TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
婚活中女子が物申す!この男金無君って見分けるポイント
猫山串太郎じゃ抜けないんだよ!
烈風の綿花祭り
猛暑の(´・ω・`)
BA108
100円ショップで買って良かった商品教えて
MHMUからの贈り物アンドセカンドチャンス
新コマンド /dogprqb実装について99匹目
緊急事態宣言がゆっくり出る謎
金ロー「りむ太平洋でうんちしてくる」実況

誰かFF14より面白いMMOを紹介してくれ


1 :2019/10/09 〜 最終レス :2019/10/28
DQX、RO、黒い砂漠、PSO2は遊んでみたけどゴミだったので
それ以外で頼む

2 :
ツイ廃のナマズオ乙

3 :
FF14

4 :
>>3
やっぱそれしかないのか
零式装備もそろったから次のパッチまで何かやってみようかなって
思ったけどおとなしく刻限まわってたほうがよさそうだなw

5 :
面白いかどうかは個人の嗜好によるところが大きいから
過去にプレイしたFF14より面白いと思ったゲームの例をいくつか出さないと
その方向ならコレと紹介出来ないと思うぞ?

6 :
英語が出来るならWoW一択
日本語化も出来るけど

7 :
ROでドラム使う

8 :
FF11

9 :
>>5
FF14が一番面白かったから
他と比較するのは難しい
基本的に他で期待してたことがFF14で実現されてるからやってたところもあるし

10 :
>>6
システムとかストーリーとかはよさそうなんだけど
公式でローカライズされていないのとキャラデザがちょっと

11 :
>>8
ごめんFF11少しやってたけど
面白いと思えなかった
レベリングもPT必須だったし今はわからないけど

12 :
むしろ14から出てこないで下さいお願いします

13 :
キャラデザとか言い始めたらFF14しかないので諦メロン

14 :
>>12
スレチ

15 :
>>13
まじか
ブルプラだっけ
あれは期待してるけどまだ先の話だからなぁ

16 :
ソロ好きならリネージュ2とかどうだ?
リアフレ♀がけっこうソロで長時間やってる

17 :
EVE online

18 :
>>9
それなら何故スレ立ててまで質問したw
FF14に対する漠然とした不満点があって、それが解消されているMMORPGを求めての質問なら分かるが
そうでなく現状のFF14に満足して自分の中で至高のゲームであるのだとしたら
それ自体は悪いことでは無いが、他のゲームを挙げさせることは侮辱にしかならないと思うぞ

19 :
>>16
気になったことあったけど
レベル1あげるのに1か月かかるってやつだっけ
キャラデザは硬派な感じだから好感は持てる

20 :
>>18
零式消化くらいだしな最近は
装備も揃ったしそろそろ片手間にやりたいと思ってた

21 :
片手間ならMMOじゃなくてもよくね
スマブラでもやればええぞ

22 :
>>21
スマブラはもう購入して飽きた
そこまでスマブラは上手くないしな
ウル4とかああいったほうが好き

23 :
>>20
それならFF14より面白いMMOを尋ねるのではなくて
FF14の暇な時期に片手間で出来る別のMMORPGを探していると
自分の好みはFF14で似たゲームがやりたいから紹介してくれ
具体的にFF14のここやあそこが自分は面白いと思っている
…と伝えるべきだったな

24 :
矛盾点が出始めてきて面白くなってきたぞーw

25 :
あ、あと気になったゲームとその理由全部言ってくれないと二度手間になるから伝えた方が良いと思う

26 :
暇つぶしならレトロゲーとかでもええやん
ロードランナーとかテトリスとか
個人的にはバトルシティ面白い

27 :
のぶおんしかあるまい

28 :
おみごとです^^

29 :
ESOやればええやん
基本はFF14と同じでIDぐるぐるゲーだけどほとんどのIDに最初から挑戦出来るから同じID周回しなくていいぞ
スキル制になってて種族スキル、ジョブスキル、装備スキル、ギルドスキルから好きなスキルをチョイスして自分のビルドをつくってくんや
しかも装備はジョブ制限とかないから魔法使いなのにガチガチの鎧に両手斧もって斧と魔法の両立とかも出来るし
双剣もったヒーラーとかもできるぞ

PvPは「本格的になったフロントライン」や
シャキってインスタンスに飛ばされるとかじゃなく常に戦場になってるフィールドがあってそこで3勢力が攻城戦を繰り広げてるんやで
一対一の決闘なら街中でも出来る神システムや

30 :
14が面白いと思うような特殊な性癖の人にはなあ

31 :
ESOか
スカイリムとFO3はくっそはまったけどオンラインは人いるのか?

32 :
MMOなんぞしてる暇がねー

33 :
>>30
そのレスはFF14体験者として?

34 :
>>32
暇は自分で作るものやで

35 :
>>31
今でも拡張がでるぐらいには人がいるよ

36 :
>>1
FF11に決まってるだろ
FF14みたいなサービス終了直前の過疎ゲーなんかより1000000倍は面白いぞ
プレイヤーの民度も糞ゲー14より高くてみんな親切
すぐやることがなくなる糞ゲー14と違って11はやることもたくさんある
そもそもゲームとしての格が違いすぎる
まずは無料体験版をダウンロードする所からはじめればいい

37 :
FF14やらずに他のゲームやりすぎ罪

極刑。

38 :
11の拡張ディスクって14に潰されたんだよな
吉田の命令でな
ほんと14って存在自体が害悪だよな
まぁ14のプレイヤーって業者しかいないけどな
もう数ヶ月で終わるだろう

39 :
FF14は無難に面白いし休止とかしても追いつきやすいのはとても良い
FF11の全盛期は脳汁が出る面白さはあった 特にレア装備取れた時

FF14でレアなもの取れても嬉しさより解放感のほうが先に来てしまう
マウントやらレイド武器やら

40 :
>>39
それはFF14のゲーム内容が薄っぺらいから何もやっても達成感なんて得られないんだろ
面白い要素なんて何一つないしな。だからログインしてるプレイヤーは業者以外誰もいないわけだ

41 :
(´・ω・`)今度出るブループロトコルやってみてダメだったらもうMMO卒業だわ
(´・ω・`)マスゲームはやりたくない

42 :
開口一番ゴミ呼ばわりの奴に何言っても

43 :
ブルプロ気になるよね

44 :
こんな野郎と一緒にゲームしたないわw

45 :
やっぱ14プレイヤーの民度は最低なんやなあ

46 :
https://i.imgur.com/gvOlDrK.jpg
14サイコー!

47 :
零式以外やったら?
今のPVPとかカオスでいいぞ

48 :
FF14より面白いMMOないから叩くしかないとかもうこれ答えじゃんw

49 :
他ゲー叩きたいだけなのバレたからキレたぞw

50 :
マビノギ2期待していたのにプロジェクト自体潰れたのが惜しい
マビノギ英雄伝も一部の頃は実におもしろかったが二部でボロボロになってサ終してしまったからなぁ

51 :
基地外は14から出てこないでください

52 :
おまえは14蟲毒がお似合いだからそこから出てこなくていいぞ

53 :
>>50
MMOの運営は難しいのか
F14とかFF11に続いて長期間運営維持しつつ右肩上がりな評価を受けてるから
すごさがわかる
でも14叩きが一定数いるので14以上に面白いコンテンツがあるとにらんでるんだけど
一向に教えてくれないんだよね、14についていけない子がただ憎しみ振りまいてる
だけなのかもしれんがw

54 :
>>52
スレに沿った話題だと都合が悪いもんね

55 :
>>54
ごちゃごちゃ言わずさっさと勧められたやつを上から順にやってこいカス。

56 :
>>1は14を至高扱いしてるけど他からみたら14とか道端にへばり付いた牛の糞だからなw

57 :
そりゃ豚糞14だもんなw

58 :
https://www.onlinegamer.jp/game/
すきなのえらべ

59 :
14より俺がRPGツクールで作ったゲームのほうが面白い

60 :
まさに>>1の言うとおり14より面白いMMOはない
でも昔の面白い奴等が残したネタにいつまでもすがる能無し共が巣食う今のネ実でその発言をしてどうなるのか
11ネタ使うの14じゃねーかって鼻息荒くしてるけど
開発におちょくられてるのも気付いてないクズ共だぞ
あんまり現実を突きつけてやるなよ

一部だとは思うがたかがゲームに人生を捧げた奴だっているんだぜ?

まさかとは思うが資産もないのに働いてないゴミもいるらしい
そんな人生つんでる奴いねーと思うけどな

まぁせいぜい年収300程度の低底がネ実で2〜3人必死になってるだけだろう

そうだよね?

まさか無職とかいないでしょ(笑)

61 :
途中日本語おかしくなってんぞw
他人の心配するより自分の語学力鍛えてこいw

62 :
こういう奴らが悪目立ちするからさらに14との溝が深まるんだよな
まぁ本人は全ての批判を負け犬の遠吠えにフィルター変換するから改まるはずもないのだが

63 :
ID:j1sFE8UX
http://hissi.org/read.php/ogame/20191009/ajFzRkU4VVg.html

64 :
結論は豚糞14はサービス終了って事で


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

65 :
ちょっと待ってくれ1は普通に聞いてるだけだろ?答えてやろうや

66 :
結構答えてんじゃん

67 :
1は何言っても14以外認めない立派なキチガイテンパです

68 :
>>46
テンパきめー
14アンチのほうがまだ熟女よりだな
【PSO2】幼女全集
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1550008674/

69 :
無い物は無い、もうMMO作れるような会社が無い
確実に売り上げが立つ見込みがあるというのなら作る会社もあるかもしれんが
ブームも過ぎ去りそんなものは作れないだろう
会社というものは赤字になることはしない、今からポケベル作る会社が出てこないのと同じでね
時代が過ぎ去れば無くなっていく、現状その速度が凄まじく速いスピードになってるだけ

70 :
上にもあるがEVEonlineでやれよ
世界で一つの共通サーバーで貨幣経済がリアルに生きてる
スキルはリアルタイムで上がる

経済とかギルドをあまりにもリアルにしすぎて
上級者がみんな現実でも会社経営者とかばかり

英語やロシア語できなきゃ相手との貿易で交渉難しい
人間関係が重要でコミュニケーション能力がいる

71 :
どうせ何挙げても14やるわってスレだと思ってたら案の定

72 :
バスタードオンラインおすすめ

73 :
SUNで外人(?)混合PvPやってみれば(英会話)

74 :
キャラクリのこと言ったら海外のゲームはできない

75 :
ドラテンが最高に面白いよ
販売本数も実数値ではFF14を遥かに上回ってるしな

76 :
TESO定期

77 :
>>75
比較したデータがないというのと
ゲームの内容も添えてくれないと困る

78 :
>>77
もうやめろってwww

79 :
14が未だ面白いと思ってるんなら14やってりゃいいやん
無職でもなきゃMMO掛け持ちなんてやってられんだろ

80 :
ないな。MMOの中じゃ現状FF14が一番おもろいと思う
FF14辞めてから他のMMOやったけどFF14ほど長続きせんかった

81 :
14の虚無期間中に遊ぶMMOが14以上におもしろい必要性がどこにあるんだ?
やっぱり14がNo.1!と言いたいだけならこんなイヤラシい書き口をするなよ

82 :
どうせコジキチの立てたスレだろう?放っておけ

83 :
まぁ無職じゃないとff14はできないけどな!

84 :
>>83
なぜ無職じゃないとだめなのか
わからない人にも説明しないと

85 :
過疎糞ゲー14なんてまともな人間はプレイしてないから
そもそも面白いと感じるのがいないって事だろ
業者しかいないしなwサービス終了w

86 :
>>85
FF14より面白いMMOないってこと?

87 :
>>86
テンパはFF11なんて絶対プレイしたことないだろうからそういう考え方しちゃうんだろうなw
11はゲームとしてちゃんとしてるしやる事も沢山あるし世界設定、ストーリー、全部ちゃんとしてる
そもそも中国製FF14自体がFF11をパクりまくってるからなw

88 :
>>87
FF11は昔やってたけどFF14のほうがスピード感も世界観もグラも上だったよ
サブジョブだっけな
あれとったくらいで飽きてやめた

89 :
てかFF14やってるならMMO以外のゲームやれよ

90 :
>>89
まぁスレタイではMMOって書いちゃってるけど
別に他のおすすめのゲーム書いてもいいよ
ちなみに今はライザのアトリエとゴーストリコンブレイクポイントやってる

91 :
>>90
何が"書いてもいいよ"だこのクソザコが。
お前のしょーもないスレにみんな書いてやってんだろが!

92 :
>>91
まぁ、落ち着け

93 :
FF14はTOPレベルのゲームだから比較できるゲームも上を歩くゲームも少ないのは
このスレを見ててもわかるな
でもやめてる人もいるのは現実
彼らは一体何を見つけたのであろうか・・・

94 :
ID:bq3T7UUH

http://hissi.org/read.php/ogame/20191010/YnEzVDdVVUg.html

本日のキチガイ無職です

95 :
見つけたと言うより合わなかっただけだよ
リカバリー効かない設計だから他MMOよりも下手な人が目立ちやすくて陰口が横行していた
逆に上手くてもスーパープレイ等はできないからやりがいを感じなかった
週制限つきロット制のせいでどれほど攻略に貢献しても何週間も装備が手に入らずモチベーションが落ちた

96 :
>>94みたいなFF14にDTSJ奪われたやつが一番憎しみ抱いてるよなw

97 :
>>95
ロット管理ありで固定作ればよかったのでは?
というかそこまでいうのだから絶くらいクリアしてイキりレジェンド程度には
なってるんだよね?

98 :
まぁ、突出した力は必要無く大事なのは練度を合わせる事なんてのはむしろリアル寄りなんだよなw
マケドニアの兵運用なんてまさにそれだし

99 :
面白いなんて人によって変わるからな、結局総合点で言えばWOWや14が高いのは確かだよ、VU豪華だからってのも大きな理由
でも別にMMOである必要もない時代だからね、昔みたいにやるなら大手のゲームかな?って時代でもない
合わない大きなゲームより、小さくても自分に合ってるゲームもといコンテンツ探す時代だよ

100 :
>>1

http://hissi.org/read.php/ogame/20191003/SEoyWDRmcVU.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20191004/U1kxS3VGdkg.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20191004/OEhmODk0NEg.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20191005/VG5VRUljeE8.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20191006/cldzNVlEVnM.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20191007/anBSdHNEbzg.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20191008/RlNDUk45Wk4.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20191009/ajFzRkU4VVg.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20191010/YnEzVDdVVUg.html

101 :
VUってなんだ?

102 :
>>100
こりゃ凄ぇな 正視に耐えない程の見事なテンパード
バラして標本にでもしたほうがいいんじゃないか

103 :
>>101
ああ、バージョンアップじゃ伝わんないなwアップデートの事よ。

104 :
11でも散々伝説級のキチガイを生み出したのに14でもこれ。クズエニはどうオトシマエつけんの?最後はまとめて引き取ってもらうからな!

105 :
MMOの新作を検索してもスマホ向けばかりで萎える

106 :
散々、FF14はすばらしい他より優れてると担いで1時間で飽きてるとかなんなんだオメェ

528既にその名前は使われています2019/10/10(木) 16:45:03.45ID:bq3T7UUH
>>525
1日1時間のFF14インは脱北扱いで草ァ!w

107 :
>>95
14にアレルギー出たのはそれはそれでいいから
じゃアレルギー出なかったMMOが何なのか教えろって言ってるんだぜ?

ねみみんは何を食べれば生きていけるの?
我々はネトゲやらないとお腹すいて死んじゃうんだよ?

108 :
>>103
それじゃ伝わんないw
ネ実のバージョンアップは
×VU
○BA

109 :
>>104
11はプレイするのに或る程度のコミュニケーション能力が野良でも要るし
あまりにマナーが悪いとそれも困難になるからプレイが続けられず淘汰される
それ故に継続が出来なかったアレな人に恨みを買っているかもしれない

もちろん14もマナーが悪ければ嫌われるが、それが継続の妨げになることが少ない
第三者との会話が少ないから常識の擦り合わせが困難で客観的に誰が正義なのかも分かりにくい
ゲーム外のSNSなどで運良く野良に頼らないコミュニティに入ることが出来れば別だが
そうで無ければ、他人を傷付ける言動を行なっても自分の正義を疑わない強メンタルが生き残る

110 :
割とマジな話、14はUIが優れてるから操作多めな他MMORPGがだるくてできなくなる
これは他ゲーが面白いとか面白くないとか関係なくな

結果として、無駄な操作が少ないFPSやらしか遊べなくなる
根本的にFPSやらが流行ってMMORPGが廃れていったのも同じ理由だけど

111 :
結局ゲボガイジがFF14を思う様辱しめて終わりかよ...

112 :
テンパが過疎ゲー豚糞14の宣伝をしようとスレを立てるも大失敗
ゲームにはすでに業者以外誰もログインしてない事が知れ渡っていた
サービス終了間近の糞ゲー

113 :
1が全方位に喧嘩売るようなスレ立てればそうなるわな
被害者ヅラする方がおかしな話

114 :
結局FF14より面白いMMO示せないいつものパティーンか

115 :
面白いけど1時間で飽きるとか草

116 :
1時間で飽きるけど寝たらまたやりたくなるんだよなぁ
長く毎日継続できるのはちょっと足りないくらいがちょうどいい

117 :
>>114
それが14disってんだっていい加減解れよ
「他所叩きゃ相対的に14が上がるだろ」とか考える糞馬鹿が14信者だと思われる方が被害デカイぞ

118 :
これが現役FF14アンチってやつなのか

119 :
>>118
今時の14アンチするにはエデン零式くらい超えなきゃいけないぞ

120 :
アンチになった自覚ないんだから厄介だよね

121 :
>>117
14を擁護するとか叩くとかそういうことじゃないんだよなぁ
【14より面白いMMOある?】ってただあるがままに聞いてるだけなんだけど
なんか頭良く見せたいのか深読みしてくるバカが多くて萎えるよなw

122 :
>>120
じゃあテンパ認定を解いてくれるってことすか?w

123 :
普通にドラテンが面白い

124 :
こういう
アンチを超えた極アンチが出現するのはわかっておった

125 :
>>123
わかる
Ver2は面白かったけどそこからはなんか安全確認でメインクエ焦らしたり
学園とかよくわからないもの入れたりと一部でしか楽しめない要素入れてきたから
キッズタイムでピラミッド消化するくらいしか遊んでないわw
今頃ピラって思うだろ?
そこがゲボい要素の一つなんだけど
まだセトとアヌビスのアンクしか完成してないんですよぉw
まじでクソゲボアクセ合成コンテンツだよなーw
神14のトークン99周よりめんどくさいわーw

126 :
>>124
つまり俺はお前らの上位互換で上司ってわけか
なるほど

127 :
新14はMOに近いからMMOを紹介しても合わんやろ
スレタイが悪い

128 :
>>127
それはスクエニに言ってやりなよ
新14より規模が小さいドラテンでもMMOとか言ってんだから
あとPSO2もだっけ?

129 :
さっさと一から順に課金して体験してこいやカスが。
やってみんと面白いかなんてんからんやろがい。
それともなにか?はなから紹介されてもやる気はなかったんか?

130 :
>>129
いや、面白いと思える情報ないとやる意味ないでしょ
頭おかしいのかな?

131 :
>>130
面白い情報無いとやる意味ない?
面白い情報ないとやる気でないではなくてやる意味無いって中々の断言っぷり
ただの食わず嫌いじゃん、子供かよ

ちょっとやってみるかくらいの優しさがないと、新規開拓は一生無理だよ
FF14最高するためのスレっぽいしマジレスNGっぽいけど一応

132 :
面白いと感じないとやる気がそもそもでねーだろ
なんだよ食わず嫌いってw
零式すら踏破できないくせに調子のいいこといってんじゃねぇぞゲボ野郎

133 :
FF14が最高だったら飽きてないでしょこいつ

134 :
これはなかなかのオモチャw
みんなゆっくり噛んで遊ぼうな。

135 :
ゲボ推しのゲボエフ14だけはねーわwww

136 :
>>135
美麗に飾り付けられた蛙の下利便でしかないからな

137 :
>>133
飽きないMMOしりてーなw

138 :
なんか初めて零式クリアできてはしゃいでる子みたいで可愛い

139 :
>>138
せめて零式くらいはクリアして批判してもらいたいものだよな

140 :
どんなにかわいい彼女でも長年連れ添ってれば飽きて新鮮さを求めるもんなんだよ
ブループロトコル気になるけどバンナムだし駄目だろうな

141 :
アイオンとかまだ続いてるんか?日本人いなそう

142 :
14やってるチョンにはお似合いだからいいんじゃね続いてればだけどw

143 :
ウィザードリィオンラインまじおすすめ

144 :
本当にやりたかったのは14グラの11だしな
14は最初のIDでPT組めなくてコリャナイワーって思ってやめた
あと速攻で飛空挺が解放されて世界のマップが全く頭に入ってこなくて異様に狭い世界に感じたわ

145 :
ビックリだが現状FF14がトップだよな

146 :
https://i.imgur.com/Pe2WDCW.jpg
おっ、そうだな

147 :
The Elder Scrolls Onlineの方が面白いらしいからそれやれ

148 :
スマホでてきとーにできる月額のff11に期待してる
本当に開発してるのか分からないけども笑
14と両立できるぐらいがいいわ
グラマスにはがっかりした

149 :
最近11復帰してやってるが、勢いのあるLSに入ったらかなり面白いな

ソロでもやれる事が増えてるし、昔取れなかったエクレアがソロで取れて感動したよ

移動速度アップと守り以外は邪魔になったんですぐ捨てたけどね

150 :
>>147
多分>>130的に面白いと思える情報じゃないからやらないと思うよ

151 :
リネやれば?

152 :
>>144
最初のIDでパーティー組めないって初期の頃かな?その頃とは大分変わってるしまたやってみればいいんじゃね

153 :
今はルーレットあるから初期IDも組めるよな

根性版では無かったけど

154 :
(´・ω・`)まだ3000すらいってないのおったんか?w
(´・ω・`)5000、10000、50000マウント実装まだ?
★★★★★★MIP祭り開催中★★★★★★
MIP欲しい人は2番目のギルドオーダーの
「彷徨う死霊を討て!」が今流行っています!
30秒以下の戦闘だけでMIPがガンガン稼げるぞ!
この流れに乗り遅れるな!
すぐに終わるのでちょっとした空き時間でも簡単にできます^^
<<<重要なポイント>>>
ボスを倒したあと、NPCに終了報告する前にMIP投票をしよう
タンクはヒラに、ヒラはタンクに
DPSはお互いに投票しよう
※全員が終了報告すると強制退出となる、なので終わる前に投票しよう
MIP数でもらえる報酬
50 ミニオン「チョコチョコボ・プリンス」
100 頭装備「パルチザンクラウン」
300 チョコボ装甲「チョコキングバード」
500 マウント「C式魔導アーマー」
1500 胴装備「ガウン・オブ・ベスト」およびメンターになるための条件(パッチ5.1から)
3000 マウント「パレードチョコボホイッスル」

155 :
誰かFF14と同じくらい面白いFF14を紹介してくれ

156 :
現状では14以上に楽しいMMOは皆無かな

157 :
11と14やったけど、14はソシャゲやってんのか?って位インスタンスレイドゲーだった
最近は14休止して11ばっかりやってる

158 :
14のだめなところ
・プレイヤーが業者以外誰もいない
・モンスターがパクリ
・中国製
・開発者は全員中国人と在日
・フィールドは狭いし何もやることがない
・ミッションやクエストはスカスカ
・グラは11より汚い
・音楽はパクリコピペサウンド
・赤字垂れ流しだが11の売り上げを横領してなんとかサービスを維持してる
・サービス終了間近

159 :
14の良い所
・プレイしなくても良い
・14プレイヤーの奇行を追うだけでコンテンツとして楽しめる

160 :
確かにいつ復帰しても、最新のIDやれば装備には困らないってのはあるよな
もはやミッションとか無くても困らないレベル
11はミッションとコンテンツが繋がってるからゲーム(ストーリー)進めないといけないから多少の時間がかかる
やっぱり11で良いや

161 :
>>160
いや14は11でいうところのプロマシア期と同じで、追加ディスク単位で毎度メインクエを進めて
レベル制限ダンジョンをクリアしないと新エリアも行けないし、新コンテンツもやれない仕様だぞ

162 :
個性豊かな珍テンパが楽しめる

163 :
>>161
そういえばミッションと紐付きだったっけ?
なんか飛行マウントに乗ってお使いしてたら終わったイメージしかない

164 :
紐付きどころかアルタナミッション始めるにはジラートプロマシアアトルガンM全部クリアしてないとフラグさえ立たないし新エリアも行けないのが14やろ
75時代程の難易度じゃないってだけで

165 :
>>158
こういう極端なことを書くとおまえの知性が疑われるぞ

166 :
グラフィックがへぼいのは知ってる
モーションもクソだし

167 :
>>165
真実を書いただけで知性ガーとかテンパも大変だなw
発狂すんなよw

168 :
>>165
極端なとこある?

169 :
>>158
いかにもエアプって感じで草

170 :
>>164
リアルマネーで一秒でクリア出来るだろ、嘘書くなよ
レベルスキップ+シナリオスキップ=5400円で紅蓮までクリア
11は金払ってクリアとかないし、日本産のFF11をシナゲの14ちゃんと同列に扱うのいい加減辞めてくれねーかな、鬱陶しい

171 :
ttps://jp.finalfantasyxiv.com/tales_of_adventure/
ジョブの冒険録
対象ジョブのレベル70までのジョブクエストで取得できるアクションを全て修得します。
対象ジョブに応じたソウルクリスタルを入手し、再ログイン時に自動的に装備します。
付属するアイテム アイテムレベル390の「スカエウァ・シリーズ」の武器と、アクセサリを除く防具を入手し、再ログイン時に自動的に装備します。
「アラグ白金貨」50枚(50万ギル相当)を入手します
紅蓮の冒険録
新生エオルゼア、蒼天のイシュガルド、紅蓮のリベレーターの範囲のメインクエストを全てコンプリートします。
「漆黒のヴィランズ」の最初のメインクエスト「?????」を受注した状態になります。
レベルスキップは公式RMTも兼ねてるな

172 :
「洗脳して毟り取る」が先細りだとわかってくると「洗脳前でも毟り取る」も追加
隙の無い集金システムに金玉蛙と何故かテンパもニッコリ

173 :
>>159
まさにコレ

174 :
>>159
ワロタ

175 :
>>171
肝心のスキル回しとギミック処理を覚えられないものに何の価値が…?
サブジョブならともかく

176 :
このスレタイでもひたすら14ガーって発狂するだけなんだなぁ
アンチさんマジで頭が野党

177 :
値札分の価値はある
運営にとっては、だが

178 :
>>176
あれ? こんなスレタイだからアンチスレだと思ってたヨ!

179 :
なぜねみみんが14をやるのかというと
国民が自民党を選ぶのと同じで他ゲー野党が糞すぎて消去法したら14しか残らなかった
だから14をいくら避難したところで他ゲーがそれより下なことを覆さない限り話が進まないんですよ

180 :
スレ立てた奴がコレではな
63 既にその名前は使われています 2019/10/09(水) 19:38:59.88 ID:C8ZTrIK5
ID:j1sFE8UX
http://hissi.org/read.php/ogame/20191009/ajFzRkU4VVg.html

181 :
見事に拗らせてんな

182 :
>>175
FF14てそのスキル回しとかいうのとギミックとかがカッタりーなあと思ってしまうんだよねえ
モンハンとかみたいなアクションゲームという程のアクションでもないのに無駄にせわしない
RPGならおやつ食べたりチャットしながらできる程度のゲーム性で良いと思うんだけど

風景やキャラデザは綺麗だと思うんだけどなあ

183 :
>>179
>>146お、そうだな

184 :
>>167
信憑性がなくなるって言ったら分かるか?
お前が対立煽りが趣味なら仕方ないけど
11も14も楽しい、そんな思考にはならんのか?

185 :
>>182
でもそういうの出しても売れないじゃん?
お前の個人的願望はいいから

186 :
>>182
11からしてヘイストヘイストでどんどん戦闘速度を上げる方向だったじゃん
もっさりバトルのMMOなんて今さら出してもなぁ…
スマホのオートバトルでええんとちゃうの

187 :
14アンチさんはまだこのスレの主旨が理解できないのか?
14がつまらないとかもうお腹いっぱいなんで面白い他ゲーの話してくださいよ
それが出来ないなら他ゲーは14未満のゴミ扱いされるだけやぞ

188 :
>>185
感想ぐらい言ってもいいじゃん(´・ω・`)
どうせ今までだって建設的なやりとりなんて殆どないんだし
>>186
スマホのはあれはあれでもいいけど
オートすぎるのがあるのと、そもそもMMOじゃない
あと結局ガチャでしょてのがね

189 :
14のホットバーを11に実装して欲しいんやが
出来ないんやろか?

190 :
>>189
11はすでに根元の部分は会社辞めた人が管理してたので手を付けられない状態
誰もいじれないブラックボックスが多すぎて無理

191 :
11も一時期、UIの更新する予定があって、かなり具体的に進んでたんだけどねぇ・・・w
あきらめろwwwwwwwwwwwwwww

192 :
まぁ、AA+適時のWSアビリティで戦況を変化させていくってタイプも面白くはあるんだよなぁ
俺も個人的には戦闘はWoWよりもEQや11が好きだった
RPGの要素として下準備が好きなタイプはあんまり忙しい戦闘は好きじゃない人が多いやね

193 :
TERA オリジンが始まったけどアンチョの神輿かつぎはええんか??wwwwwwwwwwwwwwwww

194 :
電撃と合流直前のNazuzuさん
https://download1.getuploader.com/g/neroma002/754/00.jpg

195 :
>>192
ワイも合成やらちまちまやって、戦闘は忙しくないのがええな
おっさんやし縄跳びはきついわ

196 :
>>180
なにこの最高のおもちゃw

197 :
とりあえずデカいMMOならWoWや14ちゃんでいいんじゃね?ただみんな1ちゃんみたくMMO中毒って訳じゃないし
より自分の好みに合ったゲーム探せばいい、マイクラとかでもええやん、ソロでもマルチでも遊べるし自由度あるし
やろうと思えばPvPなんかも出来るよ?自分の好みに合うゲームがやるべきゲームこれが答えだわ

198 :
>>1はMMO中毒なんかじゃなく>>180見りゃ判るが焼きの廻ったテンパードだ

199 :
他に>>1が立てたスレ置いておくね
どんな人種なのか理解できる

ドラクエやってそうw
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1570168466/

200 :
とりあえず今さら11はもう二度とやることはないな

201 :
なにが"とりあえず"か原稿用紙五枚位にまとめて家の窓から地球の裏側まで聞こえるような大声で発表する事を許可する

202 :
思い出補正かけてる豚と会話するだけ無駄
11はクソゲだよ
だって持ち上げてる奴はもう課金してないからなw

203 :
マインクラフト

204 :
そもそも14がmmoじゃないんでね
宗教から抜けるのは大変だよ
精神科に行きな

205 :
もうオープンワールド系のオフゲー勧めたほうがいいんじゃないかね
ゼルダBoW
SAO
スカイリム
マインクラフト・・・はちょっとちがうか
あとなんかあったか

MMOの面白さなんてスタートダッシュか途中参入どちらにせよ、いかに気の合う
仲間に巡り合えたかによる要素がでかい

206 :
わたしは14を続けるよ理論ですな
MMOじゃなくてもコミュニティ楽しければ続けるモチベになるのは当たり前
比較しようのないそれは置いといてゲーム部分の評価を議論するもんだろマヌケ

207 :
紹介されたゲームにあんま乗り気じゃない辺りいくら提案する気も失せるわ>>1が議論する気ないから議論もクソもない
多分もう>>1も見とらんだろうし

208 :
>>206
はぁ・・・

209 :
>>204
14ってMMOでは?
逆に質問だが何だと思ってるわけ?

210 :
14はMMOを作ってるつもりでできてないただの糞ゲーだぞw
業者以外誰もプレイしてないしなw
もうサービス終了w

211 :
>>210
MMOじゃないなら何?って問われてMMOじゃないって答えるのはガイジだろ
復唱する意味あるかー?

212 :
MNOって言って欲しいとしか...

213 :
で、この>>1はなんで人の動画必死にトレースして喜んでるのです?

214 :
>>1
そんなお前におすすめのMMOがあるのだが・・・

215 :
>>208
おいどうした、わざわざ出てきて恥かきたいならちゃんとしゃべれよ無能

216 :
フォールアウト76が無難

人生狂っていいんならシヴィライゼーション6
ただこれ中毒性高すぎて発売禁止なりそうだから今のうちにやっとけ
アメリカでは禁止された

217 :
>>216
civ4はハマったわ
civ5はsteamでDLはしたけどまだプレイしてないなw

218 :
小島監督の新しいやつってネ実民の評価的にはどうなん?

219 :
civ興味あるけどハマりそうで逆に手が出せない

220 :
14は独身が楽しみや生き甲斐を求めて集まる場所だぞ。
普通の生き方してるやつは見向きもしないよ

221 :
シビ6はクソゲーだからハマりようがない
シビ5はたまにやるが、名作である

222 :
>>220
アンチ活動に生きがいや楽しみ求めてる奴が言ってもな
普通の生き方しなよ

223 :
「14へ行け」とはよく言ったもんで死刑宣告みたいなもんだな

224 :
漆黒のなんとかとか言うディスクのエメトセルクボイス集見て興味もったんだが今14って面白いの?

225 :
>>100にプレイヤー代表がどんな代物かまとめてあるから見てみるといいぞ

226 :
>>224
アクションRPGから、
ガード、パリィ、ドッジを抜いて徒歩で回避をしつつ、
攻撃は基本連打、回復手段が基本回復役のみで、
ミスへのフォローは全く出来ない助け合い不可のゲーム

227 :
>>224
PS3以降のFFナンバリングの中でストーリーは随一だと思うよFF14-5
バトルやクエストでやることみたいなゲームの中身は正直ビミョー…
たぶん226で合ってる

228 :
メインシナリオだけでいうなら漆黒は評判いいけど14は全ての拡張ディスクのシナリオが繋がってるから漆黒やるためにはこれまでの評判が悪かったものも含めて全部やらないといけない
課金でスキップもできるけどそうするとストーリーを上手く理解できずそこまで楽しめないジレンマ

229 :
>>226
>>227
やっぱ、シナリオは良いのか
ボイス集だけ見てても凄そうだったからな
ゲーム部分微妙なのは悲しいな

230 :
究極のゴミゲーと言われる14がゲームとして面白い要素を持ってるわけがない
キチガイみたいな信者でさえゲーム内容を褒めてる事はほとんどないぐらい
教祖吉田マンセー!リアイベ最高!アクティブ増加(業者bot)!うおおおおおおおおおおお神ゲー!
ゲーム自体はクッソつまらんけど宗教なので別の部分を褒めるしかない
14プレイヤーが総知的障害者と言われるほどである

231 :
>>229
どうしてもシナリオだけ気になるって言うなら動画勢で済ますのが良いと思うよ
システム面のおかげでプレイは止めはしないけどオススメもしない

232 :
>>230
親にそのレス見せてみ

233 :
このスレだけでもガイジが跳梁跋扈しているのがわかる14だけは無いな

234 :
>>231
むちゃくちゃ面白そうだわ
FF14映画化してくれよ
ちょいちょいしか設定わからんけど主人公たちを導いてくれてた星の意思が最古の蛮神だったとか言う設定震えるわ

235 :
確かにゲームである必要は欠片も無いな

236 :
>>234
https://filmarks.com/movies/83576
劇場版 ファイナルファンタジーXIV
既に映画化されて吉田P/Dも大絶賛!
円盤化も決定したのにお前は情弱すぎるぞ

237 :
>>236
騙された

238 :
個人的にはMMOの中では黒い砂漠がダントツで楽しめたけど
ただ一つ大きすぎる欠点があってPKが存在する
俺はPKは萎えてがっかりしちゃうから
とにかくこれが致命的に嫌で辞めてしまった

239 :
>>238
キャラクターが殺られた位でなんだ!
ナントカほーちーんはPTメンバーがプレイヤーのメンタルを殺しに来るんだぞ!

240 :
PTメンバーや自軍に敵がいるなんて
オンゲーあるあるじゃねえか

241 :
PTメンバーが規約違反の外部ツールを平然と使ってマウンティングするタイトルはなかなか無いやろw
プレイヤーが規約違反を正当化する外部ツール汚染度合いではダントツ

242 :
>>241
え、11エアプなん?
くっさい移民が14ネガキャンとか笑える

243 :
>>242
14プレイヤーによる規約違反正当化のお手本

244 :
11で正当化とかしてないな
少なくとも14ちゃんのactやMMOMINIONみたいな規約違反ツールを使ったのが写ってるのに公式にワールドファースト認めるとかは無かった

245 :
規約違反を正当化しても構わないと勘違いさせる運営と勘違いするプレイヤーの双方が存在するのが14
他のタイトル持ち出してだから14で規約違反をやっても構わないだろと主張するのは間違いだよね?
こんな事もわからないプレイヤーばかりだから14は笑われる

246 :
547 名前:Anonymous [sage] 投稿日:2019/10/05(土) 04:50:19.66 ID:LdGCwgBUH
最近レスにあったチートツール見つけたからインストしたわ
半信半疑だったけどこれ普及したらレイド終わるレベルの代物だった
ツール名はMMOMINION、これ単品じゃ使えないからアドオン買う必要があるんだけどそれが結構高い 
詩、機で全層安定して95~取れたクリダイ次第で100も行ける
近接は竜しか試してないけどポジショントラッカー付いてるから方向指定も取れる(取れない時は回し止まる)、ジャンプ系は硬直で事故るので手動でやるのが吉
エキルレすら竜出さない俺でも60取れた、竜少しでも触ってる奴ならオレンジ余裕だと思う 
侍、モで100取った報告上がってるがジョブ毎の自動回しアドオンが各1500円近くするので試してない
タンクアドオンはかなり不評、試してないから実際どうなのか分からんがスイッチとバフ関連がガバガバらしい
ヒラで使うのは超反応すぎて分かる奴に通報されたという報告が多数上がってるので注意
設定は敵の詠唱に合わせてアビ仕様とか、バーストタイム、回しまで細かく設定出来て快適
登録者専用ディスコは5000人以上いて常に賑わってるが全部英語
クエスト、ID、ギャザクラ系botアドオンも充実してるが連日ban報告出てるので買うだけ金の無駄、自動回しだけにしておけ
履歴書は綺麗になったけどやってて全く面白くないのとおそらくもう手放せないからレイド続けるモチベが保てなくなりそうなので使うのは自己責任で
灰とかオレンジとかどうでもよくなったのでこのスレも卒業するわ、じゃあなお前ら

247 :
何この製作者くさい長文の宣伝

248 :
製作者が〜〜は使うなとか金の無駄とか書かないと思うがな
密かに使ってた規約違反ツールをバラされてカッチーンときてるの?
これを今まで馬鹿にしてた連中が入れたら見下せなくなるもんな

249 :
>>244
ツールはアドバンテージなのでは?w

250 :
>>248
そもそも君は14エアプだし関係ないのでは?
ってかさっさと14より面白いMMOの名前を言って?
スレタイ見えないガイジか?w

251 :
スレ主ではないけど自分もFF14のレイドにつかれて別ゲー探してる
PSO2、TERAはやったがPSO2はアクションゲー苦手な人間には無理でTERAはマッチングしなすぎて進めない
ECOみたいなアバターゲー他にない?幻想神域は合わなかった

252 :
>>251
VRチャット

253 :
アバターゲーならそれこそ近代のキャラメイク系オフゲが良いのでは

skyrim美化modだったり、ゴッドイーターだったり、
キャラメイク1点に絞るなら沢山名作がある
もっと難易度高いの我慢すればダークソウルやモンハンWがある
古いやってないゲーム掘りするのも手

キャラメイクをちょっと我慢すればネトゲは色々あるかと思う
DQだったり、ESOだったり、WoWだったり、あとは今度ブループロトコルが出るんだったか

254 :
>>244
画像だけで特定なんかできねーよアホ。
単にそれっぽい画像張り付けただけの可能性もあるからな。
ゲームに影響与えない外部ツール使ってるやつ個人レベルまで取り締まるなんて無理だからな

255 :
戦闘やレベル上げやレアドロ掘りあるならVRチャットも良いんだけどな
オフゲーか
ネトゲやってるとクリアしたらストーリー終わりなゲームってのが受け入れられなくなって最近触ってなかったんだけど
コードヴェイン気になってるし買ってみよう
ありがとう

256 :
11に疲れて14行ったけど、やっぱり14の金太郎飴みたいに毎日IDするのに疲れて色々やったけど
結局11に戻ってまったりやってる
11はフィールド感があるのと、ソロで結構色々やれるのがええな
14のシャキン待ちIDはもうええわ

257 :
あとたまに休止してオフラインやるのもええな
自分のペースでやれるから疲れないのがええ

258 :
14もCF使わないソロ向けはだいぶ充実してるはずだがなぁ
老害が懐古に走るのはしゃーなし

259 :
普通に14褒めるのならまだしも他をけなさずにはいられないとのかね
感じ悪いわ

260 :
14ネガのためにわざわざ移民になってまでくるとか
沖縄にいそうですねぃ・・・

261 :
CF使わないソロとやらでメイン進めれたっけ、途中でID強制で止まるはずだが
最新拡張では一応NPC使えるそこまではPT必須
課金すればソロでも遊べるな

262 :
IDくらいPT組めよwオンラインゲームでそこまでソロにこだわる理由がわからん

263 :
ネトゲの意味ねーよなw

264 :
>>1さん顔真っ赤ですね
ID:Et9X+m07
http://hissi.org/read.php/ogame/20191016/RXQ5WCttMDc.html

265 :
>>264
そりゃ真っ赤になるでしょ
FF14より面白いMMOがないんだから!

266 :
>>256
フィールド感って何?
だらだらフィールド歩かされるの面倒くさくない?
ストーリー終わった後はさっさとファストトラベルすればいいと思うのですが…

267 :
>>266
FF14みたいに景色が綺麗であれば散策する楽しみもあるのにねw
視力が低下してるとあまり気にしないみたいw

268 :
わかりやすい14プレイヤーによる14上げスレだな

269 :
14上げたいが為に難癖つけて他を貶すからバレるよなw
おかげで逆に14だけは無いと判断できるからありがたい

270 :
フィールド感はオープンワールドゲームが未だに新作あることからも需要の高さが分かる
勿論ロビー制のゲーム需要もモンハンっていう根強いところあるけどね
中途半端だとどっちにも好かれないから結構きつい
途中までフィールドゲーなのにある程度進んだ途端
フィールドがロビーになってしまうようなゲームとか
そういうのはあんまない気がするから具体例もそれほど出てこないけど

271 :
>>269
勘違いしてるけど
こっちもお前みたいなやつが14にいなくてホッとしてるからw
FF14より面白いMMO紹介できないんだからおとなしくしてればいいのにw
情けないw

272 :
【DQX】ゲボクエにガッカリしたこと
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1571213732/
ID:Et9X+m07が早速立てたスレがこれ

273 :
お一人で奮闘中みたいだから誰か手伝ってやれよw

274 :
実にわかりやすいな
14上げ奴異常過ぎ

275 :
14が一番という結論ありきなのに教えてやるわけないだろw
こっちくんな一生14に引きこもってろ

276 :
14はガイジ向けの隔離施設だろ

277 :
>>269
『14がない』という話をしたいならよそでやれ
ここは『じゃあ何てMMOが"アリ"なのか』を語るスレなんだからさぁ?
ほんま頭が野党の奴は空気が読めないなぁ

278 :
>>275
そういう裸の王様理論ばかりだからつまんないんだよw

>こっちくんな

こっちって一体どこなんだよw
具体性が何もない夢と妄想にまみれた武蔵小杉みたいなレスやめーや

279 :
ゲボクエはとりあえず14より下ってことでいいんだっけ?

280 :
14はMMOよりMOに近いやん

281 :
ID:Et9X+m07
http://hissi.org/read.php/ogame/20191016/RXQ5WCttMDc.html
ID:85ohoNBr
http://hissi.org/read.php/ogame/20191016/ODVvaG9OQnI.html

282 :
>>281
蟲毒が人格を蝕む事実とその結果
こんなのが闊歩してるとかホラーゲーとしか思えない
新規の流入を阻むよう仰せつかってるなら有能といえよう

283 :
ドラクエは14よりもPSO2とライバル関係にあると思うんだが
基本無料で快適プレイには課金してくださいというタイプ
ゲーム性よりもアバターチャットとしての需要でしょ?

284 :
>>261
漆黒でも討滅戦は8人なのでパーティメンバーにPCが必須だな
世界設定的にもストーリー的にも前後の演出的にもむしろソロで戦うべき場面だと思うが
たぶん討滅戦だから8人コンテンツって何か慣習と言うか縛りで作って障壁として差し込んでる

285 :
>>283
14はゲーム性もアバターチャットも
どっちも問題抱えてるので
ゲーム性はとりあえずACTや初心者イジメ、
アバターチャットはこの前フォーラムで衣装にコーディネート性がないとか言われてた覚えがある

286 :
>>285
ACTの何が問題なんです?
初心者イジメのないオンラインゲームなんて存在するんです?
衣装にコーディネイト性がないってのはどういうこと?
キングトーマス装束wしてた†11ちゃんと違ってミラプリで好きな衣装になれますよ?

287 :
やっぱりFF14アンチ発狂スレになっててわろた

288 :
そもそもFF14よりはるかに面白いDQ10が気に入らないって言うんだからもう答える必要もない
世界一のWoWも英語できないとかほざいちゃうしw
どうせRiftとかDAoCなんてのも知らないんだろうw

289 :
発狂しているのはスレ立て主である14プレイヤーちゃんだがなw

290 :
ID:FY/QC5PW
http://hissi.org/read.php/ogame/20191016/RlkvUUM1UFc.html

291 :
>>288
敵14よりも遥かに面白いDQ10の5.0のどこに期待してるんです?

292 :
>>287
狂人アンチ湧いてからが本番だしw

293 :
ただのFF14のステマスレだってのになんでこんな伸びてるんだよ

294 :
みんな気になってはいるからね
どんなネガ情報でも新しいの収集しようと必死さ

295 :
>>1の珍テンパ獣はのたうつ様が実に滑稽で趣深いです

296 :
14云々はともかく実際他によさそうなMMOがあったら知りたいのは事実

297 :
そもそもの話14がMMOだという点には違和感しか
ナンチャッテMMOでしょ

298 :
>>297
14がナンチャッテMMOなのはもういいからw
本当のMMO?とやらがなんてゲームなのかはよ言えってチンカス

299 :
>>297
自分の意見すら言えないお前はナンチャッテヒトモドキだな

300 :
>>298
https://i.imgur.com/Pe2WDCW.jpg

301 :
それプレイもしてないのに何度も画像貼るだけだよな
BOTでも出来るようなことをよくもまあ、これがヒトの出来損ない

302 :
>>301
ESOやってるよ

ノルドでドラゴンナイトで
ダメージディーラービルド
クリティカル特化装備で
シャード集めももう8割終わったかな
スキルもカンストが結構多い
片手剣と盾のスキルと料理だけ埋まってない

PVPはエボンガードパクト軍で
シナリオは皇帝犠牲でやってる
この前も追加DLCのプロローグクエスト出たからやったら
メインクエのアイツが数年ぶりに出てきて嬉しかったわ
犠牲にする選択肢があったから犠牲にしたらどうなってたのか凄い気になる

303 :
国産でブルプロのように新たなMMO出てもテンパがコレジャナイ言い出すし基本無料は糞って喚くからなぁ
テンパって本当にクソw

ま、オススメ至高な信者も変わらんけど

だけどバンナムだから重課金は懸念材料

304 :
14に固執する連中はこれが主張したいだけで
そもそも他の選択肢には馴染めない特殊な連中

ID:FY/QC5PW
http://hissi.org/read.php/ogame/20191016/RlkvUUM1UFc.html

207 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 19:15:58.54 ID:FY/QC5PW
>>204
上とか下とかじゃなくて「選択肢が14しかない」から言ってるんだが?
違うというなら「FF14以外の選択肢」を言ってみw

どうせ逃げるんだろうけど期待せずに待ってるよ

305 :
>>302
結局◯◯特化ビルドしか必要とされないって答え合わせじゃないですか…
他ゲーをageる風に見せかけて14をむしろ肯定する巧妙なテンパ活動に恐れ入ります

306 :
>>305
自分はそうしてるだけで、別に特化ビルドが正解とは言ってないんだが……
クリティカル抑えて、武器の付呪(追加効果)に振ってるやつもいるし、
自分だとクリティカルの為に付呪犠牲にしてるところもある
クリティカルが発生率〇〇パーって仕様だから何パーまで許容するかで考える余地がある

勿論どのビルドが最強なんてものは分からんが、テンプレビルドまんまコピる様なテンパみたいな子は少なからずいるね
テンプレビルドから試行錯誤して自分のビルド作る感じだから正解一個って考えが凝り固まったプレイヤー

PVPなんかやった日にゃ、武器の付呪の種類の関係でPVE以上にビルドバラバラだし、
DPS武器でタンク防具のバランス型、
DPS武器でDPS防具の攻撃特化、
タンク武器でタンク防具の戦線維持、
なんてのがある

これでいい?

307 :
>>306
正解じゃないビルドに振ってるとか地雷プレイヤーじゃないですか(笑)
ほんまやべぇ奴だな

308 :
装備の組み合わせで遊ぶとかそういう要素が理解できない子とは話が噛み合わなくて当然である

309 :
14プレイヤーはここでも単発コロコロしないと発言できないのかw
14の闇深過ぎでしょ

310 :
(´・ω・`)マイタウン すいてる

311 :
これっていまから始めても楽しめる?

312 :
>>308
テンパにはプレイスタイルに合わせたキャラビルドなんて概念すら理解出来ないだろう

313 :
>>304
主張()がどうとかではなく、14より良いゲーム出てきたら勝手に人気出るのでは?
14が至高最高これ以外ありえねーとか微塵も思ってないが、やりたいことはだいたい揃ってるからやってるな

314 :
そもそもMMO自体衰退しきったコンテンツだからなw
比較的新しくてそこそこ人がいるゲームっていうとほぼ選択肢がないっていう

315 :
>>308
正解しか許されないんだし自由度ないじゃん?
そんな下痢糞ビルドする意味が分からないわ

316 :
>>312
プレイスタイルに合わせたキャラビルドとかふんわりしたこと言われてもなぁ
遊びたいコンテンツやるためにいちいちビルドをやり直すの?
 コンテンツAにはビルドA
 コンテンツBにはビルドB
 コンテンツCにはビルドC
 以下同文
同じキャラでは1つしか極められないタイプの仕様なら複数キャラをカンストさせて使い分けて当然
コレ系のプレイヤーの無駄な手間を増やす
=簡単にクリアされたら悔しい精神に染まってる11豚先輩がマジで理解できないw

317 :
やっぱり無理だった

318 :
能力値を自由に振れる機能っていうのは地雷をふるいにかける機能だって事理解して奴w

319 :
>>318
地雷をふるいに掛けたいならスキル回しとかギミック処理とか
そういう『ゲームの操作に関する方向』でいいでしょ?
わざわざ面倒くさいだけの簡悔ビルドwをさせる必要があるんですか?
ソシャゲなら●●属性を手に入れるのに××円ガチャさせたい
ネトゲ運営上で明確かつ絶対なビルド導入の正当性があるけど
これ月額ゲーにはまったく無関係の理由だしねぇ

320 :
>>314
人がいる状態にもっていくまでが最大の壁
開始キャンペーンで集めても内容スカスカならすぐ去っていくわけで、
最初からユーザを惹きつける要素を何かしら持ってないとだめなわけよ
その惹きつける要素ってのが現代では多様化しすぎて難しい、だから他メーカーは初期コストのかかるMMOに手を出せない

321 :
最適解が分からない中で自分なりに考える最適解を試行錯誤するのが楽しいと思うんだけどな

322 :
MMO開発はコストも技術もいるから
リスキー過ぎるんだよな

323 :
>>321
と思わない奴が多数派になったからMMOからビルド要素が削られてるんだろ

事前準備的な要素に重きを置くのはボードゲームやカードゲームみたいな完全ターン制でなら活きるけど
リアルタイムに動いてるアクション性の高い昨今のMMORPGには致命的に合わないよw

324 :
>>323
ESOが出来てて評価もされてるのに昨今のMMOに致命的に合わないとは?

325 :
評価されているESOさんの最新拡張はMetascore80点
漆黒のヴィランズが91点なんで勝負になってないんだよな

326 :
まず先に国内か海外のどちらで言ってるのか区別するべきだと思うがな
和製ゲームの萌え前提キャラを好むユーザにとって、海外ゲームのシステムが良く出来ていても選択肢にはならないぞ
14でもせっかく導入した獣種族のロスガル使ってる奴はほとんどいないんだよ

327 :
煽る気も何にもなくて純粋に質問なんだけど
ビルドの自由度も戦闘の自由度も無いゲームってやってて何が面白いの?
歳を取って新しいものが理解できなくなっただけなのかも知れないけど本当に分からんわ

328 :
ビルドの自由度は完全イコールの関係で地雷プレイする危険度だから無いほうが安心して遊べるし
自由度の無いゲームってのも完全イコールの関係で難易度が高いゲームだから夢中になって遊べる
何が面白いの?論をするのはいいけどあんたとゲームデザインの認識がズレてるから会話にならないと思う
ポジティブな部分だけ見るんじゃなくてそれによって生じてるネガティブな側面も公平に見ないとねぇ

329 :
自由なビルドで犠牲になるのは
コンテンツのゲーム性なの理解してない人多いよねー
特化ビルドでコンテンツのバランス開発したら
再ビルド簡単にしやすくしないとどんどん人減ってくからね
T2W要素減らして再ビルド簡単にしたら、
コンテンツに合わせてビルドし直すのがただの手間になるかといって特化ビルドに合わせずバランス調整したら
コンテンツ寿命が短くなる

330 :
>>327
ビルドは楽しさの基準を個人に投げてる地雷要素でしかない
わかってる連中とだけプレイするなら役割分担で試行錯誤の余地があるビルドは面白いけどな
ビルドの利点も楽しさもわかったうえで批判してるぞ

331 :
地雷が怖いなら固定組めばいいのでは
FF14プレイヤーならそういうの得意でしょ
ESOならバトル系最強ビルド追求ギルドに入るだけだな

332 :
ビルドおじさんは加点方式で夢見てるんだよ
ゲーム開始してプレイヤーは0点スタート
時間かけてモンスター狩ってレベルカンストで+10点
さらにとりあえずのお手軽ユニクロ装備で+10点
そこそこ強いモンスター狩ったら+10点
敵の属性を知ってて対応するスキルを習得したら+10点的な奴
でも現実はプレイヤーがもっとも効率よく討伐できる条件が100点スタートで
はい糞ジョブさんはマイナス100点(笑)
以上終了がオンラインゲームなんだってそろそろ学習して欲しい

333 :
ビルドを自由にすると
開発側にとって工数とかのリスクの割に
ユーザーがそれを好む人が少なくてリターンが小さすぎるんだよね
自由なビルドを好む層だけで商売ならん状況で
それ以外の層はそれでおこる弊害を好まない

334 :
>>331
そうやってビルド間のバランス調整を放棄して
プレイヤーの性善説に問題解決を投げるからビルド要素は糞だって言ってんだよ
なぜプレイヤーが納得いく調整ができもしないのにビルド要素を入れるんだ
それは無責任って奴だろう
子猫が可愛いから買ってきたがそこらでうんち!して言うこと聞かないから捨てる
そういうクズと同じ臭いがするw

335 :
特化したビルドに合わせた難易度のコンテンツ&報酬
適当なビルドでもいけるコンテンツ&報酬
両方の開発するしかない
問題はビルドバランス&コンテンツ開発のコストどこから出すのって話

336 :
>>335
これな
相手の立場になって考えられないMMOこどおじが多すぎりゅ

337 :
仕事ならそうだろうよ
が、そのコストの為にビルド要素を毟り取ったソレはゲームか?
それとも仕事か?

338 :
何いきなり開発者視点になってるんだ
自分で考えるのが嫌ならユニクロビルドすればいいのに
そこまで嫌いならビルド無いゲームやればいいのでは
紹介してくれスレだから、別にやれと命令はしとらんし
そもそもビルドゲーでビルド嫌いの弊害って
FPSがFPS嫌いの弊害意識してるのかって思うんだが

339 :
コンテンツのゲーム性って
遠隔職に不可避な固定ダメージが来るとかそんなんのこといってんの?
クリアさせない前提のゲームってなんなん?

340 :
ゲーム開発は商売で仕事だろ...
>>335
これは理想だけどコンテンツ入場も自由にすると、
適当なビルドの方に特化が入って
少人数でクリアするのか他は何もしなくてもいいみたいな糞コンテンツになる
それで特化作れない人は上にコンテンツやれないってストレスを抱える

341 :
ユーザー視点なら開発費5000億くらいかけて
月額500円くらいでビルドありだけど完璧なバランスで
全てのユーザーに合わせた難易度のコンテンツがあるの頼むわ

342 :
本来MMOの面白さはクリアするなにかなんかに左右されないものだったんだけどな

343 :
ネットワーク上で人と触れあって楽しい時代の話?

344 :
>>337
ゲームの定義とは?
>>338
って言ってるだけで実際はユニクロビルドが来たらお断りするのがネトゲ民じゃん?
そういうもんだとみんな学習しちゃったからビルドゲーが流行らないんですよ…
同じことを初期ソシャゲが童貞にやらせたけど連中も学習して新作がまったく通じてない焼け野原w

345 :
>>339
ネトゲのストーリー後に待っているエンドコンテンツって呼ばれるものは
「難易度が高い」ことを前提にしているコンテンツなんだから
それはイコールでクリアさせない前提に調整するしかないと思うのですが?
ホイホイクリアできたらゲームの寿命が縮まる
そしたら今度はMMOおじさんはやること無いって文句言いますよねぇw
ダブスタのダブルバインドほんと面白い

346 :
>>342
普通はされない物だな、高難易度コンテンツって外伝だったりすることが多いから
シナリオクリア出来りゃ別にって人も全然いる
準廃って馬鹿にされてるような人はクリア前提だから
こういう時意見が合わないんよ
ビルドだって最強ビルド以外ゴミみたいな考えの人いるけど、
最強ビルドに行く過程のビルド選びを楽しむ人だっている
オフゲだとモンハンがそうだな、下位装備でビルド考えたりするし

347 :
>>345
コンテンツ用意しました。クリアしてねはネトゲの楽しみだとはわかるが
MMOの楽しさではないんだよ
あとやることねーってのは大小はあれ確かに色んなネトゲで聞くとこはあるけどMMOと一応開発が詠っている中ではFF14が飛び抜けてやることがなくなるんだよ

348 :
だーかーらー
やることの有る無しでも、ゲーム性の優劣でも、なんでもいいからよー
比べる以上はタイトル出せっつーの

14叩いてそれで終わりだから糞アンチと言われるんだよお前は
学習しねえの? 無能なの? それともわざとなの? キチガイのフリしてるの?

349 :
ゲームカタログで良作に選ばれない14ちゃんやってる時点でクソゲーマニアだからな
他ゲーこなくていいからWOWの大幅劣化版の14ちゃんと添い遂げてください

350 :
他にタイトル出ているやんw
それを俺の選択肢にはならないからノーカンと声高に騒ぎ立てている14プレイヤーが狂っている

351 :
14のプレイヤーは頭おかしいレベルの人材が目立ち過ぎる
他に馴染めない体質なんだからおとなしい14で隔離されていれば良いのに

352 :
数スレ上で出したタイトル叩いたのを見せられた後で
出せって言われてもね
どうせ叩くんでしょう、で終わりですね

353 :
>>1
雪山人狼やろうぜー

354 :
mmoじゃなくて良いならelonaをレシマスクリアまでやってみたら?w

355 :
スカイリム

356 :
PSO2
 カジュアルに遊べて
 高いアクション性はMHとかと同じく状況判断を含めた本当のPSが反映され
 ゲームデザイン上プレイヤー間の軋轢が起きにくく
 違法ツールやbotの排除に積極的で
 PもDも両生類じゃなくて人間
MMOじゃなくMOでジャンル違いだが>>1が比較対象に挙げてるから構わないだろう

357 :
信長の野望オンライン

358 :
あるか?

359 :
最新拡張ディスクがわずか四ヶ月で尼で918円で叩き売り
FF14を冠した映画は大爆死
無料ツールDL数は一桁万
漆黒バトルジョブガイドブックのAmazon評価が☆1
逆に14ちゃん以下を探すのが難しいのが現実

360 :
>>352
14やることねーとか、14つまんねーとか叩くわりに、
他ゲーのタイトルだけ出して具体的にどう優れてるか言わないからだと思うよ
どんな作品でも良い点、悪い点あるはずなのに、14は叩く、他タイトルは名前だけ
どういう教育受けてきたらこれで説得力が生まれると思うん

361 :
>>360
>>1にブッ刺さるから止めたまえ

362 :
>>361
>>1だけど、だからといってお前が答えなくていいってことにならんからな
俺と同じキチガイと思われたくないなら説明しろ

363 :
>>360
どう優れてるか言ってもプレイせずに前情報で叩くから勢い止まったんだよ?
叩き癖我慢しないと誰もおすすめのゲーム書いてくれないよ?

それが目的だと思うけど

364 :
>>363
いや、おすすめできるゲームがないから書けないんだろw
寝ぼけたこと抜かしてるんじゃねぇぞw

365 :
この手のスレで他ゲーに難癖つけるのが14プレイヤーの民度だな

366 :
>>365
お前はフードかぶって民族偽ってるだけでやってることかわらんだろ
その体臭が染みついたフード付きのローブを脱いで国籍明らかにしろよw
ゴヴィがよぉ!w

367 :
マジキチアピールに余念がない14プレイヤーは

368 :
>>367
キチガイのフリをした常識人の俺に向かって無礼だな
常識人の皮をかぶったキチガイさん

369 :
>>368
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり

370 :
上の方にと書いてあるが、FF14よりも面白いと思うMMORPGを上げてほしいなら
@過去にプレイしたFF14より面白いと思った(オフラインを含む)ゲームをいくつか
A自分がMMORPGに外せないと思う要素とFF14で面白いと思っている要素をいくつか
B紹介されるMMORPGで改善していてほしい現状のFF14に対する不満点を具体的にいくつか

@ABが分からないと書き込まれたタイトルに対して>>1が難癖付けて侮辱するだけのスレ
勧めた本人はFF14より面白いと思っているのに、それを否定するのだからな?

371 :
>>369
久しぶりに見た
いいね君

372 :
>>371
きっしょ

373 :
FF14糞つまんねーから
ほかの糞ゲーって言われてるMMOやっても
面白いと思える

374 :
>>370
なるほどね
@についてはないから聞いている

A
・キャラデザ
・グラフィック
・BGM
・戦闘システム
・カスタマイズ性の高いコンフィグやUI
・世界観
・運営のやる気
・ハウジング
FF14では以前よく遊んでいたゲボクエやゲボニより多数のユーザーと同じコンテンツに
参加できる点がでかいな

B開発力くらいかねぇ

375 :
@とBに具体的な情報がなくAに関しては殆どMMORPGに関係ない部分と言うことでよろしいか?

376 :
Aでゲーム的に面白いと言えるカテゴリはハウジングくらい
残りはゲーム性と言うより好みの問題で、それがプレイする選択の重要な要素であることは否定しない

377 :
戦闘システムに関しては、どこがどう面白いと感じているのか分からないと何とも言えない

378 :
@過去にプレイしたFF14より面白いと思った(オフラインを含む)ゲームをいくつか

いやこれは具体的も何もないからスレたてたんだろ
質問の仕方がアホ

@過去にプレイした【MMOで】面白いと思った(オフラインを含む)ゲームをいくつか

であるなら答えようはある
それは>>1にも書かれている通りのタイトルな?

一つだけ具体例を挙げればDQX
ドラクエシリーズは全部遊んでいてどれもバランスのいい内容だったから
進行時のレベル、装備などの強さでダンジョンに挑むときの緊張感や
先が見えない進路で見つける宝箱の喜び
道具やMPの節約によるやりくりでボスを倒したときなど全体的にバランスがよく
救いがあるようでないシナリオにも深さを感じた

でもオンラインになったらただのゴミだったって話

379 :
>>377
スキル回しをまず身に着けるって前提だな
そこからギミックだったりをこなしGCDを無駄にしないように
ギリギリを突き詰めるスピード感
派手な演出もいいよね

380 :
ツーラー天国14しか居場所が無い人種なんだろ
隔離施設14に隔離しておくべき

381 :
いや、FF14が自分の中で完成度の高いゲームだとしても、
過去にプレイしたゲームの中で一部分を抜粋して評価することは可能だと思うが…
そして1にはゴミだったとしか書かれてないから見た人は全否定だと思うだろう

382 :
>>380
ところがぎっちょん
ゲボクエにも席あるんですわぁ・・・
隔離施設以下のゲーム(紹介できない程度のもの)で頑張ってなw

383 :
>>379
その答えだとMMORPGって前提が無ければ格闘ゲームを勧める

384 :
>>381
まてまて
完成度が高いまでは評価してない
わかりやすく言えば
【自民党】

あとゴミといったが別に間違いではなかろう(俺個人の主観だがな)
ゲボクエについては一応現役だし愛すべきゴミとして扱ってる

385 :
>>379
MMOって前提じゃなければ
アクションゲームのRTA業界でランカーになるのをおすすめする

386 :
>>383
ウル4にはくっそはまった
ちなみにGBVSは購入予定

387 :
>>385
RTAは興味ない

388 :
>>384
え?不満点は開発力くらいと言ってるから完成度が高いと思っていると判断したんだが
開発力が更にあれば現在の方向に進む速度が上がる訳で、それが間違っていないと思っているかと

389 :
>>387
スキル回しを覚える≒チャートを覚える
ギリギリを詰めるスピード感≒タイム縮めるスピード感
凄くRTA向きな思考だったから上げてみたがそうか

390 :
>>389
それだったら
レースゲーとかのほうがいいかもしれん

391 :
>>390
確かに、技術力を突き詰めるとかだとその辺りになってくる

392 :
まぁ、話題からそれるからそろそろMMOに戻したいんだが

393 :
http://hissi.org/read.php/ogame/20191022/RXVXajJuNUs.html

394 :
挙げられた例だけだとMMORPGに何を求めているのか分からない
単に面白さって点で比べるなら、万人に対してオフラインのRPGよりMMORPGが上位ではないからね
オンラインであることの制約や多人数同時プレイであるが故の縛りを圧してまで求めるモノは何か

395 :
>>394
覚えることや突き詰めることスピード感ってのは
今上がった格闘、アクション、レースで出来るからね
オフじゃなくオンである必要性の説明がいるね

396 :
1万人接続してても1万人と同時に遊ぶのは現在のインフラでは不可能なんだから
近くにいる100人と快適に遊べる方がいい、というのがバトロワ系の考え方で
1回に参加できる人数は10人くらいだけど、それを2万人が見て同じ時間を楽しむというのがMOBAの考え方
MMOのコミュニケーション機能はvrchatのようなコミュニケーションサンドボックスツールが担っていて
じゃあMMOに求められるのはなにかを考えた時

これらが提供できない世界観と物語への没入感だと思うから漆黒はその方向で成功したとおもう

397 :
重厚な世界感なら大手シリーズ物でできる
例えばベセスダシリーズ作品、フォールアウトは全部世界観同じで超重厚

ストーリーならオフラインRPGでも出来る
例えばそれこそ今度コラボするニーア、世界が認めてるストーリーゲーム

没入感ならキャラメイクオフラインゲームでもできる
例えばSOULSシリーズ、世界が認める没入感

皆で協力なら
モンスターハンターシリーズ、日本が認める協力ゲー

MMO縛りすると一気に視野が狭くなる
更にこのスレの場合、MMOを進めると開発環境やシステムの話をされて、上記の内容以外の部分で否定する

やっぱMMO以外のeスポーツゲーかオフゲしか紹介出来ない
対戦、RTA、レースを勧める流れになっても仕方ないよ

398 :
>>397
大体やったよ
スカイリム、オブリビオン、FO3,FO4
ニーア、ダクソ、MHW、
ももちろんCSゲーは基本ある程度やった中で
ダラダラとFF14は毎日遊んでるわ
ソシャゲも何個かてつけてるけどやっぱFF14以上のものはなかなか見つからん
今はブルプラに期待してる
なんかFF14に似てるって誰か言ってたしキャラデザ好きだし

399 :
>>398
その場合ブルプラ出るまで大人しく待ってるしかない
日本産MMOは全部嫌で
海外MMO開拓する気はないんだろ?
スレ立てる前から結論出てたんじゃないか

400 :
>>399
海外系はローカライズとキャラデザのが気に入ればだな
だけどMODありきになるのでめんどくさい

そう考えるとやっぱ14を超えるMMOはないのかもな

ぶっちゃけいうと味覚の問題だから
このスレでは俺の味覚に近しいやつが教えてくれるしかないと思ってはいる

401 :
信on
ランキングサイトで高かったで

402 :
>>401
グラのレベルが14より低くない?

403 :
名前上げりゃ否定するだけ
結局
>>やっぱ14を超えるMMOはないのかもな
と言いたいだけの糞スレ
14に籠ってろカス

404 :
MMO縛りとか国産縛りの人はゲーム人生すげー損してると思うわ

405 :
>>403
373既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:43:17.74ID:Bl0Ly6yC
FF14糞つまんねーから
ほかの糞ゲーって言われてるMMOやっても
面白いと思える


その数多くの糞ゲーがあるにも関わらずこういうスレに来る程度に暇があるんだから
よくわからんよね〜
イライラしてんのはわかるけどFF14より面白いMMO出せないなら
レスしないでくれる〜?w

406 :
>>404
その縛り外したとしたら何かある?

407 :
>>406
新作ならCoDMWでるけどまぁあんま前評判良くないな、BFがイマイチなんで一応買うけど
俺はM&BUが来年3月に早期アクセスって噂があるんで期待してる
今はapexよくやってるかな週末はOWランクマやったりMordhauやったり

408 :
要するに長くだらだら遊べるゲームがいいってだけなのでは。
オフゲなんてどう頑張ったって1ヶ月やりつくせば終わるし
適度なネトゲでもせいぜい1年がいいところ。
2年ごとに拡張がでて3〜4ヶ月に1回の定期的なアプデがあるスタイルが
ハマってるだけなんじゃないの?

409 :
ローカライズを縛ってグラ求めたらWoWというシステム上位互換というかパクリ元出せないし
同じWoW型のESOも出せない(アニメ調ではなくリアル調だからグラ縛りだと出来ない)
やっぱ14に籠もって貰うしか無い

410 :
>>407
それ気になってるんだよねー
MW4は一応金十字まではやってたわ
てか最近のCOD以外はほぼやってたしBFもそこそこやってた
でもMW4はまじではまったなw
煽りあいしてフレも増えたしPVPは煽りがないとつまらんわ
ゲボクエでは煽り入れるとすぐ晒し苦情入るみたいだけどw

411 :
>>408
それはある
けど、そろそろギャザクラも80になるし
次のレイドからは刻限と飯薬作成とかやる羽目になるからちょっと時間とれなくなるな
今は貯蓄してる分切り崩して飯薬買ってるけど
そろそろまた貯めたいしな

412 :
>>409
そこなんだよな
WoWは世界観的にきっと面白いのだろうけど
親の顔よりも見るキャラがやっぱ一番なのでキャラが気に入らんとどうも
やる気がおきないのよね〜

413 :
>>412
よって自分の中で結論出てるのにスレ立てたことがそもそものミスだよ

414 :
>>413
う〜ん
ということはFF14より面白いMMOはやっぱりないってこと?
君の味覚はきっと僕ちんと違うだろうからおそらく参考になる情報を得られないと
思うわ

415 :
>>412
WoWって14みたいなキャラの見た目変えるMOD無いの?

416 :
つうかWoWの日本人コミュとか息してるの?

417 :
そもそもコミュ求めてないでしょ
この手の人種は

418 :
そもそもWoWとか大きなMMOになぜ日本版がないのか謎なんだがw

419 :
>>418
WoWはたしかカプコンかっどっかに日本運営の話があったが用意できるGMとサポートが圧倒的に足らないと鰤に蹴られたって噂
まぁ鰤の運営はむちゃくちゃ丁寧だからな、ネットの障害や個人的なPC不具合なんかも付きっ切りで対応してくれる

420 :
>>419
だってWoWって確か開発とか運営だけで5,6000人いるんだっけ
スクエニ全社で2000人ちょっとなのにさすがに規模が違うよな

421 :
WoWを敬遠する理由がキャラの外見ってどうなの
結局難癖つけて敬遠しているだけでしょ

422 :
>>421
どうなのって言われても述べた通りとかしか言えないわ
14以上のMMOは思い浮かばないなぁとだけ言っていればまだ君は賢かったね

423 :
WoWはあくまでもWarcraftあってのものだし。
特に、リッチキングが出てくるWarcraft3は日本で言うとドラクエみたいなもんで
これを遊んでることが全体のストーリーになってるから
遊んでないと訳が分からん。
日本ではウォークラフトやってる人なんてごく少数だから
WoWには最初から勝算ない。だから入ってこない。

424 :
これを遊んでいることが前提のストーリー

の誤字だったわ。
実際WoWが一番盛り上がったのって、リッチキングだし
その後もタイムなんとかみたいなコンテンツで
ウォークラフトの名シーン体験できたりと
やってることはある意味、14と同じで、しかも14やるのに過去のFFの知識があったほうがいいのと
同じくらいウォークラフトについての造詣がないと楽しめない

425 :
日本のユーザーはあまり魅力ないのだろうか

426 :
もっとも魅力的じゃないユーザーの見本がここにいるしな

427 :
WoWはPCゲーで、しかも結構スペックが必要。FF14よりもはるかに必要スペックは高い。
14が最高設定でぬるぬる動くPCでもWoWだと中間より1個か2個上の設定でぎりぎりだし。
日本人のゲーミングPCの所有率みたら、参入する気はなくなるだろうね

428 :
CSに拘ってるやつも多いし日本じゃ無理そうだな
まぁグラは落ちるけどディアブロってどうなんだろうな

429 :
>>428
他人に聞かないと自分がやりたいゲームも決められないお子ちゃま
14でも雑魚なんだろうなぁ

430 :
>>428
どうせ長続きしないだろあれこそ時間泥棒でハクスラだからFF14の対局だぞ
しかもテンパの嫌いなビルドゲー

431 :
俺は逆にやりたいゲームが多すぎて困ってるから良く分からん感情なんだろうな
色々やってるとグラはどうでも良くなる

432 :
ゲボエフ14をうまいうまいってウレションしながら食う奴の味覚って
はやくRよ

433 :
結局"下下14マンセー!!"ってしたいだけだからな
比較対象をゴミ呼ばわりとかする屑野郎に真面目にコミュニケーションを図ろうとするのは無駄だ
デカイ声で叫ぶ程にテンパの異常性が浮き彫りになって「無能な働き者」としては職務を全うしてるとはいえるな

434 :
14マンセーってより他に何やっていいか分からないやつが人口減ったら困るから14の良い所だけ見せたいって感じだろ

435 :
ふむ

436 :
下下ってなにかとおもった
最近のアンチはこういう言い方するのね

437 :
吉田教皇睨下の書く"F"は"下"としか読めんのだ

438 :
つまり吉田はアンチ

439 :
>>420
wowはジョブ毎に担当の職員がいて、どのジョブ担当も、自分のジョブが死にジョブにはなりたくないから
必死で調整するし、他の担当とも話を活発にしてるって話は面白かったな

440 :
その割にDPSスペックのDPS差は10%超えで死にジョブ沢山だけどな

441 :
WoWは昔からDPSのバランスなんかとれてねぇからな

442 :
どっちにしても若い奴は可哀そうなのは間違いないって事だな。
リアルにディアブロ体験できたりとか、ネトゲの急成長に立ち会えてたかでその後の自分のネトゲの趣向はかなり変わるからな。
スレ主の今までやってきたネトゲ順番に書いてみろ。
それでかなり結論に近いの出るんじゃない?
ちなみにクソみたいな返ししかしてないみたいなので、スレはあさらないw

443 :
>>1の吐瀉物の詰まった頭の中にある「結論」はそんな御大層な代物じゃねえよ

444 :2019/10/28
ワウとか何年前のゲームだよ
いつまで過去の栄光に縋ってるねん

青LS☆詩人VSプリン族
MMOでストーリー実装分が終わったら休止する奴ww
【FF11】ツイッターでうざい奴17【闇爺婆】
稀勢の里はまた休場なのか・・・
マジックアンドざズ
こちら鉱山区競売裏ハッテン場
ガンダム00の刹那ってガンダムの洗車とかわっくすがけを自分でやってたのかな?
死者の軍団とゴブリン軍団
NHKで「NHKをぶっ壊す!」「不倫路上カーセックス」など
プリウス乗りは何故ゴミクズが多いのか
--------------------
奈良県下の市役所 part17
金子恵美氏が蓮舫氏、山尾志桜里氏を痛烈批判 反応「ど正論だわ。しかも、相手を離婚させるわ、夜な夜な歓楽街で遊んでるわ…」
ジェンヌさんの愛用ブランド
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part89
【SUZUKI】V-Strom250 Part18【Vスト】
世界リレーという大会を盛り上げるにはどうすれば良いのか考えるスレ
【FIT】小規模太陽光発電事業者28【PV】
東武快速廃止について考える(その1)
【ぬんぬん推奨】なんJ イキとも部★42 (@1人1)
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ
1000行くたび板を転々とするスレッドpart285
【悲報】Cloudflare、匿名掲示板「8chan」のサポートを停止 テロとヘイトを商売にしている為 管理人は2ch管理人のジム・ワトキンス [938941456]
体はデカいくせに軽自動車のやつwwww
最近見ない人
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16067【凸と凸と凸】
【調査】TENGAが性意識を調査 性行為の満足度は日本が最下位
きっずの噂1149
【東京】元住友重労組、女書記を逮捕 6億円超横領か、馬や外車購入 警視庁
【韓国】今年の経済成長率 1.1%予想も
METAL BUILD No106【メタルビルド】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼