TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆34
ドラえもん
ノスタルジア Op.2総合スレ 54鍵目
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 29
ノスタルジア Op.2総合スレ 54鍵目
唸れれいとうパンチ! ブイゼルVSバリヤード!!
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 144スレ目
再戦シッポウジム! 新技炸裂!!
maimaiプレイヤースレ
鳥上決戦!ブレイブバードVSゴッドバード!!

【iOS/Android】Deemo総合 53m【vita/switch/PS4】


1 :2019/11/22 〜 最終レス :2020/02/13
■Deemo for iOS (\250):
https://itunes.apple.com/jp/app/deemo/id700637744?mt=8
■Deemo for GooglePlay (無料、Fullバージョンは\240):
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rayark.pluto
■Deemo for Nintendo Switch(\3000(税込)):
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001569
■Deemo -Reborn-
https://unties.com/files/37/deemoreborn_jp/index.html
□公式サイト:
http://www.rayark.com/g/deemo/
■Rayarkオフィシャル:
http://www.rayark.com/
□Deemo Wiki:
http://wikiwiki.jp/deemo/
■Twitter:
http://twitter.com/DeemoRayark
□Facebook:
https://facebook.com/rayark.deemo/
■前スレ
【iOS/Android】Deemo総合 52m【vita/switch】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1557063285/
□次スレは >>970 が立てること。
 もし、 >>970 が失踪したりスレ立て規制で立てられない場合は、あらかじめ宣言してからスレ立てをしてください。
(deleted an unsolicited ad)

2 :
トロフィー条件が分からない。信じてるって何すりゃいいんだよ

3 :
>>2
屋上で穴に向かってずっと突っ走ってみ

4 :
書庫のムーンライトがワカンネ
気が狂いそう

5 :
マジかーreflection入ってないのか...この曲を聴いてdeemo 始めたのになぁ

6 :
>>4
入り口付近の壁をハタキで破壊
その先をよく調べると謎の物体が埋まってるので調べる

7 :
シーズンパス買って3パックインストールしたのにプレイ可能にならない
どうやんの?

8 :
autosyncのサーバーデータを初期化ってできませんか?
数年前に少し進めてやめ、話も忘れたので改めてやり直したい、
でも今後の為にautosyncONにしたいんですが

9 :
>>7
再起動とかしてみたらいいよ
パック追加されるからわからんわけないと思うけど

10 :
アナログスティックのノーツって輪ゴムで固定しとけばいけるじゃんって思って1回だけズルしようとしたら出来なくてわろた

11 :
ジグザグしてるので死ぬ

12 :
ジグザグしてるのはノリで取ってる
Myosotisとかあれ正確には見えてないけど繋げられる不思議

13 :
屋根裏部屋の届かない譜面が取れんのだがわかるひとおる?

14 :
窓を調べる

15 :
>>9
書き方悪かったですが1からやり直したいんです
再インストール後は1からになりますが
autosyncONにすると昔の少し進めた状態になるので、
なんとかautosyncONのまま1からできないものかと

iOS、追加曲課金はこれからなのでその点は問題ありません

16 :
>>9
ありがとう
PS4再起動でいけたわ

17 :
>>6
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとー
猫は見付けてたが物体は..........

18 :
うーん、書斎の楽譜埋まらんわ

19 :
>>18
床のやつは?

20 :
最上階進んでるのか戻ってるのかわかんなくなってキレそうになったわ

21 :
トロフィーのマンドラどこ?

22 :
新しくなった音ゲーパートの為に買ったのに謎解きに夢中になっている・・・くやしい・・・

23 :
>>19
神、ありがとう!

24 :
VRって女の子視点で出来るわけじゃないのか
deemoの世界観を歩き回れると思ったのに…
これならVR買ってまでやる必要はないかなぁ

25 :
sunset入ってるの!?
PS4欲しくなってきた

26 :
書庫の箱の中に入ってる謎解きわからん

27 :
>>25
アルファベット
上のダイスで4文字入れるやつ

28 :
>>27>>26宛…失礼

29 :
パッドでやって微妙だなあと思ってたけどVRだと化けるわ

VRモードだと高難易度でも難易度マイルドになるね
トロフィー狙いはVRが楽そう

30 :
トロフィー全曲ハードACあったらどうしようとか思ったけど80%か、余裕やな

31 :
地下の音当て2番目が覚えられない

32 :
屋根裏と書斎の床は偶然だからなぁ

33 :
屋上のルーンライトがわからん…誰か教えて下さい…

34 :
>>33
いいよ

35 :
>>33
最初のピアノの部屋の石板見たら書いてあるよ

36 :
2番目の音当ては順番当たってればランプ光るから地道に総当たりでもいける

37 :
VRはトリルとスライドがとにかく切りやすいから
フルコンとか考えるとシンドイけど
80%ぐらいで流すなら楽しいね
コントローラーでやる場合はとにかく黒鍵をLRで取れるようにならないと気持ち良くなれない

38 :
謎解き飽きたら木を育てるために音ゲーしてその繰り返しでいまんとこ楽しめている

39 :
VRだと屋根裏書斎の床は見落としがちだろうな

40 :
>>7
vr同じ場所で連打とかだとほとんど反応してくれないんだけどみんな出来てる?
かなり大げさに手を上げ下げすればいけるけど毎回はきつい

41 :
あれなんか安価ついてた

42 :
wings of pianoはまだですか

43 :
VRレベル10以上はもうマラカスやんけこれ…

44 :
全然期待してなかったけど謎解きアドベンチャー面白かった

45 :
書庫の大根みたいなの何回も引っこ抜いてたらトロフィーもらえたわ

46 :
4文字入れるところでHANSと入れると反応ある

47 :
全曲80%以上のトロフィーが全然埋め終わってない時点で取れちゃったけど
取れてない曲数とDLCで80%以上取れてる曲数が一致してるからDLC含めてデフォ曲数分取ればいいみたいね
目標が急に無くなったぞ

48 :
高難易度の曲をVRをハシゴしてたら汗ダクダクなんだけど

これDeemoエクササイズできるだろ

49 :
お前らがVRうるさいから買いたくなってきた

50 :
ED後に出来る例のボス5曲全部レベル11で良くないかこれ

51 :
城の名探偵トロフィー取ったけど仮面越しに見える文字とか意味わかんないやついくつか残ってんぞ…

52 :
リボーンって今バージョン1.0?

53 :
VRはmove握るんじゃなく手にモーションセンサー引っ付けてやりたい

54 :
switch版から入った人だからPS4とかタッチ操作どうすんだよって思ってたけど...まさか置物になってたmoveを6年ぶりに使うことになるとは思わなかった

55 :
VRの迅雷天響ハードめっちゃ楽しい
難しいけど嫌な難しさじゃないし気持ちいいわ

56 :
楽器当てるヤツ間違ってたのに行けてしまった
ズルした気分

57 :
>>52
ディスク版買ったけどインストール時にとくにバージョンアップされなかったから1.0じゃないかな。

58 :
Deemo初なんだが、曲のクリア評価ABCとか無いんだね。ALL CHARMINGとフルコン以外は評価されない厳しい世界だ
座りプレイってのもあるがHard激しめの曲だとHMDが結構揺れる。この辺、他の音ゲー同様立ちプレイの方がプレイし易いね
Move横にして掴んでプレイできるとピアノらしくて良いんだけど、重心合わずに振ると違和感あるし、認識位置的にもNGだな。素直に持つか・・・

59 :
スレを見てるとほとんどの人がVRで遊んでるんだな
VR安売りしてくれないかな……

60 :
>>21 >>6
3回くらい引っ張り出したらトロフィー取れた

61 :
羨ましい、三半規管がゴミだからVRなんてやったら間違いなく酔って死ぬ
大人しくコントローラーぽちぽちしてるわ

62 :
>>61
deemoはVRでやっても全く酔わんぞ
移動もワープ移動みたいなやつだし

63 :
>>61
これは酔わないタイプよ
俺は非VRだと一人称視点は即死、三人称視点でも穏やかなカメラワークしか受け付けられない程度の酔い耐性だが、Deemoは全く問題無し
VRだと酔うゲームは一瞬で吐き気と悪寒に襲われるけど、ゲームを選べば全く問題無いものも多いよ。本作採用の酔い防止ワープ移動とかよくある

DeemoVR面で強いて言うなら、探索中で画面に意識を集中するから目が疲れやすいかも・・・、ぐらいかな。酔い要素は無い

64 :
地下室まで進めて2箇所で掃除用具?っぽいアイコンが出てるけどアイテム取り逃してる?
それとも手に入るのはまだ先?

65 :
掃除用具は結構先の方行かないと取れない

66 :
>>65
おー、じゃあとりあえず進めるわサンクス

謎解きでウロウロ→数曲やって疲れて休憩を繰り返してて中々進まないわ・・・年かね
VR楽しいけど長時間やるのはしんどいわやっぱ

67 :
謎解きゲーって感じだなあ…音ゲーとしてはちょっと微妙すぎるわ

68 :
トロフィールームの影がピンから伸びる謎解きがわからない…
ヒントとかないのコレ

69 :
音ゲーとして普通じゃね?

70 :
ピアノゲーではなくマラカスゲーだ

71 :
>>68
ゲーム内で明確に表示されるものはないかな
しいて言えばそこムーンライトだからピアノ部屋の石板がヒント

72 :
本の切り替えとかリスタート周りは何とかしてほしかった

73 :
これVRモードとTVモードで譜面違うんだな
結構手間かかってるね

そしてVRの高難度になると感じるmoveのクソさよ、VRコントローラーとしてはやっぱイマイチだなぁ

74 :
シーズンパス見る限りコラボは無いのかぁ
ソニーミュージックとコラボあったらなぁ

75 :
TVモードだとくの字スライドとか折り返しあるやつスティック左右に入れれば全部取れるのかよw
DIVAのアケコンでやってるけどピアノ弾いてる感じが少し出ていいね

76 :
VRで高難易度やる人はストラップつけるんだぞ
すっぽ抜けるから、マジで

77 :
謎解き部分をガチで作りすぎ感あるな
VRでやってると音ゲーやる前に疲れる

78 :
謎解きはわっかんねーってなるけど詰むほどでもない絶妙な難易度だとは思う

79 :
使われてる楽器当てるのは苦痛だったな

80 :
ピアノ部屋の石碑をヒントに含めるなら
全くのノーヒントってやつはないんだけど
直接の誘導は一切ない謎解きもあるから若干不親切と言えばそうよね

81 :
>>62-63
酔わないのか!そりゃいいな
つーかみんな結構VR持ってんのな
買おうかしら

82 :
謎解きとか雰囲気はめちゃくちゃ凝ってるのにストーリーは割とシンプルなのがちょっと肩透かし
仮面の少女は結局よくわからんかったけど

83 :
ラストリサイタルの要素も砂時計も無し?

84 :
地味に高いんだけど、VR持ってなくても買った人いる?
持ってないしスマホで課金してるから迷う

85 :
>>84
買ったよ、パッド用の譜面しっかりしてるし入力にストレスないし曲も良いしで満足してる
パッドで音ゲーやること自体が嫌とかじゃなければ良いと思う

86 :
書斎の床まったく気付かなかったw
これが最後の楽譜になってしまうとは

87 :
みんな全部消して石版は埋まるけど譜面は気付かない不思議な謎解きだと思うわ

88 :
>>81
Deemoは酔わなくても他のゲームは酔うだろうからなぁ
Deemo専用機に四万近く出すことになりそう

89 :
>>82
ストーリーはもうある程度知ってるよな人向けだったね
仮面の少女は辛い現実を受け止めたくない(現実に帰りたくない)心の現れだったかな

90 :
>>82
俺はまだクリアしてないから分からんけどvita版は仮面の少女の誕生までストーリーあるよ

91 :
>>87
単純に床の模様に気付きにくいだけの気がする

92 :
開発、酔わないように頑張りました言ってるしな

93 :
move2本がハードル高いよな
昔投げ売りしてたの買っといてよかった

94 :
MOVEは打楽器のようにはもたずスフィアの付け根を指で挟んでフェンシングみたいな持ち方のほうが多少はピアノっぽくなるな

95 :
>>91
そういう意味で言ったんだけどな

96 :
Audicaプレイした後だとDeemoのVRモードは地味な2Dの音ゲープレイしてる気分になる

97 :
地下通路の風車と階段の音分からん

98 :
塗り絵探すの大変だな
全部で何枚あるか分からんしどれを見てないのかも分からん

99 :
オルゴールの曲どれも難しすぎて笑った
イージーがハードの8か9あるわw

100 :
4文字入れるやつ結構色々反応するのね
これのおかげで屋根裏の壁の落書きの謎が解けてわろた

101 :
>>97 先に進むと風車の事が載ってる本があるから到達時点では勘でしか解けない
階段の音も先に進んでネジがついた電球2個集めないと解けない

102 :
謎解き全部終わったはずだけど書斎の壁に貼ってある9桁の数字は何の意味があるんだ?

103 :
パッドでやるLv10難しすぎないか?指が追い付かねぇ

104 :
>>102
書斎の数字と屋根裏(?)の仕掛けテーブルの番号は緯度と経度
検索してみたら詳しく分かる
本編の謎解きには一切関係ないよ

105 :
屋根裏の壁の文字ってそういうことか
仮面を取るわけね

106 :
いや屋根裏のタイルわかるわけねーだろこれwwwwww

107 :
屋根裏の窓調べるとプップッってプッシュ音なるけど何これ

108 :
バルコニーの入り口付近にあるパズル
誰か動かし方教えてくれー、下にもっていけないんだが

109 :
アリスは最後自殺したの?

110 :
攻略サイトがないから頭チンパンの俺にはつれぇわ

111 :
>>103
DJMAXそこそこやってたけど向こうの6Bの最上位くらいは難しいね
このゲーム全体的には簡単な譜面多いから難しい曲が際立ってるね

112 :
さよならも言わずに店頭から姿を消してしまったDeemo

113 :
数字検索したらプッシュ音の意味わかったわ
屋上で鳴るやつもそういう意味か

114 :
VRでアドベンチャーモードやると一時間くらいで体調悪くなるからとりあえずクリアするまでテレビでやってるが、ヘッドセットがわるいのか音がブツブツ切れる

115 :
あんまりいないと思うけどこれから入ってアプリ版Deemoやる人いたら
判定違いすぎてBADハマり起こして憤死しそうだな

116 :
やっぱりTsukasaの曲は良いな

117 :
両方のスティク左右に入れ続けるの反則だなこれ…magnoliaハードがめっちゃ簡単になる

118 :
vr連打のコツが分からん…

119 :
VRは誰か言ってたけどコントローラーのスフィアの部分を人差し指と中指で挟み込む感じで持つとちょっとやりやすい

120 :
>>119
やってみるわありがとう

121 :
VRはピアノじゃなくて木琴叩いてる感覚だなこれ

122 :
謎解きよーやく終わったけど、みんなが言ってる塗り絵が終わっていない…これはやばい臭い

123 :
たしかに木琴
スライドなんかそっくり
まあピアノも打楽器らしいから案外違和感ないのかも

124 :
リストウェイト注文したわ。これ絶対にいい筋トレになるだろ

125 :
>>122
2階の花瓶のうしろ、バルコニー奥のパズルの近くは見落としがちだと思う

126 :
deemo、手伝って〜

127 :
VITAしかやってないけどこんなに直接的なエンディングだったっけ。泣いちゃったんだがw
てかdaylightありますか

128 :
安易なハッピーエンドにしないところ好き

129 :
オルゴール曲をVRハードで連続プレイすると汗だくになれるんじゃないか?

130 :
スマホのDLC前までしかやってなかったから驚いたわ
最後に部屋のスキン追加されるかなとか思ってたのに

131 :
>>125
2階の花瓶の裏のやつだったわ、エスパーありがとう。

132 :
叩くよりも掬い取るというか手繰り寄せる方がやりやすいような

133 :
あの花瓶自体ってなんか意味あんの

134 :
黄色ノーツの折り返し部分がスティックでうまく拾えなくてコンボ切れちゃう
みんなどうやって繋げてる?

135 :
わいは屋上メモの存在がよくわからん

136 :
楽器当てる奴全然わかんなぁみんなこれわかるのすげえなぁ

137 :
地下の奴はこれはあきらかに使われてないってのを消してから考えていったら正解した

138 :
>>134 左右両方に倒す
花瓶はアプリの方で楽譜入ってなかったっけ?

139 :
弦楽器3 ピアノ1 管楽器1 パイプオルガン1

140 :
オルゴール曲が一切80%越えなくて辛い

141 :
知念セイホの住所:
青森県三沢市三沢(大字)堀口(字) 17

142 :
無理押し多すぎてLv10曲面白くない
Lv8,9くらいがちょうどいいな

143 :
謎解き全部終わったけどVITAの方がボリュームあった気が……まぁVRモード楽しいからいいんだけど大好きだった曲2曲がどっちもなかったからつれぇわ

144 :
スティック上手い人の手元みたいね
わいも8くらいがちょうどいいですわ

145 :
40mまで行ったけどいまだに奥からノーツが来る感覚になれなくて速さ最大にしないと青判定ばっか出るから目が死にそう

146 :
無理押しって片側の白鍵同時とかスライドと重なってるとか?
オルゴール曲でも無かったと思うけどどの曲のことなんだ

147 :
無理押しはないと思うよー?
黒鍵をLRと上三角どっちでも取れるならどうにでもなる感じはする
スティク使うやつは最終奥義両方左右にそれぞれ入力があるし…
VRは譜面は簡単なんだが判定が食われる

148 :
無理というか純粋に捌けなかったり、スティック処理しながら鍵盤が難しいってことなんじゃ?

149 :
無理押しって←→同時押しとか物理的に押せないだろってやつの事だからな

150 :
AC30譜面の旅長いな
某他ゲーの100万コンボ思い出すわ

151 :
俺の場合別に無理押しはないと思うが、白の直後にスライドが来ると脳の判断が遅れてボタンでいこうとしてしまうことはある。

152 :
無理押しっていうのは上下同時押しみたいな奴のことだからdeemoには今のところないはずだぞ
某ゲームではやらされたが

153 :
スティック左右倒ししてたら 黒ノーツ以外押せなくない?

154 :
これ左は低く右は高くってなってるからどうせならなんとかもう一鍵増やしてスケールで叩けるようにした方がいい気がする

155 :
>>153
押せないよ
だから左右に倒しつつ、抜ける寸前でどっちかのスティックを解放して白鍵押しに行く
そこぐらいは判断できるから、ややこしいLNはこれで全部捌ける

156 :
金色の折り紙楽譜って何の事?
書庫のだけが取れてなくて今までどうしてたかよく分かってない・・・

157 :
>>138
両方倒しても拾えるのか
ありがとう

158 :
大体仕掛けがめんどくさいやつ
書庫だと4文字入れる所の

159 :
>>158
なるほど
でも書庫の4文字ならやってエレベーター動かせるようになったけどまた別の文字があるって事かな

160 :
他媒体はステレオ音楽だったのに今作BGMが全部モノラルなのすごい気になるんだが
誰も言及してる人がいないから自分のDeemoだけがおかしい気がしてくる

161 :
言われてみれば左右同じ音が流れてる気がするけど
そこまで気にしてないわ…耳が安物だから…

162 :
>>161
音がたくさん重なる瞬間とかすごくうるさく感じないか?
みんなあんまり気にしないもんなのかな

163 :
俺は音が篭ってるように感じたがそれとはまた別か。シリーズ初プレイだから元々そういう音作りなのかよくわからんな
キー音も音量上げても妙に小さいような・・・?
そういえばキャリブレーションってアレ何を調整するの?特に解説無さそうだけど、Move感度?タイミング?画面位置?

164 :
塗り絵、見つからんのを探しながらメモったので見つからない人どぞ
ちなみに自分は屋上のが取れてなかったです
ピアノの部屋:なし
書斎:右側崩れた本の間、鍵で開ける大きい箱の中、左側本棚の本の間
屋根裏部屋:絵画の棚の中央両開き扉の中、ランタン通路向かって左の棚の上の本の間
地下室:なし
地下通路:階段の引き出し
二階:花瓶の下奥
トロフィールーム:一階の部屋角の棚の上の本の間、二階の棚の両開き扉の中の本の間
バルコニー:花の石のパズルの下
書庫:階段の引き出し
屋上:入って左手植え込みの縁の上

165 :
ハンス、リフト、ミス

166 :
マンゴラのトロフィーって何度も調べるだけなのか
調べるとどっか行くから別の場所にもいるのかと探し回ってしまった

167 :
屋根裏の楽譜だけあと1個埋まらん…助けて…

168 :
TVモードにしたら解決したわ…
タイルを踏むのか
こんなんVRのクリック操作じゃ気付かんわ!

169 :
塗り絵ってなんだ。城の謎解いたけどそんなんなかったぞ

170 :
deemoのストーリーって、アリスとハンスが事故に遭って兄の方は即死だったけどアリスは兄の臓器移植を受けて辛うじて命をつなぐも昏睡状態
その時にアリスが体験してたことがお城の探検ってことでおけ?

171 :
なんちゅーネタバレや

172 :
>>165 マスク(仮面の少女)も

173 :
>>165
「DEMO」も追加で

174 :
>>169
各部屋の本にはさまってたり、床に落ちてたりする紙に書かれた子供の落書きの絵の事だよ。
例として屋根裏の紙飛行機だーの奴とかね

175 :
>>174
さんきゅー。あれ何か意味あったんか

176 :
ゲーム的な意味ならトロフィーくらい

177 :
面白かったけど全部クリアしたら急に飽きた
アプデでストーリー追加も無さそうだしAC埋めくらいしかやることないな

178 :
臓器移植してたっけ

179 :
>>178
曲のジャケット(?)からいくつか推測できたりするよ。
移植の話はこれやね
https://i.imgur.com/LVuN1Rr.jpg

180 :
好きな曲を任意でカスタム出来る様にしてくれねーかな
イチイチお気に入りの曲を遊ぶ為に項目選ぶのテンポ悪いんだよ(´・ω・`)

181 :
Rebornでもその変改善されてないのか…

182 :
UIはマジで進歩ないからな
むしろリボーンで退化したんじゃね?
プレイ中にFCAC維持出来てるか分からんし

183 :
vitaから移ってきた勢的には激長ロード無くなっただけでかなりマシではある
でもブクマ機能は欲しいね

184 :
謎解きは面白かった6、7時間は遊んだかな
デフォ66曲中、新曲は25曲?どれも良曲で良かった
DJMAXみたいに物理キーでDEEMOやりたかったから満足
VRも良くできてる、譜面もしっかりしてた
UIだけはマジでウンコ
わざとかと思うくらい改善しないよな
最初の本なんて22曲もあるんだから端から端までめんどくさいんじゃ

185 :
V.K5曲とSakura iro no yumeが無くて
Shattered からStarting Wind、Ark of Desireが来たのか

186 :
あー、sakura iro無かったな
VKは仕方ないとしてこれだけリストラ?何故だ

187 :
既存曲38:新曲28だぞ

188 :
好きな曲だけやってたんじゃ音ゲースキルレベルは全く上達しないと分かってても
オルゴール曲をリピートしてしまう
コントローラーだと物足りない曲が多くないですか

189 :
ハードでも簡単な曲多いからね
DJMAXに慣れてると物足りない
オルゴール曲は歯応えありまくり
他の曲もオルゴール曲のノーマルくらいは欲しかった

190 :
Chance神曲でLv8の譜面は神だな(´・ω・`)

191 :
でえも届いたよ!いぢわるしないで仲間にいれて!

192 :
クリアしてる人かなり多いからネタバレされたくなかったらみない方がええぞ

193 :
>>192
ネタバレ大丈夫だよありがとうねぇ!

194 :
VRのsaihateハードみたいなLN連続してると何度やって繋がらないんだけど
なんかコツとかある?ノートに沿って動かしてても絶対切れんだよね…

195 :
エントランスは古い方聴きすぎて変更バージョン慣れないなぁ

196 :
Future Worldのラスト最初うるせえと思ってたけど、
なくなったらなくなったで寂しい

197 :
3Dモデルのアリス可愛くねーなあ
なんか気持ち悪い

198 :
https://blog-imgs-106-origin.fc2.com/o/l/d/oldarcheryuumasi/stopfighting.jpg

199 :
アプデでキーコンフィグ出来るようにして欲しい
3・4レーンを↓・×にしたい
慣れるまではeasyのみで練習だ、と思ったが一向にnormalをやれそうにない

200 :
アリスほんと可愛くない
Sdoricaのモデルでも可愛かったのに…鼻さえ無ければまだマシなのに

201 :
>>199
どうしてもっていうならアクセシビティで強制的にキーコンできるぞ

202 :
アリスは造形というより色がイメージと全然違ったなぁ
もっと不自然でもいいからもっと真っ白がよかった

203 :
スタッフロールの曲ってDLCなのかな?(´・ω・`)
曲名解らない.....

204 :
>>179
なるほどー
それDEEMOさんの心臓は止まったけどアリスはまだ動いてる的な場面の絵だと思ってたありがとう

205 :
屋根裏部屋の霧の濃い窓を何度か調べていると
雑踏とかバタバタ走る音とかクラクションとか生命維持装置のパルス音とか
ピアノの音とかいろいろ聞こえてビビったわ
それはともかく、未だにあの回転テーブルの謎だけ解けない
多分自分の脳味噌だともう思い当たることも無さそうだ

206 :
>>205 仮面は最初から書いてあるからそこに仮面のピースを置いて、後は室内にある通りに配置

207 :
>>206
そうしたつもりなんだけど何かを取り違えてるんだろうな
Aって書いてる駒が表している物を正しく理解できていない可能性が
高いわ

208 :
>>207
壁をよーく見渡せ

209 :
>>207
絵画がたくさん掛けてあるところの、部屋を描いた絵もヒント

210 :
>>207
俺もあのAをメトロノームと認識してハマったわ
壁にAって書いてあるからw

211 :
仮面越しに見える落書きというか文字列はなんだったん

212 :
>>207
回転テーブルギミックを解く画面のまま周りを見るんだ

213 :
【生放送】声優・竹達彩奈が生出演! PS VR対応リズムアクション『DEEMO -Reborn-』の発売記念番組を配信!!【2019年11月24日(日)19時?】
https://www.famitsu.com/news/201911/18186807.html
https://www.famitsu.com/images/000/186/807/y_5dd2635a98ca8.jpg

皆興味あるか分からんが
19時から竹達さんをゲストにした生放送があるよ

214 :
>>211
MASKを抜いて読む
特にゲームの進行には関係ない

215 :
>>214
なるほどなー

216 :
オルゴール曲のせいでトロコンできねえ
調子よくても70%が限界
しばらく練習しないと駄目だな

217 :
>>208-209
ありがとう
無事解けたよ
やはりAの位置がダメだったんだけど、絵を見ろってヒントが無かったら
気づけなかったわ
これでお城の謎はトロフィー的には全部解けたことになるんだけど2つ
わからない状態だわ
テーブル&書斎の数字の意味と、バルコニーの星座みたいなやつの正しい
回答根拠(バルコニーのやつは位置が合うと光るのを利用してゴリ押しした)

218 :
スマホ版だと 病院の座標なんだっけ?番号って

219 :
単品とパスで差別化し煽る販促だけどさぁ
そんな面倒な事やらずに全曲入れて売れば良いのに......(´・ω・`)
いや、買ったよパス....買ったけどさ1ヶ月毎に追加ってのが嫌だわ
それにEDの曲アリスグッドナイトねーじゃん....

220 :
そういやEGOISTパックって別売りだよな スマホ版よろしくズンパスとは別売りでそういうの大量に出すのはやめて欲しいな

221 :
全曲入れてフルプライスだと敬遠する人もいる
3000円代なら買いやすい
商売って難しいのよ

222 :
>>165
家、希望も反応あった

223 :
EGOISTは無料になったよ

224 :
そういや企画がポシャってお詫び無料になってたね

225 :
お前らどんだけ金持ってないんだよw

226 :
>>218
マジか、なんか怖いな
霧の外を見ているときに聞こえる音も
それと関連させてるのかな

227 :
rebornにmagicatz入ってる?

228 :
>>226
窓の外から聞こえる音は昏睡状態のアリス本体に聞こえてる音なんじゃないかと

229 :

>>227
いまんとこないけど、xiと削除はきっと追加されると思っている

230 :
>>229
今はないのかー
magicatzめちゃくちゃ好きで普段も聞いたりしてる程だから追加してくれたら嬉しいなー
教えてくれてありがとう

231 :
音ゲー謎解き雰囲気不満はないけども……
お気に入りリストは作ってくれ頼むよ

232 :
某djmaxも追加そういったインターフェース的な事っていじらないし、deemoもオリジナルに近いしフォルダ機能とかは追加ないんじゃないかね

233 :
まじで曲選ぶインターフェイスだけは色々移植したりしても最悪なままだな

234 :
プレイスユアベッツのハードが10でもいいくらいむずい

235 :
アプリやSwitch版はやったことなかったけど楽曲は言うまでまもなく良かったし謎解きもかなり楽しめた
まあ散々言われてるけど曲選択が面倒なのと個人的にはスコアランクみたいなのが欲しかった感
オールチャーミングとフルコンしかマークが点かない

236 :
オールチャーミング狙いで走ってると99%になったときイライラするわ
オレンジと黄色分かりにくいからもうちょっと非チャーミングになったとき分かりやすくしてほしい
いっそのことコンボ切ってもいいくらい

237 :
オリジナルにある、あのマーク出しくれればええのにね

それしてもオルゴール曲ほんとやべぇわ
今までのハードとは一体…?ってなったし
クリエイションオブファイターズはぶっ飛びすぎてて笑うしかない、頭おかしい曲ほんとよき

238 :
saihateかっけえけどムズい、ムズいけどかっけえ
これは何としてもFC取りたい

239 :
スマホのときはチャーミング以外出したりコンボ切れたらマークみたいの消えてすぐわかったんだけどな

240 :
AC来たと思ったら99.99何てこと何度もあるからな
黄色はマジで見えねえ

241 :
TVモードのsaihate HARDとかやってるとL2R2にもキー割り当てしたくなるよね…

242 :
皆凄いな。Lv8-9辺りから必須な片手連打ができないわ・・・
暗記・反射神経ではなく、位置もリズムも分かった上でスカるのには戦慄したわ
手首で振るか、腕で振るか。認識ギリギリの振り幅で効率よく振るのか、振り幅広めの方が安定なのか、どうなんだろ
持つ場所変えたり(スフィア指で挟み含む)色々やってるからスコア乱高下激しい。試行錯誤も楽しいけど

243 :
VRモードはあまり高難易度やるもんじゃないと思うは

244 :
やりまくってたらVRHardのMyosotisで75%くらいまでいけた
屋上の左の門とDeemoの迷路はなんだろう

245 :
左の門はDLCでなんか追加ストーリーみたいなのに繋がったりしないかなとか思っちゃってるんだけどどうだろうね
ミライが最後に門の前でいなくなっちゃったのもよく分からないし

246 :
Lv8が鬼門だわ.....(´・ω・`)

247 :
Gordenの実質onoken BOOK最高

248 :
屋根裏部屋のテーブルパズルでカツラみたいなマークって何のマークなの?

249 :
多分ローブ女が見てる窓の外の鳥の巣

250 :
青森県三沢市三沢(大字)堀口(字) 17
↑がbeatmaniaIIDX界隈屈指のクソガキである知念セイホの住所です

251 :
難易度高めで慌ててくると、□押したつもりが、タッチパッドまでも押し込んでポーズかかる現象辛い

252 :
キーサウンドオフにできないのが残念
特にボーカル曲でピアノの音とメロディーがずれるの気持ち悪いんじゃ

253 :
アリスの顔の気持ち悪さあれだわ。PSO2だわ

254 :
曲プレイ以外でマンドラのトロフィーだけ残ったんだけど書庫にいる変なのだよね?
調べてもどっかいっちゃったで終わりになるんだけど

255 :
>>254
何回か調べないといけない

256 :
わかる。俺もANiMAでよくなるw

257 :
>>255
おー、取れた!ありがとう
後は楽曲プレイ関係だけか…正直謎解き関係でもう少しうろうろしたかった気分

258 :
そんな謎解きゲーやりたいなら別ゲーどうぞ
パッと謎解きゲータイトルでてこんけど

259 :
でも謎解きは楽しかったで
だいたいは早く曲やらせろで極めて不評になるような物なのに

260 :
うわあああああああああああああああああああ
Lv8が鬼門だわ..........(´・ω・`)

261 :
コード構成音とか、度数とか、聴き分けとか、音符とか、急に音楽クイズ出されてなんか笑っちまった

262 :
ゼルダの伝説神々のトライフォース
ランドストーカー

くらいしかぱっとはでて来ない

263 :
>>259
つまんないかと言われるとノーだが面白いかと言われるとうーん・・・

264 :
自分はトロフィールームの影文字以外は許すよ

265 :
saihateたまんねーな
この曲だけで飯3杯いけるわ

266 :
確かに影文字はヒントも無いしマジでひどいと思う
KEはすぐ分かったし正解も思いついたけど前二文字読めないから除外してたわ

267 :
影文字ピンの長さが違うのあるなーあっここじゃん?で全然詰まらなかったわ

268 :
普段はノーツ散らした軽快な曲を好むけど、VR中は比較的シンプルにピアノを譜面に落とした曲が好き
自分の技術的に丁度良いのもあるけど、「まよいづき」が好きだな。思わず曲も買っちゃった
終盤の一番ノッてる時に白ノーツが来るのがちょいと無粋だが

269 :
でも、なぜ音楽がメインのゲームなのに、音源がモノラルなのか?何かの手違いか?

270 :
Squeaky Mindのハード譜面大好き
ボルテっぽいスライド操作楽しいね

271 :
>>265
わかる、疾走感がやばい

272 :
城の謎全部終わったけど、書斎の数字が書いてある紙と屋根裏部屋の仮面で見る文字はなんだったんだ?
なんか意味あったのか

273 :
Etudeのノーマルとかいい譜面だと思うんだけどな
というかオルゴール曲のノーマル全部いい譜面?

274 :
>>272
書斎→アリスのいる病院の座標
屋根裏→I will never you alone
「私は決してあなたを1人にさせない」

275 :
オルゴール曲はイベントのボス曲まとめて詰め込みましたみたいな難易度と曲だな

あと謎解き埋めてたらバグったわ
バルコニー入り口横の星座パズルで、ブロックが一つ外枠に飛び出してクリア不能になった(パズルを調べた段階で外に飛び出してた)
直前のセーブポイントからやり直したら元に戻ったけど・・・

276 :
move買ってきてやってみたがテレビだと幼女足おせぇってなったがVRだとそうでもないんだな

277 :
SdoricaでDeemoイベントの復刻やってるからPS4から入った人間もやろうな!
3Dと違って可愛いぞ

278 :
屋根裏部屋の回転テーブルに書かれている数字の意味も
病院の座標なのかな?

あと、星座ブロックのヒント的な情報ってあった?

279 :
>>278 星座ブロックのボードに書いてある:41-:53がヒント
毎時41-53分の間に望遠鏡を眺めてカメラ回すと星座が青く光る
…だと思うんだけど答え分からなかったから適当にブロックはめたわ

280 :
オルゴール曲DJMAXでもやりてえ

281 :
屋根裏部屋の高いところにある楽譜が取れない・・・

282 :
探索も音ゲーも楽しめてるんだけど音ゲーのモノラル音質だけどうにかならんかな
おま環かと思って再インスコしたけど変わらん

283 :
>>281
窓調べろ

284 :
アプデでどう変えてくれるか期待しないでまっとこ

285 :
ステレオにすると15GBくらいになりそう

286 :
キャリブレーションってどうやればいいんだ?
正直+0.040〜-0.040ぐらいならプレイできてしまうから
どうやって合わせればいいかわからないんだが

287 :
星座は正解にはめると光るから解けたけど普通にわけわからんかったわ

288 :
全80%は結構絶妙だな
目標85にしてみたらコンボ稼がないときつくて細かいミスも許されなくなるから一気に難しくなったわ
迅雷とかマジで難しい

289 :
光るから当てずっぽうになるのはしゃあないよな

290 :
>>288
オルゴール以前に80%取れないのまあまああるんだが

291 :
80%は階段が苦手すぎてつらい
Magnoliaとか一生出来なさそう
階段だけLR使わないっていうのも難しそうだし

292 :
>>288
>>290
全曲80じゃなくて、正確にはデフォルトで収録されてる全曲数分だけ80が正しい
だからDLCいれると簡単に達成できる、レベル10とか11の譜面やらなくてもトロコンできるのはこういうわけ

293 :
>>292
トロフィーは達成できたから自分で目標にしてるだけなんだけどさ
85はなんか壁が厚く感じるわ
ある程度繋がればいけるんだろうけど

294 :
>>293
なるほど
まぁ譜面みれてるって感じるのが90〜で
辛うじていけてるが80〜で
地力足りてないなーって感じるのが70〜
お話になりませんわっていうのがそれ以下って感じだわ

295 :
現状Lv7は90〜、Lv8は85〜、Lv9以上は80目指す感じだわ・・・先は長いな

公式、DLCのサンプルでも乗せときゃ良いのに。過去作知ってる前提なのか、ネットで探してって感じなのかな
Aioi Collectionが本編に無いタイプの曲が揃ってて、統一感があって良かった
跳ねるリズムのNEW WORLDとかCREAM STEWが楽しい

296 :
コントローラ操作無理で絶望してたけど埃かぶってたDIVA専コン使ったらスティック以外は快適で助かった
スティック輪ゴム固定で出来ないかと思ったけど鍵盤押したら入力途切れるのねこれ

297 :
ミスは必ず右キーだわ
感覚的じゃなさすぎる

298 :
生き返ったお兄ちゃんになって泣きながら笑顔で駆け寄ってくるアリスに突然ビンタしたい

299 :
>>279
あの数字はそんな意味があったのか
画面に時間が表示される(と思う)スマホ版向けなのかな?
(病院の座標とかも)
一個だけは明らかに一番下だろってのがあったから俺も
ブロックが光るのを利用して完成させた

300 :
40m2階トロフィールームと全部埋めた所まで来たのに一向にホウキ?掃除道具なくて屋根裏部屋の落ちてる楽譜拾えない(笑)
いや拾って?

301 :
曲全部解放したんだけどdeemo良い曲多いな
好みもあるだろうけどdjmaxに来た曲がそうでもないの多かったから正直全然期待してなかったけどマジで買って良かった
またコラボしてほしなあ

302 :
VRモードでAC埋めしてたら曲クリア後の選択画面で操作効かなくなって詰んだ
セーブなんてしてないしオートセーブも働いて無かったから約20曲分のACがパーに…
完全にやる気削がれたから当分触らないが、
みんなはこまめなセーブしとけよ

303 :
病院の座標はスマホ版でストーリー完結してない頃の少女の状態を推測するヒントだから
謎解きが他に沢山あるRebornだと逆に混乱するかも
(本にある文字→「脳内出血」「陥没骨折」とかも)

304 :
オートセーブは曲ごとにしてほしいね

305 :
元ネタ知らんから数字とか壁の文字はかなりノイズとして活躍してくれたな

306 :
なんか久しぶりにシステムというか操作周りがふわふわしたゲームをやるな
お気に入り楽曲のみの本作れるようにして

307 :
Deemoは製本ガッチガチなので
しおり(お気に入り)的なのになるんかな

308 :
これってやっぱりセーブ手動でしないとスコア記録されないの?
怖くて毎回手動で終えてるけど

309 :
>>298
ぐう畜

310 :
音ゲーなんだからfree modeぐらいは実装しろよUIも糞だし

311 :
eternoが神曲過ぎてeternoしかやってねぇ.....(´・ω・`)
ボーカルの声は神の声帯かよ

312 :
やり込んでくるとレベル8以下の譜面だと物足りなくてあんまりやらなくなってくるのが悲しい
せっかく良曲多いのに

313 :
VRのスライドがうまくできない

314 :
わかる、ロングスライドだと確実に切るよね、VR

315 :
立体幼女も後ろ姿はかわいいよ

316 :
VRはスライド、縦連、あと俺の場合左端をかなりの確立で取りこぼす
気持ちよく叩かせてくれる譜面は正直多くないかなって

317 :
6Bじゃ物足りなくなってきた
8Bがあったら最高だったんだけどなー

318 :
書斎の謎的要素がどうしても気になるな
重くて動かせない本
文字ばかりの本(>>303が言っている重症の症状が書かれているのか?)
数字(暖かい感じがする、って言ってるから自分の家の座標か何か?)

下の階層はピアノや音楽に関することが多く、上に上がるほど音楽とは
関係無い要素の割合が多い感じがするのは安置所→病室ってことなのか?

屋根裏の文字作りの単語はエンディング見た後だとなるほどって思ったわ

319 :
話が進まない時は下位譜面も埋めて木伸ばさんといけんの?

320 :
木を伸ばす必要はあるけど必ずしも下位譜面埋める必要があるわけではないよ
リザルトで右下にお城に戻るって表示されたら進むよ

321 :
重くて動かせない本はDeemoにどけてもらおうと話しかけたけどシカトされる

322 :
二階の数字合わせるところが全然思いつかない・・・

323 :
>>322
同じとこやっててわろた

324 :
VR立ちプレイしてみたが、両手連打系がだいぶ安定する。高Lv連打系は良いかも
体が振動を吸収してHMDが振れにくいのが大きい
奥のノーツを拾って取るミスすることが多かったけど、座りプレイより前後位置が安定しないせいか、カメラ位置が普段と違うからか

325 :
>>321
高いトコにある巻物取ってもらおうと話しかけたけどシカトされる

>>320
拾い漏れがあると進まない?

326 :
>>322-323
言うまでもないけど近くの本がヒントね
あと入力装置に1〜9まで数字があることも考える必要があるかな
>>325
拾い漏れがあっても進まなくなるなんてことはないよ
極端な話1曲しか無くてもひたすりゃやってれば木は育つ

327 :
あ、同じ曲の同じ譜面でも伸びるのか。
なるほど。なるほど。

328 :
もうLv9〜はキチガイ(´・ω・`)
身勝手の極意に目覚めないと勝てないわ......

329 :
謎解きで解らなかったのエレベーター動かす時のヒントだけだわ
あの適当に並べられた本はdeemoに並べ直してもらうんだと思ってたけどまさか答えがそのままそこにあるとはね

330 :
>>329
マジか…頭がいいんだろうな
新曲がやりたくて買ったのに謎解きで詰んでしまう音ゲーさせて…

331 :
あの数字のやつ、1-7までしか使わないのに思い当たるまで時間かかったな

332 :
LV10の曲とかやってるとアプリ版の交互でどんどん前に判定吸い寄せられる奴が発生するなーw
あとpro+SSDでやってるけど、1プレイ4時間超えたあたりでアプリエラー発生するなぁ

333 :
1度3度5度の構成音だってすぐ気づいたから詰まなかったな
影絵が時間かかった

334 :
>>332
吸い寄せられるのは判定より早めに連打してるだけだと思うぞ

335 :
全曲ハード80%クリア
どうしてもレベル9から80%いかなくなってきた
あと残り20曲はあるわ
もうズンパス買って楽にプラチナトロフィー取るで
(´・ω・`)すまんな

336 :
レベル9で80%いかないならズンパス買っても楽にとはいかなくない?

337 :
Lv9〜80%とか無理w
Lv8で80%ギリだわ(´・ω・`)

338 :
今後なに配信されるかは知らんけど緩いレベルのハード譜面が増える事は間違いないと思う

339 :
バスに合わせてコントローラーが振動するのすげー良き

340 :
SPEED3.0よりSPEED7.0の方がやり易いな(´・ω・`)
SPEED3.0でやってた俺はアホじゃん

341 :
タオルでサドプラして4ぐらいでやるのが見やすいし精度も取れるから一番いいわ

342 :
わしは5〜6がちょうどいい
これで大体400BPM前後になるじゃろ

343 :
MILI Collectionはやくやりたいけど来年の2月か

344 :
ノーマル譜面埋めしててそろそろセーブするかと戻ったらエラー落ちして1時間が無駄に…
なんで曲終わった時にオートセーブしねーんだよ

345 :
それ昨日聞いたよお爺ちゃん

346 :
奥行き系譜面あんまやらないからハイスピ設定難しい

347 :
なんか一瞬fps落ちる時ないこのゲーム?
外付けssdに入れてるせいかもしれんけど音ゲーとして致命的すぎるんだが

348 :
>>347
あるな
ちな俺内臓HDD

349 :
Unityだからかな
一瞬ガクっとなる時ある

350 :
速さは9.5だなぁ、たまに低レベ埋める時に9.0にするけど遅くてすぐ戻すわ、9.2くらいが欲しい

351 :
Fluquorのフルコンで絵が変わるのHardだとある?Hフルコン出せない雑魚だから知ってる人いたら教えてください
sakurairo削除されたしロゴが変わるだけなの物足りない

352 :
ないよ

353 :
連打が多いのとかだと判定が抜けてミスることあるの辛い

354 :
>>352 マジかよ有難うガッカリだわ

355 :
何でsakurairo無いの?
桜の絵画で手に入るFur Aliceが代わりなのかな

356 :
FurAliceのほうが好きだから問題ないわw

357 :
VRはPSVRじゃなくてオキュラスで出すべきだったのでは

358 :
なぜ、この音質?もったいない!

359 :
まあsakurairoって地味曲だったしな
俺も大して思い入れないから無くてもいいけど一曲だけハブられたのは何でだろと思ってな

360 :
>>355
それ言うならEDのアリスグッドナイトも無いんだが(´・ω・`)

361 :
エゴイストとやらはいつ配信されるの?

362 :
Ukakuf Kinsの歌詞が気になってしょうがないんだけどどこかに載ってたりしない?

363 :
アップデートで鍵盤の高さを変更できるようになると嬉しいなぁ・・・マラカスプレイならあまり気にならないが
例のスフィア指挟みでピアノを模したプレイをしてると鍵盤の高さが合わなくて手首痛めそう

364 :
ストーリーと譜面回収終わったからようやくスレに戻って来れた。
星座のアレ以外の謎解きは自力で解けたわ。面白かったー!

365 :
PS4勢なんだけどmarigoldってシーズンパスの配信予定一覧に入ってそう?
スマホ版はサンサーラコレクションってのに入ってるって話だが、そんなブックはズンパス一覧に書いてないけど

366 :
TVモードで初ハード
コレは酷い
ボタン配置を覚えて無いことが最大の原因なんだけど慣れればフルコン出来るようになるのかな?
https://i.imgur.com/YyT8KUN.jpg

367 :
>>365 他のブックもアプリ版と一緒だしズンパス1では来ないのでは
サンサーラは砂時計と一緒に実装された割りと最近追加されたブックだし
ていうかズンパスまだ買ってなかったけどRayark1にワッチョンネーンwww入ってないのか

368 :
迅雷楽しい

369 :
迅雷いいよな
Reborn追加曲だとTsukasaの曲と迅雷が滅茶苦茶気に入った

370 :
DJMAXでTsukasaの曲ばかりやってたからRed Stormも当然のようにお気に入りになったw
オルゴール曲はどれも捨てがたい

371 :
あぁあれTsukasa曲だったのか、よく見ずにこの曲すげーいいなーってプレイしてたわ、そりゃ良曲な訳だ

372 :
探索してたら抜け出せなくなって積んだ……
optionボタンも反応しないからやり直しだわ
https://i.imgur.com/km4x8S6.jpg

373 :
>>366
上手い人が言うには高難度曲を1万回やったそうだよ(´・ω・`)
先ず譜面配置覚えるよりもボタン配置に慣れる事みたい
譜面見て無意に識押せるみたいな
そしてそのゲームのシステムを把握する事
PS4DEEMOで言えば両スティック傾けるとか

374 :
謎解き全部終わって残り譜面だけなんだが
城に戻ったり、曲終わったらすぐ
オートセーブして欲しいな
(´・ω・`)
この前うっかり忘れて電源切ってしまったわ

375 :
古い人間だから、電源切る前はセーブするもんだと思ってるわ。
オートセーブ、イマイチ信用出来ないんだよ…

376 :
マップ移動したらオートセーブされるから終わる前のマップ移動と手動セーブを心がけてる

377 :
音ゲーなのに曲終了でセーブされないのは流石に

378 :
ACとってフリーズ怖いからセーブしとこって戻るのに30秒かかってまた曲に戻る30秒は長い

379 :
一番好きな曲はred storm sentimentだけど
譜面が物足りないんだよね…
wings of pianoとかもだったけど曲は好きなのに難易度が物足りないせいでやるモチベーションが下がるのが辛い

380 :
2階の部屋の数字合わせって何なのさ……
間違いなく近くの本がヒントだろうからその通りに1〜3を合わせてもだめだし順番に1〜9にしてもだめだ

381 :
点が付いてる鍵番が手前から何番目にあるかが入力するべき数字
点の数は順番を表してるよ
あれは100人中100人が詰まるわ

382 :
>>381
溶けた!
正解が分かればなるほどって思えるけど中々難しいな
とにかくありがとう!

383 :
>>381
100人中101人がつまる影文字よりはマシ

384 :
(ハードの曲は2人掛かりでやればいけるんじゃね?)

385 :
ac埋め禿げそうや助けてくれ

386 :
判定緩いからAC埋めできると思ったけどレベル7からはやっぱり難しいな
でも他の音ゲーよりは全然狙えるわ

387 :
スライドの最後のノーツだけよく抜けちゃうくらいにスティック離すの速い癖がもうついてしまった

388 :
クリアして冷静になったら擁護できる点が少ないぞ
ps4音ゲーいいのしかなかったのに初の駄作だろコレ

389 :
影文字はそれっぽく見えるアルファベットにしたら割とあっさりいけたわ
マッチで文字作るのとかよくあるし

390 :
"≡"みたいな横三本線が出てくる謎解きは大体"E"なんですよ

391 :
音質の悪さにみんな気づいていないのか?

392 :
やっとsaihateでFC取れた
ま、イージーなんだけどね

393 :
AC埋めしてる人ってやっぱりVRモード?

394 :
>>393
どう思う?

395 :
>>388
ビートセイバーのすごさが改めてわかった

396 :
ビートセイバーはmoveでもあまり違和感ないレベルでやれたのにな
雰囲気と新曲はよかったけど
音ゲー部分もう少し頑張ってほしかったな

397 :
>>394
VRモードでしょ
TVモードだったら俺は泣くぞ

398 :
VRモードでもAC埋めするけどまずはTVモードで限界が来てからだな

399 :
ビートセイバーってPC版じゃないと価値ないんでしょ?
PCでVR環境構築すんのが10万以上投資せにゃならんのがきつい
グラボ替えると電源も容量あげにゃならんし、そのくせ2年もすれば型落ちだしコスパ悪すぎる

400 :
deemoのモーコンは操作方法にトラッキングがついていけない感じがキツい
演奏に楽しさが足りなくて後半義務感でプレイしてしまったわ
映像表現と世界観は素晴らしかっただけに残念

401 :
右手スティック左右動かしながら左キーとL1動かすのが厳しいww
出来る人は凄いなぁ(´・ω・`)

402 :
シーズンパスって、今出てる15曲と
残り3回15曲づつの合計60曲分で3300円ってこと?

403 :
TVモードでトロコンできたけど、VRモードで達成できる人いるのかな?AC30個とか絶対無理だわ。

404 :
V.Kの楽曲が収録されてないのとDLCの予定にも入ってないのはどういうこった

405 :
盗作したやつの曲はいらんなぁ

406 :
>>402
そう、超お得

407 :
DEEMO -Reborn- クラシック楽曲パックシーズンパス
内容の説明
これまでリリースされた楽曲パックに加え、これから毎月リリースされる曲3パックを計4か月間楽しめます!
パック一つには5曲収録されていて、1曲につき3つのTVモード譜面と2つのVR モード譜面が入っています。これ一つで合計で300もの譜面にチャレンジできます!!

シーズンパス詳細:
? 一か月目:
- Rayark Selection VOL.1
- Knight Iris Collection
- Aioi Collection
? 二か月目
- Rayark Selection VOL.2
- N.M.S.T Collection
- Knight Rosabell Collection
? 三か月目
- M2U X Nicode Collection
- Cytus Selection VOL.1
- Eshen Chen Collection
? 四か月目
- Cytus Selection VOL.2
- MILI Collection
- Rayark Selection VOL.3


単品で買えば550円だからまぁズンパス買った方が安いね

408 :
既出かもしれないけど書庫のパズルのヒントに気づかずがむしゃらに入力してたら特殊セリフのある単語が沢山見つかった
HOME HOPE GIRL MASK DEMO TREE HANS
他にもあるのかな

409 :
2700本か
売れたなぁ

410 :
Deemoと似た感じの音ゲーPS4版MUSYNCもHKストアで130曲以上入ってて約3000円とお得
自分的にはこっちの方がDeemoよりもプレイしやすい

411 :
MUSYNCも日本版出れば買うんだけどなぁ
PS4の音ゲー自体貴重だからもっと盛り上がらないかね

412 :
MUSYNXは8ドルセールたまにやるからその時買うと良い
UIはこっちよりクソだけど曲は良いよ

413 :
MUSYNCの日本版ならスイッチで出とるな

414 :
ズンパスは分かったがEGOISTはどうなったんだよ

415 :
奥のノーツを誤拾いするとか、隅のノーツの前後が見辛いとか、同時押しなのか微妙にズレてるのか分かり難いとか・・・
だいたいAirtoneとかクリアしてる問題だけど、VRありきのゲームと鍵盤ありきのDeemoの違いだしな

Lv7〜8程度なら十分楽しめるからまぁ良いんじゃね?ピアノっぽく弾くから楽しい曲もあるし。
DLCのKnight Of Firmament楽しい。基本の伴奏パターンが好き。

416 :
指までトラッキングできるシステムができたらまたVRにチャレンジしてほしいな

417 :
VRモードはいっそノーツに触れるだけでいいようなオプションを追加してくれないかな
曲は素晴らしいわけだし、それでも十分ピアノ弾いてる気分にさせてくれると思うんだが

418 :
VRはオキュラスで指まで判定できるようになるらしいからそれでリベンジして欲しい

419 :
指トラッキングがないから、和音鳴らすノートと相性が良く、ボーカル曲で主旋律より伴奏に徹してるほうが"らしい"感じ
・・・というより単音を腕で弾くのに違和感がある
今後のDLCはもうちょいこの辺のVRに特化した譜面を望みたい。多分開発者は余裕で弾けているんだろうけど・・・

420 :
PS4版クリアしたけどVita版にあったアフターストーリーみたいなのは無いの?

421 :
Switch版だけどアルタイルhardフルコン取れて発狂している
最後のスライドと連打緊張しまくり心臓バクバクいってる
EX?なんですかそれ

422 :
おめでとう

423 :
削除さんの曲、Lv10のAltaleよりLv9のimpの方が難しく感じる

424 :
不完全版DEEMO
VRとかいらんからったから曲数が大事
switch版より曲数減ってるとか馬鹿なの?switch版に新曲追加してくれればよかったよ

425 :
Switch版とか一番存在価値ないでしょ
音質ゴミだしコスパ良いだけでアプリ版の下位互換でしかない
DLCたけぇたけぇ言ってる貧乏人しか喜ばない

426 :
DJMAXから入った身としては物理キーだけで良かったんだがVRが思ったより楽しいからこれで良かった
このゲームって曲だけやたら多くてもピアノ曲ばかりで飽きそうだしDLCで増やせるようにしたのはベスト

427 :
>>409
DLが主だと思うから1万は超えてそうだな(´・ω・`)

428 :
Forbidden Codex面白いなぁ
ハード95%から伸びる気配がないけど久しぶりにやりがいを感じる音ゲーだw

429 :
売れてないね
新しいDLCは売上次第とか言ってたし早くも打ち切りか

430 :
>>424-425
ゲハ

431 :
vita版の死体蹴りすんのマジでやめてほしいんだけど

432 :
いまどきモノラルはないわ
アプデはよ

433 :
スマホ版プレイ済みでスイッチ版って買う価値あるかな?
曲課金はmiliコレ3とNMSTだけしてる

434 :
普通にある

435 :
ありまくる

436 :
一回セーブして再起動して続きから始めたら、1時間以上前のオートセーブデータの方が読み込まれた
怖すぎる

437 :
普通にswitch版の移植に新曲追加DLCでよかったのに求められてない事をしたからだろ
売り上げは正直だねwww

438 :
選曲画面はせめて本の楽曲全部見えるようにして欲しかった
曲切り替えがもっさりしてるしどうにかして欲しい
マグノリアハードのスライド黒鍵地帯処理落ちするのもきになる

439 :
>>437
Switch版も遊んでないのバレバレのレス

440 :
Rebornで初めてTVモードで起動したら画質が良くて驚いたw
コントローラ操作だと他ゲー(DJMAX)や他ハード(Switch)との差別化が微妙かもしれんね
自分はコントローラ操作の音ゲー試してみたかったから丁度良いけどね。VRに対して圧倒的に手軽にプレイできるからTVモードにも世話になりそう
ただ、上級連打譜面や精度はともかくプレイ感はVRモード。問題多いのは分かるだろうに、対応してくれたのは感謝

441 :
myosotis80%キツすぎる
スティックでスライド外れまくるし無理だこれ

442 :
左右入れっぱなしにして適時繋ぎ直せば80いかない?
Anima79で止まってるけどMyosotisは80乗ったわ

443 :
>>436
自分でデータ選ぶだろ

444 :
Deemo世界を歩けるの凄いいいなぁ
グラフィックすごい綺麗だし雰囲気大好き
こういう感じで絵本の中に入る探索メインのゲームとか作って欲しいくらい
謎解きいらん勢が多そうだから少数派なんだろうけど

445 :
ゲハカスってまだ生存してたんだな

446 :
Myosotisのスライド地帯は真面目にやった方が結果的に良くなる
よく見て慣れればそんなに大したことない繋ぐのはゲロ難しいけど
マグノリアは両方倒しっぱ安定

447 :
ANiMAは意外と80いけそうでいけない絶妙な難易度だと思う
続けてやってるとテンポに追いつけなくなってくるから短期決戦決めないといかんな

448 :
VR放置曲のLv9以上80埋めをずっとしてたが、反応精度にモヤっとする
単に操作の不慣れが原因なら良いが、Move操作に譜面が合ってないような
"Hard"に拘り過ぎてない?TVモードとの難易度格差とか気にしてるのかね

449 :
ちょっと譜面密度上がったらカクつくのなんとかなんねえのかなあ
音ゲーとして駄目すぎる

450 :
>>449
これ直してくれたらズンパス買う
たのむわレイアーク

451 :
スマホ版やったことないが動画見た感じVRモードと譜面は同じ?
VR(というかMove)用に最適化してるとばかり思っていたが

452 :
VRに製作リソースがさかれることを異様に嫌う人がいるのは知っている

453 :
PSVRは持ってるが次の次の世代に期待するレベルだからな
画質とか物足りなさすぎる

454 :
これってショートカットからは直で選曲画面には移動できない?

455 :
Animaなんてイージでしか出来ん(´・ω・`)

456 :
ロードが長いのがいつも気になる(´・ω・`)
オープンワールドRPG並に長い
あの狭い部屋の何を読みこんでるんや、、

457 :
ssdでも糞遅いもんな
内蔵hddでやってる奴すげーわ

458 :
>>451
TVモードとVRモードは別譜面だけど、最適化されてるかというと微妙

459 :
探索でクソ酔うからもうやらなくなったけどテーマの曲がなんかすごい良いのでよかったです

460 :
もう探索終わってるし、ピアノに触れることしかしないからいいけどロードクソ遅いのは同意だねぇ
SSDある意味とはってなっちゃう

461 :
リズムゲーパートはロード皆無なのが救い
しかしVRタイトルはUnityが多いな

462 :
スティックいれっぱだけはちゃんと対策してあるのは笑う

463 :
スティック入れっぱって普通じゃないの?
途切れてても全部拾えるけど

464 :
入れっぱ1曲丸々とかは出来ないよ途中で切れる

465 :
そりゃそうでしょ
判定緩いと言ってもそこまでガバってたらゲームにならんし

466 :
リズムパートのフレームレート低下の修正と選曲のレスポンスの向上だけははやくしてほしい

467 :
とぱぞの新曲クセになるすき
折角入ったのにここまで話題なしのゆゆうたウケる

468 :
>>467
あの曲ミスチルっぽくて結構好き

469 :
有名な人なん?

470 :
ゆゆうたをよく知らん
DJMAXのランカーだったというのは聞いたことあるけど曲はなんかDeemoっぽくない
難易度も特別語るほど難しくないし強いて言うなら何歌ってるのか分からんってことくらい

471 :
エンディングでアリスが最後居なくなって窓だけ写ってるシーンってなんか意味あるの?
アリスが自殺したとか?それとも退院?

472 :
結局酔うから探索全部テレビモードでやっちまったが勿体なかったかな

473 :
ゆゆうた、発表された当時はアンチ沸いてたけど

474 :
下で有名になった人間だからしゃーない

475 :
>>471
まあその辺はプレイヤーの想像におまかせ系じゃね?

476 :
自殺したら何のために弾いてたんだよ
そんな鬱いらないよ

477 :
>>476
でもなんか意味深じゃない?

478 :
俺も自殺したんだと思ったんだけどどうなんだろうな

479 :
退院して(元気になって)その病室からいなくなった、と解釈したね

480 :
>>479
それだと嬉しいね
ただnine point eightって曲があってだな、、、

481 :
悪く捉えすぎじゃない?
その特定の曲だけ引き合いに出すのもね…

482 :
アリスが窓から落ちてくるとか、ループ説があったりとかっていうのもあるからなぁ
スマホだとdeemoと別れたあとはアリスの部屋にいけるけどそれも無かったし

483 :
>>471
あれただロードしてんのかと思ってたわw

484 :
スマホ版だと写真で大人になってからの姿がちょびっとだけ見られたから生きてるのは確定的に明らかだったけどPS4だと結末違うの?

485 :
お城が崩れていく中
ピアノ弾く兄貴かっこええよな(´・ω・`)

486 :
ゆゆうた初見の最後のスライドは許さん、不意打ちだぞ

487 :
スマホはアリスの部屋もちゃんとあるし、兄貴を超えるピアニストになったぞ

488 :
>>485
あれカッコいいよな
その隣で静かにフードと仮面を外す仮面ちゃんの静との
対比も素晴らしい

>>484
意識が戻った後にしばらく外を眺めていてその後は病室から
誰もいない描写だけだよ

ただ劇場版アニメで成長したアリスも描いているってことなので
生きているんじゃないか?
その成長したって世界がDeemoの世界内の話なら別だけど

489 :
学校卒業したりした写真は全部アリスの夢だった…?

490 :
気のせいかもしれんがVRモード速度落としたらカクつかないし判定噛み合うようになったな…
画面上のオブジェクト多い方が負荷かかるもんだと思ってたが…いや気のせいかもしれんが

491 :
現実の人物とか看護婦さんに声かけられて振り返りつつ窓から離れたっていう完全帰還演出を妄想してた

492 :
あの展開でアリスが死を選ぶのも考えにくいわ

493 :
たしかに

494 :
いやぁ、屋根裏のビンが強敵でしたね

495 :
同感

496 :
シーズンパスってどこで買えるんだい?

497 :
>>496
アクセス法の一例だけど
ストアの本編ページで↓キー押せば関連アイテムとか出てくるからそこからみつかるかも

498 :
>>496
ストアでDeemoで検索すれば候補に出てきたと思う
なお、ズンパス買っただけでは適用されなくて、
ズンパスに含まれる各パックのページに個別に行って適用しなきゃいけないっぽいので注意

499 :
探索パートの二階のBGMだけ個別にほしい
どっかに上がってないかな

500 :
>>499
Chamber Chuの音雲は?
https://soundcloud.com/tastyisteak/deemo-reborn-second-floor

501 :
>>498
これほんと戸惑ったわ
ズンパス買ったはいいが追加されないと5分くらい悩んだ末配信されてるパックが0円になってるのに気付いた

502 :
>>494
俺は書斎の床が最強だわ(´・ω・`)

503 :
でもズンパスってどの作品のやつでもそんなんだよな
俺も他の作品のズンパス買ったことがなければ慌てたと思う

504 :
トロフィー取得したよ「信じてる」
正直笑った(´・ω・`)

505 :
レーン背景のもやもや動いてるの消したいなぁ
スキンもどうでもいい場所が変わるだけだし

506 :
信じてるってタイトルから下にDeemoいるの確信してるんだろうか
それにしたってアグレッシブにもほどがある移動法である

507 :
あの屋上からの飛び降りがナインポイントエイト?

508 :
ワンオアエイトですね

509 :
>>500
おーありがとう!
めっちゃいい曲で好きだー

510 :
とぱぞの曲がおしゃれすぎてほんと良き

511 :
ANIMAだけKEY音量のバランスがおかしい気がする

512 :
しかもあれ若干エコーかかっててすげぇやりにくいからANIMAだけ音量3キー音3でやってる

513 :
買った人はもうだいたいクリアし終わったのか、書き込みがなくなってしまったな
シリーズファンが買うくらいで新規が入ってくるようなゲームでもないからなぁ

514 :
DLC込みならトロコンも簡単だったしいいゲームだった

515 :
マンドラだけとれてない…

516 :
The Last Bloomってレベル7か?
8強か9弱あるっしょ

517 :
>>515
3回くらい引っこ抜け

518 :
レベル詐称はこのゲームでも当然あるぞ

519 :
新規だが、上手い人がVRモードだとどんなプレイをしてるのか気になる
Lv8〜の縦連打で余計な奥のノーツを拾ってしまう…プレイ自体は楽しいんだがFC厳しい
必要以上にブレ無いようにし、後はMoveを信じて弾くスタイルになってる
Utopiosphereとか、譜面難易度低いのに縦連気味なので安定しないな

520 :
上手くない人だがVRモードは雰囲気だけ楽しむモードと割り切った
曲は最高だけどリズムゲームとしてはAirtoneにも劣る

521 :
今さら買ってきたけどカメラ操作に慣性乗るからか探索パート結構酔う…TVモードなんだけどな

522 :
TVモードは普通の3Dだし酔う人は酔う
VRモードは固定カメラのワープ方式だから一切酔わない
VRモードで酔うとか言ってるやつがたまにいるけどエアプ丸出し

523 :
Aritoneはmoveでもほぼ取りこぼさないし
よく出きてるほうじゃん

524 :
>>521
これ
めっちゃ酔うからちょっとずつしか進められない

525 :
カメラ移動の感度を9だかにあげたら自分はマシになったかな

526 :
彼の地を知りえたとしてはボーカルがないほうがよかった。イントロ5秒だけ可

527 :
>>525
感度上げる、壁際ではなるたけカメラ操作しないを意識したら大分マシにはなった
欲を言えばスティックから手離した時に慣性乗らずにその場でちゃんとカメラ止まる設定欲しかったなと
葉っぱ集め地獄だった

528 :
そういえば今年下旬はセールやらなかったな

529 :
アプリ自体が無料にはなったけどね

530 :
この前最新2BOOK以外半額セールしたじゃん…

531 :
アプリ無料でエンディングまで行けるようになったの?

532 :
rebornはスイッチで出してタッチパネルで進化した音ゲーをプレイしたかったよね
コントローラーだとイマイチやり込む気にならん
VRを取るか、操作性を取るかって感じでVRを作り込む方向に決めたのかな
音ゲーだけだったら明らかにスイッチの方が向いてるし

533 :
タッチでやりたければ今までのやつやってりゃいい
物理キーじゃないとやる気にならん人もいるんだよ

534 :
タッチは論外、リボーンは譜面がつまらん
DJMAXのDEEMOが一番出来が良いってのは皮肉なもんだな

535 :
まさかレイアーク音ゲーのスレでタッチ拒絶者が出てくるとは

536 :
対立煽りでしょ

537 :
気持ち悪いスレだな

538 :
VR作り込んでこれだとちょっと辛い

539 :
タッチより物理ボタンのが好きだけどDEEMOはタッチのがいいな
スライドくそ過ぎる
VRもやってみたいけどさすがにDEEMO専用に4,5万は出せねぇ

540 :
>>530
まじかよ…
前はお知らせきたから油断してた

541 :
すげぇ面白いんだけど
AC、FC狙いだすと途端にクソゲーになるよな

542 :
ノーツとともに机をスライドするスマホ

543 :
AC途切れてるのわかんね〜

544 :
>>542
想像して笑ったw

545 :
PS4専用のタッチパネルコントローラがあれば、色々なゲームで捗ると思うんだが、無理なのかねぇ。
PS4システムにそんなAPIは無いと言われたらそれまでだが。

546 :
今度でる初音ミクのACモデルコントローラーはタッチセンサー付きだからやろうと思えばできるんだろうけどね

547 :
画面が映らないただのタッチセンサーでいいのならデュアルショック4に付いてるだろ

548 :
PS4のコントローラにあるタッチパッドは、画面の位置とパッドのタッチする位置は連動していないので、Deemoのようなレーンタイプの音ゲーには使えないのでは? 初音ミク専コンもスライド「位置」は判定しないしね。

549 :
対応してたとしてもあのタッチパネルで音ゲーやるのは狂気

550 :
ミクコン引っ張り出してやったらやりやすくなってちょっと面白くなってきた

551 :
コンバーター入れて キーボードでやってみる 遅延が心配だが

552 :
PS4の流れな中悪いswitch買うから一緒にdeemo買おうと思ってるんだけどタッチプレイなら画面保護フィルムのオススメとかある?
指紋がつきにくいガラスフィルムはなんか反応薄くなりそうな感じするんだけど…

553 :
フィルムとは別だけど
Switchのタッチパネルの感度をタッチペン用にするといいらしいな

554 :
Myosotisのワブル地帯意味不明すぎるんだけどどすうりゃいいんだ…
そこに引き摺られてるのか後半も青でコンボ切れまくりで80%乗せられる気がしない

555 :
アプデきたな

556 :
このアプデなんなんだろ
楽曲追加じゃないみたいだけど

557 :
>>556
PS4版だったらオプションボタン押してアップデート履歴みれば内容わかるだろ

558 :
曲終わりにオートセーブするようになったね
(´・ω・`)ありがたい

559 :
バグ修正としか書いてなかったんだ

560 :
>>554
ワブルってなに?
mysorisハードならスティック両倒しでレート90越え楽勝やない?

561 :
マンドラゴラどこっすか

562 :
はたきを見つけたらマンドラは見つかる(´・ω・`)

563 :
Rayark Selection Vol.1 のうちHey BoyがRebornでハブられたのは何故か述べよ

564 :
>>560
中盤のみょいんみょいん鳴ってるとこ。音楽ジャンル詳しくないから間違ってるかもしれない
スティック倒しっぱなしだと今度は鍵盤がグダグダになるんだよね…スティック無くても早押し扱いっぽいmiss多発するから単純に地力不足なんだろうけど

565 :
ゆゆうたの楽曲出てきて変な声出た
けどノリいいしタイミング取りやすくていいね

566 :
>>564
スティック倒しっぱで処理できるのは黒鍵だけだから
白鍵叩く時は直前のスライドの向きだけ見て、どっちかのスティックを解放して捌く感じ
白鍵来ない限りは倒しっぱにしといて白鍵降ってきた時だけ瞬間的にどっちか解放するってやればイケる、はず
Myosotisハードならそこまで無茶苦茶な操作要求されないはず

567 :
版権の問題では

568 :
バージョン1.02
Bug fixes(´・ω・`)

569 :
>>566
ありがとう
レベル9とか他の10の精度あげつつそれ意識してやってみる

570 :
約2GBのバグ修正とは

571 :
バグ修正のみの表記で笑う

572 :
>>570
お、大型アップデートだから・・・

573 :
次のDLCの楽曲データ分かな?

574 :
先行してDLCデータ入れてるんでない?
まあ今のところ分かってるのは曲終わるごとにセーブ入るようになったことくらいだが

575 :
PS4版のVRで初めてdeemoやったんだけどmagnoriaかっこよすぎてハマった
こういう感じの曲をもっとやりたいんだけどDLCにありますか?

576 :
>>575
今出てるDLCだとKnight Irisパックがおススメかな
ズンパス買った方が相対的に安いけど
あとはクリア後の楽曲もいい曲が多いよ

577 :
なんかこのスレではVR評判良い意見が多いから言いづらかったけど、正直クソゲーだろ。
VRならではの爽快感がないし、ピアノ弾いてる感もない。すぐコンボ切れる。そんでDeemoの手と動きが気持ち悪い。
でもTVモードは普通に楽しい(-_-)

578 :
>>576
あざっす!
謎解きに苦戦してまだ全曲解禁出来ないのでとりあえずクリア頑張る
>>577
moveの球体部分を猫の手で挟むように持ってプレイするとだいぶピアノ演奏感出ますよ
….難易度8〜9ぐらいまでは(´・ω・`)

579 :
ピアノではなく木琴なのでは

580 :
VRモードはなんとなく巨大ポスになって腕を叩きつけて暴れてる感があって あれはあれで好きよ

581 :
オートセーブされるのはいいんだが、元々オートセーブ枠いらないよな

あと、家族でセーブデータ分けてるんだが
セーブする時いつも一番左にカーソルあるから誤セーブしそうで怖い

582 :
オートセーブのみで良かったのにね
あと細かいこというなら起動後のテレビかVR選ぶとこ、なんでVR選ばれてるのかおじさんには理解出来ん

583 :
>>577
完全同意だわ
コントローラーでやるにしてもタッチ操作にしてもSwitch版の方が音質もいいし楽しい
音ゲーとしてはガッカリなレベルだよな

584 :
ハードで80%のトロフィー取ったのでトロフィー作業は終わりかな
ACと複数難易度埋めは無理ゲーなので終了

585 :
ズンパスいらなかったな…DLC2、3個買うだけでよかったわ

586 :
なんだか簡単なのと難しいのの差が大きくて
(自分的に)丁度いい難易度の曲が少ないなあ
スティックぐにゃぐにゃ地帯とか出来るようになる気がしないわ

587 :
それは俺も思う。
Lv.8は割と余裕あるのにLv.9からグンと難しくなって追いつかねえ。

588 :
そこらへんのレベル調整って個人の主観入るし無茶言うなって感じじゃない?
練習したらいいのよ

589 :
密度高い/低い譜面が苦手、交互連打が苦手な人もいればスティック入力が苦手なひともいるわけで万人の評価を得られる難易度は難しいものだよ

590 :
難易度に対して感想を言っただけだよ。
無茶も何も、作った側にどうこうしろなんて言ってないじゃない。
万人に通用する難易度を作るのは難しい事くらいわかってるよ。

591 :
な?句読点だろ?

592 :
句読点かも

593 :
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
なにFür Aliceの譜面簡単にしてくれてんだよおおおおおおおお
やりがいをかえせえええええええええええええええ

594 :
>>591


595 :
Bug fixesじゃなかったのかよ…
Für Aliceの譜面かえして

596 :
スティック左右に倒すノーツはLRで良かったんじゃねーかな

597 :
ていうかスライドいらんわ
普通の階段でいい

598 :
VRはクソ楽しいけどピアノじゃなくて木琴とかドラムやってる気になってくる

599 :
VRはDEEMOの世界を歩き回れる部分に期待してたけど
定点カメラで幼女に指示出すだけって見て萎えた

600 :
VRは「スフィア挟みのピアノスタイル」やら「木琴スタイル」の両腕操作に適した譜面になってればもっと良かったんだがな

601 :
>>599
自由移動は尋常じゃないほどに酔うから無理
アドベンチャーゲームとしてはこれがベスト

602 :
>>574
マジで?それめっちゃ重要じゃん
プレイ後に手動セーブしなくて良くなったのはでかい
つうか最初からやっとけよって話だが

603 :
>>599
定点カメラなのにローアングル暗転にもめちゃくちゃ厳しくて萎えるわ
幼女だからかほんのちょっと視線そっちに向けるとプレイエリア外になる

604 :
cero Aやし当然だろう

605 :
アリスグッドナイトはよ(´・ω・`)

606 :
Deemoにお願いしたら何か起こるかも?ってわざわざロード中のTipsに出すけど何か起こるの少なすぎる
重くて動かせない本とか動かせるかと思ったのに何もないんかい

607 :
棚の上の瓶は話かけても手伝ってくれないから進行度上げないといけないのかな?からのクリアしても取れなくて
とりあえずボタン連打して調べてたら取れて、どんだけの突風やねんってなったw

608 :
deemo「ワイ、ほっそいから力仕事は無理やで(^ ワ^)」

609 :
>>608
身長が2m50くらいあるから細く見えるだけで
イキッたスポーツマンより筋肉あるんじゃねぇの?

610 :
Deemoに「ピアノ弾いて」ってお願いしたら何か起こるかも
やろなぁ

611 :
アプデ来てから50曲くらいプレイしたけど処理落ち無くなったっぽいな

612 :
PS4にある音ゲーとしてゴミだなw

613 :
思った通り初音ミクのミニコンが相性良かった
弾きやすいしスライドいれっぱのまま打鍵できる
上の方で2重スライド入れてると白鍵押してもミスるってあったけど
そんな事はなく普通に弾ける
いれっぱの時間が長すぎると途中で入力が消えるので合間合間で入れ直せば良いみたいだね

614 :
>>612
そうか?
曲が良ければ何でも良いがな(´・ω・`)

615 :
次のDLC待機勢なんですけど(´・ω・`)
まだすかね〜

616 :
>>613
そこまでいくとハードウェアチートって感じ
ランキングとかないし別にいいけどスライド楽しいのにもったいない気はする

617 :
スライドありきのゲームなのに無視できるのは流石にね
弐寺をオートスクラッチでやってるようなもんだ

618 :
けどレーンカバーは許されるんだよな

619 :
まったりやって今日トロコンしたわぁ
あとはズンパスあるし追加曲楽しむだけ

620 :
Evolution EraってRebornには未収録なの!?
エンディングまでいったのに出てこなかったわ!
あれが好きだからやりたくて買ったようなもんなのにすげーショック…

621 :
V.K曲は盗作騒動で全削除

622 :
盗作の件調べたが開発と縁切ってたのか

623 :
ミクコンチートかも知れないけどこれでやる玄関序盤の階段とかIEとかマジで気持ちいいし楽しい
普通のコントローラーで出来る人尊敬するわ

624 :
ワイはコンバーター使ってフットペダルにスライド左右割り当てて純粋なボタン音ゲーとして楽しんでる
DJMAXもそうだけどスティック操作とか本当に糞だわ

625 :
スティック操作じゃなくてLRで割り振りならまだよかった
スライド感はなくなるけど今のはちょっと操作性悪い

626 :
あとサントラにも入ってる人気曲が全然ないのはDLCなの?
リフレクションとかウィングスオブピアノとかその辺

627 :
【PS4/Reborn向け定期】
Deemo's collection(ストーリー楽曲)の内以下の5曲は、
V.K氏の騒動の余波で収録されないものと見られています。
・Reflection (Mirror Night)
・Wings of piano
・Reverse - Parallel Universe
・Evolution Era
・Yawning Lion
[Rayark Inc.声明(2017/3/12]
https://m.facebook.com/rayark.inc/posts/923873397716113/
Deemo's collectionの未収録曲(上5曲除く)
・Sakura iro no yume(理由不明)
・Altale(チュウニズムコラボ曲)
Shattered MemoriesよりDeemo's collectionに移動する形で収録した曲
・Ark of Desire
・Starting Wind

628 :
書いといてあれだけど、楽譜だけあったり、紙飛行機出してきたり
VK忘れてないよ感はある

629 :
>>626
>>621

630 :
>>629
ありがとう
糞やんけ
一番やりたかった曲がないとか

631 :
DeemoはRebornとか映画とかいろいろ動いてるから何の予告なのか読めんな…
https://twitter.com/DeemoRayark/status/1204370177581707264?s=19
(deleted an unsolicited ad)

632 :
Switch版半額になってる

633 :
DLCが続くかは売り上げしだいだがRebornは売れなかったからな
Switch 版を買って新曲がDLCで来るのを待て

634 :
deemoまでゲハ臭くなっちゃったの悲しいな
折角良いゲームなのに

635 :
Respectでdlcやってdeemo買ってみたけどRespectのほうが良かったっていう悲しみ

636 :
音ゲーでなく雰囲気ゲーってわからされた感じではあるな

637 :
Rebornどころか元気だったのが即死したってオチ

638 :
いちから作ってるPS4版でさえリザルトにmiss数無いからな
さすがにどうかと思うわ

639 :
スマホは砂時計だけ買ったけどSwitch版今半額だから買うべきかな?

640 :
俺も今迷ってる
スマホ版にあってスイッチ版にない曲とかあったら教えてアリスちゃん

641 :
○スマホ ×Switch
・Collaboration collection(自社コラボ曲を除く)
すなわち
HYAKKA RYOURAN
Knots Way
Kimi no namae no kazegafuku
Randall
Will
Land of Giants
・まだ入ってないのはスマホver.3.4〜3.5の4BOOK
詳しくはwikiでと言いたいとこだが
wikiページバラバラだけど3.3まで合ってる?
編集人不足感じるわ…スマホタブ以外の機種持ってる人特に頑張って

642 :
switch版買ったけどこれどういう指配置が遊びやすい?
人差し指2本だとのちのちつらいかな

643 :
プラス利き手の中指だけでも使えるようになれば大体の譜面には対応できる

644 :
デザイン重視だからタッチできないと不便だな

645 :
タッチパッドでポーズかかる仕様あまりにも不便
どうしても誤爆しちゃう

646 :
アプデ来るか
https://twitter.com/DeemoRayark/status/1205429588295184384?s=19
(deleted an unsolicited ad)

647 :
Switch版でノーツタッチしてもすり抜けることがあるんだけど同じ症状の人いる?

648 :
設定でタッチパネルの感度を標準からタッチペンに変えたら少しマシになる
それでも個体によっては抜けるかもしれん

649 :
何回も再起動したら直った
なんだったんだ…

650 :
充電してるとたまに感度悪くなってる気がする

651 :
画面上部に紙貼ったら本当にやりやすくてびっくりした。スライドのこぼしがほとんどなくなる
Lv9や10もフルコン増えてきたし11も90%超え増えてきて嬉しい
来年の目標は全曲フルコンや。EX以外のな!

652 :
PS4版パッドでやってるけど、スライドが折り返すと必ずミスになる
スティックを合わせて動かすだけだよな。。。何がだめだったのかもわからん

653 :
>>652
一番端の判定が終わってから折り返すんだぞ

654 :
>>653
ありがとうそれ意識してもう一回やってみる

655 :
VRゲームやった後って異常に夢がリアルになるというか色彩豊かになるというか解像度上がらん?

656 :
目が良くなったような感覚はあるな
目のレンズがずっと望遠側になるから目に良さそう

657 :
未だにRevivalみたいな片側押しっぱノーツ片側タップノーツみたいな譜面に対応できない
絶対判定が巻き込まれて事故るんだがなんかコツないか

658 :
背面アタッチメントでスライドやりやすくなったりしないかなー

659 :
>>657
自分の手元動画撮れる環境ある?
トリルとかもそうだけど客観的に見てみると単純にズレてるだけって分かるよ
Deemoはノーツが斜めに落ちてくるから意外とスライドの端から端の目測を誤る事が多い

660 :
そろそろ一ヶ月経つから次の追加曲配信して欲しい

661 :
>>660
N.M.S.T. Collection来てるやん

662 :
あとKnight Rosabell CollectionとRayark Selection Vol.2

663 :
追加される日にこねぇかなとか言って恥ずかしいわ

664 :
ズンパス買ってたけど今回は個人的に良い曲がねぇ......(´・ω・`)
アリスグットナイトはよ

665 :
ヘーイボーイこないのかなあ

666 :
今回ハズレだな・・・

667 :
譜面あんまり良くないなぁ
Follen Bloomのボーカル合わせとか凄い虚無
Fluffie Partieも何故あのくっそ美味しいメロ叩かせてくれないのか謎

668 :
紅葉の長さに震える

669 :
アラガミhard97%いった
90%いった時はガッツポーズしたのに今めっちゃ悔しい
今度こそフルコンと勇むもそれ以降80〜89%をフラフラ

670 :
3.6でまたSdoricaコラボやるみたいだね

671 :
DEEMO U
https://youtu.be/a8LveBCVIXA

672 :
Deemo2なん

673 :
誰が死にかけるんです?

674 :
小説君が死ぬ

675 :
汽車に乗って来た人をショタがピアノでお出迎えするゲーム??

676 :
続編商法が最近のRayarkのトレンドか
2ではBADハマり無bュなればいいなb

677 :
左スティックでスライド対応中に終端で→が来たら
 ギリで親指を離して→を取る
 右スティックに対応を切り替えてから→を取る
どっちが正しいんだかな
後者ぽいけど一瞬で判断できぬ

678 :
だってこれ、AriMAだろ?

679 :
2のアート中々ええな
はよシステム回り知りたいわ

680 :
ちゅうかdeemoは兄貴やろ(´・ω・`)
もしかしてアイツたくさん居るんか、、、

681 :
交通事故で瀕死の少女の夢の中になら誰にでも現れるよ

682 :
色んな人に移植された説

683 :
高名なピアニストになった少女ちゃんがDEEMOの話して世間から白眼視されてるDEEMO2…?

684 :
マジでcytusの二の舞は勘弁やで。

685 :
最近始めたんだけどそろそろセールあるかな?

686 :
また勘違いして音ゲー部分改悪のストーリー重視()にしそう

687 :
>>682
じゃあ臓器の数だけ続編作れるやん

688 :
switch版半額だったから買っちゃった

689 :
Cytus2て評判わるいの?

690 :
Cytus2良いよ
・ストーリーがかなり作り込まれてる。演出良し。
・音ゲーとしても難易度がデフォルト3譜面で増えてるので幅が広がった
・今まで以上に豊富なコンポーザー(英語圏、中国語圏増えた)
・日本語訳が良くなった(VOEZから考えるとかなりのもの)

賛否点
・ストーリー進行にキャラクター(メインで今5)同時にレベル上げする
(Deemoでは一本の木だったのが5本に増えた)
・好きな音楽ジャンルが偏ってると進むのが辛い
(大雑把に言うとキャラクター=ジャンルのため)
・サブ買うごとに木が増える
・サブは楽曲プレビューない
・相変わらず選曲が覚えてないと辛い
・ソフラン導入

自分は音ゲーもストーリーも好き

691 :
Cytus2ではDragが黄パフェのみになったりしたのがよかった
Deemo2でもスライドの始点判定をなくしたり先のノーツ巻き込みにくくしたりシステム面の改善してくれるんじゃないかと期待してる

692 :
Switch版で二色同時ノーツ押すと何故か次の音まで判定入ってコンボ途切れることがあるんだけど同じ症状の人いる?

693 :
すまん解決した、これ同時押しじゃなくてどちらか好きな方押せってことだったんだな

694 :
スイッチ版のセール勝手にクリスマス当日までと勘違いしてた…やっちまった…

695 :
スイッチ版で一周目エンディング後にそのまま再開したらフリーズ?した
タッチもコントローラーも反応せず
ただホームボタンは普通に動作したからゲームだけ固まってる状況で
結局終了して再開したらひとまず直ったけど繰り返したら困るな

696 :
deemoに限らずエラーやフリーズはまれにある
もし繰り返しなるなら君のSwitch側の問題だと思うよ

697 :
スイッチはdeemoに限らず電源切らずにずっとスリープだと調子悪くなるからたまに本体再起動してやってな
後は眉唾だけどポケモンやった後他のソフトでエラー吐くようになったって人もいる

698 :
iPad4でやってるけどスペックが低いせいかえらくカクつくんだよなArcaeaは全然カクつかないのに
Deemo2はもっと重くなるだろうし流石に買い換えないときついかね

699 :
俺もipad4でやってるけどDEEMOは別に処理落ちとかフレームレート低下はないな

700 :
JPOP Youtube再生回数TOP10
https://i.imgur.com/J1uxAUu.jpg


701 :
このゲームのセール情報ほんとよくわかんねえ

702 :
>>693
そうだったのか、同時と思ってたわ

703 :
次のDLC配信いつ?

704 :
来月の中旬くらいでしょう

705 :
リボーンのVRモード最初は味気なく感じてたけど
慣れてきたらしっくりきて面白いわ
完全に打楽器やが
BSとエアトンの中間みたいなプレイ感だな

706 :
エゴイストはいつ配信なんだよw

707 :
DJMAX曲が来るのね
https://youtu.be/NGJNP8tE1g8

708 :
アリスシャッハdeemoにも来たか嬉しい

709 :
今年もあと少しで終ワッチョンネーン

710 :
DJMAX曲来てもDJMAXでやった方が楽しいというかなんならDeemo曲もDJMAXでやる方が

711 :
じゃあずっとDJMAXだけやってろよ

712 :
>>710
ほんまそれ
DJMAXでDeemoの曲全部やりたいくらい
10曲じゃ足りない

713 :
djmaxではまったから買おうと思ったけど直前にセールあったのか…買いのがしたなあ…

714 :
やっぱり音ゲーは韓国じゃないとな
台湾なんかダメだよ

715 :
スマホ音ゲーと物理キー音ゲーのノウハウは全く別なんだなあと実感

716 :
ヘーイボーイ……

717 :
switch版セールで買ったからやってるけどコードが短いイヤホンしかないからコードが画面に当たって誤作動してやりにくい
イヤホン差し込み口上じゃなく下だったら携帯機にちょうどいい長さのイヤホンなんだけどな〜

718 :
下だとドックに入れたときに(テレビの遅延対策)イヤホン使えないから仕方ないね

719 :
リボーンはVRだとムーヴ必須なんだ
コントローラーでやりたかったのに

720 :
どこでその情報仕入れたのかわからんがコントローラーで出来る

721 :
VRモードはできんだろ

722 :
最近は意味わからんガイジが多いな

723 :
アプデ来てたか

724 :
こちらは来てません

725 :
FWPWが来たか…

726 :
iOS、今回の1つ500に値上げしてるな一応注意

727 :
任天堂キッズはウザいな

728 :
突然の発狂

729 :
任天キッズはたしかにウザいが何に対してのレスだよw

730 :
こうやって何のタイミングでもなく突然発作を起こすからゲハのおじさんは怖いんだよね

731 :
家庭用太鼓スレかな?

732 :
そういえば頭の悪そうな任天堂キッズがPS4の太鼓スレでうだうだ言ってたな
ああいうのは確かにウザい

733 :
ゲハくっさ

734 :
任豚発狂wwwwwww

735 :
ゲハくさいって言うやつは間違いなく豚
お前らが一番臭いんだよってね

736 :
全員くせえぞ

737 :
ゴキニシくん発狂中

738 :
これは全部同じ奴が荒らしとるな

739 :
Switch版はスレから追い出そうぜ

740 :
コラボで単体パック来たの初めてだよね?しかも一気に2つ
今後もコラボやるなら5曲で継続して欲しいなあ

741 :
半額セールってどこで情報掴んでる?

742 :
上手く言えないけど今回の追加曲どれもdeemoらしさがあってめっちゃ良いな

743 :
AquamarineとかBeyond the Stratusみたいな曲めっちゃ好みなんだけどああいうのなんていうジャンルに入るの?

744 :
DJMAXパック微妙〜

745 :
ripplesのLanota感

746 :
PS4版marigoldが入ってないやんどうしてくれんのこれ
入らないかね……

747 :
アンサンブルカーテンフォール、最後のほうにもっかいサビがくればよかったのに
前半めっちゃ好きなのに後半が失速したまま終わっちゃう

748 :
DEEMOのサントラVol.3って国内盤出す予定は無いのかね

749 :
3R2って読み決まってないのか
何故か「サンルートツー」だと思ってた

750 :
「さんあーるつー」って読んでるな

751 :
さんあーるに!

752 :
最近買ったけど探索で酔ったの俺だけじゃなくて安心した
カメラ慣性強いのと少女に寄りすぎなんだとは思う
俺が下手なだけだろうがスティック動かそうとしてパネル触って曲止めまくるの何とかしたい

753 :
コラボカフェ、REBORNサントラだけ買うか

754 :
リボーンサントラあんの?ほちぃ

755 :
ちらつく記憶まで来たんだけどちょくちょくムービー挟むわカメラの慣性引き継いでるわでどっちに進んでたかわからなくなる
せめて遠くに目標出すとかして欲しい

756 :
リボーンのサントラコラボカフェ限定とかうせやろ?

757 :
リボーンのサントラってどこ情報?
収録曲知りたい

758 :
公式Twitter

759 :
vol.1ってことは、第2弾もあるね
http://imgur.com/uAStV4d

760 :
上手く貼れなかった
無印のサントラと被らないように選曲されてるんだったら欲しい

https://i.imgur.com/uAStV4dh.jpg

761 :
たまたま覗いてみたらトランプめちゃくちゃ欲しい…どこで売ってるのかとかさっぱり分からないこら調べないと

762 :
調べてみたら東京かー
開催期間長いけどグッズの売り切れって早いのかね
こういうイベント事に行ったことがないから見当が付かない
https://i.imgur.com/OCwf4Q5.jpg

763 :
スレチすみません、ここDeemoスレでした

764 :
Rayarkとのコラボだからスレチではない

765 :
池袋のDeemoカフェの時は人気商品一瞬で売り切れてたよ
再入荷日は未定で取り置きは無理って言われたから欲しいならさっさと行くべき

766 :
サントラを限定品にするって誰得なの?

767 :
>>766
お前

768 :
しばらくプレイしてなかったら1時間くらいのプレイで腕が痛くなる

769 :
>>765
そうなのか…ありがとう
最速でその週の土曜日にしか行けないから諦めた方が良さそうだわ
トランプ欲しかったなぁ

770 :
みょそちすフルコン取れた
レベル11では初めてうれしい

771 :
すご

772 :
ps4版やってるけどレベル8がようやく楽しくできるようになってきた ただレベル9から急にむずくなるなぁ 曲にもよるけどオルゴールの奴はノーマルでも壊滅的だわ

773 :
俺も似たような感じだわ
LV8はまだ楽しいけど、LV9以降は指が間に合わなくて、そもそも押せない曲が増えてきて厳しい
意識高い系のピアノ曲が、もう単純な覚えゲー過ぎて辛いんで
PS4からDEEMO始めてるような俺は、ゲーム内でその原曲聞かせて貰いたい

774 :
わかる
スマホで1年ぐらいやってるけど8から先がいけない

775 :
このゲームの達成率だけどさ
50%未満 ザコ
50〜60% がんばりましょう
60〜70% まぁまぁ
70〜79% クリア判定があるとしたらギリギリ
80〜84% まぁまぁ
85〜89% グッド
90〜94% グレイト!
95〜99% エクセレント!!!
100% 荒神
って感じでOK?

776 :
いいよ

777 :
上と下、バツと三角両方使わせて欲しい
親指で同時押し辛いねん

778 :
FCがクリアってことだとおもってた

779 :
そろそろ追加曲きてもええぞ

780 :
多分明日配信じゃないかな

781 :
それよりエゴイストどうなったんだよw

782 :
多分明日配信じゃないかな 

783 :
アプデしてるから曲追加されたのかと思ったら追加されてなくて草

784 :
アプデきてんのか、更新内容はなんだろうか

785 :
一ヶ月ぶりにPS4起動して1.01→1.03にアプデしたら曲選択でカーソル動かすと各楽曲の達成率が1.00%とかの表示でバグってるんだけどこれって普通?

786 :
約2Gのアプデか
ロシア、ドイツ、フランス、スペイン、ポルトガルのマルチランゲージ対応とVRの振動の調整みたいだね

787 :
>>785
同じく達成率バグってるわ
もう一回遊べるドンになってて草

788 :
パーセントバグってるのこれ元に戻してくれるんだろうなぁ。。。

789 :
Hard80%以上トロフィー残ってて、DLC使いつつコツコツやってるんだけど
今は遊ぶの辞めといた方がいいのかなぁ

790 :
自動アップデートされたあと一度も起動してないけど起動しないでおいたほうが良さそうだな
プレイした奴は自動バックアップ切っといたほうがいいかもな

791 :
>>789
80%トロフィーは友達家族とコントローラー左右半々で担当すると簡単だぞ〜

792 :
達成率バグ普通にあるのねありがとう
難易度変えると表示がおかしくなるだけでそれより低い達成率でもハイスコア更新されないから別にプレイしても問題は無いと思うよ

793 :
どうしてもクリア出来ない曲
左右のアナログスティックにゴム巻き付けて、足で中央に固定しつつプレイ開始
曲が始まったら足を離すと、ゴムで -> <- 状態の押しっぱなしになるんだぜ!! のインチキしてた

794 :
だからそれ出来ないって何度も言われてるだろエアプ

795 :
出来るよ
それこそ、試した事がないエアプだろう

スティック入力から一定時間か一定入力数かは判らないけれど、ある程度なら出来る
"プレイ開始"って書いたのはその為で
最初の開始か、隙を見てポーズかの時点でニュートラルにしておいて
プレイ開始と同時にゴムればいける
最初からレバー入れといてプレイ開始みたいな脳死だとダメだってだけだよ

796 :
同時ってか、プレイ中にゴム発動、か

797 :
フルコンは出来ないって話でしょ
そもそもクリアなんてないし

798 :
80%のクリアが出来ない曲は
アナログ部分をRとクリアできるって話だよ?
誰かに半分担当して貰わなくても、一人でもインチキできるって話だし

799 :
>>797
クリアはあるでしょ。ゲームオーバーが無いだけで

800 :
2人で左右担当は恋人とやればイイヨ

801 :
ゴムとか恋人とか

802 :
卑猥だな

803 :
盛り上がってて追加きたか!?
と思ったらしょーもなくて草

804 :
アクセシビリティを使えばボタンの配置を変えることは出来る、自分はL2L1右□R1R2でプレイしてる、真ん中とアナログが親指で拾えない時あるけど黒鍵とアナログが同時に取れるのは強み

805 :
ポーズかけてまでゴムかけてとか音ゲーの醍醐味何もねえな…
ただでさえタッチパッド広くて暴発するのがストレスフルなのに

806 :
タッチパッドの暴発はねぇなぁ

807 :
やっぱミクコンで遊ぶのが一番おもしれーわ

808 :
コラボ、新宿の方行ってきた
転売屋に見つかってないのかスルーされてるのか
グッズ売り場はたまに一人居る程度で、基本はガラガラで余裕で買えたよ
買う為のショバ代は高めだけど、速攻で売り切れ…はなさそう

809 :
Switch版が特と聞いてSwitch版買ってみた
曲数多すぎて逆に曲が選べない

810 :
自分もビートマニア以来久々に惹かれてSwitchと同時にこれ買ったけど
音ゲーこんなに進化したのかと素晴らしすぎて今だに泣いてる
年内にアップデートしてください。Deemo2も2025年以内にはSwitchで出てください

811 :
ビーマニ以降シンプルにノーツが落っこちてくるのってなかったもんな
今の音ゲーって目がチカチカする

812 :
こいつらいつも同じ話してるな

813 :
お前がタイムリープしてるだけやで

814 :
そろそろdlc出てくれ…

815 :
今月遅ない?

816 :
打ち切りだろうな
わざわざ作り直したのにゴミステ4じゃ対して売れてないからな
EGOISTも無しになったんじゃねえの?
Switchで出してりゃあ飛ぶように売れてただろうに
SwitchでDLC全部入りリボーン待ってるで

817 :
これはわかりやすい

818 :
ほんとSwitchで出てたら買ったのに
PS4で音ゲーなんて誰がやるんだよ

819 :
PS4買えないキッズの僻みにしか見えん

820 :
何レスが自演?

821 :
PS4買えないんじゃなくて買わないんだと思うよ
音ゲーでいえばSwitchがあればPS4は不要だしな

822 :
PS4のが充実してるじゃん。
Switchはスマホでも出来るソフトばっかだし

823 :
スイッチとPS4あるけどスイッチ版しか持ってないわ

824 :
スマホ+家庭用のゲームが出来るのはSwitchだけ
スマホのゲームすら出来ないPS4のが充実してるってことはない

825 :
ゲハは巣に帰れ

826 :
ゴミステ信者ぶちギレw

827 :
Switchでしか出来ない音ゲーなんてグルコスワイワイしか見当たらないけど?

828 :
謎理論やめて

829 :
ゴミステ信者きっしょいなぁ

830 :
音ゲ板はワッチョイもIPも必要ってよく分かる

831 :
>>970
ワッチョイでよろしく

832 :
切なくて一人lulala〜♪

833 :
ワッチョンネーン

834 :
かなりPCパワー必要とされるようなゲームでも、トレーラーがつべに上がると
「switchで出してください!」みたいなキッズが必ず現れるからなw

835 :
そりゃSwitchで出来れば皆幸せになれるからなw

836 :
一人で何レス書いてるんだろう

837 :
マジで来ないなw

838 :
スマホ版、最新3BOOK除くセール来たぞ
この前見逃した奴いたから一応貼るね

DEEMO 旧正月をお祝いし、スマホ版 期間限定セール!
セール期間:2020/01/22 ~ 01/27
セール内容:ゲーム、有料楽曲パック、DLC「忘れられた砂時計」期間限定半額!

※以下3つの有料楽曲パックは今回のセール対象外です
��N.M.S.T. Collection #2
��DJMAX Collection
��Sdorica Collection
https://twitter.com/deemorayark/status/1219952854649016326
(deleted an unsolicited ad)

839 :
セール対象のDLCを全てまとめ買いしたらいくらになるんだこれ

840 :
>>838
まさに俺だわサンクス!!!
ちょうど別ゲーいくつか始めててこっち見てなかったからほんと助かる

841 :
って量すげー多いな…
とりあえずVKは買った
他所持はGrimoreとFeryquitous、RAC#5、Crankyなんだけど他おすすめどれかな
とりあえずあと9パックぐらいは買おうかなって思ってる
いま買ってるDLCはどれも好き

842 :
合うかどうかは分からんけど、aioiとMILIはオヌヌメ。好きだわ

843 :
funkotは平均難易度高めなの注意すればオススメ あとはnmst1とかadpiano1とかrac1あたりが個人的に好き

844 :
簡単なのと難しいのはバランスよく買った方がいい気がする

845 :
PS4のDLC来てるな
やっとLUNEが遊べる

846 :
まぁまぁ良曲

847 :
砂時計込みでセール品を全部購入すると10980円か
新しいDLCも買うとなると1500円追加になるのかな

848 :
他の音ゲーと違って1万円強ってクソ安いのもメリットだな

849 :
改めてこれを3000円に納めたスイッチ版はどんな努力してんだ

850 :
Switch版にはまだ来てない曲があるから…(震え声)

851 :
スイッチには曲は来るだろ
リボーンは売れなかったから追加曲は今のシーズンパス分までで終わりかも知れんがなw

852 :
それはないと思ったけどvita版は途中でアプデ打ち切られてたなそういや…

853 :
出荷終了した後は覚悟した方がいい

854 :
表示バグ出た時起動してなかったけど、ほんとにバグってて笑う

855 :
これ気持ち悪いから直して欲しいわ
実害はそんなないけどさぁ

856 :
ゴミステ4買ったやつ息してる?w

857 :
Cytusの周年セールでキャラまとめ買いしたのに結局1mmも手を付けられてないから、とりあえず砂時計だけ買っておいた
色んな音ゲーハシゴしてるとなかなか手が回らないからゆっくり進める

858 :
cytus本買おうか迷ったけど
正直cytusそのものをやったほうがいいよなと思いとどまった

859 :
でぃぃぃぃもつぅぅぅぅぅ

860 :
>>842
>>843
小林、アリス、Funkot、MILI1、rayark3、M2U、NMST、RAC1買った!
二人ともありがとう!

861 :
新しいDLCは売り上げ次第なんだろ?
曲が来ない音ゲーとかゴミですわ

862 :
アリスグッドナイトはよ

863 :
アリスグンナイがスマホ版に来た時がDEEMOが終わる時だと思ってる

864 :
PS4版ほんまくそやな

865 :
PS4版で難易度を変更するとハイスコアが1.00%とか100分の1で表示されるようになるんだけど

866 :
おそとで気軽にやるために始めたのに
難度高くなると机に置かないと辛いから本末転倒なとこある

867 :
拇を信じろ

868 :
半額セールなので買ったけど他に買った方がいいDLC何?
前に泥でやった事あるけど、ReflectionとかWings of pianoとか好きだった

869 :
好きな曲調とやりたい楽曲レベルどうぞ

870 :
具体的に言わないと、全部か金魚になるスレ

871 :
男性歌手もっと増やしてほしい

872 :
>>868
うーん
金魚かな

873 :
作曲者つながりでVKコレクションとか良いんじゃない?

874 :
aioiをおすすめする

875 :
そんなに難しくないしやってて楽しいよ

876 :
金魚の作業感すきよ

877 :
wiki見るとiPadの遅延調整が軒並み0.10以上なんだけど0.06以上にするとタップ音?が無効になるのは皆気にならないの?
調整画面を録画してコマ送りすると0.02くらいでも合ってる気がするけど

878 :
タップしてからタップSEが鳴るまでにタイムラグがあるのがミソ
正しいタイミングをタップSEに合わせるなら0.00でピッタリだし、タップしたタイミングに合わせるならwiki通り0.18前後になる。
0.06以上でタップSEが鳴らなくなるのは、0.00で曲とタップSEがピッタリになるように調節してあるから
あんまりズレすぎると気持ち悪いって理由だと思う。

879 :
流れる曲と映像とタッチ判定のそれぞれのタイミングを前後させることはできるけど
タップ音はどうしてもタッチより後にしか鳴らせないからな

880 :
SE次第だろうけどな
アタック強めのリズム帯なら、多少遅れても様になるけど
立ち上がりが遅いギタメロやストリングスあたりだと、違和感が出やすい

最終的に、気持ちよくなるかは曲次第だな

881 :
コラボカフェで売ってるRebornサントラ、買った人がいたら曲目リスト教えて欲しい
vol.1~3は持ってるんだけど、買う価値ある?

882 :
01 ME
02 SQEAKEY MIND
03 ACCELERAND
04 DAWN OF THE RUINS
05 EXODUS
06 MAYOIZUKI
07 RE:YOU -EVEN IF ONE KNEW THE WORLD-
08 SAIHATE
09 CREATION OF FIGHTERS
10 ETUDE
11 XING-LAI HEAVEN
12 INTERSTELLAR EXPLORATION

面倒だから、曲名のみだけど
買う価値は自分で判断してくれや

883 :
石碑曲全部好きだから欲しい

884 :
選曲いいな

885 :
MEは深夜のウェザーニュースBGM

886 :
PS4でAC30回のトロフィー地道にやってて
暇な時は1日1回 + 昨日と今日だけで30回以上ACやってんだけど、全然取得できない
まさか表示バグと一緒で、カウントが1回じゃなく、0.01回とかで計測されてたりしないよな?
或いは、どの曲でも30回が、30種類に修正されたりする?

887 :
もともと30回じゃなくて30種類の譜面でACを取るのが条件だが

888 :
これにはアルスも苦笑い

889 :
トロコンした人の見てるけど
全てのハード曲で80%…は全てではなく、66曲
同じ曲でOKだから、自分で出来る曲だけやって取った

890 :
AC30も、同じ曲で取れる (取った) って人多かったよ?

891 :
AC30も、同じ曲でもカウントされる…って書いてるけど、あの人達は全員間違ってるの?

892 :
ごめん、改行書き込み発動しちまった

893 :
さらに、ゴメン
理解した
同じ曲でも難易度別で、最大3回のカウントを稼げるって事か

894 :
ACの方は30種類の"譜面"でAC
曲が同じでも難易度違えばカウントされる (DLC曲もOK)
Hardの方はHard譜面で66曲で80%取ればいい (DLCもOK)
どちらの場合もVR版は別譜面とみなされるのでVR環境があるならさらに取りやすくなる

895 :
VRもなのか…

896 :
その程度の日本語も理解できないってあなた日本人じゃないわね

897 :
今月でPS4版のDLC第一弾が最終だけど、この後は続くのかどうか

898 :
もう終わりかよwはっやw
完全にやる気ねーんだな
まあゴミステ4で出したのが間違いだったね

899 :
また対立煽り君か壊れるなぁ

900 :
RebornでMyosotisのHard譜面がサイレント修正された話題出た?

901 :
出てないかと まだ挑戦できる腕ではないけどなんか変わったの?

902 :
結局アリスグッドナイト無しか

903 :
何かスライド誤反応起きるなあって感じて、それでも端末の所為にするのは言い訳みたいで嫌だと思ってたんだけど、新しいのに変えたら明らかにミスが出なくなって結局端末の問題だった……

904 :
何故か下にあるバー無視して上のバーに反応してミス扱いになるやつきらい

905 :
>>904
でも何故か下にあるバー無視して上のバーに反応してミス扱いになるやつはお前のこと好きだよ

906 :
ラボのピアノの奴必要なのってどういう方法で認証させてるの?
中古のソフトだけじゃ駄目?

907 :
Switch版の全ての曲がピアノトイコンで遊べる訳じゃなくてトイコン専用譜面のbookが追加されててそこにある曲だけ対応してる
認証させるんじゃなくてそれらの曲選んだ時だけジョイコンがトイコン用の動作になる感じかと
ラボ買うか仕組みを調べてコントローラー自作するかしないかと

908 :
ANiMAトレンド入りして草

909 :
>>907
いやまずラボ必要な曲ラボ無しで開始できなくね?

910 :
何を聞きたいのかわからんが
ジョイコンの赤外線カメラがピアノ内部の反射材を認識してる
https://gigazine.net/news/20180420-nintendo-switch-labo-piano/
だからまずジョイコンにこの反射材を認識させないと開始できない

911 :
【ピアノ】JKがスタインウェイでANiMAを弾いてみた【Deemo】【音割れ御免】
https://www.youtube.com/watch?v=POXsyj0PcmA
某まらしぃでANiMAトレンド入りしてたけどこの娘()のも聞いてみ。
音割れえぐいけど勢いあるしスタンウェイが好き

912 :
>>910
つまり再帰性反射材シールっての買えばダンボール買わなくてもやれるって事でいいのかな?

913 :
反射材のサイズや距離をジョイコンの赤外線カメラの規格ときっちり合わせることが自力で出来るならそれでいいんじゃない

914 :
そこまで頑張ろうとするなら普通にラボ買えよ

915 :
俺はあれに興味ないからうろ覚えだけどそもそもToy-Conってたしか公式でダンボールだけ売ってただろ

916 :2020/02/13
ソフト内の組み立て説明を見ずに作れるかだね

(DDR)AC版DanceDanceRevolution A20 Part349
eAMアプリお絵描きタグ議論スレ
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part48
GITADORA NEXTAGE総合スレ3 【ギタドラ】
バトルアリーナ!格闘対決!!
【ジグー】IYA2ch(IIDX ID:4864-6230)監視スレ
jubeat総合スレ 408th Tune
【iOS】CROSS×BEATS part49【クロスビーツ】
ドラムンフライ
【Android】Dynamix part.10【iOS】
--------------------
【1422khz】大矢・高見のしゃべりスタ!part1【ベイビーレイズ】
中田有紀様、ブログ言動大嘘ファンを切捨てバンギャル43歳デキ婚出産・芸能界完全引退を望む声PART229
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #3
【CSフジ日23時30】感情8号線【フジテレビTWO】
大つけ麺博 大感謝祭
稀勢の里応援スレ part.818
【エキプロ】WWE2K20 part106【SVR】
【兵庫】電車内で50分間触り続けられる 寝たふりの女子高生、携帯カメラで顔撮影 会社員の男逮捕
Mate X 総合スレ Part3
異世界なろう系書きたい お前らアイデアくれ [569658864]
【今年も】クリスマスツーリング2019in名古屋【やろうぜ】
Conan Exiles Part4
チラシの裏@同人ノウハウ板 Part.19
【日台】台湾のランタン、青森ねぶた祭に初参加 見物客に観光PR[8/6]
[S] Scrivenerで物書きを楽しもう - 4 -
【昔の】釧路を語るスレ〜その2
【シノマス】シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK part181
美人歌手 村上幸子
【山田】津久井湖&相模湖Part14
【COLOPL】ツムツムランド【コロプラ】☆21
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼