TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アウトドアに最適な車
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 5m
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part80
山小屋って既得権益なの?
掲示板を利用した山行仲間募集の危険性
一人でキャンプに行く人 115.3夜目
クライミングシューズ何がいい?8
▲▲ 筑波山 11 △△
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門154m【お知らせ】
●山岳用軽量テント●61張り目

【ソロキャン】いつも何を持って行ってんの?★1


1 :2017/03/23 〜 最終レス :2020/05/06
このスレは普段ソロキャンに何を持っていってるのかを晒すスレです(´・ω・`)
自慢のソロキャンアイテムを晒してください(´・ω・`)
煽りはスルーでお願いします(´・ω・`)
次スレは>>950が建てて下さい
建てられない時は他の人にお願いしてください(´・ω・`)
以下テンプレはご自由に(・ω・)

【シチュエーション・季節場所等】
【移動手段】
【テント】
【シュラフ・マット】
【チェア】
【テーブル】
【バーナーコンロ等火器類】
【クッカー・カトラリー類】
【ランタン】
【その他小物等】
【お値段】
【ひとこと】

2 :
建てたぞ

3 :
ナイフ一本、後は原地調達。

4 :
よっ、ようやくおったったな。

5 :
ランボーかよ

6 :
>>3
へー全裸なんだ

7 :
わざわざしたいとは思わんけどでも実際そんなんに憧れるわ
止むを得ず気が付いたら無人島に漂着
でもナイフだけ持ってたみたいな
フローネ的な

8 :
例( > はスタッキング順番を示す)

【20Lザック右サイドネットポケット収納】
トランギアアルコールボトル0.3L>ステンレスマグ(折りたたみ取っ手付き)>カップケーキ用ステンレスカップ(100均)
EBY249(消し蓋セット)
TOGOware(小)>ステンレス箸(スクリュー連結式)
エバニューゴトク用にDIYした100均の紅茶ネット

右ポケットだけでこんな感じっす
写真アップしたほうが手っ取り早い気もする

9 :
画像で見たいな

10 :
>>7
そういうシチュエーションのサバイバル番組がディスカバリーチャンネルであったな
男女関係なく素っ裸でスタート
体にカビが生えたり感染症や餓えでリタイアしていたのが生々しい

11 :
全国共通お米券!

12 :
いきなり過疎ってんのかよ

13 :
盛り上げて

14 :
【シチュエーション・季節場所等】 3シーズンいつでも
【移動手段】  自動車
【テント】  Amazonで6千円の安物。でも、フライシートがきちんとあって作りは良い。雨漏りも皆無
【シュラフ・マット】 シュラフは3千円の安物。マットは千円のロールマット。秋は寒冷地仕様のシュラフを使用
【チェア】 大昔買ったキャプテンスタッグの組み立て式チェア
【バーナーコンロ等火器類】 登山用は小型バーナー。キャンプ用は中型で風に強いモノを使用
【クッカー・カトラリー類】  普通のクッカー。袋ラーメンが調理できる程度のモノ
【その他小物等】  ラジオを聞くのが好きなので、小型ラジオを必ず持っていく
【お値段】  極貧なので、超節約!
【ひとこと】  基本的に登山場所に移動してからのキャンプなので、贅沢性は皆無
料理は、夕食は麺モノやインスタントモノ。朝食はシリアル+牛乳、乾燥お米等

15 :
みんな食料、飲み物はどうしてんの?
乾物のみだとクーラーいらないけどこれからどんどん氷とか保冷が重要になってくるよね

16 :
今の時期

テントはドッペルの参天に
タープはムササビ焚き火バージョン
ヘリノックスのローコットに
マットはリッジレスト
シュラフはナンガオーロラ900
チェアはメイフライのローチェア
テーブルはコールマンツーリングアルミテーブルにソトのフィールドホッパー
火気類はジェットボイルsumoにスノピの旧型ソロクッカー焚をパッキング
焚き火台はモノラルのワイヤフレームに楔帷子
ランタンはスノピのたねほおずきにモンベルのヘッデン

17 :
おっ盛り上がってるやん!

18 :
どこまで節約するのかというのも楽しみの一つやね!

19 :
よしっ・・・、よしよしっ、よしこちゃん・・・。

20 :
少しずつ揃えて行ってるところだから参考にさせてもらお

21 :
【シチュエーション・季節場所等】春夏秋冬 神奈川、山梨、静岡をうろうろ
【移動手段】スーパーカブ50cc
【テント】キャプスタのリベロツーリングテント(先輩のおさがり
【シュラフ・マット】isukaの夏モデル、冬はBears Rock FX-403K追加、isukaのインフレータブル
【チェア】ヘリノックスチェアワン
【テーブル】キャプスタのトレッカーロールテーブルUC-518
【バーナーコンロ等火器類】EPI REVO-3700、たまにコールマンの508A
【クッカー・カトラリー類】ユニフレームのごはんクッカープラス、チタンシェラカップ二つ、スノピのチタンスプーンフォーク、その辺の箸、オピネルのNo.8
【ランタン】百均のLEDライトとGENTOSのGTR-943H
【その他小物等】ポーレックスのコーヒーミルミニ、ユニフレームのコーヒーバネット、たき火台でファイヤスタンドもどき
【お値段】そんなに高いものはない。
【ひとこと】まだまだ模索中

22 :
ヘリノックスは人気なんやね

23 :
パチノックスも人気やで

24 :
去年、ニトリのパチノックスが話題になったな。
今年も出るんだろうか?

25 :
ニトリからもパチノックス出てたの?
アマゾンとかのは有名だけど

26 :
>>25
出てたよ。5000円ぐらいだったかな。
座面の幅が少し狭いからデカ尻には向かないやつだよ。
ジョイント部も金属パーツで丈夫そうだが、少し重い。
焚き火テーブルに近い高さのニトリテーブルとセットで買ったな。

27 :
デブでも座れる?

28 :
>>27
軽量な椅子にデブが座るとかないわ。
デブはまず痩せろ。
小型のだと80〜130kgぐらいが耐荷重じゃないか?
あとは尻の大きさで選ぶしかないな。

29 :
でもデブって軽いの好きだよね。なんで?

30 :
>>29
同じ身長で
体重70kgの奴が30sのバックパック背負うのと
体重100kgの奴が20kgのバックパック背負うのでは
足腰の負担が違う。
もう既に30kg負担した状態で更に20kg背負えってのは相当キツいだろ?

31 :
缶の水羊羹、一筋でござりまする!

32 :
89だからいけるやん

33 :
完クーラー値下がりしたから買ったぞ!
これでいつでも近々のビールが飲めるわ〜

34 :
むしろ、毎日10kg単位の荷重トレーニングしてるともとれる。同じデブでも食事主体か運動(不足)主体で別れるよなー

35 :
>>34
役に立たねぇトレーニングだなおいw

36 :
取れない重りやけど、動いてるデブなら体重支えるだけの筋肉はあるはずなんで、同じ重量背負うんなら体重からみた負担(増加割合)は小さいやろ。

関節?知らない子ですね…

37 :
>>36
屁理屈はいいから痩せろデブw

38 :
デブだが、10kgかついできつい山登りしてキャンプしようとしたが、半分登ったトコで、足がグキっとしたよw
我慢して登ったら寒い中死ぬ思いをして、次の日降りたら1ヶ月はびっこひいていたよ。

39 :
【シチュエーション・季節場所等】紀伊半島の山中 通年 主に山奥の川原

【移動手段】 軽自動車+現地でリュック担いで少し徒歩

【テント】 クロスアドベンチャー トレックライト1 + 安いタープ(2000円ぐらいのビニールシート)

【シュラフ・マット】 ナンガ&オクトスDX280 20年前に買ったエバニューの折り畳みマット120cm

【チェア】 プロックスあぐら椅子(ちょい高)

【テーブル】キャプテンスタッグのアレ(折り畳みアルミローテーブル)

【バーナーコンロ等火器類】エスビットのアルスト + A4君または焚火

【クッカー・カトラリー類】 普通の安いやつ(キャプテンスタッグ)+キャンティーン(小型飯盒みたいなやつ)

【ランタン】 スノピのたねほおずき+UCOキャンドルランタン(オイル仕様)+モンベルのヘッドランプ

【その他小物等】 釣り竿と旅用小型ギター ジャイアンばりに歌うのでキャンプ場泊は絶対無理なのです^^: 

【ひとこと】 嫁のメタボ監視から逃れられる月一回の機会なので酒と肉を摂取しまくり。ほぼ酒が目的です。

40 :
トレランとか登山ヤル奴は、それなりに身体絞られてて格好良いが、キャンプだけやってるメタボな勘違いなアウトドア派気取り見ると笑えるわ。

41 :
あると何かと便利なコンドームは必ず持って行きます。

42 :
まぁメタボは誰にどう言われようが自分でどう思おうがただのデブ
一生デブ
こうやって食うことしか考えてないからな
ただだらしなく自分に甘いだけ

43 :
他人のキャンプの楽しみ方まで批判し始めるのは見識が狭い
キャンプ場で食べてるだけのアウトドアだっていいじゃない
そーゆー人達が買ってくれてるおかげで企業の製品開発が進む
勘違いアウトドア派向けに作った方が収益性は高いしな

そのフィードバックを本格登山装備に反映して
より軽量な装備をより安価に手に入れられるようになる
暴言を吐き掛けるなんてとんでもない
むしろもっと勘違いアウトドアを推奨しても良いくらい
彼らの底無しの物欲こそ業界にとって良い供物になるのだよ

44 :
35だけど、メタボキャンプが気に入らない人がいるんだな。

まあ言い訳だが普段は週2回近所の山に早朝登山してるし、嫁さんの協力でカロリー低い食事だしジムにも通ってるよ。

だけど若い頃みたいにストイック登山ばっかり、というのもオッサンにはしんどいもんだよ。仕事からも家族からも離れて一人きりの時間がたまには必要なのだ。
だから若い頃より5kg太ったぐらいでダメ出しすんなよなー

語ってしまってすまん…

45 :
メタボって言っても見た目で太ってるように見えない人は気にならない。見た目がデブでこれでもかってくらい食い物並べてるの見るとなんだかな〜ってなる。

46 :
>>42
食欲は人間の欲求の1つだぞ

47 :
5kgでメタボならタバコやめて5年で10kg増えた俺はなんなんだ?
最近嫁には重いから体重かけないでと言われるけど、それでも週一で日中いっぱい山歩きしているし、週二で剣道の稽古にも行っている
でも食べるから全然体重落ちやしない
5kgぐらいでメタボだなんて言うなよ>>44

48 :
>>46
で?
人間の欲求なら体に異常来してヤバくなっていくのが分かってても続けていいってか?
やり出したら止まらないサルじゃねえかお前w

49 :
>>39
楽しそう

50 :
ぶつぶつ他人にケチつけるような人はキャンプが足りない
もっとキャンプするべき

51 :
>>48
脳ミソ足りないエテ吉みたいだぞ
本能のまま赤くなってる

52 :
別に食べるためだけのアウトドアでもいいと思う。
でもその様子を動画に撮ってアップロードするのはどうかな。
キャンプ動画を見るときには装備、設営、キャンプ場の様子をチェックするけど、飯食い部分は早送りする。
そうすると大抵の動画の95%は早送りになるんだけどねw

53 :
何をしようが自由。
ただ、デブは醜いってだけ。

54 :
>>52
そんなあなたの好みをドヤ的に言われましてもねえ
キャンプ初心者の人が装備なんかをチェックして参考にしてるアレかな?
キャンプに行けないときに酒の肴に動画を観るって趣味もある
動画でキャンプ飯を参考にする人もいる
色んな趣味があるんだから広い視野を持とうね

55 :
とおりすがりの動画勢だけど、

メシのシーンが見てて一番楽しいw

56 :
どのジャンルでも他人にケチ付けるのはかわいそうな人
だからスルーしてあげてください

57 :
でもさとうのご飯とレトルトのおかずだけだったら萎えるだろ

58 :
体重なんて増量と減量繰り返してたら余裕で10kg程度変動するわ

59 :
体重きにするのはデブとネカマだけ
俺は元ラガーなんでひ弱なヒョロヒョロは
逆に可哀相に思う

60 :
飯のメニューの参考にしてるわ
いつも刺身、鍋、焼肉なやつはちょっとがっかり

61 :
アウトドアの時はご飯は要らんと思いながら見てる

62 :
だから・・・、おでんだって!

63 :
いや焼肉の時には必須アイテムだろ

64 :
俺は元一番搾り

65 :
肉食って酒飲むのに米いらん。
ましてやメスティン1合飯とか食い過ぎにも程がある。
肉ケチってんのか?

66 :
俺もわざわざ飯は食わんなぁ…。
肉とか麺物食うのが好き。

67 :
みんな米はあんまり食わないんか?
俺は米大好きだからとりあえず米を炊くよ。固形燃料とかで米炊きながら焚き火フライパンで肉焼いたり野菜焼いたり。
米の無いキャンプは俺つまんねーな。
みんなのキャンプの献立教えてくれないか?参考にしたい。

68 :
酒飲むなら米はいらないかな
バーベキューもやらない
塊肉をスキレットで焼いたり
燻製器で燻し焼き
焚き火しながらバーボン片手に
焼いておいた肉を軽く炙って当てにする

69 :
ソロでメシを炊くのってめんどくさいけど、食いたいときもあるし
人それぞれだからね
肉焼いて食って飲んでたら腹一杯になることもあるし
誰にも気兼ねしないで遊ぶ、それがソロの醍醐味だから好きにすればいいさ

70 :
レトルト・缶詰でOK

71 :
キャンプの後は登山をするから、朝飯でもご飯とか炭水化物が無いと体力持たないよ。
糖質カットダイエットが流行っているけど、肉だけ食っていると体臭が出てくるんだよな。

72 :
朝飯もホットサンドや麺類だなぁ。
炭水化物だし。
格別白米が好きってわけでもないし、
山で白米炊くのは時間と水の無駄に思えるから。
(個人的な感想です。)

73 :
肉とか濃い味のもの食べるときって
本能で白飯欲しくなるだろ…

酒メインだと米とは合わんけど

74 :
ビスケット、クラッカー、シリアル
それでも炭水化物は摂れるし、水や荷物に制限があるときにはいい選択だと思う。

75 :
登山でのキャンプだが、水に制限がある場合にはシリアルだな。
制限が無く、水場の近くに泊まる場合にはやはり白米だなあ。
パンだと登山やるとばてるんだよ。

麺だと体積を取らないマルタイ棒ラーメン一択。
うちの地区だと、たまーにコンビニで売っているだけなんだけどね。

76 :
肉にも魚にも合うジャガイモ食べよう

77 :
同じソロキャンといえども、登山の場合とオートキャンプの場合でメニューは違うね。
このスレは登山系の人が多いかな?
俺も登山の時は軽量で簡単にしたいからマルタイ棒ラーメンとか3分茹でのパスタとかがメインだし、
車使えてキャンプ自体がメインの時はビール飲みながら焼肉&野菜をおかずに白米。
で、腹がふくれたら焚火眺めながらチーズと安いウイスキーをちびちび。
このちびちびタイムが楽しくて最近は登山よりキャンプがメインになりつつある。

78 :
同じソロキャンといえども、登山の場合とオートキャンプの場合でメニューは違うね。
このスレは登山系の人が多いかな?
俺も登山の時は軽量で簡単にしたいからマルタイ棒ラーメンとか3分茹でのパスタとかがメインだし、
車使えてキャンプ自体がメインの時はビール飲みながら焼肉&野菜をおかずに白米。
で、腹がふくれたら焚火眺めながらチーズと安いウイスキーをちびちび。
このちびちびタイムが楽しくて最近は登山よりキャンプがメインになりつつある。

79 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭い?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
mankoくさい板はここだぞ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ!

>>78
いいね、チビチビちびるおしっこ。
臭わない? わたぃはめっさ臭うの。
鼻ひん曲がるって言われてんの。やっぱちびるからかな、チビチビと。

80 :
米炊き用にラージメスティン買ったんやが・・・

81 :
>>80
ここはソロスレだぞ
一体何合飯食うつもりだ

82 :
五合目

83 :
餅おすすめ
麺つゆ少々もってけば茹でるだけで
雑煮っぽくなるし暖まる。
下界なら焼いても美味いしね。
それに個別包装だとかさばらなくていい。

84 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭い?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
mankoくさい板はここだぞ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ!

>>83
わたぃのmanman 肌あれして臭うけどシコシコどう?
きょうはスペッシャルサービスするお
https://girlsdelta.com/product/1143

85 :
自分用メモ
海用・登山用だったりブレブレだがぼちぼち揃えた

コールマン:スクリーンシェード
コールマン:キャンパーインフレーターマット
コールマン:コンパクトフォールディングチェア
ユニフレーム:焚き火台
ユニフレーム:ちびパン
TOGOware:カトラリー
kuksa
プリムス:p153バーナー
プリムス:イージークックソロセット
RONDE:スパイスセット
グリーンライフ:火消し壺
ミニ七輪
オスプレイケストレル
秀和クーラーボックス

86 :
どこが登山用やいい加減にせい

87 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭い?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
mankoくさい板はここだぞ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ!

>>85
ついでに登山用臭い消しもおねがいします。

88 :
>>85
まぁ下4つはキャンプのみだろ
登山で七輪持ってったら漢だがね

89 :
山頂でナベやろうってカセットコンロ、ボンベ、土鍋を持ってったことがある。
食材を含め数人で分けて持ってったので重量は気にならなかったけど、
ザックの中に白菜がゴロンとあるのは妙な感じだったな。

90 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭い?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
mankoくさい板はここだぞ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ!

ハクサイがゴロン? 歯がクサイくって奥歯がゴロンと抜けたの?
それ、歯周病菌にやられてんだよ。
わたぃのmanmanはカンジダ菌にやられてめっさクサイの。
きをつけようね、おたがいにさ。

91 :
>>89
土鍋は分かるが
カセットコンロはわからないな

普通に分離型のガスストーブでいいような

92 :
ここ数年で自分のソロキャンに一番インパクトあったのはKindleだなw
気分で本選べるのも、バッテリー気にしないでいいのもよい

93 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭い?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
mankoくさい板はここだぞ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ!

バッテラがお好きなの? わたぃは鮒ずし!
くさい臭いがわたぃのmanmanとおんなじだから。

94 :
この週末はみんな花見キャンプしてんだろーな。俺の住む関西じゃあ天気イマイチだけど、ソロ花見っていいもんだぜー

山んなかにポツンと咲いてる桜の木の下で、ひっそり花見。独り占め感がサイコーだよ(>▽<)

95 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭い?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
mankoくさい板はここだ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ

わたぃも関西。
うちの庭にサクラ3本ある。
桜色したmanmanのころもあったけど、夫のおかげでいまは性病持ち。
桜色manが土留め色に変色。
おまけにクッサイ臭い持ち。
風が吹くとにおいが鼻まで届いて花見どころじゃない。
ふぁぁクッサイ。

96 :
>>94
九州も天候悪くてソロ花見キャンプ行こうかなと思案してましたが家で待機中
ソロBBQしたい

97 :
関東も雨だぜ。

98 :
雨で桜散っちゃったかなぁ

99 :
未だに燃料のベストがわからないが
OD缶>灯油>CB缶>>>アルコール、ガソリン
がベスト

100 :
>>99
なんのベストなんだろうか?
大小の付け方も良く解らんし。バカなのかな?

101 :
馬鹿だろ。

未だに燃料のベスト(銘柄って意味か?)がわからないが
OD缶>灯油>CB缶>>>アルコール、ガソリン
がベスト

とか言ってんだから。w

102 :
1位 OD缶
2位 灯油
3位 CB缶
---------------- 越えられない壁
4位 アルコール、ガソリン

さぁ、これは何のベストでしょうか?

103 :
自分の好きな物を使えばいいんやでー
いろいTPOはあるけどな

104 :
ピカ厨はOD缶の中は液体だから液燃って言っとたで

105 :
固形燃料:「・・・」

106 :
wao-

107 :
みんな値段も書いてね

108 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう?嗅ぐかい?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
mankoくさい板はここだ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ

臭さにまけて安くしてあげる。どう? 乗ってみる?

109 :
OD缶とCB缶に順位なんてないような…

110 :
いや、あるだろ。
携帯性、値段、低温時の使用可否、購入のし易さとか。

111 :
購入の容易さならばCB缶
パッキングならコッヘル次第でOD缶
詰め替え、変換アダプターなど
色々とあるんで順位なんて意味が無いような
あえて言えば好きな方にしろ

ガス以外は必要性と趣味の問題かな

112 :
CBとODをアダプタで兼用が一番いい

113 :
あえてガスの難点を上げるとすれば
・残量がわかりにくい
・複数の器具を同時使用する際には器具と同数のガス缶が必要
・比較的寒さに弱い

114 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭い?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
mankoくさい板はここだぞ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ!

>>113
ガスね。
わたぃはバックから突かれるとガスが漏れるの。
man臭とガス臭とが入りまじって、めっさクサイんだって。
どう? やってみる?バックから。

115 :
>>113
残量は液体なんだから振ればわかるだろ
あと同時進行ならば複数必要はなんでも一緒

116 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭い?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
mankoくさい板はここだぞ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ!

>>115
残尿は液体です。
くっさい上に残尿があるわたぃのmanko。
どなたか、お掃除おねがいできません?

117 :
サイクルトレーラースレ
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1492225020/

118 :

おいこら!
単発IDでネラー釣り、それがわたぃの夫だ。
わたいが、スレ立て管理人のブタ鼻mankusaヨメだ!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれるんだ。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のkusaヨメだぞ。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭い?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おいこら! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイんだぞ!
くっさい板はここ。ネラーを寄せ付けない臭いスレ!


ここに常駐する40代男性のみなさん、
あなたもうたがわれています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170415-00000416-fnn-soci

119 :
や・き・そ・ば

120 :
ハイマウントのドリップ&グリルスタンド買ったんだが
中開けたら天板傷だらけで足畳んだ状態でかたつくしで参ったわ…
なんとか修正して使うぞ!!

121 :

ちょいとあなた!
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭う?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おまぃさん! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイのよ!

>>120
わたぃ、ヤル時は相手に剃らせてあげるの。
昨日の男は丁寧に剃ってたわよ。
剃ったあとをベロで舐めるの。剃り残しはないかな〜って。
わたぃ、アレをやられるとお汁がたっぷり出る。
ど、ブス女子だけど、嗅ぐ?

https://girlsdelta.com/product/1152

122 :
>>120
ちょうど一昨日に通販購入した俺にはタイムリー
コーヒードリップには興味ないが
あれの右の穴に色々な夢見ている

123 :

ちょいとあなた!
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭う?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おまぃさん! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイのよ!

>>122
あんたは右の穴派なおね、わたぃは栗派。
わたぃ、ヤル時は相手に剃らせてあげるの。
栗をつまみながら、丁寧に剃ってもらうのよ。
剃ったあとをベロで舐めてくれんの。
剃り残しはないかな〜って。
わたぃ、アレをやられるとお汁がたっぷり出る。
ど? ブス女子だけど、嗅ぐ?

https://girlsdelta.com/product/1153

124 :
>>122
おれもコーヒーはインスタントなのであの穴にアルストはめてコンロとして使う予定っす

125 :

ちょいとあなた!
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭う?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おまぃさん! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイのよ!

>>122
あんた穴がお好きなのね、わたぃは栗派。
わたぃ、ヤル時は相手に剃らせてあげるの。
栗をつまみながら、丁寧に剃ってもらうのよ。
剃ったあとをベロで舐めてくれんの。
剃り残しはないかな〜って。
わたぃ、アレをやられるとお汁がたっぷり出る。
ど? ブス女子だけど、嗅ぐ?

https://girlsdelta.com/product/1154

126 :
>>124
俺もそれ考えている
風防と五徳付ければアルストなのに
備え付けコンロになりそうだよな

127 :

ちょいとあなた!
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭う?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おまぃさん! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイのよ!

>>122
あんた穴がお好きなのね、わたぃは栗派。
わたぃ、ヤル時は相手に剃らせてあげるの。
栗をつまみながら、丁寧に剃ってもらうのよ。
剃ったあとをベロで舐めてくれんの。
剃り残しはないかな〜って。
わたぃ、アレをやられるとお汁がたっぷり出る。
ど? ブス女子だけど、嗅ぐ?

https://girlsdelta.com/product/1155

128 :
>>122だけど
今日届いて試したらトランギアB25とかハマらない穴やったな
仕方ないからドリンクホルダー的に使おうかとサーマレストの二重ステンレスタンブラーハメても微妙に大きく落ちた…orz

129 :
ちょいとあなた!
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭う?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おまぃさん! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイのよ!

前スレはわたぃのクサmanに毒され過疎ってオワたの。
新スレでは、また股を嗅いでシ、コシコしておくれよね。
https://girlsdelta.com/product/1124

130 :
>>128
穴デカいのはしょうがない
100均のカップケーキ用器がジャストフィットするよ
あれを上半身カットすればアルストが落ちなくていい感じにフィットする

131 :
>>130
プレートなら欲しいが
カップをわざわざ入れてまでだと微妙かな
OD缶の一体型な何かならちょうど良さそうだし
大きさは基本的な色々なものと同サイズで比較的軽いからローチェアや地べたスタイルのテーブルとしてはかなり優秀な気がするから
まあ買って良かったが…

132 :
ちょいと40代起たないあなた!
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭う?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おまぃさん! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイのよ!

前スレはわたぃのクサmanに毒され過疎ってオワたの。
新スレでは、また股を嗅いでシ、コシコしておくれよね。
https://girlsdelta.com/product/1128

133 :
ブッシュクラフトインクの深型フライパン買った
これで浅型フライパンを蓋がわりにして
焚き火でどんな料理もでそうなんで楽しみ

134 :
もち餅頭巾

135 :
ちょいと40代起たないあなた!
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭う?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

>>133
おまぃさん! 
>焚き火でどんな料理も「で」そうなの?
なんで そうあわてて「気」を抜いて出すの!
バカ! ソーロー短小包茎!

https://girlsdelta.com/product/1128

136 :
【シチュエーション・季節場所等】3シーズン
【移動手段】トヨタ タンドラ
【テント】スノーピーク ランドロック、MSR ハバNX
【シュラフ・マット】モンベル ダウンハガー#2、ヘリノックス ライトコット
【チェア】ヘリノックス サンセットチェア、ヘリノックス チェアゼロ
【テーブル】ヘリノックス テーブル ワン、ユニフレーム 焚き火テーブル
【バーナーコンロ等火器類】ユニフレーム ファイアグリル、SOTO MUKAストーブ 、バイオライト キャンプストーブ、ユニフレーム ユニセラTGV等
【クッカー・カトラリー類】ユニフレーム カトラリーセット 、適当な皿セット安い土鍋、ユニフレーム 山クッカー角形3、SOTO スモークポット等
【ランタン】コールマン 286A、スノーピーク ほおづき、ジェントスの適当なの等
【その他小物等】スノーピーク パイルドライバー、ユニフレーム フィールドラック等
【お値段】それなり
【ひとこと】登山用とキャンプ用バラバラ…

137 :
リア充すぎるだろ…

138 :
ちょいと40代起たないあなた!
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

ど? くさまんだけど、やらない?
http://pabaraba-net.com/wp-content/uploads/2016/04/%E7%A8%B2%E7%94%B0%E6%9C%8B%E7%BE%8E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84-1-204x300.jpg

139 :
ただの自慢したかっただけだろうな
ソロについてなのに、ランドロックとか

しかし、くらいの道具類ならみんな持ってるだろうし特にいいなと思わなかったな

140 :
>>139

ちょいと40代起たないあなた!
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

ど? くさまんだけど、やらない?
http://livedoor.blogimg.jp/mamasoku/imgs/6/1/616b0606.jpg

141 :
>>131だけど
一応トランギアのアルストはめてみた

http://i.imgur.com/Cg1zdIzl.jpg

142 :
>>141
いいねー♪やっぱこれだよな使い方
おれもあとで画像あげるわ
エバのステンアルストセットアップね

143 :
>>136
いいぞいいぞ強そう

144 :
子供の夜食ラーメン作り
http://i.imgur.com/sYcNamX.jpg
ダイソーのステンブラケットが便利だわー

145 :
かみさまおねがいします。こいつの家が火事で焼けますように。

146 :
>>145
人を呪わば穴二つやぞ

147 :
>>144
いいね
ステンブラケットって箸とか置いているやつ?それともアルストを乗せている持ち手がついているやつ?

148 :
室内で火遊びしていたことが原因で火事が起きますように。そして財産と家族が燃えて無くなりますように。かみさまおねがいします。

149 :
>>146
このことわざって
人を戒めるためにあるんじゃなくて
やるなら死ぬ覚悟で全力でやれよ、と言ってるんだと思う。
そう思いながら全力で呪ってる。

150 :
>>147
箸とソト置いてるやつ
これサイズが色々あるから便利だよ
ダイソーでだし

151 :
くさいけど、嗅いで!

http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2014/03/20140311_kannomiho_39.jpg

152 :
>>150
ダイソーこの頃行っていないから今度見てみる

出来れば五徳付きの風防にして火力調整もしてみたいと思うが
空気穴や大きさとか色々考えて見ると
結局既製品のセットのが良くなり
逆に備え付け良さが失いそうなので風防は普通のにしてテーブルごと覆う型にしてみようかな

153 :
ちょいと、働かない40代あなた! TENPO起ってる? 
わたぃ、起たない40代と働かない40代はキライなの。
わたいが、スレ立て管理人の、ブタ鼻mankusaヨメです!
一日一回、うんこのようにここでレスをたれています。
2ちゃん版アフィ稼ぎするアホ管理人のman kusaヨメどす。

            -‐…‐-k
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}  (●●)  u ム:::::ハ  どう臭う?
.       j人   r‐┐  从/   
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
             臭
             臭  

おまぃさん! 
わたいの顔ブサイクだしMANKOがクサイのよ!

くっさい動画だけど、いる?

154 :
おまえらのオヤジやジイサンの世代かな????
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川

古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!


155 :
ヨドバシ梅田行ったらキャンプ用品めちゃ豊富になってたぞ

156 :
>>133だけど
深型の方が数センチ大きく
浅型を蓋に出来ないのな
まあ元々浅型用の蓋があったから
3つ重ねて深型の麻袋に入るからいいんだけど
浅型は皿としても使えるからいいや…

157 :
そんなに使わないだろ
一個持ってけば充分だわ

158 :
>>157
確かに深型さえあれば充分な気もするが

深型はパスタ茹でたり
炒め物したり出来るし
蓋があればローストビーフやチキングリルが作りやすい
浅型はステーキ焼いてそのまま切りながら食べられるし
皿として使いやすい

159 :
ソロなら料理なんてちゃんとしないだろ
お湯沸かすのにジェットボイルと
おつまみ作るのにB6君あたりがちょうどいい

160 :
ちゃんとの定義ってなんだよ

161 :
自宅でソロ雰囲気楽しむ
http://i.imgur.com/EIeBjtx.jpg

162 :
>>161
おおいいな

俺は職場でもソロ雰囲気楽しんでいるが

163 :
>>161
かみさまおねがいします。
このベランダから火が出て、大切な物全てが燃えて無くなりますように。そして自分の軽率な行為を死ぬまで後悔し、短い人生を閉じますように。

164 :
>>163
君はいつもおれの不幸ばかりを願ってるね
残念ながらまだ健在だわ

165 :
>>163
人を呪わば穴二つって知ってる?
こんなしょうもないことでそれだけの覚悟で言ってんのか
正にアホだな

166 :
ネタにまじr

167 :
>>161
楽しそうやね〜
ミニテイボゥはオリジナル?まな板(兼用かな?)から作ったみたいで良いね。

168 :
>>167
既製品をのっけただけっす
DIY苦手なもので笑

169 :
>>166
ここでやれる奴は実生活でも似たような事をやってるだろ

170 :
ソロキャンプで使っているペグの話をyou tubeにupしました。
興味のある方はどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=zWfsrfcDYqo

171 :
【シチュエーション・季節場所等】 3シーズン 長野県周辺のキャンプ場
【移動手段】 バイク
【テント】 コールマンツーリングドームST ソリッドステーク10本
【シュラフ・マット】コールマンの安物シュラフ 安物の銀マット
【チェア】ヘリノックスコンフォートチェア
【テーブル】キャプテンスタッグのアレとキャプテンスタッグのジュラルミンテーブル
【バーナーコンロ等火器類】ドラゴンフライ ウィンドマスター
【クッカー・カトラリー類】キャプテンスタッグのフッ素加工してある三点セット シングルチタンマグ450 スノピのスクー
【ランタン】コールマンのLEDランタン burinのガスランタン
【その他小物等】ノースイーグルの焚き火台 モーラナイフ オピネル ネイチャーストーブ ナルゲンボトル
【お値段】
【ひとこと】こう見るとなんかショボい装備ですね。以外と金かかってないと言うか。特徴もないなぁ。シュラフがいいもの欲しいけど高い…ランタン力不足なので、もう少しパワー欲しいものが欲しいです。

172 :
シチュエーション、いつでも何処でも
移動手段、徒歩&コールマンのカート
テント、タトンカのウイングタープと蚊帳
シュラフとマット、シートゥーサミットのエアマットと寝袋一体型、寒そうならプラスモンベルのダウンブラケット
チェア、アディロンダックのローチェア
テーブル、コールRンパクトキッチンテーブルとコールマンファイアプレイステーブル
バーナー類、Iwataniマーベラス
クッカー類、ブッシュクラフトインクの焚き火フライパン二種とシートゥーサミットのCシリーズの2.8l鍋とボウル、マグなど
ランタン類、ペドロマックスのケロシンランタンと予備にたねほおずき
その他、パープルストーブ、焚き火台はコールマンファイアプレイス

173 :
>>171
>>172
いいぞいいぞ
そういうの待ってたぞ

174 :
ソロキャン・・・キャンプ好きの嫁を持つとソロキャン出来ない・・・
新婚当初は「自分を研ぎ澄ますため山に篭ってくる」とか「人の道に迷いそうなので自問自答してくる」とかで逃げてたが、通用するのは最初の二、三回だけ
こないだは「仕事のブロジェクトを練るために大自然のエネルギーを吸ってくる」とか言って逃亡したが・・・

バスの運ちゃんの俺がブロジェクトを練るとか、なんやねん

175 :
こんなスレあるんだな
ソロだからこそ、人の持ち物なんて気にしないで好きなの持っていけばいいのに
人の持ち物気にするなんてアンチの行動パターンじゃないか

176 :
マグカップ探してたがこれというのが無くて
持ってたフードジャーの300mlを使う事にした
コーヒーもスープも残したら保存できるしさ

177 :
>>175
こういうスレは「俺こんなん使ってる!楽しいor便利!」って自慢とか布教、メモとかして、外野は勝手に参考にするのがスタンダードなあり方じゃね?別に持ち物検査の場所でもないのにケチつけるってのは、変な話な気がする

178 :
>>177
禿同

179 :
書き込みのやり取りがされてるのに、勝手に参考にしては違う感じもするけどな

180 :
>>177
同意

181 :
出発からキャンプ地までの風景や行動や他のキャンパーとの触れ合いでいい俳句や短歌思いついた時のために筆ペンと一筆箋を持って行ってる。

182 :
彼女とデュオキャンプ
http://i.imgur.com/yj7T4Kj.jpg

183 :
臭そう

184 :
>>182
裏山鹿

185 :
>>182
オレもこんな彼女欲しい

186 :
>>182
一緒に寝たい

187 :
>>182
お前の彼女って毛深いな、でも凄い抱き心地は良さそう

188 :
もうボウボウで臭いよ でも美人のバーサンなのです

キャン場であったら 一晩2千円で貸し出します

189 :
やっぱ大型犬飼っている人って
男も女もヘンタイばかりだな・・・

そりゃあ挿れるのも挿れられるのにもちょうどいいだろうけど
俺はちょっと無理だわ・・・

190 :
>>189

あなたみたいに「トイプードルで満足するようなスモールサイズの方」と、「こんな糞コメにまじめレスな方が大多数」なのかと思うと、マミーの穴の中に帰りたいと思う狂春。

191 :
キャンプにラジオ持っていく人多いと思うけど、みんなどんなラジオ使ってるんだろう
自分は短波も聞きたいので、ソニーのsw7600grが気になってるんだけど使ってる人いる?

192 :
ラジオ付きのアマチュア無線機を持って行ってるけど
ほとんど聞かないなあ。
臆病だから周りの音が聞こえなくなると不安になるw

193 :
ホームセンターの1,000円位のヤツ
NHKしか聞かないし

194 :
ちっこいポケットラジオ
感度が悪くてノイズ混じりなのもまた楽し

195 :
豊作ラジオ
山中でもそれなりの受信感度だし、スピーカー大きいから、逆にボリュームをギリギリまで絞っても良く聞き取れる
他にキャンパーのいないような寂しいサイトだと、大音量で動物避けにも使える

196 :
スマホで代用と行きたいところだけどラジオで他のこと出来ないのもあれだよね

197 :
>>192
自分はアマ機じゃなくてic-r6を持ってくよ
どうせ自分から電波出さないし、エアバンド聞いたりしてる

198 :
【シチュエーション・季節場所等】 3シーズン、宮城近郊のキャンプ場
【移動手段】 レガシィツーリングワゴン
【テント】 エクスカーションティピー325、エリッゼステーク
【シュラフ・マット】 スナグパックのナビゲーター、wild-1の折り畳みのやつ
【チェア】 ヘリノックスチェアツー
【テーブル】 キャプテンスタッグのあれ
【バーナーコンロ等火器類】 ST-310、B-6君、ファイアスタンド2のパチモン、自作のアルコールストーブ
【クッカー・カトラリー類】 アルミパーソナルクッカー、百均のステンレス箸、ハイマウントのスポーク
【ランタン】 コールマンの木目柄のLEDランタン、ヘッドランプにブラックダイヤモンドのストーム
【その他小物等】 deejoの37g、コンパニオンヘビーデューティ
【お値段】 9万弱くらい
【ひとこと】前使ってたのがダメになったのと今年から友人とキャンプに行く予定があるのでエクスカーションティピーを買ったけど
重くてしんどいからソロ用にステラリッジの2型あたりを買おうか悩み中。あと荷物をコンパクトにまとめるのにバーナーをP-153、
ランタンもプリムスのガス缶を使うやつに変えるのも検討中。

199 :
今までは全部持って行ってたけど重いのしんどくなってきたから今後は軽量化&コンパクト化していく予定。
理想としては登山用とかの大型ザック1つだけとかにまとまれば最高。

200 :
こだわりを感じるギアだな

201 :
STAGって女性同伴でない男って意味もあるんだな
それのキャプテンなんだからお前ら向きだな(´・ω・`)

202 :
俺こそがキャプテンスタッグだったのか…

203 :
>>161
こうゆうのいいですね。
テント買えないので自宅と近所の公園でこんな雰囲気のやつをやるためにアイテム揃えてます。

204 :
アルパインデザインのパチノックスみたいの買ったけど
サイズが大きくてお尻の収まりが悪い...

コールマンのリーフィーがフィット抜群だったんだけど
ヘリノックスも同じサイズですか?
近所に扱ってなくて。

205 :
>>204
アルパインデザインのは使ったことないけどヘリノックスは175p、73キロ、標準体型くらいのおれが使ってジャストフィットな感じ。
ただ安いもんじゃないから遠出してでも試した方いいと思う。
離島とかなら仕方ないかもしれないけど

206 :
>>205
そうですね、チェアミニの方が収まり良かったらどうしようと。
ふるさと納税のモンベルポイントバウチャーで買おうと思ってます。

207 :
175cmで70kgあったらちょいマッチョか小デブじゃねーか?

208 :
今夜もやります

http://i.imgur.com/Xxv9kar.jpg

209 :
いいね。オレンジ色が好きなんだね。火災には気をつけて

210 :
賃貸のベランダじゃ出来ないからマジ羨ま
子供の頃に実家のこ汚いバラックでバーベキューやらされてなにが楽しいか分からなかったが、
今バラック持ってたら毎週焚き火してバーベキューして薪割りしたい

211 :
>>208
神様お願いします。どうか今晩この写真に写っている場所で火の手が上がり、そこに住む人間と家財の全てが焼き尽くされますように。神様どうか私の願いを叶えて下さい。お願いします。お願いします。

212 :
>>211
お陰さまで無事撤収しました
美味しい焼き肉でした
ありがとう♪

213 :
人を呪わば穴二つ

214 :
>>212
神様お願いします。残り火から引火して火事が起きますように。そして全てを焼き尽くしますように。神様お願いします。

215 :
>>208
俺もこんな感じの場所が欲しい。
住宅密集地の23区なので、玄関前でやったら隣人に刺されかねない。
千葉に引っ越そうかな。

216 :
マンションのベランダでよく一人BBQやるよ 煙がでたら扇風機で
ちらす。
さすがに焚き火は無理w

217 :
>>216
近所迷惑にならへん?
洗濯物や布団が煙で臭くなったら、おいらならブチ切れそうになる。
そう思うととても出来へん。

218 :
イケアのCMで1畳あればなんでも出来るいってるからな
これからベランダは洗濯物干す場所じゃなくなるよ

219 :
立って半畳寝て一畳

220 :
庭BBQで刺される時代。ベランダBBQなどしたらどうなるモノか。呪いの言葉所じゃ済まないで。やめときな。

221 :
返り討ちにしてくれるわwww

222 :
文句いってきたら炭を投げ込んでやる

223 :
>>221
>>222
家がわれてる以上、同居家族や車、バイク、自転車、洗濯物などに被害が出るリスクくらいは考えてるよな?
馬鹿共の頭の中はお日様がいっぱいで羨ましいわ。

224 :
河川敷のお家なんてリスクないから平気だよ

225 :
相手の部屋を炭にしてやれ

226 :
庭バーベキューで刺される心配しながら生きてるやついるんだな

227 :
3層のルーフならバーベキュー余裕だろ

228 :
庭BBQも田舎の広い庭なら問題ないがな

229 :
不器用は生き辛い世の中だな

230 :
コーヒー1杯入れるのになんでこんなにたくさん道具広げるのか
この思考は末期か…

231 :
手間を楽しめ。お手軽さで言えばコンビニコーヒーに勝物なし。

232 :
手間を楽しめないとアウトドア無理だわな

233 :
酒より珈琲って人も多いからね
色々流用出来るから自分はパーコレーター

234 :
サイフォンにケメックスも持って行っててゴールドフィルターも常備してる
キャンプって暇だから毎回淹れ方変えてもちょうどいいんだよね

235 :
山田珈琲店の品評会クラスのスペシャリティコーヒー持ってく
淹れ方はスウェーデン式で鍋に豆入れてかき混ぜて4分放置
鍋コンコン叩いてからそっとカップに上澄みを注ぐだけ
これ以上の淹れ方はないと思ってる

236 :
酔っぱらい過ぎると火の扱いとか危険だから酒はスキットルに入るだけしか持って行かない
事にするわ〜

237 :
【シチュエーション・季節場所等】年中
【移動手段】SUV
【テント】エリクサー3、ルーガン、lavvo、ランドブリーズ2.5、エルフィールド
【シュラフ・マット】コットワン、スナグパックのシュラフ
【チェア】スノピのフォールディングロー、チェアワン、プロックスの胡座
【テーブル】笑'sのフォールディングロー、鹿のあれ
【バーナーコンロ等火器類】ST310、ウィンドマスター、アルスト、モノラルの焚火台
【クッカー・カトラリー類】ユニのチタンシェラ、鹿のブルーダイヤ加工の食器、山クッカー、メスティン、コンボダッチデュオ
【ランタン】タネほおずき、スノピの2way、ジェントス600lm
【その他小物等】ビバホームのメタルラック、釣り用クーラー、ファイヤーハンガー、オピネル6、100均製品多数、ツヤピカのプラスチックビールグラス
【お値段】?
【ひとこと】1年以上エアキャンパー

238 :
【シチュエーション・季節場所等】 冬季除く3シーズン
【移動手段】 コンパクトカー、自転車
【テント】 中華タープを1ポールでステルス、バンドックヂュオ
【シュラフ・マット】 中華シュラフ、Zライトそる、快速旅団のクマコット
【チェア】 ロゴスのアグラチェア
【テーブル】 ロゴスミニ膳
【バーナーコンロ等火器類】 イワタニジュニア、B6君、スノピ地、
【クッカー・カトラリー類】 メスティン小、黒皮鉄板切りだしただけの板、プリムスイージークック
【ランタン】 ジェントスエクスプロラ、中華LEDランタンテント内用
【その他小物等】

ヨコザワ鉄板とやらにむちゃくちゃ惹かれてたんだが
普通に作ったら800円くらいで作れた、なんとかなるもんや

239 :
ヨコザワ鉄板?なんだそりゃ?
(30分後)
端材をカットして同等品完成w

240 :
ヨコザワ鉄板とか油まみれで大惨事になるわ
スキレットで余裕

241 :
【シチュエーション・季節場所等】オールシーズン
【移動手段】ミニバン、電車
【テント】ソロX
【シュラフ・マット】Zライトソル、ナンガオーロラ450DX、タケモ9
【チェア】なんか欲しい悩みすぎて分からん
【テーブル】なんか欲しい悩みすぎて分からん
【バーナーコンロ等火器類】ソトウィンドマスター、ユニフレームミニロースター
【クッカー・カトラリー類】プリムスライテックケトルパン
【ランタン】UCOキャンドルランタン、BDオービット
【その他小物等】イスカのクーラーバックに凍らせたペットボトル2本に肉沢山
【お値段】
【ひとこと】登山からの流用なので全体的にこじんまりしてる、キャンプ用にイスとテーブル欲しいけど色々ありすぎて分からんモンローチェアは気になってる

242 :
モンローチェアじゃなかったモナークチェアだった…何だよモンローって

243 :
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナーク
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

244 :
【シチュエーション・季節場所等】
春〜秋
【移動手段】
バイク
【テント】
鹿番長の安いやつ、US尼で買ったA型テント、PANDA
【シュラフ・マット】
ドイターのセール品
【チェア】
ヘリノックスをパクったコールマンの椅子
【テーブル】
鹿番長のアレ
【バーナーコンロ等火器類】
SOTOのレギュレーターストーブ、B6君
【クッカー・カトラリー類】
スノピの900
【ランタン】
スノピの2WAYのやつ
【その他小物等】
スノピの焚き火台S
【ひとこと】
焚き火台でしか飯作らないから焚き火しつつ飯作れないのが悩み

245 :
基本が引きこもりだからなんかもう
寝たまま肉焼いてビール飲んでりゃ幸せなんで
チェアもテーブルも持って行ってないわ

タープもいらない
ムーンライトの狭い前室で小さな焚火台に炭おこして
あとは5Lのクーラーにビールさえあればオッケー

その分 寝心地はかなり重要なんで
5cmのマットとシュラフはかなーりかさばるんだけどね

246 :
>>245
それもありだよね

247 :
家で肉焼いてビール飲んでればいいんじゃね?

248 :
直火とフライパンで焼く肉は違うんだな

249 :
炭なら網でいいけど、炎上以外でススがあがる様なストーブだと
鉄板のせて焼くのがええなぁ

250 :
ベランダで肉焼いて写真upしろよ。呪いの言葉がお前を襲うぜ。

251 :
あれはネタとしても面白くないし、本気ならそれこそ終わってる

252 :
でもベランダ 焼肉でググるとそこそこヒットするんだよなぁ流行ってんのか?

253 :
カルビは鉄板、ホルモンは網で焼くのが美味しいと断中で読んだ
B6君の角穴ステンレスプレートが汎用性が高いかな

254 :
ステンレスは肉がくっつかないか?

255 :
精肉系のを炭火で焼くと、パサパサになりがちだよね。
スリット入りの6mmくらいの鉄板で、熱源は炭火でもいいけど、温度管理がやりやすいガスでもいい。
ホルモン系は炎と格闘しながら網焼きで、熱源は炭火で。

256 :
>>255
それ、火力弱すぎ。

257 :
>>256
イワタニの炉端大将に鉄板工房の6mm鉄板とか、火力不足ではないと思うけど。
炭火でも、ユニセラに鉄板で火力不足ではないと思うよ。

ソロキャンには大きすぎるけれど。

258 :
>>257
弱いのは炭火の話。火力十分あればパサパサにはならないよ。
火力弱くて長い時間置くことになるからパサパサ気味になる。

259 :
>>258
失礼、炭火のほうね。
炭がしっかり熾ってないと、いい肉でもはげしくマズいよね。

でも、網焼き+炭火より、スリット鉄板+炭火のほうが、個人的にはおいしいと思います。

260 :
自宅で一人宴
http://i.imgur.com/30upFGw.jpg

261 :
火を使ってないなら安全だね。

262 :
>>260
なんで床にマグロ並べてるの

263 :
>>260
さりげなくベルンのテーブルを自慢するテクやな鹿のアレ使ってるワイへの当て付けか

264 :
ネタ無さそうだから…
今日の一人宴
http://i.imgur.com/LJtnniQ.jpg

265 :
>>264
ジャイアントコーンと石鹸って合うの?

266 :
燻製ってタバコの箱ぐらいの大きさで出来そうよね

267 :
>>266
ソーセージ1本?

268 :
ピース缶にピースの煙を充満させて
ピースの煙の香りの6Pチーズの燻製とか。

269 :
外で一人宴開始
http://i.imgur.com/j3jOCUW.jpg

270 :
>>269
焼くやつ何使ってんの?

271 :
>>269
お、スタウトだな?俺も俺も
しかし俺はアパートの1階だ
羨ましくて禿げそう

272 :
>>269
かみさまお願いします。
この場所から火が家に燃え移り、大切な物全てが燃えて無くなりますように。そして自分の軽率な行為を死ぬまで後悔し、短い人生を閉じますように。
かみさまお願いします。
かみさまお願いします。

273 :
>>269
いつも楽しそうだね。ストロング梅干しうまい?

274 :
フィールダーって雑誌に、週末金曜日の夜に出て土曜日に帰る野良呑みの記事があったのだけど、

そんな野良呑み野営ができる場所ってどこなんだよ!

275 :
夜間にインできるキャンプ場で都市部からそう遠くないところか、
秘密のみならず野営場か、
そんなところだよね。
場所が難しいわ。

276 :
秘密の野営場

277 :
>>276
奥多摩に幾らでも有るわw

278 :
>>274
闇テンかフツーーの河原か。
夜だからまぁフツーーーのショボい河原でも写真にすりゃなかなかでしょう

279 :
>>270
ヴァーゴのピラミッドにイシガミミニジンギス乗せてます

>>261
この画像で旧スタウトよくわかったね
自分も大好きなザックです

>>262
無事楽しめましたよ

>>263
やっぱ焼酎に梅干入れた方が断然旨いっす

280 :
>>279
ありがとうミニジンギス良さそうだね値段もそんなしないし

281 :
最短ルートに変更のプロジェクト…

282 :
キャンプと野営は同じ?
キャンプ=整備されたところ
野営=整備されてないところ
っていう認識なんだけど

283 :
キャンプの訳は幕営でしょ

284 :
キャンプって準備から設営から糞めんどくさいね
2時間かけて行ったけどとにかくしんどかった
今後は車で20分の激安公営キャンプ場で機材全部レンタルにする
向いてないのに機材買っちゃだめだわ

285 :
最小限の道具でやるのがいいんだよ

286 :
焚き火関連の道具は持っていくけど、風や薪の調達がらみで結局やらない事が多いな。

287 :
>>284
グランピングでやれ
手間を惜しむなら金掛けろ

288 :
>>286
焚き火は寒くなってきてからな

289 :
野球のキャンプも幕営?

キャンプって、限られた期間そこを行動の本拠地とするってことで幕は関係ないんじゃないか?

290 :
http://ejje.weblio.jp/content/camp

291 :
つまり、何かの目的で一定期間そこに留まることを指すんだな

292 :
(ホモなどが示す)女っぽいしぐさ
こっけいなほど気取った[わざとらしい
同性愛の,ホモの.
女っぽい,なよなよした.
気取った,わざとらしい,大げさな,時代がかった,不調和な.
わざとらしい[芝居がかった]ふるまい[話し方]をする

293 :
>>292
下手に使うと誤解されそうな単語なんだな

294 :
>>293
だな
これは知らなかった意味もあるんだな
ただ間違った使い方のシチュエーションも思い付かないけど

295 :
これが幅200pだったらなぁ
http://www.logos.ne.jp/products/info/3181

296 :
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )      ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く      モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  く  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   れ  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   な  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  い  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  か  っ
      /          i  ,  /| !  て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      

297 :
【シチュエーション・季節場所等】バイクツーリング ソロ 通年
【移動手段】 バイク
【テント】ワイドツーリング130 ライダーズワンタッチテント ムーンライト2から選択
【シュラフ・マット】モンベル♯3
【チェア】パチノックス
【テーブル】アレ とフィールドホッパー
【バーナーコンロ等火器類】123R マナスル アミカス US700 ソロストーブから好みで使い分け
【クッカー・カトラリー類】トレック1400 900 ラーメンクッカー角型 メスティンから使い分け 肉を焼く場合には溶岩プレート 焚き火はソロストーブ
【ランタン】LED
【その他小物等】
【お値段】総計13万くらいかな?まだ欲しいものがある
【ひとこと】互いに話しかけないルールでオフキャンやりたい

298 :
話しかけないオフキャンって人の気配が欲しいのか

299 :
それはつまり相互鑑賞のみってこと?

300 :
お互い無言で相手のギア見てへーあれ使ってるんだみたいな感じか
なんか独り者のあかんとこ出てる

301 :
これから始めたくて一通り揃えてみました

【シチュエーション・季節場所等】バイクツーリング ソロ
【移動手段】 原二スクーター
【テント】ツーリングドームNEO
【シュラフ・マット】BearsRock MX-604 安物の封筒 マットは70円で買った銀とバンドック蛇腹
【チェア】プロックスのあぐら椅子
【テーブル】アレ
【バーナーコンロ等火器類】カセットガスジュニアバーナー・トランギアもどきのアルスト・エスビットもどきの固形ストーブ
焚き火台はREBORNの(S)
【クッカー・カトラリー類】ステンはキャメルウィル、アルミはミズノ
【ランタン】ジェントス sol-144s ドミネーター109Fは時にセブンイレブンの袋を被せてサブ照明にできるかな?
【その他小物等】ケシュアのレクタタープflesh
【お値段】中古、B級、特価品のフル活用で2万くらい
【ひとこと】ここをこうすればいいという意見お待ちしております

302 :
>>301
いうことなし!
ベテランキャンパーだ!

303 :
>>300
え、あれはオフ参加者かな??でも話しかけちゃいけないし。。ていうのをやったら面白そうだなとww

304 :
>>301
話ししていいのは、トイレでションベン並んだときだけな。

…結構集まりましたね。
…そうですね。

305 :
アンカー間違えた。失礼

306 :
>>301
いいんじゃない?楽しいキャンプライフを!

307 :
>>302,306
ありがとうございます
後は連休を確保するだけ(泣)
一応片道1時間弱の所に無料のキャンプ場があるにはあるんですが、くまさんが遊びに来るという話を聞くんですよね…

308 :
熊に食われるまでがキャンプだぞ

309 :
何があるかわからんので遺書持って行く

310 :
>>309
クマさんに罪はないからいじめないで!って?

311 :
話しかけないオフキャン悪く無いな
おはようございますの挨拶位でいいんだよな

312 :
>>311
誰でも出れるオフになるぞ
主催者すら必要ない

313 :
沈黙のオフ会

314 :
セガールが熊と戦ってそう

315 :
例えば大阪とか東京近郊で沈黙オフ会するてなったら参加できる人何人おるの?
あちこちに散らばってる気がするけど

316 :
どうせ相手見ながらお前もオフ参加者かな?
とか目で話しかけて何も知らないただのソロキャンパーに気持ち悪がられるだけだなw

ソロキャンパー「なんで今日はみんなジロジロ見てくるんだよ」

317 :
>>315
東京なら

318 :
オフ会開いて馴れ合うならFacebookが何かでグループ作ってやればいいのに
2chでオフとか気持ち悪い

319 :
参加者と分かる共通のアイテムを決めればいいんだ

吉野家の牛丼弁当の器とか

320 :
腕に巻きつけるサバゲ用マーカー(赤)だと邪魔にならないし他人からも見れる
サバゲやる奴はキャン場にはまず来ないしマーカーは外す、事故防止用の反射板もキャン場なら被りにくい

321 :
>>320
迷い込んだサバゲーマー「おっ、いたいた!撃ったろw」

322 :
参加者がわからない方が良いと思う
合同ソロキャンプ

323 :
このスレにヒントを書き込んで参加者を探すってことか

324 :
日が落ちてからちょっと行動する時はジョギングで使う腕に着けるライト使ってるよ。もちろんハンドライトやヘッドライトもだけど、色付きで点滅するとわかちやすい。

325 :
>>323
サバゲーマーに撃たれたらどうするんだ
ノーヒントだよ

326 :
みんなおんなじ飯作るとかでもいいぞ

327 :
>>326
全員小麦粉と麺棒持参な
皆で手打ちうどん作ろう

328 :
みんな、大地に乾杯して、チキン焼けばOK

329 :
黒瀬スパイスでね♪

330 :
タークでね

331 :
テントは、テンマクのサーカスTC縛りな

332 :
>>260
マグロとふぐ刺しとか良い物くってんな

333 :
なんだよふぐ刺しって
てっさだろ

334 :
てっさで分からない人もフグ刺しって言えば分かるからOK

335 :
せめて、とんがり縛りにしてくれ

336 :
https://www.youtube.com/watch?v=kLligRPO4tU

337 :
無言のキャンプ

338 :
いつものキャンプ

339 :
> 【シチュエーション・季節場所等】 秋以外(長期休暇間)
> 【移動手段】 車〜徒歩
> 【テント】 3000円くらいの一人用
> 【シュラフ・マット】 コールマンの封筒形と銀マット
> 【チェア】 パチノックス(バンドック)
> 【テーブル】 キャプテンスタッグの小さいヤツ
> 【バーナーコンロ等火器類】 アミカス、ハイカー+、小型のネイチャーストーブの使い分け
> 【クッカー・カトラリー類】 SOTOのセットとmont-bellのフライパン
> 【ランタン】 ルミエールランタンとノクターンのパチモノ
> 【その他小物等】 ティンバーランドのラドラーキャンプ(現地でサンダルがわり)
> 【お値段】できるだけ安くだけど気に入ったものを買う
> 【ひとこと】↑ どう思います?

340 :
その値段だとテントはダブルウォールじゃないよね?

341 :
>>339
次のステップとしてパチモノじゃない物へクラスチェンジしていくべき

342 :
>>340
一応ダブルですが古いのでフライシートは使用せずタープを使用しています

343 :
【シチュエーション・季節場所等】 この夏からキャンプデビュー
【移動手段】 軽自動車
【テント】 ドッペルギャンガーのワンタッチテント
【シュラフ・マット】 Amazonマットに千円シュラフ
【チェア】 ホムセンで買った千円チェア
【テーブル】 Amazonで買った高さ40センチアルミテーブル,ドンキホーテのプラスチックテーブル
【バーナーコンロ等火器類】ガス缶付けて使えるヤツ、エスビットもどき、ロゴスピラミッドグリルコンパクト(お気に入b)
【クャbカー・カトラャ梶[類】 新潟産7点セットクッカー、100均のスキット、メスティン
【ランタン】 Amazonランタン、100均ランタン、100均懐中電灯
【その他小物等】 モーラナイフのオレンジ色、折りたたみナイフ
【お値段】 全部で3~4万円
【ひとこと】 ソロデビューはまだ先かも

344 :
【シチュエーション・季節場所等】ソロキャンプ、春〜初夏
【移動手段】原付スクーター(ヤマハまVOX)
【テント】クロノスドーム 2型、クロノスドーム グランドシート、ミニタープHX、ミニタープポール165 X 2
【シュラフ・マット】ダウンハガー800 #3、システムパッド150 キャンプ38、システムピロー、ピローカバー、ヘリノックス コットワン
【チェア】コンパクトグランドチェア
【テーブル】アルミロールテーブルコンパクト
【バーナーコンロ等火器類】ジェットボイル フラッシュ、ジェットパワー100
【クッカー・カトラリー類】1.5Lクッキングポット
【ランタン】Black Diamond アポロ、Black Diamond スポット
【その他小物等】16000mAh モバイルバッテリー、コンプレッションバッグ S、ヘッドチェンジハンマー
【お値段】スクーターにつけるバッグや備品などを含めて、10万円超えだったと思います。
【ひとこと】モンベルのエア会員だったので、ほとんどのものをモンベルで購入。
ヘリノックス コットワンは、クロノスドーム2型に入れるには大きすぎたので、次回があればお留守番。昼寝用のベットとしては快適でした。
スクーター売ってしまったので、次回のソロキャンプは電車・バス・タクシーかなと思ってます。
愛知県のキャンプ場って少ないのが困りモノ。港方面の公園でキャンプ場作ってくれたら最高なのに。

345 :
みんなキャンプを楽しんでそうでなによりだわ

346 :
【シチュエーション・季節場所等】 冬 岩洞湖(釣り+デイキャンプ)
【移動手段】 車〜ソリ引っ張って徒歩
【テント】 コールマンアイスドーム3L
【シュラフ・マット】
【チェア】 建築用の断熱材
【テーブル】 アレ
【バーナーコンロ等火器類】 トランギアのアルストとオプティマスハイカー+
【クッカー・カトラリー類】 普通のヤカン
【ランタン】 ヘッドライトとロゴスのLEDランタン
【その他小物等】 ワカサギ釣り道具一式
【お値段】全部で十万位
【ひとこと】 ルール上一泊とかできないけどしたら多分死ぬ

347 :
このスレは普段ソロキャンに何を持っていってるのかを晒すスレです(´・ω・`)
自慢のソロキャンアイテムを晒してください(´・ω・`)
煽りはスルーでお願いします(´・ω・`)
次スレは>>950が建てて下さい
建てられない時は他の人にお願いしてください(´・ω・`)
以下テンプレはご自由に(・ω・)

【シチュエーション・季節場所等】
夏の場合
【移動手段】

【テント】
テンマクのパンダ
ピジョンピークスのヘキサタープ
【シュラフ・マット】
コールマンの安物
アルパインデザインのローコット
【チェア】
エーライト
【テーブル】
古道具屋で買った木のローテーブルとアルミのフィッシュテーブル
【バーナーコンロ等火器類】
鹿番長のオーリック、エスビット
【クッカー・カトラリー類】
鹿番長のオーリックとセットのクッカーセット
15センチスキレット
ユニフレーム420のシェラ
【ランタン】
スマイルランタン
スノピのヘッドライト
【その他小物等】
ロゴスランタンフック、スノーピーク焚き火台L、エリステ、
【お値段】
誰か計算して
【ひとこと】
雨の平日ほぼ貸し切り最高!!

348 :
【シチュエーション・季節場所等】
冬の場合(薪ストーブバージョンと石油ストーブバージョン)
【移動手段】

【テント】
コールマンラウンドスクリーン2ルーム(薪ストーブ)
ダンロップダルセパクトA613(石油ストーブ)
【シュラフ・マット】
冬用のシュラフ
鹿番長のハイコット
【チェア】
オンウェー、又はニーチェア
【テーブル】
古道具屋で買った木のローテーブル
【バーナーコンロ等火器類】
中国製強力ガスバーナー、エスビット
新保製作所薪ストーブか、ニッセンks3b
【クッカー・カトラリー類】
チェコ軍メスティンセット
【ランタン】
バンドックLEDライト付きサーキュレーター
スマイルランタン
スノピのヘッドライト
【その他小物等】
カリフォルニアパティオのガスストーブ
【お値段】
プライスレス
【ひとこと】
グダつくにはニーチェア最高!!

349 :
catoma combat1 使ってる人いる?

350 :
やっぱりこう何持っていってるかわかると初心者は安心するよね

351 :
液燃バーナー買おうか迷う 一手間かけたい

352 :
おれはいつも液燃バーナー(ケロシン)だよ。
ガス缶って、炎天下に車に入れるの怖いじゃん。
バイクでも、ガシャガシャ振動や衝撃で漏れ出たりするかもしれんし。

だから漏れ出ても、爆発する危険が少なさそうなケロシンを使う。

353 :
>>352
ケロシン良いね、燃料も入手しやすいし
ホワイトガスは高いもんな

354 :
>>353

342だけど。オレが使ってるのは、msrのウイスパーライトインターナショナル。
ヤフオクで6000円でゲットした。
どんなに邪険に扱っても壊れない。
構造がシンプルなので簡単に修理できる。
5年くらい使ってるけどこれはいいぜ

355 :
>>354
俺も国際使ってるよ
シンプルな構造がホントに素晴らしいよね。とろ火使うの難しいけどね。
皆にオススメだわ

356 :
液燃ストーブはほんと頑丈だよね
母ちゃんがワンゲルで使ってた50年以上前のSVEAのケロシンストーブを引き継いでメインで使ってる
俺も子供に引き継いでもらえたらと思ってたけど40過ぎて結婚もしてないしもう無理だわ!

357 :
>>355
とろ火は無理だけど、弱火は出来るよ。
ポンピングを少なくするとかいうのではなくて、充分にポンピングして、強火で使ってて、弱火くらいなら調整可能

火が消えるまでタイムラグがあるから、一旦バルブを全閉にする。
そこから、半回転だけ戻す。
これで安定した弱火になる。

358 :
>>357
ほう いつもゴトクの高さを変えて調理してたよ。
今度 そのやり方でやってみるよ
ありがとうございます

359 :
ポラリス使ってる ジェット換えずに複数の燃料を使えるのが良い

360 :
以前に、SOTOのキャンペーンでMUKAストーブをレンタルして使ったことあったんだけど。

正直、MUKAは微妙だったな。
やっぱり、火力の調整がネックで、超強火〜強火くらいまでしか調整出来ないのがダメだった。

こんなの、小さいフライパンや、小さいケトル使ってたら、炎が大きく横に溢れてしまう。

大きめのやかんに大量の水を入れて、湯たんぽ用にお湯を沸かす。とか、大鍋で、速く湯を沸騰させるとか、限定された使い方しか使いみちが無いと思った。

361 :
パール金属のグリルパン買ったんだけどさ。

あれ、シーズニングしたほうがいいのかな?
シリコン塗装がしてあって、けっこう丈夫な塗装みたいなんだけど。

362 :
初めてお使いになるときに、とか説明書き何かないの?

363 :
>>362
そのまま使うってことで、シーズニングはメーカーの指示にはないです。
空焼きしたら、煙が出るものだから、気分的になんか嫌だな。とね。

もともと、魚焼きグリルに入れるもので、フライパンではないので、直火に当てて使うものではないです。

それを、キャンプに持って行ってスキレットみたいな使い方をしたいな。と思っています。
たぶんこれをキャンプ用フライパンとして使っているキャンパーは居ると思うので。

364 :
シリコン皮膜は空焼きしちゃだめなはず
テフロンより高温に耐えるけどあまり耐久性高いもんじゃないから
野外使いには向かないかも

365 :
>>364
そのシリコンはノンスティックのやつだから多分違うシリコンじゃねえかな。

オーブンパンとかについてるのは錆止め用の透明シリコン塗装だったはずー。錆止め以外に特に利点もないし、まだらに剥がれるの嫌ったり油馴染ませたい人は焼きとばすけど、しなくても特段デメリットはないはず…

366 :
そもそもフライパンでないものをフライパンとして語るなよ
人柱報告ならまだしも

367 :
あのシリコンは手元に届くまでの錆止め用だよ

シリコンは無害だから初回のシーズニングはしなくていいよ
数回使ってるうちにシリコンの幕がなくなるから
手入れは毎回しないとダメだけど

368 :
ソロキャンプでタープやってテントやるより、ワンポールテント一つの方がいいのかな
冬は寒くなるよね。

369 :
×やって
○はって

370 :
ワンポールテントでタープもありかな

371 :
タープは外
モノポールは中
ただそれだけ

372 :
【シチュエーション・季節場所等】
 ソロもしくはソログルキャン、真夏以外
【移動手段】
 バイク、車
【テント】
 コールマンタトラ2 、モンベルミニタープ
【シュラフ・マット】
 ダウンハガー#2〜#0 、ニーモのインフレ、冬はZライト追加
【チェア】
 ヘリノックスビーチチェアかグラウンドチェア
【テーブル】
 ユニ焚火テーブル、自作物、SOTOポップアップ
【バーナーコンロ等火器類】
 ウィンドマスター、123R、ウッドストーブ、ファイアスタンド等
【クッカー・カトラリー類】
 スノピアルミパーソナルをテフロン加工して色々組合せ、鉄厚板フライパン
【ランタン】
 ペトロのハリケーンランタン、ジェントスLED
【その他小物等】
 モーラステン、オピネルフィレ、鉈、斧
【お値段】
 もうわかりません
【ひとこと】
 意外とコンパクト。撤収時に隣人から「え!?それだけなの?」と言われるのが嬉しいw

373 :
キャンプってのはちょっぱやの設営とちょっぱやの撤収が出来るのがかっこいいキャンパーなんだな
そのうえで道具が揃ってるとなおよし
無駄なく無理ない道具に変えていくのが成長だね!

374 :
ヘリノックス(本物)をぽちったゾ
これでイキってええやろ

375 :
ヘリノックス真似た安物ってどーなのかな?
エーライト使ってるけど、値段なりの良さがわからん。
むしろ安物でもよかったかなと思ってるんだけど。

376 :
>>374
コット?

377 :
俺もドッペルギャンガーのパチノックス持ってるけど本家より良い
耐久性に多少劣るかも知れないけど6000円くらいなら5年とかもっても困る

378 :
>>377
壊れて欲しいんかいwww

379 :
ヘリノックスとパチノックス3種を持ってるけど、今のところヘリノックスの優位な点が見つからない。

380 :
なんであんなに高くなるんだw

381 :
お前ら俺がヘリノックス買ってから優位性ないとかいうなよ( ;∀;)
安物は使ってるうちに足が曲がるとかアマのレビューに書いてたぞ

382 :
>>381
曲がらないし、破れない。3000円で買えるものをわざわざ2万近く出す価値があるとは思えない。

383 :
【シチュエーション・季節場所等】 冬以外
【移動手段】 車
【テント】 ノーブランドサンシェード 3000円ぐらい
【シュラフ・マット】 なし
【チェア】 ヘリノックス!ガチ!マジ! 10000円ぐらい
【テーブル】 ロールテーブル 3000円ぐらい
【バーナーコンロ等火器類】 丸い最近よくみるやつ 燻製も作れるやつ
【クッカー・カトラリー類】  家にあるやつ
【ランタン】 なし
【その他小物等】 とくになし
【お値段】 20000円
【ひとこと】
いい感じに育ってきた

384 :
チェアワンよりローチェア30の方が良い

385 :
パチノックスでも充分ってことかー。

エーライトもアルミのフレームが曲がる場合がある言ってたしな。

386 :
>>384

それは比較にならないでしょ。

387 :
10月後半〜11月前半のどこかで5日位かけてぶらぶらと
滋賀方面でトレイルする予定なんだが装備で悩んでる。

@1人用テント+マット+シュラフ
AULタープ+マット+シュラフ

この2案で悩んでるのだが皆ならどんな装備?

388 :
何かあるかわからんので遺言としてICレコーダーに出発からルートや行動を記録して寝る前に「自然に帰ります」と吹き込んでいる。

389 :
チェアツーも買ったんだけどチェアツーは車使う時しか使わんだろうから
ローチェア30の方がよかったかもしれない

390 :
>>379
耐久性・保証?
座り心地がやっぱ違うもんなんじゃないの?

391 :
>>387
それは登山のみで数日間リュックかついでの縦走とか?
それとも度々麓に下山してあちこちをテント泊して巡る旅的なものか?

オレ的には山での連日のタープ泊はキツイと思う。ガチ登山ならできればツェルトか一人用テントがいいんじゃないかなぁ?(沢登りやクライミング系なら別だが)
旅的なライトなものならタープ泊は楽しそうやね。

392 :
ソロが多いけど、アウトドアの店行ったら2テントの奴見たけど中々いいねw 一人で使うのには広いし、立てるのも大変そうだけどw

393 :
アメドの小さいのはソロでもいけるでしょ。
見たことあるし。
あれはツールームとは言わんか

394 :
スロットで買った金でチェアワンチェアツーを買ったぞ
今日また2万勝ったからそれでタープ買いたい(''ω'')ノ
ソロキャン向け安くて手ごろなものを教えて

395 :
モンベルミニタープw

396 :
ブルーシート
ゴザ
スノコ

397 :
>>395
ほんとにいいのか買うぞマジで

398 :
4tcにしとけ

399 :
>>397
モンベルのミニタープは定番品だよ
ネタじゃなく普通に人気ある
防水性能も問題ないから安心して買え

問題はキャンプ場で被る確率が高いこと
ソロキャンパーのモンベルタープ率の高さは異常

400 :
オレもモンベルのミニタープ使ってるけど、過不足ない性能で満足しているよ。

401 :
ミニタープと迷った末に、ペンタシールド使ってる。軽くて小さくて気に入ってるよ。

402 :
皆さん結構いいタープ使っていますね。
デイキャンプとかにもよると思いますが、テントとの連結はしていますか?

403 :
モンベルミニタープもペンタシールドもポールが付いてないけど
みなは別で買ったんかな?
ポールてどこのがいいとかあるんかな?

404 :
>>402-403
まずググってみよう。
それから聞くもんだよ。

405 :
>>404ワンポールテントとかに取り付けるのは知っているよ
デイキャンプでそこまでやるのかなって思っただけ

406 :
モンベルミニタープぽちったぞ
ポールもモンベルの165にしたぞ
どや

407 :
GPSで座標表示機能付きのアプリとか入れてますか?
地図データとかも見れたら便利そうで良いですよね
遭難した時に座標が判れば、ここでーすって救助を呼ぶこともできるし
生存率もぐっと上がりそう

408 :
家が山奥なので藪のような庭でキャンプの練習しようと思うんだけど
テント設営・タープ張りの勉強になるおすすめの本ってありますか?
一から始める初心者です。

409 :
>>408
ネットで検索したほうが早くないか?
動画もあるぞ

410 :
タープ届いたぞ
ヨドバシすごい
でもポール欠品で届くの火曜

411 :
今日、地元のアウトドアショップに行って来たんだけどスノーピークのローチェア ショートが座り心地が良かった
ヘリノックスのチェアワンを買おうと思ってたけど迷うなぁ

412 :
両方買って使い分ければ?

413 :
>>412
今、ローチェア30を使ってるので椅子3つは要らないからなぁ
とりあえずチェアワンを買ってみようかな
結局両方買うことになりそうだけどw

414 :
30とショートって何が違うの?座面の高さだけ?それとも角度とか高さも違うの?

415 :
そもそもヘリノックスのチェアワンは軽さが命で、リラックスできる座り心地ではないでしょ。
深く腰掛けてリクライニング出来るのが俺は好き

416 :
チェアワン使ってたけど、軽すぎてたき火にダイブすることが多々あったので、今はカーミットチェア使ってるよ

417 :
冷静に考えると軽い椅子はバックパックにつめていく用に一つあればよかった
あとは車につめるサイズでちょっと重くてもよかったなあ
しっぱいした

418 :
コットだけはどれ買えばいいか分からないなぁ

419 :
冬のボーナスでタクティカルコットコンパーチブルとモンベルのシュラフ#0を買う予定です
無くならないように今のうちにコットレッグだけ買おうかな

420 :
ローコットとハイコットとどっちがどうなの?
メリットデメリット教えて

421 :
ローの方が比較的小さいテントにも入れ易い
ハイの方が下に荷物置けるスペースが出来る
個人的には冬場に使うならロー、夏場に使うならハイの方が便利なイメージ

422 :
ローは寝袋が地面に触れて朝露夜露の結露で濡れる
最初はいいが、そのうちに生地がたわんで地面に付きそう

ハイは落ちたらイヤだな
テントないとかでは高さが窮屈感をうむね
パーツが少し嵩張る

423 :
モンベルミニタープ&165ポール×2本=13000円
タープだけだと7000円ぐらいで安いと思ったけど13000円なら他の選択肢も考えるべきだったかな

424 :
ケシュアのコット使ってるが
不満をあげるならサイドポケット一つあると良かった
あと重い

425 :
>>423
勢い良く買った割には今更だなwまぁ勢い付けなきゃ買わなかっただろうし良いんじゃない?
俺は>>395なんだがミニタープは値段の割に良いものだよ。上見たらキリないし。



どうせそのうちに別のが欲しくなってくるから心配は無用だw

426 :
そだな
まず使ってみないと他との違いもわからんからね

427 :
ポール込みで13000円で揃えられるのはそう無いと思う
というか、ソロ用の小さいタープの選択肢が殆ど無い

428 :
ガス炊飯器
3合炊。3合用は、0.5合から炊飯可能。
絶対に失敗しない。そして、めちゃくちゃ美味い。

429 :
>>427
安くてセットになってるようなのは口コミで評判見てもポールを別で買うべきだとか書いてて
結局そうなるんだなって

430 :
>>428
そんなのキャンプで使えるのかよと思って調べたら、ガス缶で使えるやつあんのか
ちょっと欲しくなったわ

ソロキャン的にはもっと小さいのが欲しいけど

431 :
>>430
ガス炊飯器を使う前は、釜飯の釜。
パール金属の『ストロングマーブル懐石釜飯』というのが良い。木の蓋がとても臭いのだけマイナスポイント。蓋は別のものを使ってた。
1合炊くのに、30gの固形燃料を燃やす。
25gのでも可能。

432 :
>>430
炊飯器は、リンナイか、パロマの普通のLPガス仕様の炊飯器。
電気保温付きのやつは、電気が無いと使えないらしいので、ガスでの炊飯だけの単機能型が良い。
キャンプ用でなくても良い。
その炊飯器に50cmくらいのガスホース、キャンプガス缶用のレギュレーター、CB缶1本。
これだけで炊飯可能。



カセットガス用レギュレーター デュアルコネクション
https://www.amazon.co.jp/dp/B00K3NK8ZQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_sE0RzbBKPWBYM


リンナイ ガス炊飯器(プロパンガス用) 【こがまる】 0.5~3.5合 ブラック RR-035GS-D-LP
https://www.amazon.co.jp/dp/B009PIBM6Y/ref=cm_sw_r_cp_apa_EF0RzbWNCB7G0

433 :
>>432

我が家は昔からガス炊飯器使ってる。

一時期家を出たときは電気だったけど、やっぱ味がちがうなーって感じた。
まぁ、今の電気も美味しく炊けるみたいだからもう大差ないのかもしれないけど。

ウチのガスは炊飯予約や保温出来ないのが不便だけど、炊飯は15分で炊けるから蒸らしも考えて30〜40分前にスイッチ入れれば炊きたてが食べれる。
保温しなくてもレンジで温め治せばいいだけ。

あと電気と違って作りがシンプルで故障も少ないから軽く10年以上は持つ。

434 :
>>432
調べたときに、プロパン用も見た目変わらねえなと思ったけど、やっぱりどっちでも使えるのか

435 :
最近の炊飯器は保温機能が無くなってるらしいね

436 :
米の炊き方にこだわってる奴多いけど米にはこだわってない奴多すぎ

437 :
>>436
去年、コンビニに売ってた『ゆめぴりか』の無洗米を使ってガス釜でキャンプ飯炊飯したんだけど。
めちゃくちゃ美味かったよ。

438 :
装備は最小限にしたいから炊飯はキャンティーンだわ。

439 :
米は銘柄より精米日を気にしてる
精米したら劣化早いから精米後2週間位で食べ切れる量を買えと米屋で言われたよ

440 :
>>436
米はこだわり始めると市販品じゃ満足出来なくなる、ブランド米でも流通品は基本的に混ぜ物だから
魚沼産コシヒカリとか有名だけど、魚沼の農協は周辺市町村どころか他県からも大量の米を買い取って
魚沼産米と周辺米を混ぜてパッケージしてる、確か3割入ってれば魚沼産コシヒカリと名乗れるんだったかな

じゃあ魚沼産100%なら美味しい米なのかと言えばそうでもない
作ってる農家によって米の味が変わってくる、農薬や除草剤の使用量もだけど特にブランド米地域はたくさん作ることを優先するので質より量になる

うちで食ってる米は無農薬&除草剤すら使わない製法の農家さんが軽トラで運んできてくれる
その農家さんは銀座の某寿司屋が数百km離れてるのに専属契約して直接買い付けに来る
収穫量が限られてるからまず市場には流通はしないけど味は確か

441 :
>>439
籾米が買えるならコイン精米とかで玄米にして自宅では玄米で保存
炊く分だけ小型精米器で精米するのが理想系

442 :
>>441
まあそれが理想だけどなかなかね
単身者なので2sとか少量を米屋で精米してもらってるわ
米屋行けなくてスーパーで米買う時は米袋の精米日は必ずチェック
スーパーだと数ヵ月前に精米したの普通に売られてるからな

443 :
もうそろそろ夜が寒くなってきたよね。
石油ストーブも必要だよな。
オレ、ソロキャンでも、車だから荷物少なくする必要ないから。

444 :
>>441
サタケ マジックミル いいよ。
もう12年使ってる。壊れないね。
さすが業務用メーカー。

狂おしいほどスレチw

445 :
魚沼産ってのは農作物のブランド化戦略の一番最初だからね
魚沼産だから一番美味いなんてのは宣伝に踊らされてるんだよ

446 :
東日本産は全て買わない口に入れない

447 :
そもそもコシヒカリって甘いだけで粘っこいし後味悪いしおにぎりにも丼ものにもチャーハンにも向いてないし全然うまくないわな
改良されたコシヒカリ系なら旨い

448 :
米の好みはラーメンと同じくらい千差万別だから

449 :
まだ米の話題で盛り上がってるのか。
オレはなんでもいいけどね。
どんな米でも、強い火力で炊いたごはんは美味しいよ。

ごはんの友に、のりたまはいつも持っていくよ。
あと、どん兵衛のミニサイズのやつ。
これだけで、簡単な朝食にはなるよね。

最近では、ソロにはちょいと量が多いけど、マルちゃん正麺の塩味。
これも持っていく。
水500ml使うのがちょっとネックだけど、とても美味しい。
ソロだとちょい量が多い。
スープも飲み干せない。
半分くらいがちょうどいいんだけど。

キャンプで困るのが、カップ麺とかのスープの残りだよね。
飲み干せないから、捨てちゃうことになるけど。水屋で残りを捨てるのってなんか心苦しい。
みんなはどうしてるのかな?

450 :
米炊くならスープの残りに米と卵とネギ入れて雑炊にすればいいじゃん

451 :
塩分取り過ぎ

452 :
モンベルのミニタープ初張りしてきた
タープなんて張ったこと無かったから色々勉強になったわん
あとヘキサ買ったつもりがしかくのやつだった大失敗

453 :
所詮、水や炊き方でも変わるものだから、偉そうに米語っても実は大してわかってないやつがほとんど

454 :
ロゴスのピラミッドグリルは買いだろうか?

455 :
どういう事がやりたいかによる

456 :
ユニセラに

457 :
みんなソロキャンの道具箱ってどんなの使ってる?
普通のプラコンテナ使ってるけど、嫁にダサい言われて、スノピのシェルコンテナ買え言われた。
個人的にはアレ嫌いなんだけど。
なんかオススメのコンテナある?

458 :
Astage NCボックス #13 [W約29.5×D約44.3×H約15.9cm] https://www.amazon.co.jp/dp/B0040IVH50/ref=cm_sw_r_cp_apa_QbQSzbF0A8E23

459 :
>>457
食パンケース(やまひと)

460 :
俺も道具箱が欲しい
それもってけば準備オッケーみたいにしたい

461 :
最初は炭や焚き火の道具を持って行ってたが、いつしかストーブ一つしか持って行かなくなった
そしてストーブばかり増えていく

462 :
>>458

今使ってるのもそんな感じので充分なんだよな。

見た目だけで1万もするコンテナ欲しいと思わない。

463 :
>>458のシリーズで色付きので良いんじゃない?
雰囲気だいぶ違うぞ

464 :
ホームセンターのプラコンテナだったら、スノーピークの方がいいかな
フタが付属で欲しいとこだけど

465 :
こんなん見つけた。
ソロでコレ使ってたらどう?

https://www.amazon.co.jp/【Amazon-co-jp限定】TRUSCO-トラスコ-薄型折りたたみコンテナ-ロックフタ付-TR-C50B/dp/B06WGM5851

466 :
こんなん見つけた。
ソロでコレ使ってたらどう?

【Amazon.co.jp限定】TRUSCO(トラスコ) "ダンボー"薄型折りたたみコンテナ 50L ロックフタ付 TR-C50B-A-DNB
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WGM5851/ref=cm_sw_r_cp_taa_cUMTzbZ2PH9EM

467 :
バイクだからこういうのが欲しい
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06ZZ1P3N8/

468 :
シンク+まな板付きもあるぞ
ユニフレーム フィールドキャリングシンク 660416 https://www.amazon.co.jp/dp/B00C6EKOOU/ref=cm_sw_r_cp_apa_geOTzbNMKSK93

469 :
家では箱に入れたまま収納するからプラコンとかRVボックスとかが一番便利だけどな

470 :
コンパクトが正義かっていうと大きいとまとめて入れておける便利さというのもあって一概に言えないんよね

471 :
こーゆーのって使い勝手どう?
1500円位で安いんだけど

https://i.imgur.com/XVzRL0V.png

472 :
>>471
すぐ買うべき

473 :
>>472
みんながよく使ってる様な有名メーカーものじゃないからどうかなって
まぁ初心者キャンパーなんで失敗しても勉強か〜

474 :
見た目のように使えたらいいけど作りが悪いと足がガタガタだったりするからね

475 :
溜まったDMの山やら古くなった個人情報が書いてる書類
焚火して全部燃やすw

476 :
雑誌は火付けにちょうどいいけど、小まめに灰を崩さないとそのままの形で残るから厄介よね
灰もめっちゃ舞うし

477 :
結局ガスホース付きのをポチったよ安定性もこっちのが良さそうだし
レスくれた人ありがd

https://i.imgur.com/B660MaK.png

478 :
いい買い物したな^_^

479 :
最初は取り敢えず使ってみないとわからないもんね。
人によって妥協できる点は違うだろうし。

480 :
コットの代わりになるものない?ジャンプとかマガジンは重いし。

481 :
瓶ビールケース

482 :
安く済ませるのはいいがホームレス臭がするのは嫌だ
おっぱい大き目のお姉ちゃんが私もいきたーいて言うてくるような装備にしたい

483 :
そりゃ札束ベッドしかなかろう

484 :
100ドル札だなw

485 :
ロスホームレス財団だっけ?
一京円持ってるらしいなw
100億くれねーかな

486 :
ロスチャイルドな
そんで1京円てのは都市伝説

487 :
>>486
地下経済は誰にもわからんよ。
都市伝説か事実化も判別できんと思う。
中国経済もw
スレチスマソ

488 :
じじつ か
重ねてスマン

489 :
ソロスぐらいが現実的

490 :
俺用まとめ
移動手段をまず決める
それに合わせて積載量を考える

491 :
>>262
わろた

492 :
【シチュエーション・季節場所等】通年
【移動手段】車
【テント】ゼログラムのエルチャルテン1.5P
【シュラフ・マット】FREELIGHTのwrapta・サーマレストのネオエアー Xライト女性用とエバニューのFPマット
【チェア】アディロンダックのマイクロチェア
【テーブル】SOTOのフィールドホッパー
【バーナーコンロ等火器類】SOTOのウインドマスター
【クッカー・カトラリー類】スノーピークのトレック900
【ランタン】ジェントス のEX-136S
【その他小物等】モノラルの焚き火台、ハイパーライトマウンテンギアの2400
【お値段】20万ぐらい
【ひとこと】ザック一個に収まるようにしてみたくて試行錯誤中です。パッキングたのしい。

493 :
【シチュエーション・季節場所等】通年
【移動手段】車
【テント】ゼログラムのエルチャルテン1.5P
【シュラフ・マット】freelightのwrapta・サーマレストのネオエアー Xライト女性用とエバニューのFPマット
【チェア】アディロンダックのマイクロチェア
【テーブル】SOTOのフィールドホッパー
【バーナーコンロ等火器類】SOTOのウインドマスター
【クッカー・カトラリー類】スノーピークのトレック900
【ランタン】ジェントス のEX-136S
【その他小物等】モノラルの焚き火台、ハイパーライトマウンテンギアの2400
【お値段】20万ぐらい
【ひとこと】最初は車一杯に荷物積んでたけどコンテナ一個にまとめるようにして、今はザック一個にまとまるように試行錯誤中です。パッキングたのしい。

494 :
>>493

おっ、ゼログラムのエルチャルテン使ってみてどうですか?
かなり興味あるんで使用感とか聞きたい!

495 :
>>494
あまり他のテントを使ったことないので比較はできないんですけど
超軽量で設営がめちゃくちゃ楽なんで非常に気に入ってます
中も一人用としては十分以上な広さですし、長辺出入り口なんで前室も広めです。
ハバハバと迷っていたんですが、インナーがメッシュじゃないので寒がりな自分はこちらがいいかなと思いました

テント遍歴
ノースイーグル イーグルミニドーム200II →ニンジャネスト → エルチャルテン1.5p
https://i.imgur.com/8cnY0WL.jpg
https://i.imgur.com/WuWWHZK.jpg

496 :
http://saltpine.naturum.ne.jp/e2395697.html

497 :
テンマクのパンダTCはいかがですか。

498 :
ニンジャネスト抜けて別に行った人多いけど、何か不満が?

499 :
          
ちょっとお知らせです。
          
【常駐荒らし】栗城ハンター(ワイエディ)【詐欺スパム】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514205594/1-45
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514205594/1-45
   

500 :
栗城って著名な登山家なん?

501 :
>>498
3人寝れるぐらいの大きさでもう少しコンパクトで小さいのが良かったのと、設営が面倒なところかな

502 :
「おじさん
 コイツ邪魔だね」
 
うん うん

広報
「音子とヒモの自演 釣りバカ日誌」

音子とそのヒモ一族は
2ちゃんの運営でアフィを稼ぎ生計を立てる
他人のブログをあげつらって アフィを稼ぐ
ねたみ そねみ やっかみ ひがみ
歪んだ根性でネラーをあおり 釣る
イモ食って屁をたれるごとく
毎日 自作自演の釣り糸をたれる
6台の端末使い 賑わうスレと見せかけるが
実態は 家族総出の自問自答 自作自演

家族には療育手帳をもつイタイ娘 板子もいる
病気の原因は母 音子の歪んだ性格に起因する
いびつな性格の母の陰湿虐待に逆らえず
イタイタしくもたどたどしいレスを強要される 
娘の虐待を日常化する音子と そのヒモ 運営の夫

503 :
「おじさん」


 


広報
「音子とヒモの自演 釣りバカ日誌」

音子とそのヒモ一族は
2ちゃんの運営でアフィを稼ぎ生計を立てる
他人のブログをあげつらって アフィを稼ぐ
ねたみ そねみ やっかみ ひがみ
歪んだ根性でネラーをあおり 釣る
イモ食って屁をたれるごとく
毎日 自作自演の釣り糸をたれる
6台の端末使い 賑わうスレと見せかけるが
実態は 家族総出の自問自答 自作自演

家族には療育手帳をもつイタイ娘 板子もいる
病気の原因は母 音子の歪んだ性格に起因する
いびつな性格の母の陰湿虐待に逆らえず
イタイタしくもたどたどしいレスを強要される 
娘の虐待を日常化する音子と そのヒモ夫
子どもの虐待横行に繋がるレスは止めましょう

504 :
去年、ビッグスクーター中古手に入れたんだけど。
これでソロキャンしてみたいんだ。
何が必要になると思う?

505 :
さあ、なんやろね

506 :
気持ちじゃね?

507 :
ミカスの勧めるもの全部とか

508 :
気持ちだね

509 :
ミカスってやつ、ウザい

510 :
こんにちわ!

511 :
じゃいね

512 :
>>511
俺は好きだけど、あれは何なんだろうな。
方言か?

513 :
アウトドアを語るならまず痩せろと言いたい

514 :
アウトドア=痩せてるっていうのは眉唾モンだね
筋肉つけろっていうならちょっとわかるけどね。それにしたってどうでもいいわ。

515 :
アウトドアって言っても海釣り、キャンプ専門はデブ多数

516 :
ブッシュクラフトならまた話かわるけどキャンプなんて運動量大したことねぇからな
しかもキャンプ中の大半の時間を飯に費やす訳だし

517 :
キャンプ動画上げてる人ってほぼ太ってるだろ
だって食って寝るだけだし
薪割でちょっと汗流すだけ

518 :
>>517
ミカスだけど呼んだ?

519 :
>>518
呼んだ

520 :
>>518
呼んでない
ミカスは薪割りなんてやらないしテントもワンタッチメインだからちょっとの汗もかかない

521 :
【ぼっち】「ひとりキャンプ」って出来る? 「おひとりさま」の限界 [マイナビ調査] ★4
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517734931/

522 :
>>518
こぉーんにちわっ!

523 :
基本外で飯食って酒飲んで寝るだけだしな。ビール飲ませてる松阪牛とあまり変わらない。この家畜どもめ!!

524 :
ぶもぉー

525 :
ザックかバッグ一つでまとまるのが理想だよな

526 :
どう頑張っても登山リュックぐらいにしかまとまらないわ
もっとスキル上げないとな

527 :
ゆるキャン見て来ました

528 :
>>527
来ても参考にならんと思うぞ

529 :
【シチュエーション・季節場所等】3シーズン
【移動手段】車
【テント】コールマンのワイドドーム
【シュラフ・マット】ホムセンの安い奴
【チェア】ホムセンの安いの
【テーブル】鹿番長のアレの背が高いやつ
【バーナーコンロ等火器類】soto-310、ファイアグリル
【クッカー・カトラリー類】スキレットとホーロー鍋。アメリカ製のプラスチックカトラリー。
【ランタン】デイツと自作キャンドルランタン
【その他小物等】ファイヤースターター、火口の麻紐、ハンドアックスとナイフ一本
【お値段】四万くらい
【ひとこと】初心者なので道具をザックに収まる範囲でレベルアップさせたい

530 :
>>528
ガチキャンなの?

531 :
我々、女子高生じゃないからな

532 :
かーらーのー?

533 :
【シチュエーション・季節場所等】冬以外、有料キャンプ場
【移動手段】車、自転車、徒歩
【テント】MSR Elixir
【シュラフ・マット】ダウンハガー800、クライミット&パイネのマット
【チェア】ヘリノックス、クレイジークリーク
【テーブル】スノーピークオゼン
【バーナーコンロ等火器類】SOTOウィンドマスター
【クッカー・カトラリー類】スノーピークシングルマグ450&600、スノーピーク和武器&スクー
【ランタン】ノーブランドスティックLED
【その他小物等】ピコグリル、ハンドチェーンソー、タキビナイフ、保険の100均着火剤
【お値段】計算するのが怖い
【ひとこと】まだまだ道具の軽量化と選定がヘタクソ(腰痛い)

534 :
チェーンソーって倒木から薪でも作ってるんか?
手斧とかの方がええんやない?
でも重量は増えるか

535 :
ごめん、書いてないけどバトニング用ナイフは保険で持って行ってる
薪を割らずに火付けする方法を模索してて、チェーンソーが今のところ一番軽量なんだ

536 :
けっきょく有名どころにおちつくね。最終的に。失敗して挫折しなければ。

537 :
>>525
そうか!それが、ザッカーバーグと言うことか!

538 :
【シチュエーション・季節場所等】
春から秋 キャンプ場
【移動手段】

【テント】
エリクサー2
ムササビタープ
【シュラフ・マット】
コールマンの封筒型
【チェア】
コールマンの赤いやつ 名前忘れた
【バーナーコンロ等火器類】
soto310かイワタニのカセットコンロのアウトドア用
【クッカー
メスティン、鹿番長の飯盒、スノピの円筒のやつ、100円ショップのフライパン
【ランタン】
コールマンのノーススター
ジェントス
【その他小物等】
ユニの焚き火台
【お値段】
計算するの面倒
【ひとこと】
ヘリノックス欲しいけどなんとなく踏ん切りがつかない

539 :
アマゾンで鹿番長って検索すると普通にキャプスタの商品出てくるのなw

540 :
エリクサーとムササビの組み合わせ気になってた
やろうと思ったら連結とかできるのかな

541 :
イワタニのコンパクトバーナーに使う風防、尼の無印でも問題ないでしょうか?
用途は湯沸かしのみです。

542 :
尼の安いのは性能的には問題ないが機械油べったりで臭い

543 :
【シチュエーション・季節場所等】
時期問わず、首都圏内公共交通機関で行ける所
【移動手段】
公共交通機関・徒歩で、
mont-bell ゼロポイント エクスペディションパック 70L、必要に応じトートバッグ併用
【テント】
mont-bell ステラリッジT、
またはCaptain stag クレセントドームM-3105、
処分市購入のヘキサタープ、
ライペン コンパクトポール200cm
【シュラフ・マット】
X-adventure ダウンゼロ、
Captain stag EVAフォームマット M-3318、
mont-bell ポルカテックス シェラフカバー
【チェア】
パチノックス
【テーブル】
Captain stag アルミロールM-3713(例のアレ)
【バーナーコンロ等火器類】
PRIMUS ウルトラバーナー P-153
【クッカー・カトラリー類】
Captain stag カートリッジクッカーセット820mL M-8579、
Captain stag フライパン16cm M-7892、
mont-bell 野箸、
モチヅキ 6徳ナイフのパチモン、
Captain stag ステンレスミニシェラカップ210ml M-5515、
ユニフレーム ステンレスシェラカップ420ml、
アラジン アコーディオン コンテナ M , L、
百均のプラ皿等
【ランタン】
Princeton Tec ヘッドランプ REMIX(125ルーメン)
【その他小物等】
Don-Guri ファイアスタンド、
Sutekus 焚火缶 トライポッド SG-0104
【お値段】
う〜ん…
【ひとこと】
焚き火台とか、いかにもキャンプ用以外は山岳テン泊にも使用。
性能より予算(安価)重視で集めたものばかり。

544 :
>>539
鹿番長のアレで検索してみろ

545 :
>>541
イワタニのってジュニアバーナー?

ジュニアバーナーは高さがあるからショートタイプの風防は買っちゃダメ

546 :
>>540
小川張りできるけど、毛色が少し違うから、
いっそのことテントは、GEERTOPの4シーズン2人用テントとかがいいと思う。
火の粉飛んでもまあ値段的に気にならないし。

547 :
オナホは?

548 :
なめてっと
すぞ?

549 :
TENGA と 潤滑ゼリー は、男性ソロキャンパーの必須アイテムだろ?

女性ソロキャンパーなら、無塩バターとペロペロ犬 ( 玉なし・竿あり )

550 :
男と女で行ったらアイテム要らないな

551 :
>>550
スレ違い

552 :
>>551
あら なにを言ってらっしゃるの?
男女二人なら 行動は一緒ひとつでしょ
ティッシュ ゴム 洗浄機 これが重要よ

詐欺師運営の自演釣り防止キャンペーン実施中
--------------------------------------------
■ アフィ稼ぎで 個人情報盗む詐欺師運営 ■
--------------------------------------------
登山板のCM料(アフィ)稼ぎで食う運営は
自作自演の釣り連投であなたの個人情報を盗む!
釣られて書き込めば やがて資産は悪党の手に!
--------------------------------------------

553 :
女性ソロキャンパー( 玉なし・竿あり )

554 :
色気なし

555 :
今日もソロキャンしてきたが必殺技「割り箸を忘れる」が再び炸裂した

556 :
>>555
箸位ちゃんとした物を買えよ

557 :
ちゃんとした割り箸を忘れた

558 :
結局ソロで使うクッカーはどれがいいの?

559 :
何を重視するかによる
携帯性か、料理か
湯を沸かすのがメインならマグ二個ぐらいでも十分

560 :
焚火かガスかでも変わるよな

561 :
おまんぉ

562 :
好きなものを持ってけ

563 :
箸は割り箸が一番いいよな。焚火で燃やしてしまえばゴミにもならないし。清潔だし。

564 :
>>558
山クッカー角型

565 :
コンニャクを温められたらなんでもいいの

566 :
一人遊び用で人肌に温めるだけなら箸いらないだろ

567 :
焚き付けにも使えるし、割り箸が最強

568 :
タープのハードルをなんとか下げようと思い
トラックシート 1.8m×2.4m 約700円を購入
次のキャンプでこれと塩ビパイプでタープ張る予定

569 :
具体的な数字は言えませんが、ある一定数、ソープなのにお口に発射したいと
思っているお客さんはいると思います。やっぱり、AVの影響なのかしら?

導入部で女優さんのRから発射の演出では、強引に押し込んで苦しむ様、
〇子をお口から出すエロい様、さらには顔に飛び散る様を撮るかが大切みたい
ですね。頭全体の「顔射」のシーンは、女優さんへの尊敬しかありません。
ただ、場末のソープで稼ぐには、そんな俺様プレイに付き合っている精神的、
時間的余裕はありません。

前にも書きましたが、そんな俺様プレイを上手に避けるには、刺激はお口のみ
で行い、両手を開けておくことです。押し込もうと伸ばしてきた手を恋人握り
すれば、何も出来ません。そして掴んだ両手でバランスを取れば、お口で根元
からカメちゃんまで刺激できます。この体勢はスケベ椅子やマットからの
落下防止にもなります。

浴槽で潜望鏡の体勢の時に押し込もうとしたら、お客さんの腰が沈んでしまうので、
Rできなくなります。
マットでは、Rする角度はこちらが自在に操れるので、無理ですね。
AVでもそういう演出はありません。っjyg

570 :
最近これが気になる
2Lの鍋ってでかいかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CWYQNYW/
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D63S8F/

571 :
カーキャンとかなら平気じゃね?
それに見合うだけの燃料等も必要だけど

572 :
バイクなんだ

573 :
で死亡
夢乃(ゆめの)陽南子(ひなこ)・・・埼玉の園児死亡事故の犠牲者
萌奈(もえな) 悠月(ゆづき)・・・埼玉の園児死亡事故の犠牲者いj
凱瑛(がいあ)・・・愛知県の火災で重傷
琉華(るか)・・・死んだその妹
暖人(はると)・・・福岡で車内で熱中症で死んだ園児
龍騎君(7)(りゅうき)・・・2トントラックにはねられ死亡。
蓮樹(れんじゅ)・・・心臓病の手術のための渡米前に死亡
京誠(きよまさ)(12)・・・小学校の天窓から落ちて死亡。
玲緒(れお)・・・神戸・都賀川で水死←new!
瑠希也(るきや)・・・神戸・都賀川で水死←new!
こころ・・・神戸・都賀川で水死←new!
菊地遙那(15)・・・鉄筋工運転の車に同乗して事故死。
天晴(てんせい)・・・心臓病で移植手術以外に助かる道がない
成田幸満(ゆきまろ)(5)・・・千葉で変死←new!
礼夢(らいむ)(4)・・・SPEED・今井絵理子の障害児
花音(かのん)(1才6ヶ月)・・・埼玉で母親に虐待され重傷
海地(かいち)ちゃん(4)・・・福岡で犬に噛まれて死亡
岡本海渡(かいと)君(7)・・・両親から虐待されて死亡
光中翔(かける)ちゃん(当時4歳)・・・母親に七味唐辛子を飲まされて死亡
愛音(あいね)ちゃん(3)・・・福岡で義父に虐待死
菜沙(なずな)ちゃん(7)・・・心臓病で死にそう
萌音(もね)ちゃん(5)・・・母親に虐待死
竜我(りゅーが)君(7)・・・岩の下敷きになって死亡
姫那(きな)ちゃん(1)・・・心臓病で死亡←new!
麗(うるは)ちゃん(4)・・・熊本で電車にはねられ死亡
流絃(るいと)ちゃん(2)・・・鬼母にパンを喉に詰められる
心音(しおん)君(8)・・・ 車外に投げ出され、死亡
石田男也(おとや)さん(27)・・・68才の父親にひき殺されかける。
更砂(さらさ)ちゃん(1)・・・助手席から転落死
にじ郎ちゃん(2)・・・町田で車にひかれ死亡←new!

574 :
最強のクーラーボックスはなに?

575 :
>>574
定期誘導

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/

プリキュア総合百合スレ避難所 2
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/pinkrefugee/1528887284/

この板の住人は既にこちらに移住してます
雑談が1行レスの自問自答で続かないのはそのためです

576 :
>>574
冷蔵庫

577 :
>>574
そんなの、モービルクールしかないでしょ。
真夏のキャンプでもキンキンに冷えたビールが飲める。

578 :
安く売ってるとつい買い増してしまって増え続けるCB缶の使いみちに良さそうだな、モービルクール

579 :
ソロキャンにはでかくね?

580 :
一人で行くからソロキャン。テントがファミリー用のデカイやつしか持ってないから、それで行くよ。
オレは、ソロ用道具持ってない。もともとファミリーキャンプからやりだして、家族がキャンプに付き合ってくれなくなったから、仕方なくソロやってる。
テントはデカイワンポール。とデカイスクリーンタープ。
クーラーボックスもデカイやつ。
テーブルも椅子もデカイやつ。

車で行くから装備がデカくても問題ない。

581 :
泣いてもええんやで

582 :
隣にファミキャン装備のソロキャンパー来たら泣いてしまうかもしれん

583 :
俺にもそんな頃があったな。
立てるの面倒なのでソロテント買った。それだけでも大分すっきりする。
でも重装備のソロキャンパー結構見るけどな

584 :
>>580
そういや俺にもファミリーなんてものが居たっけな
今やファミキャン道具はおっさん友達用だわ

585 :
ソロで重装備って何が楽しいのかな?あれこれやってないと落ち着かない人かな?

586 :
キャンプは「余ってる」より「なんか足りない」ほうが楽しい気がする

587 :
>>585
なぜ?ソロはB6君でミニマムな食事をしないといけない決まりでもあるの?

588 :
>>580
家族がいなくなったのかな

589 :
>>588
違うよ。
嫁と娘がもともとキャンプには消極的だったんだけど、娘が小さいうちは、一緒に行ってくれたんだが、中学生になってからは、トイレが汚のはイヤだとか、気持ち悪い虫がいるのはイヤだとか。
思春期+反抗期もあって、
キャンプに付き物の温泉とか、公衆浴場に行くのが恥ずかしがるようになったのもあるし。
いろいろあってファミキャンに一緒に行ってくれなくなったんだ。

最近ゆるキャン見てからは、キャンプに行ってもいいよ的なことを言ってきてるから、高校生になったらファミキャン付き合ってくれるのかな?なんて思ったりしてる。
もう少しの辛抱だ。

590 :
トイレが汚いのが嫌なら自力で建ててしまえばいい

トイレ本体
・簡易トイレ(段ボール製× 金属製○)
・ワンタッチテント(開閉が楽な方がいい)
・携帯ウォシュレット(toto製× パナor中華製)
・トイレロール入れ(最悪ジップロック)
・センサーライト(トイレ内側に)

消耗品
・非常用トイレ(100均にもある、大きなゴミ袋でもいい)
・高吸収ポリマー(ペットボトルに移してキャップ一杯入れる)
・トイレットペーパー
・ゴミ袋(使用済を入れる)

591 :
>>590
月に一度は一人2万円以上の高級レストランか旅行に行きながら、週に一度は数千円の外食して
趣味のブランド品集めにも金を使ってるが
これ実家暮らしでパートしてて小遣いもらってなきゃ無理だわ
村上はたまに旅行・外食行ってたが、ブランド品とか全く買ってなかったから、バイトで働きもせず、しかも小遣いももらえずに実家暮らししてたんだと思う

要するに高等遊民でも何でもない、ただの貧乏ニートの村上くん

592 :
村上って誰だよ

593 :
>>592 736 薫 ★ 2018/07/04(水) 15:38:38.28 ID:CAP_USER9
ここまで見ました。
同じものを何度も依頼しないようにお願いします。

削除人にうざがられてて草


定期誘導

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/

プリキュア総合百合スレ避難所 2
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/pinkrefugee/1528887284/

この板の住人は既にこちらに移住してます
雑談が1行レスの自問自答で続かないのはそのためです

因みになぜ
◆M7y2ja7yNv/M=チクリマン=自演雑談くん


総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/

の誘導レスに執拗に削除依頼をかけるのは何故かというとうう
該当の板で荒らし行為をして速攻規制されたからです
自演で人がいるように見せかけてこちらをのばしたいというわけです8j

ばーかw
かも〜んなw
自殺しろwwwwwっhw

594 :
口から泡出すなよ汚ねえな

595 :
>>594 736 薫 ★ 2018/07/04(水) 15:38:38.28 ID:CAP_USER9
ここまで見ました。
同じものを何度も依頼しないようにお願いします。

削除人にうざがられてて草


定期誘導w

総合難民収容所(gPINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/

プリキュア総合百合スレ避難所 2
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/pinkrefugee/1528887284/

この板の住人は既にこちらに移住してます
雑談が1行レスの自問自答で続かないのはそのためです

因みになぜ
◆M7y2ja7yNv/M=チクリマン=自演雑談くん


総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/

の誘導レスに執拗に削除依頼をかけるのは何故かというとうう
該当の板で荒らし行為をして速攻規制されたからです
自演で人がいるように見せかけてこちらをのばしたいというわけです8j

ばーかw
かも〜んなw
自殺しろwwwwwっhw

596 :
>>590
非常時用も兼ねてポルタポッティ買ったけど
結局トイレテントじゃ音とか気配が気になってダメっぽい
まぁ災害備蓄品になるからいいけど

597 :
>>596
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1439251210/470-484

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象

598 :
【シチュエーション・季節場所等】キャンプ場、真夏真冬以外
【移動手段】バイクか車
【テント】アライテントのビバークタープM
【シュラフ・マット】オールウェザーブランケット、Zレスト、イスカの450、ヘリテイジのシュラフカバー
【チェア】なし
【テーブル】番長の小さいやつと、普通のアルミトレイ、プラまな板
【バーナーコンロ等火器類】MSR国際(赤ガス時)かコールマンExponet(灯油時)
【クッカー・カトラリー類】チェコ軍のクッカー(極厚アルミで飯がよく炊ける)とスノピのチタンマグ大中小、普通の箸とライトマイファイアーのあれ
【ランタン】ジェントスの定番のか、プリムス2245(OD缶を使い切りたい時)、ペツルのヘッデン
【その他小物等】ベトナムのハンモック、Kindle、ポメラ
【お値段】
【ひとこと】ソロは開放感重視で来たけれど、タープ泊は変態っぽく見えるのでストックシェルターあたりを検討中

599 :
>>598
>>740
>>1
.        /       / \  
        |    ///    ヽ  |garmin
        |   /⌒っt    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ   なめたらアカン〜♪
         ∧  )----(  /    なめたらアカン〜♪
           レ\   ̄  /     人生なめずにこれなめよ〜♪
       ____)`ーイ__
      /             \
     /  |    ||   |    \
  \/   \●/ \●/   /
   \                /          /
    \              /          /
     \_      _/            /
          彡彡彡                /67
          ミミミミ                /
         ミミミミ                /
         ノ σ ヽ             /
       / / ゚ヽ             /
     / //\\ \         /
       ( ( ● )   

    /55
      \ \\// /ugre      /chjいiyt
         `   \/  '       /
\        
  \_____/\_____/1ygdっhhfd

600 :
【シチュエーション・季節場所等】
春秋でソロキャンがメイン目的の時
【移動手段】
ロードスター
【テント】
メガホーン+ムササビタープ
【シュラフ・マット】
モンベル バロウバッグ#1or#5+フリースインナーシュラフで温度調整
ハイランダーのアレ
【チェア】
ヘリノックス グランドチェア
【テーブル】
鹿番長のアレ+ユニフレームのアレ
【バーナーコンロ等火器類】
SVEA123r or 笑sA4 or ネイチャーストーブ or スノピ焚火台M
【クッカー・カトラリー類】
スノピの適当なステンのクッカー+ニトスキ、ダッジオーブン等調理に合わせて
【ランタン】
コールマン286A(テント外用)+ジェントスExplorer(テント内用)+ヘッデン+トーチ
【その他小物等】
ソフトクーラーボックス一杯に何かしら詰めていく
【ひとこと】
冬はこれらに武井301を加える。
荷物が多くなってきたので買い換えの際は軽量化を考慮したい。
今年こそは薪スト欲しい

601 :
【シチュエーション・季節場所等】京都の河原
【移動手段】多分車
【テント】パンダちゃん!アースカラー!
【シュラフ・マット】安いやつ
【チェア】ヘリノックス!
【テーブル】安い折りたたみのやつ
【バーナーコンロ等火器類】ロゴスの小さいやつとピラミッドグリルミニ
【クッカー・カトラリー類】メスティン
【ランタン】百均
【その他小物等】
【お値段】全部で5万ぐらいした!
【ひとこと】
ついにテントを買ったぞ!
ウォーーー!!!!

602 :
age

603 :
【シチュエーション・季節場所等】東北、まさに今
【移動手段】車
【テント】amazonで3500円のやつ
【シュラフ・マット】amazonで3000円のやつ、マットは100均のアルミシート2枚
【チェア】ドンキで800円のやつ
【テーブル】amazonで2000円のアルミのやつ
【バーナーコンロ等火器類】amazonで2000円のシングルバーナーと、100均の固形燃料
【クッカー・カトラリー類】セカンドストリートで1000円のやつと、100均のステンレス箸、スプーン
【ランタン】100均のやつ4つ
【その他小物等】amazonで2000円のソロストーブ、ワークマンで3000円の防寒着
【ひとこと】金かけなくても楽しい

604 :
お金を掛ければ快適さは増すけど楽しさって結局はあまり変わらないよね

605 :
私にもそんな時代がありました
今は買い増し沼にどっぷりです

606 :
長々と書かれるより画像ひとつ載せてくれた方がいいな

607 :
中国地区
ストーブ使わない時期


テント ランドブリーズ5 
グランシートはブルーシート
タープ サスライタープ
(雨じゃなきゃ張らない)
テーブル タフライトテーブル小+キャプテンスタッグアルミテーブル(小さいの)
イス キャプテンスタッグの安物とコールマンインフィニティチェア
焚き火台 ユニフレームファイアグリル
コンロ 中華ガス+中華風避け
シュラフ 冬用安物
インフレーターマット安物
ランタン ノーススターガソリンガス各1
小さいLED2(安物)
ランタンスタンド(安物)
薪いっぱい
あとは鍋食器もろもろ

608 :
コンビクールじゃないのか

モービルクールって古くないの?

609 :
【シチュエーション・季節場所等】
主に3シーズン、有料キャンプ場(そのうち野営も計画)
【移動手段】
徒歩(+公共交通機関)
【テント】
DDジャングルハンモック
【シュラフ・マット】
春夏秋:クライミットVultralight、肌寒ければダウンブランケットand/orサーマレストのハンモックウォーマー追加
冬:上記マット+トップキルト・アンダーキルト
【チェア】
ハンモックがチェア代わり
【テーブル】
傾斜地でも使えるテーブルを作る予定
【バーナーコンロ等火器類】
SOTOウィンドマスター、ピコグリル
【クッカー・カトラリー類】
SOTOサーモスタック、和武器、スクー
【ランタン】
MAGNAリモコン付きランタン
【その他小物等】
タープ:DDスーパーライト
ザック:オガワンドown
グローブ:トンボのレスキュー用
【お値段】
定説通りお財布もウルトラライト
【ひとこと】
テント派からハンモック派に転向、軽量化と快適性のバランスを模索中

610 :
>>609
だから画像一枚載せろよ

文字数見ただけで虫カゴだわ

611 :
画像つったってスタッフサックに入れてなきゃ一枚に収まるわけないだろ
テンプレに従って書かれてるんだからこれでいいんだよ
ご丁寧にメーカー名まで出てるんだし自分で探せよ

612 :
本当に持ってるのか怪しいから画像載せろよって事じゃないのか

613 :
実際に使われてる画像ひとつ貼ってくれればわかりやすい

614 :
並べるの大変だよ
キャンプに出る直前の荷物点検時くらいじゃないと

615 :
>>611
全部収めろとは言ってないだろ

小出しでもいーからダラダラ長文書かれるよりはよっぽど説得力があるんだからさ

616 :
なんの説得力……?
ふーん、こういう組み合わせもあるのか、って見るのがこのスレじゃないの?

617 :
>>616
あー
申し訳ない。

スレ間違ってた。ほんとすいません。

618 :
言い出しっぺからどうぞだわな

619 :
なんでこんなスレで嘘つく必要があるんだよ
テンプレに従って書いてるんだから別によくね?

620 :
どこのスレと間違ってたのか気になる

621 :
>>615
くそウゼェなコイツw

622 :
いいからつべこべ言わず画像のせろや

623 :
すぞ
おまえ

624 :
【シチュエーション・季節場所等】
釣りかねて海岸。夏と秋は行った。冬も行ってみる。
【移動手段】
クルマ
【テント】
5年前に買ったロゴスビッグキャノピーCTドームZ
【シュラフ・マット】
学生時代に買ったロゴスの綿入り封筒型、ホムセンの銀マット

以下はソロキャン用にここ半年で購入
【チェア】
ロゴスハイバックアグラチェア
【テーブル】
キャプテンスタッグアルミロールテーブル
【バーナーコンロ等火器類】
SOTO ST310、キャプテンスタッグカマドスマートグリルB6
【クッカー・カトラリー類】
コールマンパックアウエイクッカーセット
【ランタン】
ルミエール、たねほうずき
【その他小物等】
スキレット、火吹き棒、携帯のこぎり
【お値段】
10万弱かな
【ひとこと】
子供が大きくなって一緒にキャンプ行ってくれなくなった。
この夏ソロキャンデビュー。
釣りして焚火して適当につまみ作って酒飲んで。
のんびりできていいわ。

625 :
>>624
釣りもするならaquabot持ってくと便利だったよ。
ナルゲンボトルにポンプ加圧式の霧吹きが着いたようなものだけど、
餌で汚れた指やルアーについた海水を
少しの水で洗えて良い感じ。

水の豊富なキャンプ場内ならあまり出番ないけどね。

626 :
【シチュエーション・季節場所等】年中いろいろなキャンプ場
【移動手段】バイク
【テント】アメドSとツーリングドームSTにペンタシールド
【シュラフ・マット】オーロラライト450にクライミッドオゾンとヘリノックスライトコット
【チェア】ヘリノックスチェアワン
【テーブル】鹿のロールテーブル
【バーナーコンロ等火器類】B6とイワタニJRバーナー
【クッカー・カトラリー類】スノピ900
【ランタン】たねほおずきとモンベル数点
【その他小物等】斧はハスクバーナ
【お値段】セール買いしまくり
【ひとこと】定番こそ無難と思う

627 :
【シチュエーション・季節場所等】
秋と春。芝生サイト。
【移動手段】
5ナンバーのステーションワゴン
【テント】
モンベルのムーンライト3型
【シュラフ・マット】
モンベルのダウンハガー #5と#1
モンベルキャンプパット38 150
【チェア】
ヘリノックスのサンセット
【テーブル】
鹿番長の脚の高い奴
【バーナーコンロ等火器類】
SOTOのマイクロレレギュレーターストーブ
【クッカー・カトラリー類】
スノピのヤエンクッカー 1500
スノピのチタンシングルマグ450
スノピのチタンシェラカップ
【ランタン】
コールマンのLEDライト
スノピのノクターン
【その他小物等】
ビクトリノックスのハンター
【お値段】
15万近くいっているかと
【ひとこと】
一言じゃないけど、この前小雨が降った時はタープが欲しいと思った。
テントとい、バーナーとい、某アニメと同じ物となってしまったが、気にしたらダメと自分で言い聞かせている。むしろ、周りに同じテントが無いからなんとも思わなくなった。

628 :
同じスレタイで画像を貼るスレにしてくれw

629 :
言い出しっぺが・・・
撮るの面倒だからレスする人は減るかもだが

630 :
立てる分には別にいいんじゃない?
そもそもキャンプ行ったら必ず写真撮る人が少ないだろうしソロキャン縛りだともっと少なくなると思うけど

631 :
>>628
まずは自分で貼ったらどうだい

632 :
>>625

むしろキャンプじゃない釣りの時に役立ちそうだね
でもけっこうお高いわ

633 :
【シチュエーション・季節場所等】
【移動手段】車
【テント】ワイドツーリング130
【シュラフ・マット】
【チェア】パチノックス
【テーブル】鹿番長
【バーナーコンロ等火器類】St-310、Bushbox
【クッカー・カトラリー類】コールマンのケトルとクッカー、マグカップ、あとは100均のフォークとスプーン
【ランタン】デイツ、中華の小型LED、Gentosのペンライト
【その他小物等】モーラ、ハスクバーナと210のゴムボーイ、小さいふいご、麻縄
【お値段】不明
【ひとこと】なるべくお金をかけずに楽しみたい、調理用のナイフとマットで迷走中、ポケットラジオも欲しい

634 :
次スレ続くかどうか分からんのに☆1とかつけんなよ図々しい

635 :
>>634
盛り上げろよアホ

636 :
名前だけつらつら列記されても総量も便利さもピンとこないし付加価値ないよなぁ

637 :
キャンプやったことあれば総量以外分かるだろ
想像力働かせろよ

638 :
ほらな、こういう主観の押し付け
俺様だけが正しいってか?
だから過疎るんやで

639 :
くれくれコジキがうるさいな
ググれよカス

640 :
なんだ、突然イミフなことを発狂するキチガイだったか
相手して損した
さいなら

641 :
画像有りスレ立てることすらできない自分の主体性の無さを恨めよw

642 :
エアプですら色々調べてれば画像なくても分かるわな
人に要求する割に自分からは何もしないって一番嫌われるタイプ
しかもこれだけ粘着してるとなると相当捻じ曲がってる
日常生活でもやらかして影で嫌われてるな

643 :
まとめやってるアフィカス的には画像あったほうが良いだろうね

644 :
かぁ〜ボンカレーに決まっているだろ

645 :
せっかくだから画像貼れる奴は貼ってくれ
んで転載禁止を入れたら今は天才されへんから安心しろ

646 :
おっさんが木っ端微塵になるという演出はある意味トラウマもの

647 :
画像厨ってなんでいつも偉そうなの

648 :
それな
転載禁止も絶対的な効果あるわけじゃないし
画像無いとネタ的に困るんかね〜

649 :
画像厨ってなんだよw
転載されてたら俺に言え
消させるから

650 :
何度も言わせるな
まずはお前が上げてみろ

651 :
最初の方で上げただろ
また見たいか?
んで大した装備ではないぞ

652 :
画像貼るも貼らないも好きにすれば良いのに何で喧嘩腰なんだろ

653 :
盛り上げるためには画像あった方がいいって話だろ
何極論に持って行ってんだよ
新聞も雑誌も写真があるから売れる
見たい、読みたいって心理になるのが分からんの?
あげたくないならコラムみたいにひっそりやればいいだけ

654 :
何いってんだコイツ

655 :
何でレス番アピールしてんだろ

656 :
>>655
何のことかと思ったらオレのことだな
名前欄に自動で入る仕様のようだ
削除してみたぞ

657 :
おお、名無しになった

658 :
熱燗&おでん、長吉君セットだなっ。

659 :
ソリステぽちったから今度パンダ君建てるから見てくれよな

660 :
SMセット

661 :
冬も行ってきました
釣りしながら三泊四日
今月の連休も行きたいな
https://i.imgur.com/cIHychA.jpg

662 :
https://www.youtube.com/watch?v=UJyyK2abivs
これぐらいの大きさの折りたためるコップ
ステンレスでいいからダイソーで500円ぐらいで売ってくんねえかな

663 :
>>662
ちょっと小さいけどセリアのはいかんのか

664 :
>>663
あれは小さすぎるよ折りたたみの取っ手はいいんだけど

>>662
ナルゲン1リットルが綺麗に入るぐらいだからねえ
直径10.5cmぐらいのが欲しい

665 :
>>664
それだと500円ってのは厳しいんじゃないかな
100均のキャンプ系アイテムの売り上げが良ければ追加されるかもだが

666 :
コップはよく使う道具だから、紙や安物は使いたくない。
と、言いながら使ってるのは1,000円程度のコップだけど。

みんなどんなコップ使ってる?

667 :
スノピのチタンマグかサーモスのジャストフィット缶クーラーかドウシシャの密閉できる蓋つき保温タンブラー

668 :
ほぼサーモスの真空断熱タンブラーしか使ってない

669 :
カップにもなるクッカーだからそのまま

670 :
>>662
めっちゃええやん
俺もこんな感じでええわ

671 :
セリアの折りたたみハンドルの300mlのステンレスコップが、
ダイソーのステンレスコップ350ml(折りたためないヤツ)にジャストフィットで入るぞ。
またそれにREVO-3700のハードケースがジャストフィットという。。。

672 :
セリア同士だと入らないから注意

673 :
そりゃそうよ近親はいかんだろ道徳的に

674 :
>>666
セブンセブンの真空二重チタン愛用してる

675 :
http://file.tono.blog.shinobi.jp/IMG_20170618_141118.jpg
https://monorebyu.com/wp-content/uploads/2018/10/P1100615.jpg
セリアでこれ見つけてチャムスに似てるし100円だから飛びついたけど
やっぱり火に掛けられる琺瑯やステンマグとか取っ手は折り畳めるほうがいいなと後でちょっと思った

676 :
百均のステンレスマグと取っ手付き鍋になる400mlぐらいのやつと
スノーピークの各サイズシングル
あとエバニュー チタン 400

自宅のコップも全部置き換えたでござる。少々高くても軽くて頑丈で衛生的

677 :
>>670
アメリカのウォルマートならこれが5ドルで手に入るからいいよね
https://youtu.be/ukxeu8HPK0c?t=17
↑これなんて蓋までついて9ドル

https://youtu.be/bHP-iyq3hsA?t=90
↑この動画でもそうだけど定番商品の火にも掛けられるクリーンキャンティーンや
ナルゲンボトル1リットルが入るように設計されてるカップがよく販売されてる
>>676のEVERNEWチタンカップ400もそうだね

どうか貧乏人のために折りたたみ取っ手付きステンカップをダイソーさん作って〜
https://shop.r10s.jp/honmonoya-usa/cabinet/imgrc0065819141.jpg ←みたいなの

678 :
このスレって盛り上がるときと過疎るときの差激しくね?

679 :
仕方ない今度俺のパンダテント見せたる

680 :
そういうスレじゃない

681 :
ちょっと見てみたいが

682 :
シャオシャオかな

683 :
>>678
あれだけ画像あげて騒ぎしたくせ647スルーだぜ?w

684 :
https://youtu.be/aMA9Qtw5FHY?t=360

685 :
>>683
今気がついた俺647にレスしたつもりが間違って648にレスしてた・・・

686 :
ビア缶鶏(チキン)が好きだから
丸鶏持参、、、ビールのツマミには最高だね!(^ω^) RECOMMEND

687 :
やきそば

688 :
100均のはいかにもキャンプ用品なんだけど火の近くはNGって書いてあるんだよな

スカウト時代からタコツボスコップ持ってるけどキャンプサイトで雨避けの溝掘ったら怒られるんだろうか

駐車場代が高すぎる

689 :
peak1が朽ちたからST気になるんだけど重量からしてdarwin2いいなって考えてる

690 :
【シチュエーション・季節場所等】
関東近県の野営地
仕事の都合で夏以外
【移動手段】
自転車
【テント】
ムーンライト2
ミニタープHX(雨の日だけ自転車退避用)
【シュラフ・マット】
ダウンハガー#3
ホムセンの安い銀マット
【チェア】
チェアワン風のやつ
【テーブル】
キャプテンスタッグのアルミロール
【バーナーコンロ等火器類】
ST301
冬はBRSの遠赤アタッチメント
【クッカー・カトラリー類】
メーカー不明アルミのパンと鍋
プラのスプーン、フォーク、箸、ボウル
【ランタン】
LEDランタン(スマホに充電できるやつ)
LEDヘッドランプ
【その他小物等】
ナイフ、自転車用工具、予備チューブ
【お値段】
7万くらい?
【ひとこと】
ガスと電気を封印すべきか悩み中です。
焚火台や手斧、ファイヤースターターをAmazonで探す日々。

691 :
ガスは夜に使うことはないけど朝は便利なんだよな
朝飯の為に焚き火すると完全に燃え尽きるまで待つの面倒だし

692 :
焚き火と灯油ランタンの無いキャンプなんて、手裏剣を使わぬ忍者の様だね!(^ω^)

693 :
素破乱破は意外と手裏剣などは使わなかったそうな
つまり普通のキャンプということだね

694 :
実際手裏剣を使ってた忍者はどれだけいたかって話だが

695 :
>>690
自転車キャンプいつかオレもやりたい
コツコツ準備中
自転車に荷物積んだとこ写真あげてくんないかな?

696 :
遠赤アタッチメントってばくはつしない?

697 :
爆発しようがある…のかなあの構造

698 :
>>695
インスタなりついったなりでバイクパッキングで検索したら色々出てくるぞ

699 :
(^。^)テンガとピンサロで貰ったtバック

700 :
>>697
輻射熱で燃料入ってる側が危ない

701 :
>>688
後始末しない奴が多いから今はNGになってる感じやね
結局そういうことなんよ

702 :
>>697
youtubeで、P-153で使ってて、ちょっと目を離した隙に炎が大きく上がってて危なかった
って話をしている動画があった。

703 :
遠赤アタッチメント使いたくてホース長いタイプのバーナー買い足したよ中華製だけど
流石に直下OD缶は恐くて使えないしね
ちょこっと手元の暖とりながら湯沸かしとか出来るの便利だし、今のとこ変形や変な炎も出てない
ただしばらくつけっぱしてたらバーナーの点火スイッチ溶けたw下方向の加熱ヤベー

704 :
>>703
分離型でもその使い方だと伝熱と輻射熱でホースやられるよ。特に接合部
メッシュの中のゴムがすぐ劣化する

705 :
>>703
どの中華のか分からんけど俺も中華の3本足開くタイプの分離式買って鍋使ったら下への輻射熱が凄くてテーブルが結構熱持ったわ
テーブルもイグナイターもいずれヤバいことになりそうだと思って足の間にビールの缶で作った反射板入れた
おかげでテーブルとイグナイターへの輻射熱がなくなって鍋への熱効率も上がって大成功
まだ短時間だけど遠赤アタッチメント使っても大丈夫だったわ

余談だけどホムセンのアルミ板はグニャグニャなのにビールの缶てなんであんなにシャキッとしてるんだろ
弾力というか腰というか

706 :
>>705
>ビールの缶てなんであんなにシャキッとしてるんだろ

こーゆー工程で丈夫になるんだとオモワレ。
https://www.toyo-seikan.co.jp/technique/can/making/di_can.html

あと表面の印刷と内部コーティングも微力ながら強度を増す要因だと思う。

707 :
https://www.youtube.com/watch?v=-2EGgnTVWpA
この人が使っている折りたたみハンドルのスキレットどこの製品か誰か知りませんか
「中村孝明 スキレット」じゃ出てこないので・・・
今はソロキャンでニトリの鋳物スキレットで焼肉してるんだけど取っ手が少し邪魔なのと
この動画のスキレットのサイズと段付いてるのがとても良さそうだと思ったので
アルミ等の軽いフライパンより重い鋳物で焼肉するのが好きなのもので

708 :
スキレットではなくてグリルパンみたいだよ

同一のものは見つかってないけど、似たようなもんなら
折りたたみ グリルパン
でヒットする

709 :
これアルミ鋳物かもしれないな。
ヒットした折りたたみハンドルのグリルパンで材料書いてあるやつがアルミ鋳物になってる。

たしかに鋳鉄でこのハンドルじゃもたんかもしれない

710 :
>>708
>>709
なるほど!
グリルパンで検索すると似たようなの出てくるねありがとう

711 :
折り畳めるのかよw

712 :
おまえらも油断するなよ
http://i.imgur.com/G2YM8e8.gif

713 :
洗えばすむ話

714 :
ホント洗えば済むことなのにわざわざ動画あげるとか慰めて欲しいのかよ
お前はキャンプとかしないで家で大人しくしてろよ

715 :
動画ってw

716 :
除草剤を散布した土って話だったよ

717 :
洗えばすむ話

718 :
【冬キャン】テント内で練炭、男女4人死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000106-kyodonews-soci

719 :
最後に乱交したい

720 :
>>716
1人裏切って死姦したい

721 :
女性一人で50代やど。いらねえ。

722 :
山きび&浜きび

723 :
ドリップポットは欠かせない
https://i.imgur.com/pjLFHsd.jpg

724 :
今、BS朝日付けたら、ヒロシが姉の殺人容疑でタイーホされてた


もちろんドラマ内の話ねw

725 :
ヒロシの駅前食堂見てたわ

726 :
>>723
持ち運ぶ時に、カバンの中で首が折れそうで躊躇するんだけど、何か工夫してる?

727 :
特別な工夫はしてないよ
クッションきかせて押し込むだけだ

728 :
>>727 だれおま
>>726
確かに。今のところは >>727 の言うように小さい段ボールにクッション。
ホムセンで木を買ってコーヒー道具一式の専用ケースを作りたいと思ってるけど
いつになるか・・・

729 :
パップテントのキャノピーって夜は閉めるの?

730 :
パップテントに関わらず全閉するかどうかは個人差あると思う
周りに人が多いなら閉めるし居なくても閉める時は閉める
起きた時に解放感を味わいたいか全閉の安心感が欲しいかで決めれば?

731 :
チキンラーメンは必ず持ってくよ

732 :
動画を撮りながら一人でぶつぶつ喋って閉めない

733 :
きんもーっ☆

734 :
包丁一本

735 :
サラシに巻いて板場の修行中なの?

736 :
お前らクルマは何乗ってんの?
何歳?独身なの?妻帯者は子供何歳?
俺はランクル70
41歳
子供2.5歳
ぽっちゃり体型(105kg)
水虫

737 :
>>729
閉めなきゃ寒いよ
https://i.imgur.com/wUie92X.jpg

738 :
>>737
なんか、整いすぎて生活感がない。カタログの写真みたい。

739 :
オシャレキャンプ

740 :
>>738
確かに!今度写真撮るときはもっと斜めにします
別の場所で撮ったのは生活感出てるでしょ
https://i.imgur.com/mHDK95o.jpg

741 :
>>740
いいね ホッコリしてきた

742 :
>>740
民家の明かり?で萎える

743 :
勝手に萎えてろ

744 :
>>742
他のキャンパーだよ

https://i.imgur.com/ubn4YuV.jpg

745 :
ええやん

746 :
ソロでのLEDランタンは何ルーメンが最適解??

747 :
>>746
何をするかによるだろ
読書とかならある程度明るくないとあかんやろ
ただ照明は2つ以上あった方がいいと思うよ
キャンプでなくて仕事でだけど真っ暗な場所で予備のライトあって良かったことあるからね
予備がなくて携帯のバックライトだけの時はツラかったよ

748 :
>>746
暖色なら何でも良い
200で充分

749 :
俺の場合、ほおずき一個で十分だった

750 :
みんなありがとう

とりあえずジェントス の136sとヘッドライト買ってみるよ

751 :
ルーメナー良かったよ。安くするならDODのポップアップランタンでも

752 :
ソロならゴールゼロおすすめやぞ〜
安い、明るい、充電式
二個買ってもごせんえん!

753 :
電球色のLEDランタンに変えたい。けど今のがもったいない。

754 :
>>752
1つ持ってるけど良い買い物したと思える商品だわ
コンパクトなのに明るくて色合いも雰囲気あって充電式だしな
開封して点灯した時は不良品かと思って焦ったけどな

755 :
よくわからんメーカーだけど最新版LEDってのが使ってみたけど良い感じだったよ
キャンプ中は携帯とかicosの充電に使えるのも良い

tamzn.to/2CequHb

756 :
アストロプロダクツで売ってるちっちゃいランタンいいよ
1000円位だったかな
usb充電で白シリコンのシェードがついてる
2個吊るしてるけどもう2個買う予定

757 :
https://www.astro-p.co.jp/i/2005000007330
アストロプロダクツのこれね

758 :
>>736
105キロはぽっちゃりじゃねえだろ

759 :
>>737
うん凄くいい
そういう小綺麗なやつが見たかった
ホームレススタイルばかり見飽きたのだ

760 :
>>744
テントの向き次第でスリルのある青姦出来るから気に入った

761 :
サーカスTC買う予定だけど、パップテントもいいなあ

762 :
笠置あげ

763 :
>>762
かまってちゃんか?

764 :
暇やから誰か!いないの!

765 :
ズボンが気になっちゃって…
https://www.youtube.com/watch?v=znyRLZ4RPzM

なんていうズボン??

766 :
ガウチョパンツにしか見えねぇ
どうでもいいけど薪の割り方に無駄が多すぎ

767 :
そうかな
焚火程度の量なら怪我を防ぎつつ真っ直ぐ下ろすにはいいと思うけど

768 :
ハンモックみたいなパンツ。こういうのなんていうの?

769 :
完全に膝で勢い殺してるな
こうなると斧を振りかぶる分危険さしか残らない
このサイズなら動画の後半でもやってる薪と一緒に振り下ろす方法が一番
焚き火スレだったら間違いなくバカにされるだろうな

770 :
つーか餃子焦げるの分るだろ
油も引かないであの強火に放り込むとか
しかもわさびで食うとか
頑張れ男気キャンパー

771 :
【放送】AMラジオ、FMへ転換可能に 民放連要望に沿う見通し
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567118458/
【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567138766/

【ラジオ】AMラジオ、廃止へ 総務省が容認 2023年から
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567165883/
【ラジオ】AM放送、2023年にも停波 総務省有識者会議、FM転換容認
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567169635/

772 :
>>771
おー、AM終わっちまうのか…。
お疲れ様でした。

773 :
空いた周波数帯どうすんだろ

774 :
AMは放送局から離れてても聞けてよかったのにな
普段は聞かないけど

775 :
わたしが局長の沢尻エリカです

776 :
【シチュエーション・季節場所等】パチスロ辞めてソロキャンプ始めようと思って道具だけ買ってる段階。山で見つけた空き地で今週末に初ソロする予定。
【移動手段】中古のジムニー
【テント】ポーランド軍幕サイズ3
【シュラフ・マット】NANGA 450STDとコールマンの安いヤツ、ブランケット、パチノックスのコット
【チェア】無し 
【テーブル】小さいの3個
【バーナーコンロ等火器類】ヤフオクのパチグリル
【クッカー・カトラリー類】飯盒とスキレット、皿とフォーク類はダイソーのアウトドアっぽいやつ
【ランタン】デイツ78
【その他小物等】鉈、ナイフ、ゴムボーイ、ファイヤースターター
【お値段】100k以内
【ひとこと】ヤフオクの激安薪ストを入札中。とにかくパチスロを辞めて休日を有意義に過ごしたい。キャンプとかサバイバルとかパチスロのYoutubeは見るの大好き。

777 :
その山の空き地は使用しても大丈夫な所なのか気になった…個人所有で無許可、なんてことないよね?
何処かのキャンプ場に行くほうがそのへん無難だと思うよ、寂れた無人のとこもあるし

778 :
子供が人気のない場所に秘密基地作るのとは違うから、大人はやっぱりキャンプ場を利用するのが吉だよね。
山の所有者に迷惑かけたくないし、面倒ごとにも巻き込まれたくないからさ。

779 :
冬季閉鎖のキャンプ場でやったら怒られるかな
つか、これだけ冬キャン人気なのに、なんで閉鎖するのサッ

780 :
わかる

781 :
>>779
人気だと思うのは興味持って情報集めてるからでしょ
世間一般的にはまだまだキャンプ=夏のイメージだよ

782 :
>>778 えー 秘密基地感覚なんだけどな。
大体 野営自体が人の土地でやってるようなもんじゃないの?キャンパーだからゴミとか残さないけどさ

783 :
国の土地はどうかわからんけど、個人所有の山や土地はまずいんでないの
あやしいとこには立ち入らないようにしてるよ、万が一何か起こってしまったらヤバいし

784 :
スレの本題に戻るけどフィールドホッパーのパチもんをポチった
この時期クーラーボックスはいらないけど夏場などはみなさんどんなクーラーボックス使ってますか?

785 :
タイタン?ソフトクーラーの40cm四方くらいのやつ、コストコで買った

786 :
ソフトクーラーで40cm四方だと結構入りそうだね
初夏のキャンプでもある程度飲み物とかは冷たさをキープ出来ます?

787 :
AOクーラー

788 :
>>786
ソフトだけど思ったよりもつよ
7月はロゴスの氷点下保冷剤2枚敷き詰めたらデイキャンもってた
氷は入れてないけど何度も開閉してたし流石に溶けるかも

789 :
>>787
ちょっと調べましたが良さそうですね
>>788
ソロで一泊だとソフトの方が良さそうな気もしますね

790 :
>>787
Amazonで検索したらやたら商品が多くて調べるのがめんどくさくなった(笑)

791 :
釣りも行くからダイワのクールライン使ってる。保冷力は最強だよ。
最近はソフトの保冷力高いやつもあるから迷うよね。

792 :
真冬用にナンガの900買ったけど納品は2月…早くキャンプ行きたい

793 :
今の時期サーマラップのパンツが重宝する
777ゲットなら心願成就ッ!

794 :
ダウン着て寝ると潰れないかね

795 :
潰れて困るダウンなら大事に吊るしておけ

796 :
  彡⌒ ミ 
  (´・ω・)
⊂ノ  ニつ
(`(´ ノ
 || ノ
(_(_)

797 :
ソロキャンで年越した猛者っている?

798 :
>>797


799 :
ふもとっぱらで年越ししたけど、ソロキャンパー沢山いたな

800 :
なんでみんなふもとっぱらなんて行くんだろ
人が多いキャンプ場とか最高にストレスだわ

801 :
フェス気分なんでしょ
いいじゃん一箇所に集まってくれたほうが

802 :
一度は行っておこうと思って行ったけど
一度行ったら、もういいと思った。

803 :
同感

804 :
肥料?の臭いがキツい

805 :
>>804
フンフン、フンフン、鹿の糞・・
っていう吉永小百合の歌を思い出した

806 :
ふもとっぱらは全体的に鹿のフン落ちてる?
地元で端の方に鹿のフン落ちてるようなとこ行ったけどそこそこ臭ったんだよね…
真冬は臭いたたないかもだけど、グランドシート裏がビチョビチョになったりするから、糞下敷きにしてたら溶けて付きそう

807 :
【シチュエーション・季節場所等】冬
【移動手段】徒歩 車
【テント】チャンソスワワンポールテント
【シュラフ・マット】カリンシtropen 【チェア】家にあったブランケット
【テーブル】その辺の木をひく
【バーナーコンロ等火器類】火打石他
【クッカー・カトラリー類】
 23cmダッチオーブン イーグルプロダクツ0.7ヤカン ククサ
【ランタン】ジェントスヘッドライト
【その他小物等】斤ナイフ鋸 薪ストーブ
【お値段】30万ぐらい?
【ひとこと】食材があればいくらでも籠もれる

808 :
元々自動車免許持っていなくて、身分証明書がわりに原付免許取ったぐらいだったのだけど、いざ老化でバイクに乗れなくなったらキャンプ場に行く手段が無くなって大弱り。
そもそも名古屋近辺のキャンプ場は少ないのに、もうキャンプは諦めなくちゃいけないのかなあ。

809 :
お前がそう思うんならそうなんだろう

810 :
別に構ってちゃんじゃないけど、その定番ともいえる煽りはさすがに古さを感じるな(笑)

811 :
>807
ソスワってどこで買った?
バートラムの動画見て真似する人、最近多いよね。
ドイツから直で買うのがいいのかな。

812 :
>>808
ソロソロコロナです逝くんじゃね?

813 :
>>810
どうせなら、お前の中ではな、を追加してほしいとこだよな

814 :
【シチュエーション・季節場所等】春秋冬
【移動手段】車
【テント】ルクセ メガホーン2、コールマンのツーリング
【シュラフ・マット】中華の安いヤツとモンベルのバロウバッグ#1、サーマレスト、ネイチャーハイクのコット
【チェア】ネイチャーハイクのパチノックス
【テーブル】テントファクトリーのスチール、中華のパチポップアップ風テーブル、鹿のトレッカー
【バーナーコンロ等火器類】ST-310、ユニフレームの焚き火台、ネイチャーストーブ
【クッカー・カトラリー類】コールマンのクッカー、チタンのカトラリー、オリーブのまな板
【ランタン】Gentos、中華LED、ハリケーンランタン
【その他小物等】バークリバー、フォールディングナイフ、RTICのクーラー、ファイヤースターター、モバイルバッテリー、折りたたみのノコギリ、ブルートゥーススピーカー、本、カート
【お値段】不明
【ひとこと】用途と気分で色々変えてます。もうちょっと雰囲気の良いクッカーやチェアと石油ストーブ、古いマナスルあたりかマルチフューエルのバーナーが欲しい

815 :2020/05/06
コロナに負けずキャンプをしよう!
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1587309781/

登山で一番旨い袋麺といえば?6杯目
冬山初心者スレ その44
一人でキャンプに行く人 115.3夜目
ARC'TERYX アークテリクス 2
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 6
メスティンについて考えよう
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part122
自転車でキャンプツーリングに行くぞ32
自転車でキャンプツーリングに行くぞ33
Mystery Ranch ミステリーランチ Part8
--------------------
【テレ朝】下村彩里
【体は28歳】米津玄師アンチスレ24【精神年齢5歳】
オーク娘はマジ萌える
こんな豆腐プロレスThe REAL2017 WIP CLIMAXは嫌だ!
共産党・志位和夫「国民は安倍政権下の改憲を許さない」
!!!!最強のコーヒー牛乳!!!
露紙「日本代表は醜悪、サッカーにつばを吐いた」
【著作権】_サーフィンの動画_【違反?】
NOFX vol.19 fun years of
【昇竜拳】年収300万程度のスロプ132【流星落】
【被害者友の会】神無月紅総合スレ★22【デリブロ】
【リベンジ】53年前のいじめ加害者を同窓会で殺害した69歳の男 「気持ちはわかる」「誰も救われない」の声★5
SKE卒業メンバーの今が知りたい
【老害】富野由悠季アンチスレ【大爆死】
【野球】<宮本慎也>野球界の現状に危機感!「20年先、30年先にプロ野球が本当にメジャースポーツかどうかも怪しくなってきている」★2
【花火】ハナビ part130【HANABI】
菅田「カリギュラ 」将暉
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1816【野良猫応援スレ】
ゴー宣道場 109
アンジュルムに関するお知らせ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼