TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
痛いkamome sanoをヲチするスレ
【可能性】太鼓さん次郎 part5【無限大】
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part135【厨ニ】
jubeat総合スレ 405nm Tune
beatmaniaIIDX 八段スレ☆92
DANCERUSH STARDOM プレイヤースレ Part10
Qrispy Joyboxスレ
【まるかいててー】ドラえもんの絵描き歌
ガールズバンド2
ポケットモンスターサン

DANCERUSH STARDOM Part11


1 :2018/08/23 〜 最終レス :2018/09/07
荒らしはNG機能を活用してスルー推奨

▼公式サイト
https://p.eagate.573.jp/game/dan/1st/entrance.html
▼wiki
http://bemaniwiki.com/index.php?DANCERUSH%20STARDOM
▼前スレ
DANCERUSH STARDOM Part10
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1534176603/

2 :
期間限定イベント「SPARK FESTIVAL」 7/13〜8/31

RISING DAYタイムテーブル
7/13追加
・†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ† (STARDOM Remix) kors k
・Summery KO3
7/20追加
・Deep Vibes Carpainter
・HighBALL MK
7/27追加
・Majestic Dirty Androids
・Dual Bladez おもしろ三国志

SUNSET DAYタイムテーブル
8/3追加
・DO YOU WANNA PARTY!!(DJ KEN-BOW MIX) HiBiKi
・Jalebi KAN TAKAHIKO
8/10追加
・Mandrake nagomu tamaki
・Raw Crawler Masayoshi Iimori
8/17追加
・Bad Boy Birdwatch HyperJuice

期間中6回プレーすれば次のアーティストへ移行する。(スタンダードは5回、プレミアムは3回。)
TT内であれば該当アーティストの新規追加楽曲を先行プレー可能。
https://twitter.com/DANCERUSH573/status/1017243662256730118
https://twitter.com/DANCERUSH573/status/1024882754964443136
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

3 :
Q 靴はどういうのがいい?
A 平たくてそこそこ滑ればなんでもいい

Q 足が3本とかに増えるんだけどどうなってんの?
A ヒールなどのかかととつま先に隙間があると誤反応をする
また床の汚れでも誤反応を起こすのでからぶきをすること
鞄のヒモなどが触れているだけでも誤反応を起こす

4 :
garudaとかキャップとかex限定とかプレイヤーサイトへのリンクとか色々いじるか迷ったがとりあえずこれで

5 :
>>1

6 :
なんやこれ一体…

7 :
とりあえず正規スレタイで立てた >>1 有能
DAMで立てたがる荒らしヤバスギでしょ…

向こうは隔離スレだわw

8 :
>>1


ああいう時間の使い方、もうやめにしませんか

9 :
>>7
ほんまこれな
このスレ立てた>>1有能、あっちのスレ落とすためにおまえらもっとレスしろよ

10 :
こちらは重複スレです
本スレはこちら
DANCERUSH STARDAM Part10
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1534237954/

11 :
向こうに誘導書かんでもいいのに

12 :
ところで チャールストンとムーンウォークのいい練習方法紹介してるとこが知りたい

13 :
こっちが本スレだな
間違ったスレタイ維持がそもそもおかしかった

14 :
自演乙です
ワッチョイないから分からないとでも?

15 :
クラブステップとVステップの違いがよく分からない

16 :
>>12
チャールストンはひいらぎ屋ってとこの動画で覚えたな。苦手な人向けの補足説明もあってわかりやすいが講師のテンションは好き嫌い分かれる

17 :
よかったよかった

18 :
ひいらぎ屋分かりやすくて好きだわ
あとPsダンススクールぐらいかな

ムーンウォークとかfreestyleはひとりでできるもんダンスレッスンが変態的な動きしてて好き(真似は出来ない)

19 :
>>15
クラブはその場でパカパカする奴
Vステップは内股外股を繰り返して横移動したり何かするステップ全般(クラブも含む)

みたいな認識
間違ってそうだけど

20 :
>>1


21 :
誤字粘着まだいたのかよ強硬策過ぎて草

22 :
前スレあらしにダンスラのステージ立つたびに足が四本になる呪いかけた

23 :
ここまでくるともう何かの病気でしょ

24 :
試しにプレミアムで録画したら想像以上にキモくて泣ける
まずは口閉じて踊ることから始めるわ

25 :
踊り終わった後に目線泳ぐとキモくなるから
顔はそれだけ気を付けてるわ

26 :
高等テクニックまとめて欲しいな
難易度インフレが来たら考えられる限りのテクニックを全部必要とする譜面に合わせた曲とかになるのかな

27 :
>>1
おつおつ
そしてこのスレタイとテンプレで定着して一安心な前スレ>>1な俺

さすがに400レス以上くっつけれ落とす行為は運営に通報したほうがいいんジャマイカ

28 :
今時連投荒らしとかキチガイすぎるでしょ

29 :
規制食らって自演止まってんじゃん

30 :
あっちが完全に荒らしだな
こっちのレスコピペしてる

31 :
踊り終わった後に目線泳ぐとキモくなるから
特に気を付けてるわ

32 :
俺なんかまず自分を写真に撮るだけでも「うわっ」てなるのに
自分が踊ってる様を動画にして観察するとかめちゃめちゃ勇気いるわ
いやまあそれが上達に繋がるのかもしれないが……お前らすげえな

33 :
最初はきついが何回か撮るととりあえず見ることは出来るようになると思うよ。
動きをしっかりと見れるのはその先になると思う。

34 :
自分のを初めて見たときはショック強過ぎてどこをどう直したらいいのか分からんかったな…

35 :
わかる
想定と全く違う動きしてて吐きそうになった

36 :
QMAのビーマニ検定でダンスラの問題が出て嬉しい反面、正答率低くてもにょる

37 :
ちなみに問題はタイトル「rush」虫食い問題

38 :
STARDOMのほうじゃないんだwっw
ただの英語の問題で正当率低いのか・・・(困惑)

39 :
Midnight amurettoのクラブステップ?曲のノリに合わせてできない...ぐにゃる...

40 :
結構BPM速いからちゃんと出来てないとついていけないよね

41 :
FLOWERがキュッ、キュッなら
Amurettoがキュッキュ

42 :
>>38
starって入れてる人がいたよ

43 :
すっごい今更なんだけどフェスイベント、金銭的にどうこうよりも体力的にちょっと無理ある事に気付いたw
大体週一ぐらいのペースでゲーセン行けて、一回行ったらスタンダード6回で限界なので日に一曲解禁しか出来んかったわ。
(今、おもしろ三国志解禁した所。)

…あと一日しかプレイできる日無いんだけど、18回ほどプレミアムやれば一応、
6回スタンダードやるのと同じ体力消費で全解禁可能なのか…

44 :
>>38
いや、タイトルの一部分が解らんからなんでしょうって話かと。
例えばdance step stardomかも知れないって思う人も居るかも知れんしw

45 :
動画アップはしにくいの弁明書いたけど次スレに行くほど流されるとはw
まぁ些細なことだからいいんだけれども、何となく立ち位置被ってそうで困るな笑
時間的に学生かねぇ

46 :
ついに行きつけのゲーセンの帽子が無くなってしまった…

47 :
メルカリにもヤフオクにも一個も出品無いんだよな
入手法がディープな運ゲーだし1限だし需要不明だしで金目当てのやつの手に行かなかった感じなのかね

48 :
所詮ロゴの入ってるキャップだし当たったらTwitterで自慢しておしまいでしょ笑
CDとかなら欲しいけど

49 :
確かに当たれば嬉しいけどオークションで金払ってまで買うかというとノーだよね

50 :
ただ当たったやつのツイート見ると嫉妬に狂いそうになる

51 :
かめりあの新曲やってきたけどわけわからんかった
だいたい蛇行スライドってどうやるんだ

52 :
>>51
あれが9はないわ
garudaより難しい

53 :
Vステップのノーツさっぱりわからん
8分のリズムでパカパカするのかこれ

54 :
>>51
両足はムーンウォークとクラブステップでやってる
片足はアレなんだろうな…Tステップで逆に進んで取るのかな…

55 :
どこの音ゲーでもあるあるな難易度詐称だな

56 :
ただこのゲームはステップの技術を使わず普通に踏むだけなら簡単だからなぁ

57 :
実際難易度の基準はそういうところなのかもしれない
GarudaなんかはBPM変化とかやっかいだし

58 :
garuda解禁だけして10まだやってないな
ジャケ画ダサくて選曲する気が起きない

59 :
ん?BPM変わってるか?>Garuda
付点八部とかでリズム刻んでるのは解るけど。

60 :
6分とか2拍3連の事をソフランと勘違いしてるんじゃね

61 :
QMAで解答が「タップ」「ダウン」のタイピング問題がでてきたな

62 :
ダウンに分岐することもあるのか

63 :
帽子当った組だけど、これメッシュでふわふわで、ダンスラするときに被っても似合わないな

64 :
普通のランニングマンはできるのに緑みたいな低速ランニングマンがなぜかできない
そのせいでアマレット緑より赤のほうが楽に感じるわ

65 :
それ本当に普通のランニングマン出来てる?
判定音がガッガッガッガッじゃなくガガッッガガッッみたいになってないる

66 :
ないる→ない?

アップ→ダウンじゃなくジャンプ一回で捌いてると低速でやろうとした時に姿勢維持できなくなってそうなると思う

67 :
ランニングマン出来てるかはノーツ取れてるかじゃなくて鏡見て判断した方がいい

68 :
ゆっくりランニングマンは
BPM関係なくシュッ!シュッ!と動くべきなのか
それともBPMに合わせて全体をスローにすべきなのかどっち?

69 :
メリハリつけたほうがカッコいいやろ

70 :
ゆっくりランニングマンは大げさにダウンで踊るのが楽しい

71 :
このゲームBPMでスクロール速度変わるっけ?全く意識してない。
速度変わるならノートどおりで良いんじゃね

72 :
変わる

73 :
ゆっくりランニングマンは正直shuffleであんなのやんないから
判定も取れるし普通の速度で取ってもええんやで

74 :
俺たちの大多数はシャッフルダンサーでは無くダンスラッシャーなので型は無視して良いしな、切り捨て御免。

75 :
ダンスラッシャーってラッシャー木村みたいで笑う

76 :
ダンスラするダンスラー

77 :
20万ぶち込んだけど帽子当たらなかった
もうこのゲームやめる

78 :
そういうゲームじゃねぇから!

79 :
池袋の店で踊ってた高校生マジでかっこよかったわ
自分でやろうとは思わん

80 :
アマレット、動きがどうしたらいいか全然分からなくて楽しくプレイ出来ない……
V字ノーツのとこどうすんのあれ

81 :
帽子減って来たな

82 :
ムーンウォークの軌道って片足動かす感じだし
軸足変えながらターンしても取れないかなって思ったんだけど回転数が多くなりそうだから危ないかな?
というかムーンウォーク難しくない?盆踊りみたいな動きになるわ

83 :
QMAで出た今日の問題
四択クイズ、dancerushで踊るのは?→シャッフルダンス
正答率激低だった
普段聞かない単語だからかな

84 :
クレイジーシャッフルまたやってくれるのか
嬉しい

85 :
そもそもダンスラ自体の認知度が……

86 :
>>84
救済処置きたか。よかったね。

87 :
まさかと思うけど前回のスタンプ没収とかないよね?

88 :
普通に遊んでるだけで曲解禁出来るの、とてもありがたいよ スタンプ没収でも誤差っしょ多分

89 :
復刻方法が星じゃなくまた期間限定のスタンプかぁ
まぁ基本出たときに解禁してるし復刻方法はどうでもいいや

90 :
>>84
マジ?後悔してたから取りに行くわ

91 :
>>82
さっき見たらこんな感じのやついたわ
https://gifmagazine.net/post_images/694587

92 :
>>90
8/31から9/17

93 :
CrazyShuffle救済マジで待ってた
モチベ復活した

94 :
>>85
昨日のstar誤答といい、タイトル浸透しなかったのがよくなかった
なんでロケテ段階であんなにタイトル変わってたんだろう

95 :
スリー、ツー、ワン、ワン、ワン

何か犬っぽくねえよなぁ?
https://twitter.com/xaK016c/status/947482651614519297?s=19
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

96 :
以下のタイトルをロケテストが行われた順番に並び替えよ
1.Shuffle Dancerz
2.Dance Rush
3.Step Star
4.Dance Generations

97 :
>>96
1の名前が好きだったわ

98 :
DANCERUSH STARDOMに収録された曲の正しい曲名を答えよ
1.Kill The Beat
2.Kill The Beet
3.Kill The Beef
4.Kill Me Baby

99 :
どしたのわさわさ

100 :
5.Kiss Me Babyだな

101 :
やすな

102 :
やすながバリバリのシャッフルダンスやってたら笑えるわ

103 :
脱臼しそう

104 :
>>98
これは3だな

105 :
帽子どころかフェスの解禁も終わらなさそう

106 :
フェフはもう諦めてる

107 :
フェスはマンドレイクが最高だった
次点でDual Bladez

108 :
プレミアム連打で加速せんかい

109 :
Summeryとマンドレイクがよかったな
Highballのドロップめっちゃ好きだけどそれまでの譜面がクソ嫌いだからつらいわ

110 :
自分は、前半の曲は概ね好き、但し三国志を除く
後半の曲はストライクゾーンから外れた、但しマンドレイクを除く

111 :
なんていうか解禁システムが郊外のゲームセンターに週末だけ車で行くような人間のこと考えて作られてない
元からそんな田舎ものは客じゃないのかもしれないけど

112 :
●曲が残念
なし

●譜面が残念
・三国志
・ハイボール
・マサヨシイイモリ

●曲も譜面も神
それ以外全部

大満足のフェスだった 最高

113 :
最寄りのダンスラまで片道1時間マジ辛い

114 :
離島よりマシ

115 :
音ゲーのイベントなんてそんなものだからな
ダンスラは特に体力的に解禁辛いのもある

116 :
三国志譜面微妙かな?俺は結構好きだ
しんどいけど両足単ノートshuffleしながら取るの楽しい

117 :
めっちゃジャンプすると楽しいけど足にくるからその日の最初しか遊べない

118 :
またCrazy Shuffleの解禁イベントやるみたいだけど期間限定ってのはやめてほしいな
昔のDDRのフロインも最初の2回はそれほど間隔が開いてないけど3回目は1年以上開いてたんだよな
それと同じ匂いがする

119 :
誰の動画見てとかは言わんがなんかシャッフルって変に上半身を振り付け的に動かすとステップ綺麗でもかえってダサく見えるんだな…
海外のガチダンサー見てもやっぱ自然体がしっくりくるな

120 :
渚の小悪魔好き(小声)

121 :
以前ここでルギアの手って言ったやつ許さんからな
毎回思い出すじゃねーか

122 :
ルギア「ギャアァー(渚の小悪魔ラブリィ〜レイディオ)ース!!」

123 :
むしろボルテのナツノメイロを思い出した

124 :
ルギアちゃんの渚みたいな手

125 :
ここで話題にも出たひいらぎ屋がダンスラに興味持ってるぞ

126 :
ひいらぎ屋のステップ講座参考にしてたから楽しみだ
ダンスラ筐体上での見栄えとか綺麗なシルエットの踊り方の解説あげてくれんかな

127 :
メガシャキとかどうすんだ

128 :
あの人の動画はダンスラで使うステップを覚えたい人向きでいいよね
1本が短いからありがちな無駄な創作コンボ集も無いし、有用な繋げ方は入れてあるけど

マイリスでも入れておいて家で靴下履いてPC見ながら練習しやすい

129 :
スコア狙いの省エネダンスだと10クレは出来るけど全力パフォ重視だと3クレ辺りから足がやばい

130 :
講習会当たった〜けど
ダンス経験ほぼ0のエンジョイ勢だし
今更になって出るの恥ずかしくなって来た

131 :
>>128
あっずさんもオススメ
あれめっちゃいいよ

132 :
あんま個人の名前出すと荒れるぞ

133 :
>>131
ゴリラの話はプレイヤースレあるからそっちでやれ

134 :
本人の為にもスレでプレイヤー名を出すのはアカン
出して良いのは公式のEXSとHboyぐらい

ダンスラと繋がり無いステップ講座ダンサー名はガンガン出して良いと思う

135 :
>>129
Summery(ふつう)みたいなスカスカの譜面ですら大きく動こうとすると1曲やるだけでもキツい

136 :
がるーだ解禁200とか、アマレットで空っぽにしたところだから31日までに間に合う気がしないんだけど、これ鍵開け待ちまで持っていっとけば後日でも解禁できるよね?プレイリストから取り上げられたりしないよね?

137 :
ひいらぎ屋の雑談見たがこのスレの誰よりもDDR馬鹿にしてて草生えた

138 :
FLOWERリミまで課題3曲全部95点以上取れれば100で済むではないか…

139 :
Garudaのディスカウントはかんたんでも達成できるから実質★100で取れるよ

140 :
あ!かんたんでも良いんだったか!ありがたし、ぎり間に合うかも

141 :
>>131
アイツは色々と間違ったやり方してるから、あれを見て参考にしたらさらにおかしくなるぞ。

142 :
おかしくなったとしても自分にとってカッコイイならそれは正解なんだよ

143 :
>>131
ネタ乙

144 :
って言うか200☆までしか溜まらない仕様で定期的に200☆の曲出しちゃうの何なの?頭コンマイなの?

145 :
>>142
んじゃ他人から変とかキモいとか言われても反論すんなよ

146 :
動画配信勢は他人の批判を受けるところまで趣味みたいなもんだし仕方ない
嫌なら動画上げなきゃいい

147 :
プレイヤースレでやれ

148 :
多分プレイヤーへの嫌がらせのためだと思う

149 :
可能性としてはゴリラ本人まであるんだよなぁ

150 :
しかしあれだけ再生されてたら
大成功な気がするがツイッターも
見てる視点だと感想変わるんかねぇ

151 :
あいつプレイヤースレでしょっちゅう信者のフリして自演してるから今回もそうだろ。
とにかく話題になればそれでいいみたいな考え方大嫌い

152 :
あっずさんは神!
Slot
🎰🍜💣
🎴👻🌸
🎰🎴👻
🚩(LA: 1.38, 1.50, 1.48)


153 :

Slot
🎰👻👻
🌸🎴🌸
🎴🎰🎰
🚩(LA: 1.30, 1.47, 1.47)


154 :
あっずさんは神!
!slot:

155 :
☆200の話です。

156 :
星使わせろと言う人もこのスレで以前ちらほら見たしまあ

157 :
>>137
言うても、DDRは20年前のゲームだし、ある程度以上の世代で20年前の
全盛期を知ってる人なら、ああいう感想になっても仕方ないと思うわ

ダンスラも、たまたま見にいった時に、下手ながらもシャッフルダンスをしようと
してるプレイヤーに遭遇するか、HS5以上でスコア狙いのプレイヤーに遭遇するかで
感想が変わりそうだ
DDRについての感想からすると、後者に遭遇してしまったら、そのままプレーしない
可能性もありそう

158 :
まだGarudaゾーンまでいってないけど、
もしかしてGarudaも6マス進行しないと解禁できない?

159 :
そうだよ

160 :
ありがとう
基本土日しかプレイ出来ないから明日頑張るしかないな…

161 :
>>144
ちゃんとディスカウント条件クリアしろって事だろ

200貯まってるようなやつなら
対して難しくないだろ

162 :
>>161
じゃ一発クリアの奴くれ

163 :
ディスカウント条件、難度かんたんでも対象にしてくれるだけでも手心あるほうよ
これが"ふつうで95点以上"だとかなり荒れるだろね

164 :
ふつうで95点取れるお店を探すところからだからな

165 :
>>164
証拠(証人)にあたるものは提示してるし、自分で検証すればわかるとも言ってるんだがなぜやらないの?
自分のいままで胸に抱いてきた広島の牡蠣は縮まないというアイデンティティーが崩壊するのを恐れているの?ん?
その恐れがお前のルサンチマンを刺激して反動でそんなに攻撃的になって自分を見失ってしまっているの?
自分を見失っているから検証して自分の経験を増やすことを考えずに自我の殻にとじ込もってしまうの?
ニーチェは力への意志という概念で力強く生きることを促した

生きるということは投企だとサルトルは言いました
現実の中に自分を生きるということは今君に最も必要なことやと思うで
広島産のちっちゃいちっちゃい殻をそろそろ破る時が来ましたんやで

166 :
なんじゃこいつ

167 :
>>165
長いから短くして

168 :
マルチだからほっとけ

169 :
>>130
講習会って要は初心者に教える会なんだから下手なのは当たり前だろ

170 :
凄い今更なんだけど、フェスイベントってライトだと6プレイで、スタンダードだと5プレイで次の曲解禁って事は
ライト12曲やるのに対して、スタンダードだと下手したら15曲やる事になってその分時間も体力も使う事になるんだな…
地元のゲーセンがスタンダード100円だからついついそっちを選んでたけどちゃんと考えないと罠だったんだなw

ってか余程のガチ勢じゃないとプレミアム(3曲プレイにつき一曲解禁)もどんどんやってかないとキビシイ設定なんだな。

171 :
フェスはもう無理

172 :
フェス稼働初期のゲームにしては重すぎるよな
DDRくらい煮詰まったフリークメインの提供ならわかるけど、まだ新規を獲得したいダンスラでこの重さは諦める人多いだろう

173 :
プレミアム使いまくってようやく達成した

174 :
プレミアムどんどんやってダンスフォーム確認しろとのコナミからのメッセージだぞ

175 :
炎の特訓でも見栄えに並々ならぬ推しをしてるからな
録画もだけど、画面ブラックアウト+譜面モード搭載してくれたら手軽にフォーム確認出来るのにやっば録画が正義かー

176 :
>>171
スタンダードで一曲解禁するだけの曲数(15曲)で5曲解禁できるぜw
金銭的にはどのモードも一曲解禁に600円課金必要なのは変わらんし(スタンダード100円店は除く)

177 :
金銭効率が一緒なのは良心だと思った

178 :
そっか金銭効率一緒か…ガンガン使えばよかった…

179 :
自分の映像見るのほんときついけどおかしいとこがすぐ分かるからええぞ
ダンサー共が鏡の前に群がる理由もめっちゃわかる

180 :
筐体前にスマホ置いて撮るのおすすめ

181 :
>>169
そうなの?
講習会でエゴサするとバリバリ踊れる人が動画付きでツイートしてるから場違いになりそうで不安だった

182 :
>>181
実際のところ、東京以外の講習会の懸念点はそこなんだよな。
東京は初級者向けと上級者向けを分けて開催したから
、動画バリバリあげてる奴は上級編行けばいいし
自信ない奴は初級編行けばよかった。
でも今回の地方版はそれぞれ1回ずつしかやらないので、
東京では住み分けが出来てたプレイヤー層がごちゃ混ぜになる。

そうなると上級者の参加名乗りで萎縮して応募自体を諦めた初級者って結構多いように思えるんだよな。
だから上手かったプレイヤーがさらに上手くなって、初心者層の底上げもできず
結局腕前の上下の差が一気に開いてしまいました、みたいな事にはならないで欲しい

183 :
講習すら開かれない地方の俺、低みの見物

184 :
講習会やる意味ってなんだろう
これだけ盛り上がってますアピールかな?

185 :
講習会でキレのあるステップ学んだ人間はそのままホームの広告塔になるという発想

186 :
>>181
そら普通のダンス教室だって全員が全く同じレベルなんてありえないだろ
そいつらだってお前から見たら踊れてるかもしれんがダンサーから見たらまだまだ初心者レベルかもしれんし
東京の見に行ったけどランニングマンとかTステップから丁寧に教えてたしウジウジする必要ないから安心して行ってこい

187 :
俺らはコナミに踊らされてるってことか!?

188 :
ダンスラのパネルの上でな!

189 :
\ツクテ-ン/

190 :
踊る阿呆に見る阿呆

191 :
ナルばっか

192 :
ボタンついてる筐体下部の鏡面使って
譜面と自分の動きを一緒に撮ってるのをどこかで見たな

193 :
講習会の生配信とかないのかしら

194 :
多数の一般人参加させるのに生は怖いだろう

195 :
ダンエボのときは撮影機能のロケテで生放送してなかった?

196 :
>>195
あったあった
その時に競合他社の音ゲーを生放送に乗せて宣伝するガイジが現れて
そのせいか知らないけどロケテまでしたのに撮影機能の実装中止になったんだったっけ

197 :
>>196
非難されるべき行為だけど撮影機能中止になったのとそれは関係ないと思うぞ
単にサービス終了決まったから実装されなかっただけで

198 :
>>191
最近はダンスの授業あるらしいからあれだけど半数が
前からの自分の姿を動画で見てげろ吐いてるとおもうぞw
特に正面からで200円払ってるからどちらかというとMだな

199 :
ユーザーが自由にアングルを切り替えられる生放送のロケテにダンエボが使われたってだけじゃなかったっけ?

200 :
>>199
生放送のロケテじゃなくて撮影機能のロケテ
撮影機能そのものに名前が付いてたからダンエボだけじゃなくていろんな機種に搭載される可能性は元々あった
多分今弐寺に付いてるのがそれだろう
昨日はだいぶ削られたが

201 :
ダンスラのパネルのメンテってめんどくさいんかな。
先日いつも行かないゲーセンによったら左側だけ物凄い誤反応多くてふむ場所によっては左足1本で立ってるのに左側全部反応しててまともにプレイ出来なかったわ……

202 :
大体ホコリのせいだと思う

203 :
>>201と同じゲーセンかもしれんが某ラウンドワンで誤反応多かったから店員に言ったが「あとで見ときます」みたいな感じで対応された
「再起動すれば直るケースもあるので今再起動してください」って言えばよかった

204 :
マークが近接してるときの誤反応も大概なんだよな
過剰反応とか泣けてくる

205 :
再起動が、また時間がかかるんだよなあ

206 :
でもゲームの再起動するときの画面見たい

207 :
ただのWindowsやぞ

208 :
俺んちのPCでも動くのかと思うとワクワクしない?

209 :
近接誤反応はできる限り前後に大きく踏んで回避してるけど先日のは酷かった。あれは再起動じゃ無理そうだったなぁ。

店員さんには言っておいたから治ってくれてたらいいなぁ。

210 :
>>208
デバイスとセキュリティドングルがあればうこくんじゃね?
e-amuはつながらないけど

211 :
マイ クイックルワイパー持ち歩くだろ?
行脚するときは特に

212 :
妙に滑らないパネルがあると思ったらその時プレイしてたメンツの中に毎回パネルを拭き拭きしてる奴がいて辟易した
DDRならともかくダンスラでそれやると滑りが悪くなるから勘弁して

213 :
突然ジャンプしても音が出なくなって次の人がやっても同じ症状でついに壊れたかと思った
でもギャラリーがステージ上に落ちてたレシートを見つけて取り除いたら直った
たかがレシート1枚で誤反応するのかよ

214 :
>>212
誤反応が多かったからじゃねーの?

215 :
>>214
パネル毎回拭いてもご反応には一切影響しないぞ

216 :
後2.3年したら誤反応ばかりでまともにプレイできなくなりそうなきがする

217 :
割と早い段階からメンテが酷いと言われてた名駅ナムコにバッチリキャップ残っててワロタ

218 :
ビューティフルレシート移植フラグ

219 :
リミックスしてBPM110で頼む

220 :
そして倍取り

221 :
ヤフオクでキャップに500円入札入ってたけどこれ500円の価値ねぇだろ

222 :
誤反応対策って結局クイックルワイパー持参で拭くのでok?

223 :
軽度の誤反応なら掃除でよくなること多いけど、大抵は再起動しないと直らない。
ステージに物理的な問題が起きてないなら、再起動すれば基本直る。

224 :
>>222
何の意味もないどころか摩擦力大きくなってプレイに支障きたすので金輪際やめてくれ

225 :
餅は餅屋というか、ちゃんとしたゲーセンは何故か誤反応が起こりにくいメンテナンスをしてる
2〜3ヵ月前は、毎回床拭いてた気がするけど今は全くだし

226 :
クイックルワイパー持ってゲーセン行くとかまごうことなき不審者じゃねーか

227 :
稼働初期は埃誤反応でワイパー持って行って置いてやろうかとは思った事はあったな
今は大体店舗がワイパー設置してくれててホント助かる

クソ店はワイパー無いしメンテもクソ、何も変わらない

228 :
ワイパー使うとむしろセンサーのある隙間に埃押し込まれて余計反応悪くなるぞ
本気でメンテ考えるならマイ掃除機持参していけ

229 :
ここまで行ったらゴーストバスターズのコスプレとかと勘違いしてもらえるから逆に不振じゃない

230 :
ホームのゲーセンだと見えざる真ん中の脚が認識されるとか左脚が分身することならよくあるが
何処から来たのか分からんぐらい大量にホコリが積もってることが殆どだわ、これなら掃除で直る
わりとすぐ帽子が無くなった店なので単純にプレイヤーが多いのかな

231 :
実際に片足が二重に反応してる時にパネル拭いたら直ったから効果はあるだろ
頑なに掃除を拒むバカはどうせ例の奴だろ

232 :
ゲーセンに用意してあった濡れ雑巾でステージを拭いたら
足型が分裂しまくってまともにプレイができなくなった
だから拭くにしても乾拭きじゃないとダメだと思う

233 :
埃対策なら昔ながらのホウキの方がいいのではないか

234 :
誤反応を改善するには一度拭きたい
拭くと摩擦係数が上がってスライドがし辛い
ので、潔癖スコアラーがいるところは誤反応に過敏になってるから拭きまくってて踊り辛いな

235 :
誤反応が異物のせいだけだと思ってるんだよな、だから誤反応→拭く→効果無い→もっと拭くってしてるやつ居る
判定がひゅんひゅん左右に飛ぶときは四辺の段差の詰まり改善するとか、踏んだままのところが点滅するときは再起動するとか、判定がFAST連発するときは足の上がりが落ちてるから休憩するとか、状況にあった対策してくれ

猿に餌を出すボタンを与えるとどんなに効率が悪くなってもボタン連打しかしなくなる

236 :
ステージを拭くときって四隅清掃もセットだと思うんだけどやってない奴多いのか

237 :
ワイパーって転倒防止のために落ちた汗拭く用だと思ってたけど
ホコリなんかで誤反応するもんなのか

てか床のセンサーってどういう仕組なんだろう
感圧式ではないよね

238 :
靴は底が完全にペタッているやつじゃないと二重になってコンボ切れるよ
踵とつま先で2点底があるような革靴だと顕著
極端に言うとヒールみたいなやつ

239 :
>>236
だいたいのやつは四隅に誇り押し込んでるぞ

240 :
だって四隅に壁があるんだもん
モップで払ったらそのまま角からホコリが滑り落ちるようになってて欲しい

241 :
つまり充電式のダイソンでも持っていきゃいいのか

242 :
>>240
センサーの構造上無理だろ
本気で埃取り払いたいならガムテープ持参してペタペタするかフローリング用のコロコロ使え

243 :
コロコロはともかくガムテはマジでやめろ
ホコリと粘着剤のどっちが邪魔かくらいわかるだろ

244 :
店によっては床センサーの金属枠固定してるネジが無くなってグラグラしてることあるけど
あれ外せば完全に除去できるんでは

245 :
>>242
知らないよそんなの
そもそも誤反応が多いのがセンサーのせいなんだから、それを補うためにホコリを取り払いやすい構造になってないセンサーが悪い

246 :
>>244
センサーが固定されなくなってそもそも足を読み込んですらくれなくなるけどそれでもいい?

247 :
それかエアダスターで中央に吹き飛ばしてゴミ回収

248 :
>>245
メンテナンスせずに永続的に誤反応とか無いゲームなんて存在しないだろ多少機種ごとに差はあるが
適切なメンテナンスをせずに挙動がおかしいのはゲームのせいは甘え

249 :
少なくとも誤反応防止とかメーカーが想定した摩擦係数とか
そういうのを発揮するための適切なメンテナンス、管理方法とかを店舗に周知しない
メーカーのせいではある

250 :
客が頻繁にメンテしなきゃいけないのはどう考えても設計ミスだと思うけどな

251 :
もう怪しい人と思われても仕方ないけど掃除用具めっちゃ持っていってるわ

252 :
結局誤反応対策に何したらいいんや

253 :
乾いたタオル持って行ってる人はいるな

254 :
>>252
何が原因かによる
ゴミが原因なら掃除機
熱とかでハードに影響でてるなら再起動

255 :
スポンジボブを練習できる曲どれ?

256 :
Robot loves smoke-salmon
Bass2Bass

257 :
bass2bassは早すぎて練習曲とは呼びづらい
6-8くらいのスピニン曲にはだいたいスポンジボブ配置あるけど頻出するのはやっぱサーモンだな

258 :
ありがとう!
練習するわ

259 :
早い方もやっとくといいかなと思って>b2b
Kill The Beatも練習になるかな?

260 :
渚の小悪魔もやりやすい速さ

261 :
Kill the beatは解禁逃した
おててルギアは中盤の譜面が訳のわからないからもう少し上達してからにします。
B2Bは次で解禁なのでやってみます

262 :
スポンジボブの軸じゃない方の足が伸び切らなくて
見た目がめっちゃ中途半端で情けない感じになるわ
そもそもの運動神経が無いってことなんだろな

263 :
バスバスは最速レベルなので、速い練習ならクラッキンでいいんじゃないか

264 :
スポンジボブが出てくる曲でBPM遅い順からやればいいんじゃないか?
渚の小悪魔>マンドレイクとか

練習にバスバス勧めるとかねえわ

265 :
いいんだいいんだ
とりあえず上がった曲はおててルギア以外全部やってみます

266 :
おててルギアで定着させるのやめろ

267 :
ランニングマンも早い方がやりやすいし大丈夫かなと思ったけど早すぎかー
慣れてからだから目的には合ってないかもな

268 :
ルギアの小悪魔やりたくなってきた

269 :
>>248
だから適切なメンテナンスをしようとしてるのに角でホコリが詰まるんだろ
メンテナンスをしたいので周りの柵を外してくださいと言ってるんだ
まさに屏風の虎だよ

270 :
"遅いランニングマンできない"は
そもそもできてない定期

帽子ヤフオクで1万超えてるな

271 :
>>269
構造上センサーはパネルより上にないといけないのにどうやって外すんだよ

272 :
>>249
説明書とかに書いてあるんじゃないの?

273 :
帽子一万マジ? 売ろっかな

274 :
クソメンテ台で捨てゲーする帽子ハンターとか出てきそう

275 :
出品価格1万にしてるだけやろと思ったら1円スタートだった

276 :
帽子ゲットしたらヤフオクに出そうかな

277 :
帽子手に入れるのに1万以上かかるからな

278 :
土日でホームの帽子2個無くなっててワロタ
人いるのかよ

279 :
Garudaかんたんが楽しい

280 :
近所の店ではほとんど0になったからもう諦めた

281 :
スタンプで曲解禁するのやめてほしい

282 :
ミッドナイトアマレットの両足平行スライドクッソ楽しい

283 :
amarettoはスポンジボブが追いつかねぇ…

284 :
アマレットからエレクトロスウィングにハマった
EXSが動画上げてるLibella Swingとか入れてくれないかなぁ

285 :
EXSさんって公式なのにあんまし動画伸びてないよね
個人的には好きな人だから公式ももっとプッシュしてあげてほしい

286 :
>>261だけどいっぱいスポンジボブやってきました
クラッキン、Mandrake、鮭 よかったですね。
b2bは早すぎてちょっと辛い
教えてくれてありがとうございました

287 :
アマレットの狭いスポンジボブみたいなのやると気持ち悪い動きになる

288 :
>>287
あのスポンジボブ何なんだろうな
ランニングマンで取っちゃってるわ

289 :
>>288
いつもより軸足方向に身体を向けたスポンジボブかと思ってプレーしてたけど結構上手く取れた
正解は多分たまに話題に出るちゃーるすとん?ってやつかな

290 :
>>289
あーチャールストン意図してるのかアレ
確かに合いそうだサンキュー

291 :
チャールストンって何かと思ったらアイドルがやたら使ってるアレか

292 :
チャールストンて内側にはスライドしないと思うんだけど

293 :
かかとが内側に入るときにちょっとだけ動くけど
そのほんのちょっとで直角取るのむずくね?

294 :
チャールストン違くね?って言う気持ちは分かる
それだけじゃなくて代替案のステップも提案してくれ

295 :
体を斜めに向けてスポンジボブやれば動きの大きさを保ったまま判定の横幅小さくならね?
……結局スポンジボブしか思いつかんかったスマソ
正面向きにこだわらなければいろいろ出来るような気はするんだけど発想力が貧困過ぎてな

296 :
あれクロスランニングマンじゃないの?

297 :
あれはVフロント

298 :
>>295
補足するとちょっと後ろに下がる感じにやる感じ

299 :
オンリーワンダーでフレデリックっていうアーティスト初めて知ったんだけど普通に有名なのな。
メディア露出多いしデカいイベントにも出ててびっくりしたよ

300 :
流石に疎すぎでは?
ジャスティンビーバーも知らなそう

301 :
アーティストマウントいらないです

302 :
120円のコースでなんとかスパークフェス終わったけど地味に体力がキツかったな
地味にGaruda解禁がしんどかった

303 :
マウントって言葉最近流行ってんの?
よく知らないけど先にマウントを取ったら負けってルールがあるの?

304 :
>>300
毎月国内外の音楽チャート調べてるけど知らんかったわーしゅげぇなぁ

305 :
え?疎いとダメなの?
普通に知らなかったけど有名なんだなぁって感心しただけなんだけど

306 :
やっとワナパ抜けたところだから録画コース回さなきゃ
時間用意して雨降らないこと祈って求刑挟みつつだからツラい

>>302
おつかれ、何連奏できた?

307 :
アーティストのタイアップ見たらアニメ主題歌、咲ってアニメの実写?エンディング、無名映画の主題歌、ユニクロのフリースwebCM
ダンスラに入ってる曲は使われてないのな

308 :
>>303
ある
まともな人はマウント取らないからな

309 :
>>306
3日連続9連奏したら歩行がままならなくなった

310 :
>>308
はい!君まともな人マウント取ってるから負け!

311 :
>>310
マウントを取るでググってろ厨房

312 :
>>311
今度は厨房マウントだ!

313 :
サラマウント

314 :
>>312
はいはい
違うからググれよ

315 :
>>314
>様々な場面で、互いに“格付け”し合い、相手よりも上に立とうとする言動や行為の全般を表す。

これって「まともな奴はマウントを取ったりしない」とか「厨房は黙ってろ」みたいな発言の事を指すんじゃないの?
まあ俺は「マウントを取ってはいけない」というルールは知らないので、あなたがどうマウントを取ろうとどうでもいいけど、
あなたにとってはあなたの負けだよね。マウントを取ってしまったから。

316 :
踊りで勝負よ!

317 :
>>315
格付けしてないしなぁ
マウントを取ろうとして失敗しまくってる奴は滑稽に見える
夏の終わりの蝉だな

318 :
もうさぁそういうのいいからアマレットをどっちがカッコよく踊れるかとかで勝負してほしい

319 :
このような小学生達でも簡単にシャッフルダンスっぽいムーブが出来る
それがDANCE RUSH STARDOMです

320 :
なんかマウントって言葉もこのスレでしか聞かなくないか?
何かにつけてマウント取るなマウント取るなって一体どこのルールで戦ってるのか知らないけど
自分の決めたルールをここに持ち込まないで欲しいです。

321 :
秋葉で期間限定プレミアム100円の店あった
解禁捗りそう

322 :
マウントを取るっていうのは、

「フラワーの譜面、残念ながら難しくないと思います。」

とか稼働一ヶ月で初心者ばかりの時にそういう発言するようなことだよ。
最もその発言をした人は点数取れてないから滑稽で、ネタにされてるんだ。

323 :
>>315
横からだが
「まともな人はマウントをとらない」
この言葉の意図は、マウンティングが褒められた行為でない、ということを説明するところにある
もちろんマウンティングだけで誰かがまともかどうかを断ずることはできないし
マウントを知らないあなたに対し>308がマウントをとろうとした思惑はあったかもしれない(こういうのは誰でもやりうる)
だけど>308の趣旨は「俺はまともな人間だ」という主張ではない
あくまでも先に質問した貴方に対する回答であって、内容というかその意図はさして間違ってない
言葉にややトゲはあるが、少なくともあなたを煽っていたようには見えない
あなたはそこら辺を誤解してるように見える

324 :
マウントの定義を議論するスレじゃねーからここ

325 :
>>323
本当にそういうのめんどくさいわ
質問に答えただけでマウントを取ってないからセーフとかそんなのどうでもいいんだよ
そもそもマウントを取っちゃダメとか言い出すからおかしくなるんだろ
それ言い出したらみんな誰もマウントなんて取ってないんだ
仲良くやろうよ

326 :
もうこの流れ飽きたから、Crazy Shuffleで何回回れるかで遊ぼうぜ

327 :
あれ回れるのか

328 :
ランニングマンのノーツを回転しながらランニングマンで取るとスゲー楽しい

329 :
一切踊ろうともせず譜面を処理するだけの人いるけど何がしたいんだろう?スコアラー?

330 :
お前らはコナミに踊らされてるんだよ

331 :
階段状の連打ノーツは
https://youtu.be/Ee2hKlGXrDs?t=30s
ここの38秒あたりからのパタパタ下がる動きで取ったらカッコいいんでないか
スライドノーツが無いTステップ譜面もこれで処理できそう

332 :
>>327
自分の場合、序盤のTステップで逆側の少し遠めにタップが飛んでくるところを
回転でとったりする(3〜4回、ひょっとしたらあと2回あったかも)
あと、中盤に片足ホールド状態でのわかりやすい回転地帯があって、
全部回ると4回転
実際には、回転ポイントで全部回るのもウザく見えるし、自分の技量で
連続回転すると軸がブレブレになってみっともないので、実際には
その場の気分で半分ぐらいに間引いて、回ってるよ
それでも4回ぐらいは回ってるはず

333 :
このゲーム、前発ダンスゲーのダンエボ初期に比べて客付き悪くね?
年齢問わず明らかに女の客付きが良くない、何処行っても殆ど見ない
プリクラ付近に置いてるロケでもプレイするそぶりすら無いし
ダンエボは女キャラに合わせてキャッキャ言いながら踊ってた層がまだ居たけど
こっちは敢えて硬派な漢向け仕様にしたせいでこれから大丈夫なのかちょっと心配になる

334 :
>>333
そらダンエボと何もかも違うからな
可愛い版権曲も無い
強いて言えばボンバイエくらい
腐女子が食いつくような男キャラもいない

335 :
>>333
多分ダメだと思うよ
あと一年名一杯遊ぼうという心意気じゃないとキツいかも
また今年も新機種出すらしいし

336 :
新機種とは

337 :
>>333
マジレスすると乳がバインバイン揺れるから抵抗ある

338 :
おにゃのこ?まさかな

339 :
シェイプスの動画とかお姉さん達がバインバインさせながら踊ってるよな、参考にしようと思って見てるんだけど

340 :
俺も負けじとブルンブルンさせながら踊ってるよ

341 :
揺れるだけあるならいいじゃないですか!

342 :
ここまで全員オッさん

343 :
よし、女装してやればいいんだな??

344 :
(女装してもオッサンはオッサンなんだよなあ……)

345 :
揺れるのが胸とは限らんのではないか

346 :
>>339
最後は決まってペアの男とキスしてハグするよな
ダンスでテンション上がってるのに一気に死にたくなる

347 :
今度は
「マウンティング」で対立煽ってんの?

ほんと懲りないね

348 :
あ、もうその話終わったんで

349 :
うーんこの

350 :
今日ようやくイベント完走したわ

351 :
スパークフェスなんだかんだ楽しかったなぁ

352 :
上で自分の改善点分かるから録画してみって書いてあったからやってみたらダメだわこれ

モチベ低下どころか引退を決意するレベル。気持ち悪すぎて動画半分も見れんかった
どう乗りえたらいいの?徹底的に自宅練習か?

353 :
>>352
いっそ辞めたら?普通は下手くそでもキモいレベルの動きにはならないよ
自分でわかるほどキモい動きならもうそれは絶対良くならないからいくら頑張っても

354 :
>>352
動画見て「特にここが超絶ダサい」ってとこだけ直すだけでも見違える
その代わり「今度はこれがダサい」って気になる部分が生まれるので次はそれを直す

355 :
鏡みながら踊るのが一番
ちょっとでもキモイ動きしたらすぐ分かるし

356 :
見た目なら服装変えるとか
いっそのこと覆面するとか

357 :
>>352
初めて自分の動画を見た人は大体同じ経験あるだろうから頑張れw
プロのHowTo動画とか見慣れてて目標が高いと割とよくある。
改善点や良かった部分を探す目的で何度も見てるうちに意外と慣れてくるよ。

358 :
korskの曲、ディスカウントでアンロックしてやったわ
なお、ギミアビックビートはかんたんで95点取れんかったのでふつうで取った模様

359 :
鏡見ながら練習できる場所はどこですか

360 :
>>353
だよなぁつべで再生数1桁とかの上がってるやつ見ててもワイレベルはいなかったわ
>>354
ありがとう、ちょっと3ヶ月くらい筐体から離れてひいらぎ屋とかでダメなとこ再確認してみるわ
>>355
家でできることが筐体だとほとんど出来てなくて絶望せん?

衝撃強すぎて感情的になって書きなぐったのに50クレとかの新参に優しいレスくれてありがとな

361 :
>>357
まさにそれだわwちょっと基礎積み直してくる

362 :
>>358
ギミヤビッビー全く同じ。3、4回かんたんでやったけど行かず普通で一発

363 :
最初自分の踊り見たときは溺れてるハエみたいでそれはもう衝撃だった
逃げずに直視していくんだ

364 :
1クレでもセンスとか経験で100クレ上回るし
リズム感無いならリズムの練習、形が変なら鏡見る、焦って変な動きするならレベル8くらいの譜面を2つくらい覚えて焦らないように慣れるとかじゃない

365 :
>>364
そうしてみる。蝶よ花よなんてまだワイには早すぎたみたいや

366 :
クソナルシストだから最初に録画見たとき「うっわ俺シャッフルできてんじゃんカッケエ」ってなったわ
人生が楽しい

367 :
自分の撮ってそんな落ち込むもんかね
ランニングマンとTステップができてれば十分見れると思うけど
大多数のプレイヤーはランニングマンできてないから
むしろ自信が付くんじゃないの

368 :
自分のダンス録画して見てポジティブ考えるのは難しいと思うわ

369 :
>>367
他人より自分のランニングマンが上手いと思い込んでいたあの日
動画を見たら自分で思ってる動きと全然違っていたあの日

370 :
>>369
自覚できただけマシ
大多数は自分の方が上手いと勘違いしたまま匿名掲示板で他人を叩いてる

371 :
>>360
他の人には?

372 :
鏡はリアルタイムで修正しながら動けるけど録画は後で見直す分
思てたんと違うってショック受け易いのではないか

373 :
キモいダサい箇所が客観的に見れるから
ダメージもデカイが得る物もデカイ
プレミアムやると世界変わるよね

374 :
フェスの曲ってトラックリストの方に解禁してあれば、
アンロックはフェス終わった後でも大丈夫なのかな?

375 :
プレミアムでやると顔がダサすぎて無理
姿勢以前の問題

376 :
だからプレで撮らずに
スマホを筐体に立てかけて前から撮るのをおすすめする
機種によるかもだけどちょうど顔が映らないし
下から撮るから足が長く、動きもダイナミックに見える

377 :
そうだな
撮るぞ!ってやるからおかしくなるんだな
毎プレイスマホで撮る癖を付けちゃえばいい

378 :
床からでいいのか?ちょっと撮ってみるか
プレミアムと違って処理落ちもしないしな

379 :
撮ってみたらキモすぎて引退を決意した

380 :
みんな家で練習してるかんじ?

381 :
めっちゃ高いスコア取ったりレベル9や10をフルコンして得意げな顔しているやつらも後ろからみたらダンスどころかDDRをやっているようにしか見えないしみんなそんなもんだろ

382 :
つべで動画見ながら家で練習する、家ではダンスの練習、ゲーンでは譜面処理の練習って感じ。

383 :
やっぱり家で練習した方がいいのか
防音対策とかしてる?

384 :
garudaまで解禁してるのに
Tステップもランニングマンもできてない奴を見かけた時は流石に驚いたわ

385 :
動画撮ったけど手の動きがキモすぎて腕もぎたくなった

386 :
意識してないと上半身糞ださい

387 :
>>383
足音がってこと?
家でっていっても夜に道路とか近所で踊ることが多い、ランニングマンとかスポンジボムは外でしかやらない、家でやるのはチャールストンとかTステップをとか靴下でやれば音出ないやつだけ。外は滑らないし靴下は滑り過ぎるから考えものだけど。

388 :
またスポンジ爆弾が炸裂してしまったのか
人目避けたいから深夜のパチ屋とかラウワンの立体駐車場高階層でやってるわ
アスファルトよりコンクリのほうが環境近いし

389 :
>>388
まさか自分が言うとはw忘れてくれw

390 :
普通に公園で踊ってるわ
たまにギャラリーできるし散歩のおばちゃんがかっこいいわねぇみたいな感じで話しかけてくれてお茶とか貰ったことある

391 :
>>384
いくらでもいるよな
足入れ替えマンだろうがTステップ無視だろうが
スコアには大した影響が無いから気付かないし治らないんだろうとは思う
自分が書いといてなんだが超上から目線だな俺のレス

392 :
本人がそれで楽しいんならいいじゃん
自分の番が来たらいつもの3割増しぐらいで動いてこういう楽しみ方もあるんだぜアピールだけしとけ

393 :
>>383
基本できてれば譜面見ながら軽く体重移動くらいで十分やで

394 :
結構足上げてるつもりだったけど動画見たら全然上がっていなかった
上半身はヒヨコみたいだった

395 :
さすがにある程度歳をとってくると、公園とか外で練習は抵抗があるので、
パネルの上でしか練習していないな
幸か不幸かロード時間が長いので、その間に普段やらない逆Tステップとか
そういうのを練習してるわ

>>384
それは普通に良くいる
それよりもせっかく追加されたレッスンを、自分のまわりでは自分以外
プレーしてるのをあまり見ないんだが
ランニングマンとか、ランニングマン関係のレッスンを一通りやれば、
自動的に2段階になるはずなのに
ちなみに、自分はEXでは2回に1回は炎のランニングマンレッスンを選んでる
速い曲をプレーして動きが雑になった後は特に

396 :
練習中にギャラリー出来ると嬉しいよな、猫しかおらんが。

397 :
スポンジボムすき
ロウスタイルボムの次にすき

398 :
>>383
防音ヨガマット敷いてやってる

399 :
最後とかのダウンをスプリットで落として取りたいけど体が固くてできない。

400 :
https://p.eagate.573.jp/game/dan/1st/img/info/2018/info_180829_00.jpg
>8月30日10:00より、楽曲「BLOW UP」と「Fly Away」が遊べるようになります!
>※収録データ不備のため一時的に遊べない状態となっておりました「BLOW UP」を5月7日までに遊んだことのある方は、「Fly Away」の成績として引き継がれます。

401 :
楽器可の鉄筋マンションに引っ越した。これで好きなだけできる

402 :
>>400
やったぜ!
旧BLOW UPは、曲も譜面も大好きだ

403 :
fly awayが復活して新曲のblow upが追加で

404 :
明日丁度休みなのにCrazyShuffle明後日からで萎えてたがこれはうれしい
踊りに行くぜ

405 :
butterflyの中盤に出てくるスポンジボブが追いつかないんだけどスポンジボブを早くするにはどうしたらいいんかな
やっぱ足早く動かせるように筋トレ?

406 :
動画撮ったけど1回もDL触ってないのにDLできなくなってしまった・・・

407 :
筋トレはいいぞ(筋トレはいいぞおじさん)

408 :
有酸素運動パートにダンスラ使ってるけど脚トレの日はあらゆるステップが地を這う感じになって楽しい

409 :
今更どのステップも間違った動きをしていたことに気付いてショック受けた

正しい動きを意識し始めたらレベル4〜7ぐらいが一番楽しいな
そしてレベル8〜10が難しくなった

410 :
レベル8以上キツいよね…

411 :
曲によっては運動強度的に無酸素運動に該当するし、筋トレにはいい事づくめだな

412 :
音ゲーが出来るトレッドミルやぞ

413 :
>>412
言い得て妙だな
デブこそプレイするべき

414 :
踊りまくれる日と
1曲踊りきって限界の日とムラがある…なぜ

415 :
動きがよく分からないからスポンジボブの手順描いてみたら
開始がオバケの救急車になったんだけど
動きとして近いの?それとも上半身がおかしいだけ?

416 :
足の絶妙なとこに負荷かかるけど膝痛くならないしいいよね

417 :
両足の外側(小指からカカト)が痛くならない?

418 :
足裏は全く痛くならないかな
ふくらはぎが痛くなる

419 :
>>401
金持ちかようらやましい
ワンルームでも12万くらいするだろ

420 :
2曲相当のロング曲かモードまだですかねー?

421 :
>>419
隙有らば自分語りするぞ

都内だが23区内ではないし、駅から徒歩20分で2DK、駐車場込の賃貸月8万ちょいだったな。

鉄筋なら何でも良い訳ではなく、普通に足音が響く物件ばかり。
色んな物件入っては営業マンの前でランニングマンやらスポンジボブでドシンドシンと揺らしたわ。

その中で唯一足音が響かなかったのが、楽器可の表記があった物件の1Fだった。

これでDDRマットやらkinectも置けるから感無量や。部屋選ぶ時の参考にしてくれ。

422 :
>>431
ステップ踏む前に営業マンに何て説明したの?
ダンスの練習ができる部屋希望って言ったの?

423 :
↑は>>421の間違いな

424 :
ええやん、なんぼなん?

425 :
>>422
音楽シミュレーションゲーム、特にダンスゲーするんで足音が響かない部屋を探してるってそのまんま伝えたよ。

不動産屋のプロフィールの備考欄にダンスゲームって書かれたし、仲介先にもダンスゲームするって電話で伝えられてたわハハハ
趣味だし隠す必要もない。

426 :
>>422
答えきれてなかった。あと、足音鳴らさせてもらって確かめるとも現地見学の前に伝えてたな。

427 :
営業マンの前で踊り出すの想像してワロタ

428 :
>>421
SUGEEEEE! 漢前すぎる、マンションの選び方だわw

429 :
1Fダンサーの楽器OKマンションとか何それ素敵

430 :
防音とか羨ましすぎるスピーカーで曲流し放題じゃん

431 :
一軒家での弐寺ですら騒音で殺人事件になったというのに
ダンスゲームOKの集合住宅なんて羨ましい

432 :
こんなに反響あって驚いてる。
やっぱり皆も練習場所は悩みのタネなんだな。

>>431
ついでに、木造一軒家も検討に入れて同じようにやってみたけどこれもよく響いて外まで漏れる。隣の家屋に入ってようやく聞こえないくらい。
2Fなら家全体に響くからやめて欲しいって感想だった。2Fから地上外へは聞こえない模様。

木造で壁2枚隔てたくらいじゃS乱姉貴の部屋まで普通に響いてたんだろうな…

433 :
例の事件、「音ゲーやるならヘッドホンしてやれば問題にならなかったんじゃないの?」みたいな一般人兄貴のコメントがあって面白かった

434 :
ダンスラで物件決めるとか草
あとはゲーセンまで徒歩圏内なら最高だな

435 :
もう筐体買っちゃえよ!
100万も出せば買えるっしょ

436 :
ダンエボは買った人がいたんだっけ

437 :
帽子のオク出品増えてるな
勝手な予想で2〜3000円ぐらいで落ち着きそうな物だがはてさて

438 :
プレミアム何回かやってて最近思ったんだけど、ちょっとコミカルに動いてるかな?
って思う位の動き方の時のが「しっかり踊れてる」感じになるんだなって思った。

439 :
今更スマンがスポンジボブってなに…?

440 :
レッスンにあるだろ!……あれ?まだ無い……

441 :
>>439
文章だけで表現すると、
片足で側面下段を勢い良く蹴って戻す動作の反作用で、
もう片方の接地している足を内側にスライドする動き を左右交互にするステップ

442 :
>>439
https://twitter.com/DANCERUSH573/status/1007196129644040192
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

443 :
スポンジボブ譜面は大量にあるのにポップコーン譜面全然ないよな
意図的なのかね

444 :
一段階ランニングマンっぽい譜面は実は横向きポップコーン推奨してる説

445 :
曲間違えからの両方収録とかレッスンでエクストラ進出とか、要望聞いてアプデしてくれるの良いね

446 :
ペースも速いのがいいね
早速今フライアウェーやったけどいい曲だわ

447 :
復刻今日からか!

448 :
明日じゃなかった?

449 :
でもみんなエクストラとかやる?
エクストラ行くのに選曲縛られるし、エクストラ行ってもライフ10じゃまともに遊べないしあんまやらないわ

450 :
コンボ繋ぎゲーになって趣深いよエクストラ

451 :
エクストラ条件はゆるいからある程度出来れば制限なし
ライフ10はしにやすい

452 :
BLOW UPの回転ノーツびびったわ
油断してて転びかけた

453 :
Don’t Stopのサビ後半のRRLLをポップコーン使って取ってる動画は見た
真似したら速くて出来なかったわ

454 :
>>321
これどこだろう?教えてクレメンス

455 :
>>453
そこは俺もやってる

456 :
今回のイベントの曲どれも中々良かったなーと感じた所でふと思ったんだけど、
Spinnin'とかの版権曲入れるにしても「トラックメーカーの誰々セレクト!」って感じで
安い版権リストの中からでも選ばせれば青田買い的に良い曲選んでくれそうな気がするけどどうだろ?
音ゲーマー的にも選んだ人の趣味とか共感できたりして良いでしょ。

457 :
ヒノノニトン

458 :
ノスタルジアに夏色DIARYのアレンジ収録されたけどこっちもEDMアレンジとして収録しないのかな

459 :
4分のリズムでスライドなしのTステップ踏ませるところはポップコーンで取ったりしてる
3回以上同じ足で取る必要があるならU.S.A.よろしくシュートダンスで取ると楽しいぞ
そういえばシュートダンスでノーツ取ってる動画ってなくない?

460 :
USA真っ先に入ってそうなゲームなのにな
早くいいねダンスさせろ

461 :
初プレーで何も調べずに勝手にR.Y.U.S.E.I.入ってるもんだと思ってたことある

まあお金の都合で無理なんだろうけど

462 :
せっかくのシャッフルなんだから

Everyday Im shuffling
https://youtu.be/KQ6zr6kCPj8

とか入れないんかねぇ。

463 :
そういやまだクレイジーシャッフル解禁してねぇや
期間内に3日もダンスラやらないといけないのかダレる

464 :
BLOW UP(本物)はレベル9の中でも最弱だな
BLOW UP(偽物)のほうが難しいわ

465 :
B2B解禁が明日一杯かと思ってたら今日の28時迄でツラい

466 :
Brilliant2B

467 :
おまいら帽子の為に県外に行くのか?
こい!

468 :
炎のTステップはチャールストン練習にいいね

469 :
このスレ見て炎のランニングマンでポップコーン練習ならしてきた

470 :
版権曲のYouTubeへのアップロードって1回しか出来ないの?
間違って動画消しちゃったんだけどもう無理?

471 :
ダンスラッシュって割と大き目のゲーセンに置いて有る事が多くて、
メダルゲームとかも有りがちでそっちは老人の溜まり場になってたりするんだけど、
ダンスラッシュやってる人を見ながら「ふむ、アンタはそこそこ踊れるみたいね…」
とでも言いたげな顔でダンス見ながら休憩してるばーちゃんとか居るのは有る有るですか。

472 :
大体同じ人がいつも定期的に見てるんだよなww

473 :
椅子があるからか休憩所みたいになってしまって見世物になってたな

474 :
ベガ立ち口半開きチェックの服大きめのバッグとかな

475 :
はじめて見るジャケにスコアついてんのじわじわくる

476 :
ラウンドワンみたいなデカイとこだと徘徊してる常連のババアが立ち止まって見てることがあるわ
たまにそのババアもダンスラしてる

477 :
このゲームの遠征本当に楽しいわ
俺よりダンスがうまい奴に会いに行くって感じ
リアルダンスバトルだ

478 :
一ヶ月前に何度か見かけた唯一のパフォーマンス勢どこいっちまったんだあ
周りがDDRとの兼任スコアラーばっかで

479 :
上の方でも話題になってるけどこのタイミングでUSAを入れないKONAMIはホント無能だと思う
ダンエボの二の舞だよ、ダンスゲーだけに

480 :
ブラックピンク入れたのはナイス判断だと思う
まあ肝心のゲーセンがJKの目の触れる場所にダンスラ置いてくれてないんだけどな

481 :
USA入れないんならせめてUSAO入れてくれ

482 :
>>476
>たまにそのババアもダンスラしてる
マジかよwそれでめっちゃ上手かったりしたらおもろいんだがなw
「ふん、わしゃゴーゴーからずっと現役じゃよ、ケツの青いガキにはまだまだ負けんわい」みたいなw

483 :
>>479
基本レーベルタイアップかカヴァーでもしなきゃ流行りは入らないからな
むしろ収録したら天変地異レベル

484 :
どうせ太鼓あたりがしれっと入れる程度で終了でしょ>USA

485 :
>>471
縦読みか

486 :
https://twitter.com/dancerush573/status/1035362045279883264?s=21

テレテレテッテ(「・ω・)「ガオー
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

487 :
弐寺七段の俺なら余裕だな

488 :
旧サファリ復活だ!

489 :
かんたん10ふつう10とか来そう

490 :
8と10(やじゅう)予想

491 :
そんな難しくなる印象ないなあ
当時はそうだったのかな
今ではもうたかが7段という感じ

492 :
エクストラの解禁追いつかなくて困ったな

493 :
テレレレテッレよりオリジナルの同時押し地帯(伝わる?)が難関になりそう

494 :
リフレクのもTOTTOリミじゃなかったっけ
また違うアレンジなのかな

495 :
もう☆溢れてるからこの位のペースで出してくれておけ

496 :
>>491
サファリが難しいというより癖がつくと八段クリアできても七段クリアできないやつが結構いた

497 :
>>496
十段なのに七段クリア出来ない奴もいたわ
俺は順当に突破出来たけども

498 :
サファリは予想外

499 :
まさかのサファリかよwwwww
アーティスト表記ないけど誰や

500 :
どうせTOTTO

501 :
ここオタばっかなんだな
他のゲームにサファリって曲があってアレンジが色々あるけどトットちゃんが有力って話でよろしいか?

502 :
何かオタ発言あったか?

503 :
リフレク道場のサファリにボコられ続けたからリベンジしたい

504 :
本命:BEMANI SOUND TEAM ”DJ TOTTO”
対抗:BEMANI SOUND TEAM “Saori Watanabe”
大穴:hommage
こうだな

505 :
>>502
ビーマニ段持ちだらけだしサファリで通じる辺り

506 :
そりゃ知らない人はわざわざ反応しないんだから知ってる人の方が多く見えるでしょ

507 :
>>505
これに限ってはBemaniは他機種やって当たり前、シリーズを数年プレイすれば当たり前の話題だし、君が疎いんやで。
車のスレで車名出されて、俺わからんから君らヲタって言ってるのと同義。

508 :
USA、三代目入れれば集客力めっちゃ上がりそうだし予算かけるとこだろ...
まぁプレイヤーとしてはそれに釣られる層にはあまり来て欲しくはないがw

509 :
新し目、人気ある曲の版権料は高い

510 :
>>505
でも音ゲー界では超有名楽曲だよ

とか言うとまたマウント認定されそう

511 :
ダンスラッシュは他のBEMANIに比べて異色だから新規がいても不思議じゃないでしょ
他のをやっているのが当然って考えもどうかな
オタク呼ばわりされてイライラしているのはよくわかる

512 :
知ってて当然なんて誰も言ってないけどな
突然「ここオタばっかなんだな」とか言い出すやつがアレなだけ

513 :
シリーズを数年プレイしてれば(どっかで触れるから)当たり前、ってのは訂正する気も無いがな。

514 :
(「・ω・)「ガオー

515 :
そもそもオタでない奴がわざわざ2chのこんな辺鄙な板にまで書き込みしに来るか
そしてクラブやらストリートでなくゲーセンにダンスラやりに行く奴がオタでないと言えるのか
俺はオタじゃないけどな!

516 :
純粋に音ゲーオタが多いんだなって思っただけで気に触ったならすまんな、バカにしてるつもりはない
506の言う通りだわ

517 :
DJ TOTTOリミだとリフレクにあるやつまんまでも収録できそうだけどな
まさかのセルフリミックス期待

518 :
サファリって元々はBPM134のHouseだったんだから
リミでもBPM134に落としてほしい
今の弐寺に入ってるBPM150のバージョンを"House"と言い張るのだけはマジで勘弁

519 :
速さが気になるなあ
元のBPM134で来るのか今の150で来るのか、それとも128まで遅くするのか
他ゲーでは普通くらいに思ってたけどこのゲームをやってると150でも結構速く感じるようになってくるわ

520 :
Safariは中原版もあるからな
こっちは斎藤なのかも

521 :
シリーズが続いていったら150でも遅いくらいになってるんでしょ知ってるよ

522 :
話遮って申し訳ないんだけどダンスラやりたくてもう1ヶ月足踏みしてんだけどダンスラでキモい踊り方しても誰も笑わないよね?てかなんでダンスラやってる人ってあんな動きが出来るんだよ

523 :
>>522
レッスンやってみるといいと思う

524 :
>>522
笑う方がおかしいから安心してプレーするといい

525 :
知らないよ俺が聞きたいよ

526 :
俺含めおかしい動きしてるやつが大半だからさっさとゲーセン行け

527 :
ただの音ゲーできるトレッドミルだから周りの目なんか気にしなくて良い。
むしろ周りの目を意識してやる方がアピールが伝わって滑稽に映るぞ。
寡黙にモクモクと運動しにいけ。

528 :
気持ち悪い動きの人の時は別ゲーに移動

529 :
ランニングマンとTstepだけは予習してくといいかもな

530 :
レッスンやってれば下手でも全く違和感ないな
人の目気にしてできないならレッスンだ

531 :
最近思うけどこのゲームってBPM128のランニングマンをちゃんと2段階で出来ないと駄目だよな
このBPM多すぎて選べる曲が相当限られる

532 :
1段入れ替えマンでもコンボが繋がるせいでほとんどのやつがちゃんとランニングマン出来てないよね
判定ゆるい筐体のせいだな
逆に言えば適当でも楽しめるいいゲームとも言える

533 :
「ウゥエルカムトゥダァーンスラァーッシュ!ここでは、Tステップについて練習するぞぉ」
の方が逆に周囲の目を引いてしまうかもしれない

534 :
珍しくてみる一般人なら画面に注目するから自分は死角となる

535 :
俺ダンスラ上手いけど逆に恥ずかしくてレッスンは出来ない

536 :
>>523
レッスンってみんなやってるものなのかやってみるわ
>>524
そうだよね笑う方がおかしいよな
>>526
わかりました明日の朝方行きます
>>527
そうだよね周りの目を気にしないで行くわ
>>530
レッスンやってきます!
>>529
そこら辺は一通り予習して動きが気持ち悪いけど一応家で1ヶ月ほど練習してる

最後の一押しありがとう明日必ず早起きしてやってくるわ

537 :
レッスン1度でもやったことあんのか??って奴が多すぎるから初心者は本当にレッスンから入って欲しいな

538 :
キモい動きしかできないけど
キモい動きもすごい踊りも画面見ながらやってるから
対外的にはさして変わらんぞ

やたらハイスピ上げて目ですら追えてない他機種勢は
個人的に何しに来たんだとは思うけど

539 :
DDRから来た人がダンスラやってたけどランニングマンのところで???みたいになってたなー
あれレッスンやってないと初見殺しだよね

540 :
>>533
後半野原しんのすけで再生される

541 :
なんだいスズムシ

542 :
俺は天才ダンサーだと思い込んでやるのがよい

543 :
今初めてプレミアムやってみたけど、顔隠しってどこでやるんだ?つべでよく見る上半身の上の方からぼかしフィルター入ってるやつね
せっかく初撮りなのにキモイ顔が邪魔して直視できない

544 :
映像撮り終えてエフェクト選ぶ場所で上キーを押せば上半身全隠しか上半身ぼかし二種類選べる

545 :
>>544
上キーの方でも選択あったのかー見逃してたありがとう

546 :
サファリの次に入るSTARDOM Remixも楽しみだ

547 :
次に入るの決まってるの?

548 :
決まってないけど

549 :
冥(STARDOM Remix)とかありそう
言うのはタダだし現実的である必要ないからね!

550 :
個人的にはkors kのSay YEEEAHHがいつか入るんじゃないかと期待してるんだけどな

551 :
USAOのHasturが欲しい

552 :
Valanga(STARDOM Remix)が冬に収録

553 :
V(STARDOM Remix)が冬に収録

554 :
DDRのむかーしの曲をEDMリミックスでもっと欲しい(オッサン並感)

555 :
秋にfallen leaves(STARDOM Remix)が……

556 :
猫叉+でゆっくり目の渋い曲お願いしますよ

557 :
Vと冥しかしらんのぉ

558 :
曲調がダンスラに合うか分からんけどDDRのラ・セニョリータ(?)とか出来ないかな

559 :
>>558
5thか 懐かしいな

560 :
>>558
じゃなかった3rdだった
サナモッテなんとかと勘違いしてた
懐かしいな

561 :
なんでせっかくのダンスラなのに他の音ゲーのボス曲を持ってくるんだよ
高速曲をわざわざ遅くリミックスしなくても、BPM150が超高速のこのゲームでしか輝けない名曲がたくさんあるだろ!色々!

562 :
遅サファリなら丁度いいんじゃね?

563 :
この間(結構前だけど)のBEMANIライブにHiroshi Watanabe来てたけどダンスラに書き下ろしかリミは入ると思う
それこそBEMANI関係者で世界一クオリティ高いハウス書ける人だからサファリリミするかもだし

564 :
日本語おかしかった
世界的に権威あるハウスレーベルからアルバム出してるくらいだからクオリティは随一

565 :
え?Saori Watanabe?

566 :
よくわからん偉い人より
Dirty Androidsの曲もっと入れてどうぞ

567 :
ヒロワタ来たら嬉しいけど今入れてもおっさんにしかウケない気が……
約8年前の弐寺RAの時ですらそこまで人気出なかったのに

568 :
Transmatはデトテクのレーベルなんだよなぁ
Rootageに曲出すとかいう情報もガセだったし正直来るとは思えん

569 :
>>528
でもそういう奴に限ってプレイ後にも筐体付近で常駐してんだよなあ
終わったらサッサと退散したら良いのに

570 :
店内一周してきただけでそう思ってそうで恐いし、禿しいゲームなんだから周りで休憩してようが不思議ではないと思うな
俺は最後連打しながら身支度整えて風のように去る

571 :
また髪の話してる…

572 :
俺はスタートボタンを連打する体力すら残らない
タッチパネルだったらと思うとゾッとするよ(ボタンだったら押す力を抜くだけでボタンから手が離れるので)

573 :
やっぱりはずいの?

574 :
Flowerとサファリの偽トライフォースロゴの下の文字が気になる

575 :
毎回全力でやってるからか2クレでかなりバテる…
ここで一日で10クレ以上やる発言あったけど体力エグくない?
いや俺がデブなだけか

576 :
体力もあるし省エネでやってるとあんまり疲れない
あとは低難度でまったり踊るか高難度の忙しい譜面で激しく踊るかでも大分違うしな
Tステップとかランニングマンとかをちゃんとレッスン通りの動きでやってる奴の方が疲れるというのもある

577 :
例えばsmoooochを2段ランニングマンで取るのと1段ランニングで取るのとでは疲労度段違いだろうし
クレ数で体力計るのはナンセンスだね

578 :
ぴったり体力を使い切るように踊る

579 :
おもしろ三国志の曲とかで同軸にLR交互に来る配置をその場で足踏みするか飛び跳ねながら取るか
カーモンベイビーアメリカしながら片足で取るかによっても全然違う

580 :
もっとレゲエでゆるーく踊りたい。
小悪魔楽しかった。

581 :
レゲエとかR&Bとか寄越せよー
ファンコットでもいいから

582 :
ちゃんと踊ると曲がなんであれ体力持ってがれるしBPMが早いと尚更。でも休み休み10クレぐらいはできるよ。

583 :
疲れてるときにCrazy Shuffleふつうをやったら1回でバテて呼吸困難になったわw
全身でダウンのリズムを取りながらだとキツすぎる

584 :
3プレイ目まではしんどいが、4プレイ目からはハイになってくる

585 :
>>569
後ろから見てる分にはそんなにきもく見えることってないんじゃない
後ろ視点だとガチの振り付けをやられると何か違うかな感出る場合もあるけど
やらない人の方が多いから受け入れられるかは環境地域依存も大きい気がするな

586 :
ガチでキモかったのはバタフライ10をポーズ意識しようと頑張ってるんだろうけど、運動神経とリズム感が余りにも無くて永野のネタみたいになってた奴
レベル7,8でハイスコア80台、踏み抜くくらい足叩きつけてた、そいつを見るようになってからパネル不良起こしたで役満

587 :
難しいゲームだからなあ

588 :
500mlのペットボトル飲み切ってからが本番

589 :
フェスの解禁権のみ獲得した分ってどうなった?

590 :
>>589
俺もこれが気になる
昨日気合いでガルーダまで解禁したけど、以降のイベント消化するときのペース配分の参考にしたい

591 :
自分がよくいくゲーセンは暗い路地のビルの奥の奥にダンスラおいてあるからYouTubeとかでギャラリーできてる動画とかみるとちょっと羨ましい
ギャラリー集めるほど上手くはないんだけれども。

592 :
>>589
おもしろ三国志の途中(プレーできるが解禁できない)だった。

Dual Bladeは解禁できない。ちなプレーはイベ中にした

一つ前のMAJESTICは1度もやらなかったが星払って解禁可能

593 :
クラブステップとかVステップみたいな、両足で軸になるポイントが違うやつ(つま先と踵)が全然出来ん……頭が混乱して無理だよこんなの

594 :
クラブステップは、カニだ!お前はカニになるのだ!

595 :
>>593
出来んうちは難易度を落とすのが基本。まず片足ずつ右足踵を軸に開く→左足つま先を軸に開く→片足づつ戻す(もしくは内股)→反対の繰り返し、やってれば絶対慣れるからそしたら両足同時に、それに慣れたらゆっくりテンポに合わせて、さらに加速ってな流れでやれば慣れる。

596 :
>>595
やっぱ慣れなのかな。片足片足は何となく出来るんだけど、両足になるとどうも混乱しちゃって
ありがとう、頑張ってみます

597 :
フラワーやったら吐きそうになった

598 :
>>596
おい、>>594はスルーかよw
片足ずつができるんなら、両膝を開く閉じるを少し強めに意識すると、両足の同期がとりやすいかもよ

599 :
>>596
つま先軸にしてる方は踵を、踵軸にしてる方はつま先をガッツリ浮かすつもりで、というか先にどっちも浮かせてから回すようにしたらいいかもしれない。
応援してるぞ。

600 :
>>594
カニ歩きって言われてるけど蟹になりたいね(出来ないので)

>>598
アドバイスありがとう。頑張ってみます!

>>599
動画とか見てやってるんだけど足をずらすのではなく、浮かした方が正解ってあったので合点がいきました。頑張ります!

601 :
とうとう近場から帽子が消えた
30回位抽選して当たらんかったな

602 :
何回抽選したか忘れたけど2個当たったし
30じゃ単純に試行回数足りないとしか

603 :
このゲームのセンサーって感圧式じゃないよね?
近接だか明暗だかを感知してるんなら、地団駄みたいな荒いプレイしても狂うことはないんじゃないの?

604 :
>>603
ネジが緩んで筐体が歪んだ結果センサーの位置や角度がずれて誤反応のもとになる

605 :
>>602
1人1個違うん?2個目も取れるん?

606 :
>>603
パネルに等間隔に並んでる半透明で丸いのがセンサーで、それがズレてると誤反応起こすとかなんとか

607 :
あれセンサーだったのか接着後かなんかだと思ってた

608 :
毎日行けるなら100抽選も余裕か
暇人が羨ましいな

609 :
>>605
当選はKONAMI IDを1つにつき1回までだからサブカ作って別IDで登録すれば無理じゃない

610 :
ベースボールキャップなら全力だった

611 :
いらないところで運使ったわ、こちらは7抽選2個
ネタで5個くらいにしてピラミッド型の写真撮るつもりだったけど
他の人のだと当らないアノマリー

612 :
>>611
メルカリで売れ

613 :
講習会ってペア作らされるって聞いたけど、いきなりはーい二人組作ってーとか言われるんか?

614 :
>>613
ランダム

615 :
ホームの床がもうゴム板の上でやってんじゃねえかってくらいメチャクチャな摩擦力を発揮してるんだがこれ個人単位でできる対策あるかね

616 :
ワックスぬりぬり

617 :
摩擦力の元によるだろうな
砂とかならコロコロでいけそう(一応コロコロする前に店員に聞いた方がいい案件)

618 :
削れてるのか何かの被膜張ってるのかわからないが砂とかじゃなく全体的にうっすら白くなってる
ランニングマンやるとイルカの群れみたいな音出るしTステップやろうとすると足首へし折れそうになる

619 :
泥とかじゃないかなぁ
泥なら水拭き→乾拭きで取れそうだし追加で無水エタノールで拭けば大体の汚れは取れそう
手に水つけてちょっとこすってみれば?

620 :
削れより汚れの方が多そう
糖分やヒールマークで引っかかることはあるよ

ワックスはともかく一度きちんと清掃したほうが良いんじゃないかなとか
拭くってより洗うに近いレベルで。

あとは靴によっては湿気で強力なグリップ力を発揮するソールもあるから
一度靴を見直すってのもる

621 :
周りでジュースこぼした奴が居たのか
筐体がベタッとしてグリップ力クソ高い事はあったな
基本乾拭き用ダスターしか用意されてないから拭いても落ちないよね

622 :
韓国の音楽番組のバックステージ裏でTWICEがダンスゲームしてるけど
こういうところにこのゲーム機置いたら絶対知名度あがると思うんだがどう


https://youtu.be/q8klKJ2cSew

623 :
知名度で言ったらゲーセンに言ってる奴は全員知ってるくらい高いと思う

624 :
ラウワンのボーリングカウンターにあるダンスラは
注目度高いし人集まるし成功してると思うんだがどう

625 :
置いてないところも普通にあるからそこまでではない

626 :
TWICEやその国を代表するようなアーティストの方に知ってもらう踊ってもらう方が重要でしょw
商売わかってないねえ

627 :
そのネタもう飽きた

628 :
ゲーム画面でフルコンボの有無ってどうやって確認するんだ?
いつも忘れてしまって困る

629 :
ジュースで思い出したが曲間に水分補給するとしたらパネルの上で飲んでいいのか?それとも一々横に移動して飲むべきなのか?

630 :
>>629
ペットボトルとかならいいんじゃない?
缶とかはさすがに…

631 :
マナー的には横なんだろうけど、パネル上の方が多く見かけるかな(自分も含む)

632 :
プレイ中には飲まないな

633 :
俺は糖分入りの時だけパネル上避けてるくらい
口呼吸族は水分無しで3曲やったら口の中パッサパサになる

634 :
水滴が落ちたら嫌だから端で飲んでるわ
まぁパネルど真ん中で飲んでる奴見ても気にならないけど

635 :
暗証番号パネルにペットボトル置くのはマナー違反ですかね
どうみてもペットボトル置いてくださいって形状なのでついおいてしまう

636 :
パネル上で飲んでもギリ許せるけど俺は降りてから飲んでるな。零したら俺が出来なくなるかもだし。
テンキーにペットボトルはアウト。重さに耐えられる構造も防水もしてないように見えるし、そもそも家でキーボードに飲んでるコーラ置く?

637 :
下の銀パネのほうが置きやすいですよ

638 :
因縁付けられても嫌だからパネルからは外れて飲むわ

639 :
水滴は落ちないけどたまに汗が落ちる
正直すまん

640 :
今日スマホ直置き撮影試してみたけどいい感じ
ただ股間ドアップで笑う

641 :
そのうちドラムンベースの曲も来るだろうから今のうちにDNBステップ練習しとくか

642 :
>>640
機種によるのかな
筐体前の床にLGV35を縦においてディスプレイ側のカメラで撮ったらほぼ全身が写った
縦置きだから映像の横幅がちと足りないが

643 :
>>642
いやちゃんと映ってはいるんだけども(顔だけほぼ映らない)
機種はiPhone7

644 :
そろそろ和風な奴欲しい

645 :
ドラムン譜面ってあんまり想像できないんだよね‥

646 :
>>645
両足で左右にぴょんぴょんするノーツがたまにあるけど
ドラムンが来るとしたらあれがいっぱい流れてくるんでないかと思う
横向いて体幹維持して足だけ伸ばしてそれらを処理すればDNBステップっぽくなるはず

647 :
BPM的にメガシャキ譜面じゃないか
4分間隔シャッフルステップのフルコース希望

648 :
>>606
改めて見てみたけどあの丸いのは床を支える支柱だと思う
LEDの間にある無数のチップみたいなのがセンサーじゃないの

649 :
>>648
丸いのはポリの支柱で合ってる
センサーは床じゃなくて横についてる

650 :
センサーが支柱をかねてるんでしょ。
どこのセンサーに反応がどれだけあったのかを計算して足元光らせてるんじゃないかな。

LED面のチップは普通のチップ抵抗っぽい。

651 :
すまん。勘違いしてたっぽい。支柱がセンサー云々はなかった事にして。

652 :
やだよ

653 :
Handz Upって誰でも普通に遊べる?
アーティスト順で見ても曲名順で見てもロック状態ですらなかったんだが見落としてるだけかな?

654 :
同じ現象に陥ってる人いるかもだから共有しとく
俺のランニングマンどうも綺麗じゃないなあと思って後ろから撮ってみたら、一段階目(下ろした足を身体の軸に持ってくる段階)で自分の身体の軸より後ろ側に行っちゃってて、1段階目と2段階目の移動がほとんどなくなってたことが原因だった
次から意識してみるぜ

655 :
体力が無くて曲が終わると気が抜けて姿勢が崩れて美しくないところと、一日4クレノルマを3回やる必要があるところと、高難易度遊ぶと吐きそうになるところがキツいゲームだなぁ

656 :
>>653
バタフライみたいに同時更新のどれかクリアしたらアンロックが出た記憶
BEMANI wiki曰く、field of dreamクリアらしい

657 :
crazy shuffle楽しい、有給をダンスラに当てたかいあったわ

それにしてもまさか筋トレダイエットが嫌で始めたダンスラが今やハマりすぎてこれのために筋トレするようになるとは…

658 :
スポンジボブのノーツ、筐体前だと焦ってできないんだがなんかコツとかある?動き自体は出来るんだけど

659 :
軸足を意識して、軸足を踏む→軸足じゃ無い方に体を引っ張る、という感じでやってる
練習はRobot loves smoke-salmonとMandrakeで

660 :
>>659
ありがとう。重心を反対側に持っていくって感じだよね?頑張ってみます。

661 :
あと軸足つま先で踏んで、切り返しで軸足踵を内にひねる感じ?かな頑張って

662 :
>>654だけどダメだ、どうしても一段階目で足を引きすぎてしまう...
なにかコツはないだろうか...

663 :
身体の軸より後ろに引いちゃったら一本足で立てなくね?

664 :
>>658
スポンジボブの動きで片足立ち→膝曲げのタイミングで1.2.1.2って声に出してやってみると曲に合わせる練習になるかも
1がノーツの頭で2が直角スライドになるから慣れればゲームでそのまま使えると思うよ

665 :
譜面のないとこではできるなら問題はコツじゃなくて練習量なんだよな

666 :
筐体で出来ない場合
まずひたすら家で練習して動きを完全に体に覚えさせる
その後、譜面の始点に足を合わせるのだけ意識する
すると動き自体は自動でできるのでちゃんと合う

ランニングマン引きすぎはよくわからんが、上半身を姿勢よくまっすぐにして空中に固定する感じでやったらどうか
軸足引きすぎたら立てないはずだし重心がおかしいのかも

667 :
引きすぎってどうせよくいる判定取れてるだけの一段階マンみたいなもんでしょ
鏡見て練習しろよ

668 :
普通引きすぎたら一本足で立てないから上半身が前傾になってるんじゃないの?
それならバランスとれるし

669 :
>>659
俺は逆に軸足着地のときに逆の足を蹴り出すように意識したらできるようになった

670 :
>>669
いいね、これやってみよ

どの練習もそうだけどBPM128は求められることが多いからCrazy Shuffle聴きながら練習するとかが良さそう

671 :
帽子が2つ残ったままのロケ行ったけど反応ズタボロで納得した
普通にいつもの様にパセリ使ったのにextra行けんかったわ勿体ない

672 :
低速か高速かでスポンジボブの動き変わらない?
低速は公式動画とかひいらぎ屋みたいに
足閉じた時に"太もも同士が接する"けど
高速は股閉じないで足だけ曲げるみたいな

673 :
ひいらぎ屋の動画後半に高速ボブ解説してたわ
自己解決したスマン

674 :
スポンジボブ疲れるしあんまできないからサルサロックに逃げました

675 :
スポンジボブのスタートの時片足スタート出来ないからXステップみたいに合間合間両足着いてるんだけどどうやったら片足ずつ出来るの?

676 :
>>675
一回動かず普通に片足立ちしてもう片足伸ばしたまま上げたポーズしてみ、かなり重心寄るでしょ。
足を蹴り上げてる時と着地する時の幅を変えない代わりに重心をそれに合わせて左右に動かす感じ。
ほとんどの動きはしっかり途中で止まれるようになってるから形おかしいなと思ったら止まってポーズで確認出来るよ。

677 :
>>675
クロスステップ初めて知ったけど
良いなコレ。使わせて貰うわ

678 :
自分のランニングマンは1段階目で止めるとき膝がしっかり上がってない
地を這うような形態なんだけどこれってダサいのかな

679 :
>>678
速いときはそれでいい(間に合わない)
しかしそれだけじゃなく、大きく動くのも使い分けられるとメリハリが効いて良いのでは

680 :
サファリ明日からかぁ
かんたん7以下がいいけど多分9だろうな

681 :
やっとギミーアビックビートかんたんが97点取れた
あのランニングマンは苦手だわ

682 :
>>676
ふむ。上半身で重心とる感じかな。
アドバイスありがとう。

683 :
台風なので傘

684 :
>>679
なるほど

685 :
クロスステップはb2bでやるとエクササイズ譜面になるよ

686 :
New Aigeのサビもクロスステップ譜面あるよね

687 :
雨だとスレも過疎るね

688 :
パネルが湿気で滑らんから雨の日は行けないしな

クロスステップというかクリスクロスというか
そういう譜面はぼちぼちある気がする

689 :
クロスステップ譜面は頻出するけど
クリスクロスは要らない気がする
Tステップで良くない?

690 :
7/10 SYUNNかぁ
エグそう

691 :
新EX
かんたん7
ふつう10

692 :
おー

693 :
出たな逆ランニングマン/背面スポンジボブ

694 :
やっぱあれランニングマンを逆にやらないとだめなのか
EXふつう初見で花以来の閉店食らったわ

695 :
ランニングマンをクロスしてもいいんじゃね
自分は未プレーだし、譜面も見てないけど

696 :
背面ボブってFlowerにも一瞬あるよね
誰もやってないけど

697 :
ガラッと音変えた割にはBPM速いままか

698 :
背面スポンジボブってなんだ?譜面見てないけど、スポンジボブって前向いてても後ろ向いてても譜面は変わらなくない?

699 :
久々に鮭ふつうやったけど、あれが5って厳しい気がした。スポンジボブもランニングマンも結構早くない?

700 :
普通のスポンジボブと左右が逆配置になってるんだよ
だからスポンジボブで捌こうとすると後ろ向く必要がある

701 :
ということは150BPMか、速いな
しかし、弐寺の古い曲を見てると、収録してほしい曲が多くて困る

>>698
LとRが逆になる

702 :
クロスランニングマンが正解だとすると結構要求スピード早いな
花でBPM140、サファリが150

703 :
左右逆まじか!なんとなくしか左右見分けてないから実際にやっても気付かない自信がある

704 :
>>702
FLOWERはクロスランニングマンが間に合うけど、サファリは間に合うか不安だわ
しかしこのペースでBPMを上げられると、来年にはMAX300が来そうでこわいわw

705 :
花の例の箇所もどうやってプレイするのか分からんし
こっちも分からんから動画早よ

706 :
R通常ランニングマン→L逆ランニングマンとかのコンビネーションで解説してる花攻略の動画がYouTubeにあるよ

707 :
前は汗だくになるまでプレイ出来てたのに今は1クレで疲れちゃって駄目だ〜

あと他の音ゲー同様に動きを最小限にしようとしちゃって動き方が変になってしまう

708 :
最大限に動いても全然疲れないsakura sunriseとperfect humanおすすめ
あとは超高速Tステップの練習にオンリーワンダーも疲れない

709 :
ライオンかんたん、本当に簡単だった

710 :
サクラサンライズはダンエボありきの譜面過ぎて楽しめなかった
そもそもハピコアあんま好きじゃないって気づいた

711 :
逆ランニングマンやるとこなんてあったっけ?

712 :
なーんか勢いの無いライオンになっちゃったな・・

713 :
SYUNNは割と好きだけど
サファリ注文してコレ出されたらキレるな

714 :
俺はキレないけど好みが別れるのは仕方ない

715 :
テレテレテッテないやん

716 :
ゲーセン自体がガラガラだったから三脚セットして自撮りしてみたけど、俺ナルシストだから全然自己評価出来ねーや

717 :
曲としては好き
サファリとしては期待外れ

718 :
とうとうホームから帽子が無くなって辛い
おまいら帽子が無くても通うの?帽子が余ってる所行くの?

719 :
多分だけど今帽子余ってるようなとこは環境良くないとこが多い、筐体のメンテがよろしくない等の

720 :
帽子なんか貰っても邪魔になるだけ

721 :
都内ゲーセンはメンテ関係しそうね

最寄りは過疎ってるから帽子1個余ってるな
ホームも1個余ってるし田舎は平和だわ

722 :
上手い人みたいにランニングマン中に上半身が上下にピョンピョン揺れないようにするの、どうしたらいいんですかい

723 :
揺れを下半身で九州しろ

724 :
揺れてるのは九州じゃなくて北海道な

725 :
そういう不謹慎なネタを書くやつは、炎のランニングマンレッスン100本ノックな

726 :
レッスン一回もやったことないけど炎のシリーズくらいは一通りやった方がいいんかね?

727 :
炎のランニングマンレッスンはランニングマン以外もレッスン出来るのがミソ

728 :
炎のランニングマンレッスンは下手な曲より疲れる罠

729 :
炎のランニングマンレッスンは、やる価値がある
ゆっくりなのでフォームを確認しながらプレーするもよし、
ランニングマンの違うスタイルを練習するもよし、
ランニングマン以外でプレーしてみるのもよし

730 :
炎のランニングマンレッスン、早バッドの吸い込み判定が怖い
レーンが近いから拾いやすいのはわかるけど、いくらなんでも吸い込みすぎ

731 :
もうちょっと遅めのランニングマンが練習できる譜面がほしい
パーフェクトヒューマンだと遅すぎる

732 :
吸い込みバッド起きる店舗と起きない店舗があるし筐体の状態の方がでかいのでは

733 :
吸い込みはホコリか靴紐か靴裏(ヒール)

734 :
足が上がってなくても吸い込むよね
色々見直すところはあるな

735 :
最近ようやくホームのゲーセンに入荷したからプレイしてみたけど
なんか、多重反応?ていうの?踏んでないのに何度も踏んでる感じで足のアイコンが点滅したりしてまだ踏む前から踏んだ判定されてミスって落ちたりするんだけど
普通なのこれ?

736 :
普通だよ

737 :
帽子未所持のガチ勢はそろそろ行脚しだす頃か
過疎ホームに人来ると思うとおらワクワクしてきたぞ!

738 :
>>735
別ロケで撤去された横流し粗悪品とか?

739 :2018/09/07
ナムコ系のゲーセンでパセリ使えんやんけ!ってなるやつだな‥

パステルくんアンチスレpart5
【SEGA】オンゲキ Part.44
フェラチオo(>▽<)o

beatmaniaIIDX 九段スレ ☆133
作曲家dj nagureoって何がすごいの?
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない?*195
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part160【厨ニ】
beatmaniaIIDX 26 Rootage 情報スレ Part33
beatmaniaIIDX DP頑張ろうぜスレ55th
--------------------
【拳】 極真武道空手連盟 極真拳武會 その2
TEST92
耳掻きしたりされたりするオフ
【モンスト】モンスターストライク総合2851【個人情報漏洩限定商法ド糞運営】
受動喫煙防止法の目をかいくぐり外でタバコを吸う方法
☆長崎のバイク海苔@九州 part40☆
【かもめ】収入が増えない商品の営業廃止【年賀】
【平板電脳】TECLASTタブレット Part18【台電科技】
■使える花粉症用品■使えない花粉症用品■
R-1ぐらんぷり2018 part5
かゆいかゆいかゆい!!!
京都喪女6
ファミコン買ってもらえなかった人のスレ
【第二の人生】OGジェンヌのSNSをヲチ Part1
【マウンティング改行基地】YMO天國 3 【哀れ痴漢】
AUTECHREを初めて見た時なんて読んだ?
【季5】大三国志 1.3.6.10.13鯖part3
HYDEの身長156cmワロタwwwwwwww
【新型肺炎】米メディアが報じた「研究所が発生源」説
【AM1242/FM93】ニッポン放送3880【JOLF】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼