TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DDON】ヒーラー職総合スレ Part1【緑職】
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5746
【MHFZ】ネ実2で恥かき家庭用ゲーム板にネトゲのMHFスレ立て板荒らしする粘着ニートめらるー@★w
メイプルストーリー2 Part112
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5772
【MHFZ】全MHFユーザー『めらるー@★土日ネ実2張り付き続けて時計見れないのバレたらしいwばーかw』
【ToS】Tree of Savior part957
【MHFZ】特定されてから丸1年経つも何も成長出来なかった統合失調症ニートBBAめらるー@★w【1年目】
機動戦士ガンダムオンラインPart6906
【MHFZ】もときに振られ浪人も焼かれた福井県敦賀市のニート【めらるー@★】こと【フラれるー@★】w

【黒い砂漠】くのいち&忍者スレ 11手裏剣


1 :2018/04/23 〜 最終レス :2018/07/10
黒い砂漠のくノ一と忍者について語り合うスレッド

■関連サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

前スレ
【黒い砂漠】くのいち&忍者スレ 9手裏剣 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame2/1501950401/

次スレは>>990が建てること

2 :
KN「るんるんっ」

3 :
KN「ぬんぬんっ」

4 :
総合職性能ランク
S KT MT NJ
A WR VK GA BD WT WZ
B LS TB KN DK
C SR RG

5 :
KN「たゆんたゆんっ」

6 :


7 :


8 :


9 :


10 :


11 :


12 :


13 :


14 :
忍びを、舐めるな

15 :
びち糞スレッド

16 :
火力は、裏切らない

17 :
ホ茂助

18 :
忍者について情報交換していきましょう!

19 :
忍者あるあるぅ~w

窮地の際に突然大切な人の事を思い浮かべ、体が光に包まれて必殺技が出る。

忍者あるあるぅ~w

20 :
職性能差の格差の無いNJとか想像付かねーな
どうなんの?

21 :
ハイド中に被弾したら即死

22 :
このスレ見てるとくノ一より忍者の方多いような錯覚に陥る

23 :
茂助だけど質問ある?

24 :
今日の晩飯は?

25 :
俺は今日晩飯カレーうどんだった

26 :
まだ朝なのになんで過去形なんだ。
もしや未来を見通せると噂の車輪眼、でごわすか!?

27 :
イザナミだ

28 :
茂助と話したことあるわすげえだろ

29 :
KN「マジすごい、茂助っていったら、ユニコーン並みの珍獣だよね」

30 :
もう現実を見ろよ
茂助はもう帰ってこないんだよ.....

31 :
失うモノなんてないさ いざ参ろう

32 :
ほもすけ?

33 :
エアアタック倍率下方とかKNJピンポイントで殺しに来たな!

34 :
さすがにそろそろか・・・
NJ以外やる気のない勢どーすんだろ

35 :
てかキャッチない職有利な調整したらキャッチあっても雑魚い職どうなってしまうの

36 :
名前変更券でただろ
そういう事だよ

37 :
買い手つくんですかね

38 :
もうだめかもしんないね

39 :
韓国課金で武器3種変更券来たらしいぞ!

40 :
バランス糞にしてからの武器交換券にキャラ名変更
最後の集金を命じられてるのか、新担当先で数字だけ取りに来てるのか知らねえがキムはR

41 :
顔面キムジェヒまみれ

42 :
>>40
韓国人の2割が死ぬぞ

43 :
火力アップされた様に見せかけて、エアアタ殺してDPS下げまくりとかヤることエグ過ぎないかこれ
目に見えて火力さがってるよなこれ

44 :
>>43
エアアタックパッチはまだ来てないよな?

45 :
来てねぇな、来たら死ぬな
投げ強くなるらしいぞ

46 :
目に見えて投げの威力上がることを祈るしかないな

47 :
一刀両断してもミリしか削れない
20刀両断にして

48 :
50刀両断でも殺せなそうだから
100刀両断にして

49 :
100刀両断もまだきついな。
1000刀両断にして。

50 :
ミリしか削れないならゲージ全部消すには1000刀両断じゃないとむりだな

51 :
初期ステ回避とタデ回避が優遇されてる状況をどうお考えですか?

52 :
>>51
優遇?ああ先月までの話だろ?

53 :
補助武器の能力はこの前全職統一されてるから優遇も何もない
回避上がっても必中スキルがある限りそれ相応の立ち回りが要求される
一部の例だとWTWZのスキルはコンボの召喚攻撃分が必中、狼必中、KTおじさんの必中など

現状のSAスキルブッパオンラインでSAの少ない忍者が活躍するためにもっと回避が上がってもいいと思ってる
もしくはSAの追加

54 :
あと命中も上げてほしいな

55 :
>>51
早くNJ作れよ楽しいぞ

56 :
補助武器が統一?
真:極タデ苦無 回避力27(+81)
じゃこれと同じ組み糸飾りを教えてくれ
統一されたけど表記は変わってないだけ?

57 :
上記 真Vです

58 :
それペリンダガー系統のやつでしょ?
回避特化の補助はそもそもある職とない職が存在してるよ
長刀装身具とかが同じなはず

59 :
じゃぁ全職統一されてないやん
うんち

60 :
公式に書いてあるんだからそんぐらい読めよ

61 :
初期ステ回避と回避補助が有るのにくそ弱いんですが他の人はKNJ にたいしてどんな感想を持ってるんでしょうか

62 :
補助統一で回避来ても回避職じゃ無いんだしどうせつけないのに意味ないでしょ

組み糸飾り装備する職で回避系の職っあったっけ?
回避職じゃないのに回避したいとか言い出すやつは俺たちの仲間になれ

63 :
他職「タデ強すぎ」
NJ「じゃあNJやれよ」
他職「・・・」

64 :
56みたいな真性っているよな

キャッチずるい! 回避ずるい! SAずるい! 

んで、自職の優遇されている点には一切触れないヤツー

まーWTにそおいうヤツ多いわけですが

65 :
いや初期ステと補助で回避優遇されてるのに火力無いとかでネガリすぎだなーと思ってね
命中盛ってる人が少ないいまKNJで回避もればほぼ無敵
他職をうらやんでばかりで自職の優位性を理解してない人おおいよねって話なんだがw

66 :
>>65
無敵にならない上に誰も殺せないゴミが爆誕するだけだぞ

67 :
ハイド中は敵にもうっすらと姿が見えるようになるみたいだぞ
透明度の程度にもよるが視認できればどうということはないだろ

68 :
>>67
んなアホな

69 :
>>65の言っている事はそこそこ正しいと思うぞ
先週まではKNもNJもCCコンボで時間がかかるけれど邪魔が入らなければ確殺できたのが
今の状況だとCC2回で打ち止めだしダウンスマッシュ確実に成功させないとならないし
中途半端な火力だと無意味な上に命中盛らないとCCも火力も安定しないが戦闘名声ボーナス入らない
しかも来週にはエアアタック弱体化しますってんじゃ、キルとりたい奴はもう無理でしょ

回避とD盛って荒らしに行くしか出来なくなったとも言える。昔の状態に戻ったよ
まあWTやTBやGAじゃいくら回避盛ってもKNJと同じ事は出来ないし職の強みだと言うならそうかもしれんな
でも総合的に見て転職する奴の方が多いと思うけどな
今後のアプデでどうなるかは分からんが、GA LS NJ KNはここ最近は扱い不遇かと

70 :
回避とかいうちんかすを引き合いに出して「ネガるな」とか笑う

71 :
韓国だと真スキルとラバムのせいでNJが復権した期間それなりにあったが
日本だと儚い命だったな

72 :
ベグやクザカやマムシである程度命中稼げるのがおかしいわ
回避からしたら、どうでもいい部位でA上がってるようなもんだし

>>65
回避は盛らないと無意味なのに、回避盛るとNJの優位性が破綻する
理由が無ければこんな弱いって言われないわ

73 :
>>56
マジで統一されたと思ってた下忍です
ごめんなさいほんと
回避職にはちゃんと回避補助はあるはず?

74 :
確かに回避の優位性はあるよね
ただ一言に優位性って言っても実際の価値は違うよね
回避の優位性(攻撃力を犠牲にする必要がある)
SAの優位性(装備によらず発動するのでAを盛れる)

回避が高くてもこのゲームの1キャラの1スキルのhit数は余裕で5hitとか超えてくるので全回避は強運
それらのスキルが複数飛び交う戦場で一度もCCにかからないような立ち回りをしようとした場合SAの少ない職は攻撃に転ずる事ができない

SAのほうが集団で自分の体制を維持でき、同時に攻撃もできる上に火力装備を着用することが可能な攻防一体だから公平じゃないってみんな欲しがる

75 :
>>74
必中スキルの存在、命中アクセの豊富さ
ボス装備の命中優遇、回避不遇の違い
覚醒以降の多段、ダメ減固定ボーナス

運営さん回避大嫌いなんだなぁって分かる

76 :
アクションゲーに回避なんかいらねぇ

77 :
性能決めているのは運営ではないけどな

78 :
D特化MT「バトルヒーリングスキルによる自動回復が10秒で600ポイントある。
何時間攻撃しても俺は倒せないよ。」

79 :
だからみんな↑で答え言ってるじゃん 
SAくれ って

回避の優位性ってアホなの馬鹿なの? 
SAの優位性に比べれば価値なんてないだろ

今回のパッチはCCを貰わずスキルポチポチ押して殴り合い、火力高い方が勝つように作られててKNJは漏れなく死亡したと

殴りあってればこちらが先に転ぶんだもの、勝てるわけないでしょ

投げればいいじゃんって言うんだろ?   キャッチはもう・・・・ここまで言えばわかるよな?

80 :
どんな不遇なアプデでも「強いコンボと立ち回り見つけたわw教えないけどw」
って忍者が毎回現れたけど流石に今回のは厳しかったのか絶滅したようだ

81 :
SAくれくれにはもうウンザリ
暴雨からSA消してもいいくらいだわ

82 :
初期値だの補助武器だの御託並べた所で
上位陣の転職と職人口底辺ってのは事実な時点で机上の空論

83 :
NJでSA欲しいはまだ下手糞な証拠
最初はそう思ってたけど立ち回りスキル回し動作理解したら充分だよ

84 :
何が下手糞だよ 集団戦でフロウが飛んできても消えて避けられるチートでも使ってんのかよ
タイマンだけ見ればFGでいい場面も多いがな

85 :
>>84
全然分かってないな下手糞

86 :
超絶上忍なのか他職なのか。

87 :
他職と比べてSAが少ないって話してるのに暴雨から消してもいいとかは笑う
俺は他の忍者とは違う、って風にしたいんだろうけどお前の強さの話とかどうでもいいからな
そもそも忍者じゃない他職のやつが荒らしてるんだろうけど

88 :
そもそもCCヒット数1の挙動くそ長くキャンセルもできず、ダメージも浮かなければそうでもない暴雨からSA無くしても良いってどうみてもエアプ

89 :
>>80が口寄せの術するから湧いて来ちゃったじゃん俺は強い立ち回りだけど君

90 :
”NJでSA欲しいはまだ下手糞な証拠
最初はそう思ってたけど立ち回りスキル回し動作理解したら充分だよ”

これ次回からテンプレで

91 :
KNJ選んでて攻撃力がSAがとか言ってる人は素直に他職行ったほうがいいよ

92 :
KNは普通に戦えるくね?

93 :
>>82
今回のアプデ以降KNは増えてるよ
拠点占領参加してればわかると思うけど、回避職やるにはKNJ以外選択肢がないからね
NJは増えてないのは事実だが
タイマンとか守るものがない赤戦とかはまた別の話だけどね

94 :
KNは増えたんじゃなくて減ってないだけだぞ

95 :
この状況でKNJ減ってないって、、、
フレリストにKNJが居ない人なんだろか

96 :
まあ昔から今の性能で十分とか言ってる意識高い勢がいるからNJはこのままだよ

97 :
KNJスレが賑わってて俺は嬉しいよ

98 :
要望は出せばいいと思うけど
現環境に納得いかないなら変わるまで他の職やるしかないだろう
NJが好きならとりあえず受け入れてやっていくしかない

99 :
795

100 :
バフとか回復とか全部ひっくるめて考慮したらD特化KNって選択肢には入る程度で
SR MT WT BD TB辺りのが強いと思うんだけど

101 :
VKKTも追加しろ

102 :
KNは狩りもPVPもそこそこ戦えるのがすき
ヒストリアも悪くない感じに回せるしなー

103 :


104 :


105 :


106 :


107 :


108 :
pass

109 :
word

110 :
MO

111 :
knuckle

112 :
>>89
まさか成功するとは。すまない

113 :
NJでSA欲しいはまだ下手糞な証拠
最初はそう思ってたけど立ち回りスキル回し動作理解したら充分だよ(早口)(アディダスの財布)(赤戦9点)(駿足)(コーナーで差をつけろ)

114 :
わかる。

現環境においてジワジワとその地位を確立してきた忍者ではあるが
最近のアプデで手のつけられない全身特別上忍(手裏剣ひとつで全身上忍を3人R2.5もすけクラスの英雄)へと成長を遂げたよなw

AD510程度で活躍できるのは忍者くらいなものじゃないだろうか?

ただしそれは強い技をたくさん使える忍が強いわけではない。
強靭かつ優しい心とたゆまぬ努力により実るものなのだ。

君は風に、なれるか。

115 :
そこはアディスと静足にしとけ

116 :
2.5もすけ🤔🤔

117 :
まじかよ茂助最低だな

118 :
前髪を遊ばせろ

119 :
ここまで全て茂助の自演
いい加減にしろよホモサイコパス覚茂拳

120 :
KNJって緑兜マスカンとグリウルどっちのほうがいいの?
A特化やるならって話で

121 :
グルニル4

122 :
ドリガン来たら回避腕来るから俺ならグリフォンにする

123 :
回避腕にするならそれこそマスカンのほうがよいのでは?

124 :
マスカン緑頭

125 :
忍者かなーやっぱりw
自分では思ってないけどよく草うざいって言われるw
この前も修羅刀持って暴れてたらMTKTGAWRVK以外が血まみれになって倒れてたしw
彼女は控えめに言って茂助w(←聞いてない

126 :
>>120
名声きたからステ次第な部分もあるけどテンプレ黄アクセVぐらいなら絶対ウルグリ
マスカンロカバから乗り換えた俺が言うんだから間違いない
回避腕は知らんけどただでさえ火力足りてないしA特化で着ける選択肢は無いと思ってる

127 :
A特化で中途半端に回避いれてもどうせ避けないからウルゴン

128 :
たしかに回避って特化にしないと普通に当たって死ぬんだよな
でもって特化にしたところで命中積まれてると結局当たって死ぬんだよな

129 :
信じてグリウル買ってくるわ
ありがとな!

130 :
魔法職なんて必中だしな

131 :
新しいDOKIの動画見るとやっぱKNって強職だよな
その場ガード持ってて豊富なSA、移動スキルに有用なFGスキルに飛び道具
真スキルとラバムの恩恵も全職中トップクラス
ジンクキャッチの距離感が自スキルの間合い管理とぴったりあってる
SA無敵切らさずに動き回れる
日本のKNは雑魚ばっかだから全然話題にならないけどな
Aブッパ装備の場合は闇100コンボに組み込んで暗殺もできるし
タイマンなら回避補助とケンタつけるだけでAD520程度でも屈指の強さ

なのに俺は勝てないんだが?
DOKIはどの職でもCT管理スキルスロットでやってないのにあの無駄のない動き
彼うますぎ

132 :
日本の強いくノ一とDOKIの一番の違いは動画を出してるか出していないかだぞ
真の忍びが目立ってどうする

133 :
DOKIが使ってる職は強く見える
彼うますぎ分かる

134 :
KN「どきどきっ」

135 :
お前ら下手くそ。
俺も下手くそ。

136 :
日本にこいつウメェって忍者やらくのいち見たことない。

137 :
見られてる時点で三流なんだよなぁ

138 :
タイマンはあんまり興味ないからその界隈の強い奴は知らないけど拠点占領で上手いのはちゃんといるよ
目立つのは結局動画上げてたりステ高かったりする人だけだから影は薄いけどな

139 :
今日のメンテでエアアタ死亡かな
忍者くんとランだとどっちが最底辺になるんだろうな

140 :
ランは強職と比べて弱いってだけでそこそこの性能はありそう

141 :
>>140
それな

142 :
ランは十分強いよ。VKとかが暴れすぎて感覚麻痺ってるだけ

143 :
エアアタのダメ下げられたけど使用感どう?

144 :
ランはヨボヨボのおばあちゃんキャラだったら
ワンチャンあった

145 :
DOKIのKNvsMTみると自由決闘だとKN全然やれるってことがわかるな
変わり身そこまで使ってないしドリル直キャッチもしてないけど勝ってる
ようはCCスキルの入れ合いでやり勝ってる
MT相手にタイマンでこういう勝ち方できるのKNくらいだよな

146 :
ちげぇよDOKI3だけ。
お前らじゃ無理

147 :
俺らじゃねえよ

148 :
実際タイマンはかなり上手いと思うけど神格化しすぎてて気持ち悪い

149 :
ホモサイコパス覚茂拳も神格化されすぎて気もち悪い

150 :
ホモサイコパス覚茂拳は神格

151 :
KN「忍者気持ち悪い」

152 :
NJ「忍者気持ち悪い」

153 :
CC1ヒット化でコンボすら死ぬみたいだな
最早死に芸

154 :
>>153
どゆこと?

155 :
ウルゴン有ならNJKNでも回避極盛りよりダメ減+抵抗盛りのほうが数段上の硬さになるから
今からでも抵抗水晶は買っといたほうがいいだろうな

156 :
>>154
アップデート予告でCCが技の最初の1ヒットしか適用されなくなるって発表があった
これによって今まで多段ヒットだったからあまり意味のなかった抵抗に意味が出てくるようになるってアプデらしい
それに伴い今まで回避したらCCも無効だったのが回避した場合でもCCの効果は必中になる
因みにCCにも入りやすさがあってノックダウン>バウンド>浮かしの順に成功しやすい
まとめると コンボ職 回避職 浮かしメインの職が大幅nerf
小剣三職全滅

157 :
まぁキャッチない職はオワコンだぬ。

158 :
まとめると 以降に繋がるのが意味分からん
暇だったらそう判断した根拠も書いて
あとCC入りやすさについてもソースあったらよろしく

159 :
>>158
コンボ職は主にタイマンでCCを繋げてダメージを稼ぐ
ブッパ職はCC関係なく集団に大技撃ってダメージを稼ぐ
CC弱体で抵抗率が上がったらコンボ職はコンボが途切れるデメリットが大きいけどブッパ職にはあまり関係ない

回避に関しては単純にnerf
ダメ減は中途半端に盛っても効果があるがCCに対しては効果がない
回避は中途半端に盛っても効果がないし命中盛りに弱いがCCそのものを回避できるメリットがある
このメリットの部分が無くなるからダメ減有利に

CCの入りやすさはヒット数少ないスキルで試してみればいい

これで大丈夫?

160 :
回避職死亡。
なんでこう大雑把な調整しかできないの?馬鹿なの?

161 :
A犠牲にして回避盛って全職一ゴミなSAを補助してたのに回避死亡
NJさんもうハイドしたら一生姿見せないほうがいいな

162 :
なんかもともと強い職がバフされて弱かった職がさらに弱くされてる気がする

163 :
冒険名声不評だからって全職にガード追加とCC統一は調整ぶん投げてないか。まともな開発者がやることとは思えんわ

164 :
>>159
言いたいことは色々あるけどレスバトルする気はないからいいや
まぁ俺は集団戦は赤戦しかやってないから占領戦拠点戦もやってる人らより視野が狭いんだろうなってことで
CCの入りやすさも公式発表じゃないなら別にフーンって感じ

165 :
>>162
そりゃそうよ。

ワンコンゲーを緩和します。(ワンパンゲーにします)

だからなw

166 :
>>164
レスバしたくないなら負け惜しみでくだらねえレスすんなよ

167 :
間違い レスバしたい
正解  言い返せない

168 :
なぜ一方的に論争で勝とうとしてるのか。たまにいるよね、意見交換じゃなくて何でもいいから論破して優越感が欲しいやつ。
情報もらってるのに失礼すぎて笑うわ

169 :
抵抗も積めばいいんじゃないすかね(適当)

170 :
まだ全部のアプデが来てもないのにどいつもこいつも気が早いわ
そう自分に言い聞かせながらダンデとクザカを売らないように耐えている

171 :
ハイドで先手取れば勝てるな!
と思ったがハイド中に巻き添いでCC叩き込まれるんですね。知ってます

172 :
CC1Hitの影響でKN小剣のみのコンボのが強いと知って覚醒が回復用フラフープと化してしまった...

173 :
ハイド中saでいいよなー
他の職だってトランジ迅駆で描画距離外から無敵saで飛んでくるんだから実質ハイドじゃん

174 :
KN「忍者死んだw」

175 :
KN「忍者やっつけたw」

176 :
やっぱりどんなアプデこようがSAFGが圧倒的優位性あるからKNちゃんは優秀(NJと比べたら)

177 :
うんち味のカレーとカレー味のうんち

178 :
もちろんNJはカレー味のうんちな

179 :
おいお前ら巣に帰れ

180 :
>>159
確かに失礼なレスだったスマンね
でも色々書こうとして結局全部否定的な内容になったから止めておいたんだ

まあ失礼ついでに書くだけ書いておくわ
まずコンボ職、ブッパ職が具体的にどの職を指しているのか不明
ブッパ職ってWTZ?VKの闇100?
WTZはタイマン向きでないしVKの闇100なんかタイマンで食らわないしそれこそCC入らなくなったらワンパンするしかなくなるWTZのほうが詰むと思う
コンボについてはなんでもいいから先にCC入れれば勝ち確みたいなコンボが出来ていたことがおかしいんで抵抗が機能するようになるのが当然の姿
キャッチがガード崩せる起点の一つであることは変わらないし小剣三職のキャッチは優秀なほうだと思うから小剣三職死亡の根拠としては薄い
つーかもう抵抗で途切れる以前にCC回数制限で長いコンボは終わった

本文長すぎって言われたんで分ける

181 :
回避職もどの職を指しているのか不明だが勝手にKNJ、SRだと考えさせてもらうけど
回避特化みたいなのはCCの仕様変更来なくてもすでに終わってた
少なくとも赤戦では闇100ためるためにわざわざ殴られに行く人もいたくらい完全に自己満の利敵行為だった
回避nerfくるって去年から散々言われてたしいつか来るその日に備えて次の一手考えてないのは能天気もいいとこ

CCの入りやすさは「ソースあったら」な
少なくとも仕様変更来るのに現行のCCの入りやすさを知りたいわけじゃない

>>166-168
結局論破したいだけにしか見えないだろうけどこれでOK?
お前らは159に全面同意?意見交換しないの?

182 :
お前らが煽るから相当悔しがってたみたいだな

183 :
ぶっちゃけ今議論してもしょうがなくねぇか
来週にCC関連で大幅アプデ入るし怒り吸収や闇百も改編されるんだし
もう今の強職弱職は別物として再構築されてるのであって今議論してもなあ
手持ちの装備やアクセを高値で売り抜けるかどうかの予測くらいしか今はできんと思うぞ
もしかしたら何かの間違いが起きてNJが最強になるかもしれないしな

184 :
>>180
「WTZはタイマン向きでないしVKの闇100なんかタイマンで食らわないし」

決闘場とPKでしか意味のないタイマンをいきなり持ち出してくる意味が解らない

「それこそCC入らなくなったらワンパンするしかなくなるWTZのほうが詰むと思う」

コンボでダメージ稼ぐしかないKNJ LSなんかはワンパンするって選択肢すら無い訳だが、コンボ不可、ブッパ性能皆無でこっちのが詰んでるよね?

「コンボについてはなんでもいいから先にCC入れれば勝ち確みたいなコンボが出来ていたことがおかしいんで抵抗が機能するようになるのが当然の姿」

これは君の感想な訳だけどそう言う意見もあるよね
ただ現状コンボしなくてもワンパンツーパンで倒せる職と硬直浮かしノックダウンとかCC出来るだけ入れてやっと倒し切る職で別れてるわけよ
CC弱体ってのは後者の職にだけクリティカルヒットするわけ

185 :
>>181
「キャッチがガード崩せる起点の一つであることは変わらないし小剣三職のキャッチは優秀なほうだと思うから小剣三職死亡の根拠としては薄い
つーかもう抵抗で途切れる以前にCC回数制限で長いコンボは終わった」

キャッチのこと何も言ってないよ

「回避特化みたいなのはCCの仕様変更来なくてもすでに終わってた」

それはお前が赤戦しかやってないからで拠点戦占領戦では施設破壊だの再建阻害だの大砲破壊だの回避特化はやることいっぱい

「CCの入りやすさは「ソースあったら」な
少なくとも仕様変更来るのに現行のCCの入りやすさを知りたいわけじゃない」

親切で解説してあげたのに何故態々ソースまで用意して理解してもらわないといけないの?


言いたいことはまだ何となくわかるけどこれ以上反論が意味不明になったら流石にスルーするからね
意見交換したいならまともな意見を頼むよ

186 :
つまり最強職は

187 :
なにまたcc変更入るの?
もう今更弱くなってもなんとも思わないけど慣れるまでが面倒なんだよなあ

188 :
>>184,185
タイマンを持ち出したのは159だろ?俺に言われてもな
でも集団戦で悠長にコンボなんかしてられないのは今も一緒だしCCやコンボについて話すならタイマンの話もあって然るべきじゃないの
タイマンと集団戦はきっちり分けて話したいってのなら同意
長くて面倒だからできてないが

>ワンパンツーパンで倒せる職
職の問題だけの話か?装備差ありすぎじゃない?
闇100の調整もどんな形になるか分からないけど仮に闇100ワンパンできなくなるとしてCC入らなかった場合どうやってツーパン入れる?
コンボは途切れる前提で考えてるのにブッパ職(なのか?)そっちは繋がる前提なのはよく分からない

>キャッチのこと何も言ってないよ
そこは順序がおかしかったなスマン
「小剣三職全滅」って言うけどキャッチが優秀だからまだ望みがあるんじゃないか、ってことなら意図は通じるか?

189 :
>それはお前が赤戦しかやってないからで
それは最初に言った通り俺の視野が狭いな
現状すら知らんのだけど妨害って有効なの?それこそワンパンツーパンで消し飛ばせばいいってことにはなってない?
A特化装備を用意できてない人が歩兵で少しでも仕事したいから用意する妥協装備なイメージ>回避特化

>何故態々ソースまで用意して
ソース無いなら無いと言ってくれるだけで別にいいよ
公式発表されてるの見落としてるかと思っただけだから

190 :
うぜーなまじで
覚醒にSAつくらしいからそれまで待ってろよ
いまウダウダいってもしょうがねーだろ

191 :
KN「うんちw」とかホモサイコパス縦読みで完成させてるのとどっちがマシ?

192 :
覚醒スキルバッコンバコマンズ!

193 :
全ての職にガード追加してSAの数も揃えるとか調整ぶん投げてるだけにしか思えないんですが、、、、

194 :
>>188
「タイマンを持ち出したのは159だろ?俺に言われてもな」
集団にSAで突っ込んでブッパする職との対比でタイマンでコンボいれるって言っただけ


「コンボは途切れる前提で考えてるのにブッパ職(なのか?)そっちは繋がる前提なのはよく分からない」
CC1回入れれば倒せる、CC3回入れれば倒せる
どっちが途中で抵抗される確率が高いかわかるよね?


キャッチ
NJはキャッチ2個持ってるから優秀な方だがLSは1個KNは1個の上に覚醒状態でキャッチ不可
おまけに3職ともキャッチ抵抗無視無し

回避
拠点戦出たことない想像で話してるやつに説明するのは大変だけど回避特化は強い
元は回避とダメ減のバランスの問題で回避=ダメ減がダメ減>回避になるって話だしね


論点ずれてきたら戻すけど
集団に火力ぶっ放してキル取る職は相手がSAだろうとキルとれる
フルコン当てて倒す職は起点でCC入れてなおかつコンボ途中のCCも完遂する必要がある
CC抵抗されやすくなるって変更は後者とっては致命傷だけど前者への影響は少ないって話だからまずこれを論破してね

195 :
そもそももう職スレ要らないんじゃない

196 :
全職にSAついたらMTは火力ないだけのおまんまんになるね

197 :
>>194
はぐらかしてないでブッパ職って何かくらい答えてやれよwww

198 :
初心者なのですが、相手のキャッチをはずす操作がわかりません。
方向キー+Fの影すべりをキャッチされた瞬間?でいいんでしょうか。
先輩方ご教授お願いします。

199 :
全然うざくないし続けてほしい
ただでさえ人数の少ないNJKNの意見交換が見れるのはかなり有益

何がどう変わるとどの職のどのスキルの特性に影響が出るのか、SA職、コンボ職の強み弱みを洗い出せるから
仕様変わりまくる今でも考えることが重要だと思う

200 :
>>197
それを答えたらその職についての話で話題そらされるのが目に見えてるからな
CC弱体回避弱体は小剣勢にトドメを刺すようなアプデだって言ってんのにWTの苦労とか語られても困るし

201 :
ゆるして長文になったので分けるすまん
ここまでの第三者の俺の意見だけど
事の発端はNAだったかのアップデート予告で「CC1hitになり必中に変更」って記載があった
(記事更新でこの記載が→「その他にも多くのアプデがあります」的なものに変わったらしい?)

明確にしたいのは、上記アプデが適用されたら
コンボ職は弱体化なのか?
そもそも回避特化は集団戦で有効だったのか?
回避特化はこれから機能しなくなるのか?
の3つだと思うんだけど

202 :
コンボ職は弱体化なのか?→弱体化される
根拠:
浮かしhit数5の忍者の白刃を例に、相手が浮かし抵抗40%あったときに浮かない確率
つまり抵抗40%を連続で5回引く確率は1.024%。3hit回避したとしても16%
アップデート後は必中で1hitなので浮かない確率は単純に40%
よってアップデート後のほうがCCが入りにくくなりコンボが続きにくくなる

203 :
そもそも回避特化は集団戦で有効だったのか? →有効だった
根拠:再設置妨害などでもちろん有効。
その回避特化が拠点周りでうろちょろしてるだけで再設置や修理にCCを入れられ
続行できない上に排除しようと思っても回避でダメージもCCも入りにくい。
ただキャッチや一部スキル、更にカセン火炎(たしか象も)などは必中なので対策できないことはない

赤戦でも有効。
基本的に同じ人数に配分される赤戦で回避職が2人以上の敵をひきつけている場合、1人で2以上の戦力を削ぐ結果になりライン戦に人数差が生まれる
相手が回避に釣られない場合でも相手ライン内外でCCデバフを撒き続けることで回避に対応せざるを得なくなるし、味方のチャンスを生むことにもなる

204 :
回避特化はこれから機能しなくなるのか?→機能はするが今までより格段に弱くなる
根拠:
CCが必中になったのが痛いし、回避にとってメリットになる要素がない
今までは回避することにより擬似的にSAのような立ち回りで動いて修理妨害など行ってきたのが
アプデ後は必中CCが飛び交う戦場になるのでSAの少ない忍者のような回避職では相手のライン内で動き回ることが困難になる

これから回避装備は消えるだろうし命中を盛る人も減ると予想
そうなるとSAの豊富なクノイチでは被ダメ減少目的としてダメ減以上に回避が生きてくる可能性もある

まとめるとCC必中1hit化はコンボ職、回避職が不利になるアプデだと思ってる

205 :
>>198
無敵とかをラグでキャッチされると相手の腕の中で動ける時がある
その状態になったときに相手のキャッチの終点にSAか無敵技を出しておくと
キャッチ後のCCが適用されなくてすぐ起き上がることが出来るよ

ただこの前Twitterで誰かができなくなったかもって言ってたよ

206 :
205さん

ご親切に、ありがとう
KNより

207 :
まあ実際にやってみなきゃ分かんない

208 :
開発「おらNJ!ココが良いんだろ?!」(ペチンペチン)
NJ「ンヒィーそこダメぇ〜!それ以上されたら逝っちゃうー!」

209 :
全職覚醒技全部SA化とか書いてなかったっけ?したら忍者もSA維持できるのでは?まあ回避職ナーフは間違いないけど。

210 :
翻訳ミスだと思う、思いたい

211 :
ずっとSAとかひたすらステでゴリ押すだけのゲームになるしさすがにない

212 :
エアアタック弱体 コンボ弱体 回避弱体
固有スキルのハイドは流石に弱体されないとして後NJが持っているものと言ったらなんだ?
次弱体されるのはそれだ

213 :
ハイドは薄っすら見えるようにナーフ予定って言ってたろうが

214 :
つまりNJや回避特化奴はM男

215 :
>>213
え、あれギャグじゃないの?

216 :
うっすら見えると言うか、うっすら透けるレベルだぞ。

まぁ名前と白点が見えなくなるだけで効果絶大だし良いんじゃね。

217 :
チップかな?

218 :
CC仕様変更公式から来てるぞ

https://blackdesert.pmang.jp/notices/1532

219 :
おい?覚醒スキルsa化の記載がないんだけど?せめて修羅乱舞と断爆裂にsaつけてくれよ!

220 :
KNって今タイマンで変わり身かキャッチ起点からどんなコンボある?

221 :
>>220
明日でコンボ終わるぞ

222 :
馬鹿正直に受け取ると、WRVKのガードバフとかどうなんだろうね
あれスキルじゃないしってなるやん

ただでもSAのせいで覚醒投げから途切れるのに

223 :
1打撃目しかCC入らないって血管完全に死んでない?
仮にCC入っても次の技出すまでに硬直切れねえ?

224 :
NJKNは集団戦においてはこれ以上下がらんから心配してないわ。強職共が震えてるの見るの楽しい

225 :
SACCを調整するとは言ったが、火力を調整しないとは言っていない。

CCを奪われる職
SAを奪われる職

忍者はどうかな。
個人的に火力は十二分にあると思うので、今より26%程度は火力ナーフがされるのではないかと思ってる。

強職で有るがゆえ、弱体化は免れるものでごさるな。

226 :
今のところ下方全部直撃してるから
もう何が来ても怖くない

227 :
今はまだ普通にワンコン出来るからなぁ
CCパッチ来たらそれも出来なくなるしどうしましょ

228 :
もう刀から氷とか雷出せるようにしよう

229 :
WTと合体しよ

230 :
KN「は?」

231 :
このスレのNJはへたくそしか居ないよ

232 :
は?俺茂助だけど勝てんの?

233 :
俺のホモサイコ茂助拳を味合わせてやるぜ?

234 :
おまえら楽しそうだな・・・
NJとKNってメインとして使ってるやつあわせて5%もいないはずなのに
職スレの中でKNJが一番もりあがってるんだぜ・・・
世の中ってふしぎだな

235 :
うんちうんち言ってるだけのスレが一番盛り上がってるゲームだしな

236 :
念仏でも唱えてろテン

237 :
百万回唱えろTEN

238 :
ハイド弱体化されるんですか?
流石にそれはないですよね?

239 :
今まで見えなかったから何も言われなかったけどハイド弱体なんてされたらNJが最狂だと言うことが認識されちゃうな
ただでさえ見えないだけで砂漠プレイヤーの半数はNJだというのに

240 :
ハイドは多分冗談だろ
つか修正内容見たけど忍者大差なくね?
閂は痛いけど

241 :
これ非覚醒はそのままってこと?
覚醒より非覚醒連打してるほうが圧倒的に強いRG勝ち組すぎない?

242 :
前方ガードなくなって狩りがダルくなりそう

243 :
狩りで前ガ使う?狩場によるか?

244 :
覚醒糞2大スキルにSAとFG残して、一閃から削除とかあからさますぎませんかね

でも、今回のパッチでハイド奇襲は相当強くなりそうですね

245 :
KN体感ですが、仕様変更前の3割くらいキャラクタ性能下がりました。

246 :
装備はボスオール真4なのですが
真4防具を付け忘れて採集服や貿易服などの生活服で
赤線来てしまったときとおなじぐらい防御面で差が出ている感じ。
皆さんはどうですか?

247 :
今回はこっちも痛いけど他職も致命傷だから気分が良いぜ!

248 :
>>247
特定しましたw

249 :
>>248
こっちも特定したw

250 :
結局WTZゲーで草

251 :
WTZは運営に愛されてるからなずっと安定だよWTZやっとけば問題ない

252 :
>>249
(○´゚ω゚`):;*.':;ブッ

253 :
なんかお前ら元気だな
ギルドお通夜みたいになってるんだけど

254 :
KNはだいぶきつくなったな。キツイというか動き方慣れなくてはいけないがどの職も一緒かw

ツイッターでNJどもがいきいきしててクッッッッッッソワロタ
別にNJが上がったわけじゃないのが笑えるのだが、この程度で萎えるNJはいないだろうな。萎えるようなやつはとっくに他に転職してるだろうから
あいつら面構えが違う

255 :
NJが他に並ぶんじゃなくて他がNJに並ぶとはね
棒もったゴキブリと金玉2つで曲芸してる奴らを除いて

256 :
>>255
俺のことかと思った!w

257 :
忍者相対的にクソ強くなった(クソ雑魚から中堅になった)からな

258 :
今のバランスだと接近職でやる事があるってだけで十分幸せだな

259 :
懐かしい思い出
ギルド入りたてで先輩NJに、基本柔らかい職から狙うよう教えてもらった
そして初めての拠点戦はタイマンだった

相手ギルドはGAしか居なかった

260 :
WTZの性能ほぼそのままって運営は頭おかしいのか

261 :
TBDのジンクもそのままとかあほくさ

262 :
ふと思ったんだけどKN の覚醒スキルの売りって豊富なSAとCC じゃん
この売りのおかげで攻撃モーションイマイチでも使えてたのに完全に切り離されたらKN の火力だと何も出来なくないか?

263 :
小剣かっこいいからそれでいいわ

264 :
半月刃はSAだし、まあ狩りではSA受けできるから特に問題ない
殺迅がSAなので起点はこれでいける。廻天連舞もSAだから他職に比べたらバランス良いてか悪くないというかマシなの残ったなと思う
起点はハイドや殺迅から。火力SAは廻天連舞。離脱もいくつかあるから、まあマシなほうじゃね?
慣れるまでは時間かかるだろうけれど、意外と大落差ってほどではない

265 :
NJも60レベ持ってるからちょっとだけ触ってみたが、こっちは殺意の一閃SAと隙無煉斬のFGが消えて
SA修羅暴雨刃、FG修羅剣舞、FG疾風闘刃、SA静足だな
静足は転換姿勢からの移動スキルだから使用感変わらないが一閃からSA消えたのは大幅弱体だと思う
転換姿勢→静足→一閃が基本だと思うがそれが対策されるようになったのと
覚醒ハイド→一閃も集団戦だと潰れる可能性が高くなったと思われる。
FG修羅剣舞は思ったより使い勝手が良さそうだが闇100廻天念派と同じ扱いになりそう。長すぎる。狩りでも使えない
FG疾風闘刃はちょくちょく挟むといいね。敵もSAFG少ないから小出しにすれば生存率上がるだろう。ただ火力はない。狩りでも微妙
結論として2クラスだけの比較だがKN>NJは変わらない。まあ火力はNJの方が出るとは思うが?
でもNJどもがなんでツイッターでイキってるのかは謎だ。おまえら相変わらず弱いと思うぞ

266 :
KN「NJ「ブッパ職が喚くのはPSがないから」」

267 :
まあ最底辺なのは変わらないけどな

268 :
いや実際そうだと思うよ。SAゴリ押しで戦うスタイルにとっては悲しいアプデかもしれんけど
NJどもが言うように「NJはこの環境でやってきたwSA職ざまあwww」って意見はあながち間違ってないと思うわ
そのNJすら弱体化されてて本当はWTZが強いのがこの話の笑い所だが・・・

あと皆がこの環境になれたら別にGAMTも弱くはないと思う。まだ慣れてないだけ
皆が慣れた環境になったらNJも強いとは思えない。SAFGがついてるスキル性能はKN>NJだし普通にKNのほうが上だと俺は思う

269 :
今のMT悪くないとかハイド寄越してから言え

270 :
全く見なかったライダーが出張してくるとかNJ強職は本物らしいな

271 :
真面目な話、韓国で大批判受けてるから、SA職へのフォローあるだろーけどね
一週間で仕様大幅変更するゲームやぞ?

272 :
KNオワタ

273 :
やっぱあの吉田みたいな長文がすべての始まりだったな

274 :
>>269
いや悪意はないんだ。ドンマイとは思うけどw
でもどうせ下げられたのは上がるだろ。武器は売らないほうがいいと思うぞ
そんでNJに転職しようとしてる奴はちゃんと自由決闘場でスキル把握してからのほうがいいと思うぞwまあNJ増えた方が狩りやすくて助かるが

275 :
NJが強いとかギャグだろ
単純に腕の違いというより、SA無し環境の慣れの問題だろ

276 :
こういう嫉妬丸出しの連投バカが湧く時点で今のKNJの現状が分かるな

277 :
KN「たらスパが食べたい」

278 :
WTZRGナーフと迅駆の持久消費増やしたらバランス取れそうだけど運営は意地でもWTZナーフだけはしないだろうな

279 :
KN少人数戦しかしてないがなかなか戦えるぞい
覚醒武器にロクなSAが無いのは辛いが、血管切りの硬直が入りやすくなった今凄い刺さる
あと一応黒い片時雨と煙玉にSAあるから非覚醒メインで戦えば少人数戦(特にタイマン)はうまく戦えると思う

今まで通りSAとFGに頼ってると途端にスッ転んですぐ死ぬからラバムか煙玉で回避バフ付けること
煙玉→霧隠れ→影辷り→血管切り がSA豊富で突っ込めるからいいところ
血管切りがガードされたら裏に回ったまま飯綱落とし
ガードされずに硬直が入ったら苦無→影縫いからの飯綱落としからの投げコンでダメージは稼げる
集団戦なら血管→転換→廻天連舞で一応ダメージは稼げるんじゃないかな
血管切りで思うように動けるようになると戦いの幅広がるから要練習やで

あと、とにかく転換のFGをうまく使わないと、逆を言えば転換をうまく使えれば勝ちやすくなるから

KNがんばろうや

280 :
全身から上忍が抜けてるやりなおし

281 :
KN「ダークノイチです。起床しましたw」

282 :
NJ「シニンジャです、二度寝します」

283 :
ザ・ハイマスター

284 :
なあソロソロ↑のハイドからの一閃ってところ誰か突っ込んでやれよ

NJの事ウダウダ書いてるのっていつもこういったニワカだよな

285 :
知るかよ。ツッコみたいならおまえが突っ込めよw
ちゃんと説明しろよ

286 :
突っ込むなんて野蛮な
このスレで稀に見るオモチャなんだから大切にしなきゃ俺は逆にケツに突っ込まれる覚悟だよ

287 :
ホモサイコパス茂助「アーーーーーーッ!」

288 :
このスレのNJはへたくそしかいないよ

289 :
この環境ならNJいいわやっとまともに戦えてる

290 :
全職SA減って身代わりが強すぎる

291 :
>>290
硬直入りやすいよな
多分その内取られるだろうけど

292 :
無敵SAとCC同時にもてなくするらしいから無敵が消えるのはモーション的にあり得ないから硬直オミットしかない

293 :
時雨と殺迅のSAはガバガバだから消えてもいいけど血管とぐるぐるがいじられたら死ぬな
ほんと頼むで

294 :
CCも初段のみになるから、モーションより発生早めのスキルの方が今後大事にになるな

295 :
忍者を舐めろ

296 :
忍者さいっきょナーフナーフ

297 :
丁寧におナーフと言うべき

298 :
キャッチ持ち有利は変わらんからNJ今の環境なら強いな
TBに浮気してたけど主力全部没収されてひっそり死んだわ

299 :
BDが強いだけにTBは気の毒だな。
忍者を舐めるな

300 :
NJKNナーフはよ。
まだですか

301 :
まずWTZ RG BDをnerfしろ話はそれからだ

302 :
KNサイッキョ

303 :
KN「ダークノイチです。今日は話題のヌーペルを狩りに行きます!w」

304 :
初歩的なことで済まないが修羅刀のままハイドってどうやるのか教えてくれ
狭霧隠れあるけど、どうやってもメイン武器に持ち替えちまう

305 :
>>304
煙玉派生ハイド→メイン
ラバムハイド→メイン
SCからハイド(覚醒ハイド取得)→使用中の武器
取得しなかったらメイン

306 :
>>305
レスあり
scがスキルキャンセルかショートカットかわかんねえ
狭霧隠れの説明動画みると精神統一から霧隠れいってるあたりキャンセル?
ちなみに修羅刀状態でスロットからスペースでもメイン武器になる...

307 :
あ、ごめんアホやわ
スロットにあったの煙玉だったorz
レスまじありがとう助かりました!

308 :
ハイドと精神統一のアイコン似てるよな

309 :
忍者あるあるぅ~w

すぐ勃起しちゃって困る。

忍者あるあるぅ~w

310 :
KN「それは覚醒スキルですか」

311 :
まだまだ過程でグチャグチャにされるだろうけどラインを上げる職、その影からキルする職、裏を取る職、役割で個性出そうとしてるのは良いと思うけどな
前までのライン上げながらキルも量産する勇者ゲーよりはよっぽどマシ
色んなスレみると俺みたいな考えの方が少数派なのはわかってるけどね

312 :
スレ間違えてますよ

313 :
アプデリークか嘘か不明なのが来てるのに静か過ぎやで

314 :
忍者終わったな

315 :
この程度で動揺するやつらはここにはおらんよ

316 :
むしろかつてない賑わいにニヤニヤがとまらないNJ達

NJ「もう縦読みで遊ばなくても良いんだ!」

317 :
>>313
リークで内容が酷いのはレンジャーとかVKですしおすし
てかほんと開発迷走しすぎだろ、あと株主連中はいい加減黙れ株価下がってんのはゲーム内容完全に関係ねーんだから

318 :
株価で騒いでる奴は株のことはよく分からないけど便乗して騒いでるってだけで誰一人として株主じゃないだろ

319 :
回避が死んだ

320 :
>>318
この一連の開発迷走の原因が韓国の株主なんだよ
まず一昨年くらいから韓国の一部ゲームメーカーは凄く好調で株価がバブル的に急上昇してる
パールアビスもその一つで昨年末だけで株価1.5倍以上になってんのな?
で経営者や社員はストックオプションでかなり稼げててその流れのまま日本でいうNASDAQ的な店頭市場に上場するために株式発行数を実質10倍に
増やす無償増資をしたのがパールアビスなわけ
当然なんだけどバブル的にバク上げすると利益確定売りや額面に会社の価値(収益)が見合ってない状態になるから反発で下落がくるんだよ
それが今着てて株価が下げ止まらんのですよ
そうするとバブルにのりこめーしてのっかってきた株主(短期投機目的)がやいのやいのさわぐわけ、で経営やゲーム内容が悪いんじゃないかとか改善しろって
つっついた結果開発長の交代になって、株主が変えろっていってる中変えるために新規についた開発のトップが当然変えまくってるのが
今の仕様変更まつりの原因なんだよ、理解できたか?

321 :
株価おもいきりゲーム内容に関係あるじゃねえか頭キムかよ?

322 :
株主とかどーでもいいから回避は

323 :
株価が下がったのはゲーム内容とは無関係てことじゃまいか
下がった結果としてゲーム内容に影響が出てるっつー

324 :
一気に年取ってすぐ息切れする

325 :
本来CC1ヒットと回避弱体ってもうどうにもならないレベルでNJ死ぬ筈なのに
それを上回るレベルで他職が死んでるってすげー状況だよな

326 :
なんでキムが下痢便垂れ流し続けても株主に変えられないか理由が分かった

327 :
>>320
それ本当なのか?KRの株はよく知らないのだがPAの英語のIRと株価の推移みてる感じ
別にそこまで下がってるようには思えないし一番上がった時は黒鯖スマホ版のニュースバリューが理由だと思ってて
実際は普通に堅調に見えているのだが。株主との質疑応答とかどっかに載ってたりする?もし知ってたら見せてほしい

328 :
>>320
あんま疑いたくはねぇけど、お前適当こいてねぇか?
一番分かりやすくて最新の記事見つけたから張っておく(5月11日の投資家向けカンファレンスのレポート)けど、誰がやいのやいの騒いでるんだ?
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=199301&page=12

329 :
ここに書いてもしょうがないが、デマは感心しないね。株の話とPAの開発の話は全く関係ない。>>320とかツイッターに書かれてるから少し調べたが
inven等でナーフで騒ぐ奴が騒ぐ材料として5日等の短い株価推移貼り付けて
「ほら下がった言わんこっちゃない」って恣意的に書いてるだけ。そりゃ短い期間だったら、少しは上がり下がりするw

実際の株主の質問は「成長戦略は」「リリース予定のPA新作2作の内容や強みは」「株主優待は」の3つくらい
そもそも株主が騒ぐなら「黒鯖PCに開発リソース割かずに、新作ゲームを早く出してマネタイズ柱増やせ」って言うはずで
「黒鯖PCは業績良いから、そのままにしろ」って言うはず
IR向け説明曰く「黒鯖PCは安泰収益なので財政は暫く安全。10年タイトルとしての地位を確保すべく、長期戦略の修正を進めるよ」という内容
その説明とアプデ内容が俺達お客に嬉しいかどうかは別として、少なくともそういう説明を株主に言ってる
まあ自分がどっかに書かれた株主の「やいのやいの騒いでる」とやらを見逃してるかもしれんし韓国語見落としてるかもしれんので
>>320、ちゃんと書いてくれよな。よろしく

330 :
KN「ざんねんながらむずかしい事はよくわからないのです」

331 :
なんでその安泰収入の黒鯖PCをそのままにしないで必死に糞詰め込んでるんだ

332 :
突然KN が強職扱いされだしてうろたえてしまう
vPの時は逃げ回って施設壊したりしかしてないから敵キルするの苦手だ

333 :
>>331
PAの説明を信じるなら「黒鯖PCは10年寿命のMMO大作になる(したい)ので、長期的目線で開発と改善を進める」って趣旨
長期的視点だと今のPVPバランスは間違っているから痛みを伴っても改革したい
という事のように読めた。毎週バグ祭りとコンボ変更ばかりで勘弁して欲しいけどね

IRではPVPバランスの修正と生活コンテンツの充実。そして新規ユーザの為に強化システムの改編と説明されてる
あと業績好調で金が溢れてるのか色んな所から有名ゲームクリエイターを採用しまくってるね

334 :
外部からわざわざ大金払って糞仕入れるとか

335 :
KNJつかってPVP勝てない奴とかおりゅ?wwwwwwwwwwwwwww

336 :
今現在PS一番要らない職のKNJつかって勝てない奴おりゅ?wwwwwwwwwwwwwwww

337 :
勝つとは

338 :
許してやってくれ、彼はゴリラなんだ

339 :
プリンセスゴリンセス

340 :
弱い相手を不意打ちフィニッシュする

341 :
赤戦で回避オナニーしてたKNが軒並み消えたなww

342 :
>>333
すごいな
大金支払ってゲームの寿命を極端に縮めるとか天才過ぎるわ
てか長期的にみて今のバランスが間違ってるってなにを根拠にしてるのか問い正したい。今10年級のmmoの対人はこんなに一人で何も出来なくなるようなゴミ以下の仕様じゃねぇぞ
寧ろ廃人が一人で超絶無双してるゲームばっかだ

343 :
あーもうクソゲーだわ
ブレ作ってくる

344 :
最近の対人の流行はロール制だ
一人のスーパーマンはお呼びじゃない

345 :
ロール制のくそに成り下がったら流石にやめるなー
ふわっと大体の得意不得意くらいでちょうどいい

346 :
今のKNとNJどっちが集団つよいの?

347 :
変わり身って無敵表記無かったっけ?
まさかの硬直没収じゃなくて無敵没収されたの?

348 :
いまのKNとかNJってやっぱウルグリ?
回避バランスでやってたんだけど攻撃たりないしヌーベルにウルグリにするしかないのかなーって

349 :
>>348
260くらい盛らないとタデ特ダメアップと変わらないし
防具どっちにしても即蒸発するぞ
回避盛られてたらちっとも入らない

350 :
ウルグリ抵抗ガン盛りエスティーク卍最強卍

351 :
ダークノイチです。起床しました!w

352 :
>>349
やっぱそれだけ盛らないと無理か・・・
なんか前に比べて全然ダメでないからなんとかしようと思ったけど諦めます

353 :
>>352
バランス型が一番いいかもな
まあ超特化した奴相手にするの辛いけど

354 :
持久キッついな思い通り動いてるとすぐ息切れする
強制的にゲームスピード落とされて楽しくない

355 :
全ての職のPvPダメ減らす調整くるからハイブリッドじゃ誰も倒せんくなるよ

356 :
闇100一撃必殺になるんだっけ
盆踊りして一撃必殺

357 :
茂助復帰ってマ?

358 :
アジア人キャラなのになぜかKNだけ白人キャラ並にエッチな体にできるのでKNはじめました

359 :
>>357
垢売りしたんじゃなかったけ

360 :


361 :


362 :


363 :
クィター補助の性能変わってるわ。防御ついてる

364 :
イマサラタウン

365 :
KNJってもしかして全クラスで一番SP食うクラスだったりする?
上手いやつの動画にでてくるスキル全部とろうと思ったらとんでもなくSPいりそうなんやが・・・

366 :
>>365
SPが多く必要な部類だと思う。

自分は2000目指して狩してる。

367 :
相対的に強化されたように見えるKNJだけど
元々死んでただけだった説

368 :
DOKIが使ってるから動画だけ見ると、あれ?KNって最強じゃね?ってなる

369 :
安心しろ俺らが使うとやっぱり雑魚職だってなるから

370 :
俺レベルになると動画見てもDOKIがどのスキル使ってるかも把握できてないからな
覚醒後にKN初めたってのもあって非覚醒スキルが何がなんやらまったくわかんね

371 :
DOKIはホモサイコ

372 :
ホモ最高?きしょいなおめー

373 :
VKスレとか強職になった瞬間にスレ荒れたけど
KNJ強職扱いされるようになってもこのスレいつもより大人しくて不安になる

374 :
ダークノイチです。起床しましたw

375 :
まだぜんぜん最強じゃないから

376 :
KNJはnoobだと無理やし、どんなに上手かろうが元VKMTのような安定感とは無縁
強職ライダーはWTZかBDかな
LNももしかしたらワンチャン

で今日のアプデでまただれかが死ぬ

377 :
ついにハイドがうっすら見えるようになる変更くるぞ

378 :
KN闇100威力さがったけどこれからどうやって相手倒していけばいいんや

379 :
闇100よわなってワロタ

380 :
キャッチナーフまたNJに流れ弾飛んでないかこれ

381 :
微妙にな
掴んでから5秒だったのが投げ終わってから5秒になっただけだからそこまでじゃない
むしろいつかされると思ってた

382 :
まあそうだよな
キャッチ抜け五秒免疫って抵抗したら免疫?
キャッチ当たったら免疫なん?
SA無くなったから他者に妨害されたらってことか?
よく分かんねぇや

383 :
これなにも知らないくの一からしたらひどいナーフだよな。ある方法で火力出せちゃったからなんだろうけど運営こう言うところだけ嗅覚よすぎだろ

384 :
盆踊りって火力あったんだ!

385 :
>>383
ま?何も知らなかったくノ一なんだがその方法の詳細教えてくださいえろいひと

386 :
浮かし入れて闇百

387 :
ーそんな日もあるさ。

そんな日もあるさ。
拙者はこれまで戦いの中で忍び続け、全身上忍と云われるまでに至る。

覚醒スキルを思いのままバッコンバコマンズし即死する仲間も大勢いたが、鍛え上げた己の心、技、体を駆使し激戦のなかを潜り抜けて来たのだ。

だが最近思うことがある。ランちゃんがエロい。KNとかBDとかいう過去の遺物はもうどうでもよい。
不馴れなものでどうしたら良いのか検討もつかぬが、下半身に生えている龍が共鳴してボッキするのだ。

思ふ

戦いだけが全てではない。下半身上忍(下半身だけは立派な忍)もまた、至極への道なのだと。

388 :
赤戦に回避忍者溢れてて草

389 :
溢れる(2,3人
まあA特化多すぎて回避が快適すぎ

390 :
CCが死ぬKNJ終了か

391 :
PvPでCCなくなるってことはまた回避装備にせなあかんのか・・・?

392 :
回避また強くして命中の価値上げる狙いなんかな?命中も名声に加えるやら色々これからありそうね
いつまでテストしてんだよ

393 :
冒険名声のこと考えたら以前のような回避特化だと誰も殺せないから、回避バランス型がええんかね・・・

394 :
とりあえずまとめた

KN
光明錘にFG追加、PvPCC削除
コンボ:終舞にSA追加、PvPCC削除
57ラバム両方、廻天連舞、殺迅からPvPCC削除

NJ
報復の閂にFG追加、PvPCC削除
57ラバム両方、修羅暴雨刃、疾風闘刃、修羅剣舞からPvPCC削除

395 :
疾風闘刃は最初の浮かしは残ってたと思う、ちがかったらスマン
忍者はそれほど致命的でもないかなぁ。暴雨の天下が終わったけど

396 :
CC無くなるなら回避安定になるやん

397 :
むしろ回避型からCC取ったら何も残らなくね?

398 :
NJだったら他のスキルでCC入れればいいから問題ないKNはしらん

399 :
お祈りキャッチからのワンコンでいいわもう

400 :


401 :


402 :


403 :


404 :


405 :
パンツなに色??

406 :
スカイブルー

407 :
SA無になれてないクズ共がKNJ上方うざいとか、確実に上位職だとか言い出してうざい
ナーフされた項目数はNJが一番該当する箇所多いのにな

408 :
何言ってんだ今のKNJは最上位の性能だろ
現環境だとハイドがチートすぎる

409 :
チートなら通報して

410 :
ハイド対策できてない人がハイド万能だと思ってるの好きだよ

411 :
ハイドに狙われるような場所にいるのは立ち回り見直した方がいいね

412 :
A特化がアホみたいに増えてるから回避が刺さるのと
対KNJはnoobキラー、ハイド代わり身対策バッチリな奴は動きが違う

413 :
回避なんか命中に持ち替えて少し殴るだけで溶けるか脱兎の如く逃げ出すだろ

414 :
>>413
赤耳売却!!命中補助売却!!オピン装着!!
KNJ強すぎ下方しろ!!

415 :
忍者を舐めるな

416 :
お前らの言うように周りでハイド対策されてるんならもうハイドいらねぇじゃん
さっさとハイド削除しろよ開発

417 :
ハイド対策できてないやつがいるから必要なんだよ話聞いてたか?

418 :
頭キムかよ対策出来ない方が削除かナーフ対象になるだろ

419 :
ハイド対策が必要なほど忍者だらけになっているんだよなぁ?w

今は赤戦のそこらに半透明の味方忍者がウロウロしてるし
半透明ですれ違うことも圧倒的に増えて嬉しい限り。

不遇時代は忍者なんて赤戦に全然いなかったじゃんw

420 :
まさか何も無い広場にポツンと一人だけでいてハイドがーハイドがーとか言ってんのか
あPKの話なら知りません諦めろ

421 :
ハイド対策も至極簡単なことで例えば前線や味方集団にいればハイド奇襲なんかされない。
集団ごとハイド奇襲されるようなやつらも稀にいるけどそれはもうハイド対策以前の問題な

スキさえ作らなかったら奇襲なんかされないんだよ。
ハイドチートだろって「私はスキだらけの立ち回りしてます!」って叫んでるようなものだからな恥ずかしいぞ。

まぁ俺は奇襲されるんだけどな

422 :
ハイドなんか最低でも小隊人数で移動しとけばそうそう襲われないだろ

423 :
気を付けていても僅かの隙に上手い忍者に奇襲暗殺される時あるよな
もうそれは流石忍者汚いなって賞賛してるよ
そういう身から溢れる上忍のハイドの方が逆に対策だけは簡単絶対に無理な奇襲暗殺は仕掛けてこないから集団に混ざっていればいいだけ
少しでも油断したり欲こいて敵深追いしたら殺られるからな

424 :
忍者が増えたのかしらんけど
戦える環境になったら赤戦行くようになったな
それまで農民、大砲マンよ

425 :
こないだのオフイベでKNコスのねーちゃんに踏んでもらえるサービスがあったみたいなんだが詳細求

426 :
今忍者使って弱いとか黒い砂漠PVP引退しやなあかんレベル

427 :
キャッチの仕様説明マジ意味わからん

428 :
>>426
強い弱いというより、SA下方とA特化の流行りで
ワンコン成功すれば勝ち、外せば死みたいな極端な職になったわ

昔のVK,MTとかの強さに比べてみるとなぁ
そもそも最近ナーフされてないのがその証明だろ?

クノは知らない

429 :
忍者にぼこぼこにされて対策も思い付かずわざわざ職スレに文句を言いに来てるんだろうな
嘆かわしい姿

430 :
DOKIがKN一本になった時点でお察し

431 :
さすがにMTオワコンだからな。もうD特化ぐらいしかやることないだろ

432 :
ハイドもねぇ!火力もねぇ!
起点に使える遠距離ねぇ!

回復ねぇ!SAねぇ!
たまに出るのはドラゴンちゃん!

おらこんなミスティックやだぁ~♪×2
にんじゃになるだぁ~!

にんじゃになったらチャクラをためてっ上忍になるだぁ~♪

<よしミス象ーおらにんじゃになるだ>

433 :
KN「ダークノイチです、起床しましたw」

434 :
忍者やりますからのクザカヌベダンデ売りますのコンボはもう見飽きた

435 :
調整期間中に転職しちゃった人かわいそう

436 :
NJはSA無に慣れてるからなぁ
他職から転職しても使えないゴミNJが増えるだけな気がする

437 :


438 :
そろそろポエムお願いしますホモサイコパスさん

439 :
ホモサイコパスの全身忍者

440 :
KN「下半身下人は滅びよ」

441 :
spaceのやつガードじゃなくて持久力消費減らしてくれよ

442 :
忍者はSA無しに慣れてるってよくみるけど俺の経験上それ本当に一握りのNJだよ
それでちゃんとやれてんのって10人もいないんじゃね
なんかずっとNJやってて周りに感化されて自分も上手くなった錯覚に陥ってんだろw
特にNJはタイマンだとSAFG無敵維持はトップクラスだったからな
タイマンはできてても集団も上手いってのはほぼいねー
そもそも比較的楽なタイマンですらそんなにできるやついなかったからな

443 :
慣れてるとかPS云々以前に元々SAなしを前提に作られてるスキルは出が早かったりモーションが短かったりするものが多い
SAやFG前提の大振りモーションのスキルから大雑把にSAFG効果だけ外してモーションや発動速度を一切調整しなかったのが最初のSA消失パッチだからそら元々SA豊富だった職とかは特にきついっしょ
そんなん慣れでどうこうなるもんじゃない、見てから叩き落とすの余裕なんだから

444 :
おっ全身忍者のポエムか?

445 :
忍者10人もいないのでこれはエアプ

446 :
赤戦で見る忍者は大体友達

447 :
>>442
今回のアプデで「俺うまくなったわ」なんて言ってる忍者いました?w
実際忍者はSAの無い戦闘に慣れてるのは事実
そんで現状かなり強い職だけどなにか問題あるんか
忍者が強職になるのになにかアレルギー持ってるやつ多すぎないかこのゲーム

448 :
>>447
地獄へようこそアハハハ
みたいなヤツばっかだったわ
あとダメ減と命中増えれば強職になれる

449 :
KN「ダークノイチです、起床しましたw」

450 :
KN「ダークノイチです。完全に寝坊しましたw」

451 :
確かに一部の職SA多くて少し減らしてほしいなと思ってたけどやりすぎなんだよなぁ
仕様落ち着くまで釣り放置してるけど今忍者めっちゃつよいの?

452 :
>>451
タイマンの攻守の立ち回り性能トップクラスだが、CC被弾でMTだろうと即死する
だからといって回避にすると倒し切れないことが結構ある
集団戦はいつもと変わらない
回避相手はクソゲーになって死ぬ

453 :
>>452
なるほど
他の職もCC食らえば終わりになってそうなイメージだけど基礎防御が高いのか
時間あったら復帰してみよう

454 :
>>453
最近はアホみたいにA特化増えてるから
案外バフ甘い奴ならタデで殺れたりするよ
あと忍者命中もゴミだよ、回避相手は赤耳必須だよ

いつでも忍者はウェルカムだよ
>>434にならなければいいけど

455 :
GA秋田からNJはじめたけど、武器3つだけじゃなくてマスカンと緑頭も用意しないといけないから結構手間かかるな
狩りだけならウルグリで問題ないけども

456 :
何言ってんだNJもウルグリヌベが多数だぞ

457 :
そうなんか、じゃあ防具は後回しにするわthx

458 :
皆がAモリにするから回避のほうが強いんじゃないか?
ってウルグリが強いことを前提に話が進むレベルでウルグリのほうが強い

459 :
ウルグリじゃなくてグリウルな?普通上から下に流れるよね?

460 :
言いやすさじゃないの
グリウルの方が言いやすい人も居るかもしれんけど

461 :
ヌベならウルゴンだしタデならマスカンが理想

462 :
グリゴンじゃダメですか!?

463 :
お前らウルフォン

464 :
>>461
ウルゴン一択だぞ
試してから言え

465 :
全身マスアス

466 :
マスカンとウルゴンで回避80ぐらい変わってくるけど回避特化にしてもウルゴンのほうが強いの?

467 :
名声でダメ減あがるから昔の回避盛で殺せていた事も対策されてる
かといって中途半端にA盛ると回避が機能しない

で、ウルグリって選択になっちゃうよね

468 :
80って隠し回避そのまま足してる?隠しって1/4の効果じゃなかったかな

回避特化だと必中スキルが怖いよなぁ。
WTWZLSの召喚とかBDの闇100とかKTのおっさんとか。。。

469 :
>>468
だねー、召喚必中だしKTコンボとかもコンボ中は必中だから回避盛りは怖いね
てかアプデで召喚獣の攻撃力を上げてきたけど術者のステに依存しないメリットもあったわけで必中って部分開発の頭から抜けて調整してそうだよね
PvEだと確かに問題だったけどPvPもそのまま攻撃力上げられるとなんかなーって思う

470 :
隠しが1/4ってマジ?
それ何のために4倍表記してるん?

471 :
つかそれだとウルゴンの隠しダメ減てマスカンとの差は30ぐらいだから、7.5しか変わらなくね?
7.5でそんな体感出来るほど変わるんか

472 :
ギルメンが俺も忍者作るって言ってやり方教えた結果
立派なクノイチが生まれた

覚醒ちょっと触って諦める奴多くね

473 :
近距離物理回避 
遠距離物理回避
近距離魔法回避
遠距離魔法回避
4つ合計した数値を載せてる

これ明確なソースあったんだっけ?

474 :
ちょっと前に話題になったリーク情報のデータベースの中に隠しオプションは1/4の効率って書いてあったくらいしか情報の確証はない
リーク情報の隠しステータスの値が、後に仕様変更で明らかになる隠しステと合致してて信憑性は高まったけど信じるか信じないかは
ウルゴン装備してマスカンより目に見えて回避するって意見も見かけるし自分で試してみるしか無い

475 :
>>473
それって少し前に命中補助武器の隠し回避の部分がクラスによって見えてる数字違うってなってたから
誤報だと思うよ
その命中補助の隠し回避も結局全回避になっちゃったから今はどれで見ても同じだけど

476 :
発動するかも分からん回避なんかよりダメ減安定すぎるだろ

477 :
>>475
>命中補助武器の隠し回避の部分がクラスによって見えてる数字が違う
クラスによって適用される隠し回避の値が別々に設定されてたってことではない?

478 :
相手もA特化ならグリウルでも蒸発するよ
逆にA特化相手なら回避は働くから死ににくい
だが雑な命中付けられたら死ぬ

479 :
命中補助くらいいつも持ってるわな

480 :
曖昧な記憶に基づいて悪気なく誤情報を拡散するやつ

481 :
売るゴンは地味に移動速度+1がありがたい

482 :
>>477
クラス毎っていうか、攻撃の属性毎って感じだったね
最初バグかと思ったけどリーク情報見直したら、物理、遠隔、魔法の3つで分けられてた通りだったから納得した
一応こんな感じね

http://neo.vc/uploader/src/neo33250.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo33251.jpg

隠し魔法回避だけ付いてた場合物理職からは見えない

483 :
最近ロカバ頭手ケンタでヌベ持つのが好き

484 :
あ、足はマスカンね

485 :
>>482
よく勘違いされてるけど、クラス毎のほうが正しい
物理・遠隔・魔法って書き方だと技毎に見えるけど
たとえばKNの苦無や手裏剣は遠隔ではなく物理。RGの精霊剣なんかも物理ではなくすべて遠隔属性。
クラスごとに固定の物理・遠隔・魔法のステータスが決まっている

486 :
隠しステ4分の1なわけないやろ。
30は30よ。

4分1なら明らかにマスカンとウルゴンのダメ差がおかしすぎるわ。

487 :
30は30だよ
ただクラス毎に別の判定を用いてるから実質1/4ってなだけで

全ての回避力100だった場合
遠距離回避20
近接回避60
魔法回避10
特殊回避10

装備によってはこうなってるかも知れない
実際4で割れない回避数値も多いし均等に割り振られてるとは思わないけどね

488 :
なんか明らかにライダー増えるよな武器はともかくSPやらどうしてんのかねアイツら

489 :
今はトップ職だし目を付けたライダー増えてるな
冷え込んできてるのにまだ懲りずに乗り換えできる気力があるのはすげえわ

490 :
忍者とか今から乗り換えても操作難易度とSP足りなさで挫折する奴多いだろう
そもそも周りの弱体化で相対的に強くなっただけで
下手くそは集団戦ズッコケまくるし前線張れるようになった訳でも
敵集団に飛び込んで生還できるようになった訳でも無いのにな

491 :
KNJってSPめちゃくちゃ必要な職だから気軽に乗り換えってできないよな
もともとやってて他職に変えたやつが戻ってくるってならともかく
覚醒スキルだけで戦えるやつらとはちょっと勝手が違う

492 :
>>491

493 :
>491
それって、勝ち馬ライダー用の注意な。
Lv62 SP2300。ここまでいけるかどうだぜ。

「おっぱいマフラー可愛い」

エロに釣られたやつでLv62まで育てちゃうエロ馬鹿が
至上のプレイヤーさ。

494 :
SP沢山必要なのはそんだけ他職よりも通常スキルに有用なのが多いってことなんだけどね
今はNAのフォーラムでも叩かれるくらいのお手軽職やで

495 :
ホモサイコパス覚茂拳みたいに転職して最強になれる可能性もあるから...

496 :
>>490
それは全職同じね?

497 :
お手軽(笑)

498 :
A261以上スキルレベルMAXでお手軽
かつてのWTZVKとは程遠いから強職ライダーは注意な

499 :
雑魚い忍者一気に増えて餌でしかないんだが

500 :
今はキャッチからでも火力出せるからNJも下手でも強いと思うけどね
手裏剣で敵のHPを見ながら瀕死のところで火力スキルドバーッww
すぐに瞬盗脚ビュンビュンw

501 :
ライダーというか復帰勢でNJ新しく始めたけどそこまで操作は難しくないと思う
リソース管理が必要なものも特にないし、影辷りが優秀でスキルの繋ぎだけ覚えれば初心者にもオススメできる
ただ狩りは他職と比べると範囲の面でやや劣るかな 

502 :
そのうちnerfくるだろうな
a盛り忍者火力やべえし
回避盛りはまじで死なねえし

503 :
職のモデル日本だからすぐナーフ来るんだろうなぁ

504 :
KNJをMTVKやTBD感覚でやろうとしたら
クザカヌベダンデが流れることになる
勇者ジョブじゃなくて僻地暗殺ジョブだからなんだこれってなるよね

505 :
変わり身の硬直は取られるだろうな
今の環境でよく付いてると思う

506 :
単純に忍者って職やりたかったけど雑魚すぎたから他職やってて
他が弱体して並んだから乗り換えてんじゃね?
ガチの強職ライダーは忍者使わんやろ

507 :
ライダーというよりNJKNに戻ってるだけでは。
今の環境でもわざわざ新たに始める職ではない

508 :
>>487
もし仮にそうならリーク時にその辺もしっかりバレてるもんじゃないの?
というか全〇〇がただの合計値だった場合、補助武器の全特殊ダメージ+10%なんて1つあたり2%の誤差になってまうんじゃ?

509 :
>>505
代わり身左のダメだけ取られたしよく分からんよね
まあ多分消されると思うけど

ナーフでもなんでもいいから一ヶ月経ったのにまだ調整ナーフし続けてるあたり
マジキチ

510 :
操作の難易度がどれだけ高かろうがゲーマーはすぐなれるし問題ない

511 :
勇者さまが突っ込んで勝利するジョブじゃないしな
NJやるって言ってたフレは結局BD行ったし

512 :
KNJ が強い強い言われてるけどライダー達はNJ ばっかり使ってKN 使う人少なそう
ライダー達はタイマン強い職が好きそうな気がする

513 :
いやでもライダーはKNJには乗り換えないだろうという謎の自信がある
今、赤戦で下手なのは忍者復帰勢か農民だったけど忍者バフをきっかけに戦場に出てきた
乳搾り忍者&SS勢忍者な気がするな

514 :
>>512
タイマンしか面白くないからだろう

515 :
>>512
火力が全体的に上がってるからKNでもワンコン余裕だし
装備強いならKNの方が強いんだけどな
NJならオーバーキルだし

516 :
ライダー助けて!

517 :
乳搾り忍者とか卑猥すぎる

518 :
KN敬遠の理由の8割は武器だと思うわマジで
仮にKNの覚醒武器が修羅刀でNJがフラフープだったら瞬盗脚なくてもKNに集中するやろ

519 :
KNの覚醒武器が修羅刀だったら人口5倍ですよそりゃ

520 :
俺フラフープ好きだけどなあ
無双でも孫尚香使ってたわそういや

521 :
フラフープはダサくて六刀流はカッコイイとか言う風潮

522 :
>>520
俺もフラフープ好きだぜ
ソウルキャリバーでも似たような武器持ってるやつがいて使ってたわ

523 :
MTでここまで強いと使ってる方も不幸だって散々言ってたMT共はどこに行った?逃げやがったな

524 :
ウチのMTライダー達は先々週は葬式だったのに今週ちょっと息を吹き返しててまた鬱陶しくなってきたわ
明日には火葬されてくれるといいんだが

525 :
くの一は今でいう風俗嬢が副業でハニトラ専門スパイもやってます的な職略でしょ
暗殺者ではあるんだろうけど使う気にはならない

526 :
刀プラス小太刀がええな
龍神の剣を喰らえ〜!!

527 :
それすぐ死ぬ奴ですやん

528 :
忍者を舐めるな

529 :
くのいちは相変わらずだよ

530 :
忍者バフとかわけわからんこと言ってるやついるしライダー大杉だろ
バフなんてなかっただろ。NJが最初にナーフされまくり、その後他職がNJに並んだだけだよ。
現状有利なのは、キャッチ、出の早いスキル、ハイド、無敵移動
乗り換えてもどうせすぐ弱くなるので、とっととGAかLNに移行してください

531 :
NJがハイド奇襲で一方的にワンコンできるようになったな、クソゲーすぎるだろこれ

532 :
エアプにマジレスしてしまうのを許してほしいんだけど
仕様変更前だろうがハイドから奇襲されたらワンコンに決まってるだろ

533 :
赤戦とかしててもハイドで殺されてるやつって恥ずかしいからな?
前線から距離とって一人でポツンとガードしてる立ち回りガバガバちゃんか
赤戦バフ受け取らずに降りてきて前線向かう途中に狩られる情弱ちゃん
ポイント20そこらの雑魚しか孤立しないから不味すぎて見逃すときすらあるわ

雑魚狩り下忍より

534 :
イキリNJうぜーからはよナーフ

535 :
ナーフしたらもっと騒ぐぞ。

536 :
ワンコンされるの嫌ならそのA特化やめなよ

537 :
飯綱落とし、周辺のキャラクターは免疫状態に関係なくバウンド状態が適用されます
集団戦で多数のKNJが繰り返し飯綱落とし使ったら周辺の敵は寝続けるってことか?

538 :
全ては冒険名声の影響だなあれが全て悪いな

539 :
全ての元凶は対人で負けた時に「自分のせいじゃない、相手の職性能が良すぎるから」と常に言い訳をする人が多いから

540 :
忍び回避の持久力消費酷くしすぎじゃない?スタミナすぐなくなるんだが?

541 :
忍び回避ずっと昔からロックしてる

542 :
>>539
NJも仕様ガー!格差がとか散々言ってたよな
ちょっと有利になったらすぐ手のひら返す頭の悪い良い例

543 :
>>542
大丈夫か?このスレにそんなナイーブな奴いなかったぞ
どんなに弱職扱いされても「忍者最強!」とか言ってるやつばかりだったが・・・

544 :
忍者さいっきょナーフナーフ

545 :
忍者さいっきょナーフナーフ&#9833;

546 :
>>537
俺もそう解釈したが実際どうなんだろうな
まぁわざわざ検証する気力もないんだが

547 :
ハイド中無敵が強すぎ><

548 :
お手軽強職すぎ、流石になーふ希望

549 :
>>533
はいスポックさんおつー

550 :
ハイドはアイテムでも立ち回りでも対策できるのにやらずに騒ぐお猿さんが多すぎない?

551 :
おさるさんってか当たり前でしょ
ハイドがあるMMOは多いけどアンチ職のスキルだったりアイテムの見破りが全くないゲームはほぼ無いし、当初ない場合やっぱりバランスが悪いから後から追加される場合が多い
これがわかんないやつはさすがにちょっとのうみそチンパンジー並かと、後もしペイントボールとかのことをアイテム対策とかいってるなら一度使ってみたほうがいいよ
いわゆる砂漠に多い実際に使うのはほぼ無理なアイテムの典型だから

552 :
相手にペイントボール使われたらデバフとかで確認出来ますか?
あと照明弾もハイド解けるの?ハイドバレしてる時あるんだけど何でバレてるのか分からない下忍です...

553 :
以前のSAや多段CCの環境ならともかく、今の仕様じゃハイドで仕掛けるの簡単だし
抜き出てる職だと評価してんのは日本だけじゃないからそのうち短すぎるCTとかに調整来るでしょ

554 :
忍者のハイドで今日も俺つえーしよっとwwwww

555 :
次のパッチ見たけどナーフ対象じゃなかったからKNJは放置のようだ
内容がWRLS強化だから、下方やめて上方で修正するようだな
ライダーは情報しっかりしろよ

556 :
ハイド削除はやくしろ

557 :
ブレソ参考にしてるならハイドはそのままだろ
あっちのハイドは何故か移動速度まで上がって
回避率80%バフが付く化物だけどな

558 :
砂漠のハイドは全職ハイド見破り簡単にできるがブレソのハイドは目の前でやられてもターゲッティングできなくて職によっては厄介だったなあ

559 :
クソゲーのハイドは敵の目の前で暴発したり
パニだけひたすら狙ったりしてたなぁ

NJ攻撃当てたら16秒くらいスキル撃てなくしよ

560 :
よくある仕様はDoTダメでも解除されるとか、デバフ入ってたら出来ないの類
やってこれくらいじゃね

561 :
使っていないからハイド削除されても構わないけどなー
強いとは当然思うけど楽しいわけでもないしただ相手が怒るだけの技だしなあ

562 :
>>561
A特化単独行動微妙PSマン「ハイド強い」

563 :
ハイドの一番酷いのは奇襲性能より
逃げられたときイラッとするよね

564 :
拠点占領戦だとハイドで敵の砦に侵入したり観測したりしてるからハイドがナーフされると困るな

565 :
忍者さいっきょナーフナーフ&#9835;

566 :
d盛り忍者の俺umee感すっごい

567 :
忍者さいっきょ!

568 :
何が最強ってハイドが無敵やからねw

569 :
NJ「忍者を舐めろw(ボロン

570 :
KN「おっけー!w(ハサミを持ちながら)」

571 :
ハイドしてて偶然攻撃当たるが何回か繰り返された結果ハイド無効チート使ってる!って騒いだ馬鹿がいたなそういえば

572 :
ハイド削除しろ
PK仕掛けてきておいて死にかけたらハイドで逃げるゴミNJ多すぎるんだよ

573 :
時間でだんだん見えてくるのはありかな
完全に黙視不可能は3秒くらいでいい

574 :
存在感が薄いって言われるからやめろ

575 :
KN「忍者だけちょっと透ける程度にしろ!w」

576 :
こうしう要望を受け入れて特徴をなくしたゲームがff14
味のしないガム

577 :
そろそろ2段ジャンプ戻しても良いんじゃない?

578 :
2段も3段ジャンプでもくれてやるからハイド消せ

579 :
別にNJが強くなったわけでもねーのにな
他職が無双ゲーしてる中、NJだけが格ゲーしてたのが
ナーフでNJ以外も格ゲーやる羽目になっただけだし

580 :
>>579
強化されたわけでもないのに他職の覚醒からSAFGが一気になくなった結果遠隔強すぎって言われて1週間で通常スキルをめちゃくちゃnerfされたRGって職があってだな

581 :
あの時はゲーム初期にあったという、全盛期のRG伝説状態だったし

582 :
PKハイドなら簡単な対処方法あるのにやらないで騒いでるよな

583 :
忍者はハイドなくして、攻撃速度30パーセント遅くして、攻撃力マイナス80ぐらいでやっと他職と同等やな。
今忍者使って勝てないとかおちんちんだしながら外歩くぐらい恥ずかしいレベル。

584 :
>>582
簡単に対処できるならもうハイド必要ないな!
削除はよ

585 :
>>576
砂漠は職ガー装備ガーって逃げ道あるからいいんだよな
あっちみたいに全てが横並び故のPSゲーでランキングサイトが蔓延して勝手に同職内順位まで付けられるより100倍マシ

586 :
忍者さいっきょナーフナーフ

587 :
今日もハイドでワンコン俺つえーして来よっとwwwwww

588 :
イキってるNJをKNで潰すの楽しいです

589 :
KNは良くも悪くもあんま話題にならんよな〜
これが汚い忍者の差ってやつか

590 :
NJの上位互換なのにな

591 :
フラフープダサいからか

592 :
KNはハイドワンコン難しいからな

593 :
フルボッコにされてるNJを巻添え食らうまいと遠目でハイドするKN

594 :
スナとハイドが戦場で嫌われるのは
古今東西現実でも仮想世界でも一緒やな

595 :
>>594
ハイドは敵に嫌われるけど
芋砂は味方にも嫌われる

596 :
KNJで強い人って誰?

597 :
俺だよ

598 :
おまえ

599 :
念波、血管、時雨この辺の非覚醒SACCスキルも優秀すぎて非覚醒スキルのSAかCCも削除くらいそうだな
そうなったら平等が大好きなジェヒは全職の非覚醒にも修正いれるだろうね

600 :
KMTとかも非覚醒に優秀なスキル多いから
ナーフ大好きキムなら全職まとめてやりかねん

601 :
KTは膝蹴りガード無くされた時点でもう捨てた
やれること少なくするのは単純につまらん

602 :
赤戦とかでKNは強いやつ結構いるけどNJで強いやつってあんまいなくね

603 :
男キャラだからだよ

604 :
忍者はみんなつよいよ?
逆に弱い奴っているの?

605 :
強いじゃない、卑怯って言え
それが汚い忍者の矜持ってもんだ

606 :
割と最近忍者でもワンコンきつくなってきた
A特化なのになあ

607 :
KN「ダークノイチです。起床しました!w 」

608 :
njで強いのはスポックくらいか
knはわからん

609 :
点数毎回高いのはNJスポック、KNくらげーくらい
KNは平均的に高い点数持ちが多いけど忍者はカスばっかだな
ハイドから奇襲してるのにコンボ中に妨害されて死んでる奴が多すぎる

610 :
赤戦は点取ってればいいってもんじゃないけどな。
点取りゾンビばっかりして結局自分の陣営負けてるパターンが大半

611 :
あとKNJ関係ないけど、敷地の角に出される陣営あの地形マジで不公平過ぎな。
あそこ出されたら抜け道絶たれて高確率で負けるわ

612 :
NJはAが高ければ赤戦やばいけど人口の少なさからか廃装備があんまいないからな。廃装備ライダーが乗り換えるならWTBDあたりのがお手軽だろうし

613 :
NJで活躍できるなら
他職やればもっと活躍できるしなw

614 :
KNJはSPめっちゃ必要だからな
ライダーには不向き

615 :
みんなどれぐらいSPあるんやろ

616 :
不意打ちかつ雑魚狩り職な上に、コンボ中無防備だから
雑魚相手にも事故ることもよくあるしなぁ
なろう系勇者様したかったら他職だよな

KNのコンボって暴れ回ってるからNJからしたら強くみえる

617 :
今勇者職ってなんだろな
やっぱBD?

618 :
>>617
初心者やっても楽しいし快適で、狩り早いから勇者だな
でも槍使いは基本ライバルか噛ませなんだよな
自害せよ

619 :
>>615
kn59なりたてで1403ですえ。足りない。

620 :
PK厨

https://twitter.com/takesitaBD

621 :
PK厨 

イキリの里 ギルマス 

たけうえ

https://twitter.com/takesitaBD

622 :
そんな雑魚NJ貼られても

623 :
そんなピクミンで騒がれても

624 :
真面目に活動してんのか知らんけど名前からして臭すぎるから全く入る気になれない

625 :
厨二全開で清々しい

626 :
つうか装備揃ってなくても頑張るあたり揃わないとvpやろうともしない負けず嫌い()奴よりましだと思った

627 :
たけうえは格下PKしかやらないよ

628 :
お前ら入ってやれよ

629 :
格下PKギルドとか恥ずかしいよな

630 :
>>629
なんで入ってんだよ

631 :
ニンクノ使ってPK批判は辞めてくれ他職からバカにされるから

632 :
まぁこのご時世に格下だろうが格上だろうがPK謳うだけも大したもんやろ

633 :
ギルド名が臭すぎて入りたくない奴が多そう

634 :
たけうえ狩りしよーぜ

635 :
KN「るんるんっ」

636 :
確かにギルド名で入りづらい

637 :
現状のNJKNで他の強職より強い奴が滅多に居ないんだからNJKNは強職じゃないでしょ
NJKNのタイマン待ち専プレイならアホでも強いけどそれは元からそうだしな

638 :
ハイド奇襲で殺されると記憶に残りやすいし
怨まれもするだろうからそれで騒がれてるだけだろ

639 :
赤戦でハイドしてる奴が隠れてそうな所に取り敢えず範囲打ち込んでおくと5割くらいの確率で暴ける

640 :
仮にNJKNからハイド消えたら
最弱職になるのだろうか

641 :
>>640
RGの方がマシになる

642 :
>>640
拠点戦だと活躍の場は減るけどそれでも強職
赤戦だとかなり弱い
フィールドタイマンは壊れのまま

643 :
フィールドPVPことPKさいつよ
1ラウンド目PvP準備できてない奴を奇襲して瞬殺
2ラウンド目で相手がPOTバフモリモリでガチギレしてやってくるからハイドで回避、不戦勝
3ラウンド目でエリクサー切れ目に襲いかかる、圧勝
※反撃受けたら緊急回避ハイド自決逃げで、勝ち逃げ可能
KNJはさいつよ

644 :
ハイドで逃げて実質俺の勝ち〜wって開き直れる奴にはぴったりだと思うわ正直
気持ちよくなれるし天職だろ

645 :
ヒソカかよ

646 :
ま、この勝負、 生き残ったボクの勝ちってことかな

647 :
まじでヒソカみたいな職にしか思えなくなるわw

648 :
言うほど忍者でPKしてるやつに出会わなくない?
昔からだけどPKはRGBDGAが多い気がする

649 :
RGのPKには出会ったことないな

650 :
真の敵は味方。飛び込んでくる、ハイドで潜伏しているところに。
敵が攻撃。味方もこける、自分もこける、二人まとめてお釈迦様。

651 :
そのとおりNJの敵はKN

652 :
今NJ使えば下手でも勝てるな
強いからタイマン楽し過ぎんですけどぉ

653 :
放置PKも余裕な低能

https://twitter.com/takesitaBD/status/983273544279719936

By たけうえ

654 :
KNJスレが賑わって嬉しいぞ
装備に自信があるならKNがオススメぞ

655 :
賑わってるのに、KNJ全く見ないのは何故か

656 :
KNJはハエからアブに変わっただけ
赤戦で点高いのも遠くで弓しか撃たない低PSクソ芋脳筋RGがKNJハイドで倒しやすいってか他の職だと倒せない

657 :
>>655
忍びやからね。定期

658 :
元々数が少ない上にライダーには不人気だしな

659 :
ライダーはPSないからライダーするわけで
コンボなんてダルイことしてられんのですわ

LS行ってきます

660 :
なるほど

661 :
俺もBDでもやってくるかな

662 :
じゃあ俺はTBにライダーしてこようかな

嘘です本当はTBにライディングされたいです

663 :
クザカ小剣乞食とクザカ小剣強化ログ急に増えたしライダーだろ絶対に

664 :
ライダーが無双出来るような職じゃねーのに滑稽だな

665 :
小剣や覚醒のWやX流れることを期待
他職のヘイトコントロールを真に受けたらダメなのにな

666 :
NJは今はちょっと強いけど少しCC弄られたりナーフされたらすぐピクミンになるからなぁ
またダンデ修羅刀が哀愁漂わせて取引所に並ぶ日が来そうではある

667 :
ライダーだろうと同職増えるのは喜ばしい事だろ
ギルドに1、2人が4、5人になればそらだけ話題も増えるし楽しめると思うんだが

668 :
人数増えると対策もされやすいけどな

669 :
ぶっちゃけチェーン羽地鳴り辺りを暇なとき連打されるだけでハイド封印されるよね

670 :
時計回りにチェインするやつまじウケる

やめてマジで

671 :
結局ハイドにブチ切れてる層って
対策とか知識不足なだけだしな

672 :
>>671
WTZRGがブチギレなだけやで
なお人口比

673 :
盲撃ち以外対策がないからみんなきれてるんやで、そら自分があんなのしつこくやられたら文句の一つもでるわな

674 :
ハイド対策をしなければならない時点で忍者の脅威度が上がっている定期

675 :
>>672
確かに人口多い分どこにでも湧いてくるな

676 :
ハイドナーフしろ!!
言ってるやつWTZRGだってなんとなく分かるんだけど
ハイドあぶり出し出来る職なのにやらないから笑うわ

677 :
忍者を、舐めるな

678 :
首一つで繋がってる感あるからな
非覚醒も覚醒みたいにいじられるとガクッと下がりそうで本腰入れられん

679 :
まぁまたそのうち日陰者に戻る運命やし

680 :
ハイド最強

681 :
ピクミンとか久しぶりに聞いたわ
ハイド持ちの職がピクミンと呼ばれてたMMOをやっていたのももう何年も前かぁ

682 :
ハイド破りなんてしなくてもハイドされない場所にいればいい定期

683 :
良くないぞ

684 :
ハイドから時雨影縫い白刃暴雨やって大抵のやつは白刃でキルくらいできない低火力はNJやめたほうがいいぞ

685 :
忍者を舐めるな&#129322;

686 :
日本語もろくにできないお前も忍者やめとけ

687 :
貴様らにそんな玩具は必要ない

688 :
回避忍者腹立つからしなねえかな
a盛り上がってる忍者こそ健全な姿

689 :
忍者あるあるぅ~w

キル数トップでも話題にされない。

忍者あるあるぅ~w

690 :
MT終わりなんでKNにライダーしましたけど
この職めっちゃ強いですね。
スキル倍率高いわ攻撃動作早すぎて一方的に虐殺できて楽しい。
相手が死ぬまで1秒足らずってのがヤバすぎ。

spガーとかpsかガーとか言うけど正直どっちも大して必要ないっすわー

691 :
KNはライダーオススメだぞ
NJとちがって汎用性に長けてる上に
上級者でも対処難しいからな
俺TUEEE装備持ってるなら断然KN
なんでNJやるのかよく分からんよね

692 :
A盛ったハイド特攻自殺KNJ対策しようがないんだが何かいい方法ないのか
極回避にするかD極にするしかないのか
ちなみに特攻自殺だから味方の群れに居ても無駄な
いきなり現れてこっちだけ殺して逃げてくか味方が殺して終わり
ターゲットにされた犠牲者は必ず死ぬ

693 :
みんな芋ってるから神風特攻するしかないんです
対処はGAと一緒に動いてたら狙われにくくなると思う

694 :
>>692
緊急回避の有無はさておき
回避積めばとりあえずワンコンで死ななくなるよ、KNJ命中低いし
後バランス型ならA特化と微回避しか倒せない
あとはマノス装備とかでキャッチ抵抗とか伸ばせば?
結局今多いけど、装備強くてもバフゴミだと瞬殺されるよ
あとクジラ使ってる?

A特化は本来、命中やD盛り対策なのにアホみたいに増えてるからな

695 :
ソロのハイドNJKNにぶっころされてる奴ってすげー頭悪そうw

696 :
まあハイド凄い強いから仕方ないねw

697 :
調整前じんくvs調整後はいど
どっちが強かった?

698 :
タイマン時で考えるけどジンクされても攻撃被せたりキャッチ待ちしてればそれなりに引っかかるからKNJ使ってる限り調整前でも別にって感じだったよ
キャッチ無いからただのカモ

699 :
15秒?も消えて機を伺う時間がたっぷりだし、最悪逃げればいいからなあ
いっそ時間制限無しだけど動けないくらいにして、ひたすら待ち伏せするほうがニンジャっぽい

700 :
めっちゃ伸びてんな草
この前までホモサイコパス覚茂拳で縦読みしてたのが夢見たいだぁ

701 :


702 :
WTZは自分がお手軽最強職じゃないと我慢出来ないからな

703 :
ハイドで接近し火力スキルをバッコンバコマンズするだけで敵を殺せるお手軽強職

(正論)

704 :
ハイドは消えながら移動できるのが超強い
今日もハイドで俺つえーしよっとwwwww

705 :
忍者あるあるぅ~w

ハイド中、女キャラのおしりに触れるだけのkissをする。

忍者あるあるぅ~w

706 :
地面とキスする

707 :
KNの騎乗で良いスキルあったら教えてけろ

708 :
ハイドはよ削除しろ

709 :
ほらほら顔真っ赤なWTZRGさんたちが出張してきましたよ

710 :
KNJさいっきょナーフナーフ

711 :
ハイド消して火力njを死滅させてほしいわ
俺は回避特化で楽しむんで

712 :
拠点戦でKNJ見ること増えたなぁと感じるけど
うちのギルドはIN率悪くはない大型だけどメインNJ俺1人KN2人(農民)しかいなくて
KNJ強いと聞いても始めようとする奴もいなくて寂しい

713 :
最近頻繁に調整入ってたんだから、迂闊に乗り換えしづらいわ
BDやGAが爆アゲしたと思ったらまたすぐに下がったし
これで調整収束するならKNJもっと増えると思う

714 :
いやA特化1強時代だから、アンチ性能の回避や一方的奇襲ワンコンできるからな

A特化ナーフされたら減るやろな

715 :
冒険名声によってA特化が主流になったのと
職業特性のシナジーが噛み合った感じはするね
良くも悪くもRか殺されるか状態になってるし

716 :
Dボーナスとか増えたら環境変わるだろうね

717 :
というかAは上げまくってもどんどんボーナス乗っていくのにDはすぐ頭打ちとかヒドすぎるよな

718 :
KNJにライダーするの面倒だかはナーフはよ

719 :
奇襲からワンコンするのにAいくつ必要なんだ?

720 :
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない 
そんな生活なのに エレガンスビューティーを名乗る
埼玉のナマポガンスビューティー 所沢市の妖精モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

721 :
ハイドが強すぎます><

722 :
>>721
A特化やめたらええよ

723 :
せやな少し防御に偏らせただけで
にわかライダーはコソコソ逃げ出す雑魚になる

724 :
タイマンだとワンコンは強杉だけど
逆に集団戦だとワンコン出来ないとピクミン扱い
難しいもんだな
アルシャや個人だけ統一ステとかやれば
良いんだろうけど
絶対やらねーだろうしなぁw

725 :
いくら強くても殺せるか殺せないは大きな違い
殺せない強職いたしな

726 :
某殺せない強職はその分死なずに
戦線をかき回す妨害行為が出来たからなぁ
NJKNで同じ事やったら即蒸発だけどなw

727 :
>>724
集団戦闘で求められるのはワンコンじゃなくてワンパンなんだよなぁ
仮に集団無双できるKNJの装備で遠距離やったらキルは数倍膨れ上がる

728 :
何か勘違いしてないか忍者は集団無双なんて出来ないだろ
一人殺して自分もあの世に行くのが忍者

729 :
役目が違う事を同列に語ってもなぁ・・・
KNJが本領発揮できるのは
・ハイドからの確実な起点能力
・1&#12316;5 vs KNJの少人数戦攪乱・撃破能力の高さ&離脱能力
・二段ジャンプ+飯綱ジャンプを使った城・木柵の侵入ルートの多さ
ここらへんがKNJの本領で

逆に弱いのは
・多人数戦を正面から受け止める(WR/VKの本領)
・SA無敵吸い込み等を利用した前線維持能力(KT/MT/VKの本領)
・持続力のある高速な離脱(TBDの本領。KNJはハイドで逃げれても被弾したら死ぬ)
・遠距離性能(WTZRGの本領。KNJは手裏剣苦無しかなくダメージソースもCCにもならん)

比べる事が間違ってる事を他職と比較しても仕方ないと思うぞ

730 :
文字化けした
・1から5人程度 vs KNJの少人数戦攪乱・撃破能力の高さ&離脱能力
って書きたかった。まあつまりKNJは多人数戦には向いてないから
少人数戦か個人戦で暗Rるか、どうしても多人数戦やりたかったワンパン離脱して後は他の前衛組に任せるべきってこったな

731 :
A270になったら白刃ハイドしてるだけで相手死にそうだから集団戦闘も強そう
ボス武具Wアクセ黄V程度の下忍でもキル取りまくりだしなぁ
ナーフ前は一桁キルの二桁デッドですぅ

732 :
A270になったらどのクラスでも主力技でワンパンいけるからなあ
A270じゃなくてもA261越えるならどの職でもとりあえずそうしておけば強い

A261届かないなら命中補助か回避補助で戦う方が戦場での有効性高いと思うけど好みもあるだろうし自分で検証してくれ

733 :
装備整ってきたし、回避装備で戦ったら「回避とか陰キャしかやらない」って罵られた
装備もその人の強さや個性だと思ってたのですが、砂漠だと嫌われる装備なのですか?

734 :
個性やで

735 :
>>733
自決とかで回避や防御装備は何がしたいのかわからないって言われると思うよ、相手も同じ装備にされたら練習にも何もならないからね

736 :
>>735
訳もわからずワンパンでやられるより回避の方が練習になると思う
いま回避だろうがCC入るしね

それに自決をひとつのコンテンツとして勝負してる人もいるし練習と言わず本気の装備でやればいいと思うよ

737 :
>>733
自分が倒せないからワガママ言ってるだけだから気にしなくていいよ。
これはMMOなんだから装備、職相性も強さのひとつ

738 :
D400以上のNJ同士のクソ試合楽しい(白目

739 :
自決でHPポットありルールならやりたくないです

740 :
んじゃ回避盛り同士で戦ってろよ
すぐやめにしようってなるわ

741 :
NJのフレとタイマンした

A特化同士でタイマンしたらブシドーブレードになった
回避同士でタイマンしたらコンボ練習してる気分になった

742 :
NJだけどKNに勝てねえ

743 :
ハイド対策って味方にくっつくか、遠距離職で炙り出すしかないってのがなあ
3秒くらいじっとしたら、ミニマップにうっすら表示できるようにしてくれ

744 :
照明弾とペイントボールと気絶トラップ使えよ

745 :
海外アプデ
GAKT下方修正
TBD上方修正

KNJナーフ無いけど強職主張マンの声がデカいだけか

>>743
回避装備すれば殴って少ししたら諦めるぞ

746 :
いつの時代も○○強すぎナーフしろって喚き散らすアホは、自分が勝てないのが職性能だと思っている万年弱者です。
腕を磨いて勝とうとせずに、負けた言い訳を探し続けてしまう、どの分野においても負け組に分類される未熟者です。 
生暖かい目でやさしく見守ってあげましょう。

747 :
まあ順番的に来週あたり何かしらいじってきそうだけどな

748 :
>>747
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/update/read?articleId=687&pageIndex=1&bbsId=BDN002

来週のアプデ情報

749 :
どのスレにも現れるけどさ、いいとこづくしの箇条書きマンってなんなんだろうね

750 :
もちろん来週の韓国の話

751 :
回避装備じゃA盛ダメ減装備を倒せないじゃん
タデだけ回避だとワンコン死するから全く意味ないし
結局値段相応の強さしかないよ
A盛のほうが10倍強い

752 :
忍者あるあるぅ~w

じめじめした季節は下半身がカユい。
でも、上半身もちょっとカユい。

忍者あるあるぅ~w

753 :
>>751
封印耳(ガタッ

754 :
下忍のワイSP2000になったけど
全然SP足んない

755 :
来週からみんな命中あがるから実質KNNJナーフだな!
喜べサイッキョナーフナーフマン

756 :
次はハイドだなw

757 :
うそやろ?!?!

758 :
ウソに決まってるやんっ!
ハイドナーフ欲求強すぎぃぃいっぃぃ

759 :


760 :


761 :


762 :
|

763 :


764 :


765 :


766 :


767 :


768 :


769 :
ハイドなくても戦えるし別にナーフきてもいいってのが本音

770 :


771 :
ハイドでキル取っても面白くないからナーフしてほしいくらいだ
不意討ちで瞬殺が楽しいのなんてすぐ冷める

772 :
イキリ忍者をRオナニー
装備変えて狙えば殺せるからある意味バランス取れてる

773 :
問題はそれも同じくすぐ飽きる事w

774 :


775 :


776 :


777 :
本物の忍者にもっと高給を!

778 :
忍者にキャッチは要らぬ。
ちがうか?

779 :
CC上限があるからに貴重なCCを火力のないキャッチで使ってしまうのは些か不条理であるからなぁ。

確実に当てに行ける状態なら火力のある浮かしを入れていきたいでござるね!!

780 :
ハイド強すぎんご

781 :
来週には回避ナーフか、ハァ…

782 :
ハイド削除はよ

783 :
残り短い命

784 :
ナーフでも何でもなくもとに戻るだけさ

785 :
これぞ元の木阿弥

786 :
赤戦エント着てハイド奇襲しかしてないのに100点もいってないやつ
同職からしたらすげー恥ずかしいんだけど

787 :
そら敵陣奥の1点とかの奴に俺つえーしてるだけの恥ずかしい奴だからな
当然点なんか増えん

788 :
NJにライダーしたけどコレジャナイで止める奴多すぎやろ

789 :
全盛期のMTを難しくした感じで固さとコンボ火力はあるが範囲うんちで候うw

天下のWTZ様の天敵はナーフされるまで叩かれ続けるのが世の常。

なおスキル命中が戻ることになりWTZ様ご満悦の模様!w

790 :
KNJ強いと言っても勇者できる訳じゃないのに勘違いしてるアホライダー多すぎ

791 :
KNJライダー冷えてるか?

792 :
根本的に無双するような勇者職じゃねーしな、SPも莫大に必要だし

793 :
ライダーは脳死ポチポチでキル取れる職じゃないと満足しないだろう

794 :
じゃあ誰が最強なの?

SRお姉さん??

795 :
突出した強職って今いなくね、強いて言うならBDとか
意外とバランスとれてるのか?

796 :
バランス取ったというか職毎の個性とか良いとこ全部叩き潰して目くそ鼻くそにしたイメージ

797 :
AC北斗からストXになった的な?

798 :
一部キャラだけ北斗だっただろ

799 :
おっとトキ(MT)の悪口はそこまでだ

800 :
結局忍者の強さは並ということでFA?

801 :
いや強いのは強いんだが・・・癖があるというか職人的な強さというか・・・
少なくとも所謂ライダー達が求めるようなお手軽強職ではない

802 :
叩けば転けるし死ぬしな

803 :
ふと思ったがライダー職の系譜ってどうなってんだろな
始祖はやっぱレンジャー?

804 :
>>802
んな全職一緒なもの言っても仕方がなくね
今みんな叩けば転がるからスキルモーションが短くてスキが少ない職が強いってわけで今それを満喫してるけどね
VKのときもそうだけど何がなんでも自職は難しくてPSが要るんだって事にしておきたい>>801みたいなやつがでしゃばるから叩かれてnerf食らうんだよ
今超お手軽でつえーじゃん

805 :
はい、次のWTZ様どうぞ

806 :
NJ最強

807 :
今日が命日になる可能性高いけどな

808 :
黒い砂漠最近始めて一番可愛かったからknにした俺がクザカ全く買えないから早くナーフして

809 :
KNJがぶっ壊れてるんじゃない
他の職がキムによって壊されただけだ

810 :
忍者さいっきょナーフナーフ

811 :
KN「ダークノイチです。起床しましたw」

812 :
ハァ今日回避ナーフか?

813 :
ナーフじゃねえよ412以前まで正常だった命中補正が戻るだけだ

814 :
ナーフじゃん

815 :
スキル命中補正4%とか6%とかばっかやからなー
バランス回避装備も死ぬやろし
けど最近赤戦に急増したエントやらハイド奇襲しかしないくせに
A盛りしてないバランス回避雑魚nj死滅するならええわ

816 :
ハイドが強すぎなんだよなあwwwww

817 :
今A回避バランス強すぎだしな
ワンコンできる上に殴られても死なないさいつよ

818 :
ハイドワンコン回避をあわせもってるってやばない

819 :
おまけにキャッチ等に含む無敵ね
死なねえしワンコン持ち

820 :
マジで回避ゲー終わったしクソゲ

821 :
KNJざっこw

822 :
>>814
韓国情報でスキル命中がバグってるってわかってたのに回避でうほうほしてたやつがクズだっただけやろ、なにがナーフだよ

823 :
あんま変わってなくね

824 :
>>823
WTZ WR KT LSとかに殴られても変わらん?

825 :
韓国の最新情報だと命中修正しても、命中ナーフ以前より命中の効果が低いのではないかとの意見もあるわね。

そもそも論として何かしら命中強職をナーフさせる方向性だったのだから、もとに戻るとは限らないわよ。

スキル命中有効化と同時に、命中数値がダメージ計算に及ぼす影響度が下がるような修正がなされた可能性が高いにょ。

826 :
命中補助くっそ弱くなってるな
付けないほうがいいレベル

827 :
まじかーついにクザカぶん投げてオピン作らなあかんのかい

828 :
なんかエント忍を勘違いしてね
高P取れた時点でエント外して名前表すからエントきてる時は低Pで当たり前

829 :
武器交換券きたな!
素人でもお手軽最強職のNJになるからヨロシクな!

830 :
そんなに強いなら占領も忍者だらけなのかな?
行ってないから知らんけど

831 :
同じく武器交換券でNJに乗り換えて楽しむぜ

832 :
ハイド最強だから楽しい

833 :
後悔しないならええんちゃう?

834 :


835 :


836 :


837 :
NJは速度バフ載せて短時間で高DPS出せる点が良いところ
KNはNJより時間はかかるが豊富なSA複数人相手に出来る

ライダーたちよ好きな方を選べ
しかし、KNJ達は本当に使えるコンボは外に出さないから動画見ても強くはなれないとだけ言っておこう 

838 :
なにも助言とかしなくていいぞ
武器交換→売却待ち期待してるで

839 :


840 :


841 :
今日も忍スレは平常運転だな

842 :
なんか職スレはどこも休戦状態って感じだな。頻繁に変な書き込みがあっても受け入れられてて草が生える。

てか冗談で命中ナーフ続行って書いたんだがゲーム内外で広まってワロタ草ァ!!!w

843 :
さすが汚いな

844 :
いいぞもっとやれ

845 :
ハイドからのワンパンたのしーw

846 :
防御雑魚いやつ一方的に一瞬で消せるの強い

847 :
奇襲中に奇襲された
くやしい

848 :
奇襲中に奇襲してる奴を奇襲してる奴いてそいつを奇襲したったわ

849 :
はい

850 :
滑空が許されるんだから二段ジャンプも初期に戻そうぜ

851 :
奇襲中に奇襲してる奴を奇襲してる奴いてそいつを
奇襲中に奇襲してる奴を奇襲してる奴いてそいつを
奇襲中に奇襲してる奴を奇襲してる奴いてそいつを奇襲したったわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


852 :
>>851
周り忍者だらけだな

853 :
見渡す限り忍者の屍

854 :
忍びは死して影さえ残さず

855 :
60人全員KNJの赤戦やりてえ
誰か企画して

856 :
PvPやるNJがそこまでいるの・・?
2段の拠点、バレセレ出ててるが敵にNJがいる事は稀だよ

857 :
割と最近1段階で35人くらい参加してるギルドで4-5人NJいるとこならあったわ
もし回避特化5人とかに施設破壊、再建妨害でもされたら1段階ならかなり脅威になるよな

858 :
今回避特化ってA270以上あるやつがギルドにいれば一人で倒せるけど
A250程度しかいないと主力全員で殴らないと倒せないレベルだよね

859 :
強い言われてるのにギルメンに、勧めたら
NJはちょっとね…みたいな反応だった
覚醒武器慣れないと、モッサリするよね

860 :
イキリの里 たけうえ潰せ

861 :
放置PKに格下狩り!!最高にイキッてるだろぉ〜?ブゥンブゥンwww(瞬盗脚)
ださすぎ

862 :
なんでそのギルド入ってるの?

863 :
もかふぇいとか遊庵みたいな奴らのおかげでNJはイキリPKマンみたいなイメージ強いから乗り換えてやりたがる人はあんまいないよ

864 :
それでも俺は笑顔でギルメンにNJを勧めるわ

865 :
イキリの里 たけうえ
     ↑      
在日韓国人2世です

866 :
wtzみたいなのって他ゲーでもできるしね
njみたいな職はpkありきの砂漠みたいなゲームじゃないと楽しめない

867 :
まあPk特化だよなKNJ
狩場で命中積んでるようなアホ居ないし
なお赤戦占領いくと蒸発する模様

868 :
NJ=イキリPKマン

869 :
雑魚狩りピエロ

870 :
イキリPKマンっていうけどさあ
うんこ中に殺されるコルトピみてーな雑魚が悪くない?

871 :
ー忍のチモキー

我々は何処から来てどこに向かうのであろうか。

青い風が運んできた暖かさ。
青い炎が運んできた逞しさ。
青い波が運んできた優しさ。
青い鳥が運んできた覚茂拳。

これまでは超絶技巧全身上忍こそ忍とされたが今はどうだ。ハイドからバッコンバコマンズするだけで活躍できるではないか。

だがそれも、いい。
今を輝き風になる忍びたちをみて感慨に更ける。

たが、忘れぬで欲しい。

厳しい時代に打たれ鍛えし赤銅色のその身体を。
何千何万と修練を積み重ねたその技を。
そして暖かく逞しく優しくホモサイコパスなそのチモキを。

火力は、裏切らない。

872 :
久々のポエム

873 :
ドラゴのギルマスの忍者たまに赤戦いるけど雑魚すぎて同じ忍として恥ずかしいでござる
切腹してほしいで候

874 :
忍くのスレはいつから殺伐するようになったのか

875 :
○○ザコーという書き込みは、本人が書き込んで「そんなことないよ、、、強いよ^^」ってゆって欲しいんじゃないかな?

誰かに認知されたいチモキが昂ってしまったのだにょ。

それが心の叫び、なのかも知れぬな。

876 :
ファッキン農民?

877 :
ワザマエ!

878 :


879 :


880 :


881 :


882 :


883 :


884 :


885 :


886 :
ほんと暇だな?

887 :
強職になるとスレの雰囲気がガラッと変わるんですねえ
ライダーさんたちは性格悪いのかしら?

888 :
PK特化の強職だから変なのが多いかもしれん
拠点占領だと全くいないし、赤戦だと微妙なのしかいない

889 :
ライダーはもうVKに行ったぞ

890 :
そういえば回避ナーフされて死にやすくなったな
最近狩りしかして無かったから焦ったわ

891 :
忍者あるあるぅ~w

パンツを見ると興奮します。硬派なもので。

忍者あるあるぅ~w

892 :
闇ぶっぱゲーに戻ったな
マスカン売りが続いてるしもう終わりか

893 :
一部職はSAFGも戻りつつあるし何がしたいのかわかんねえな、、、

894 :
あんまアプデ見てないんだがSA戻ってる職ってどれ?

895 :
VKスレからの転載だけど

RG 回避爆発ショット 無敵CC
NJ 念波SACC 必衰気絶→無敵 時雨前ガFG 変わり身無敵→硬直
KN 血管 無敵硬直

戻ったって訳じゃないけど現在SAなど付いてるCC技一例だとさ

896 :
時雨ってなんかSAとか無敵とか表記変わりまくってる気がするけど何もついて無いよな
影縫いのが無敵感ある

897 :
SA、無敵(一瞬)
詐欺だよな、変更券マンは一緒頑張ろうぜ

898 :
結局一瞬の華だったな、まぁ元に戻っただけだが

899 :


900 :


901 :


902 :


903 :


904 :


905 :


906 :


907 :
X

908 :


909 :
あんだけうるさかったのにもう静かになったな

910 :
盛者必衰の理をあらわしてるからな

911 :
「寂しさ」

物言わぬ背中から幾つもの"あの日"が甦る。

不良に忍術勝負を挑むもボコられR丸出しでステージに立たされたあの日。
女子に自作エロ漫画(透明人間モノ)を発見され泣き続けたあの日。
ハイド中うっかりお尻に触れた80歳女性からハイド痴漢認定され逮捕されたあの日。

全てが、苦い記憶だ。

寂しくはなかった。いや、俺は寂しいのか?一人で考えるが答えは出ない。
ひとつ言えるのは性欲だけはある。

そんなとき突然彼女に出会った。
KN「なんかイカ臭くねっ(ムカムカ)」

ここで一つユーモラスな反論を試みるも二週間無言だった為か声が出ずに会話終了。

忍者とは、堪え忍ぶもの。

912 :
妙にリアルな

913 :
KN「大丈夫?最近元気無いね 今度ごはん作ってあげよっか?」

914 :
KNの圧倒的幼馴染感

915 :
KN「にんじゃおにーちゃん大しゅきーw」

916 :
いないと思ったら突然湧き出してうるさくイキり倒しいつのまにか死んでまたいなくなる

蝉かよ

917 :
>>916
1週間で死ぬあたりまで
空蝉だけに

918 :
KNの盆踊り普通に強いしハイドの性能変わってないのになんでこんなに通夜状態なの?

919 :
BD使った方が楽に殺せる

920 :
VK使った方が楽に殺せる

921 :
でもBDもVKもハイドできないじゃん?

922 :
わざわざハイドしないでも殺せる
ライダーし続けてVKNJBDと来たけどこの環境ならBDだけは別格だわ

923 :
ハイドが解けても回避でかなりカチカチから
ハイドが解けたと思ったら本体が溶ける環境に

敵の集団に突っ込んだら死んだ!!

924 :
まぁバランス的には火力あるけど紙の方がいいんだろうけど

925 :
敵集団に突っ込むと死ぬ(プンスコ)ってMTのドリルキックから回復とられたときも同じこといってたなw

集団に突っ込んだら死ぬのは当たり前なw
ただし全身AD650クラスの全身火影レベルになるとカランダ20匹に囲まれても死なない。

926 :
カランダの数え方は匹で良いのであろうか?

927 :
純度の高いブラックストーン使った時は集団に突っ込んでも死ななかったな
ボコられすぎてほとんど身動き取れなかったけどそれでも死ななかった

928 :
純度はジョーカーみたいなもんだしな

929 :
盆踊りってどのスキルの事なんです?

930 :
廻閃の闇100

931 :
暗黒盆踊り

932 :
お前らスレでハイドするなよ

933 :


934 :


935 :


936 :


937 :


938 :


939 :


940 :


941 :


942 :


943 :


944 :
ほら言ったとおりナーフされたろ回避ww
もう死んだKNJにライダーした奴、ガチ可哀相だなwwww
さっさと武器交換してこいよwwwドンマイwww
いまなら三日月U諦めれば手に入るぞwwwwやったなwww
これからはナーフされない職選べよwwww
ぱんつたべたい
すげぇ笑わせてもらったわwwwww

945 :





946 :
ライダー・・・とかいた?

947 :
本スレでもあんだけライダーには不向きって
言われまくってたのに今更何ほざいてんだ

948 :


949 :2018/07/10


【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5976
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5806
【MHFZ】皆さん注目wめらるー@★Xbox360スレで下手糞自作自演で荒らし『次スレワッチョイ・IP』と発狂中w
【ToS】Tree of Saviorの下着画像を集めるスレ 5枚目
(´・ω・`)らんらん♪('ω'`)★61
【MHFZ】ネ実2の老害BBAの『本スレのコピペマン=HN:めらるー@★』を皆で追い出そうw働けよニートw
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5972
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5748
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5746
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5806
--------------------
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96
【聯合ニュース】強制徴用判決は05年官民共同委発表の延長線 「個人請求権は有効」[8/12] ★2
セリーグっていつから弱くなったの?
ユベントスのC・ロナウド獲得に労働者が抗議のストライキ 「1人が大金を得る裏で、数千の人々が生活に苦しんでいる」 [522275885]
フツメンだけど二重(*´Д`)VSイケメンだけど一重(_ _|||)
【IMSA】小林可夢偉、日本人初デイトナ24時間連覇! マツダ振り切り10号車キャデラックが2年連続優勝
【MAZDA】NDロードスター Vol.219【幌・RF】
【復活】独学では駄目【ストレス解消】
アンチ河村は庶民革命を弾圧する貴族議員
リチャード・ストールマンMIT職とFSF代表を辞任
戦犯キャラ
ラブラブエイリアン #09「料理は世界を救う!? ほか」[再]
プロボウラーって、どういう人達なの?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。262
【最強丼決定戦】 カツ丼VS天丼 []【丼】[]
只今テスト
☆★TDS お勧めメニューPart33★★
nasne(ナスネ)Part86
星乃聖との撮影でタダマンされた被害者女性続出!!
タル♀専用裏LS第72章 -快復スキル-
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼