二回目・・・西稜の肩から大雪崩でルート工作シェルパ大量遭難死。ストライキ発生。
          ネパール側から登頂したのは金の力に物言わせてC2までヘリタクした中国人富豪女性一名のみ。

三回目・・・ネパール大震災。 登山客・シェルパ死亡 グレート・ヒマラヤ全域で登山活動続行不能に
          中国側も政府から登山活動中止命令

四回目・・・登頂! 

バカ
一回目・・・順応不足。ピッケル持たずメスナールートへ。C5どころかC4に着かず

二回目・・・順応不足。C4にすら届かず。登頂者に対しデマによる中傷のおまけつき。

三回目・・・ローツェフェイスすら登れずカラス谷へ。 カラスにデポ装備を荒らされたのが敗退理由。

四回目・・・身の程知らずに西稜へ。 無駄停滞で消耗と強風のアリバイアタックで指九本無くす。

五回目・・・またもカラス谷へ 通常C4より300m低いところからのアタックで案の定力尽きる。

六回目・・・6700mから最終アタック。 朝イチで力尽きる

七回目・・・前代未聞のチベット、ネパール両サイド敗退。高度順応の7300メートルが最大到達高度、C4にも届かず。ネパール側ノーマルルート6400メートルで下山。

400 :
新作追加きたね。

401 :
ほんとだ
http://www.columbiasports.co.jp/category/817

402 :
でもジャケット類少な過ぎ!明日から3月というのに
今年は寒くてアパレル大儲け

403 :
楽天スーパーセールで冬物買い込もうと思ったら、博多は昨晩の嵐で本格的に春めいてきた

なんか、冬が遠くに感じる

404 :
過疎スレで同じ博多住まいがいた
冬物ほぼしまい込んだよ

405 :
もう春だよ
コロンビアサイトで「ワバシュジャケット」検索結果0。商品名変えたの?
http://www.columbiasports.co.jp/category/?keyword=%E3%83%AF%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88

406 :
ZOZOではヒットする。型番PM5990
http://zozo.jp/search/?p_keyv=%83%8F%83o%83V%83%85%83W%83%83%83P%83b%83g

407 :
ワバシュって雨ガッパ?
まだ春先まで使えるよね

408 :
年中使える運営攻撃テンプレ

--------------------------------------------
■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その5」■
--------------------------------------------
オレは登山板を管理する運営だ
登山板のCM料(アフィ)で生計を立てている
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題だ
6台の端末駆使し 自演し 釣りし 炎上めざす
炎上エサは 他人の悪口を 自演であおることだ
過疎れば家族が餓える バカネラーよすぐ来い! 
これがオレの職業だ わかったか! クズネラー
---------------------------------------------

409 :
そう。透湿防風もの

410 :
3年前くらいはワバシュは人気商品(ど定番)だったので
1着持っててバイクで使い倒して新しく買おうかとサイト見たら無かった
単に商品の入れ替え時期で無いのかな

411 :
>>409
トンクス
一枚買っておいた方がいいかな?

>>410
先週までは載ってたよ
楽天などにはあるんでない?

412 :
ある ない ある ない 
未来はない
運営の自演釣り人生

--------------------------------------------
■ 運営のアフィ稼ぎ日誌 その5」■
--------------------------------------------
オレは登山板を管理する運営だ
登山板のCM料(アフィ)で生計を立てている
CM料を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題だ
6台の端末駆使し 自演し 釣りし 炎上めざす
炎上エサは 他人の悪口を 自演であおることだ
過疎れば家族が餓える バカネラーよすぐ来い! 
これがオレの職業だ わかったか! クズネラー
---------------------------------------------

413 :
>>411
買うか否かはなんとも…
ユニクロの透湿防水ブロックテックパーカ買うよりマシだと思うけど

414 :
ワバシュは真冬に寒くて後悔することもある
中綿入りのやつとか裏フリースとかそういうの買えばよかったかなって
少し肌寒いくらいの時期にはサッと着て出掛けるのにすごくいいんだけど

415 :
あれは春夏秋用でしよ
それかレイヤード前提

416 :
なんで公式に話馬主ないの?

417 :
>>416
春の新作に切り替えたんでね?

418 :
>>417
どういう意味?
ワバシュの商品名変えたということ?
新作に切り替えたというのはワバシュを今回売らないという意味?

419 :
>>418
秋冬がワバシュで春夏は別の品名の同じラインのがあるんじゃない?
まだ見てないが

420 :
スキーウェアを楽天スーパーセールで買いたいんだが、マウンテンズアーコーリング2
でもRる?
もち、重ね着前提で

421 :
ダメではないが非推奨
スカート付きのやつにする方がいいと思うよ
コロンビアでいうとフィッチバーグとかね

422 :
スーパーセール、ワバシュの&#40643;黒買おうと思ったらどこも売り切れ
やっと決心ついたのに、、、

423 :
ワバシュ無くなったらしいじゃん

424 :
春〜秋の日帰りトレッキングor日帰り低山(高くても1500m〜2000m)用ならカラサワ2とスティーンズサミットどっちがいいですか?

425 :
>>422だが、ZOZOTOWNにたんまり黄黒が残ってたから買えた♪
サイトによって売れる傾向が違うね
マウンテンズアーコーリングは、買えなくて残念
ZOZOTOWNだと割引もないし

426 :
http://zozo.jp/shop/columbia/goods-sale/19079607/
これかい?PM5990
http://img5.zozo.jp/goodsimages/607/20079607/20079607_30_D_500.jpg
公式オンラインにはワバシュジャケットは売ってないんだよね

427 :
ポリエステルのシャツとストレッチのパンツは二度と買わん
前者は引きつれや縮みでヨレヨレ、後者は縫製のホツレと糸切れで胯間パックリ
モンベルのがマシ

428 :
前秋に買ったモリソンロック あまりに気に入り
色違い買ってしまった
やっぱ機能性は劣るけどフロントはジップより
ボタンで留める方がオシャレだよね

429 :
内側にジップで外側のフラップにボタンじゃあかんのかね

430 :
見える部位がボタンなら良いんじゃないかな

431 :
昨年、カシュマンVショーツにハマった。今年も買う予定
カシュマンのロングは昨年股下短いと断念したが
股下短め流行りに乗れば別に問題ないレベル

432 :
国内アパレルはアンクルばかりよね

433 :
旧カシュマンパンツ(コットン)のヘビーユーザーだが、股下って、5cmも短くなっていたのか

434 :
>>424
その二つなら見た目とか好みで選んで良し

435 :
>>434
ありがとうございます!

436 :
今年のカシュマンはカシュマン4ではなくただのカシュマン
ところでカシュマンと
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM4471/
ジョンズビュートパンツは
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM4433/
どちらがテーパー感強いんだろう?
仕上がりサイズ すそ幅記載がないじゃないか( ー&#768;ωー&#769; )

437 :
ここのウインドブレーカーで定番ってどれがあります?
フーディニは袖が長かったし、モンベルは…なので

438 :
定番とかあったっけ?防風透湿ならワバシュほか色々あるよね。ちな、ここのはそで丈が長いのが有難い

439 :
これまでアウターの袖が短くて困ることばかりだったから長いのはむしろありがたい
短いと運転の時にハンドル握るために手を伸ばしたら突っ張ったりして嫌なんだー

440 :
>>438-439 ありがとう。 
ワバシュ、検索してみましたが、古いタイプでしょうか、あまり扱いがないですね‥
もうちょっと探してみます。
ただ、袖が長いのか…自分は腕が短いからだめかな

441 :
いわゆるペラの防風ものならたくさんあるんじゃ?
コロンビアで袖が長くないのは無い

442 :
恐らくここの買う人は高身長≒手が長めな人達ばかりじゃないかな
ユニセックスデザインあるから
そう言うのなら小さいサイズは短いかも自信無し

443 :
>>436
カシュマンしか知らないけど
カシュマンはどちらかと言うとストレート
Mで19cmくらいあるよ

444 :
>>437
定番っていうほど名前がよく挙がるジャケットじゃないけど
ここのウインドブレーカーは何ですか?って質問ならヘイゼンジャケットだよ

445 :
カシュマンパンツ公式店では今回から取り扱いしないとのこと
後継としてpm4866 キャザーヒルが発売されるってさ
ポリエステル、綿のコットンツイルスタンダードアジアンフィットストレート

公式店で取り扱いしないって変わってるよね
服アローズとかで買うけどweb限定ならまだしも全て店舗にラインナップしてるし

446 :
先週買ったコロンビアが、今日続々届いた
と言っても三着で四万チョイだが
ワバシュ、黄黒買ったけどグレーのが良かったかなと後悔

447 :
>>445
ググったけどそんなの無いけど?

448 :
PU8188 スチュアートコーン25のロール式ポケットは
内部ベルクロ留めですか?

449 :
公式で欠品してる秋冬物ジャケ楽天で買ったら
なかなか発送されない。在庫無くてどこからか仕入れてるんだろうか
すでに4日経ってる
一気に暖かくなって萎える(´<_` )

450 :
輸入して買おうかと思ってUSA見たらラインナップ違ってて欲しいの無し。股下長いの出してよ

451 :
2017秋冬のマウンテンズアーコーリングと
2018春夏のマウンテンズアーコーリングの
違いってある?

452 :
>>450
それ。
ジャケットは大きいままなのに

453 :
諦めてモンベル買いなさい
長さも3種類選べる
おしゃれに見えるかは…本人のセンス次第

454 :
http://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_002_01018.jpg

455 :
>>453
別スレでモンベルどう?と聞いたら
絶対コロンビアにしとけって言われた
モンベルはオシャレも糞もないとか(´‘・‘`)

456 :
>>454
このサイズ展開神ってる
コロンビア製ML欲しい

457 :
>>455
「絶対」なんて使う奴にロクなのいないよ絶対。

458 :
オブライエンのほしかった色が今頃売ってるのを見つけた

買う気はだいぶ失せたが(暖かすぎて)買っておくべきか悩む

459 :
ワバシュ、新色でたね

460 :
>>455
こないだ、宍戸開が有吉反省会出てたけど
モンベルのダウン着用してたね

461 :
やっとワバシュ出たか
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM5550/
ただ最近、オムニテック素材のならほかのシルエットが良く思えてきた

462 :
zozoで1000円オフやってるよ
もうお腹いっぱいで買うもの無し

463 :
ワバシュなぜここで人気?

464 :
人気というより定番の1つだから
一度は買ったことあって釣られてレスしてる

465 :
冬用と言っても薄手のジャケットLサイズを
インナー着込む冬と、薄手のインナーでこの季節着るのじゃ
全然、サイズ感が違って感じバカデカく感じる
んな事当たり前だけどさ・・

466 :
ワバシュ、買ったけど一度も外で着とらんw
いつ着るのだろう。

467 :
>>465
メインで着る季節に合わせなきゃ
>>466
よくある話。買って満足

468 :
 ワバシュ買ったけど、スポーツ店で雨具の上下が売ってるのを見つけた
欲しいんだけど買うべきか悩む

469 :
コロンビアの透湿カッパ上下が売ってたということかな?
必要なら買うといい
自分はカッパはワークマン
コロンビアはタウン着

470 :
ゴアテックス(笑)

471 :
ふしぎ発見のミステリーハンターってコロンビアのウエアを着用している事が多いが
この間のコロンビアの回では流石にmont-bellのウエアだったなw

472 :
>>469
登山具としてのコロンビアのカッパ上下は、どうなんだろうか?
例の巾着に収まるならほしい

473 :
オムニテックは透湿10000

474 :
>>473
ゴアみたいに厳しい条件じゃないんでしょ?
というか、コロンビアもゴア製品作ってほしい

475 :
>>474
糖質10000以上いる?
ゴアは10000ー15000の各種ラインナップだっけか?

476 :
そもそも10000で足りないコンディションなら何着てても登るべきでない
斜面崩れたり(霧ではなく雨で)視界悪くなったりカミナリ伴ったりするので
さらにいうとオムニテックは素材名ではなく一種の社内基準で
それ以上であれば何でも「オムニテック」を名乗るようになっている
製品によってはそれ以上のものも当然ある

477 :
〆(._.)メモメモ

478 :
>>476
突然の雨、蒸し暑い気候、やはり撥水機能と糖質機能は追求すべきだし、コロンビアラーとしては、高機能製品を待ち望んでいる

479 :
その意味では往年のオムニドライ復活しないかなとは思う

480 :
悪天候とかじゃなくても座っておしりでグリグリしたら耐水圧以上の負荷がかかると聞いたけどどうなん?

481 :
なんか、幼稚園児の前掛けみたいなデザインだな。あれ。

482 :
尻グリグリでそこだけ漏れるってことは今までないな
まあどのみち汗で湿るけどな

483 :
バイクの話で申し訳無いけど
メッシュシートだと尻濡れない
メッシュ下を水が流れてる
全然関係ないな(`・ω・´)

484 :
>>481
カッパ上下?
ワバシュ?

485 :
安くなった秋冬ジャケット買い足したら一度も袖通すことなく半袖モード。
Tシャツ好きでさ。特に無地のヘビーオンスとか
Tシャツ関連に強い店サイト見てたらコロンビアの無地Tもセレクトしてて
コロンビアも無地T出してるの始めて知った

486 :
コロンビアと言えばポートランド

487 :
ポケットパックモックよさそう
サンダル旅行でレストラン行くときのために買おうかしら

488 :
>>487
買って報告よろ

489 :
>>488
セールで安かったから買った。
履き心地めちゃいい。
カカト踏めるからスリッパにもなるし、履けば走れる。
見た目もダサかっこいい。
これとビーサンあれば夏の旅行は大丈夫。

490 :
>>489
http://www.columbiasports.co.jp/items/YU3914/
これか ベージュ系のパンツに合いそうだ

491 :
コロンビアの靴は買ったことないけれど
商品説明に靴幅書いてないね。初モノ靴は記載ないとネットじゃ買えないな
いつもはEか2Eの28cm買ってる

492 :
>>491
デポやゼビオみたいなスポーツ量販店にも沢山置いてあるから、試してみたら?

493 :
足サイズは25.5くらいだけどコロンビアの靴は27〜27.5買ってる
初コロなら靴は実店舗で買ったほうがいいと思うよ

494 :
基本海外メーカーはワンサイズからツーサイズ上だね
幅は狭いわ捨て寸あるわで、初めて通販で買うメーカーのはギャンブル上等!
つことで実物合わせをオススメします

495 :
>>492
そうね。
ネットで売りたいなら靴幅くらい書けば良いのにね
自分は靴幅確認してネット買いしてた安いしね

496 :
ZOZOで1000円オフ

497 :
>>490
俺が買ったのはデポで春夏用と思われるパンチングのやつ

498 :
公式のシャツのモデル
体型が歪んでて見辛い
完全に左肩が落ちてる

499 :
>>498
そういうポージングだろ

500 :
ウッドブリッジカーゴパンツってもう買えないんですか?
お気に入りだったけどころんで破損してしまいました。

501 :
帽子ですがシッカモアブーニーって夏は暑いですか?
割と厚手でベンチレーションが無いので

502 :
最近古着屋でタイタニウム/ウィンドストッパーのジャケット買った
東北の春にぴったりで気に入ってるけど、これっていつ頃の商品なんだろう

調べても出てこないや

503 :
公式からフォットウェアのメールきたけどマドルガピークってもうないのね

504 :
そうなの?
近場のスポーツオーソリティには置いてあったなー

505 :
ゼビオをスポーツデポでコロンビア全種類置いてくれ

506 :
自分が買ったものについて
ワバシュほか定番品ならいざ知らず商品名を覚えていない場合も多々。

◯◯はどうでしょうか?こういう質問をする際は
商品名と公式なりどこでも良いのでurlも貼りましょう
もしくは.jpg 写真をレスする等心がけましょう

507 :
>>501
>>500


>>506参考

508 :
自分が買ったものについて
ワバシュほか定番品ならいざ知らず商品名を覚えていない場合も多々。

◯◯買ったぜ!こういう暗に共感して欲しいと思われるレスも
可能なら商品名と公式なりどこでも良いのでurlも貼りましょう
もしくは.jpg 写真をレスする等心がけましょう。

質問では無いのでそこまでしたく無いと思われる方は
そこまでしなくても結構ですが

509 :
はい

510 :
http://samuraibuyer.jp/jp/item/detail.php?item_cd=B00SMSRMTE

ウッドブリッジカーゴパンツ
もう手に入れるのは難しいと思います。
後継モデルとかないでしょうか。
色はリンク先のダークブラウンが欲しいです。

コロンビア店員に気に入ったからまた買いたいと伝えても後継モデルの話しもでません。
なぜだ。出せば売れるはず。

511 :
カッコ良いね
カーゴでなきゃあるのにね

512 :
海外ブランドだし会社も大きいから日本の1ユーザーが何言ったところでどうなるものでもない

513 :
股下せめて79cmにして

514 :
>>510
おおお!
俺もこれが気に入っていて、
もう一本欲しくて探してたんだ!

廃盤だったのか。
商品名もわからず履いていたんだけどね。

515 :
まさに>>506だな

516 :
この兄ちゃんが首からぶら下げてるグレーの丸い物体は何かね?
http://www.columbiasports.co.jp/style/assets_c/2018/04/09-thumb-600xauto-67036.jpg

517 :
スキニーのサイジングが合ってない
てかもうすこし痩せてほしい

518 :
なんか短足に見える?

519 :
暇なので計測した
モデルに悪いので数日後に削除します
比較的短めかな。日本人的ではある
https://i.imgur.com/MoPMcu5.jpg

520 :
コロンビアのモデルレベル低い

521 :
>>519
(     ´・ω・`    )

522 :
>>520
そこは庶民的と言って

523 :
頼むからMHWとmontrail製品にColumbiaロゴ入れるのやめてくれ

全く別の物だ

524 :
>>523
それな

525 :
あれめっちゃダサいよな

526 :
なんでコロンビアはゴアテックスつかわないの?

527 :
ごわつくから

528 :
カシュマンの短パン
2016年がカシュマンU、2017年がカシュマンV
そして今年Wでなくカシュマンショーツ

カシュマンショーツ
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM4473/

Mサイズ仕上がり寸法
W 股上 股下 裾 モモ ヒップ
74 29 23 51 60 102←2017SSカシュマンV ポリエステル100%
75 31 24 50 62 103←2018SS ポリエステル、綿混

ちなみにカシュマンVはMサイズを微タイト目に履いてた
ウエストヌード80-81cm
ヒップ94cm
カシュマンUもポリと綿

もう待てない。カシュマンショーツ試着無しでポチる
http://img5.zozo.jp/goodsimages/696/29045696/29045696B_16_D_500.jpg

529 :
このスレでショーツとか履いてる人居ないだろうな(´*ω*`)

530 :
ここのシューズはどれもcmサイズは実測の足の長さで表してるのかな?
たいていEU44で28.0cmだけど29.0cmになってるからよく分らん

531 :
実測27cm アディダス全て28cm履いてる俺が
ここのは28cm
尚、無印良品のコットンスニーカーのみ27.5cm
スポーツゼビオ、デポで試着するとか良いかもね

532 :
>>529
いるよ俺

533 :
コラボでも公式でニュースリリースせずにいつの間にか出てるのあるな
これとか
https://youtu.be/nCJn4PoRu6w

534 :
ダウザー俺達。ですやん

535 :
ワークマンのクライミングパンツですら股下79cmあるのに・・

536 :
こう暑いと普段からwickの出番が増えるな

537 :
公式のモデルに竹中直人が「何がぁ?」の顔と時の奴いるな

538 :
夏は購買意欲が全く湧かないな
はよ、秋になれ買い物したい

539 :
真逆だわ
来週メンテでセールやるだろうし楽しみにしてる

540 :
ブルーステムニーパンツ持ってる人
雨の日用のショートパンツを探してたらこれに行き着いたんだけど
履き心地はどう?

541 :
履き心地はいいけど、雨の日にはくものかどうかはわからん。

542 :
ホワイトストーンソフトシェルパンツ使ってる人いる?
汗耐性とかどう?

543 :
>>538
me too
AW商品の方がブランド問わず買い物が楽しい

544 :
もうセール期間か(´・ω・`)

545 :
>>544
始まった?

546 :
セール期間も何も常にセールしてるようなもんじゃん

547 :
コロンビア負けたからセール抜きか

548 :
去年のセール開始日過ぎたけどまだ始まらないのか

549 :
早くマウンテンズアーコーリング2買いたいんだが

550 :
>>549
今年は、セールにならない気がする

551 :
クリスティアーノ・ロナウジーニョ

552 :
>>550
先の秋冬はなってたで
色が派手すぎて食指が動かなかったが

553 :
zozoで10%オフ

554 :
>>552
ってことは、
この春、新モデルのマウンテンズアーコーリングになったんでしょ?
マウンテンズアーコーリングって、出て半年ではセールにならなかったと思います

555 :
確かにね。
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

556 :
>>553
ZOZOの田端はRばいい

557 :
でも便利なのでよくZOZOで服買うよ@田舎暮らし

558 :
>>554
意味わからん
先の秋冬だってデザインは新しかったろ

559 :
12年着倒してる中綿入りのアウター
14&#12316;5年履き倒してるCOLUMBIA GRTロゴののハーパン

そろそろ退役させるべきか
ハーパンはまだまだ持ちそうだがアウターは
ボロボロになりつつある
片側のポケットのチャックが壊れたとか

とにかく丈夫だから大好き

560 :
>>559
ハーパンは14年か15年
文字化けした

561 :
つか、バーゲンまだかよ!

562 :
コロンビアとかグループHは混戦だよなw
今大会一番面白いリーグと言われとるらしいぞ
コロンビアも頑張れー

563 :
ワバシュジャケット、値下げするかな?

564 :
安いの欲しいなら型落ち買うと良いかもね
基本同じで色違い

565 :
>>564
型落ちほしいけどサイズがsとかしか残ってない

566 :
これ2年前に着てたよ
コロンビア(Columbia) ワバシュジャケット(WABASH JACKET) PM5990-TK 469 Carbon L https://www.amazon.co.jp/dp/B01CJD5AG4/ref=cm_sw_r_cp_tai_7g6mBbQFTVSFV

567 :
カシュマンロングパンツ買おうと思ったら
コットンポリエステルだった。カシュマンVはポリエステル100だったのに残念

568 :
綿が入ってるほうが着心地良くね?
通気性とかもあるし

569 :
ジョンズビュートパンツ
http://www.columbiasports.co.jp/assets_c/2018/03/img_s18_pm4433_464_main_1-thumb-560xauto-64097-q89.jpg

写真では緩めのソフトシェル
実際自分が履くとスリムテーパードパンツ。モデル変えた方がいい
Mでワタリ28cmすそ幅17cmと細めのシルエット
ウエスト80cmの自分でも綺麗に履ける

コロンビア公式のモデルよよろしくないし
zozoのモデルもよろしくない。ウエスト72cmでL履いたりとかおかしい
Sでしょとおもう

570 :
スレ内 定番で検索した
ワバシュ
アーチャーリッジ
ヘイゼン
↑全部知ってる
じゃあズボンの定番は何?

571 :
性能でいえばポリ100で
ハードな局面で使わない街用日常用なら綿混は風合いよくていいかと

572 :
>>569
それどうせ股下75cmくらいなんでしょ?
75でそんなにクッションできるなんて短足か身長低いモデル

573 :
>>570
ウッドブリッジは毎年出てるし
割と定番なんじゃね

574 :
ここのブランドってハイキングレベルか
基本、タウンユースだもんな

575 :
>>573
これか
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM4434/
キャンプ用か

576 :
少なくとも自分の周りではコロンビアはカブらないから好き。アウトドアブランドだけど緩め

577 :
俺もコロンビア好きだよ
てっぺん手ぬぐい8枚も貯まったわ

578 :
>>574
そんなもんじゃない? 2000m行かないとか、テント泊しない山行きは
基本ハイキングでしょ。コロンビアで充分。

579 :
>>578
まあね。本格的になればなるほど嗜好の差はあるものの
タイトな作りだけれどコロンビアは緩めで初心者orハイキング、キャンプ用って感じ

580 :
ところでここ、アンダーとか売ってたっけ?
ジオライン程度の下着あるなら買って試したい

581 :
zozoで1500円クーポン出てるね
物によっては30%オフ+1500円クーポン

582 :
数年前はフィットきつめのフリーズゼロのインナーがあったんだがな
今は「機能性もあるトップス」て感じの路線だな

583 :
クーポン見逃した…

584 :
トロピカルなんとかっていうダサい柄ばっかり売れ残ってるな

585 :
ゼビオで型落ちのセイバーロウゲット。
初代からの買い替えだけどちょっと甲がきつくなってますね。

586 :
zozoで1500円クーポンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

587 :
ホワイトストーンポイントソフトシェルパンツ
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM4482/
珍しく股下80cmあるんだけどやっぱタイトなんかな?

588 :
ゾゾは社長がイタイ感じになってしまった

589 :
サービスに影響なければ別にどうでもよくね

590 :
そのとおりだと思う

591 :
グレゴリーのハングルタグみたいなもんか

592 :
ネトウヨはR

593 :
>>578
『山行き』って言葉あるのかね?

594 :
コロンビアはいいよね
スポーツデポで投げ売りしてくれるし

595 :
ゼビオでも安くなるよ
それに公式店/国内公式オンラインで販売されてないのも良く置いてる
そういうのが50%オフとかなる

596 :
去年買って未使用ジャケットオクに出すから買ってくれ
具体的な商品名は伏せておく
多分9月中頃出品する

597 :
いやわかんねーししらねーよw

598 :
秋冬用?そうなら出す時期としては少し早くね?
ここの買う層はほぼ街着でしょ

599 :
タウンユース傘さしほぼ濡れず。1日着たらきちんと乾燥。
着る時間は1日3時間程度移動時のみ。
シーズンオフ時には乾燥した場所に保管
こういう条件下でオムテックジャケットどれくらい保つんだろうか?

600 :
そもそも、最初から、透湿はあまり期待できない(個人の経験です)

601 :
とりあえず2013に買ったジャケットがまだ平気

602 :
>>599
最悪3年。普通に5年以上。そもそもアウトドアでヘビーな環境下で使うものだし、そんなに長く着る設定されてない。とはいえ街着が多いのがこのブランド

603 :
ヘリーハンセンの2.5レイヤー名前忘れた有名なやつ試着したんだが、同サイズはワバシュより小さめなんだな

604 :
>>601
>>602
ありがとうポチる

605 :
アウトドライエクストリームの登山靴
カルドラドIIIが8000円台でさらにポイントが1500円ぐらい付くんだが
なんでこんな安いの?

ヤフーショピング経由だから保証は大丈夫だが……

606 :
>>605
処分したいからだろ

607 :
そやね。それが自由経済需要と供給のバランスの為せる技。他人のニーズと被らない嗜好の人は時に高く、時に思いもかけず安く買えるもの

608 :
オムニとゴアテックス
同じ値段で安売りだったらどっち買う?

609 :
シルエットと側の素材感が好みの方。タウンユースだし
そこら辺は何もこだわりなし
好きなシルエットのたまたまGore-Texのも数点持ってる

610 :
素材以外全部同じだと仮定したならゴアテックス

611 :
>>603だけどメーカー推奨ヌードサイズ比べてみた
上がコロンビア下がヘリーハンセン
ノース買ったことないからわからないけどヘリーハンセンと同じ経営?だし
サイズ感は同じなのかな

コロンビアのL≒ヘリーハンセン(ゴールドウィン)XL
https://i.imgur.com/b381xoq.png

612 :
うむ、ネトウヨは穿かなくてよし

613 :
モノによってサイズって全然違うからな。春物は着込まないのでやや小さめ、秋物もそう。冬物は少し大きく。例外もあるし用途別で自分はコロンビアL。たまにM

614 :
ワバシュジャケットのSSとAWってサイズ違うん?

615 :
インナーを考慮してAWが太めなんてことは無いけど
トレンドその他を考慮してサイズ感を変更する可能性は十分ある

616 :
本日ZOZOで2000円クーポン
と思いきや、安い商品が消えてる定期
クーポン終わる明日になると復活するんだよな

617 :
ネトウヨはセールで買うな

618 :
outletinnでセール中だな
日本では販売されていないものが手に入る
コロンビアのは今まで税金取られたことが無い

619 :
>>618
これって送料込み?
サイズは日本と同じかな?国内L=L?

620 :
ワバシュジャケットは
ZOZOだと2000円クーポンで実質38%オフ
でも真っ黒欲しいんだけど今期売って無し

621 :
>>619

FAQに書いてある

622 :
有料だから高くつくね

623 :
仕上がり寸法も記載ないしよく買えるな
同じジャンルのほぼ同じシルエットとかなら理解できるが。コーチジャケット、2.5レイヤー、ほかジャケット色々持ってるけど
M買ったり、L買ったりジャンル違うとサイズ感も違うし自分は無理。

サイズ選びに迷った際のサイズガイドで、試しに身長182体重71バスト95ウエスト79を入力しあなたの適正サイズはSとでた。

624 :
秋冬物のカタログ届いたお(^ω^)

625 :
いくつか挙がってるね
http://www.columbiasports.co.jp/category/new/1/?relative=1&sort=4&limit=18

626 :
ホワイトストーンポイントソフトシェルパンツ
http://www.columbiasports.co.jp/items/PM4482/
これ冬寒いかな?近くに店舗ないので困る

627 :
>>625
全部良くないな…

628 :
>>626
前々モデル位の持ってるけど夏用やで

629 :
こういうページがあるの昨日知った
種類別チャート
http://www.columbiasports.co.jp/topics/chartmap/

防水ジャケットチャート
http://www.columbiasports.co.jp/chart/waterproof_jacket/

パンツチャート
http://www.columbiasports.co.jp/chart/menspants/

>>628
そうなんだ…安くなってないので秋冬にも使えるやつかと思ってたorz
股下長めで良さそうと思った

630 :
コロンビアの登山靴使ってる人いる?

631 :
水が入って来る登山靴なら知っている

632 :
>>630
スティーンズサミット2アウトドライ履いてるけどなかなか良いと思います。

633 :
今年からコロンビア買い始めた
例年どれくらいからで始めるの?
>>624
種類多いの?

634 :
>>625
少な!

635 :
>>633
57ページあります(^ω^)

636 :
>>635
全部写真うpして

637 :
ここのコーチジャケット好きなので早く買いたい出して

638 :
見た目好みでアルバータストリートってシューズ街履きしてるけど軽いアウトドアユースにも充分でこの作りならコスパ最強じゃないかと思ってきた
仕事柄スーツやら革靴に金かかるので助かーる

639 :
サイトメンテ中
2018秋冬ものたくさん出てくるかな

640 :
昨日公式店行って試着したジャケットネットでみたら売ってない
あれは新作だったんだろうか?型番で検索してもヒットしない

641 :
>>632
足型さえあえばあんな格安でメガグリップソールのミッドカットなんてなかなかないよね

642 :
やっぱりアウトレットかなんちゃってアウトドア店で買うのが安い。

643 :
>>639
今見たが出てないな
>>640
結構古いも置いてたりする

644 :
>>642
スポーツオーソリティも
国内非公式品が50%とかよくある
三井系?アウトレットもたまにある

645 :
>>641
日帰り登山で下山してからちょっと足の小指が痛かったですが、インソールで調節すればいけるんじゃないかと思ってます。できれば長く履きたい。

646 :
ここってサイズ感マチマチで驚いた
普段ジャケット類はレギュラー、アクティブフィット共にLだけど、街用?のとあるフード付きパーカーはLでも少し小さい。
ズボン類はレギュラーアクティブフィットでもほぼM。
同じアクティブフィットでもMでもちょうどよくLでもタイト過ぎるのがある
180cm普通体型

647 :
マムートは山登りが買うから上下基本タイト
ノースとコロンビアは山登り買わないから 略

648 :
>>647
沢登さんなら知ってる
山登さんは友だちにはいない

649 :
>>646
直営ショップの店員も、試着は必須と言っていた。
同じ名前のモデルでも、年式によって微妙に違っていたりする。
海外通販で個人輸入すると、同じモデルで同じサイズでも腕の長さが国内正規品と違っていたりする。

650 :
試着はした方がいい
同タイプのズボンをMサイズずっと買ってて、
今回もこれでと思って試着したら体型変わってないのにブカブカだった

651 :
>>646だけど
>>649,650
試着しないとダメだね。上着、トップスは仕上がり寸法でわかるんだけど
パンツ類は裏切られることコロンビアに限らず稀にある
>>647
マムート試着したことある。Mサイズ(国内L相当)とタグあるのにスキニーってて
L(XL)で普段用としてはちょうど良かった。多分登山に使うようなタイト系だったんだろう。
ウエストは80cmヒップ94でコロンビアはほぼMサイズを少しタイト寄りに履くのが好き。180cmオーバー

652 :
2017秋冬のアイテム、ネットで探してたら
激安なの見つけた&#8252;&#65038;
手続きしたけど、
詐欺サイトだったわw
みんなも気をつけて

653 :
>>652
その詐欺サイトのurl貼らなきゃ

654 :
この時代に通販でクレカ対応してないのはほぼ詐欺サイトだね

655 :
詐欺サイトならむしろクレカ情報を抜きたがる

656 :
レイバン、オークリーあたりは検査するとよくヒットするがコロンビアも偽物サイトあんのか

657 :
>>654
詐欺サイトはクレカ使えないよね
振込

658 :
はやく秋冬用のズボン出して!
ワバシュジャケットは既に買った

659 :
>>653
途中で異変に気付いたけど。
なんか変だなと思ってw

https://www.airhmalls.top/advanced_search_result.html

660 :
自分はネイビーが好きなんだが、
コロンビアのネイビー系統はどれも色がいいっすね
そして着心地が素晴らしい
あと、アイテム名がいちいち凝ってて
めんどくさいけど、好きw

661 :
>>659の会社名
本家の住所と同じ。名前が本家は前株。偽物は後株

こちらが本家 イオングループ
http://www.the-body-shop.co.jp/recruit/index.html
そしてこちらが注意惹起
http://www.the-body-shop.co.jp/news/news_180904.html
2018年9月4日(火)


 弊社、株式会社イオンフォレストと酷似した社名「イオンフォレスト株式会社」が運営している ショッピングサイトにつきましては、弊社とは一切関係がございませんのでご注意ください。
弊社ではザ・ボディショップ製品とその関連雑貨以外は販売いたしておりません。

662 :
振り込む人いるだろうね
コロンビアというよりEモール装い入金させ商品未発送という手口だろう

663 :2018/09/05
そこ詐欺サイト

西武電車〜奥武蔵・秩父〜ハイキング★15(ワ)
【オサレ】スノーピークを語ろう part97 (ワ)【永久保証】
【乞食】EARTH GIRL MIKI【彼氏とセックス三昧】
東海道五十三次を歩く PART16 ★蒲原宿
ゆるキャン△ Part5
登山中に野糞したらふつーその野糞持って帰らないよな?おい!
☆小梨夫婦・カップルキャンプ専用スレ☆
登山靴スレ63 (初心者OK)
俺「登山装備に金かけてる奴はアホ。江戸時代にゴアテックスやブーツはなかった」
登山で一番旨い袋麺といえば?4杯目(本スレ)
--------------------
この国は本当に大丈夫なんだろか…
カードマジック総合スレッド12
新装開店。おまいらなら何の台置く?10種類
Google Adsenseの支払い振込みスレ Part.32
○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
スタミュ愚痴系雑談スレ40
【七つの大罪】恋愛雑談スレ1【元ネタ夫婦専用】
【ST】第22回言語聴覚士国試【ST】
福祉系大学の就職活動
【国際政治学者】三浦瑠麗氏、要請応じないパチンコ店公表を批判「人々の憎しみを焚きつけるような私刑を誘うやり方はよくない」★3 [ばーど★]
精神科医になった理由(m´・ω・`)m
ニコニコ生放送 DQRTAスレ★45
格ゲーが盛り上がって欲しい人のためのスレその17
【瀬戸内寂聴 】過ぎた失敗をいつまでも思わない
【心理学板自治スレ】性格診断板創設議論スレッド
キャプテン翼作ろうドリームチーム78
【コテOK】統合失調症(旧精神分裂病)雑談スレ★31春日井糖ストなまらタカトシ2人仲良く創価に狙われる
■■シナリー株式会社■■
昔見たり聞いたりした泣ける話を思い出し語ろう
【気になる】解析厨のなやみ【アクセス・カウンター】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼