TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【iOS/Android】Arcaea(アーケア) part20
【期待の】Akhutaスレ【新人】
【SEGA】maimai TRACK 73【洗濯機】
ポップンリズミン part4
ライバルバトル! 強敵プルリル!!
ハッピーブラスポップ
DANCERUSH STARDOM プレイヤースレ Part11
【CS】beatmania 家庭用総合 Part665【INFINITAS】
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part27
REFLEC BEAT 総合スレ 272th BATTLE

【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part27


1 :
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

『!extend:default:vvvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること

■新作情報
DJMAX RESPECT(PS4)好評発売中
http://www.arcsystemworks.jp/djmax_respect/

公式Twitter:https://twitter.com/DJMAX_global?s=09
公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCKLqd0j_fzQ0A2gUdGlWiyg
公式SoundCloud:https://soundcloud.com/neowiz_ic_sound

※次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
>>980までに宣言や指定がなければ>>980を踏んだ人が立ててください

前スレ
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part26
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1558660739/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
■DJMAX RESPECTでありがちな質問

Q.専用コントローラーとかあるの?
A.ありません 
 DJMAX RESPECTは開発チームがDS4でプレイするように調整していると明言しており
 韓国での公式大会もDS4が使用されています

Q.専用コントローラーあるように見えるけど?
A.本当にありません あれは非公式のソニー非ライセンス品です
 使用するとランキングやオンライン不正の疑いでPSN垢を抹消される危険があるのでやめましょう

Q.収録曲数はどれぐらいあるの?
A.ソフト単体で最大151曲遊べます
 譜面は4B/5B/6B/8Bそれぞれ1つ以上はあり
 FREEで選べる譜面総数は1363個に及びます(1曲平均9個の譜面があります)

Q.音ゲ初心者でも大丈夫?
A.全曲必ず4ボタンの譜面がある上に4ボタンの上位譜面も用意されており
 少ないボタンでも楽しめるようなゲーム設計がされています

Q.過去作の曲はP1とP2だけなの?/以前収録されてた○○って曲は入ってないの?
A.過去作DLCは現在Trilogy、CE、T1、BS、T2、T3が配信中です
 未収録となってる曲はそれ以降のDLCで収録されるかもしれないので続報を待ちましょう(執筆時現在)

Q.DLCの曲は購入しないと遊べないの?
A.ONLINEでDLCを所持してる対戦相手に選曲してもらうことで遊べます
(ただし対戦相手が解禁済であれば選曲も可能なデフォ曲と違い
 DLC曲は未購入のプレイヤーから選曲することは出来ません)

Q.音が遅れてるように感じるんだけど?
A.HDMIで音声を出力すると遅延を覚えるケースがあります
 最も手軽な対処法としてはDS4のイヤホンジャックから音声出力することです
 またご使用のTV/モニタにゲームモードなどが付いてる場合があるのでそちらも併せて利用しましょう

Q.今日このソフト買ったんだけどBGAは全曲同じようなものしか流れないの?
A.BGAのDLが完了するまでお待ち下さい(HOMEのお知らせから確認出来ます)

3 :
■RESPECT 追加DLC情報(2019/4/13現在)
TRILOGY DLCパック(1,480円)
20曲+新規1曲+新GEAR+新MISSION+新UI

GUILTY GEAR コラボ曲セット(500円)
3曲+新GEAR+新NOTE

CLAZZIQUAI EDITIONパック(1,980円)
23曲+新規1曲+新GEAR+新NOTE+新MISSION+新UI

TECHNIKA1パック(1,980円)
20曲+新規1曲+新GEAR+新NOTE+新MISSION+新UI

BLACK SQUAREパック(1,980円)
20曲+新規1曲+新GEAR+新NOTE+新MISSION+新UI

ドールズフロントラインパック(500円)
3曲+新GEAR+新NOTE+新UI

TECHNIKA2パック(1,980円)
20曲+新規1曲+新GEAR+新NOTE+新MISSION+新UI

TECHNIKA3パック(2,480円)
29曲+新規1曲+新GEAR+新NOTE+新MISSION+新UI

UNLOCK SONGS & MISSIONS (1,500円)
本編収録曲及びミッションが全て解禁されすぐにプレイ可能になります

GROOVE COASTERパック(????円)
近日登場

4 :
4: 爆音で名前が聞こえません >(ワッチョイ 136d-U+c5 [125.14.1.165]) [sage] 2019/05/24(金) 10:36:43.34 ID:YSR02Z6N0 (4/4)
■隠しBGA収録曲一覧
※RESTARTではなく曲選択画面からやり直さないと再抽選されません
・A Lie
・Enemy Storm
・First Kiss(CE DLC)
・NB RANGER - Virgin Force
・Never Say
・Out Law(ver1.02から)
・STOP(TR DLC)
・Thor(T1 DLC)
・WhiteBlue

■収録楽曲一覧(外部サイト)
http://callusnext.com/djmax/DJMAX%20RESPECT/%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8/

5 :
ごめんなさいヘッダ消し忘れました

6 :
> ■RESPECT 追加DLC情報(2019/6/5現在)
GROOVE COASTERパック(1,480円)
10曲+新GEAR+新NOTE+新UI

これも更新忘れてました申し訳ない

7 :
1乙

P3なりその先のTTRayQ欲しいけどコラボなりゆっくり出してくれればいいわ
その都度PS4電源入れてポチって埋めていくわ

8 :
本国の発売日7月28日だな
告知放送は25だっけか

9 :
ならグルコスの時みたいに告知後すぐに配信来そうね

10 :
9月くらいにDLCかと思ってたけど早いな

11 :
ヒで指摘してた人がいたけど確かにそれっぽい
コレだとcytusDLCだな
https://pbs.twimg.com/media/EAC24xMVAAEB4G7.jpg
https://i.imgur.com/fSuY8fC.jpg

12 :
エントランスってサイタスなの?DEEMOかと思ってた

13 :
GROOVE COASTERのDLCが配信されてまだあまり経ってない感覚なんだがもしかして今月もう新DLC来ちゃうの?
予想外の早さですげえうれしい

14 :
Cytus1?2?

15 :
>>14
αとのコラボだから実質1

16 :
グルコスまだ一ヶ月半くらい前なんだよな
なんかもうだいぶ経った気がしてたわ

17 :
T3の待機時間に流れてたEntranceってDeemoバージョンのやつじゃなかった?

18 :
7月中ならクーポン使えるじゃん
やったぜ

19 :
セール来てくれまじで

20 :
T3放送ではdeemo版だったけどEntranceをdeemo枠にするとあのトラックリストからcytus枠が無いことになるから
音源はdeemo版で来るってとこかなと予想してる

21 :
無料の2曲って何かなあ

22 :
FLAYAWAY系じゃないかな
Qは全部無料アプデできそう

23 :
TAPの宣伝枠もあり得るし無料曲はそんな期待してない

24 :
フレイアウェイ?

25 :
フラヤワイ?(近眼)

26 :
real over driveほしい

27 :
BOLD枠もありそう、XeoNの曲だからairlockとか
QはTTと合わせてくるんじゃないかなと個人的予想

28 :
フライバイワイヤ?

29 :
もし2周年の28日にあわせるなら日曜だけど
PSStoreって日曜更新あるっけ?

30 :
2周年ならオンラインDLCくるか

31 :
オンラインDLCはデータ消失とかで難しいんじゃなかったっけ
少なくともすぐには無理でしょ

32 :
ポータブル3はこなさそうかな?

33 :
estimateあたりきそう
他ゲーコラボなら事前告知するだろうし
P3は早すぎる
あとはdlc告知画像の後ろに写ってるのが俺はアリスっぽく見えた
エクステンドverとか

34 :
P3早いってのもESTiMATEあたりのコラボっぽいのも同意するんだけど、アリスextendはどうだろうw

35 :
ロングバージョンはパフェをミスった時の絶望感が半端ないから辛い
airwaveお前のことやぞ!最初にクソ長い時間取らせやがって

36 :
今日から8/21までセール始まりました。
ゲーム本編 50%オフ
ドルフロ,ギルティギア 40%オフ
鳥,CE,BS,T1,T2 39%オフ
T3 20%オフ
全部買ったら10630円
https://www.arcsystemworks.jp/summersale2019/

37 :
ええっ!全部買っても10630円なのかい!?

38 :
>>36
プラス加入してると全部10%オフ上乗せされるじゃんよ

39 :
5000円以上買ったら割引クーポン貰える人は更に10%オフだね
セブンかファミマかペイパルのキャンペーン来るともっとお得に買えそう

40 :
+民だと\1,920円だね
これでも高いって人はご縁が無いって事でスマ音ゲーでもどうぞ

41 :
もう全部買ってるけどもう1セット買いたいくらい安い

42 :
おお、安くていいな。
俺はすでにアンロック以外買っちゃってるから、前スレでセール渇望してた方々はこの機会にどうぞ。

43 :
くっそ安いな
10%オフクーポン使ったら1700円ちょいで買えるのかよ!
といっても俺もアンロック以外のDLC含めて全部もってるから買えない残念
おとなしく次のDLCに備えておく

44 :
【悲報】俺がニートになった途端セールを開始

45 :
毎日飽きるまでDJMAXやれるな。やったじゃん。

46 :
全ボタン全譜面埋めしよーぜ

47 :
PS4「DJMAX RESPECT」セール情報
7/24(水)〜8/21(水)
(PS Plus加入者なら、さらに+10%OFF)
2,400円/50%  DJMAX RESPECT
300円/40%  GUILTY GEAR コラボ曲セット
890円/39%  TRILOGY DLCパック
1,190円/39%  CLAZZIQUAI EDITIONパック
1,190円/39%  TECHNIKA1パック
1,190円/39%  BLACK SQUAREパック
300円/40%  ドールズフロントラインパック
1,190円/39%  TECHNIKA2パック
1,980円/20%  TECHNIKA3パック

48 :
セールきたら教えてつったものだけど
ありがとね

ちなみにどのDLCがおすすめ?
KPOPやロックとか苦手で
日本人が好きそうなJPOPや優しいようなのが好き

49 :
あと音楽全解除は買うべき?

50 :
参考までに300回プレイで9割りがた解禁する

それが待てなければといったところ

51 :
むしろアンロックDLC買った人いるのかな?
DLCごとの特徴は何スレか前にいくつか上げてくれてた人もいたけど、あーいうのもテンプレにあれば初見には親切かもしれんな。
まぁ動画あるからそれ見て判断できるんだけども、そろそろ曲数も半端なく多くなってきたし。

52 :
前回より安くなってるのはBSとテクニカ2かな
10%
オフ持ってないから来月買うか

53 :
グルコスDLCはまだ値引きされないのね
まあ当然か

54 :
>>51
お布施のつもりでアンロックDLC買ったわ

55 :
>>48
ロックが苦手ならギルティ曲はスルーでいい(元のゲームがロック色濃い目なので曲もロック調)
韓国産音ゲーなんで元々J-POP(日本語曲)は少な目でK-POP(韓国語曲)が多め
あとはどのジャンルの曲も比較的均等に入ってるってな感じなのでそれを踏まえて
お好みで選べばいいかと

56 :
自分も前スレでセール来てくれと言ってた者だけどホントに来たのか!
PSPlus入ってないけど1ヶ月分だけ入って買ったほうがお得になりそう

57 :
曲リスト見てたらportable3の時好きだったHanz Up! とThe Rain Makerどこにも収録されてなくて泣いた…

58 :
>>57
(今年中にはp3出すって言ってるから一緒に全裸待機しよう…)

59 :
とりあえず明日次DLCの告知配信があるから今から全裸になっとけ

60 :
>>48
韓国製なのでどう足掻いてもK-POPは避けられないと思う
公式動画で曲聴いてみて大丈夫そうなら
https://www.youtube.com/channel/UCvULGXb4otGJKFgBaXn3ERA

DLCのおすすめはT1だけど、K-POP苦手じゃ好みに合うかどうか…

61 :
有料でもいいから日本語字幕DLC来てくれたら狂喜するんだがなあ
曲が好きでも歌詞がまるで解らないのは辛い、でもネットで調べるのは何か違うという

62 :
>>61
〜スラッシャー〜
製作:ぱんたびじょん ぷろだくしょん

これなら既にある

63 :
塩!

64 :
Kpop苦手だからやらないってマジで勿体ねーと思うけどね
強要はしないが

65 :
>>62
お、おぅ…英語は英語字幕でも何となく掴めるからいいんだがw
韓国語は全く読み書きできないから正にそういうのをやって欲しいよ

66 :
Pシリーズの楽曲紹介のようにトンデモ翻訳されるだけだぞ
いやむしろして欲しい、あの感じ割と好きだった

67 :
DJMAXの歴が浅いならとりあえずCE T1 BS買っておけば良い

68 :
塩!ディージェー ミックス!ハハ!

69 :
このシリーズ、いわゆるK-POP系の曲はどのシリーズでもほとんど無いと思うけどな(一部ド直球なK-POPな曲はあるけど)
むしろ日本人コンポーザー多いからアニソンに近い曲の方が多い

70 :
・日本語曲は一部
・韓国語曲は日本語曲よりかは多い
・それよりも英語曲の方が多いかもしれない
・一番多いのはインスト(歌無し)

いや、やっぱり英語曲よりも韓国語曲の方が多かったかも。

71 :
むしろRESPECTではなくポータブルのCEだけにしたら、彼の希望通りになると思う

72 :
あーだめだゴリゴリのKpopあったやんけ。まあ苦手なものがあると分かってて無理して買う必要もないんじゃないかな……(諦め

73 :
ギルティのDLCを一緒に買ってインストールも終わって
フリースタイルからプレイしようとしたんだけど購入が必要なコンテンツですと表示して遊べません
何か遊ぶための条件とかあるんですか?

74 :
アプリを一回終了してからまた始めると良し

75 :
>>74
もう何回も試したんですけど駄目でした

76 :
ライセンス修復してこい
もうこれテンプレに入れといていいでしょ

77 :
>>76
できるようになりました、ありがとうございました

78 :
>>48
あえてグルコスDLCをオススメ。

グルーヴプレイヤーとか今時弐寺にもない優しい日本語曲だし、ある程度クリア出来るようになるとK-POPとかロックとか気にならなくなるから。

ソースは太鼓と中華ポップ苦手なのにmuse dash☆10まで楽しめた俺(まあ正直キャラのシコリティもあるがw)

79 :
全くプレイしてない日本版はアンロックまで買った

80 :
今日の19時か
忘れないようにしなきゃ

81 :
曲のネタバレになるから配信は見ない
スクショよろ

82 :
ん?今日なんかあるのか?

83 :
ないよw

84 :
せやかw

85 :
さやかw

86 :
つべの方ライブ自体は始まってた

87 :
放送URLおいておきますね
ttps://www.twitch.tv/djmaxofficial

88 :
生放送リンク
https://youtu.be/QyidOKv9AXg

T3の放送だと未発表コラボに関連する曲流してたり先のDLCに収録される曲サラッと流してたりするので
実はこのプレ放送が熱い

89 :
DLC今月中ならクーポン使えるけどどうなるだろうな

90 :
>>89
クーポンって?

91 :
>>90
ストアで5000円分何か買うと10%オフクーポンが付くキャンペーンやってる
先月5000円使ってたからかそのクーポン来てた
ちなみに今月も5000円使えば来月に同じクーポン来ると思う

92 :
うおおおおおおおお
DEEMOコラボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

93 :
DEEMOか

94 :
ノーツみづらw

95 :
完全にdeemoだコレー

96 :
https://i.imgur.com/DuixseB.jpg
10曲収録4日後の29日配信

97 :
ノーツの色素薄かったなw

98 :
グルコスも10曲1480円だったからDEEMOも同じぐらいだろうな

99 :
deemo DLC収録曲
Angelic Sphere / ANiMA / Dream / Legacy / Magnolia
Nine point eight / Sairai / Undo / Utopiosphere / YUBIKIRI-GENMAN

100 :
1480円か

101 :
追加の無料曲は何来るんだろ

102 :
うーん、sunset無しか

103 :
韓国視聴者からチキンよりも安いDLCって言われてる

104 :
DEEMOのUIスキンは雰囲気がガラッと変わるな

105 :
>>91
アイスボーン買うからまずそれを買ったあとに
10%オフクーポン手に入るからその後に
DJMAXとDLCのなんかを買えばいい感じ?

あともしかして5千円以上の買ったらその場で10%OFF付くのかね
なら
アイスボーンとDJMAX同時に買おうと思うんだけどそんなうまい話ではない?

106 :
UIといいギアといいDJMAX RESPECT改めDEEMO RESPECTなんだよなあ
最早なんのゲームか分かんないの草

107 :
DEEMOのメニューめっちゃいいね
こりゃ即DLするしかない

108 :
Cytusじゃなくて普通にDEEMOだったか

109 :
>>105
次のクーポンは来月になるからDJMAX買うのに割引使いたいならそれ以外で5000円使えばいい
ただいつ来るのかはわからんから今やってるセール終わった後に来る可能性もある

110 :
選曲すごくいいけどやっぱりDeemoは10曲じゃ足りないんだよなぁ
まぁ増やしたところであれもこれも欲しくなっちゃうんだけど

111 :
ANiMA大好きだから楽しみだわ

112 :
BGAは全部一枚絵を少し動かしてる程度でアニメーションって訳じゃ無いらしい

113 :
>>109
第二弾:2019年7月1日(月)〜2019年7月31日(水) 23:59

今月で終わりやん…
フリプも今月に切れるから
今月中に買いたいんだけど

114 :
無料2曲
Over Your Dream
Void

Voidは小林哲也さんという方が作曲してるみたいだね

115 :
DEEMO曲キー音なくて残念ってコメントちらほら見るな

116 :
over your dream好きだから追加してくれて嬉しい

117 :
無料追加2曲
Over Your Dream(下はMVに使われてるライブ映像)
https://youtu.be/7ZBuTNyxSx8
https://youtu.be/bC-3781SgsU

Void
https://youtu.be/MFDwyv-xGwg

118 :
29日配信か
クーポン使えるな良かった

119 :
>>114
ペルソナの人か

120 :
キー音ないのか
爆速でDLC販売するほうを選んだのか
それもまたヨシ

121 :
Over Your DreamはDJMAXサントラで気に入ってずっとプレイしたかったから
無料で遊べるとか嬉しいなあ

122 :
キー音無いのか
またキー音ガーって喚き散らす奴が来るのか…

123 :
キー音無し&BGA一枚絵で10曲1500円って(相対的に)割高じゃね?
それなら無理にDLC作らず一方的なコラボでもよかったんじゃ

>>122
キー音の有無でDJMAXとTAPSONICブランドを使い分けてるんだから怒る人が出ても仕方ない

124 :
キー音ないのはがっかりせざるを得ないだろ

125 :
キー音なしかまあそうだろうと思ってた
買うけど

126 :
キー音ないってガチなの?まだわかんないだろ(震え声

127 :
コラボDLCでキー音無しは仕方ないかなー
コラボ先がどこまで音源渡してくれるかってのが第一にあるしスケジュールも自社だけで都合ではないし
ロッキーだけで解決できるもんじゃないからね
嫌なら金出さなきゃ済む話だし

128 :
動画だけだと分かりにくいし個人的には判断出来てないけど確かに80%出して音がズレて出てないっぽいからキー音なしの可能性はある

129 :
Voidってブラウンダストの曲なのね
実質ブラウンダストとコラボだね

130 :
一枚絵にエフェクト追加したり、色々手を加えてるだけでグルコスよりMVしてるように見える不思議

131 :
DEEMO DLC
7/29発売予定
14800ウォン
収録曲10曲+UIスキン+DEEMOギアノーツ
曲リスト>>99
https://i.imgur.com/GoQAaL6.jpg
https://i.imgur.com/e3m6G43.jpg
https://i.imgur.com/Vfjdiu2.jpg
https://i.imgur.com/sykSlcz.jpg
https://i.imgur.com/wG0AXRa.jpg

DLCとは別に2周年記念でアプデで2曲追加予定
https://i.imgur.com/i9fD5Bm.jpg

132 :
コメントで翻訳してくれてた人が(おそらくスタッフの発言として)キー音無しって打ち込んでたから
キー音無いはず

>>129
最初はDLCとしての公表だったはずがこういう形で出してきたってことは
コラボリストから名前が消えてた通りDLCはキャンセルになった説がより濃厚になった感じかな

133 :
Deemoやったぜ

134 :
rebornよりこっちが先に来てしまったなw
29日が楽しみだ

135 :
deemoってグルコスと同じような仕組みでキー音モドキを鳴らしてた気がするんだけど無理だったのか

136 :
グルコスって先月だったっけ
それを考えるとキー音無しとはいえめちゃくちゃ早かったな

137 :
キー音無しはなぁ・・そりゃ出る以上買うんだけどさ。それでもやっぱキー音は欲しいよ
叩いた音を奏でてプレイするゲームスタイルな以上無料で提供される一部の例外曲を除いてDLCとしてキー音無しってどうなん?って感情はある

138 :
先月のグルコスコラボに引き続きdeemoコラボUIもすげえな!

139 :
キー音は曲の楽器ごとの細かいデータが無いとつけれないから、Deemoの楽曲データがそう言う細かいモノを用意されてないならキー音無しなのも仕方ない

140 :
一番好きなゆびきりげんまんきた…私、死んでもいいわ

141 :
>>137
キー音無い事でごにょごにょ言うくらいなら買わなきゃよくね?

142 :
嫌 な ら 買 う な

143 :
>>140
死んだらプレイできないだろ!あと4日は生きろ!

144 :
Wings of piano無いかあ
Nine point eightとYUBIKIRI-GENMAN来たから買いですがね!
Nine point eightの歌詞は調べては、いけない。

145 :
そういやdeemoってPS4版も出すんじゃなかったかと
調べたら春発売の情報しか出てこないし打ち止めにでもなったのか

146 :
そりゃごにょごにょ位は言うでしょ
俺もピアノメインのこれはコラボ内で一番キー音欲しかったからダメージでかいし
何も思うとこないのは完全に信者思考だろ

グルコスが期待以上でハードル上がってたのもあるが

147 :
前スレでコラボDLCは全部汎用でいいと言った俺からするとこれくらいでいいですよ。寧ろ頑張りすぎ

P3,online,Qなど本編でちゃんとキー音とMVあればいいです

148 :
最初からコラボは全部その姿勢って話ならそれで済んだだろうけどね
コラボでも高クオリティの前例あったらこういう感想出るのは当然

149 :
mili曲来てくれてほんと有難い!
9.8も指切りも大好きよ

150 :
>>144
それ作曲した人って盗作でなんか問題あったんじゃなかったっけ
どうなったかは知らないけど

151 :
4日も待てねえぜ!

152 :
キー音周りの事情がよく分からない、コラボ先から音源データ貰わないと作れないもんなの?切り抜きでやってるかと思ってたけど

153 :
キー音で文句言う気持ちも解らなくも無いけど
公式に要望出した方が早くないか

154 :
キー音なしでも、TWCにあったPlease, give me a loverには感動したな
俺もどっちかと言えばキー音あり派だが、deemoはピアノ曲で演奏感ありそうだからそこまでガッカリはしてない

155 :
キー音ガーは無料追加だろうが音無いなら追加しない方がマシとかいう特定の固執者に与えられる選ばれし称号

無くてガッカリみたいなのはあって当然の普通の感想で、言ってるほとんどの人は別にそこまで深い事思って発言したわけではないからそんなマジレスせんでいいぞ

156 :
>>152
キー音作るためには例えばロックならギター、ドラム、ベース、(使うなら)ボーカルそれぞれの楽器のデータが必要になる
Deemo側がどんなデータを提供するのかはわかんないけど、楽器ごとのデータじゃなくて楽曲そのもののデータの提供ならキー音作るのは難しい

157 :
>>156
さっき同じこと言ってたの気づかなかった、わざわざありがとう

収録される楽曲リスト見たら妥協できたけどないものは悲しい、チュウニコラボとか個人的に楽しみだからSEGAさん楽器データくださああい

158 :
deemoは音ゲーとしてよりも絵や雰囲気が好き。
だから個人的にはキー音ないのは残念は残念だけど、スキンやギアもあるし、ガッカリは全然しない。

159 :
キー音無くても譜面がしっかりしてれば楽しめるというのは他のキー音無し曲で分かってるし

160 :
>>159にも同意はできるが、superbeat xonicに全くハマれずじまいだった俺は
キー音あるに越したことはないよなーとも思う。

ま、respect自体もこれまでのDLCも全部出た瞬間に買ってるので引き続きすぐ買うんだけどw

161 :
逆にキー音無しDLCパックのリリースが発表された今、
まさかのxonicパックに期待してしまう俺が居る

162 :
GG、DF、GCと堅持してたから発表した段階ではキー音つける算段がついてたんかな

>>155
まあコラボのせいでP3マダー状態だし
キー音なしDLC出すくらいならそのリソースを本家DLCに専念してほしい気持ちはある

163 :
まだホントにキー音無しかどうか分からなくない?

164 :
>>163
youtubeにある動画見ると分かるけど、
1:13:00前後に演奏してるANiMAで70%が出ても音ズレ全くしてないのに対し、
1:20:00前後のOver Your Dreamは90%でも顕著な音ズレが出てるからキー音ありの可能性は低そう

165 :
まさかDJMAXでANiMAをプレイできるとは思わなんだ
早くやりてぇ

166 :
今まで来たキー音なしの曲って全部難易度低いよね
多分譜面も作りづらいんだろう
Deemoは元から音ゲーだから大丈夫かな?

167 :
angelic sphere来るの地味に嬉しい すごい好きな曲だけどdeemoっぽくないんだよな

168 :
せっかくアークなんだしBBとかコラボしないかな

169 :
じゃあ俺はドラゴンボール好きだからアーク繋がりでドラゴンボールファイターズとコラボしてくんないかな。
アークのことはよく知らんけど。

170 :
deemoの曲聴いてみたけどどれもいいね
deemoはやったことないから楽しみだわ

171 :
>>161
たびたびその名前出す人いるけど
スタッフが現DJMAX開発チームと一部共通してるだけでneowizとは無関係
精神的続編云々は出てったplanetboomが勝手に言ってたことでneowizとは無関係
XONiCをリリースしたNurijoyから殆どの人員が抜けてもぬけの殻と化しててNurijoyはXONiCの権利を手放したと見られてる
XONiCはコンテンツとしてはっきり言って死んでるのでわざわざ他社からそれを拾う利点が全く無い
なんで無いです

172 :
利点は無いけど夢見るぐらいは自由だよね

173 :
てか日本のアニメとかとコラボしてほしい
日常系アニメとかのopとか

無難にごちうさとかけもフレとかどうよ

174 :
やめろ

175 :
ごちうさはよう知らんが今けもフレとかはケガするだけの気がするw

176 :
DDCとか来られてもonly onより選ばんな

177 :
まあ気持ちは分かる。こう頻繁にコラボしてくれると、もしかしたら自分の好きな曲入るかも?とか期待してしまう。
かねこちはるとかredaliceとかクランキーとかの曲も来ないかなあ

178 :
>>166
deemoはメロディがはっきりしたピアノメインの曲が売りのゲームだから譜面は逆に作りやすいと思う
それが売りだからこそ演奏感に直結するキー音が出来れば欲しかった人は多いのだろう

179 :
まぁ音がはっきりした曲って(ミスやズレない人なら)キー音無くても押した感得やすいって事だから自分はあまり気にならないと思うけどそうじゃない人は逆って事だしねぇ

180 :
日本じゃあんまり馴染みない言葉だけど、海外だと本家とは全く関係ないけど精神的続編って銘打ってる作品結構あるね(Diablo2の精神的続編とか)

181 :
まあXONICはシステム的にも視覚的にも万人受けしなかっただろうからね。

そりゃあ俺だってDiemesion detnatorとかRESでやってみたいと思う事はあるけどこればかりはしゃあない

182 :
XONICはCYCLONEの家庭用救済みたいな物だからなぁ・・・
アプリでCYCLONE出せてればもうちょいどうにかなってたかも

183 :
キー音無しで素材一枚絵MVで構成されたDLCがリリースされることで
RAYのDLCが開発される可能性が高まったね

184 :
toktoktokはどうしたら遊べるようになるんや?
この曲やりたいから買ったんだけど

185 :
アプデしてフリーで1曲クリアしろ

186 :
さんきゅ

187 :
TOP民か?

188 :
いささか残念ではあるがキー音無しでも演奏感ある譜面作れる手腕は証明済だしな
期待して待とう

というかalwaysもtoktoktokも当初キー音無しって気付きませんでした(小声)

189 :
おっちゃんみー
おっちゃんみゃー

190 :
とりあえず希望の曲少ないけどDLC待ちやね

191 :
ふと思ったんだが
ひょっとしてVoidもキー音ないのでは?

192 :
流石に無料追加曲に関しては初めからキー音無いと思った方がいいよ

193 :
Alwaysにとととといった無料追加曲はキー音が無かったという前例がある上に
作曲は外の人間で版権曲ないしそれに近しいポジション故に
キー音無しの可能性は極めて高いと考えられる

194 :
Respectのキー音無し曲はあんま感じないけどBOLDはめっちゃ味気なく感じるんだよなぁ
調整とかしてるんかねやっぱ

195 :
6/5 GROOVE COASTERパック
7/29 DEEMOパック

早くね?Cytusも9月くらいに期待していいか
んで12月にP3

196 :
Urban Night とANGEL が好きなんだけど収録されないかなぁ

197 :
>>196
同じ曲名のやつなら既に両方収録されてるな

198 :
エンジェルドンクラーイ

199 :
>>194
BOLDは触れてないから比較はできないけど
RESのキー音無し譜面は音ネタに合わせてLRキー振らせたり決めのところでスティック入れたり
要所要所でこういう譜面にするよねっていうらしさが詰まってる感じある

200 :
ONLINE時代のやつは曲名に(ONLINE)とでも書くんだろうか
それとも望み薄なのか

201 :
DEEMOがキー音ナシならサイタスもないかもね
まあどっちでも買うけど

202 :
たしかに全く同名だけどそれで入らないってことはないんじゃない?

203 :
飛翔みたいに名前変わる可能性

204 :
とりあえずtoktoktokにもキー音ないのは糞すぎる

205 :
残念なのは分かるが、無料曲に多くを求めるな

206 :
嫌ならやらんでええんやで

207 :
曲名かぶりと言えばTANUKIとmakouのRight Backもあるな
ただ、Rayが来る可能性は低そうだけど

208 :
まぁ普段からボリュームをキー音特化でやってる人は無し曲はどうしようもなく違和感出るから気持ちはわかる

209 :
コントローラで遊ぶこのゲームは打鍵音ないしな
スマホの音ゲーのタップ音的なのシステムで追加や

210 :
賛成、チュウニみたいなタップ音欲しい

211 :
タップ音だとむしろキー音がない事が強調されるからいらんな
キー音なくても100%取れば違和感問題ない

212 :
音量強調してる人は100%だろうが違和感酷いって話だぞ

213 :
みんなどれくらいなんだろ
BGM70
キー音100
SE50
でやってる

214 :
タップ音はリズムだけって感じてあんま好きじゃないな

215 :
キー音無くても100%取れば、ってのは流石に暴論というか頭悪そうって思うわ

216 :
まあ導入するのであれば、on-off設定出来るようにしておけばOK。

そしたらタップ音が嫌ならoffにすりゃいいだけだし

217 :
ポップンもシャンシャン付いたくらいだしな
これだけキー音なし曲が増えたらオプションくらいは欲しいかも
シャンシャンあり、キー音なし曲のみシャンシャンあり、シャンシャン無しの3パターンで

218 :
デフォでタップ音onになってるゲームはすぐにoffに変える派
タップ音は自分で曲の邪魔してる感じが好きになれない
ただタップ音切ってるとコレ何の音に合わせてるんだ?って譜面に遭遇すると気持ち悪さマッハな呪いにかかる

219 :
ゲームによってはタップ音色々変更させれるのもあるよね
初音ミクの奴だったっかな。詳しく覚えてねーわ

220 :
キー音無し曲って何曲あるの?

221 :
>>220
always(無料)→マスターテープ紛失
toktoktok(無料)→理由不明、版権やボーカルとの契約上の都合?
今度追加のDeemoDLC10曲→理由不明、契約上の都合?
それ以外はあのOnlyonすらキー音ついてる
DJMAXがキー音つけられるのはアーティストから権利買取ってるのが大きい
他はそうとも限らないからコラボで又貸ししようするとこういうことになる

222 :
>>221
ありがとう

223 :
キー音ないんだから気持ち安く販売してくれてもいいのよ?

224 :
Deemo側への利益分配もあるし安くはせんやろ

225 :
寧ろキー音とMVついてるP3、Qを値上げしてもいいぐらいだよ(混乱)

まあそうなっても買うけどな

226 :
Deemoコラボは14,800ウォンだから日本円にすると1480円ぐらいだよ

227 :
グルコスDLCと同じくらいの値段かな。

あと他に発表はされたけど出て無いDLCって
ESTi
チュウニ
cytus
P3
くらいかしら?

228 :
チュウニとCytusもキー音無いだろうね
他は大丈夫そう

229 :
わいはないよりかはあった方が派だけどグルコスパターンもあるし、なるようになれって感じだな

230 :
チュウニもキー音あるタイプじゃないからちょっと心配

231 :
キー音有って1度曲をバラして作り直す事になるから思ってるよりデリケートな話なんやで
普通に考えて他所に曲使わせてもOKな上に好きにバラしてもOKと権利渡してきたグルコス側が頭おかしいんやで

232 :
キー音ありでもなしでも、毎月くらいDLCほしいデス

233 :
株式会社タイトーは音ゲーに関してはグルコス一本なので、積極的に音源渡した方が宣伝効果上がると判断したのかな?

234 :
キー音の作り方も、キー音となるトラックをぶつ切りにする方法と
一音一音丁寧に出力して配置する方法の二種類考えられるけど、
後者は音のつながりがキレイになる代わりに滅茶苦茶手間だからなぁ。
前者だって元の曲がトラック単位で納品されたデータが無い場合は改めてトラック単位で発注しなきゃだし、
トラック単位で納品されててもリバーブかけまくってて音と音がかぶりまくってる場合はぶつ切りにしにくいしで、
場合によってはキー音作るために作り直さなきゃならんし、
cytusとチュウニはまぁ余程のことがない限りキー音無しだろうな。

235 :
プレイステーションチケットの最安値って3000円からだっけ?微妙残高あるから、できたら細かく買いたい

236 :
>>235
最近そういう需要があると踏んだのか1100円のが出てたと思う

237 :
>>236
おーまじか。ありがとう、ちょっと探してみる

238 :
コンビニ行けば1000円3000円5000円で買えるよ

239 :
コンビニの端末(Loppiとか)で1000円から買えるね

240 :
1000円買えるのファミマだけだった気がする

241 :
>>240
自分がまさに昨日ローソンで1000円チケット買ったばかりだから他もいけるで

242 :
作曲者が残してればパラデータを貰ってキー音作ることは出来るが一人一人回収するのも難しいだろうな

243 :
こっちへのお客様も楽しみだが向こうへ誰が出張するのかも気になる
Deemoの特性上すんごく限られそうだが
glory dayのEDver.をさらにピアノアレンジとか?
もしくはピアノなにそれおいしいのでSONofSUNあたりブン投げるのか

244 :
チケット買った

245 :
deemo側に入っても違和感無さそうなのはWHY

246 :
Piano concert No.1:「・・・・・。」

247 :
まあ向こうもピアノ要素は強いけど、そういう曲だけじゃないからな

248 :
オブリビという偉大過ぎる先輩が出向するせいでいつも出る幕ないけど
HoWはもっと移植されていいと思うのdeemoだとM2Uはいい扱い受けてる作曲家だし

249 :
ラ・カンパネラでいいよ

250 :
みんなBlack swanを忘れてないか?ていうかこうして見るとdeemoに合う曲結構あるな

251 :
いけるやん!

252 :
Dream of Winds:「・・・・・・・・・・・。」

253 :
ホットチューンかなんかのサントラにピアノverのオブリとか双子とかあるぞ
ほんとにピアノ音だけでゲームにすると寂しいと思うが

254 :
アプデ来たね

255 :
over your dream!
ライブ映像付きとはたまげた

256 :
VoidのMV選曲画面背景でぼんやり見えてるな、くっそ!早くやりてえ

257 :
OYDとVoidはいつもの1曲プレイで無条件解禁だぞ
キー音ない曲は待機中にボタンカチャカチャする悪癖あるからすぐ気付くけど
DJMAXはデフォからキー音量強めの設定だからそんなんやんなくともやっぱ分かるな

258 :
ガチで来とるやん
日曜日に2曲追加とは嬉しい前祝い

259 :
>>257
そっか!忘れてたわ。ありがとう

よし!やるか

260 :
deemoパックトロフィー付きなのか
条件は緩そう

261 :
VoidもガッツリBGA付いてるな
つかブラウンダストって勝手に暗い雰囲気の洋ゲーかなんかかと思ってたけど
美少女スマホゲーだったのね

262 :
やはりQ曲はパックじゃなく無料配信枠で追加される感じなのかな
Kal_wrnwは早めに来てくれて良いのよ

263 :
VoidのMVのありふれた職業で世界最強感ぱねえw

気に入りました

264 :
DLCいつ配信?

265 :
>>264
明日

266 :
Tapsonic系も今回追加のVoidもそうだけど
キー音なしのボーカル曲はBGMではなくボーカルに合わせて叩かせるのに凄い違和感を感じてしまう

267 :
グルコスにはなかったのにdeemoにはトロフィーがつくのか

268 :
deemoの曲アイコンのところ
いつものアンロック状態のマークじゃなくて専用のものになってるな

269 :
>>268
いつもこれやろ

270 :
>>265
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
YUBIKIRI GENMAN

271 :
たぶん盗作のせいなんだろうけどやっぱりV.Kの曲が無いのは寂しいな
Reflection、Wings of piano、Reverseのうち一曲でも欲しかった

272 :
そんな問題起こしてたのか……
Deemoは初期しかやってないけどreverseすごく好きだったから来てほしかったな
あとsunset

273 :
living in the oneも来て欲しかった…

274 :
magnoliaの裏の曲好き

275 :
おっちゃんみー?

276 :
deemoから離れてたから知らなかったけど盗作疑惑を超えてRayarkから縁切りの声明出されちゃってるんだな
そりゃ収録されないわ

277 :
盗撮元がメジャーなアニメのOPばっかりでそりゃすぐバレるわって思ったな

278 :
まーじか
アマプラで曲入れるくらいV.K.聴いてたのにそんな問題あったんか
初期に多くあるからやった人多いだろうに

279 :
V.Kレイアークから切られてたのか
ってことはrebornに収録されることも無くなったわけか・・・それは残念だ

280 :
V.K…まどマギ…コネクト…ゥッ!

281 :
まだDLC解禁されてないのにランキングにいるMintormentAUってやつは誰なん
チーター?

282 :
オーストラリアかオーストリアか忘れたけどそこらへんの国の人で、DLC開放が早かった気がする

283 :
チュウニズムのコラボで最後だっけ

284 :
てかDeemo曲のLegacyが選択画面で音割れっぽい感じになってるな…
Runawayみたいに実際にやれば大丈夫ってならいいんだけども

285 :
http://mwe.pmang.com/Respect/partner

DLCのランキング登録が早い人間がいるのはおそらくコレの契約者
見りゃ分かるんだけど週3回以上配信することを約束することでいくつかの恩恵が受けられて
その中の一つにDLCコードの無料提供というのがあり配信日になったタイミングで配ってるっぽいので
アジア圏のstoreに並ぶよりも早くプレイアブルになってると思われる

286 :
>>283
Cytusもあるでよ。

287 :
今はDLCファイルが購入後DLになったからチートでもプレイは無理じゃね

288 :
あれ?
曲は置いてあるのにpsストアに配信されてなくね?

289 :
今日の10時とかだろ、早とちりすんな

290 :
>>287
BGAデータがないだけだからプレイはできるんじゃね、知らんけど

>>288
DLC購入できるようになるのはいつも正午くらい

291 :
URL直打ちすればもう売ってるよ
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0036-CUSA09362_00-MUSICPACKDM00001

292 :
容量は1.38GBだね

293 :
freestyleからショップに飛んでも買えるね

294 :
URL直打ちってどっから調べてんの?

295 :
ANiMAの4Bマキシマムの譜面キチガイ過ぎてワロタw
やってる俺が何してるかワカンネw

296 :
もう普通に買えるぞ
ソフトに合わせてカーソルした持ってってストアに直飛びできる

297 :
容量デカイな

298 :
キー音なくて悲しい

299 :
4B一通り終わったけどグルコスに比べたらだいぶ難易度は緩めかな。

300 :
1枚絵動かしてるだけだろうと同じ時間のムービーだからな

301 :
結局キー音無し?

302 :
キー音無しコラボはマジでやめてくれ
意味がわからん
弱みでも握られてるのか

303 :
ANiMAのMXどんな譜面傾向ですか

304 :
わかっちゃいたが静かでメロディしっかりしてるから押した感の無さ際立ってるねぇ
今後も増えるなら少しでも違和感消す為ボリューム均一に戻そうか考える

305 :
そもそもdeemoってキー音あるんじゃなかったのかよ
これだからスマホゲーは

306 :
deemoはピアノ音しかキー音なかったと思うぞ
まさかピアノ部分だけ鳴らす訳にもいかんだろうし…

307 :
キー音ガー

308 :
キー音作成の手間は前に書いたし、そもそもキー音が無い方がアーケード、ソシャゲ関係無く今の主流なので、
それはDeemoにもDJMAXにも言いがかり甚だしいのでは

309 :
DJMAXは元々キー音ありの音ゲーだから意地でも付けて欲しいのは分からんでも無いけどイチイチ五月蝿くて鬱陶しい

310 :
可哀想、キー音ないとDLC買えなくて

311 :
キー音なしをわかってて買うんだったら別に問題ないと思うけど
ストアの説明に何も書いてないのはさすがにダメでしょ

312 :
スレ見てるのにキー音付いてないの分からなかったんだね、可哀想に…

313 :
褒めないと叩かれるぞ

314 :
爽快感減るから気持ちはわかる
譜面はよくできてるから惜しいよな

315 :
的外れなこと言ってるからツッコミ入れられてるのにな
まあこの手のキチガイは聞く耳持たなくてレスするだけムダだからNG突っ込むのが一番良いんだが

316 :
>>303
ANiMA4BMXやったーよ。

普通に体力系で、ウロボロスよりやや上で、HAMSINには劣る感じ。

317 :
いつもの言い分に加えてその時に応じたツッコミやすい餌混ぜて釣るのがレス稼ぐコツだってガーさん言ってた

318 :
スレ見てないとキー音の有無わからないって音ゲーとしてめちゃくちゃでしょ
太鼓の達人で太鼓の音が鳴る曲と鳴らない曲があって、DLC買ったら鳴らない曲だった!ってなったら普通に詐欺だし

319 :
ここ信者多いからなあ……
「無料でアプデして貰ってることに感謝しろ」は面白かったw
こっちは1万以上払ってるんだけどな

320 :
まあ信者が少なかったら少なかったで別の悲しみが生じるけどな

どのスレかは言わんがw

321 :
MVは一枚絵ベースだけど、一曲一曲演出変えて魅せようとしてる感じは伝わるし、
ちゃんと雰囲気出てる。
MV単品として見ると辛いけど、音ゲーの背景としてなら十分だと思う。

322 :
他ゲーは叩くけどこのゲームの叩きは許さない風潮すごいよねこのスレ
TAPSONICもキー音ないからやらないとか言ってる奴多かったのに

323 :
何か1人キー音ガー サギダーって必死なのが居るね。
んじゃ買うなよって。

324 :
単に叩くならともかく叩くとこのスレでは叩かれるもんなーとかいうクソみたいな防御行動よ
叩かれる覚悟すらないんかよ

325 :
無料単曲の時はアレだったけど、流石に今回はかなり残念に同調する人多い流れしてると思うけどな

それでもガー程までアンチする人は本人のみだが

326 :
禁止カード「嫌なら買うな」

327 :
自分がズレたこと言って叩かれてるだけなのにこのスレは批判を許さないスレダーするのはずっと前からやってるんだよなあ
このネタもう見飽きたわ

328 :
Deemo曲のクオリティたけぇな
1枚絵と曲から世界観が見えてくる感じ

329 :
今回のUI一番好きかも。COLLECTIONのBGMとかオーディンスフィア思い出して、鳥肌立ったわ

330 :
DEEMOの曲好きだけど上位曲はタッチパネルでやるにはしんどい密度だったから物理キーでやれるのかなり嬉しい

331 :
DEEMOノート想像以上に見辛くて秒で変えてもうた
やっぱドルフロノートが神なんだよなあ

332 :
流石に香港版のDLCは日本版じゃ使えないよね?
国内版買おうかなとか思ったけど本体とDLC全部で10,830YENという結構高めの値段して
9月の大作ラッシュが死ぬから年末にしようかなとか思ってる
別に香港版でもという意見もあるかもしれんが
一番怖いのがPS5になった時に認証方法変更で台湾垢封印パターンなんだよなぁされてから考えてもいいが

333 :
いやいやクラシックノートこそ原点にして頂点だから

334 :
俺はグロ日ノーツ一択

335 :
先月はグルコスノーツに浮気していたが、やっぱり猫ノーツが落ち着きます。

336 :
ANiMA8BMX訳分かんね…
また未接続が増えた…

337 :
リスペクトデフォノートが一番見やすい

338 :
フェルミオンノーツだろjk

339 :
今回のDLCは正直微妙。キー音はどうでもいいけど、一枚絵BGAはちょっとなぁ。

340 :
Deemo側にムービーとかBGAって概念が無いからむしろよくやった方なんだぞこれでも
コラボ元に寄せるというなら1枚絵と素材の切り替えすらないBGAになる

341 :
とりあえずMagnoliaのMVは俺のプレイスタイルに刺さりすぎるんじゃw

http://imgur.com/a/fTls7rZ

こんなに目にキたのSQUEEZE以来かも

342 :
mvはなー
元がなにもないからどうしようもない
勝手に作るわけにもいかないしな

343 :
グルコスでもわかる通り付けられるならキー音付けてるだろうから今回は付けられない、付けないほうがいいになったんじゃない
あった方が良いのは同意だが

344 :
弐寺の汎用ムービーとかにも文句言ってそう

345 :
グルコスみたいに後ろで本家譜面流せば良かったのに

346 :
グルコスみたいに演出もないんだし譜面垂れ流しとか死ぬほどつまらんと思うが・・・
今回のようなBGAが一番正解とは思うわ

347 :
DEEMOの曲を物理キーでプレイ出来るだけでも最高だな
メニューテーマもよく出来てるし買って良かった
まぁ不満点を挙げるとしたらグルコスもそうだったがプレイ中のBGMが若干小さいところか
音量上げるにしても他の曲やると結構差があってびっくりするし

348 :
そういえば俺もCollection→music videoで何故かグルコスだけはわざわざ見ないな。

元々グルコスがそこまで好きじゃないってのもあるかも知れないけど

349 :
Magnoliaの6BMXって☆13だけどあんまり忙しくなくてプレイしやすいね
どの曲も難易度低めな感じもするけど

350 :
deemoで本気のmv流したらストーリーネタバレまみれになりそうだししゃーない

351 :
トロフィーのために譜面埋めしてたけど
いつも8Bだから気付かなかったが5Bめっちゃ楽しいね
それとも今回のが特に出来が良いんだろうか

352 :
5Bは唯一共通キーがあるから、Groove他モードとは違った

353 :
ミス送信

5Bは唯一共通キーがあるから、Groove Prayerみたいに他モードとは違った配置があって楽しいよ
ただ、中央ロングノートを右で押すか□で押すかの選択をミスるとコンボあぼーんされる

354 :
Deemoはタッチ操作が合わなくてあんまりやりこまなかったけどいい曲ばかりだな
しかし大人しめのピアノ曲が多くて音量小さめなのも相まって
コントローラーのガチャガチャ音が気になるw

355 :
>>353
言われてMXやったけど特に引っかかる所が無かった
となるとHDかなって選んだら……

いいねこういうのめっちゃ笑ったわ
教えてくれてありがと

356 :
deemoって無料版入れて少しだけやったけど
ボーリングの球みたいなやつが変身すんのかな

357 :
YUBIKIRI-GENMANのEDテーマ感がパネえ。

deemoやったことないから分からないんだけど、ストーリーの最後の方に解禁される系なのかしら?

358 :
YUBIKIRI-GENMANはかなり序盤に開放だね
ストーリー性のあるゲームだから自分でプレイした方が曲に思い入れもできるけど
やる予定がない人はストーリーネタバレだけでも調べて見ておくといいよ
Deemoの正体とか、あの世界はなんなのかとか

359 :
DEEMOは解禁曲を全部並べるってことができないせいで
DLC増えるたびにおっくうになって辞めたが今は改善されてるのかな?

360 :
あんま高難度やらんわいからしたら、アニマ6Bハードで上右四角三角同時出てきてわろた

361 :
>>359
bookに戻るのが煩わしいってことかな?
今もそうだよ

362 :
>>358
ありがとう!そっか序盤かあ、前知識なしだとスタッフロール流れてるっぽい感じに聞こえるんだよな。
ストーリー確認で今度switch版買ってみてもいいな。

363 :
隠しトロフィーって条件判明してる?

364 :
Deemo曲で42個のパターンをクリアした。

つーかそのトロフィー選んで三角押せば隠しでも見れるぞ

365 :
隠し条件見れるのあんま浸透してないよな

366 :
わざわざ未取得のトロフィーの詳細見ようとしないだろうしな

367 :
テーマだけでも買う価値あるわ今回のDeemoパック
ANiMAの5、6BHDでもどっちも普通に難しくて笑える
↑→と□△同時押しが壊滅的に出来ないから繋がらねぇ…
Cytusパックでもxi曲入ってくれないかなぁ

368 :
隠しの詳細開くってこと初めてやったわ。
教えてくれてさんきゅー。

369 :
あれ8月21日まで過去の追加曲セールしてるのかな
買ったばっかでまだ曲を追加してないんだけど同じ曲が入ってるパックとかは無いんよね?
セールのだけ全部買おうかな

370 :
>>369
つまりDEEMO以外は全部お買い上げか!
曲被りとかは一切無いから安心してカートへどうぞ

371 :
おっとグルコスはまだセール対象外だったか。失礼しました

372 :
アニマ8BのMXは己が何してるかワカンネ
身勝手な極意モードに入るわ......

373 :
>>367
今回ANiMAが収録されたことで、CytusパックにFreedom diveをどうしても期待してしまう俺がいる。

374 :
キーボードプレーヤーの人、5Bで3鍵縦連来た時素直に2ボタンで交互してる?
それともガチ押ししてる?
人差し指だからガチ押しした方が安定してるんだけど、やっぱなれたら交互の方が良いのかね

375 :
Fate5BMXでも人差し指で安定するならいいんじゃない

376 :
初めてのノーツを直接タップしない音ゲーだからちょくちょく押すボタン間違える
6Bでやってるんだけど特に↑と→を間違えてしまう
繰り返し簡単な曲やって体に覚えさせるしかないのか

377 :
最初はそんなもん。慣れ慣れ

378 :
6bは→□の判断とか慣れを求められるからこのゲームの苦戦しやすいポイントの一つ
曲に馴染むのと楽しむの大事だから暫くは4bで遊んでもええんやで?
6b頑張りたいですと言うならR3のfav機能使って☆が低い曲集めて下から埋めてくとかして慣れるしかない

379 :
>>378
音ゲー自体は好きなんで苦ではない
ランダム機能で星の数が絞れるのがすごいありがたい
今は☆3から1つずつあげていく予定

380 :
Magnoliaくっそ好みだわ

381 :
オンラインに人がいっぱいいる…

382 :
M2Uはほんと良曲多くて好きだなぁ
そういえば退院したのかね?

383 :
したよ、本人のTwitterに載ってる

384 :
たすけてくり

DJMAX買ったんだけどなんか後ろの背景表示されない
曲のときにタッチパネル押しても表示されない

バグ?
オプション?

385 :
>>384
ダウンロード終わってないか、終わってるなら再起動

386 :
>>384
DL版買ったんだったら、まだ全データのDL終わってないんだろ

387 :
>>384
むしろアレはDL終わったら再インストとかしない限りもう見れないから貴重ではある

388 :
見たことないから逆に見たい

389 :
>>384
最早DLC配信日の風物詩やなw

390 :
昨今なかったいい雰囲気でおじさんは嬉しい

391 :
グルコス、Deemo、cytus、チュウニと他社音ゲーとコラボしているけどいずれKONAMI機種とのコラボもあるのだろうか

392 :
あったとしても曲に困りそう

393 :
>>388
T3グルコスDEEMOは映像が別DLになってるから
DLC購入した後にDLしなければ汎用MVを背景にプレイできるはず
もしくはDLC購入しないか購入後のDLをスルーしてオンライン対戦で投げて貰えば汎用MVになるはず
T3DLC以降は汎用MVのレア度は何気にちょっと落ちた

394 :
もしコラボあるとしたら、muse dashのアリスシャッハ2曲RESに欲しいです。

395 :
>>384です

みんなありがとう
これ50gbもあるんだね
おもすぎワロタ

曲データーすべて無圧縮なのかな
いや、バックがむーびーだからか?

396 :
>>395
IDと書き込み時間すげぇな

397 :
ロードがめちゃくちゃ早いから圧縮率は低いだろうね

398 :
太鼓とか初音ミクとか持ってないから他の音ゲーとのファイルサイズ比較って出来んな
djmaxは間違いなくデカいんだろうけど

399 :
みなさんDJMAX初見の頃はどのくらい練習したんですか?
ANIMA8BMXのプレイ動画見たら.マクロかと思いました

400 :
今は知らんけど古参はたいていbeatmaniaから流れて今も両方プレイしてるかこっちだけになってるかとかやろな
そういう連中は練習というより長い時をかけていつの間にか上手になってたってやつか

401 :
8ボタンなら1ヶ月くらいで大体さばけるようになったよ
1日1時間くらいのプレイ時間だったと思う

402 :
暫くは6B専で、1年で4Bと5B埋めするようになった。

で、1年半以上怖くて8B触ってなかったが、T3DLCきっかけで急にハマり出した。最初の2,3週間は指痛めまくりだったが、ナイトメアMX越えたあたりから徐々に慣れてきましたね

403 :
家族が同じPS4でGT Sportsやってるこら重いはずのDJMAXが霞む

404 :
音ゲー経験全くゼロの状態から始める8Bと、ある程度いろんな音ゲーをやりこんだ人が始める8Bじゃだいぶ勝手が変わるかもしれないな。
あと10代の若いやつはやばい。あいつら音ゲー経験ゼロからでも下手すりゃ一週間もあれば8Bそこそこできるようになってる可能性すらある。

405 :
音ゲー経験ゼロから始めてグロ日ライブ映像出すまで1年半かかった

406 :
Voidってやつ
ペルソナみたな感じだけど元ネタある?

407 :
レベル上限無制限にしてくれ

408 :
むしろlv.1に戻してくれ

409 :
>>406
ブラウンダストっていうスマホゲー(日本でもサービス中)

元々はグルコスやDEEMOよりも早くからコラボ発表されてたけど
長らく動きが無かった中で今回の収録だからもしかしたらDLCとしての
形ではなく今回の収録で終わりの可能性も出てきたって感じ

410 :
元6B専で気が向いた時にだけ8B触ってたらだんだん上手くなって気づいたら8Bメインでメトロとってた

411 :
>>409
まじか
後ろのビデオめちゃくちゃクオリティ高いからびっくりした

412 :
レベルを段位性にしてくれ

413 :
段位実装されたら下手さに泣くことになるな…

414 :
ミッションのクリア数が実質段位

415 :
15年以上パッド音ゲーしてますが
ライブ映像が出そうで出せないくらいの腕前です

416 :
どの音ゲにも段位実装したがるマンとかぼくがかんがえた段位認定貼り付けるマンいるよな

417 :
まあ目に見えるものってモチベとかには繋がるだろうし
全音ゲー知ってるわけではないけど、最近はあってもおかしくないしなー

418 :
DJMAXに来てまで万年十段呼ばわりされたくないので、段位導入とか止めてくださいw(;´д`)

419 :
DLCの譜面とか見てると昔と比べたらだいぶ洗練されてきたというか
☆10前後の難しすぎず簡単すぎずって難易度の綺麗な譜面が増えてきたよな
寺みたいにこの音はここを叩いてーみたいな整然とした譜面大好きだからそれに寄ってきてる感があるのは嬉しい限りだわ

420 :
容量いつのまにかウィッチャー3超えてて草

421 :
段位というかオンライン対戦で自分と同じレベルの敵を見つけやすくしてくれってだけよ

422 :
譜面定数設定してあなたの6bのレートはいくつ8bのレートはいくつって出してくれたら
オンライン対戦で同じぐらいの対戦相手探しやすくなったり同じぐらいのレートの人とフレンドになってハイスコア競ったりとか出来て
燃えるよな嬉しいよなって妄想したりはする

423 :
>>420
俺今旧PS4からPS4Proに引っ越し中なんだけど、テザリング頼みだからDJMAXだけでも大変w

424 :
>>421
人口が少なくとも10倍にならないと成り立たないぞ

425 :
なんか久々にやったら最近難易度7ぐらいで指が追い付かん
昔は9ぐらい行けたのに・・・

426 :
またこの子は「敵」とか言ってるw

427 :
>>425
あるある。
最近DLC出るたびリハビリみたいになってる

428 :
DLC来るたびにリハビリしてるけど見るも無残に下手くそになってくから段々と嫌になってるけとやっちゃう

429 :
初心者だけどオンライン部屋無さすぎぃ!
ポータブルやってたからdlc曲やらせてもらおうと思ったのに涙

430 :
このゲームのオンラインはお遊びみたいな出来だからね
次回作に期待ってところ
やるならこことかで募集すればいんじゃね

431 :
なるほど!
ゲーム自体凄く楽しいけどなんでspace of soul収録されてないんだろう…そこだけ残念

432 :
DMOみたいに複数人でオンプレイできればなあ
サシだと割と気を使う

433 :
Lv999だと気を使う前に退出されちゃう

オンラインあるある

434 :
49歳間近だと老眼&動体視力低下により降ってくるノーツが残像おこしまくりで困る
かといってスピード落とすと見にくい
そんな私はGLORYdayライブ映像はクリアで広報映像はゲット出来ない
でも楽しみながら余暇をすごせるからよしとしてる

435 :
>>431
P1/P2を除いた作品に収録されたオンライン初出曲は今のところ全て外されてる
オンラインDLCの制作は決まってないが検討対象ではあるから来年の発売には期待出来ると思う

436 :
あまり実力差を気にしなくていいとわかってても、格上に大差で連敗とかすると味しないガム噛んでるみたいでしんどいし
トロフィー取ってから潜ってないわ
たまに必要なときだけ入ってたプラスも高くなるしなあ

437 :
全体的に簡単な方に★詐欺気味だけどANIMEだけはやっぱ★15だな

438 :
MagnoliaだけMVの気合いが違くね?
お世話になってるM2U補正かな

439 :
気使うのほんと分かる

440 :
アニメで草

441 :
気づいて笑ってしまったw

442 :
マグノリアは元も好きすぎるし
ストーリーの終盤だから思い出深い人多いだろうし、チカチカするけど納得の出来よ

443 :
DEEMOのリザルトBGM怖い; ;
絵も不気味だし

444 :
このゲームの対戦って選曲センスで競うんじゃなかったっけ?

445 :
今回の8B譜面はけっこう素直な印象
むしろ今まで死ぬほど詐称されてきた感はある

446 :
英語表記でアリスって感じの曲
あれどうやって開放するの?
ネットで検索してもいまいちわからん
レベル関係してる?

447 :
>>446
T3パックに付いてくる新曲

448 :
>>447
え!あれってDLCの曲だったんかい!!!
トトトみたいに無料のやつかと思ってた


よし、買ってくる

449 :
んで購入したら、RESPECTフォルダ。

まあA行だからALL trackでもすぐ見つかるよ

450 :
そういやDLC新曲はRESPECTタブに入るから
初めて買った人は本体収録曲やと思うやろな

451 :
Trilogy持ってるけどOver Your Dreamの存在知らんかった・・・
でもプレイアブルだとRespectが初?

452 :
マグノリア8bmxいい練習になるね
8b要素が大体詰まってる

453 :
3月末にコントローラ買い換えて最近やっとほぐれてきた
特に1〜2ヶ月はきつかった

454 :
コントローラーのせいなのかとうかわからんけど、左ロングノーツでよくコンボ切れる
使ってないだけで新品のコントローラーはあるから変えた方がいいんだろか

455 :
オンラインの楽しいところもあるけど
やっぱりソロの方がリスタートもできるし
同じ曲に粘着もできるしいいよね

456 :
オンライン複数人マッチで曲投げ合いてえなあ

457 :
オンライン複数人対戦はPS5のリスペクト2に期待だな

458 :
選曲って困るから大人数あったらそこに入ってひたすら投げられる曲やりたいわ

459 :
たまにはランダム選曲も活用しようぜ。

460 :
>>404
楽器やスポーツと同じで若いうちは吸収が早いしプレイするのに割ける時間も多いからね
歳とるとハイスピ上げた時の反応も鈍くなるし疲れるのも早いしで悲しい

461 :
DJMAXディスペクトとか書いてる池沼実況者いて笑う

462 :
>>434
動体視力はあんまり関係ないよ老化で落ちるのは体力と集中力だよ
動体視力70代って言われた俺が広報出せてるから間違いない

463 :
先生・・・俺もオンライン複数人マッチ・・やりたいです!

464 :
>>461
個人的な恨みか知らんがあんまりそういうことを書くもんじゃないな?

465 :
個人目標で広報見れたらゲームクリアたと思ってるけどまだまだ無理なようだ

466 :
DEEMOコラボ
買おうか迷ってるけどキー音ある?あとムービーもある?

467 :
てかボーカル曲ないの?Deemo
なんか東方みたいな感じ?

468 :
>>467
https://jp.ign.com/djmax-respect/37350/news/ps4djmax-respectdeemodlc72950
この記事に収録曲が聴けるリンクあるからそれで聴いて
キー音は無いです

469 :
>>466
レスをちょっと戻って見てくれば

470 :
お二方ありがとう

あと上に書いたアリスって曲
テクニカ3買わないとRespectのところに載らないですよね?
まだ買ってないのですがRespectのリストにはないです

471 :
選択出来ないけど一覧には出るんじゃなかった?

472 :
>>471
A Lie
A.I
Always
Another DAY
Astro Fight

しかないですね

473 :
id変わってすいません

474 :
T3からは追加データ全部DLC込みになったから買わないと無い

475 :
そもそもパッチ入れてないんじゃないのか
曲リストに入ってないって事はないだろ

476 :
オンラインしにくい人一緒にやろうや、プレートとコメント教えてくれたら行くからさ

477 :
>>475
ないですね
バージョンは最新です

478 :
ゆびきりげんまん8BMXは一回も8Bやったことない人でもフルコン出来そうなくらい8Bとしての難しさはないな
☆10フルコン出来る腕は要るけど

479 :
GCもDEEMOも1,2曲は好きだけど他の曲はあまり…って感じでした。
本家と違って音ゲーのために書かれた曲じゃないからかなーと思ったけど
どっちも音ゲーだったわ。各作品のディレクションの方向性でしょうね。

480 :
>>478
最初のLRが降ってくるまでかかった時間選手権やったらYUBIKIRI優勝しそう
quixotic 8bHDのようなLR絡みの難しさなくて☆の割には優しいみたいな譜面は他にもあるはずなんだけど
8b…?あっ8bだわってここまでなる譜面珍しい気がす

481 :
>>451
テクニカQでプレーできた。でもMVはちょっと違ったような覚えが

482 :
6Bでやってて、星3が全曲Aランク以上安定できるようになったから星4に移行したらBランクがやっとでワロエナイ・・・
なのにTokTokTokだけは初見フルコンできた

483 :
自分はGCもDEEMOも大当たりで両方とも10曲中9曲お気に入りに入れたで

484 :
ゆっくり上達していけばええねや。その方が長く楽しめるってもんや

485 :
GCはDJMAXらしくない曲ばかりなせいか余計に際立って癖になる
DEEMOは曲良いし好きだけど物足りなく感じてしまうのが凄く残念

486 :
コラボする度日本語曲が増える現象

487 :
今後のコラボってサイタスのみ?

488 :
チュウニズムもあるよ

489 :
コラボじゃないけどESTiもあるぞ

490 :
6ボタンコントローラーが楽しい
けど左手1、2軸トリルとかくると親指が死ぬ

491 :
EZ MAX買うか迷う

492 :
楽しんでるなら買っても良いんじゃないか
要らなくなったらオクとかでうっぱらえば結構回収出来るだろうし

493 :
EZMAX持ちだけどあれはお買い得やね
divaでもそのまま遊べるし寺コンの形状してるからインフィニタスやbmsで遊んでる
ただDJMAXやる時はスティックが皿にアサインされてて難易度がパッドより高い
コンバータ噛ませてスティックもボタンに割り振れば良いんだけどそれだとコンバータとキーボードで良いって話だから賛否両論ある

494 :
皿はクルクル回さないと判定続かないんだよな
遠心力で腕が吹っ飛んでボタンに戻れへんのや

495 :
逆に俺の古いDAOコンでもdj maxできるのかな

496 :
コラボというかDLC?はまあまあ予定されてるんだなー
まだまだ遊べそうだな

497 :
遊びたいときにふらっと遊べるのが良いよね
音ゲーはながーく遊べる

498 :
色々とセールやってる今のPS storeのタイトルランキング20位内にRESが入ってる
セール中とはいえリリースから2年弱経っててこの位置は中々いいんじゃないんスか
派手に売れなくとも堅実に売上伸ばして
2020年末までDLCリリースを続ける計画が完遂されると嬉しい

499 :
曲ごとにスピード保存してくれたはずなのに
一つの曲でスピード変えると全てそのスピードになってしまうようになった
助けてくれ…

500 :
古市のリスペクト買取2300円だったから速攻売ってDL版買ってきたわ
前回の割引はPSプラスで50%だったのに今回は60%だったからまさに決め手になったわ
ディスク入れ替えって地味にプレイする前段階で意欲削ってくるんだよな

501 :
限定版?以外と高く売れるのねえ

502 :
また非公式コンの話してるやつ居るな。テンプレも読めんのか。

503 :
純コン原理主義者が勝手に突っ込んだ妄想願望丸出しがテンプレとか草生えますよ

504 :
はいはい、単語出した奴も過剰反応したやつもまとめてGET OUT GET OUT

505 :
わいも円盤からダウンロード版に乗り換えようと思うけど、謎の残しておきたい気持ち働いてしまって売れない

506 :
>>499
これわかる人いないようだね…
なんで俺のだけこんなクソ仕様になったんや
しんどい
検索してみても答え見つからないし困ったなぁ

507 :
>>506
本体の容量が足りなくてオートセーブがコケてるとか?
ありえないか。

508 :
通常版だよ。ちなゲオも同額だったはず

509 :
>>506
今まで前例の無い症状だしね
とりあえずソフトが最新のバージョンなのか確認したり
ゲームデータの再インストールくらいしか試せる事がないかと
あとは公式サポートに連絡(アップデートによる動作不具合の可能性もあるので)

510 :
通常盤でその値段かー。
玉出てないのか、評価されてきたのか。

>>506
面倒くさいだろうけど、再インストールしてみては?

511 :
再構築とかもあるし、効果あるかどうかわからんけど可能性のあるもの全部やったらいいと思う

512 :
流石に速度保存譜面から未保存譜面に移動した時はその速度が維持されてるって仕様を勘違いしたとかは・・・ないよな

513 :
>>505
売らなければいいじゃん
限定版買ったけどDL版も買ったわ

514 :
急に背景が表示されなくなったんだけど、直し方わかる人いる?
再インスコしても直らないんだが

515 :
>>514
タッチボタンおしてみた?

516 :
>>514
タッチパッドの右側

517 :
タッチの機能オフってか動かなくするオプション欲しい
何度忙しい曲で誤爆ピッして集中削がれて切った事か

518 :
ありがとーこんな機能あったんだ

519 :
>>517
分かる
ちょっと背伸びした譜面やるとつい触っちゃうんだよね
PS4本体設定のアクセシビリティではタッチパネルは聖域になっててイジれないから
ソフト側でオプションからoffれるようにしてくれないと手出しできないんよな

520 :
タッチパッドでMVのオンオフって何気にテンプレ入ってないんだな
ちょくちょく質問出るし次スレあたりでテンプレ入れてもいいかもね

521 :
8Bの時興奮してL2R2に触ってハイスピを変えてしまうのも何とかして欲しい

522 :
3大欲しい機能

MV明度・ONOFF固定
選曲画面の高速スクロール
選曲画面からMV再生

523 :
>>522
フィーバーの表示をレーン外に出す機能
ポータブルでは出来てたんだからやってほしい

524 :
>>521
それはキーコンでspeed up downのキーをスキップさせればいいだけや

525 :
興奮してって書くと野生動物っぽくて草。ゴリラ化が進んでいるな

526 :
曲名頭文字で飛びたいなあ
MNあたりの自分のプレイ率の低さよ

527 :
over your dreamが良すぎて何回もプレイしてる
鳥のサントラあるのに知らんかった・・・

528 :
全体的に逆詐称気味だけどAngelic Sphere6BMX特にやばいな難所がねぇ

529 :
>>506です、解決しました
>>512が正解でした

それと俺自身がほとんどの曲を1.50スピードにしてるのもあった

とんだ勘違いをしてましたすいません

530 :
解決してよかったね

531 :
エンジェリックスフィアはseekerと同じ☆13の6b8bでpp初めて取る人向けだから…
14はairwave

532 :
6B14でPP狙いやすいのはAirwaveっていうのは個人差あっても信じない所存です

533 :
わーいanima8bmxでついに最高難易度クリア1曲目だ〜

534 :
まぁテンプレにするような頻度でもないでしょ
テンプレにあるDL中汎用MVも変わらず似た頻度で出るしテンプレの影響力なんてそんなもん

535 :
MVオンオフはアプデで追加された機能だから説明書にも一切記載がないからなぁ

536 :
MVの明るさ変更とか継続コンボの注意点とかQ&A形式のあれがあったけど貼られないまま言及もされないからまあいいかでなあなあにしてる

537 :
なんだかんだ言ってここのスレ民は優しいから、分からなかったら何でも聞くとええ

538 :
次は曲好きだからナイトメアクリアできるようにしたいんですけど最後の3連のところコツとかありませんか?

539 :
フルゲージ突入を目標として余計なボタンを押しても良いからとにかく連打
間に合わないなら縦連力をあげるしかない

540 :
縦連地帯は12分だからそこまで焦らなくていい
確実に押すことだけ意識すれば抜けるだけならなんとかなる

541 :
6bの星5をやるようになったけど←↑とか△〇の同時押しでテンパってその後もミスしてしまう癖どうにかしたい

542 :
同時押しは、やっていればそのうち「ボタン」と「ボタン」の2つのパターンの組み合わせじゃなくて、「ボタンとボタン」という1つのパターンっていうふうに慣れると思うから頑張れ。

543 :
そして何故か□△と→↑の同時押し出現頻度が少ないから脳内でパニクる時が有る

544 :
おれは→と□がにがて

545 :
>>543
何故も何も親指を押すことを踏まえればそのボタン配置は押し辛いから
ゼロにはしないが押し辛いのは分かってるから意図して減らしてるんだろう

546 :
国としての政略には全く感心しないけど人や文化に恨みはないのでDLC待ってますよ

547 :
国同士は仲悪いかもしれんけどこのゲームやこのゲーム通じて一緒にやる個人個人はいい人ばっかだわ

548 :
同時押しの話でふと思ったんだけど、5Bに
↑→
 □△
↑→
 □△
↑→
 □△
みたいな配置の譜面ってある?

549 :
どの曲かは忘れたけどあったはず

550 :
トリル配置はなかったと思うけどちょっとしたそういう地帯がある曲はあったはず

551 :
思い出したわheart of witch 5BMXにその配置いる
個人的にはrising the sonic 5BMXのラスが見切れない

552 :
killer beeの印象が強過ぎる
ある節目で新しい押し方入れてくるのは考えられてるなあと感心する
DMPは絶対に許さない

553 :
Son of Sun 5BのHDかMXにある2334連打は
↑→□△でとるか↑□→△で取るか迷う

554 :
後者の方が100%は出るが繋ぐのだけ意識するなら前者で滑らせてゴリ押しかな

555 :
すぐ慣れるかと思ったけどコントローラーで音ゲーって案外難しいな、一曲目から気に入ったけど

556 :
許してください
私はND Leeミッションのブリンクが苦手すぎてイライラし、STALKER乱打地帯でタイム連打した挙句、ラストの2Niteが無理過ぎてYOUTUBEのエフェクトかかってない動画みながらやりました

557 :
俺もゲオでパッケージ2500円で売ってDl買い直した
なんかまとめ売りで買取金額3000円くらい増えるCPやってたからやらないゲームと合わせて売ったら思いのほか金になったわ

558 :
昔DJMAXオンラインでブリンクだとかクソみたいな譜面は変わらないオプションてんこ盛りにして
肝心の譜面は他プレイヤーの小窓でプレイしてオプションボーナスでスコア上乗せプレイとかする奴たくさんいたな

559 :
DDRのソフラン曲で似たようなことやったな。
1P側だけにハイスピかけて、スクロールが早くなったら2P側見てプレイするみたいな感じで。

560 :
>>555
コントローラー以外でやる音ゲーの方がムズくない?
PPPとかダンエボとか物理ボタン無いから判定ようわからん

561 :
カンパネラのラストでポーズしてハイスピ調整するマンだからオンで飛んできたらアレ?!ポーズ反応しない!!!てなって死んだ

562 :
>>555
そうか、もうこんな意見が出てくる時代なんだな……って感想になっちまった
気に障ったらごめんな

563 :
最近はスマホなどタッチ系も多いからな

564 :
単純にDS4で遊ぶのがって話じゃねぇの?

565 :
直観的度は凄まじいからなスマホは
張り合えるコントローラはタタコンぐらいか

566 :
やっぱ脳波で操作した方が良いって話?

567 :
>>562
昔からパッドの音ゲーむずいって意見はあると思うが

568 :
他ゲーだと、DIVAとかは初音ミクの激唱EXTEND(紫)をパッドでクリア出来たら変態だからな。いや、EXTREME(赤)でも十分変態かw

569 :
音ゲーほぼやらん友達にプレイ見せるとミクの☆8やDJMAXの☆10程度でも気持ち悪がられる
ピアノ弾ける奴だから布教してるんだが乗ってこない

570 :
ミクは筐体譜面をそのまま移植だからDS4での難易度は調整してないからな
その点DJMAXはDS4前提で作られてるから良い

571 :
djmaxでノートが落ちてくる音ゲーに慣れてるつもりだけど、
弐寺とかポップンのプレイ動画みるとこんなん無理やわwって思うなー

572 :
やはり基本親指(場合により人差し指追加)のパッドと、全指使えるアケ筐体とじゃ譜面傾向も種として違って来るよな

573 :
子供の頃はbeatmaniaとポップンを専コンで遊んでると親にうるさいって怒られるからアナコンでよくやってたなぁ
今は嫁にうるさいって言われるからDJMAXだけが俺の味方

574 :
エラストマー静音ボタンこっちにも降ってこないかな

575 :
ファミコンのハイパーオリンピック+ハイパーショットでコスリでジャカジャカやってたら
兄貴にうるせぇってボコボコにされた記憶

576 :
Deemoミッションやってるけど
PLATEの取得条件って分かる人いる?
ググってもミッション報酬のプレートのことしか出てこないしどうやってプレート出るのか謎

577 :
関係ないけど太鼓の達人とかをパットで遊んでたら実機が下手になったりしないのかな

578 :
太鼓は知らんけどDIVAは
筐体のボタン並びが△□×○なのに
DS4の並びは□△×○だから混乱する

579 :
>>577
別のゲーム感覚だから全然大丈夫
運びの流れとか譜面認識はそのまま使えるからむしろ相互で上手くなるまである

580 :
DS4があと1.5倍くらい大きければなぁ
人差し指がかなり窮屈に感じる

581 :
PSのDDRをずっとアナログでやってたなぁ
あれも実機での足運びと同じ流れの指運びでやるから意外と実機側も上達したりした

582 :
9.86Bとかエッグ8Bに出てくる縦連とも言えない微妙な縦って好んで叩いてる人いるんかね
どうにも気持ちよく叩けない…

583 :
頭が悪すぎて8BNMのjupiter divingのMC無理だ
↑,L1、L1,↑が全く押せない
このリズム凄く難しく感じるが、これで☆7なんだな

584 :
激しい曲やってるとコントローラーがずれてくる

585 :
>>582
ただの軸押しじゃないのか?

586 :
まあ俺も軸押し少し苦手だから分からなくもないかな

587 :
>>584
わかる
BPM速くて同時押し多い譜面だとかなりしんどい

588 :
両面テープで固定しよう

589 :
Over your dreamのクレアコスの人ってこれ地毛…?

590 :
セールの1週間前に買ってしまってショックだったんだけどそんなことどうでもよくなるくらい楽しいなこのゲーム
8B押し間違えなくなってきてからめちゃくちゃ楽しくなってきたわ

591 :
>>590
わかる
高難易度も6Bより8Bの方が譜面楽しい

592 :
>>589
たしかgrory day歌ってる人だったとおもうけど、ツインテの部分は多分エクステ。

593 :
8B出来るようになってから8Bばっかりやってたせいで他のボタン数あまり進歩しなくなってしまった

594 :
高難易度の話で言えば最終的には8Bより6Bの方が難しいからしゃあない

595 :
カスタムするかにもよるけど8Bのヤバい奴らは6Bの比じゃない気がする

596 :
どっちやねんw

597 :
>>588
おてての皮膚が伸びちゃう

598 :
6B8Bの難易度談義はいきつくところパッドかどうかじゃないの
パッドの話は荒れるからやめてね

599 :
自分から誘導してどうすんねん

600 :
振ってるのお前やお前

601 :
アニメMXは6Bでも8Bでも楽しい。

602 :
6Bデフォ高難易度は見えるけど単純に指がもたなくて無理になる傾向
8Bは指はもつけど見えなくて押せなくなってく傾向だなぁ
自分は圧倒的に6Bが無理

603 :
キーコンするしないかだと思うわ
4bFXと6bFXでは後者のほうが難しくなって当然だし

604 :
6B8Bより4Bのがむずい曲もある

605 :
あっ…それはですねー…

606 :
4568と順に難しくなっていくのかと思ってたけど違うのか
今の所ほぼ4Bしかやってないけど早いうちに8Bとかも慣れといた方がいいんすか?

607 :
好きにしたらいいと思う
わいみたいに6メインのたまに8みたいな人もおるし

608 :
4Bの次に5Bは罠だ気をつけろ

609 :
4B/5B/6B/8Bでどれが簡単とかはないよ、それぞれのボタンに違う難しさがある
使うボタンが少ないって事はそれだけ同じボタンで無理させられるって事だからね
ボタン数が多くなれば操作は複雑化するけど譜面はすっきりする

610 :
5Bは中央キーの操作が2ボタン対応な事大前提の譜面組まれてる事多いから一番苦手って人も多い
右指で押してないと次に左が来るから押せなくなる、とか交互押し想定の超連打とかね

611 :
他は寺ポプだが5Bだけドラムマニアだからな操作感

612 :
デュアルショックでドラマニやった時のタム回しの感じに似てるわ5B

613 :
おれはむしろ1鍵3鍵の同時が出る5bこそ寺っぽいと感じたわ

614 :
4Bが一番導入が簡単でボタン数が増えるほど初見には難しくなるけど、高難易度になるとそれぞれ別方向に尖って満遍なく難しいイメージ

615 :
4B:高密度をさばく気力と体力勝負
5B:真ん中ノーツの捌き方が嫌らしい
6B:一般的な音ゲーとして一番素直に難しい
8B:認識難(NeverMind MAXIMUMなんかが顕著)

それぞれのボタン数の難易度の方向性はこんな感じかな?

616 :
新DLCの曲いいなーすごい好き
キー音ないのがちと寂しいが..)

617 :
そろそろ次のDLCまだか?

618 :
おじいちゃん、先週DLC来たばっかでしょ!

619 :
毎日出せwww

620 :
あら、そうじゃったかの

621 :
Relation againがやりたいのぉ

622 :
逆に完全新曲パックとか出ないかなー

623 :
「????」:本日のDLCは○○NMになります。明日は○○HDを配信予定ですお楽しみに

↑これはこれでウザいなw

624 :
あったなあ有料DLCでアンロック式解禁させるゲーム

625 :
DJMAX RESPECTの良心的な価格設定とコスパに慣れるとアーケードの音ゲーにじゃぶじゃぶ金突っ込んでた10年近く前を思い出して頭抱えちゃう
年間あたり何十万って使ってたな

626 :
キー音無しが増えすぎ
キー音無しは甘え

627 :
キー音無しは糞だと俺も思う

628 :
自分の場合、ゲーセン通いはその金額と時間で単純なゲームプレイ以外のものを多々得てるから総合的にはあっちの方が安いと思えてる

629 :
打鍵音を気温だと思えば割と楽しいぞ

630 :
おっちゃんみー?

631 :
>>628
弐寺やりまくってプロになったドルチェとかいうのもいるしな

632 :
相場1曲120円で追加出来る今から思えば
4クレかけて1曲解禁したり1イベントに120クレかけて走ったり…気狂いだなあ…
でも当時は新しさを求めるならそうするしか無かったんだよね

633 :
AC音ゲーも今は今で楽しいぞ

634 :
弐寺は9thの頃がDPやり始めで一番楽しかったな

635 :
ゲーセンはメインの趣味にしてると
月数万平気で飛んでくからもうきついわ

636 :
AC音ゲー掛け持ちしてると一曲解禁させるだけのイベントでも一万くらい掛かったりするから、年間で数十万軽く飛んでいくのがなぁ

637 :
好きなコンポーザーがことごとく退社したりして今はもうアケで音ゲーはやらなくなっちゃったな

638 :
家庭用のグラフィックとかのクオリティーも上がったしなぁ

639 :
チャンカチャンカッシー

640 :
好きだったAC音ゲーはだいたい好きだった物から変わってしまったからか、ついていけなくなった感じはある。
あと最近は趣味が変わって家でレトロゲー触ってる時間が増えたのもあるけど。

641 :
それぞれ自分が納得出来る環境で音ゲーやったらええと思うぞ
どれが良くてどれが悪いとかないから

642 :
エンジェルドンクラーイ

643 :
今頃ゲーセンにハマったわ
2000円で2時間以上すごせてお得感すごいと思ってる
良い感じ過疎ってて遊びたい放題だし

644 :
2000円で2時間はメダルゲームでもしなけりゃ足りなくね

645 :
パッドのカチャカチャ音は押す音より戻る音のほうが気になるんよなあ
十字キーはまだマシだけど、ボタンの方はかなり耳障り

646 :
わしの時代はカプコンのダンジョンズ&ドラゴンズという横スクロールアクションで、ワンコインクリア100円で1時間30分遊んだものよ。

飛空艇ステージのシャドーエルフを地形にハメて、撤退→ハーピー出現まで操作しなくてもOKなのでジュース買いに行ったりしてたのもいい思い出。

647 :
普通ヘッドホンするよね

648 :
音ゲーでヘッドホン(イヤホン)使わないって珍しいな

649 :
ワイヤレスでやりたいけどBluetoothじゃ遅延で無理だった

650 :
コントローラーの話?
いつもBlueToothでやってるけど遅延感じないわ
低難易度ならPPも取れるし

651 :
コントローラーは遅延ないと言っても過言じゃないからヘッドホンじゃね

652 :
もうmaximは身勝手の極意だな
頭は理解してないけど指は勝手に動いてる

653 :
オブリリミ6BMXのゴミ付きトリルで身勝手の極意発動する

654 :
ヘッドフォンだね
他ゲーじゃ多少気になる程度でも音ゲーはどうにもならんわ

655 :
PS4純正のヘッドホンというかUSBレシーバーだと遅延無いけど

656 :
やっぱり有線やな

657 :
キー音ありの音ゲーはこれが初めてだったんだけどノリ安さが段違いだわ
まぁまだ下手くそだから曲にノイズがかかるんだけど

658 :
あの曲をUDONに空見する

659 :
みんなミッションってやってるの?

660 :
クリア出来るところは全部やってるよ
クリア出来ないのがDLC含めて20個30個あるからそこは放置してる

661 :
お邪魔系ってズルなしでいけるもんなのか疑問なんだけど、どうなの?

662 :
ミッション全然やってないな。
お邪魔系は正直イライラするだけで楽しくないから触らなくなっちゃった…

でもマンネリ打破のためにチャレンジしてみるか

663 :
何回かやれば慣れていけるもんだよ

664 :
メトロ何とかとか取れる気がしねぇわ

665 :
ミッションはトロフィー関係だけでいいってばっちゃも言ってたわ

666 :
Deemo曲に音量合わせた後にone the loveやったらうるせえええええ

667 :
ワンザラブ大音量で歌いながらやると超楽しいよ

668 :
>>667
めっちゃわかる
あとNeverSayとBrandnew Daysも歌うと楽しい

669 :
アッチャンミャー

670 :
塩!

671 :
オッパーイオッパーイ

672 :
メッチャハレンチ…

673 :
音程1%勢

674 :
無礼講!

675 :
プレイシテイ シテイッ

676 :
お前ら身勝手の極意でプレイしてるんだな

677 :
声がキー音になってる曲あんまりないな〜と思ってたらアヒルの声がキー音の曲にぶち当たったでござる

678 :
全部ちゃんと100%取ればキー音なくても違和感ないね!

679 :
カイナンドロス

680 :
100%なら違和感ない論者って100%取った事なさそう

681 :
まああれだな


今は夏休みだということを忘れてはならないな

682 :
俺下手くそすぎてゲット・アウトが全然歌ってくれないぞ

683 :
あんまり顔真っ赤で反応するのも恥ずかしいんだけど夏だから現れた訳じゃないし100%も14までなら何曲かある
音がないとこでガチャガチャしないから本当に違和感ないって意見も少数派ながらあることぐらい認めてもいいじゃねーかAlwaysなんてここ見るまでガチで気付いてなかったぐらいだわ

684 :
Waiting for youワイ

ヘイ!ヘイヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘヘイ!

685 :
>>678って冗談で言ってるんだと思ってたわ

686 :
気付かないと気にならないけど気付いちゃうと気になって仕方ないそれがキー音なし

687 :
>>684
ちょっとフフッってなった

688 :
>>684
どういう事かわからん

689 :
>>684
すごくわかる

690 :
←と→とか□と〇の交互指が追いつかへんわ
かと言って瞬時に持ち替えて二本指で押すのも厳しいしどうしたもんか

691 :
>>684
デンデン!デデデ!の後だなw

692 :
アリス空耳できたよー

蛇on妙で器用なん ター君泊まるん 多分鼻もげるん
あの音が違うん せせら笑ってターゲット 器用だね

こんなん厨で超無理 ホログラム 肛門投げる 隊長!
そっちへゲイも寝盗るよ でもね、タイカマとニュー舞妓
Ah〜青函の日だろ 去る小牧 台湾担任
パラダイスを ニュー救うん匂い バニラ号

届くし 空想辞任 早漏劣化団 風鈴じゃん
雲上らゲー 畳に併願 窓をちょい曲げる
移動マットon宍戸錠 空想人生下げそう
早朝ゲッダン 暇なら国来る?チキン過ぎだよん

693 :
>>683
別に責めてるわけじゃないんだ
キー音なしが100%なら違和感がないではなく、キー音ありは100%でもMVの完成曲と比べて明らかな違和感あるでしょ(細かいズレで)という意味
だから余計な押しとかなしで普通に信じられなかったんだわ何かスマン

alwaysは曲と譜面が音なし曲適正高いから気付かないのもわかる

694 :
反応に困る

695 :
オッチャンミャー

696 :
チンコマーンチンコマーン

697 :
タオルから紙suddenに乗り換えたが形状記憶してくれて便利だ

698 :
曲ぐちゃぐちゃになる系だとEnemyStormXB大好き

699 :
100%取り続けてもぶつ切り感しますもんね

700 :
チャンカチャンカッシー

701 :
キー音ひとつずつ個別に出力してない限り、キレイに並べても絶対途切れるからね。
MVは自動演奏じゃなくて普通に出力した音使ってるし。

702 :
他の☆6はA以上取れてるのにTeakwonburi6BNがAランク取れない
中盤の片手交互でミスしまくってしまう

703 :
MVと実際に遊んで曲違うのはWhiteblueとかドルフロのFrontlineとか全然違うね

704 :
MVと音が違うネタで言えばSTALKERのタラララーンのタイミングについての考察。
ゲーム中ではゲーム性を高めるため?に常に同じタイミングで流れてるけど、MVでは途中から1拍早まる。
この音は追跡者の歩みやターゲットまでの距離を表現していて、歩みを早めた、またはターゲットに近づいたところから1拍早まっている。
で、ターゲットに接触したところからの曲の盛り上がり。
そして最後の1回だけ元の位置に戻ることから、追跡を諦めて終了。
…というストーリーではなかろうか

705 :
Futurismとか全然違うよね

706 :
はあ、やっと書き込めたぜ

>>692
雲上らゲーは笑うからやめろwもうそうとしか聞こえなくなるだろ!

707 :
トップランカーのプレイ見るとモチベが上がるなー

708 :
わいプレイ動画を見ながらエアプレイしてまう
昔ゲーセンで後ろで順番待ちしながらエアプよくやったわ

709 :
シャドウプレイ懐かしい

710 :
60%オフで買ったけど、こんな神ゲーが2000円以下とか嘘やん
クッソ楽しいのでトロコンまで頑張りたいが
999999コンボが果てしなく遠い

711 :
>>710
4b譜面を70%埋めるという地味にしんどいトロフィーがあるから
それを進行しながらやるのがオススメ
ちなみに継続コンボはオプションでon/off切り替え可能なのとコンボ切ってもポーズしてRESTARTすればコンボ復活するから
気長にやれば初心者でも獲れるトロフィーにはなってる

712 :
DLC買わないとAIに勝つやつ(名前忘れた)が死ぬほどしんどいのでおとなしくDLC購入推奨
ビートマエストロ(50ミッションクリア)もかなり厳しいと思う

713 :
カンニング用にまとめて動画あげて欲しいくらい、ミッションきちぃわ

714 :
腕前次第だけどAlwaysとかY Extendとか1曲で10000コンボ超えする曲もあるから
100回もすりゃ余裕よ

715 :
100万コンボは効率考えたらYとかFleaとかホーリーオーダー連打すりゃいいんだけど同じ曲ずっと繰り返すってことがしんどいと思う
PP出したらスコア伸びる楽しみも無くなるし

716 :
加えて人によるけど選曲ランキング不動のトップになりかねないのもある

717 :
100万コンボはリスタートできるからまあ作業すれば大丈夫
太鼓のリレーフルコンボ1万はマジで勘弁してほしい

718 :
最悪アンロックDLC買えば即終了なんで適当にやればいいんじゃね(適当)

719 :
ちょうどコミケでDJMAXRespectトロコンRTAの本見つけたから買ってきたんだが
場合によっては999999コンボ埋めても3億点トロフィーが残るらしいから点数の方意識するのもアリみたい

720 :
トロコンRTAってなんやねん…
挑戦する度アカウント作り直すんか

721 :
トロコンじゃなくてプラチナだな
やり直し出来ない以上抜かれたら終わりやん

722 :
サブアカ作れば埋め直せるけど
修行僧ですか?ってなる

723 :
100万コンボは曲埋めてれば自然に終わるよ
わざわざ同じ曲やらなくても

724 :
まぁそういう感想になる為にはある程度地力積まれてFC安定度上がってる必要あるから・・・

725 :
俺の時は、とりあえずNM埋め終わった時点で約40万コンボだったな

726 :
100万コンボは好きな曲の好きな難易度を好きに選べないのと、達成した時に暫く燃え尽きる可能性が高いぞ…ソース自分。
素直に楽しみたいならトロフィーなんて気にするんじゃなかったと後悔してる

727 :
最低難易度なら初心者でもある程度できるっしょ
低難易度がストレスになるならコンボ狙いとは別に普通にやればいいし

728 :
設定でコンボ保存しない方法があるって知らないとストレスでしか無いだろうなこの仕様

729 :
オプションで継続コンボにロックかけられるようになったのはアプデ入ってからなんだよなあ
だから気ままにやりたいときはARCADE行ったりオン行ったりしてた
そういう意味でARCADEは初期は存在意義があったよねー

730 :
リスタ維持知らないで1ミスしたらまた0からって思ってる人もいるだろうなぁ

731 :
初期はリスタもダメでゲーム再起動するしかなかった記憶

732 :
発売日に100万やったからそんなことはない
リスタ→選曲に戻るがセーフだったかはもう記憶に無いけど

733 :
リスタートは使えたはず
リスタート→曲セレクトでコンボが初期化されてた気がする

734 :
ありゃ、そうだったかすまぬ
2年前なのにもう全然記憶ないな…

735 :
みんな色んな情報ありがとナス!
DLCは割引率いいやつ買っておいたけど正解だったみたいね。
ヘッタクソなので10000コンボ曲は繋げられなそう…w
大人しく4b攻めて逝くます。言うても4bも油断ならないんよね…連打コワイ

実はコンボのために同じ曲を何度もやってたんで、情報もらえて色々目からウロコでありました。コンボオフとか言われなかったら気づかんって…
ひとまずトロコンはひとつの目標ってことで、楽しむ事を最優先で遊ぶとします。

736 :
もしかしてFEVERってコンボ増えやすくなる以外に利点ない?

737 :
>>736
スコアが増えるよ!やったね!

738 :
>>706
まぁ俺なんか配信されてすぐに数度プレーして宍戸錠の顔しか浮かばなくなってるしw
それでも曲は好きだし丁度自分のレベルでは8bMXちゃんとクリアできるかどうかがその時の
調子のバロメーターになる(調子悪いと最終盤で力尽きる)のでよくやるんだがね。

739 :
>>733
日本版は最初からリスタート継続だったけど
韓国版の初期verはリスタート継続不可だったらしい

740 :
>>737
FEVERでもスコア増えるんか
それだったらFEVER消す訳にはいかんな

741 :
ゲッタンゲッタン、ゲッタンゲッタン、あーあー

742 :
継続コンボって例えば今20万コンボしててそこで継続コンボをオフにしてプレイして
しばらく後にオンに戻したら20万コンボから再開できるって認識でええんか?

743 :
>>742
ええで

744 :
前に寝起きでプレイしてたら前回のプレイで継続オンになってるの忘れて普通にミス出したまま続けちゃって、あとで気づいて慌ててバックアップしたセーブデータロードした。一気に目が覚めたわ。

745 :
>>740
更に言うとスコアラーにとってはオートFEVERと
手動FEVERで生まれるスコア差も重要らしいから
スコア突き詰める場合は大変よ

746 :
>>743
マジかよ俺数ヶ月かけてちまちまコンボ繋げる毎日を続けて100万のトロ獲得したのに・・・

747 :
>>745
高ランク取りたいからむしろFEVER邪魔だなぁとか思う自分には縁のない話だわ・・・

748 :
Hit率で済むといえばそれまでたけど30万基礎点も記録してくれたらよかったのになと思わなくはない
1missするともう反射でRESTARTしてる

749 :
Angelic Sphereの乱打譜面、後半になるほど負荷がかかってくるの筋トレみたいで気持ちいい…

750 :
FEVERのギューン音を無しかもっと小さく出来るようにならんかなぁ
切りたくないけどうるさいんだよな

751 :
>>750
SOUND SETTINGのEFFECT Volumeを下げるんじゃダメなの?
あと確かFEVER音ってパッド側から出すかテレビ(オーディオ)側から
出すか選べたはずだからパッド側にしてパッド側の音量を限界まで下げるとか?

752 :
オートFEVERに慣れすぎてミッションでの手動FEVERがキツイ
譜面が混むとFEVER出来ないし無理やり押したらミスるし
慣れたらいけるもん?

753 :
天才かって思ってやってみたけど
MCPPとかポーズメニュー関係の音も全部消えて結構寂しくなって悩み所だな…
大人しく最低ボリュームでやるかな

754 :
コンボガード消えちゃったからなぁ

755 :
Nine point eightの譜面作った人はこの曲を凄い愛してるのが伝わる
4Bだがな

756 :
アニマ気に入り過ぎて、選曲TOP10に入りそう

757 :
DEEMOのDLC買ってとりあえず1回ずつ全曲やってみたけど
1回しかやってないから譜面はまだなんとも言えんけど曲がどれもすげえ好きすぎる
Legacyとかめちゃくちゃ好き…

758 :
欲を言えばSun setが入って欲しかった

759 :
>>757
なんか知らんが泣けるよなあの曲

760 :
8Bむっず頭おかしなるで

761 :
8Bやりはじめると如何にDS4のLRの位置が微妙なのかがわかった
上側すぎるんや。L1と2の間くらいにL1欲しいわ

762 :
運動のBGA凝ってて好き

763 :
アツい勝負をしてたのに途中でネットワーク回線が途切れてしまった
米版だとお疲れ様!がgoodjobになってる筈なんだけど日本語でグッジョブの意を表したい時はオッケー!って言うのか?

764 :
クーポンあったからセール対象のDLC一気買いしたったわ
T2パックの曲好きだ

765 :
>>763
GGとか送っておけばいいよ
good game

766 :
あぁmailじゃないならそれでいいと思う

767 :
4Bが最も楽しいよ
ドラム多いし正にリズム

768 :
4Bトリル多すぎ問題

769 :
まあ、HAMちゃん以外は多少はね?

770 :
アクションゲーとかだと妥協出来たんだがこれやってるとすげー新しいテレビ欲しくなってくる、速度上げたらブレブレ

771 :
それはさすがにテレビが古すぎるんやな

772 :
今売ってるテレビって応答速度そこそこいいのかな?

773 :
スペースが許すならTVそのままで1万そこらのPC用モニタ買い足すのが安いっちゃ安い

774 :
最近テレビみることないから要らないかもしれない

775 :
だめだ、空耳を認識しちゃうと頭から離れなくなる…

無礼講!無礼講!

776 :
>>770
ただ新しいだけじゃなくちゃんとゲームに向いた機種選ばなきゃダメよ

777 :
Voidあんまり話題にならなかったけどかなり好きだわ
金取っていいレベル

778 :
あれは映像がいいよね
あの時追加された二曲どっちも気合い入っててよき

779 :
無料追加2曲はどっちともめっちゃ好き

780 :
キー音無いやつはちょっと
っていうとならやるなって言われるけど
じゃあキー音あるやつの存在意義はどこにあるか?って言われるのやっぱり演奏感だろうから
キー音無いやつはちょっと

bmsでキー音付き作成したことあるからその感情もあるのかもしれない

781 :
少なくともこのゲームはキー音あるのが当たり前だからちゃんと作って欲しかったよね

782 :
ちゃんと作るとかいう問題じゃなくて素材がなくて作れなかったんだろ

783 :
またやるの
面倒くさい
他所でやれ

(ともぞうこころの俳句)

784 :
新しいDLCまだかな〜

785 :
キー音ありもなしも歓迎だよ
もっと金払わせろ

786 :
最近買ったDLCを覚えてなくて財布ゆるゆるな老人ゴリラのすくつ

787 :
レベル最大出来るならアニマとか粘着とかで楽しめるだろうけどねぇ
そこまで上手くない悲しみ

788 :
最近14,15出来るようになってきたけど→↑,◻△の同時押しが出てきた途端よ

789 :
>>788
あいつら6Bだからまだ許されてる感あるよな
赤と複合で出る曲ってあったっけ

790 :
自分で15巡礼したらわりとあって吐いた

791 :
微妙な音ズレがすごく気になるなこのゲーム。
PSP以来だけど、あのジャスト感が大きく劣る。
ちょっと我慢できそうにないよ。

792 :
>>791
他の機種の音ゲーに慣れてると見た目より早く押さないとJUST100%にならないのよね
判定自体は甘くて広いからやりこむと気にならんけど
つか音ズレしてる曲ってどれよ

793 :
判定のタイミングはどうだって良いんだ。
ボタン押してから音が鳴るまでのタイムラグが気持ち悪い。

794 :
>>793
合わないと思うんだったら無理して遊ばなくても…

話変えて、判定タイミングに関しては前も書いたけど、EZ2DJの名残で判定バーの一番上がジャストタイミングな
他の音ゲーなんかだと判定バーの真ん中がジャストだったりするけど、DJMAXはそうじゃないので注意

795 :
>>787
俺もアニマは6BHDが楽しむ上ではベストかな。

MXは指痛くなるだけで、あまり楽しめない

796 :
音ズレは個々の環境によって変わるから何とも…
テレビが良くない可能性

797 :
応答速度って大事。1msじゃないと音ゲーとか無理
あなたのテレビ、下の画像みたいになってない?

http://imgur.com/a/FhSXbJg

798 :
応答速度よりも遅延性能な方が重要だよ。応答1msなんていらん5msもあれば十分。

799 :
PCで144fpsでゲームやってたらPS4の60fps制限がカクカクに見えだした
DJMAXもSteamで出れば60fps以上で遊べるようになるかな

800 :
アニマMX問わず☆13以上は自分が何してるか解らない事案が起きる
要は曲を優雅に聴いてないリズムを楽しんでない衝動

801 :
遅延性能に関しては表示遅延0のブラウン管が最強なんだけどなw

テレビだとソニーのBRAVIAがゲームに対応してると言い張ってるけど、具体的な数字を出してないから何とも言えんな

802 :
そりゃゲームには対応してるだろ

803 :
違和感あっても無理矢理慣れるから関係ねぇな

804 :
音声はPS4本体から直にスピーカかヘッドホンにつないでる?
TV通すと音声も遅延するで

805 :
おま環おま環

806 :
家音ゲーは環境突き詰めるとやべーことになるからな

807 :
DJMAXの場合はモニター位置がとても重要だったな
モニターアーム使ってDS4の握り方の姿勢にあわせて位置調整してるわ

808 :
だよね、俺もBLASTERで本体USB接続してからは音声遅延知らずだよ

809 :
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 127枚目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1556713607/
誘導

810 :
見てきた。超面白かったわw

811 :
内容的には805と似たようなもんだけどより音ゲーに特化した話題なんで参考までに

【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part11【残像】 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1454412479/l50

812 :
ドルフロのフロントラインはジャスト出してもイントロの違和感が抜けない
あれ?100%出てるけどあってんのこれ?ってなる

813 :
>>801
BRAVIAもゲームモードは結構優秀な部類よ
ただRESPECTやSwitchのソフトなど1080Pゲームの場合
BRAVIAで使えるテレビは2機種のみ(X9500GとZ9F)

というのも近年のBRAVIAのゲームモードは4K入力時に特化してて
1080P入力時は4Kと比べて実測遅延が1フレほど増加(2.4~3.0フレになる)してしまう為で
上記の2機種はその点が改善されて4K/1080P共に実測1.2〜1.4フレ遅延に
納まってる(倍速機種としてはトップクラスの低遅延)

814 :
未だに数年前のレグザ使ってる
完全に乗り換えるタイミングのがした感

815 :
>>813
忘れてたんでもう1つX8500Gもゲームモードが優秀でした
4K/1080P共に実測遅延0.9フレ辺りなんで倍速機種としては最上位レベル
但しX8500Gは上記2機種と違って1080P 120Hz入力には非対応なので
今後のゲームハード事情も含めるとそこまで候補にはならないかも
(ちなみにZ9Fは1440P 120Hzまで対応してる)

あと今まで挙げたのはZ9F以外は2019年モデルだけど同年モデルの非倍速機種は
ゲームモードが弱い(4K/1080P共に実測遅延2フレ辺り)ので安価な非倍速機種の性能は
全般的に抑え目で機能を盛り込む倍速機種(高級機)にゲームモード含め注力してる事が伺える

816 :
めっちゃ早口で言ってそう

817 :
お前の友達だぞ。仲良くしろ

818 :
3万くらいのPCモニターでよくない?

819 :
テレビ見ないからモニターだけでいいぞ
テレビ機能付くと何万も高くなるしNHK契約のおまけつき
8万くらいでゲーミング4k買おう

820 :
PSPでは遅延なしだったのに、どうしてPS4ではこんなにも気持ち悪い感触になるの?
android端末みたいで違和感がすごい。

821 :
お前自分以外のレス見えないのかよ

822 :
不満を言いたいだけで改善したいわけではないんじゃない?

823 :
遅延とかおま環だろ
1.5万のPCモニターですら遅延感じないのにどんだけクソなモニター使ってるんだよ

824 :
テンプレ>>2の音ズレ項目のことだと思うけどなー

825 :
やーいお前の環境ちっえんまーみれー!

って事かい

826 :
遅延と値段は関係ないでしょ
TNだったら基本大丈夫だし

827 :
vitaでリモプしたら遅延凄すぎて逆におもろいで

828 :
DJMAXデザイナーの方々の本を買いにコミケ行ってきた

829 :
遅延を感じない人(思想的な理由からの場合あり)もいるんだよね。。。
android端末でも頑なにそう言ってる人がいるように。

830 :
お前の意見も正当性はあるのにら煽ったら終わりだぞ……

831 :
遅延を感じる自分に酔ってそうな書き込みだな

832 :
IP見たらお察しな人だった
NG余裕です

何でこのスレってたまにマジでアレな人が来るんだろ
ハイスピードの人とか

833 :
そこそこ評判良さげなテレビ(REGZA)買ったけどほとんどvitaリモプで遊んでるわ。

834 :
他スレで音ズレ酷いって何回も書いてた人と似たようなこと言ってるな

835 :
設備を色々変えて遅延が改善したのか、
自分が遅延に慣れただけなのか自信がないぜ

836 :
音ズレ言ったら駄目だった…?
まあゲームの急所ではあるんですけどね

837 :
オッチャンミャー

838 :
俺はそんなことより>>828の詳細の方が気になる。

839 :
それにしてもこれ難しいね(´・ω・`)

やり始めたばっかりだから慣れれば平気なのかな

840 :
そろそろ総プレイ時間300いきそうだけど
未だに★14フルコン取れてないわ
BEE-U-TIFUL返して

841 :
千里の道も一歩からですよ(^^)
選曲画面の☆の数を基準に下から徐々に埋めていけば、自然に上達してますよ

842 :
コミケ去年H2SO4の本買ったわ今年は行ってない

843 :
音ゲーやり始めたばかりは誰でもそんなもんよ。最初からバリバリ高難易度できる人の方が稀(というかそんなやつ実際いるの?)レベルだから。

844 :
音ゲーはやれば必ず成長するから焦らず自分のペースでやるのが一番
最終的には自分との勝負になるんだし

845 :
でも最終的には才能もいるよね
LINK DISCは常人には無理

846 :
好きな曲が見つかれば目標になるから自然とうまくなる

847 :
Udon

848 :
新規多いせいか知らんがいつもより爆釣れしてんな
このスレ忘れた頃に定期的にオトズレガーも沸くから慣れてね
過去スレとか見りゃわかるけどずっと同じ事してるから

849 :
11あたりから急に出来なくなるわ
レベル順ソートが欲しくなるな

850 :
以前は誠意的にアプデしてたからレベルソート来ると思ってたけど結局来なかったなー

851 :
6b始めてR1L1組み込んでみたけどびっくりするくらい出来ねー、デフォの見た目わかりやすい配置じゃないと

852 :
誠意的って何その気持ち悪い日本語もどき

853 :
精力的にでしょ

854 :
お、敷居指摘マンか?

855 :
これは確信犯。

856 :
慣れればできる
1週間くらいやってみ

857 :
久しぶりに起動してDLC全買いして遊んでるけど待ち望んでたSpace of Soulってまだ入ってないのが残念
BSやテクニカ2パックに入ると思ってたけど見当たらないしなんか収録できない理由があるの?

858 :
>>857
>>435

859 :
すまん見てなかったありがとう
曲数も大分増えたしやりながら気長に待ちます

860 :
俺もREAL OVER DRIVEを心待ちにしている。

861 :
super lovelyを待ってるけどチュウニコラボでリミックスが来る方が早そう

862 :
チュウニから逆輸入あるかなあ?

863 :
ここ半年くらいPS4がDJMAX専用機になってる

864 :
respectのためにps4買ったんで、発売後1年くらい専用機になってたな。

865 :
音ゲー専用機ってもったいない
スペック要求されるゲームでもないから特にそう思うわ

866 :
ps4にこれと太鼓とDIVAしか入ってない俺がなんだって?

867 :
PCあれば大体今のゲームって遊べるし
PC版のほうが制限なかったりPC版だけ更新が続いたりインディは出ないほうが多いぐらいだしな

868 :
Djmax以外も色々入ってるが、半分以上アーケードアーカイブスの俺オッサン

869 :
ギャラリーの解放条件ってアーカイブと曲毎のクリア回数だけなのかな?
まとめてるとこ無いか探したけど見つからんかった

870 :
achieve解禁のものは、LINKdisk関連以外はプレイ回数で解禁出来るはず。

871 :
ありがとう、ちまちま頑張って集めるとしよう
トロフィーには関係ないけど集められるものはつい集めたくなってしまう

872 :
あーでもグルコスオリ3人娘プレートは詳細な出し方不明。(グルコス譜面8割埋めで3つとも大体出るけど)

873 :
DJMAXとモンハンだな
テイルズ出たら久しぶりにやる予定

874 :
モンハンは1ヶ月で飽きたな
djmaxはまだやってるが

875 :
モンハンの1クエストやる時間でDJMAXは10曲くらい遊べるからな

876 :
RESの持続力が異常なだけで同じゲーム1ヶ月もプレイしたら十分じゃね?と思わなくはない

877 :
旧曲救済込みとは言えDLCがボチボチ追加されてるから継続してるけど
最初からドーンと出してコラボも無かったら今頃スレは閑古鳥になってると思うぞ

878 :
ミク目当てで買ってミクしかやってなかった時はモヤモヤしてたが
DJMAXで一気に元を取ったな
最近は東京2020が何気に面白い。連れがいれば買って損はないかと
自由形の操作がちょこっと音ゲーっぽい

879 :
やっぱ継続してDLC投下が一番長続きしてる理由だよな
更新がなくなったら流石にモチベ落ちるかもしれん

880 :
3ヶ月っていう期間が絶妙だわ、一通り全譜面スコア煮詰まってきた頃に新DLCだもん

881 :
DJMAX出る前はエイリアンアイソレーション専用機だったけど、今は2年間DJMAX 専用機だわ

882 :
anime

883 :
>>868
俺もほとんどアケアカとM2ShotTriggerシリーズと他STGばっかだわ。

884 :
>>868
おっさんだけどrespect以外はほぼ新しい(というか完全レトロでない)ゲームばかりだなぁ。
積んであるので一番古いのが戦場のヴァルキュリアリマスター(元がPS3)かな。


にしても皆が言うようにDLCのおかげでrespectずっと余り間隔空けることなく
続けられているのだけど自分のレベルはちっとも上がらねぇw
8b最初っから☆13は完走できる曲も少しはある、できないのの大半は見えてるけど指の
スタミナ追いつかないパターン、☆14以上は太刀打ちできません・・・

885 :
djmaxのおかげで音ゲーにハマれてゲーセンにも通うようになった俺はミクDLCを欲している

886 :
DEEMOのDLCやったらVitaで出てる本編もやってみたくなったんだけど評価はどうなのかな
ストーリーもあるんだよね?

887 :
悪いこと言わないからアプリかswitch版にしとけ

888 :
Vita版は微妙なのかな?
うーむやるとしたらVitaでやりたかったんだが迷うな

889 :
アプリ版→基本無料、追加パック有料
アプデが早いので最速で追加曲が遊べる

switch版→ソフトなので有料
いくつかの追加パックは最初から入ってる
以降の追加アプデはアプリ版より数ヶ月遅れて追加(無料)
少女が喋る
ボタンでも遊べる

vita版→絶賛放置中

890 :
多分間違いなくdeemoスレで聞いた方が良い

891 :
PS4版も出すはずだったらしいがそれも完全に放置されてるよな

892 :
それ待ってんだけどなぁ…

893 :
PS4版はコントローラーでできるように譜面一新されるけど全曲は収録されないよ
今から買うならSwitch版一択、3000円(セール時2000円)で買い切り
アプリ版の有料パックが全部入ってて今後のパック追加も無料配信

894 :
ps4のはもう出ない気がしてきた
出すんだったらコラボにあわせただろ

895 :
Vitaはプレイ中処理落ちするからマニアでもない限りやめといた方がいい

896 :
>>894
俺もそんな気がしてならん
Switch版あれば充分だしボタン操作は面白くなかったんだよなあ、こっちみたいにパッドに最適化された譜面ってわけでもないから当然っちゃ当然だが
DJMAXのDLCをVol.2とかでまた出してくれたら最高

897 :
>>896
Switch版のボタン操作はやっつけ機能だけど
PS4版の紹介映像はちゃんと6レーンにレーン分けされてたぞ
DJMAXと同じ操作感でプレイできるはず

898 :
VR対応とかしてるから難航するんじゃないかと思ったら2019年春予定だったのな
出ないと考えてた方が気楽だな

899 :
6Bで◯と□が交互にくるやついっつも反応遅れるんだけどやっぱ慣れなの?

900 :
慣れ。ひたすら回数こなすしか道はない

901 :
トリル見えないのって単純に認識力足りてないことが多いから一曲に粘着するのも考えものだよ
自分も赤トリル+6B乱打のあれが見える気しないんだけど

902 :
最近始めたけどキーコンフィグデフォでやってるやつはいないの?

903 :
なんでいないと思ったの

904 :
9.8の5BMXこれ二人用だろ…
カップルで「私右ー」とか言う用の譜面だろこれ…

905 :
>>904
どんなもんかと思ってプレイしてきたけど
別に特殊な譜面でもない普通の5Bやん

906 :
手動のスコア詰めるときだけ↓でフィーバーが使いにくすぎるから他に移した
8B部分はデフォ

907 :
オールデフォだけど6b8bだと14以上は正直できる気しない

908 :
6Bで階段っぽいの多めの曲って何がある?最近アニマとventilatorにはまってる

909 :
デフォで8B☆15まで慣れちゃうと、他には移れないな〜

人差し指は赤、ってゆうのが強く頭にこびりついちゃう

910 :
8Bの赤ロング拘束+乱打譜面が好きだけど特性上そこまで高密度の乱打無いのが残念だ
6Bの14,15レベルの密度で赤拘束きてもいいのよ

911 :
>>909
6bをオブリノートとかでやるとナチュラルに上鍵をLRで拾えるからオススメ

912 :
とっとっと
煮豆溶けちゃう
とっとっと
ネギ茶漬けじゃん
おっちゃんみゃー、おっちゃんみゃー

913 :
空耳はなんとかビーチのゴリ押しウッチャンナンチャンが好き

914 :
塩!

915 :
鼻垂れて〜来そ〜

916 :
deemoパック来て判定変わってない?
+2でやってたんだけどSLOW出まくるからゼロに戻したら光る光る

917 :
変わったのは君だ

918 :
自分の体内判定に自信あり過ぎマン!

919 :
判定は密度が増えたらカスになるけど、判定優しいから指でも精度取れない自分でもそれなりに取れるから楽しいわ

920 :
俺も判定変わったと思ってる組だがちょいマイナスにすれば良いのか

921 :
発売からコツコツやってようやくレベルカンスト。
実際の腕前は350くらいなんだけどね

922 :
>>921
何度も既出だけどこのゲームはレベルと腕前全く関係ないから気にしなくていいのよ

923 :
でもレベル999で初心者ですのプレートの部屋には入れない

924 :
既出だったらすみません
DS4頻繁に買い替えると費用かさむから安い互換コントローラー使い潰して行こうと思うんですが
互換コントローラーって不正扱いされます?

925 :
>>924
一体誰に不正扱いされると怯えてるんですかね
オンゲーでBAN食らうわけじゃあるまいし、使えるなら自由に使っていいと思うの

926 :
>>923
分かるw

で、うっかり入ったりすると高確率で☆15MC奴でクソ萎えるよな

927 :
DS4も頻繁に変えなきゃならんほど貧弱ではないだろ

928 :
まあ高いのはわかるけど純正が1番やぞ

929 :
DS4破壊する奴ってどんだけゴリラなんや
俺はDJMAX発売日に買ってからずっと同じの使ってるけど壊れる気配ないぞ

930 :
>>926
たしかにそれはある
上手い人が謙遜して「初心者です」みたいな称号付けてるの何のゲームでも居るけど萎えるよね
嫌味にしか見えない

931 :
ちなみにDS4は保証期間1年付いてて期間中はボタンラバー潰し放題だぞ

932 :
尚返却に掛かる期間待てない模様(n敗)

933 :
>>925
前に純正コン以外不正判定されるのとPS垢バンされるって書き込みを見たもので…

934 :
音ゲー格ゲーはいくらでも上がいるから傲慢になれないジャンルだからしょうがないね
俺は上手い!と胸を張って言えるやつってランカー含めてほとんどいないだろうな、自分より1曲でも負けてたり格ゲーなら1勝でも取られてたら下手って思うから

935 :
FPSだとそんな事例があったみたいな話を聞いたような気がするけど、このゲームに関してはそんなに気にする必要ないと思う。好きなコントローラー使うといいよ。

936 :
みんなのGOLFに適度な強さで押すと全くブレのないSJIってショットを打てる要素があるんだが、
パッドを分解して基盤にテープを貼って感度を鈍くすると、強く押したのがちょうどSJIになって出し放題。
これが不正に当たるか物議を醸した事があった

こっから俺が導き出した結論:
気にしてもしょうがない、やる奴は何でもやる、知らぬが仏

937 :
問題無いならなんでテンプレに入ってるんだ

938 :
banされる云々は外部コントローラーの話は荒れるからってスレから話題を追い出すために盛り込まれた嘘八百だよ
公式大会とかスタッフの話とかはインタビュー残ってたりするけど

939 :
EZMAXとかアケコンみたいなゲームプレイが簡単になっちゃうコントローラーについては文句言う人多いけど
DS4コントローラーの安い互換品ならむしろ難しくなるから文句言う人いないんでしょ

940 :
Dear my Ladyプレイする度に男塾のOPを思い出す
そんな人は俺以外にいるかな?

941 :
>>938
その情報が1番知りたかったわ トン

942 :
ttps://twitter.com/Lovers__R/status/1113107116313608193
いや非ライセンス品を使うとPSN垢をBANされる可能性があるのは本当
他のPS4ゲームだとマウスコンバーターとかが問題になってる
そこら辺で売ってるHORIの互換コントローラーは公式ライセンス品だから使っても全く問題ないけど
(deleted an unsolicited ad)

943 :
実際の所、PS3の時代からコンバーターなんて完全放置だから
今更BANとか想像しづらいけどな

現実PSNでBANされてるのは
暴言メッセややべー画像UPしたり系統と
ハード改造して不正ソフト動くようにした時くらいなもんよ。

オンゲでバグ使いまくったりしたら、ソフト単位でオンラインBANとかは有るけど

944 :
そういや中古で買ったps3だかps4だか使ってたら前のユーザーがチートしてたせいで垢ban食らったって話があったな。

945 :
よほど変な事しなかったら大丈夫そうですかね…
皆さんありがとう

946 :
FPSでエイム補正される非純正使っててもbanなんかされないんだから公式大会とかで堂々と使うとかじゃない限り何も無いよ

947 :
教えてくれ
俺はいつになったら牛乳8BMCできるんだ

948 :
あれは8B10の中でもMC難度最上位クラス

949 :
ezmaxは逆に難易度上がるぞ

950 :
←↑の同時押し連続でくるのマジで無理ゲーだからはやく十字キーボタンみたく分離されたのでないかなー

951 :
↑→同時押しは距離短いから咄嗟にできるけど
□△同時押しはやっぱつれぇわ・・・

952 :
10のEveryMorningより12のCozyQuiltの方が簡単慣れてないから8BはLRが絡んでくると難易度爆上がり

953 :
8B★10のMC最上位って言われてここの住人はどの辺が思い浮かぶのだろうとふと気になった

個人的には
Fallen Angel HD
The Feelings HD
REVENGE NM
あたり

Every Morning HDはこの辺に比べるとわずかに下がる印象

954 :
fallen angelも強いよなあ
というか軸押し勢が強い

ちなみに8B10で好きな譜面最上位は
4seasons airguiter mixです

955 :
★10は弱めの★12くらいの曲がちょくちょくいる印象

956 :
流れを切って申し訳ないが8bmxのmind controlとかD2みたいな高速の赤ノーツ両押し→通常ノーツの繰り返し8分が全然できないんだけどもうちょいbpm遅めで練習できるのないかね

957 :
8Bオンリーでやってて、★12は6〜7割クリアはできる、MCは★9くらいが限界って程度の
へっぽこだが、★11でnano riskだけが未だにクリアすらできないw

958 :
★12~13くらいまでMCできるけど
★9の風にお願い6BMXがMCできない呪いにかかってる

959 :
brokenpasterlとかいう韓国人何者だよ

960 :
強者

961 :
化け物だよ

962 :
>>956
一番遅いのだとテコンブリMXかな?
DarkEnvyとかSonOfSunとかNBVirginForceとか高速高難度用配置みたいな印象だから触りながら慣れるしかない気がする

963 :
パステルくんさんへの憎しみで力を得たゴリラさ

964 :
発売月からプレイしてて今更気づいたけど
このゲーム一生かけてもトロコン出来ないわ

965 :
>>953
わかる ほとんど同じだわ
The Feelingsは良譜面なんだけど10ではないわなw

966 :
あの蚊LN絡みコンボカッターの塊なんだよなあ

967 :
蚊は生足やケツで気が散る

968 :
ナマ足魅惑のモスキートか

969 :
アニマ4Bで完走Cだけど中級者ぐらい?(´・ω・`)

970 :
廃人レベル

971 :
>>962
ありがと!
とりあえずそれやってみて色々考えるべ

972 :
5BHDのGET OUTの2曲無理すぎる
本当に☆8☆9なのか

973 :
ヘッタクソだったワイもトロコン直前の今となってはANiMA5bMXをかろうじてクリア出来るくらいになった
難しいと感じる曲に挑戦しつづければだんだんうまくなるよたぶん

974 :
今日から始めたんだけどこれDLCのセールって頻繁にやってるの?安いうちに全部買っちゃった方がいいかな

975 :
おう今のうちに全部買っとけ

976 :
全部買うと結構なお値段…
好きな曲を各DLCから選んで買いたいなぁ(我儘)

977 :
アーケードモード1回につき100円貯金するの気持ちいい
貯まったお金でDLC買っていってる

978 :
>>974
一気に買わんでも、つべとかで曲聞いてみて気に入ったやつがあるものから無理のない程度に買っていくといいよ。

それはそうと次スレ頼む。

979 :
すまん 970だけどスレ立てれんかったわ 980に任せる

980 :
ご新規さんもだいぶ増えただろうし久々にここ貼っておくか

https://soundcloud.com/neowiz_ic_sound

981 :
ムカのyoutube、全部音量小さすぎて困る
爆音で聞かせろ

982 :
新しいDLCまだかな〜

983 :
Reborn生きてた良かった

984 :
10%オフクーポン使って、全DLC買ったった!!

985 :
DEEMOのあADVリズムゲー買う?

986 :
買います

987 :
急にDEEMOのPS4版の発売日情報出てきてびっくりした
完全に開発止まったのかと思ってたわ

988 :
ビックリするだけじゃなくてリンク貼ってよ

989 :
11月21日か、switch版買う前で良かった

990 :
https://youtu.be/kukePilgJ8I

991 :
DEEMOコラボ曲みんな良かったから買うしかねえじゃん

992 :
ぐぐれ

993 :
>>988
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190821-100157/

994 :
CGを3Dで作り直しとかVR対応とか力入ってるなあ
スライドみたいなノーツはボタンだとどう演奏するんだろう

995 :
ええやん、DLC版買うわ

996 :
まさかこのスレでrebornの発売日を知るとは・・・
VR持ってるんで絶対に買います
まぁリズムパートは6Bメインでやると思うけど

997 :
次スレ建ってないので注意

998 :
マジか
じゃあ次スレ立てるぞ

999 :
【RESPECT】DJMAXシリーズ総合 part28
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1566390908/

1000 :
>>999
Extreme 乙4

1001 :
>>999
有能乙

1002 :
>>999
乙KIRIGENMAN

1003 :
質問いいですか?

1004 :
ちんこ

1005 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

テトテ×コネクトは何故失敗したのか
(DDR)AC版DanceDanceRevolution A20 Part348
ムックルがんばる!
なっとうまき
【iOS】Cytus総合 Chapter48【Android/PSM】
ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか11
【VR音ゲー】Beat Saber part6
beatmaniaIIDX 六段スレ☆107
【BEMANI】本日のクリア収穫 2曲目【シリーズ】
K-Shoot MANIA総合スレ part4
--------------------
TPPと保険業界
ここって
【悲報】広瀬すずさん、人気がない事が完全にバレる
合気道歴半年。関節技が極らない。 part2
【テレビ】ホラン千秋、前澤氏のお年玉企画『これは社会実験』に引っかかる「上から目線に感じちゃう」
【伝説のICO】HERO(ヒーロー)【仮想通貨】Part4
【ONLY ON】第29次鉄騎大戦【旧XBOXLive】
【/ ,' 3 】荒巻スカルチノフのガイドライン31
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ 55
セクシー女優「チンポ小さくても気にしなくていい。15cmあれば十分」 当然お前らはそれ以上あるよね? [324064431]
【W杯】 「日本も韓国敗退を喜ぶ。どこの国も同じだ」〜「本能を隠せなかった」サッカー解説者、日本の批判に再反論★3[07/04]
【やすもん】中華プロジェクター9台目
【週刊実話】政治家から官僚までウソつきばかり…韓国の呆れた振る舞いにアゼンボーゼン![7/20]
【グリコ】クラッツ【2袋目】
【虐待した親より悪いかも】結愛ちゃんを見殺しにした児童相談所の大罪
雑談 怪盗キッド回
【蒲田】大田区のラーメン屋 15杯目
大阪ゲーム専門学校
すき家の店員が営業中に厨房で爆睡
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四【限定】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼