TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【王国悲報】グラブル、国2を超え始める
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29503】
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29732】
【PSO2】マグレベルダウン、キューブ5個になる
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29492】
【PSO2】アイテムデザインコンテストノミネート発表
【PSO2】エキスパ条件の何が難しいのかわからない
【PSO2】どうせいつか死ぬのに
舞 空 シ フ ト ク ー ゲ ル
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29509】

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル【3】


1 :2019/07/20 〜 最終レス :2019/08/03
本文の一行目に↓の一文を挿入してください
!extend:default:vvvvv:512

バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオによる共同プロジェクト始動!
PC向けオンラインゲームタイトル「BLUE PROTOCOL」を開発中
ttps://www.bandainamco-ol.co.jp/upload/release/release/1561634283.pdf

公式
https://blue-protocol.com

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル【2】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1562495222/

次スレは >>950 が立てること
立てられない場合、踏み逃げの場合は >>960
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ブループロトコル
https://blue-protocol.com/
オンラインアクション RPG『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』PV

https://www.youtube.com/watch?v=SiA2kqzrx9U

https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/010.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/022.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/023.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/006.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/007.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/008.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/009.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/013.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/014.jpg
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190705045/SS/015.jpg

3 :
https://i.imgur.com/XVjp8Rx.jpg
https://i.imgur.com/U6JBkiI.jpg
https://i.imgur.com/ubjb31j.jpg
https://i.imgur.com/getaLpg.jpg

4 :
https://i.imgur.com/86Ooqf7.jpg
https://i.imgur.com/WzH15PP.jpg
https://i.imgur.com/w5XRnDC.jpg
https://i.imgur.com/H21kf9J.jpg

5 :
https://twitter.com/blueprotocol_jp/status/1148884029057335298?s=21
(deleted an unsolicited ad)

6 :
https://i.imgur.com/bV79UR8.jpg
https://i.imgur.com/1wTN9Qc.jpg
https://i.imgur.com/x11uGd4.jpg
https://i.imgur.com/gMVIXJf.jpg

7 :
https://i.imgur.com/anLK3q7.jpg
https://i.imgur.com/3cipQAQ.jpg
https://i.imgur.com/e8JG6PY.jpg
https://i.imgur.com/mEEuXgW.jpg
https://i.imgur.com/epqM7TU.jpg
https://i.imgur.com/HXLqBJ6.jpg
https://i.imgur.com/xsgvN6O.jpg
https://i.imgur.com/bw3Ah6A.jpg

8 :
『ブラストアーチャー』
遠距離攻撃クラス
機敏性の高い弓を操り、全てを貫く。距離を保ちながら戦闘状況を判断し、弱点を狙ったり、範囲攻撃をしたり戦術

https://i.imgur.com/7UG7JC2.jpg
https://i.imgur.com/VsC9HZe.jpg
https://i.imgur.com/d4XDmMz.jpg

9 :
『スペルキャスター』
遠距離攻撃クラス
杖を用いてエングラムを操作、変換する。炎・氷・雷等を操り、連続してスキルを繰り出すことが可能な、瞬発力の高いクラス。

https://i.imgur.com/1Q944gs.jpg
https://i.imgur.com/5ZRZEba.jpg
https://i.imgur.com/mTQnptl.jpg

10 :
ステータスまとめ
https://i.imgur.com/KBkJs6o.jpg
https://i.imgur.com/tLAP7Gn.jpg
https://i.imgur.com/pHruCP0.jpg
https://i.imgur.com/Ce6nYlo.jpg

クラスまとめ
https://i.imgur.com/SE6ovQx.jpg
https://i.imgur.com/H6VofqH.jpg
https://i.imgur.com/IvBUoDY.jpg
https://i.imgur.com/0M7VJi1.jpg

11 :
とりあえずやったから後は頼んだ

12 :
立てと保守おつ

13 :
この板どこまで保守ればいいの?

14 :
>>1おっつ

15 :
>>1
お疲れ様〜
20まであれば、とりあえず暫くは大丈夫なのかな?

16 :
ほしゅー

17 :
ほい

18 :
ほっ

19 :
ほほっほ

20 :
ぽぃ~

21 :
ステータス見てると斧が盾の下位互換なように見えてくるから困る
基礎ステータス上回ってるの一つも無いとか最早ギャグ

22 :
ミニスカでむっちりふとももがエロい褐色スペキャスちゃん作るんだ…

23 :
火力低い分は手数で補うタイプじゃないんかな
まあαだしバランス語れるレベルじゃないと思う

24 :
なんで双剣じゃなくて斧なんだろうな
中二病ホイホイ意識してそうな割にチョイスが地味というか需要が分からんというか

25 :
シナリオ上で斧になってる理由が明かされるのかもしれないし
情報がほぼ出ていない今のところは何とも言えないけどなあ

26 :
>>22
褐色娘は実際エロ素晴らしい

肌の色どこまで調整できるのかは個人的に気になる
伝承のほうのエルフとかダークエルフっぽい肌までいけたら笑う

27 :
斧のライフドレインは自己回復スキルっぽいから調整によっては壊れる

28 :
アクストルネードでぐるぐるするんだー

29 :
スレ立て乙

30 :
クールタイム思いっきり短縮してライフドレイン連発して敵の攻撃をライフで受ける斧さんとか出そう

31 :
スキル名を言うかどうかも気になる
ネトゲってだいたい、てーい!とおー!とかしか言わないからスキル名言ったら逆に新鮮になる

32 :
オートワードはできれば欲しいね・・まl同じセリフの繰り返しにはなっちゃうけれども

33 :
正式タイトルがテイルズオブブループロトコルとかにならなければ良いが

34 :
うぅ〜い!

35 :
事前情報いっぱい出てんのな
火力出るタイプだと思ってた斧の初期ステ見てちょっと不安だ

36 :
FF11に二刀流で斧斧してた時があってだな

37 :
DQ10にもバトマスでハンマー両手持ちしてた時期がありましたね・・・w

38 :
バトマスやBoで二刀流やると、なんか脇役っぽくなるんだよなあ
片手剣や両手剣だと主役っぽくなる

39 :
でもこのグラで片手剣二刀職出したらキリトさんだらけになりそうでw
さすがにもうそんな人気ないかw

40 :
ネトゲである以上廃ペースという滅びの運命からは逃れられんでしょ
https://i.imgur.com/h3qI5wU.jpg

41 :
>>39
いやいやまだアニメも終わってないし、絶対出てくると思いまっせ

42 :
>>38
その辺の職は縁の下の力持ち的な感じだからまあ、間違ってはいない気もするw
バトマスではやぶさ二刀と化するのも好きよ

>>39
衣装と髪型のバリエーションの頑張り具合でどうにかなりそうだけどどうなんだろうな?w

43 :
>>40
超強い剣を使った時の報酬を下げりゃいいだけじゃん
戦闘力5000のとこを4000でクリアしたら鎧玉2個 6000でクリアしたら鎧玉1個と鎧玉の欠片(3個で玉1個)とかな
これなら周回数に制限つけて金モリモリ稼げる

44 :
むしろ超強い剣が不要、救済措置なら防御力上げて攻撃力下げるような物作ればいい
そしたら使うと時間がかかるようになるから結果的に強い人は使わなくなるし、弱い人もクリアできるから地道に強化は可能になる
あとは調整次第でインフレは避けられるでしょ

45 :
期間限定の高難度のだったり短時間で集中して周回しないといけないやつ作らないでのんびりの人はのんびりやっても気にならないようにすればいいと思う

46 :
結局かけられるコストと更新ペース次第だからなあ

47 :
>>44
超強い人が超強いタンクしてバランスブレイカー

48 :
そういえば武器強化やら効果付属はあるのかね?

すばらしく運がないな君は
また来たまえ

49 :
ライトと廃が同じコンテンツしかやるもんがない状態になるのがあかん

50 :
>>47
タンクが強くなっても攻略速度はそこまで変わらないし、速度欲しければ結局タンクも殴る事になると思う
あと武器に効果付けたらそれぞれの職以外使えないんだからその辺で色々調整できるでしょ

あとは>>49のそれなのよね、実際ライト層が廃人層に入ろうとするとそらそうよっていう
ただライト層がコンテンツを完全に楽しめないのも集客的にはマズいから
追加でライトでも廃人でも楽しめるコンテンツも追加すれば最適か?

いっそコミュニティ広場みたいなのにライト層はぶち込んでチャットとキャラメイクやファッションで楽しんでもらうという手も

51 :
基礎ステータスなんてこの手のゲームじゃなんの意味も無いだろ
スキル倍率とか装備のステ補正が結局全てだし

52 :
>>50
その辺のコンテンツ追加すればーもコストガーがくるしね
どっちに偏重しても片方ついてこなくなるし両方薄味でやってもすぐやることなくなるし
んでアホみたいな必要数の延命マラソンコンテンツやるくらいか
その辺に金かけられないゲームは先細っていくな

53 :
アレキサンドライト終身刑……

それはそうとハウジングとかキャラメイクとかそういう要素なら廃人ライト関係無いし
充実させれば両方からの評価上がりそうだから悪くは無いと思う
まあ本分の戦闘系コンテンツ疎かにしたら本末転倒だが

54 :
ようやく前スレ埋まったか
cαでどうなるかわからないけど本格始動するまで980くらいで立てるのがいいのかね

55 :
cαも募集かかるよねきっと

56 :
>>55
クローズドαの募集はもう終わったよ?22日に当選発表

57 :
ECOのサービス終了で浮いてるプレイヤー層とかこのグラならワンチャン掻っ攫えそう
正式開始後は速やかに可愛い髪形や顔、服装を増やすべき

58 :
βだったわ

59 :
ガンオンの時はα1→α2→α3→Cβ→Oβで丸々1年テストやってたし
ブルプロもそれぐらいかかると見るべきかなぁ

60 :
それだけテストしっかりやったのに、課金でアレだったのか・・・なんだかなあ

61 :
>>57
了解!キャラクリパーツ服装ガチャ!

62 :
>>60
基本無料で買い切りの奴はどうしても利益が維持できないからなぁ
買いきったら終わりになるからこそガチャで大量に金毟らないと利益出なくなる

正直オンゲは客さえ集まるなら月額割と安定よ?

>>61
ガチでありかねないからやめろぉ?!

63 :
絶対正義ディレイ短縮装備

64 :
>>62
コンテンツ的にも余裕を持って開発できるから、月額の方がいいんだよなあ
ガチャはどうしてもガチャの景品の方にマンパワーが行っちゃうからね

65 :
月額は一度プレイ始めた奴は比較的辞めにくいけど無料は途中で辞めていく率が高い
なぜかと言うと課金によってキャラの能力差が開くから無課金&微課金勢が萎えて物凄い勢いで辞めていく
するとゲームの寿命が短くなってしまって重課金してた奴も結局損するんだよな
月額収入のないゲームの寿命の短さは異常

66 :
無料ゲーはどうしても課金者優遇するためにランキングイベントやってそれみて萎えていくイメージ

67 :
インフレも早くてバランス崩壊しやすいしな

68 :
Radeon RX Vega M GL 分かる人いる?
これで動かすのは難しいかな?

69 :
素人目で検索した感じαテストでの中画質の推奨スペックにほんの少し足りないぐらいの性能じゃないかな
まぁ動くんじゃない?

70 :
黒○砂漠みたいな超絶にエグい課金でもなければしばらく居座りたくなるグラフィックだな

71 :
月額だから生き残るなんて幻想でしか無いわ
稼げないからハイブリ課金にしたり過疎って基本無料に変えたりばっかじゃねーか

72 :
最初に大勢に見捨てられるなら過疎ってから基本無料は賢い気がする

73 :
月額でいきなり失敗したのは主に金額ぶち上げすぎてたとこだしなあ・・・
ハイブリも人がある程度減って厳選されてからだろ

74 :
>>72
>>73
基本無料が一番ですw

75 :
時代の流れ的に基本無料じゃないと厳しいだろうと思う
俺自身もFF14のよく分らん課金体制に躊躇して基本無料のPSO2を選んだし人を集めるなら基本無料一択だろ

76 :
基本無料についてくるくそみたいな課金要素が嫌

77 :
それにネトゲって片手間でする人が多いと思う
新作のオフゲが出ればそっちやるしソシャゲもあるだろう
月額だとどうしても縛られてる感が強くてオフゲやソシャゲの合い間にやりにくくなる
結果離れてしまったら元も子も無いわけでやっぱり今の日本人の生活スタイルには合わないかと

78 :
FFってそんな面倒な課金体系だっけ
月額チケット買ってただけだったが…

79 :
基本無料で腐れアークソどもを誘致するなら俺はやらない

それだけの話

80 :
宇宙忍者やwotの課金は理想的だけど和ゲーで同じようにはいかないだろうな

81 :
基本無料が1番良い
バンナムだから多分ガンオンと同じような課金システムになると思う
基本無料、課金ガシャ、年1のプレミアムガシャ

82 :
結局は月額払う価値のある、無料なら課金要素使う価値がある面白いゲームかどうかでしかないしなー

83 :
基本無料は有料部分以外のアプデをサボるからな
それで国もダメになった
タダゲ厨はやほーでオセロでもやっててくれ

84 :
月額1500円でいいでしょ

85 :
ヤホーといやプニキがサ終するんだってな

86 :
というかヤホーゲーム自体がサ終だったっけか

87 :
>>83
そりゃあ予算の中でこれを作って楽しんでもらおうではなくて
毎月毎月どうやって金出して貰うか考えないといけないんだからな
よっぽど画期的な手法がない限り他のコンテンツに手間を割くなんて無理よ

88 :
月額課金は嫌だが
最初に登録料5000円くらい払ってその後の月額は無料なら良いと思う
登録料とれば冷やかしプレイは防げると思う

89 :
まだクライアント無料かすらもわからんしな

90 :
月額1500円は滅茶苦茶高いわけでも無いし良さそう、少なくともFF14、ドラクエ10って成功例がある
月額+装飾類課金にすればゲーム側にも装飾側にも割り振れるコストが増えるでしょ

無料で人増えてもそいつらが課金してくれないならゲームとしてあまり意味無いし
それなら月1500円でも課金してくれる人増えたほうがありがたいと思うんだが

長期的なタイトルにするなら猶更月額で安定させないとマズいと思う

91 :
>>79
基本無料ですw

92 :
>>88
pubgが似たようなシステムで、
ガチャと併用して利益にしていたのは参考にしてもいいんじゃないかとおもった
一部では景品をユーザー間でRMTできる仕様にしたせいで
中華チーターに滅ぼされかけたと言われているけど。

93 :
>>92
PUBGの場合は中華チーターももちろんだが、
ロシアハッカーによるアカウント乗っ取りも横行して
酷いことになってた時期もあったぞ。
だから中華とロシアはどのゲームでも忌み嫌われるようになってる。

94 :
イギリスは基本頭おかしいし韓国はラグいし集団で迷惑プレイするし
ドイツくらいだな…マシっていうかやっぱ真面目なのがそれなりにって感じで
アメ公は幅広すぎてこれって言えないのが特徴、全般的にnoob気味だが

95 :
韓国ラグいか?
あそこ日本より平均回線速度早いし地理的にも近いじゃん

96 :
明日は当落発表かドキドキしてした

97 :
まあ月額でいいよ…
基本無料だと即死しそうでわろえない

98 :
ブルプロwikiが豚に侵食されてて草

99 :
ブルプロが豚落ちしたらハム面つけます本気です

100 :
(´・ω・`)すでにクソ2引退して久しいんですけど

101 :
バンナム「月額ですが2年縛りです」

102 :
まぁでもバンナムだし基本無料だろうよw

103 :
せっかく期待してるゲームに豚面ガイジ来ないで欲しいわ

104 :
顔面ガイジに見えてエスパーで相手の顔面煽ってるのかと思った

105 :
月額‥エターニアオンライン‥うっ‥頭が‥

106 :
エターニアオンラインは歴史の闇に消えたんだ……
アレは雰囲気的な伸びしろはあったけどゲーム性が微妙過ぎた

107 :
はやくやりてーな

108 :
月額オンリーでより良いコンテンツが入るなんてのは流石に妄想が過ぎるかと。大体、月額が出来るの商品というのは殿様商売みたいなものであって、むしろサービス側が横柄になりがち
ガチャであるならそれこそ回したくなるやうなアイテムを追加しなきゃいけなくなるからその辺は躍起になる。とはいうものの、twitterやらで承認欲求を晒せば良いから今は楽出来るんだよな

個人的には月額でも基本無料でもガチャはあったが良いわ。金はあるから大して困らんし

109 :
バンナムのガチャを舐めちゃいけない
ガンオンやってたらわかるだろう

110 :
動画見たけど久しぶりに国産ネトゲで期待できそうだな
一番の不安要素はバンナムってところかw

111 :
月額だと短期の会計をごまかしにくくなって
長期的な視点でゲームを改善していくしか手がなくなる
かつてのゲーム会社が得意だったやり方

ガチャとかだと短期の会計をごまかしやすいので上司の目はごまかせる
ソシャゲやシリコンバレーが得意なやり方

112 :
俺自分を制御できるタイプだ(と思ってる)からガチャはあったとして楽しみ尽くせないなあ

113 :
課金額とか以外に純粋に海外進出の邪魔になるからガチャいらんってのもある

月額+ゲーム上の強さに関係の無いアイテム類とスタートダッシュ用課金でいいと思う
FF14みたいに一定レベルまで無料とかも悪くはないと思う
というか最近の国産MMOで流行ってるの月額が多くない?

114 :
基本無料のゲームをちゃんとプレイしようとすると月1万円ぐらいはかかるからなぁ

115 :
新規IPに要求スペック。
オマケに月額ならハードル高すぎん?
人集まらんのやないかな?

116 :
>>115
それは確かにあるけど、基本無料で1割の人が課金勢かつ、平均月3000円程使うとしても
有料で全員から1500円ずつ取れるなら、5分の1の人口でも売り上げとしては同じなのよ

そこから口コミなり広告なりで人が増えればそれだけ利益が安定して上がるのが月額の強み
つまりマトモに面白いゲームが作れるのであれば月額ってのは十二分に利益が出る

まあ「面白いゲームが作れる」のが前提だから結局はゲームの質次第やな!

117 :
もうひとつおまけにパッケージ(ダウンロード)販売してもらってもよろしくてよ

118 :
>>116
多分もっと極端だろう
90%ぐらいの人が0円
8%ぐらいの人が5000円
2%ぐらいの人が10〜100万円みたいな

119 :
>>118
月10万勢はほぼ居ないと思うのと、割と月1000円勢とか多いと思うのよ、学生で課金してる奴らとかその辺でしょ
だから平均して約3000円と推測したんだけど、ソシャゲじゃなくてPCのMMOだしそれくらいじゃない?
まあ約5000円としても3割ちょいで行けるからなぁ

あと100万勢はさすがに毎月じゃなくて時々100万ぶち込むとかそういうのだよな……?だよな……?

120 :
ソシャゲじゃあるまいし今どきそんなにつぎ込むやついねーよ

121 :
結構な割合の人数が月2、3万くらい課金しそうだけどね。

122 :
>>121
正直私も月1万くらいなら普通に行けるし、2万もまあ問題は無いのよ
ただそれだとあまり金出せない勢が消えていくから月額で安定させるべきって意見

月額で1500円、アイテムで時々5000円程度で済むならやり続けるラインも低くなるし
タダじゃないとやらない勢も居ればタダで出来ないなら金払う勢もいるだろうし

123 :
月額であっぷあっぷしてる人が多いとギスギスオンラインが加速しちゃう。「下手糞は俺の時間と金を奪ってるんだ」ってな
それだけならまだしも、社会性と主体性の無い奴や意識高い系はそういうの聞くと「それもそうか」とか思って、野良プレイヤーに対しwiki予習()とかマナー盛り()とかをキチ◯イと共に強要しだすだろ?

124 :
>>123
少なくとも私はしねえから何とも、ただそういうのがFF14に一部存在するのは知ってる
アレはどちらかというとロールの役割果たせない人間がタンクやヒーラーやってたら普通に詰むのがそういった物の発生原因かと
でもPSO2にも似たケースが多く発生してるから月額制と発生率の相関性は見られないと思うのだがどうだろうか

125 :
>>68
https://www.4gamer.net/games/382/G038245/20180703001/

ここから
RX Vega M GLはVega M GHの2割性能が低い
GTX960 4GB≒GTX1050tiなので

RX Vega M GLは中画質推奨動作環境を満たせなさそうです
Vega M GHは満たせそうな感じ

126 :
当落の時間わかる?

127 :
>>123
マナー盛りとかどこの国の話なんですかねえ・・・?
基本無料だってそういう輩は「俺は金出してやってるのに無課金勢がー」つってマウント取るじゃん

月額で余裕がないっていうのはただのこじ付けだろ
そういうのはごくごく一部でしかないし、月額だろうと無料だろうと居るから

>>126
大体だけど、昼か夕方以降にメールが届く事になるんじゃないかね
当日はメールきた・こねーも楽しみのうちだ

128 :
>>124
PSO2のアンチの場合は既にゲーム性とかどうでもよくて、信さんとか貧さんとかレッテル張りして、
人格攻撃ばかりしてるからな。
トラブルを起こすこと自体を目的としてる。

129 :
うおおお!!嫌ならやめろ!!やめたら文句言うな!!課金は続けろ!!

130 :
そいうのはワッチョイ無しスレの方でやってくれ
国2のノリ持ち込まないで頼むから

131 :
こっちは当選しても落選してもあまり荒れずに行こうな……

132 :
当選発表今日だっけ?

133 :
当選者発表は、バンダイナムコIDにご登録いただいたメールアドレスへ7月22日(月)にメールをお送りします。
当選発表はメールでのご案内で代えさせていただきます

さぁ、ふ る え る が い い
・・・あ、これ別の会社だったw

134 :
やっと今日来たな

135 :
長かったそして運命の日
今日逃せばベータまでお預け、動作チェックもできない

136 :
まだこないのかッ!

137 :
まだ慌てるような時間じゃない

138 :
落選決定する前にいうが内容は想像できるからぶっちゃけ
スレで感想読むだけで十分かな

139 :
よっしゃα当たったわ(素振り

よっしゃα当たったわ(素振り

140 :
内容より実際の操作感のフィードバックを送りたい
ユーザーの声が明確に反映されるのはαだけだベータまで行くとほぼ出来上がってバグ取りくらいになる

141 :
α当たってログインとアンケート答えるとそれ以降も参加権もらえるようだし当たってほしい

142 :
この勢いの無さ
運営はもう片付け始めてるだろw

143 :
シコリティ障害も、移民

144 :
当選メールもうきてるってまじ?
落選するとメールすらもらえないのが辛い

145 :
いやまだきてないよ
ツイッターもそういう報告ないし

146 :
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

147 :
まだきてない?

148 :
20時過ぎとかなんかなぁ

149 :
>>142
普通の頭してたら3スレももっと伸びてるワッチョイ無しのほう行くんでw

150 :
嘘報告まみれが普通なのかー

151 :
ワッチョイなしは大抵良いことにはならないんで見てないわ
スレの速さだけは出るとは思うけど

152 :
ぶっちゃけどっちも見てるけどスレに求める物がそもそも違うやつやん

153 :
高度な情報戦

154 :
宇宙世紀0079 7/22発表かもしれない

155 :
>>154
マジかちょっとJAXAに就職してくる(

156 :
>>154
令和2019年7月22日じゃないのか?

157 :
>>156
天皇陛下クッソ長生きィ!

158 :
19時もだめですかそうですか

159 :
当選報告すらNGなのかね

160 :
ま〜だ時間かかりそうですかねぇ・・・?

何か発表のタイミング合わせる予定でもあんのかな?

161 :
まだUSTじゃ正午にもなってない

162 :
USTってなんだGMTだ

163 :
バンダイナムコIDの登録メルアドを携帯のメルアドにしてたんで特に音沙汰無かったから
「外れたかな…」と思いながら帰ってきたんだが皆まだ来てないんかい

164 :
おっそ‥‥‥‥‥

165 :
遅いっていうかこうなるならいつ頃メール来るか告知しといて欲しかったわ
20時になってもメール来ないってどうなってんねん

166 :
当選きたわ

167 :
当選しまちた
ありがとう

168 :
きたーーーーーーーーーーーーーー!(^^)!

169 :
よっしゃ!

170 :
今北当たった

171 :
きてなかった
ハズレたか糞が

172 :
『BLUE PROTOCOL』運営チームです。

この度は『BLUE PROTOCOL』のクローズドαテストにご応募いただき、ありがとうございます。
抽選の結果、お客様はクローズドαテストに当選となりました。

つきましては、クローズドαテストの詳細をご案内致します。

173 :
騙されんぞ

174 :
普通に落選

175 :
くそう落ちた……orz

176 :
当選してたから意見送りまくるぞ
12分に来てた

177 :
はず…れた…だと
お前ら報告頼んだ

178 :
スペック低い方で申告したから不安だったけど当選きてた。やったぜ

179 :
この度は『BLUE PROTOCOL』のクローズドαテストにご応募いただき、ありがとうございます。
抽選の結果、お客様はクローズドαテストに落選となりました。


(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....

180 :
落選の連絡なんていらんねんw

181 :
おほっ当選来てたわ
ToS以来だなα参加できるの

182 :
落ちたにゃん…
しょんぼり

183 :
オラは今のPCじゃスペック足りなそうで応募しとらんけど、落選も連絡来るんやなw

184 :
落ちたわーくっそ

185 :
あっちは勢いあるけど荒れるからこっちにするわ
cβまでよろしくね

186 :
まぁ落選するってことはそれほど応募多かったってことだし
当選したやつは全員ちゃんと意見送れよ

187 :
7通送って7通当選したんだが?w

188 :
ああん
落選報告辛いんよ

189 :
5つ応募したけど
見事に金を落としてる垢だけ当選してたわ

190 :
>>185
このぐらいの勢いがちょうどええよな

191 :
落ちたやつのぶんまでがんばるで
SSみたいやつはディスコ交換してもええで

192 :
>>185
荒らしてるやつはいないw

193 :
落選
つらい
盾子よcβで会おう…てα当選者はcβ確定としておれら落選組は…

194 :
結構落ちてる人いるのね

ごめんね(´・ω・`)

195 :
Twitterの公式フォロワー4桁だし行けると思ったんだがなあ

196 :
複垢多すぎて複垢応募云々は脅しでしかなかったな
早速α権売り出てるみたいだし
それ見越して10000にしたのかもしれんがw

197 :
複垢当選多すぎて◯

198 :
落選きたああああああああ


or2

199 :
複垢で実際の人数半数切ってそうだなこれ……

追加募集してもいいのよ?

200 :
>>199
予定が3日しからないし
土壇場で人数が全然足りないっても
時既に遅しだろ
cβで事実上のαテストからやり直すしかないで

201 :
落選だったわ
複垢切るんじゃなかったのかーちょっとがっかりだ

202 :
負荷テストにならんレベルだったらα2やるんでない

203 :
別に今回だけとは言ってないからな
ガンオンではちゃんと段階上にαこなしてたらしいし、こっちもそうしてくれる事を期待しよう

で、再募集はまだかね?('・ω・`)

204 :
>>202
詳細はテスト始まるまで分からんがα2やっても複垢なんとかせんと負荷テストにならんぞこれ……

テストを複数回やって実際に動かなかったアカウントを除外、目標人数に達してから初めて負荷テスト、とかになりそう

205 :
>>191
おめでたい
SS気になるけどどやってID交換するんだい?

206 :
ここに適当なサーバURLを貼る→集まる→全員確認して別のサーバに行く とかかなぁ
そしたら元のサーバ消してしまえば入ってこれないし

207 :
仮眠取って起きたら落選メール来てたわ
高設定の推奨スペックでの動作確認取りたかったが仕方ない
ルンファク4sでもやってよ

208 :
落選メール来たわ
がっかりすぎて見放しそうこのクソゲー

209 :
ああ、複垢で当てた人が大量に居るのね…何だかなぁ
俺がマヌケだったか

210 :
海外からの応募や複垢が普通に受かってるのやべーな…

211 :
>>206
それいいネ

海外ってCαTつながんのかね

212 :
七垢で一つ受かったけど遊べるの金曜だけだわってやつ舐め腐ってんのか
規約真面目に読んでる奴が損するんだな、動画やSSも大量に上がるだろう

213 :
>>212
素直に一つだけにしてたのアホみたいやなぁ……
まあ人がやってようが自分がやる気は無いが

>>211
まあほんとにやるなら立ててくれたら私は見に行くわ

214 :
でも逆に複垢を全部排除出来た運営とかいないんだか、らやったもん勝ちになるのは予想出来たし、律儀に1垢で応募した組が落ちるのは予想出来た

215 :
こういった応募はいつも1垢でやってるが、いままで落ちたことないわ

216 :
>>214
海外からVPN通さず受かってるのはやばすぎでしょ想像以上だわ
バンナム信用ないからこそ最初は決めると思ったけどバンナムだったわ

217 :
>>209
余ってるから譲りたいがバンナムがどう出るかの部分があるしな

・重複当選があったこと、応募要項と異なった抽選したことを認めて再抽選する
・cβを中止してら、次回oβに変更する
・cβの開始と同時に悪意の無いDDoSで応募受付すら不能

この三択やからの、運営がガイジ過ぎて

218 :
VPNとかフリーwifi回ってとかのは多少仕方ないとは思うが、IPそのままでも普通に通るのはヤバいでしょ

219 :
複垢で応募できるの知っててもしなかっただろうしまぁいいか
今使ってるメインのバンナム垢で別ゲーに結構課金してるから変なリスクをちょっとでも背負うの嫌だし
当選した人は頑張ってくれ
>>217
いやいいっす…

220 :
>>214
なんで昨今のテスター応募は同一IPから複数回あったら丸ごと除外な?ってやるやん
それ書いといての同一IP当選の山じゃお前・・・
なんでこの運営、開幕から燃えに行くん?としか

月額なら良いが、これで基本無料だったら無課金者も大量に出る
信用ない運営に課金なんてガイジしかしないのは、散々に見てきたろ

221 :
https://i.imgur.com/lB6fQ0j.jpg

222 :
はい単垢落選。もういいや

223 :
https△〇〇discord☆gg〇nhRfgv
ほれ
△:
☆.
〇/
文字置き換えて、PCからurlいれればok

224 :
まあ、バンナムだしな
別にいーわ
正式始まったら触ってポイやで

225 :
まーどうせα遊べるのたった3日だし実質の本番はβからっしょ
β実施もすぐだしな。βで落ちたら泣いていい
α組の報告みてあれこれ想像して一喜一憂するのも楽しいと思うぞ

226 :
素直に応募してたら落ちてた(´・ω・`)
ここにスレ立てするくらいやる気に満ちていたのに・・・・

まま、α受かった人は落ちた人の為にもテスターとして頑張って

227 :
『BLUE PROTOCOL』運営チームです。

この度は『BLUE PROTOCOL』のクローズドαテストにご応募いただき、ありがとうございます。
抽選の結果、お客様はクローズドαテストに落選となりました。


(´;ω;)

228 :
ddonの2000人枠に当選したことあるが今回も無事単発で当選した٩( 'ω' )و

229 :
>>227
カワイソス
俺に届いたメールみて元気出せよw


『BLUE PROTOCOL』運営チームです。

この度は『BLUE PROTOCOL』のクローズドαテストにご応募いただき、ありがとうございます。
抽選の結果、お客様はクローズドαテストに落選となりました。

230 :
俺も落ちたw
当選した奴、環境と設定とfpsの報告よろしくな

231 :
お前らの分もいろいろ見てくるから元気出せ(´;ω;`)

232 :
どうせ当たっても仕事でログインできなかった俺みたいなのもいるんだ気にすんな

233 :
>>225
残念ながらα組はそのままβ移行出来ちゃうから空いてる席は殆どないと思ったほうがいいぞw

234 :
まじα1万人も優先権つけてどのくらい追加応募するんだろうな
本来はα5000→β10000の予定だったんじゃないかと思うけど

235 :
1万人当選しても実質参加するの半分から多くて7割ってところだろ
それ見越しての増員だったんじゃないの

236 :
このスペックのpc持ってるゲーマー10000人余裕で溢れるほどいるならネトゲ業界こんなに落ちぶれてねえよって突っ込みたくなる

237 :
>>236
スペック足りない子も応募してるだろうな
ある程度は織り込み済みだと思うけど割合どんなもんだろうね

238 :
こっちは落選に優しいな(´;ω;`)テスター頑張れよ

239 :
今回のテスト結果を元にベンチ作って出したりするのかね

>>236
昔はそれこそオンラインゲームがメインだったが、
今はスペック条件満たしてても他に遊べるゲームなんかいくらでもあるからなあ
別にゲーミングPCだからってネトゲに拘る必要がない

240 :
落ちたわ
4kでどれだけ動くのか見たかったか残念だ

241 :
推奨+1070程度のスペックで4KWQHDFHDの解像度のフレームはここに書きにくるわ
重い場所や軽い場所も当然あるだろうし

242 :
なんだかんだFFと同じくらいなんじゃないかと思ってる

243 :
>>234
複垢をノー検問で当選させてるので
次回の応募を受け付けたら鯖落ちまで応募を繰り返されるの不可避だし
ブルプロの運営は本スレに降臨して火消ししてるザマだから是正から見込みも無いし
>>233の言う通りというか、もう追加の募集自体が無理だよ

244 :
>>243
本スレに来てねーだろほら吹くな

245 :
まあしかし各所で俺様が落ちたからクソゲ、クソ運営って暴れてるのはいるもんだな

246 :
サ開まで他のことしながらまっとくわ

247 :
落選報告多すぎない?

248 :
初日参加できねぇのが悔しいけどクッソ楽しみ
αとはいえこんなにネトゲでワクワクしてんの本当久しぶりだ

249 :
MMOかMOかわからんが、町中SSにNPCじゃなくて明らかにプレイヤーキャラみたいな奴も混ざってるから結局わかんないな

250 :
もうクライアント落とせるぞ のりこめー^^

251 :
>>245
発表直後にバンナムだからクソクソ言って暴れたのと一緒だよ
よっぽど成功されると困るらしいw

>>250
わぁい^^

252 :
αだけの仕様でない所は公表してほしい所

253 :
ゲームシステムはロビーMMO戦闘MOアクションっぽいけどねぇ
サービス開始する頃にはMHW新作の熱も収まってるだろうし、全く競合なしでいけそう

254 :
システム俺もみた、通常MMO、ダンジョンMO形式っぽいな
他のプレイヤーに近づいてアクションキーからパーティ誘うってのがあるから確定だと思う
ゲーム内容は中々だな、運営次第

255 :
FF14のアクション版みたいな感じか?

256 :
テストやサービスイン直後の独特の雰囲気が好きだから楽しみだ
ダメそうならすぐやめるけど

257 :
PSO2みたいな一定数フリーフィールドか
デスティニーみたいなフィールドは一部プレイヤーだけマッチングでインスタンスダンジョンか
DDONみたいなフィールドもすべてインスタンスか
14みたいなフリーフィールドでインスタンスダンジョンか

258 :
なんとなくAnthemっぽいシステムなのかなと思った>フィールドとか

259 :
[朗報]名前重複OK

260 :
チャットはMicrosoft IMEとMicrosoft Office IMEのみ対応
その他の文字入力使っている人は要切り替え

261 :
>>259
やったぜw
マビノギの時は重複してると末尾に足したり、トと卜とか漢字で誤魔化してたりしてだるかったからな

262 :
>>255
街の外をPSO2のフリーフィールドの1.5倍盛りにした感じかな
ただその分アクションはPSO2みたいに動けるのはUIを見る限り無理かなと
PSPo+ジャンプくらいで、FF14とかPSO2とかスキル枠かなりあるけど、そういうのもちょっと無いかなと
メニュー的なのからIDを開始するなのはFF14と同じかな、好みの分かれる部分だけど

PSO2の客層の視点だと評価は分かれるんでない?
自キャラちゃんとか言っちゃってる類はたぶんダメだろうし、アクションありきだよ!みたいなのも物足りないかと
その辺を譲歩できる人もは「くたばれキノコおおおお」と残して行くと思う

263 :
弓はチャージしながら撃てそうだけど
魔はチャージしながら動けないっぽい?

264 :
pそ2のゲームスピードがもうきついって人にはよさそう

265 :
アクションRPGだけどアクションを推してる感じしないもんな

266 :
落選組みはログインすらさせてくれないのか

267 :
>>259
よっしゃ落選マンだがこれだけが気がかりだった

268 :
名前は平仮名とアファベットだろうか、ファーストネームとファミリーネーム設定かも気になるる

269 :
ダンジョンMOぽいけどPSO2みたいにロビーだけMMOなのかFFみたいにフィールドや街があるのか気になる

270 :
全角半角使用OK
12文字まで使用可だが禁止ワードや絵文字等の特殊文字は不可

271 :
>>269
αでは二つのフィールド(PVの貿易都市と平原)と二つのID(ノーマルハード難易度含め4つ)あって、フィールドはそのエリアによってチャンネルごとに入れる人数が変わるようで
都市はローディングがないシームレスマップで1チャンネルに200人まで入れる、フィールドの方は広大だから4つのローディング区切りがあり一つ一つに30人までらしい
つまりフィールド系全てMMOでIDのみMO、その二つなら14に近いか?

IDはメニューからのクイックマッチと直接フィールド上から入る手段があるようだけど、最初はクイックマッチ使えず一度フィールド上から入る必要があるみたい

272 :
>>271
レスありがとう
その仕様ならフィールド駆け巡ってだらだら敵倒しながら遊べそうだな

273 :
>>272
テキストそのまま書くのダメって書いてあるからマップ名とか諸々は地味に濁してるから名称は鵜呑みにしないでくれ
ただ公式ツイッターに思いっきり最初の都市の名前出てるしその辺で判断していくかな…

274 :
クラスチェンジは行えるみたいだから1つのクラスに縛られる必要はなさげ
あと各クラスに回復スキルあるみたいだからヒーラーポジはなさそうだね

275 :
>>269
プレイガイドの最後の項目のCatゲーム仕様を開いてそのなかのエリア・フィールドってとこを見ればわかるぞ

276 :
落選でログインできなくてめっちゃやむ

277 :
落選組はログインすら許されてない

278 :
せめて誰か爆死覚悟でライブ配信してくれないかね

279 :
ディスコの話はどうなった?

280 :
衣装はステータス上昇や攻撃防御を排除した完全おしゃれ枠で
おそらくここが課金枠
性能アップはバトルイマジン(召喚獣っぽいの)と
アタッチメントイマジン(頭手足に装着するもの?)で上がる

281 :
>>280
ペットとエンチャントみたいなもんか

282 :
>>280
性能系はハクスラで武器掘りする感じなん?

283 :
エロ衣装やスカートでパンツ衣装だったらそこは課金でもかまわん
ただガチャは勘弁な(クソ2のスクラッチ見ながら)

284 :
盾と弓と魔に全体回復、ファイターは自己回復だな
1日目にキャラ作成と都市と平原歩いて
2日目にダンジョン1、3日目にはダンジョン2に行こう
平原でも採取や討伐があるようだ
週末楽しみだな

285 :
フィールドでは緊急ミッションなるFATEみたいな突発戦闘もある模様
発生場所は固定

286 :
FF14を参考にしつつ国2を殺しに来る仕様は分かってるな

287 :
流石のバンダイ、市場リサーチ能力や競合の分析能力は高いな

行き当たりばったりな「セガら」とは違う

288 :
いいな〜、話聞くだけでも結構楽しそうだな
FF14っぽいアクションも出来るゲームと考えておけば大体間違ってはなさそうだ

289 :
今回の抽選に関しては正直わからんところもあるがゲームはガイド見る限りワクワクするわ
αだから改善点は多いだろうがそこそこ楽しみにしてていいと思う

290 :
仕様聞いてると簡単でいいからすばやいアクションできるMMO望んでた俺歓喜
簡単ですばやいアクションできるネトゲだとPSO2しかなかったしMMOだとポチポチゲーばかりだしな

291 :
NPCの名前はカタカナ?英字?
それに自キャラの名前合わせる

292 :
面白そうだから火力≠ガチャじゃないならやってみたい

293 :
>>284
タンクとキャスに全体回復って事はPSU寄りのスイッチヒーラーになるのかな
タンクorDPS⇔ヒーラーみたいな

ジャンプはクソの役にも立たない「ジャンプさせるだけ」のマップ作ってる国でもううんざりなんで別になくてもいいです
別に戦略的に必要ないし
FFみたいな感じでも全然ありだわ

294 :
あくまで自分のイメージだけど
職縛りとアクション緩めのFF14って感じです
名前に日本語が使えるのもポイント高い

あとはぬるぬる動きそうならリフレッシュレートの高いモニター買おうかな

295 :
フィールドがデカイと言うことはマウント有りそう

296 :
FFは余計ジャンプが無用の代物だけど……
戦闘システムは良く出来てる代わりに国よりつまんないよ?

297 :
コントローラーの配置といいIDとかFATEとか、いいとこ取りな感じね

298 :
後は月額で衣装課金なら完璧

299 :
色々聞いてるとαテスト落選したのが悩ましい妬ましい嫉ましい

300 :
なんだSLIPスレあるのかよ
バンナムのSAO2作のオンゲの出来はどうだったん?
似てる部分とかあるんじゃないの

301 :
>>291
NPCはスクショの中に一人だけ名前っぽいの付いている人いたけど
クラスチェンジって書いてるからこれ名前じゃないよな…
まだ不明です

302 :
自分はマビノギのグラ良くなってマウスじゃなくてパッドで操作快適でちゃんと戦闘がアクション寄りになったVerみたいなのでも十分かな
中華BOT酷いし垢ハックやらラグで寝糞RってなったからG3までしかしてないけどw

303 :
>>296
普段ジャンプ強要される事殆どないし、フィールドでちょっとした岩越えたりとかミニゲームはできるでしょ
あれくらいのおまけでいいのよ

国は大回りのとこにわざと段差置いて、ここ通れば近道ですよ〜^^みたいなのばっかりだから・・・
敵に乗れます!も最初の方だけで、そんなに活用されてないし

FF14の戦闘はATBの延長で、コマンドRPGやってるみたいなもんだから自分は嫌いじゃないけどな
行動指定がウィンドウじゃなくてアイコンになっただけ

304 :
ジャンプって敵の攻撃避けるくらいにしか使わないんじゃないか?

305 :
ジャンプ中にスキル起動で挙動が変化してジャンプゾンデの悲劇再来とか

306 :
昔はオンゲーだと キリト が大量発生してたけど今だと何になるんやろか?

307 :
昔ならクラウドとかハセヲでは

308 :
キリトももう昔ってことやで
確かに今はなんなんだろ

309 :
オバロ方面とか?アレも殆ど要素死んでるけどオンゲ題材だよね
あとはもうなろう系ラノベの主人公ネーム片っ端とかじゃない

310 :
>>307
やめなよ('・ω・`)


最近、そういう厨弐方面に爆発的にヒットする作品って出てない気がするなあ

311 :
これおRメールに直接送るしか主点ないのか
ログインのアドレス割れてるなら意味ねーな

312 :
主点ってなんだ手段

313 :
公式更新されたから見てたけどDS4非対応なのな

314 :
パーティ説明の画像だけ見れないの俺だけ?

315 :
>>295
ダッシュあるみたいだぞ
回避とキー同じだから納刀必要なんかもしれんが

316 :
>>314
画像の指定がミスってるっぽい
法則性が見えないから正しいURLも分からん

317 :
>>313
Xinputは対応してるの?対応してるならXinputで良くね
宗教上の理由とかなら諦メロン

318 :
PS4持ってるからそのままあるコントローラー使ってるって感じやな
PS4コン使えないって状況が自分がやってる他ゲーでなかったし箱持ってないのにわざわざ箱コン買う理由もないし

319 :
箱犬コンは日本人の手には大きいし、LR固くて使いづらい
箱○の方がいいけど十字がスティックだから糞
自分はモンハン持ちもできるPS4コン一択

320 :
>>317
公式Q&Aより
ゲームパッドは利用可能でしょうか?

XInput方式のゲームパッドがご利用いただけますが、
クローズドαテストにおいては、一部操作がしづらい場合がございます。
予めご了承ください。
だってよ。

321 :
ハイブリッドでもいいから月額にならんかなぁ
基本無料は数万円払っても月額に比べて膨大な時間かかるのばっかだからそこが怖い

322 :
不便にして金だしたらやっと普通未満なのばっかりだからな

323 :
サービス開始から結構立つから新規のレベルが昔より上がりやすいですとかはなら分かるけど
月額が時間かからないゲームって印象は全くないな

324 :
月額でも基本無料でも時間の労力は大差ない気がする
まあ基本無料で金払えば時間短縮やID入場回数の実質的上昇に繋がるゲーム多いから
わからんでもないけど

325 :
アバター?見せ衣装とかの課金であってほしいわ
課金必須なゲーム内容だとだるい

326 :
Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53587
ブルプロランチャーからゲームスタートできなくて俺のPCには上記runtime必要だった

327 :
FFとかPSO言われてもわからん
TERAっぽい?

328 :
PVの町を見る限りはMOというよりもシステム的にはMMOだよね
いまのとこトゥーンレンダリングのアクションMMORPGって印象

329 :
面白そう

330 :
ベンチマークで動くスペキャスちゃんが見たいです

331 :
最近思うんだが、なんでMMOって分類に拘るのだろうか
FF14とか見ても殆どブランドイメージ的な分類じゃん。だったら広義のMOで良くね?

332 :
バンナムかあ。まあでもPSO2はマンネリ感半端ないし
PSO2の顧客掻っ攫ってある程度成功してほしいわ
国産MMOとか久しぶりだしなあ

333 :
>>328
街、またはロビーにあたる部分はMO/MMOに関わらず共通でMMOのシステム(アンインスタンス)が普通
その先もアンインスタンスのものは通称:MMO(FF11、ギリFF14など)、インスタンスであれば通称:MO(MHW、PSO2、BPなど)

ただBPのインスタンスは、収容人数がPSO2の倍少々と比較的に大きく
その分にキャラ描写やアクション性により大きな制約を受けてる形かと

それにFF14のCF(良くも悪くも評価は人それぞれの何処でもマッチング→コンテンツまでワープ)が付与されたもの

334 :
>>331
あくまでMOだし、MMOエリアなら出来ることに制約などはあると思うけど
MOにしては収容人数が少し多めとか、たぶん街→フィールドの流れも、MMO風に見せる工夫はするんじゃないかな?と思う

それに遊び方としてはFF14に近いのでは?
基本は街とIDの往復、たまにfate(またはeトラ的なの)、ギャザクラ求めてフィールドとか?
ま、FF14がMMOかと言われると、荒れる要因なので個人的には言及しませんw

335 :
>>332
αテストの抽選でバンナムとは何たるやを周知させてしまったので・・・
あと4Gamerにも事前に表記されてたけどもMMOではなくMO(少しMMOより)だの

その点ではPSO2と同ジャンルなので移行を促すには有利だけど
やっぱりMMO風に寄せる代償なのかバトルも微々アクションなのと

描写も文字通りにアニメ映像というベクトルで綺麗なDQ10というか
PSO2やMMDなどのリアルな二次キャラ(の世界)の路線ではない

あと世界観を崩す組み合わせ、コス、アクセはNO宣言が出てるので
たぶんFF14よりコスの幅は狭い(ほんと中世の類)という形になるかと

何気にPSO2からの移行が一番シビアなんじゃないかなと

336 :
ガンダムオンラインも最初は量産機主体でとか言ってたが
そのうちコワレ課金機体が出て
今やエース機体同士で戦ってる有り様よ
あんまり期待するな

337 :
エロい尻ふとももとちゃんとエロいパンツだったら問題ないよ

338 :
>>337
まだαなのでパンツは穿いてません

339 :
>>335
時空を超えて〜とかストーリーにあるし世界観は早々にぶっ壊れるとみている

340 :
pso2はpso2で低スぺ御用達みたいなとこあるしハイスペックPCなんて使ってる人の方が少ないしどうなんやろな
妥協して画質落とせば行けるのそこそこ増えはするだろうけど

341 :
時間と空間超えられるなら大抵は大丈夫
あとは国2みたいな節操なしに成らなければいい

342 :
ここは、地球(ポポポポン

343 :
>>341
程度によるかな
正直ネタ系コスある方がネトゲ感はあるしMOMMO以外の世界的に人気なオンラインゲーとかもネタ系がある方が多くない?

344 :
あれ、ランチャーどこで落とすんだ?
どこかに落とし方書いてあったか?

345 :
守秘義務範囲の変更(緩和)来てるね
https://blue-protocol.com/cat/news/detail.php?no=5

>>344
ログインしてTOPページのゲームスタートってボタン押したらDLされるはず

346 :
>>332
あんな金払いの悪いキチガイども欲しくないだろ

347 :
>>346
金払い悪かったらとっくにサ終してる
あと月額ゲーは民度いいとか言うのもいるけどTERA3000円時代でも荒らしいたし金払ってりゃいい人でもない

348 :
荒らしもキチガイも去ったゲームが終わるって婆ちゃんが言ってた

349 :
>>348
一理ある
言われるうちが花みたいなもんだな

350 :
残るは熱心な信じ…プレイヤーのみ
マッチングするために2chスレで時間決めてせーのでコイン投入する某アーケードゲームみたいになるな

351 :
>>347
は?それはお前の感想だろ

会社からしたら金払い悪いマダヤガイジなんて招く理由ねぇんだよカス

352 :
クソニは乞食もいるけど400万課金リーマンもざらにおるぞ
まあもうだいぶへってると思うけど

353 :
ま、金払いだけが全てじゃないってのは確かだな

マダヤガイジの民度がド底辺なわけだし

354 :
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .

It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

355 :
>>353
結局、お金をどう動かせるかの部分もあるからね

言ってはいけないのかもしれないけど、ググってサービス期間を見ると分かると思うが
今のところバンナムのネトゲはアップデートを継続出来た試しが・・・事実上に無い
大体3〜5回で終わりで、2年と持たずにサ終の流れで、短命運営としてかなり有名ではある
なんでブルプロも6ヶ月くらい(6回)と予想する人が多かったり、ほぼオフゲでだろ?みたいに言われる

ガンオンは異例中の異例で、サービス継続してるけど、あれもアップデートを継続してると言うよりは
察しの良い人は分かると思うけど機体=課金という図の純度100%の札束で殴り合うゲームなので
課金を更新してればまぁ、何とかなるので持ってるという形で、課金関連でないアップデートは・・・初期の数回と、何に1〜2とか・・・

356 :
ワッチョイ 4ff0-em+xの民度がド底辺と同レベルまでは理解した

357 :
>>355
いろんなメディアで展開していくみたいな話してるし、簡単には終われないんじゃね?
とにかくサービス開始から1週間で人がどれだけ残るかが見極めどころ

358 :
昨日テストの内容書いてたからちょっと心配だったけど今日になってテキストでなら問題ないことになったね

359 :
>>340
一応最高推奨でもミドルクラス程度だろうこれ
他ゲーみたいに4k画質のあとでくるかもしれんけど

360 :
なぜ、プルコギは爆死したのか?

361 :
別に騒ぐほどのスペック要求じゃないよな

362 :
なんでチンクってどこにでも湧くよなw
ゴキブリだからかw

363 :
まあPCゲームガンガンやってる人には大したスペックじゃないけど
古いネトゲやってるだけの人らはこれの中画質スペック程度が最高推奨になってるだろうし相対的にハイスペックになるかなw

364 :
今さら蔵インスコしたわ
守秘義務範囲の変更なんかあったのね

365 :
>>357
Oβかな、無料で遊べで全開放、データ引き継ぎなので、ここで10万〜でないと無理ゲーかな
ただ、テストやるよ!って時期のフォロー数が・・・その、0が2個くらい足りないんじゃないかなと
ライバルはマメキなんてスレも立ってるけど、理解不能なレベルで少ない
αテストの抽選でマジキチしたの踏まえても、何故ここまで・・・って感じだわ

366 :
これまでのやらかし、長期を謳ってすらアップデート10回も無かったとか
唯一続いてるのが札束で殴り合うだけのガンオンとか、バンナムのモラルの問題だよ
今回もαテストの抽選をゴリ押したし、信用より1〜2日の遅延、また短期で逃げる腹としか…

みんなもうバンナム=そういうものって思ってるし、テスター応募も国産は通常40、50、60万とかになるけども
重複塗れの10,000枠の当選率が40〜60%くらいだし、10,000人すら正直怪しい・・・仕方ないんだよ、いつも直ぐ終わるし

367 :
そうですか僕は明日から遊んできます

368 :
先行で公開された動画の戦闘シーン見てると少し不安はある
ヒットが軽いんだよな
まあ明日になればMMOかMOか含めて全部判るだろう

369 :
プレイガイド読んだならわかるけど普段MMOに加えたIDのMO形式だぞ
フィールドボス湧きもあるって書いてある

370 :
まだcatだからね!
ほらまだoatだからさ!
でもcbtだか…
obt…

371 :
フィールド1チャンネル30人上限だとあまりMMO感ないな
なにか理由があるかアルファだけの仕様なのかわからんけど

プレイヤーキャラに亜人おらんのかな
人間だけのMMOってのも昨今めずらしいよな

372 :
ハウジングや楽器演奏、装備の見た目を自由に変更できるシステムなど
いわゆる生活系コンテンツまで開発の手は回ってない感じだけどこれを疎かにするなら未来はない

373 :
>>371
それはフィールドの規模によって変わってくるんじゃないのか?

374 :
>>373
1チャンネルの上限30人が仕様ならどのゾーンでも30人だと思うぞ
ゾーンの規模ごとに上限人数が変わったら上限が大きいゾーンから小さいゾーンに移動するたびにPTが離れ離れなっちまう

375 :
>>368
エリアに30人付近でインスタンス生成であることが既に書かれてるでしょーが、MOだよ
街以外も固定で残り続けるMMOではなく、収容人数が多めのPSO2と同じ形

376 :
今時MMOなんてな
ウケねえよ

377 :
>>373
多いエリアで30+α、タイミング次第では少し上回ることもあるらみたい
ただ、原則としてPSO2と同じで、満員になると次の部屋が立てられる形
逆に少ないエリアだとPSO2でいうシングルパーティエリアだな、6人とかもあるようだ

378 :
フィールドで数百人規模でボス討伐を楽しみにしてたのにできないんだね
MMOジャンルを謳っていてもできないゲームも多いから大変なんだろな

379 :
>>374
ゾーン移動とは言うけども
基本はメニューから選んでダンジョン行って
クリアか失敗したら戻る感じの普通のMOだよ?
あとエリア数もとりまサプライズあったも5も無い感じで
エリア→エリアは微々あるかくらいで…

380 :
1チャンネルの上限が30じゃないだろ
あの平原の上限が30なだけで交易街は1チャンネル200で普通に考えりゃエネミーが存在するマップは処理や同期の問題で減らしてあるだけ

381 :
基本無料で
課金コースもある
ガチャ課金もある
販売課金もある
全部実装して選択はユーザーに委ねればいいんだよ

382 :
>>379
行けるフィールドも全部書いてあんだろαテストなのにサプライズってふざけてんのか落選からの妄想やめてくれ

383 :
>>378
MMO自体300〜500くらいは入るが
さすがに数百人でボスとなると色々なものが削れてくるだろwww
FF11とか400人で防衛とかあったが、どんだけハイスペ要るんだろの次元だぞwww
ブルプロは多いエリアで30人限界なんでその人数でのボスは出来ると思うが
10人以上のボスバトルってガチのMMOみたいな戦術ありきのバトルでないとほんと詰まらんぞw

384 :
>>382
PSO2のαテストもFF14のαテストもサプライズあったでしょ
サプライズこと、たぶん実装ギリだったものがw

385 :
アクションゲーで100人規模入れるエリアボスとか実装されてもカクカクで何もできなくてキャラ非表示にして終わりやん

386 :
結局キャラクリしか売りがないような気がする

387 :
ハウジングは実装予定があってもサービス開始には間に合わないかもな
ハウジングって大体プロモーションビデオとかで映して期待感煽るもんだがUIにもPVにも影も形もないもんな

388 :
ゆうてハウジングって結局自己満足なんだよな…完成して急に冷めるんだよ

389 :
自己満じゃない要素がネトゲにあるのか…?

390 :
そもそもゲームやること自体が自己満やんか

391 :
>>386
ブルプロのキャラクリって需要あるのか?
わざわざ微妙キャラの中世コス限定でやらんでもカスメとかPSO2とか上位互換あるっしょ

392 :
ねーよガイジ

393 :
嫌ならやるな

ほら、臭さんにもわかりやすいな?w

394 :
PS2レベルのローポリで上位互換はありえない上に全キャラもれなくゴキブリ憑依してるゲーム引き合いに出されても
うおおお!!嫌ならやめろ!!嫌ならやめろ!!

395 :
>>391
どういうライン求めてるかだな
シンプルで丁寧なアニメ調のキャラで戦いたいとかならその二つじゃ上位になり得ないし、
動かなくてもキャラクリ出来ればいいだとかクオリティより幅広さが欲しいならブルプロよりMOD使えるカスメか低クオリティだからこそ逆に出来るアバターアイテムの乱発やら調整が出来る国2になるし

396 :
PSOもPSUもモンハンもDQも14ちゃんもBPも、自分の理想のキャラを作った後
シナリオの都合でヴハハハハハ!って突然変異したりしないんだよなあ・・・

397 :
落選組のネガキャン見てると飯が旨い

398 :
PSUはヒューマンとニューマンにSUVウェポン使用可にして意味不明な事をしたんだが

399 :
>>389-390
ステータスは上げれば戦闘で有利に働くけどハウジングは完全に趣味の世界だろ?
やり込みって意味では同じでもベクトルが違うっつーかな

400 :
>>398
それやったのもハゲなんだよなあ・・・
マジ余計な事しかしねえわ
ミラージュブラスト()

401 :
書きそびれた
課金要素としてはハウジングはもってこいだとは思うよ

402 :
国が上位かは置いとくとしてキャラクリしたキャラでゲームできることに意味があるんであって、キャラクリだけなんて何の意味もない
あくまで主体はゲームだよ

403 :
中世って言ってるやついるけどブルプロって言うほど中世か?
斧のひとの格好とか全然中世ってイメージじゃないんだが

404 :
フィールドで素材収集や、アイテム生成マシンがあるんだから
生産要素はどんどんアプデされるよ

405 :
やや洋風ではあるけどけっこう発展してるね

406 :
むしろ若干SFよりというか未来感がある装飾があるんだよな

407 :
ただの中世ファンタジーよりいいと思う

408 :
これは夢のダークブラストコラボくるね

409 :
インストールとゲームデータのダウンロードまではした
アイコンの色使いがnvidiaっぽいな

410 :
前の文明はかなり進んでたみたいだからその名残とかあるだろうな

411 :
ターンエーガンダムみたいな世界だろ

412 :
まぁ超古代文明はロマンの塊でよく使われるが
何が出てきても「発掘品だから!」で誤魔化せるしな

413 :
自動車とテレビがあることはすでに分かってるから、意外と現代的な生活してるんじゃね

414 :
αとはいえクラのダウンロード俺のクソ回線でもすぐ終わった

415 :
タンクやろうとおもったけどスクショにのってる盾がコンクリートの塊みたいな感じだから別のにしようかな
あれいがいはDDONの盾みたいなかっこいいデザインのだといいんだけど

416 :
あのガンオンを運営しているBNOということを忘れてはいけない
絶対課金ゲーだから

417 :
ガンオンは糞だけどGBO2は神って言われてなかったか?

418 :
バンダイのゲームに良作なし!!

419 :
‪α‬落ちた奴のネガキャンガー!がそろそろ湧きそう

420 :
ガチャで最強装備!だとかステータス付きアバターアイテムとかじゃなければいいわ

421 :
このゲームはgeforceとradeonのどっちが向いてるの?
DX11だからやっぱゲフォ?

422 :
>>419
落ちて悔しいのは分かるがそんな予防線貼ってもちゃんと沸いてやる

典型的な酸っぱいブドウの話に出てくる狐みたいなやつ多すぎて笑うわ
当選発表日以前はあまりいなかったネガキャンがその日から一気に増えた事からも伺える

ま、気を落とすなって

423 :
>>421
他ハードウェアやソフト、ゲームに最適化とかいう面では圧倒的にゲフォ
性能面でもゲフォ。表記スペックではラデのが金額対性能の比は良いかもだけど、実態は何ともいえんから自分でがっつり調べるとかしないならゲフォ安定

424 :
事前にクライアントダウンロード出来るわけだけど
それでも当日はクライアントダウンロード&アップデートが終わらねー
とか言うやつ出てくるのかね

425 :
winとmacみたいな例えでしかないけど、ゲフォは広く安心できるわ

426 :
>>396
PSO2はゴキブリにフォームチェンジするだろ。もう引退したが嫌だった

427 :
>>426
変身ボタン押さなければええだけやん

428 :
>>427
俺はストーリースキップせずにストーリー楽しんでたから
ゲッテムが入ってきた時点でギリギリ許容範囲
変身中ボイスの仕様を実装まで公式が何も言わなかった点が
自キャラ愛が強いユーザーが多いと発言してる公式との致命的ズレを認識してログインしなくなった
アプデ情報でゲッテムハルト様呼びされてるイベント見て完全にアウトだった

429 :
フォームは最終的にペルソナ以外全部入るぞ

430 :
そうやって他所でいちいち語り始めるから余計にクソニガイジは嫌われるんだろ
うぜえから死んどけ

431 :
>>428
ストーリーあって自キャラがストーリーに関わる以上、元々色んな設定が足されていって自キャラ設定と乖離する部分はあったと思うけどゴキブリまでは全く気にならなかったん?

432 :
別ゲーのスレでスレ違いな話続けないでくれ

433 :
>>430
そう思うなら相応の態度で返さないとな
同じ土俵に上がってやってる以上個人的にはどっちも糞民度にしか見えんよ

434 :
ブルプロに変身要素はないだろうけど崩壊した文明の遺産の力を使う展開はまずあると思う

435 :
ブルプロのキャラクリだとおっさんよさげだけどそうなるとcvも結構重要やな
見た目はできたけど見た目にあった声がないなーって時あるし

436 :
アルファなら音声無しもあり得るな
まあバンナムなら声優調達するのは楽だろうけど

437 :
>>436
ちゃんとプレイガイドに3パターンからボイスを選ぶって書いてあるんだよなぁ
あれ、もしかして・・・

438 :
MMO確定したしスレも移動したりするの?

439 :
ほんとだキャラクター作成のとこにあったわ…ちょうど読み飛ばしてた場所だった
画面見る限り下にどんどん増えてきそうだな

440 :
プレイガイドって落選してたら見れないのか?
隠す必要あんのかね

441 :
プレイガイドは落選した人も見れればよかったのにな
意外と読むボリュームあるし

442 :
早く新PVかベンチマーク出してくださいお願いします・・・

443 :
そうだねぇ。αテスト落選したので、せめてベンチマークがあるといいな

444 :
明日の予定
当日ギガパッチオンライン
ログイン画面オンライン
キャラクリ中に鯖落ち作り直しオンライン
エリアチャットが世紀末オンライン
不具合発生で早めにサーバークローズオフライン
以上のメニューを予定しております

445 :
>>434
デッデッデッ!デッデッデッ!
…ブルプロはやらかす速さが売りのようだし、コラボの名目で頂いてくるか

446 :
ログインオンラインでキレるお前らを楽しみにしている

447 :
低スペでそもそも起動しない奴いそう

448 :
>>446
約束された定員割れだしそれは無いだろ
逆にあったらその時点でみんな青ざめて

アンイーンストール!アーンインストー!

歌いながら消すだろ

449 :
人数が少なくてもログイン鯖がしょぼいと渋滞起こすからな〜

450 :
仮にテスト4時間で当選者1万アカウントの30%が同時接続するっていう奇跡が起こったとしてそれでもたった3000人
これでサーバーダウンするようだと先が思いやられる

451 :
城オンラインはαの風物詩

452 :
>>431
設定が足されるのは仕方ない
ダークブラストは姿も声も上書きされて、ゲッテムハルト様呼びで名前も消されたらもう自キャラじゃないでしょ
スレ違いの話すまんかった

453 :
ストーリーにおける設定は、公式がシナリオ上でちゃんと重要な意味・役割があってかつ
プレイヤーが受け入れられるようにちゃんと伏線とかをしっかり用意しないといけない
国はその辺ぺらっぺらだしご都合主義が過ぎるしで無理なんだよなあ

454 :
でもネトゲのストーリーなんてほとんどの人が飛ばすよね

455 :
初代の依代が主人公と融合する中で
エルダーだけなんでシュレッガーじゃなくてゲッテムハルトなのかとか
ルーサーだけお前依代の名前じゃないのかとか
その辺って作中で説明ないよね

456 :
他ゲーとシステム比較するのはまだわかるんだけど
PSO2の設定の話とかはPSO2のスレでしてくれないか

457 :
葬式みたいな雰囲気で草

458 :
ついに今夜か・・・
当選組はログインオンラインも含めて楽しんできてくれ

459 :
プレイガイドも何も見ないでまっさらな気分でやるぞやるぞやるぞ

460 :
最近のゲームでログインオンラインは経験した事ないんだよなぁ
海外メーカーだからかな?

461 :
夜は仕事だし藻前ら楽しんでこいよ
エロい褐色ちゃん作ってアップ頼むでw

462 :
今日はプレミアムフライデー()だしログインオンラインになんてならんやろー(慢心)

463 :
FF14 以外のログインオンライン知らないんだけど昔のゲームは割とそうだったの?
14もやったこと自体はないけど

464 :
城オンライン、ピロンピロンベー(イチロー)オンライン、ディドゥーンボンオンライン、ブブーオーシャン
ぱっと思い出せるのはこの辺だなw

465 :
>>461
アップしたらBANだっての

466 :
テストはどれくらいの負荷で落ちちゃうかテストもしないと意味ないからでしょ

467 :
お客様は低スペです

468 :
PSO2に引導渡せるレベルの作品なのかどうかだけが気になる

469 :
>>468
どんだけPSOにコンプレックスあるんだよ

470 :
αだから本来出せる状態じゃない奴のテストって分かってる奴が少なすぎる

471 :
あと5時間か
お前らちゃんとメモ帳開いて気づいたこと書き留めながらプレイするんだぞ

472 :
>>468 PSO2に関して言えば何もしなくたって勝手に自滅するだろ

473 :
とりあえず全部録画しながらやってそれ見直しながらアンケートは書くかなあ

474 :
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

475 :
当選民の皆、
おっぱいを爆乳パッド並みにできるように要望出しておいてくれや

476 :
うおおおおおおおおおおおおおお
楽しみすぎるww

477 :
製品版がリリースされるみたいなテンション奴いるよな
テストだからいくら頑張ってもキャラや財産全部消えるぞ

478 :
酒井見てるか?



震えて眠れやw

479 :
見てるわけないやん

480 :
αに備えて寝てるんでしょ

481 :
4時間限定のテストで寝だめする奴なんておらんやろ

482 :
仕事やろ普通

483 :
>>477
そこまでしてくれる奴の方がテストデータ集積に役立つ

CaT外れたくらいで萎えたとか抜かしてガキみたいにゴネ暴れしてる子供部屋おじなんかクソの役にも立たない

外れてくれてありがとな、クソガキ親父どもw

484 :
もうすぐだな
楽しんで来いよー

485 :
感想たのむぞ

486 :
ドラテンOPで船を見送ってるモブの気分だ

487 :
αでの改善は受かった人達に託した
落ちた人達の負託もあるのだから、受かった人達は頑張ってもらいたい

488 :
お前らなにか質問あったら書いとけよ

489 :
とりま操作フィールやなぁ
地に足が付いてない感があるかどうかも知りたい

490 :
とりあえずジャンプ出来る?エモーション幾つある?

491 :
のりこめええええええええええええええええええええ

492 :
お前らレポートたのむうぅぅぅぅう!!!

493 :
かなりの良出来っぽい

494 :
どっかに動画ないのか

495 :
いまリアルタイムで実況してくれてるから我慢し

496 :
屋根登れたから最初の街見下ろしたり空見上げたりしてるけどどこ見ても綺麗だわ
フィールド背景にも気になるもん多いし近くに行きてえなあ

497 :
報告すくねーぞw

498 :
グラフィックは神
適当に歩くだけのNPCがバリエ多くて笑う

499 :
コントローラー使えないんだがおま環かな

500 :
αは対応してるコントローラー箱コンだけじゃなかったか
プレイガイドに載ってたぞ

501 :
PS4コン使えない
アクションは正直モンハンの劣化
キャラクリの自由度低い
採取ある
新しいゲームだから続けたかったが、俺には無理だった
ごめんな

502 :
なんかフィールド移動したら落とされ続けるわ

>>500
サンクス

503 :
例の配信サイトで配信してくれてる人おるな

504 :
>>496
TERAを思い出すな
楽しそうで裏山

505 :
オートラン糞速くて笑う

506 :
これ他の人も落ちてるのか?

507 :
>>489
歩幅のモーションと移動量が合ってないからじゃないかな

508 :
なんか一昔前の韓国量産MMOをプレイしてるような感じ

509 :
あかんか

510 :
服脱いで歩き回れてクソ笑ってる

511 :
キャラクリで下着のままで始めたっぽい奴らがちらほらいて笑うわ

512 :
脱衣可能かよ昂って来た

513 :
時間経過のあるMMOやるの初めてだから雰囲気変わって新鮮だ

514 :
グラフィック設定上げても落としてもあんまりFPS変わらないな

515 :
あとジャンプは自キャラ3人分くらいの高さでアホみたいに飛び上がれるぞ小ジャンはない

516 :
ワープポータルは同じゾーン内ならローディングないんだな

517 :
ds4使ってるならXInputMrapper使えば認識する

518 :
スタート直後なぜか海に叩き落されて、やっとクエスト開始できたぞ

519 :
海泳げるな

520 :
砂浜にでたときうぉおおおおって叫びながら海に突進したのは俺だ

521 :
現状だとスペキャスはソロきつそうな感じかね

522 :
月が海に反射してきれいだな

523 :
よっしゃ、お前ら戦闘するで!

524 :
おほー、盾構えながら移動できる

525 :
戦闘終了するには自分で納刀しないといけないようだ

526 :
ジェスチャーも数有っていいね
土下座が標準装備されてる辺りジャパニーズを感じる

527 :
まちに戻ろう
ポータルワープ使ってみるか

528 :
近接だと飛んでる敵とか離れてる敵との戦闘がかなりだるいな
接敵スキルあるんかな

529 :
ポータルワープきびきびと使えて便利だな

530 :
ダンジョンいってみるか

531 :
お前ら冷えっ冷えで草…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :
マッチング申請してもダンジョン始められないんやけどなんなん?
ソロなら普通にいける

533 :
モーションがなんか軽すぎて重力を感じないな

534 :
マッチしないな
マッチングキャンセルもなさそうかこれ

535 :
普通にブループロトコル配信されてて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


https://com.nicovideo.jp/community/co2632773

536 :
該当するかはわかんないけど、ツイッターにマッチング不具合について書いてるよ

https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP/status/1154714886280081408
(deleted an unsolicited ad)

537 :
ゲームスピードが思ってたより早いな…近接忙しそう

538 :
キャラがかわいい以外は今んとこ微妙

539 :
キャラビルドやレア掘り、装備プロパの厳選なんかは無い感じ?

540 :
星はどう?星を眺める楽しみも出来るなら良いのだけど

541 :
キャスターでやっとダンジョンクリアできたけど、ヒールってどうやるん?

542 :
>>537
PSO2みたいにクラスのロールが関係なくなるレベルで機動力高い?
今ほぼ全部のクラスがオールラウンダーだからなぁ……

543 :
>>538
(´・ω・`)それゴミって事じゃないですかー

544 :
PSO2とかFF14は一部の辞められないガイジが延命させてくれる感あるけどこのゲームはどうだろうね
綺麗に拘りすぎて中毒になる人はいなさそう

545 :
時間経過で星空にはなる
なんか崩壊した地形みたいなのが飛んでて満天の星空とはいかないが

546 :
町にあるベンチには座れるな

547 :
ダンジョンクリアしたが敵のAOE攻撃がめちゃよけにくい
盾でガードしてても余裕で被弾して打ち上げられる

548 :
戦闘モーションが激しいからおっぱいぶるんぶるん揺れるぞ
まぁ硬い揺れ方だけど

549 :
アステリア平原東のダンジョン上の滝近くに
Lv14牛さらいのゴブリンっての居たわ
Lv14で近くにアメ石の入った箱あった

550 :
1撃で半分以上持ってかれるのつらい
このゲーム防具ないから避けるしかないし

551 :
海ポチャすると陸に上がれるエスケープゾーンまで泳がないといけないからめんどい

552 :
景色見てるだけでも結構楽しいよ

553 :
太ももおっぱいゲー
街並みも全体的なグラも悪くない
メニュー開いた後十字キー効かないのがちょっとネック

554 :
町にある掲示板等は特に意味はないようだ

555 :
パッドより多ボタンマウスがいい
完全にアクションだがパッドはエイム合わん

556 :
グラフィックはいいな
時間経過でちゃんと影が動いていくところなんて新鮮だ

557 :
屋根を伝ってショートカットしてみたりビーチの椅子に腰かけてみたりしてる

558 :
酒場の椅子にもちゃんと座れる

559 :
街歩いてるNPCは固有の会話を持っていたりはしないみたいだな
完全なモブだ

560 :
街中にバトルアリーナみたいな施設があるな
なかがちらっと見えるが起伏のある地形を再現した闘技場のようだ
PvPかなにかで使うんだろうか

561 :
さて、じゃあちょっとサイドクエストやってみるかね

562 :
キャラはエッチだ
戦闘とモーションもうちょっと頑張ってほしかった…
モーションがMMDみたい

563 :
キーコンフィグはまだ作りが荒い
すでに割り振られてるキーを他の動作に設定すると問答無用で既存の操作が消える
あとShift+Eみたいな組み合わせはできない

564 :
ゲーム内でマッチング不調でメンテのお知らせ

565 :
虫砦ハードどこからいくねん

566 :
採集は今のところ固定湧きだな

567 :
マッチングサーバーが再起動されたからPTいってみるか

568 :
走ったときのバタバタ感をもう少し抑えて欲しいね
あと盾と剣かまえて歩くときのポーズダサすぎる

569 :
AoEカウンターできてワロタ
イージスやべえ

570 :
PT行ってみたが初級IDだからなのか駆け抜ける感じでFPSのCOOPに近い感じだな

571 :
新エリアいってみるぞー

572 :
メンテしたらガンガンマッチングするな

573 :
採集物は湧きポイント固定でほかの人が掘ってもなくならないみたいだな

574 :
メンテ後でもマッチング出来ないんだけど一旦ゲーム落とさないとダメなん?
ちな巨竜の爪痕

575 :
MOなんかこれ

576 :
大聖堂に向かう途中にある幅の広い階段
オートランだとなんか引っかかる

577 :
>>574
クラ落としたら皆集まってたよ

578 :
こういうキャラの作りだとスライダーで造形変えるとかは出来ないのか?要望出せばなんとかなる類のものなのか
おっさん作れてもおっさんの声がないな(´・ω・`)

579 :
他メンバーの突入を待ってますで止まる〜

580 :
シャキらんわ

581 :
インスタントマッチあかんな

582 :
クラ落としたても爪痕マッチングからの突入できひんがな

583 :
あっというまにフルメンバーになってそのあと進まないのを見ると申請だけは出ているようだ

584 :
準備中です0/0
αってきた

585 :
フロストクラウドおもろいのにマッチングしねえつか技の声でるようにしろ

586 :
0/6とか最早自分すらカウントされてない
CaT初日はマッチングで終わりそう

587 :
文字が小さいよう
(´;ω;)

588 :
実際の位置とミニマップの表示がズレてるの気になる

589 :
226 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2019/07/26(金) 21:54:22.52 ID:r3mfw7Ks [2/5]
とにかく戦闘とキャラの動きもっさりしすぎ
PSO2やってるとイメージ通り動けなさすぎる

敵の攻撃が間隔短い、予備動作短い、範囲が広い、早い、射程長い、攻撃当てても怯まない、群れでくるから戦闘きつい
回避行動に無敵時間みたいなのがない上に動き遅い、移動距離短いで回避してもダメ食らう
攻撃してから回避取れるまでが長い上にいつ行動できるのか判りにくい
スタミナすぐなくなって草原のザコすら振り切れないで探索採集もまともにできない

洒落になってない出来の微妙さ
いくらαテストでもきついよこれ



ダメじゃないですか…

590 :
文字小さいのか?
改善前のMHWみたいだな

591 :
>>590
そこまで小さくはないぞ

592 :
たった数時間で自分の思うように操作できるわけねーだろアホか

593 :
グラフィックが最適化されてない
裏で黒い砂漠動かしても余裕で動いてる
軽いのか重いのかよくわからないクライアントw

594 :
敵の索敵範囲が広すぎる気がする

595 :
敵が敵を読んでワラワラ来るw

アーチャーの誘導弾
コイツに集中して欲しいって時に他のにも飛んで行って
複数相手になるのが泣けた

596 :
敵のリポップ早すぎ&索敵範囲も広すぎ
素材拾ってる暇が無い

597 :
あれ、落とされないな

598 :
ログアウトできなくなるぞ

599 :
草原のBGMうざすぎてオフにした

600 :
コントローラー操作で決定キャンセルのAB逆ってできなかったよな?
個人的に死活問題だから要望出さなきゃ…

601 :
残り30分でようやくマッチングするようになって最初のダンジョンのハードまでは終わらせられたわ
グラフィックはいいけど一部のモーションが違和感凄いな ダッシュとか
アクションゲーとしてはつまらなくはないけど突出したものもない まぁネトゲやってんなって感じ

602 :
敵対値のコントロールとかは全くないな
なんとなく固めなロールが敵対値稼ぎやすいくらいのもんで

603 :
あとはPTDPSがどうのっていう戦闘でもないようだ
ロールとか戦術とか無しの高速殲滅系戦闘ばかりだ

604 :
>>602
キャスターでぶっぱしたら、敵が俺だけに向かってきたw

605 :
いまのところグラフィックはいいが…ってところで話が終わるな

606 :
ところで、グラボとCPUが80度くらいになるんだけど、どの設定落とせば軽減できるだろか?

607 :
改善点多いけど明確だから要望まとめられる
すごく魅力感じたわ

解像度がカスタムとしか出なくてよーわからんかったけどWQHDでやってるから多分WQHDだろうな
1070で最高推奨でも30fps以上常に出てて大半の場所で50〜58くらいだった
中画質なら100fpsほとんど超えるな

608 :
グラフィック
750Tiでも割と動く
都市だと重いけど、他は最高品質で20〜29でるからそんなに悪くない
他のゲームを多くやってないから比較難しいけど、ほぼTERAと思った
あっちもUE4だっけ?

音は、レベルアップの音がうるさい
バグなのか分からんけど、他人のも聞こえてる?っぽい

609 :
名前に文字が割り当てられていないUnicodeブチ込んだら通ってわらった
名無しキャラ作れるのはこれはこれでアリだと思うからこのままにしてほしいわ

610 :
>>608
他の人のレベルアップが聞こえるのは普通じゃない?

611 :
攻撃スッカスカな理由、音ズレしてるからだな
SEの再生がとにかくヒットエフェクトから数フレーム遅れてる

マジでこれ新卒作品では・・・?

612 :
起動画面のピアノBGMをフィールドBGMにしたい

613 :
建造物にうつる影表示がぐにゃぐにゃしてスカイリム思い出した
あれはいただけない
地面はきれいなのに

614 :
>>610
闘技場前ポータルの辺でもギルド?の音聞こえるのは普通じゃない
もっと聞こえる範囲は狭くていいわ

615 :
>>606
FPS制限しよう

616 :
テスクチャ抜けしてるところもあったりでさすがアルファって感じだったな

617 :
1660tiで最高品質60fps制限
雑魚が密集するとたまに下がるけどほぼ固定
フィールドから街に戻る時だけガックガクになる

618 :
透明な壁があるんだろと思って平原の端まで行ったら、普通に崖から落下死して草

619 :
他の人も言ってるが低スペックでもわりと動くな
その点はちゃんとやってきてる感じ
亜人が町を歩いてるのを期待したが影も形もなかったぜ

620 :
2080tiと9700kでもたまに45fps付近にまで落ちるわ
最高設定でもGPUの使用率そこまで上がらんけど、CPUパワーは結構使うっぽい

621 :
>>608
多分音の距離低減が設定されてないから、クエスト完了音とかそのプレイヤーが認識される位置にいたらどの位置にいても原音のままでてる
これも要望として送るといいわ

622 :
>>618
最初にやったわそれ
海に落ちて死んだから笑ったわ
街では泳げるのになんで溺れんねんこいつ

623 :
フィールドの所々にロボの残骸あってなんか世界感じる

624 :
>>608
わい760
中画質で問題なく遊べるけど
高画質以上になるとカクつく

625 :
>>608
まじか、そんじゃ760でも生きていけるかな
動作報告ありがとう

626 :
あ、さっきフレーム書いたけど4時間全部シャドウプレイで録画してたから少し落ちてるかもしれん

627 :
CPU依存なの?
Ryzenで最適化してんのかな

628 :
CPU依存は実感した
i7 3770-1070でもボトルネックでfps稼げない
フィールドはストレスないけど街中だと最高設定で30くらいまで落ちる

629 :
そのスペックならFFもサクサクだよな
なんだダメじゃん

630 :
服脱いで走ってるときの尻の影の入り方が大変よろしい

631 :
売却用素材は一気売りさせてほしい

632 :
おつかれさま
10年前の第一世代i7-920とRX470でプレイできるか凄く不安だったけど普通に出来るんだね(´・ω・`)
マッチングは一度も出来なかったけど

633 :
マッチングと感知範囲と街がクソ重いのを解消して貰えれば俺は満足

634 :
CPU重要かあ
RYZEN3600買う予定だったけど3700Xにするか

635 :
街入る時少し重いけど街がクソ重いってなるならおま環じゃね こっち特に重く感じなかったけど

636 :
そういや街から海に落ちて必死こいて泳いで戻ろうとした時
間違って船の下に潜り込んじゃって出れなくてパニクりそうになったけど
水中・海底の描写もあった
潜水が出来ないから一瞬しか見えなかったけど
これ、後々水中マップも来るで
(´・ω・)

637 :
>>636
まじか見て見たいけどどのあたりかは覚えてないか

638 :
2700Xだけど特にネックは感じなかったなあ
3600なら同等以上でワッパ良いし十分じゃないかな

639 :
1660tiだけどまったく重くなかった

640 :
970だと流石にきつそうだな
2060スーパー二割くらい下がんねーかなサービス開始までに

641 :
>>640
960だけど割りと快適だったけど?

642 :
CPUもGPUも両方それなりじゃないとどちらかだけ良くても微妙じゃないかな

643 :
海の中は頭まで水につかってカメラ下げれば余裕で見れる

644 :
チャットだれも使ってなかったな
チャットUIはもっと使いやすく見やすくしないとだめだこれ

645 :
スタンプは吹き出しで出るだけにして、チャットログはもっと古典的な形態にした方がいいんじゃないだろうか

646 :
チャットログは左下に辺りに数行常時出ていてもいいよな、書き込みだけあのでかいの出ればいい
UI見た感じそれが支障になることはなさそうだった
そもそもこのゲームUIの位置変更できるけど

647 :
IDは攻略のスピード感はある
ただPTメンと協力して何かしてる感覚はほとんどない
なんて言うんだろう、ゴースト表示有りのスピードランしてる感じで走りに追いつけない、
効率的なコース取りを知らない奴は置いていくよって雰囲気がすごくしてる
ボスMOBのギミックとモーションにじっくり向き合うTERAとかとは全然違うな

648 :
マッチングUIはあれは作り直しだな
IDに実際に入るまでに何回承認作業させるのかと
マッチ出す→そろったら突入承認UI出すの2段階でいいだろ

649 :
あとマッチング中にポータルジャンプやゾーン移動が不可になるのも時代遅れすぎる
マッチングの待ち時間に何かやるってのが同じエリア内の徒歩で行ける範囲のことに限られてしまう

650 :
IDは一つの部屋に何回かに分けて敵が沸いてきてほしいな 倒してすぐ次の部屋〜だからマラソン感がやばい

651 :
ここに書くのもいいがちゃんと運営にも言うんだぞ

652 :
今日はイージスファイターしか触らんかったけど他の職どんな感じなん?

653 :
>>651
もちろん書くぜ

メインメニューが全画面を覆うのはやっぱり直してほしい
詳細マップ見るたびに全画面
PT確認するたびに全画面
アイテム確認するたびに全画面
クエスト確認するたびに…

今の統合されたメインメニュー残すのはいいが専用の子ウィンドウがでてくるようにもしてほしいな

654 :
>>652
キャスター触ったけどパッドの操作は相当きついと思う
ジャンプしながら詠唱開始しつつエイム合わせるとかマウスじゃないと不可能だから
ロックオンが超優秀になれば変わるのかわからんが範囲指定スキルもあるからな

性能としては脆くて複数には弱いけどタイマンや安全圏からなら火力出しやすそう
しかしまあ魔法使いならテレポート使いたい

655 :
>>654
PT組む時盾ばっかになってもアレだから火力も1つくらい育てようと思ったけどキャスターパッド向きじゃないのか・・・
弓ってどうなん? ゲームによっては魔法職に範囲も単体火力も劣ってたりするけど

656 :
>>628
nvidiaのグラボ自体、動作がcpu依存

rx480+2600kだと街中45フィールド60だった

最高設定で

657 :
画面真ん中のレティクル消す方法UI非表示以外である?
そもそもあのレティクル職毎に形違ったりするのかもしれんが

658 :
スタート時は最高設定にされてるの忘れたけど、i7 3770+gtx680でフィールド40fps出てたのでそのまま最高設定で進めてた
特に不足は感じなかったけど、今ならお安いrx570か580に乗り換えようかな

659 :
Ryzen2400G+RX570 8G 最高画質で全般的にFPS30台だった
中画質で30-60FPS位 町中での落ち込みが見受けられた

660 :
敵の察知範囲の緩和とかマップの表示距離の拡大とか
採集のしやすさの緩和とかは送ったよ
どんな小さなことでも今の内に言っておいた方が良い

661 :
どう?覇権取れそう?

662 :
どれくらい改善されるか次第じゃね
というか他のCaTってやったことないんだけど正式サービスの時とそんな違うもん?

663 :
シコ勢的には抜けそう?

664 :
>>661
完成してるがアルファテスト用にマスクされてるコンテンツもあるだろうけど
見えてるものだけで判断すれば覇権とる完成度まで作りこむならかなりの予算を投じたうえであと2年必要な感じ

665 :
10000人募集した割には盛り上がってないな

666 :
BotWやTERAやドラネスに比べてアクションが優れているかっていうとそんなことない
セルシェーディング系グラフィックやモーションのリッチさでほかに並ぶ作品がないかといえばこれもそうでもない
ここだけは負けないって売りがないのもつらいな

667 :
>>662
女神転生なんかは全くの別物になったグラからシステムか何から何まで

668 :
>>665
グラと音楽だけが売りなのにどっちも公開禁止とか流行らせる気ないだろって思うわ
文字だとシステム面の不安が浮き彫りになる

669 :
>>647
自分は弓で行ってたから狙い撃ちチャージしてる内に終わったりしてたw
αでTAかーって思って残念に感じたわ
虫ノーマルだったから高難度になれば変わってくと思いたい

670 :
はーまじβいつだよ

671 :
ノーマル難易度でしかもαテストやからな
ベータはよ

672 :
catやからな
oatやから
cbtや
obt

673 :
cat驚いたは
βはよ

674 :
αは普通に手戻りあるからまだ期待できるな
βでこのままなら爆死確定

675 :
ていうかワッチョイ付きと無しでスレ分かれちゃってるからでしょ
無しの無法地帯の方は絶賛くっさいのが連日ハイペースで書き込んでて盛り上がってるよ

676 :
本当はこっちで話したいけど勢いなさすぎ
IPも表示されてないのになんでなん

677 :
勢いなんて気にせず書きたい方で書けよ
そうしたらこっちも自然と書き込みが増える
今日もおれと楽しもうぜ

678 :
ちゃんと一日目終わっての要望送ったか?
FAQ2ページめあたりから「ご意見、ご要望について」ってところから入力フォームいけるぞ

679 :
最終日にレポートとして提出しようと思ってる
どうせ今テスト中には修正できないものばかりだし

680 :
ワッチョイ無しは荒れすぎだわ
それだけ影響力あるってことだが

681 :
国産かつ完全新作でアニメ調のネトゲだもの注目されもしますよ
それに良くも悪くもバンナムだし

682 :
あと2時間か
今日は何しよう・・・

683 :
>>676
ワッチョイガイジ死亡w

684 :
>>675
ここの板はワッチョイありとなしでわけていいんだよワッチョイガイジwwwww


ワッチョイガイジ死亡wwwww

685 :
とワッチョイが申してます

686 :
今日は二つ目のダンジョン行ってハードまで行って2キャラ目つくるまでを目標にやってみるか

687 :
公式Twitterにお知らせ出てるから読んどけよ

688 :
マッチングすぐに開始するな
これはgj

689 :
フィールド探索してたら宝箱落ちてたわ
中身はダイヤだった

690 :
普段人が行かないような場所まで歩いてきたが、この世界人間の版図せまいな
ほとんどが荒野だわ
初期町も小島の上にちょこっと作って橋で大陸とつながってるだけだ

691 :
白と黒の宝箱落ちてるよね
中身は何が違うか分からん

692 :
全部のID回ってNPCの女の子ストーキングしておパンツのぞいて満足したから別クラスやってみるか

693 :
初期町すごく暖かいのかしらんがみんな軽装だな
音楽も含めて南国の島のようだ

694 :
>>691
どうも黒い箱はレアドロっぽい
IDの特定位置に必ずある宝箱でも黒いのに変わってるのがまれにある

695 :
イマジンシードのクエ終わらせようと思ったけどいくらなんでも落ちなすぎだろ

696 :
この手のジャンルは上級職の導入はいいんだけど
初期4クラス以外の別系統新クラス導入されるといっきにやる気
なくすんだよなぁ

697 :
>>695
ID内のMOBからでもレアドロするからIDのほうが早いかもな

698 :
敵倒して進んだ背中でドロップするのやめて
箱はドロップ音つけるべき

699 :
イベント緊急ミッションきたぞー

700 :
SSに出てたあのメカっぽい黒いのだったわ
なんかポイントゲットした
何に使うのかはわからん

701 :
ドラゴンの宝箱からダイヤ出たけどこいつもイマジン出る可能性あるんかな

702 :
予測でしかないがレアエネミーハンティングランキングみたいなのがあってそのポイントっぽい

703 :
面白かったからもう一回遊ぼうと思ってチャンネル変えたらだれもこねー
おまえらテストやぞ!こいや!

704 :
武器屋にはたしかにアサルトライフルみたいなの飾ってあるな

705 :
蜂のイマジン出ないんだけどハチの巣からわく蜂も落とすん?
落とすならソロでハチの巣延々放置して狙うんだけど

706 :
あーくそ予定あって最後20分しかできなかった
明日はフルでできるけどスレ見た感じ何かあったのか

707 :
ただいま
あーおもしろかった(´・ω・`)
ベヒモスのあとランキングでたけど、まだ雑魚敵がいてどつかれてたから閉じちゃって何が書いてあったかよくわかんなかった

708 :
>>706
運営から緊急クエスト発令されて
逆鱗とかいうモンスター倒させられた

709 :
ボス倒して演出でこっちが動かせない間に沸いてきた雑魚に
ボコボコ殴られてるの草ぁ

710 :
あのドラゴンってアナウンス前から普通に沸いてたけどアナウンス出るまで全然人こんかったな

711 :
>>709
あれで死んでるやつ居るし直して欲しいな

712 :
>>708
逆鱗って奴自体はよかったけどチャンネル周りの仕様がゴミで過疎チャンネルだと倒せないって色々書いてあるな
ネームドモンスターの二つ名なのかマジで逆鱗って名前なのかわからんけど

αやってよかったなバンナム、こういう不満点の改善進捗をツイッターで出していけばついてくる奴多いだろうから頑張ってほしい

713 :
運営メッセージ流れる前から逆鱗いたけどな

714 :
逆鱗はもっと強くても良かったな
盾でやってて死ぬ気は全くしなかった

715 :
一番最初のレアならあんなもんだと思うけどな
攻撃が派手でかっこよかったな

716 :
頑張ってゲームしたら欲しいコス買えるの最高だわ
ガチャ要素は無くしてくれ

717 :
体力多いのとデミが少し厄介なくらいで本体の強さ自体は推奨Lvでやる爪痕最奥のボスイノシシ以下って印象だったわ

718 :
>>716
あれで手に入るの無課金で手に入る初期コスチューム枠やろ
ガシャかは知らんが課金コスはほぼ確実にあるだろうな

719 :
>>718
バンダイならSAOとかいきなり投げ込んできそうだけど、世界観的に大丈夫かな?
世界観的に浮くようなものは、採用しないような話聞いたけど。

720 :
ガチャコスがないわけがないだろー

721 :
>>719
ガンダムとか欲しいわ

722 :
ガチャ衣装ないMMOなんてあるんか?
むしろ戦闘パラメーターが劇的に変わる韓国ゲーとかソシャゲみたいな課金だけはやめてほしい
アクションという名の火力ゴリ押しにしかならん全部終わる

723 :
ガチャはやめてほしいがバンナムだからなあ…

724 :
コスガチャは100%あるだろうし
高性能イマジンガチャすらありえる

725 :
まだ体験版の体験版だしな
ストーリーやコミュニティ、ミニゲーム、マイルーム
クラフトのやりこみやモンスターをペットにして育成とかできないかとか楽しみだ

726 :
αでこの出来ってかなり本気度が見えるわ。町のグラフィックとか見てて楽しいし。
とはいえアクションRPGで売るなら最低でもDDON並のアクションは欲しいな・・

727 :
P2Wじゃなければ別にガチャあってもええけどな

728 :
>>721
蒸気機関まではあるみたいだけど、18mの巨大ロボは無理があるような。
スチームパンク風ゴーレムとかありそうだけどな。
流石にでかくても6mぐらいじゃないか?

729 :
お髭の機械人形だろ

730 :
    _ __   ♪
    |「|「              》》
   /ヽ」|」|            《 _ / |
  〈 _|    _ .... _     _/  /
   iーi_ /ヽ、_. へ、 /, <〉/\
/ /iーi\,=ニニヾフニニ=/^ \〉_/
\ { ○ ||    |〕 |!コ  || ○ ノ
   `ー=-'||   !コ| 〔|   ||ー=‐'
       ヽ.   |〕 |!コ ノ
      _ _>=◎=-<.
    /_ ̄ヽ) ) )|__/、彡ヽ、>     ♪
  ,-//ヽ ノ~ ~ ~   i ー'  |
   ̄`' \>'     |/riヽノ
           =ニ‐|」-ニ=

731 :
武器屋にライフルかざってあるのか
すっごく楽しみ

732 :
亜人キャラで遊びたかったが人間以外のプレイヤーキャラはなさそうだな
スキン作成の工数削減には貢献するだろうが残念ではある

733 :
遺跡の守護者的なFFの魔導アーマーみたいなのは出てきそう

734 :
このゲームの戦闘は多対多を演出的にやらせる設計なんだな
黒ドラゴンまであんなにザコMOBとお供MOBバンバン召喚するとは思わなかったわ

735 :
SAO意識してそう

736 :
虫ハード二回クリアしたんだけど、二回ともボス宝箱がボスのイマジンだったんだけどこれは固定なん?

737 :
固定じゃないよ

738 :
ゼルダのMMO版やろ(適当)

739 :
>>722
黒い砂漠
FF14

740 :
昨日できなかったよおおおおおん
今日は絶対やる

741 :
ほんとガチャ無し月額+見た目のみ課金で頼むわ
その上で堅実にさえ作ってくれればいい

742 :
ステータス弄ったり武器強化のランダム性が無い辺り大丈夫とは思うけど、クリアタイムや効率にあまり意味を持たせない作りにして欲しいなあ
制限時間のデッドラインは必要だけど、野良ID突入即ダッシュ殴りクリア即抜けを無言で回すようなプレイはまだまだ後でもよくないか?

743 :
課金が絡まなければ強化のランダム性もハクスラ要素も大歓迎なんだけどな
皆が揃って同じ武器防具ってのが一番つまらん

744 :
見た目のカスタマイズさえできれば職ごとの最終装備はみんな同じのが楽でいい

745 :
イマジン合成とかありそうだなー

746 :
むしろ良性能を掘ったり叩いたりしたいんだが

747 :
イマジンにレベルがあるせいで同じイマジンを何度も掘る羽目になりそうで怖い

748 :
美少女イマジン掘りまくるか

749 :
課金イマジンに震えろ

750 :
クソゲー不可避
それなら月額課金のほうがええわ

751 :
イマジンの見た目だけ美少女になるガチャならいいよ

752 :
イマジン使ったときの効果が分かりにくいな
装備したらステがちょっぴり加算されるけど
召喚した時は突進とかショックウェーブとか書いてあるけど威力が分からん

753 :
ボスの技は強かった気がする威力は強かった

754 :
ワッチョイ付き伸ばしたほうがいいな
無しの方は業者だらけ

755 :
アルファテスト終わったら3ヶ月くらいは話題もないだろうし別に焦らんでもいいんちゃう
サーバー落ちもなかったから必要なデータはそろっただろうし近々アルファ2やる雰囲気でもなさそうだ

756 :
今日のα終了時に次のテストの日程発表してくれないかなあ

757 :
追加募集でもあればテンションも上がるが

758 :
アンケ集計してコメント付けて公開が終わってからじゃない?

759 :
今回のアルファで明確に失敗といえるのはチャットUIの完成度の低さが原因で
ID攻略時の挨拶などのコミュニケーションは不要って言う本来ならあまり歓迎されない文化が芽生えてしまったこと
機能やコンテンツは改善すればいいけど、プレイヤー文化は一度根付くと運営開発から働きかけてもそう簡単には変えられない
次のテストでは完璧に払しょくしておく必要がある

760 :
ベータでスクショ機能きたらカメラ調整も来るかな
前衛だとカメラが近くてボスの周りが見辛い

761 :
どこからでも自動マッチング出来て即スタートだから挨拶する間もなく戦闘に入っちゃうな
ID前でPT組んで突入とかなら挨拶してたけど

762 :
スタンプみたいに定型文チャット欲しいよね

763 :
>>761
入ったら目の前にすでに破壊可能なオブジェクトや敵がいるので気持ちはわかる
むしろそういう設計になってる方が悪いともいえる

やり方としてはオブジェクトが破壊可能(もしくは見えない壁などを作ってIDに侵攻可能)になる前に数秒のディレイを入れる
この時間暇なのでプレイヤーは挨拶するようになるだろう

もしくはマッチング完了した時点でPTを組んだ状態にして、突入承認画面のところでPTチャットが有効になっているようにする
この時間も事実上のディレイなのでプレイヤーは挨拶する時間に当てるだろう
今はIDに移動するまでPTを誰と組んだのかが分からず、当然PTチャットも通らない

764 :
ダンジョン開始位置に10秒くらいみえない壁あってもいいかな
ロード終わったらいきなりスタートだから挨拶する暇ねえ

765 :
お辞儀アクションとかあるといいな

766 :
ディレクターはネトゲほとんどやったことないんだなってのが良く分かるのあかんわね

767 :
>>765
あるぞ

768 :
ボスフィールドの黄色いバリアに歩きでぬぷんって入っていくのが好きなのは俺だけではないはず

769 :
ダクソの白壁入る感じか

770 :
挨拶厨のせいで俺の10s盗むなよ

771 :
お前ら街の浜辺で泳がないか?楽しいぞ

772 :
>>767
クエスト毎に挨拶するわ
次の募集があって受かればだがOTL

773 :
海は浜とか階段みたいなのないと上がれないっぽいのがちょっと
海落ちれるじゃんと思って落ちたらその手のが近くになくて上がるの面倒だった
普通に上がれそうな高さとこあったのに

774 :
ID以外だとクライミングが無いからな
BotWみたいにどこでもできるようにとは言わないがクライミング欲しいよな

775 :
材料採取して生産活動出来るなら欲しいな

776 :
オートスタンプってあるけどどうせならもっと細かく設定できたほうがいい

777 :
>>774
西の山賊エリアからドラゴンエリアによじ登れるようにはしてほしいな

778 :
>>777
あそこ思うよな
わざわざ1エリアもどらないといけないし
まぁもしクライミングあったとしてもあの高さで低レベルだと上まで届く前にスタミナなくなるような設定になるだろうが

779 :
ベルトのバックルからクライミング用のワイヤーが飛び出すようなアタッチメントがあるといいなあ
(´・ω・)

進撃の巨人みたいなアレ

780 :
空が飛べる乗り物あれば移動の煩わしさとかマップの高低差問題とか色々解決するのに

781 :
後々実装されそうじゃね?
このゲーム仕様なら船系まで行けるな
ライド買切り課金のゲームは色々あるし

782 :
他にやるゲームが全くない状態だから、それだけで一時的にはかなり流行るだろうね
国産MOとか必要最低限ちゃんと作れば受ける、なおDDONは武器ガチャと
PS3への下合わせと微課金プランがゴミすぎて自滅したけど

これはそれを踏まえて作ってるだろうからそれなりに期待出来るよ

783 :
みんなで、クソゲーには仕上げない最高のゲーム待ってますってアンケに書こうぜ

784 :
左手用パッド使えるよね?ダメなら死ぬが

785 :
>>784
使える
razerTartarosV2使ってHUDショトカと移動と右下のファンクションショトカ割り当ててる
納刀ダッシュジャンプ攻撃系はcorsairの17ボタンマウスに割り当ててる
移動に使うとTartarosうるせーから金属抜いて消音化してるけど快適

786 :
あと1時間か
どうしようかな、癒し手のイマジンを確認してみたいが逆鱗も倒してみたいし

787 :
今日だけだもんな〜最強武器作りたいし 女キャラ育てたいし悩む

788 :
昨日で一通りやり終わったから今日はハードもう一回いって黒ドラと戯れてクローズ待つことにするか

789 :
最後は街で終わりたいな まぁ人とこに入れるかわからんが..,

790 :
BPは最近じゃ珍しいくらいレベル差補正の大きい設計のゲームだな
いつもの感覚でいるとちょっとレベルが上がっただけでMOBに苦戦しなくなるのでびっくりする

791 :
>>783
人によってくそゲー違うからそれは不可能なんだぜ
IDで挨拶ないの悲しvs俺の時間無駄にすんなは相容れることない

792 :
でも盗賊だっけか何か強くないあれ

793 :
イノシシだったら突進を横に歩いて躱しておしりなでなでして終了みたいな完封パターンがMOBごとにあるはずだ
それが今はまだわからないから苦戦してるだけなんじゃないか

794 :
山賊は挙動が強いんじゃなくてステータスの問題でしょ

795 :
山賊は弓がSAからクイックショット決めてくるからうざい
あとは単純にレベル高めだからってのもあるか

796 :
山賊R本まだかよ

797 :
山賊殴ってるといつの間にか弓に囲まれて滅多打ちにされる

798 :
最強武器でもないしレベルも20だから上げたら戦えるのか...何か竜より強い気がしてわからんかった

799 :
お前ら、始まる前に公式Twitterみておけよ

800 :
そういや昨日逆鱗で時間切れとか言ってるのいたけどネームドボスってもしかして制限時間あるん?

801 :
>>800
ネームドって呼ばれてるから勘違いしやすいんだけど
アレ正確には緊急ミッション、つまりFF14のFATEと同じなんだわ

802 :
>>785
まさにTartaros使いたかったんだホントありがと!

803 :
BPのログイン画面の曲はテーマ曲なのか知らんが格別に好きだな
今日でしばらく聞けなくなるししばらく聞いておくか

804 :
>>803
フィールドで流したいくらいすき

805 :
おや記念に新キャラ作ったら今度は砂浜からスタートか
何番目に作ったキャラかでスタート位置がちがうのかな

806 :
>>804
フィールドもこの曲調でいいよなー
なんていうか旅の情緒というか寂しさというかそういうものを感じる

807 :
ログインの曲聴きたい
ほんま羨ましい

808 :
頼んだらツイッターに「多数のご要望にお答えして〜」「聞きながら次のテストをお待ち〜」とかやってくれそう

809 :
逆鱗の個人ポイントって何参照にしてんだこれ
最初からいても4ポイントだったりHP半分以下からの途中参加でも14ポイントだったり

810 :
ミンスターホルン遠くから見たらわりとちゃんとした村だな

811 :
マップの端っこの方は宝箱けっこう多いな

812 :
逆鱗ポイントは最高級シリーズの採集ポイントやな

813 :
ミンスターホルンの北の川、船が浮かんでるからてっきり泳げると思ったら浅いっていう

814 :
これ時々サウンド設定初期化されて全部100になるな

815 :
自キャラちゃんのスクショ撮りまくってる

816 :
土下座の列できててワロタ

817 :
国2の噴水ぴょんぴょんみたいなもんか良い思い出になるな
α外れたの今更キツくなってきた...

818 :
今日は女神おらんか残念

819 :
土下座で列作ったり
犬の周りを土下座で囲んだり
ネトゲしてるって感じするわ

820 :
町の中の電源落ちてるデジタルサイネージみたいなの、よく見たら上に天秤のアイコンついてるな
これが競売所になるのか

821 :
>>819
一緒にやりたかったOTL

822 :
UI消してカメラ近くしてAlt押して街中歩くとやっぱりグラフィックはすごいなって感じがする

823 :
BGM消すと風の音とか波の音とか鳥の鳴き声とかよく聞こえて普通にすげーアニメの中だって感動する

824 :
お勧めはカメラ最大寄りからマウス1ノッチか2ノッチ分引くと旅番組とかのカメラの視点のイメージになって臨場感がある

825 :
足音のSEはもうちょっと大きくてもいいな
ヘッドセット使ってないと聞こえないわ

826 :
お前ら騙されたと思ってやってみろ
UI消すのはNな

827 :
夜もいいが昼間の木陰をくぐったときのキャラに落ちる陰影の変化も楽しい

828 :
ちゃんと葉っぱ一枚一枚の影をキャラに投影してくれるからすごく雰囲気ある

829 :
時々上も見ながら歩くとこんなに飾った町だったんだなーって思うぞ

830 :
土下座しながらカメラ寄れば自キャラ写さずSS撮れるのな
土下座じゃなくてもいけるかもだけど

831 :
海があるのに波の音がないなあ…CaTだからだよね?

832 :
旗がはためく音まであるのに潮騒がないのは残念過ぎる
要望に書いておこう

833 :
終わってしまうのがつらい

834 :
お、ポータル囲めた

835 :
最後にもう一回メインテーマ聞く
そして泣く

836 :
メインテーマ録音しとけな
いつでも聞けるように

837 :
お前らまたβでな

838 :
おつかれー

839 :
三日間一瞬だったわ

840 :
じゃあなぽまえら

841 :
またね〜

842 :


843 :
お疲れ
最後の30分くらいずっと泳いでた気がするが、潜れるようになったらいいな

844 :
ひたすらクエストカウンター前で踊ってた

845 :
ネ実3なんてゴミ板にスレッドあるの勿体ないゲームに感じた
スクショ見返すとアニメに見える アクションも7年やってきたpso2より既に上

846 :
あと100位で次スレだけどワッチョイ有りと無しをスレタイで判別できる様にしたいたころ
こっちは【BP】BLUE PROTOCOL【n】にしない?

>>1テンプレは
!extend:default:vvvvv:512
本文の一行目に↓の一文を挿入してください
!extend:default:vvvvv:512

バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオによる共同プロジェクト始動!
PC向けオンラインゲームタイトル「BLUE PROTOCOL」を開発中

公式サイト
https://blue-protocol.com
公式Twitter
https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP

前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル【3】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1563584336/

次スレは >>950 が立てること
立てられない場合、踏み逃げの場合は >>960
(deleted an unsolicited ad)

847 :
ワなし
でよくね

848 :
ワッチョイ有りとかそれに準ずるものを書くのもやヤラシイしまったりスレとかでいいと思う

どうせ向こうもいつかはワッチョイ無しのままスレ続けてく訳にもいかなくなるだろうけど、その頃には10倍以上のpert差がついてるだろうから素直にココが本スレになります〜ではきっと受け入れ難い人も出てくる
今ですら荒らしは完全に無法な向こうに寄ってるからきっとワッチョイだけじゃなくIPも!って事になるだろし、勢い的にも状況的にもこっちはまったりスレで差別化するでいいんじゃない

849 :
クローザーズ

https://imgur.com/GMZSLNX.jpg
https://imgur.com/oDdZilt.jpg
https://imgur.com/1l1wuBD.jpg
https://i.imgur.com/77KKujx.jpg
https://i.imgur.com/2V3r2no.jpg
https://i.imgur.com/ZKk1d0w.jpg
https://i.imgur.com/uMJCMPN.jpg
https://i.imgur.com/wODLL3O.jpg
https://i.imgur.com/8SDnlOu.jpg

    ブループロトコル


 完   全   敗   北

850 :
何が敗北なのかよくわからん
ジャンルも違うし

マウントとりたいなら他所にお行き?

851 :
他スレにも湧いてる業者だぞ

852 :
業者か、朝から大変だな

853 :
こんな朝から出勤とはとんだブラック会社だな…

854 :
>>822
グラフィックアニメ感といいfps視点欲しいな

855 :
>>846
それやるならな
【BP】BLUE PROTOCOL【n】ワッチョイあり
までやらんと

テンプレ練るならついでに
ドスパラのGPU性能一覧表とか載せたら参考になるか?
https://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

今使ってる980tiが1660tiと1660に挟まれてて微妙になやめる

856 :
はい?

857 :
はい

858 :
>>855
グラボの性能表なんか載せて何になる
まだ1回目のαテストが終わっただけの段階だぞ

859 :
別にグラボでFPS稼げるタイプじゃなく、超CPU依存ゲーだからねえ

860 :
>>859
UE4で作られたゲームってグラボ依存だよ

861 :
>>860
でもCPU(メモリ速度含む)がへぼくてがFPS出ない報告は多いよ
UE4自体ある基準以上のCPUやメモリ速度だと問題ないけどね

最高設定と通常設定で最高FPSが変わらなかったってレスもちらほら見かけたし
同じUE4でもPUBGなどとは相当方向性は違うと思う

862 :
多分今後出るCPU内蔵GPUでもそれなりに動く事を期待して
GPUに投げれる処理でも、あえてかなりの数CPUに処理させてるんだと思う

ガンオンもPSO2も当時の内蔵GPUでぎりぎり動いた事が
ヒットに繋がったからね

863 :
>>861
ただのボトルネックやないかーい!

864 :
>>863
PUBGで最高設定と、通常設定が同じFPSになるわけないやん
考えられるのはCPUボトルネックで、やっぱりPUBGより多くの
CPU処理を多用してる説

865 :
>>862
CPUに投げたらiGPUじゃなくてCPUが処理するじゃん

866 :
>>865
CPUが処理する分、iGPUに余裕が出来て
iGPUでもかろうじて動くって計算だよ

867 :
FPS60に制限かけたらCPUも80度から75度付近に落ち着いてくれたわ

868 :
アンケートて改行も1文字あつかいかよ
バカじゃねえか

869 :
iGPUなんて切り捨てるに決まってんだろ
CPUに任せたりしたら余計に高スペック必要になるわ

870 :
>>868
普通だべ
全角で一文字なのに半角で一文字としてカウントされとる!とか言うなら分からんでもない

871 :
今時はUnicodeも多いし、半角でも1文字扱いなほうがモダンじゃね?

872 :
αも終わって語ることも特に無くなったかな、はよ何か情報欲しい

873 :
4亀がスパーク辺りがインタビュー取って来るだろう

874 :
録音したメインテーマずっと聴いてる

875 :
メインテーマ聴きたいなあ 録音しなきゃと思いつつ結局しなかった

876 :
次のテストは大量垢使ってやるは

877 :
>>875
つべにアホが上げてる

878 :
保守

879 :
お前ら的にアルファベータに点数つけるとしたら何点だったの? 100点満点で

880 :
70点

881 :
メニューでもオプションでもカーソル合わせたら項目の説明出るようにしておいたほうがいい

882 :
アルファベータとは…?

883 :
つっこんでしまったか……意味不明に見守っていたが結局なんだろうな

884 :
そもそもあっちでもこっちでも同じこと聞いてどうしたいのか

885 :
アフィフィベータ

886 :
がんばってほしい

887 :
ほんま

888 :
すっかり過疎ったな
もうワッチョイ無しに移住してこっちは次スレなくていいだろ

889 :
あっちに人が集まってるのもよく分からんのよな
明らかに変なのとか見かけるのに

890 :
こっちでぼくの考えた最強のネトゲ垂れ流してたらNGされるからな

891 :
どうせ、正式サービス開始したらワッチョイ無しなんか立ち行かなくなる、荒らしや業者が溢れて破綻するしな

892 :
正式サービス開始したら本スレはここかな?

893 :
ネ実3で続けるくらいなら2行ったほうが厄介ごともないし今は別に小規模でもいいと思うしここ1番需要薄い気もする

894 :
ネトゲスレのことはよく知らないがサービス開始されたらワッチョイありの本スレを
1番良い場所に誰か作ってよ

895 :
MMOの板はあるけどMOはあかんのやろか?

896 :
次のテスト告知あるまではこんな感じだろうなー

897 :
正式かoβには大規模移行でいいと思うけど
逆に大規模行かない理由あるの

898 :
CBの告知いつになるかな

899 :
『ブループロトコル』バンダイナムコオンラインによるPC用オンラインRPGのαテストをリポート。劇場アニメ級のグラフィックで思いのままに動き回る
https://www.famitsu.com/news/201908/03180799.html

新作アクションRPG「BLUE PROTOCOL」CATをプレイ。アニメ調で描かれた美しく広大な世界は“α”らしからぬ完成度で期待が持てる作品だ
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20190730117/

アニメ調の世界で自分だけの冒険にのめり込める『ブループロトコル』CαTをプレイ
https://dengekionline.com/articles/7699/

900 :
>>899
このニュースで公開されてるキャプがOKなのに
プレイヤーによるスクリーンショット公開は駄目っておかしくないか?
ニュースに公開されてる画像の秘密レベルは大差ないやないか
こっちもラストのダンス大会のせたいわ

901 :
おかしいも何も自分とこで管理というか記事・画像の内容審査出来るかどうかは大きな違いだろ

902 :
勝手に記事書いて公開してる一般のブログちゃうで

903 :
知らんやつの主観で勝手に書かれてネットにばら撒かれるものか
ちゃんと相手と内容確認してどこまで公開していいか許可出してるかの差

904 :
まあボチボチ公式フォーラムくらいは欲しいやんな
ツイッターじゃその代わりにならんし
(´・ω・)

905 :
>>900
改善した方がいいとの指摘はあるけど記事にはネガってる部分なんてないだろ?お前らが勝手にスクショ動画上げてネガネガされたらサービス開始前に潰れてしまうわ

906 :
立ち上がりは大事だからね
ネガネガされるとひっくり返すのはたいへん
最近はエアプで批判する人も減ってきたしクローズなら正しい判断かもしれん
動画はあれな部分あるかもだけど静止画はクオリティ高めだから公開okでもいいとは思うなあ

907 :
関係スレの批判内容が画像付きになるだけだからあかんやろw

908 :
なんでネガネガでアプするという前提なんだ

909 :
>>900
バンナムに許可取ればええんやで

910 :
逆ステマでこき下ろす業者もいるだろうからな
バンナムだって成功させたいわけだしまあ我慢しようよ

911 :
とりあえずさっさとcβなりやってくれ
複垢okのガバ具合だったし次回はそうする

912 :2019/08/03
個人が勝手気ままに垂れ流すのと、販促をごっちゃにしたらいかん。

【PSO2】エトワールとは何だ?【ホラ吹キノコ】
ヒメキさん、キレる
名越「最近のゲームは遊んでいて疲れる」
【PSO2朗報】濱崎、再評価される
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30458】
ネカマ絶対許さないマンってどういう人達?
【闇2】スクエニが新規の開発メンバー募集開始
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1727】
舞 空 シ フ ト ク ー ゲ ル
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【31252】
--------------------
【業者】ネット販売のめだか・メダカ【ヤフオク】11
【物理】「マヨラナ粒子」 80年以上前に予言された幻の粒子の存在を世界で初めて実証…京大グループ
お前らがグッと来た画像を貼るスレ96 ワッチョイ
【古装電視劇】中華時代劇ドラマ情報【武侠以外】
【江戸の】新五捕物帳【黒豹】その4
隣近所からの監視・のぞき・嫌がらせ被害を報告 26
家族4人で万引容疑、逮捕
ヴィンランド・サガ 19隻目
【Shovel Knight】┗|┳|┛<一周目
乙倉ちゃん応援スレッド 3
チヂミ総合スレッド
殺人なのに警察が事件性が無いと判断したもの
【清瀬 川越】みけねこカフェ【秋葉原 吉祥寺】回数券17枚目
【人生100年時代】定年後に「持ち家を売った」年金暮らし夫婦たちの末路 中古・賃貸マンション その決断は大間違いだった…★5
【EC】Amazon ブラックフライデーが日本初開催へ、黒い色や名前の商品がセール価格
西日本人は渡来系弥生人の特徴を100%示す
ヤフオク 悪質出品者
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20011【セガ新ハード応援スレ】
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズ501部隊発進しますっ!1517th JFW
【赤外線写真撮影教室】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼