TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
長野県民って何で虫食うのが好きなの?
しじん
今の時代に正社員になれないってどういうことなの?これだけ人不足なのに?
俺「himeちゃんって女なの?」 himechan「え〜w どっちでしょう?w」
102失われたゲルググの技術
DASHニラのQザ
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5822
【ニコ生】アゴの妖精(ちゃむお)vsお布団の妖怪(パム)【総合12】
嫁に趣味を否定されるとかちんとくる
FF14 チャH晒し雑談189

犬を飼おうと思う


1 :2019/08/11 〜 最終レス :2019/08/25
彼女作るのはもう諦めた

2 :
バター臭い犬だな

3 :
サモエド飼え
俺が触りにいく

4 :
>>1
進次郎「犬を飼えば彼女が出来る 頑張って!」

5 :
.     /   /---───--\   ヽ
    /   /---────‐ー- ヘ    ヽ
    |   l∧/VVVVVVVVVVVl∧l   |
    |   l                  l   |
    |   |                   |   |
    |   |                  |   |   
    |   |   /・\  /・\   |   |
    |   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   |
     | 〈 }|    (_人_)     |{ 〉 |
    V 〉 ||     \   |      || 〈/リ
      V| }\       \_|    /{ |V
     〈 } >──────<. { 〉

6 :
この時期に夜明け時間で起きて散歩催促してきて大変

7 :
夏は特にあちこち抜け毛だらけになるで
うんこも小便もするし、死んだら容易に立ち直れない程のペットロスを味わうで

8 :
犬は登録しないといけないし
毎年狂犬病予防接種も打たないといけない
放し飼い禁止
最低でもこれらを守らないといけない
さらに猫と違って運動も躾も飼い主がやらないといけない
15年以上
できる?

9 :
長生きするから介護問題もあるしな

10 :
>>1が犬より確実に長生きできて、殴ったり怒鳴ったりせずに根気良く躾できて、
毎日数回の散歩とキレイな水、十分な栄養のある食事を与える甲斐性があって、
病気や怪我したときに獣医に診てもらえる至近もあって、
万が一自分が対応できない時にも犬の面倒を頼める確実な友人か親類がいて、
犬がボケて無駄吠えして糞尿垂れ流しになった時も最後まで介護する覚悟があって、
周囲から言われる犬についてのあれこれの小言もひねくれずに素直に聞けるのなら

どうぞお好きに


一個でも不安があるなら飼う資格ないからアイボとかロボット犬がいいと思うよ

11 :
ここが犬野郎の新しいドッグハウス(犬小屋)ね!

12 :
おいPRしろよ

13 :
驚くべきことにナマポでも犬が飼える

絶対おかしい

14 :
犬を飼うってステキですか?
https://blog.goo.ne.jp/angelopapa/e/80be697539dbf3cf0269e79a454c95ea

15 :
犬は良いよ
心が休まる
そこに持っていくまでは修行だけどね

16 :
近所の犬飼さんが猫飼っているのは納得いかない

17 :
鵜飼さんが犬飼ってるのも

18 :
死ぬまでソロで暮らすつもり?
どうせ死ぬときは死ぬんだから心配して意味がない
保健所の犬猫引き取って束の間でも可愛がってやれよ
ペット禁止じゃなけりゃ俺も引き取ってるわ

19 :
11豚には無理た諦めろ

20 :
男のソロだと犬猫の引き取り拒否されるぞ

21 :
>>8
わざと誤解させてるけど
狂犬病ワクチンは罰則ないぞ
(噛みつき事故の場合また別だけど)
欧米では狂犬病含め予防接種はなるべくしない
まして1年に1度は多すぎるって
がスタンダードになっててブリーダーもその方針の採用が増えてる
ワクチン未接種による感染リスク<ワクチンそのものの副作用
フィラリアも成虫の駆除が可能になったらしい
まあ反発も多いけど

22 :
>>20
そんなの差別だろ俺なら訴えてそんな団体潰してやる

23 :
死んだ時が辛いからな
一緒にいた幸せな時間より死んだ後の辛い時間のが長い

24 :
狂犬病予防接種を毎年打たなくて良いとかそれこそ誤解を与える
法律で決まっている以上毎年打つのは義務だよ

25 :
別に欧米が最先端で正しいってわけじゃないしな

26 :
犬も死ぬと辛いぞ…

27 :
>>23
11年生きたけど、別れが辛くて二度と飼えない
俺は19〜30歳だったからまだ死から立ち直れたけど、
小学生〜高校まで飼って死んだら相当ショックが大きいと思った

28 :
単身者が引き取り拒否されるのは女も同じだな
なおペットショップでは何の問題もなく買える模様

29 :
実家暮らしでラブラドールが去年15歳で亡くなって
一年たって今年の5月に保護犬のミニピン6歳もらってきたで
ラブラドール♀はまったりかまってちゃんだったけど
ミニピン♂は元気であんまりかまってちゃんじゃない

30 :
単身者の保護犬引取りが難しいのは大体>>10が守れないから
捨てられたり虐待されてた犬猫保護して育てたのに同じ事にされたくないんだから当然

ペットショップは売れれば何でもいいのでそりゃ簡単に買えるよ
どこで捨てられても気にしないしなんなら業者からそれ回収してまた同じ値段つけて売れるんだからw

31 :
>>23
だからといって会わなければよかったなどと思わないが自分から新しく出迎えようと思えない
ダンボールに拾ってくださいって書いてあったら全力で保護するけど

32 :
https://i.imgur.com/t5uoGIG.jpg
可愛いぞー😍

33 :
ペットロス辛いよな
空いた穴を塞ぐかのように俺は直ぐに同じ犬種を飼い始めたけど
それでも半年くらいは引きずったな

34 :
金かかるよ思ってる以上に

35 :
犬は散歩時間を確保するのが難しくなって諦めた

36 :
ほぼ毎日散歩ともしもの時に世話任せられる友達や家族いないならやめた方がいい
できるなら寝るときも一緒で最高や

37 :
猫の方が世話しなくていいから楽だけどな
室内でも飼えるし
ただ、生き物飼うって大変だぞ、猫って15年前後生きるし生涯で大体100万かかる
それ超えて長生きしてオールドキャットになると寝てばかりになって歯周病が悪化して臭かったり耳が悪くなって無駄なきしまくったり・・・
大病患うと数十万飛ぶし
そんなの最後まで面倒見切れる?

38 :
>>33
ウチは半年くらい犬が飯食うのもしんどい感じだったから
ペット葬儀やってお疲れ様ありがとうってちゃんとお別れしたら
そこまでロス来なかったな
しんどいの見てるのがつらかったから
つらさから解放されて良かったねて方向にシフト出来たのかも試練

39 :
いざ飼ってしまうと金の大小なんか全くきにしなかったな

40 :
ペットロスした奴集まりすぎやろー
かくいうワイもベッドの毛布の触り心地で愛犬の撫で心地を思い出したりする

41 :
はっきり言って犬猫の治療は余裕がある家だけでいい
それが満たせないからと飼うのを諦めて日々殺処分される犬猫を見て見ぬフリするのより悪いことなんてない
長生きすることが生きる事の幸せだと思うのは大きな間違いだ

42 :
最近、急に「よし!」って言っても一回じゃご飯食べ始めなくなったんだが?
これまで食べ残しないご飯大好きっ子チワワ3歳
ちな耳が聞こえてることは確認済み

43 :
わんこの画像もっと貼れよ!

44 :
>>42
とり逃げを警戒し始めてる
躾方に問題有り

45 :
予防接種に散歩とか面倒だぞ
それに動物愛護法が強化されて罰則も厳しいよ
覚悟あるの?

46 :
毎日散歩させないと虐待で罰金100万以下よ

47 :
>>42
フェイントいれ過ぎて人間不信なんじゃね?
もしくは滑舌わるいか

48 :
犬は飼うのはやめとけ 本当に家族になるから最期辛いぞ

49 :
https://i.imgur.com/5UvZQg7.jpg

50 :
それエキノコックスや

51 :
犬買う前に熱帯魚飼ってみたら?

52 :
まじで最後が辛すぎるんだよな

53 :
キムチ入れすぎじゃね?

54 :
買う前に谷口ジローの「犬を飼う」を買え

55 :
植物がいいぞ!
キュウリとかトマトは楽でいいぞ!かわいいぞ!

56 :
多肉もコケも枯らしてロスした俺の経験からすると
エアプランツはいい

57 :
今月2日に秋田犬の子犬もらってきた
人生で3匹目の犬。1匹目と2匹目は小学校低学年〜大学生くらいまでだったかな
やっと1人にしても分離不安で泣きまくるのが収まった
1匹目と2匹目の子はあんまり大声で泣きまくった記憶とかなかったから最初これ治まるのかと不安になったは
4、5日目くらいまでは夜中中虐待でもされてるのかってくらい全力で泣きまくってたわ
今は田舎暮らしだからいいけど1匹目2匹目の時みたいに町中の住宅街だったら絶対苦情くるなと思った
もらってきてまだ10日程なのにもう1kg増えてやがる ^^;


ttps://i.imgur.com/vfmCBgg.jpg
ttps://i.imgur.com/V2H7tp5.jpg

58 :
犬と私の10の約束

59 :
こんなに可愛い子が回転して牙で攻撃する技で熊を倒すようになるのか

60 :
その話はやめろ、俺が泣く

61 :
私のほうが強いということをどうか理解して欲しい

62 :
>>41
それも単なる欺瞞だけどなw

63 :
1、強い私と気長につきあってください

2、私のほうが強いと信じて下さい。それだけで私は幸せです。

3、私にも心があることと私のほうが強い事を忘れないでください

4、言う事を聞かないときは、私の方が強いという理由があります

5、私にたくさん話しかけてください。人間の言葉は話せないけど、私の方が強い事はわかっています。

6、私をたたかないで。本気になったら私の方が強い事を忘れないでください

7、私が年を取っても、私の方が強い。

8、あなたには学校もあるし友達もいます。でも私のほうが強い。

9、私は10年くらいしか生きられません。だけど、私のほうが強い。

10、私が死ぬとき、お願いです。そして、どうか覚えていて下さい。
    私のほうが、ずっと強かったことを。

64 :
>>56
エアプランツバラバラになってしもたんやけど
難しくない?
週1で水にさらして放置してたらバラバラになってた

65 :
ソーキングは月一ぐらいでいいのでは?
ソーキングに向かない種もあるらしい

66 :
https://i.imgur.com/3zcW8A5.jpg

67 :
犬飼うならメスのがいいぞ
座りションでマーキング癖ないし
マウントカクカクもない
たぶん去勢すれば生理もないはず
ラブラドールのときは去勢しなかった

68 :
咬傷事故もオスが圧倒的に多いから
メスの方が温和な性格になる傾向はあるかもね

69 :
犬猫はウンコ臭いから肉食は辞めろや

70 :
近所で柴飼ってる人多いけどことごとくメスだな
オスなのはうちくらい

71 :
肉食いうか
半生・生タイプのドッグフード食べさせると、臭い(´・ω・`)
でも味は美味しいらしくて、超喜んで食べる。

最後に飼ってた犬の末期、衰弱してもう食欲がないはずなのに
生タイプ用意してやったら必死になって食べてた
ある朝、逝って
俺の手元には未開封の生フードがいくつか残された。

72 :
しょっぱかった

73 :
食べたんかいw

74 :
ヒートはいっぬにとっても周りにとってもストレスになるだけだから
繁殖させる予定ないならちゃんと手術してやれ

75 :
>>67
それがメスでもマーキングやマウンティングすることあるんだよ
うちのがそうだけどマウンティングは最近あまりないが小便はいまでも何度も別けてやりおる

76 :
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\
  | ,-)___(-、| そして、どうか覚えていて下さい。
  | l   |-┬-|  l |   お前達がゆるさなくても私の方が強いという事を。
   \   `ー'´   /
 _, ‐'´  \  / `ー、_  
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

77 :
知り合いにペット愛好家がいてイヌネコ4〜5匹居たと思うがその彼曰く

「飼ってやってるんじゃなくて飼わせていただいてる」んだそうだ。

自分がペット飼うのは無理だなと思った。

78 :
雄犬はおぺにぺにがにゅーんって伸び縮みするんだよ

79 :
>>42
それ、ウチもなってるわ
一回じゃ食べない病wwなんか二度目してくるww

80 :
しかし、最近外飼いのイッヌ全然見なくなったな
90年代ぐらいまでは普通に外で鎖に繋いでたのに
ここ10数年で一気に変わった感じがする

81 :
犬を外で飼ってる人いるけど最低だよね

82 :
この息苦しいご時世だとどうせ近所迷惑がどうとかクソやかましいんだろうし
そもそも余裕がなくて飼う世帯自体が減ってるんじゃないかな

83 :
>>79
犬は飼い主の表情を見てる
おkな表情かダメな表情かで判断してる
日頃から許さないとか言ってるから顔に許さない表情が染み付いたんじゃないですかね /( ゚ )( ゚ )ヽ

84 :
避妊手術♂15000円♀35000円
術後も腹を切る♀のほうが大変
♀は散歩のおしっこも30分歩いて3〜4回くらい

85 :
ふるえるぞハート!

86 :
「散歩=排泄タイム」は昭和の考えな
今は排泄させてから散歩させるのがマナー
https://www.koinuno-heya.com/sanpo/manner.html

87 :
バカ犬散歩させてると飼い主までバカにみられる

88 :
野良犬もみないよね
野良猫はやたらといるが

89 :
犬になめさせるんやろ
噛まれんように注意しろよ

90 :
今時外で飼ってたら夏死ぬからな
今の時期クソ田舎だと馬鹿丸出しの年寄りがシニア入ったばっかくらいのまだ元気な犬を死なせまくっとるで

91 :
野良犬は山、森みたいなところたまに見かけたことはあったが 今は通報ですぐいなくなるやろね
迷い犬ならこの前連絡して保護してもらったなぁ

92 :
アスファルトで火傷とかせんの?

93 :
>>41
「延命治療」に限っては同意する。

するもしないもその家族の自由だけど、うちの場合は
食事ができない、散歩ができない、目が見えない耳が聞こえない鼻も効かない
で犬自身が生きる楽しみがなくなってる様子で苦しんでるなら安楽死という手段を取ってた。

食事をする楽しみ、散歩する楽しみ、誰かと触れ合えたり声をかけて安心できる、
という感覚すらなくなってる老犬や老猫をそれ以上薬や手術で生き永らえさせるのはうちの場合はやらない方針だった。

94 :
>>67
去勢と避妊がごっちゃになってるよ

95 :
犬は狂犬病とかもあるし野生化してると襲ってくる場合もあるからすぐに処分されるんじゃないかな
猫は魚盗むくらいしかしないだろうしw

96 :
高橋よしひろの執筆活動で
野犬は絶天狼抜刀牙使う危険性が認められたから…

97 :
よしくんさすがやな

98 :
>>67
マーキングはオスメス関係ないしマウントはメスもやる
最近はメス慣れしてないウブなオスも多くてメスがバックで突きまくるのを見たことある

99 :
そういや前にうちにいたメスはリーダー意識強くて散歩の時はわざわざ逆立ちしておしっこする器用な子だったわw

100 :
>>83
 /( ゚ )( ゚ )ヽ

↑お座りで【まってろ】してたべさせようとさるとこんな目で見てくるわww

101 :
>>86
排泄させるために散歩してる訳じゃないけど
散歩がマメになるほど犬は外でしかしなくなるからね
基本的に住んでるとこではしたくないという考えがあるぽい
ウチのも一日中散歩させなかったりすると一応トイレシートでも糞するけど外の方が快便やで!

102 :
今まで猫5匹育てて看取って来たが性格はほんと其々でオスメスあまり関係なかったな
一番長寿だったのは22歳オスで16歳超えたあたりから寝てばっかりだったけど割と最後の方まで元気だった
最後は4日くらいでみるみる弱って旅立たれた
今はペット寿命伸びているから介護する覚悟がない奴は飼わない方がいいぞ

103 :
十年以上前にイッヌを看取ったなぁ
また犬を飼いたいと思う気持ちも、もう看取るのは嫌やって気持ちもある

104 :
Twitterで数年間見てきた、おじいわんが今年死んだんだが悲しくて悲しくて…

105 :
半年くらい末期老人介護状態になったのでもういいですって感じ。

体起こせないせいで寝返りうてなくて辛そうに吠えるし、糞尿たれ流しだし
見てるだけで精神ゴリゴリ削られるわ

106 :
>>101
それをしつけるのが飼い主
うんこするまで散歩しなきゃいいよ

107 :
>>94
避妊手術も去勢だから別に間違っちゃあいない

108 :
日の当たらないところで外飼いしてるけど少しでも涼しさを求めて地面掘りまくってそこに寝てるわ
鼻や口の周りが泥だらけでシェパードみたいになってる

109 :
>>106
それやりすぎると今度は旅行とか行った時外で出来なくなって困る
プロフェッショナルだと号令かけて排便させる事が出来るらしいけど
そこまでやれる人は殆ど居ないんじゃないかな

110 :
ウンコなんて拾えばええやろ
なにがアカンのや


>>98
ラブラドールマウントされたことなかったからメスはしないもんかと思ってた
乗っかってきてペロペロはよくされてたけど腰振りはされたことない

111 :
散歩中、人の家の玄関前でウンコし始めたときの気まずさ…

112 :
旅行先に連れて行くなよ
ペットホテルにでも預けとけ
人も犬もストレスにしかならん

113 :
基本的にペットを飼う=泊り掛けの旅行は諦めるもんだしな
今はペット同伴okが増えたとは言え遠距離は流石にかわいそうな気がするね
まあペットの性格次第でもあるかな

114 :
>>109
旅行に連れていけば喜ぶなんてのは飼主のエゴ

115 :
車移動がストレスな犬もいればドライブ好きな犬もいるからな

116 :
ときどき運転席の窓から、犬が顔をだしてるのは驚くw

117 :
ラブもミニピンも車好きだな
ミニピンはスクーターも好き
リュック型のケージとスクーターでドッグラン連れてくようになったらケージ嫌い治った

118 :
犬ってなんで走ってる車の窓から顔出したがるんだろうなw

119 :
車酔いするんだよ

120 :
実家の犬がもう幾ばくも無いっていうから
有給消化ついでに二日三日実家に帰っていいですかって
上司に伝えたら犬で?って感じのすげー変な顔されたっていうw

121 :
ウチは連れて行ける時は出来るだけ犬連れて行くで
ペットホテルなんかに預けるのと連れて行くのでは犬の負担は大して変わらない
むしろ旅行にやアクティビティに連れて行けるのが猫と違うイヌの良さだと考える
車酔いが酷いとか車移動が絶対ダメな子は仕方ないけど、ワンは訓練で結構慣れる事ができる
イヌは飼い主がホームポイントだから飼い主と一緒に頑張れる

122 :
犬は結構車酔いしやすいんだよな、歴代二匹ともすぐ吐いちゃってだめだった

123 :
慣れも個体差あるしね
人間だって酔うやつは酔うし
狩猟犬とかは乗り物に強いイメージ

124 :
>>117
犬種の差が大きいのか

125 :
ハムスターだとメスのが荒ぶってたけどわんわんだとメスのが優しいの?

126 :
>>124
ラブは子犬の時に皮膚病なって2週間に1回3時間かけて
三鷹の皮膚病専門病院まで連れていってたから慣れたのかも
最初だけ帰宅して車から降りた時に吐いちゃった
それっきり慣れたぽい

127 :
おちんちんしゃぶるのが好きな関西人もおれば
おちんちんしゃぶられるのが好きな関西人もおるやろ
犬種じゃなくて個体差やでw

128 :
>>121
それ赤ん坊を旅行に連れまわすのと同じやで?w

129 :
犬って犬種で
性格とか向き不向きの傾向があるじゃない?
きっと人間も同じだよね
誰も公言しないけど

130 :
そりゃあ関西人とそれ以外じゃ違うやろ

131 :
うちの大型はドッグラン連れてった帰りに疲れてうとうと寝始めるくらい丈夫だな
小型も乗せたけど窓の景色眺めてたりしたから犬種より個体差じゃないかなー

132 :
うちのフレンチブルドッグは吐きはしないけど車に乗ると元気なくなる
好きではないんだろうなーって感じだけど
それでも家族で出かける時は置いてかれるよりはマシみたいで
玄関に先回りして「絶対連れてって下さい!」って顔でこっちを見ている

133 :
家族で外出しようとする気配を察知するよねw

飼ったことないのでわからないが
猫はどうなんだろ

134 :
散歩6時過ぎスタートでも暑いな
夕方は日が落ちて20時過ぎとかでも暑いし朝も日が昇る前にはスタートしないとキツいな

135 :
<車に乗るのは嫌だけど、置いてかれるのも嫌

136 :
>>129
それは当たり前
取り逃げする犬もいれば10年許さない犬もいる

137 :
ドライブ大好きな子でも病院に連れて行こうとすると逃げる奴wwww
雰囲気で分かるのかね

138 :
犬や猫と一緒に昼寝したい
ペロペロされて起こされたい
こればっかりは犬や猫カフェで味わえない

でも、また飼うのは大変だし死んだ時のことを考えるとなあ
火葬した時は自分でもびっくりするくらい泣いたしw

139 :
>>133
気にする猫も気にしない猫もいる
何度も言われてるけど個体差それぞれの性格とかその家庭の環境でみんな違うよ
保護してた犬猫が里親さんの家でしばらくしたら全く違う性格になってたとかよくある話

140 :
フレンチブルドックって犬が欲しい。可愛いというより愛嬌ある顔してる

141 :
うん、君みたいで可愛いよね

142 :
フレンチブルは可愛いなw

143 :
フレンチブルは飼育大変だぞ
まず夏場は一日中完全エアコン完備、炎天下で散歩なんていったら即死ぬ
食べ物合わないと即アトピー
激しい運動で(♂の腰降りでも)即ヘルニア、ぎっくり腰
うんこの量も半端ない、脇あせびっしょり(犬は基本脇あせは少ない)
小型犬より寿命が3〜5年短い
老後は下半身動かなくなるパターン多い

などなど超デリケートな犬だが超かわいいぞ!

144 :
純血種は何かしら問題抱えている子多いしな

145 :
まんまおまいらじゃねぇかw
https://www.youtube.com/watch?v=MvM1XkvuF50

146 :
>>21
海外で使ってる薬品は効果が長いけど副作用強いから数年に1回で良いみたいだけど、日本の場合副作用出にくいけど効果が短い薬品使ってるから1年に1回接種しなきゃいかんって何かの漫画で見たな

147 :
なんでゲイって小さいブルドッグ飼ってるの?

148 :
ボストンテリア飼ってるやつは大体ジョジョ好き

149 :
うちはヨークシャーテリア飼ってるな
名前にテリアがついてる犬種は闘犬の血を引いてるらしく
活発で体幹強い。体重4キロしかないから
なんとかなるけど、これが中型犬だと扱うの無理だな
抜け毛少ない犬種なので助かってるけど
独特の臭いがあるのと暑さ寒さに弱い

原産地が日本以外の犬種買うときは
暑さ寒さ対策でそれなりの出費がいるから確認したほうがいいな

150 :
ペット用品の安全性に関して日本は結構遅れている。だから外国産のペットフードが売れている。医薬品に関しても同様。

151 :
シェットランドシープドッグしかないだろ

152 :
カッコよさならボルゾイ

153 :
どの犬もみな可愛いが、やっぱ和犬が一番いい気がする

154 :
ボルゾイみたいなウルフハンウンド系の犬って体つきが格好いいんだよな

155 :
ねみみんでパグ飼ってる奴はさすがにおらん?w

156 :
うちのは人間大好きだ
ナデナデしてくれた人は決して忘れない
この前散歩終了間際に声かけてもらって
うれしくてすっとんでいった

157 :
犬ってブサイクやイケメン関係なく優しい人間を好いてくれるから優れた生物だよな

158 :
飼い主の美醜にこだわらない動物ってほんと人間より優れてる

159 :
犬と子供だけに好かれる俺がいますよ

160 :
おれゴリ系なので犬に恐がられることがあって悲しい
恐がられないときは引くくらい懐かれる
尻尾振りながら腹見せてクネクネしたり飼主さんも困ってる

161 :
あいさつしろよ 人相手だって1度もあいさつもせずに友達にはなかなかなれんだろ
犬相手も2~3回あいさつしてやればご近所さんくらいは理解する

162 :
>>149
うちもヨーキーだよ!

163 :
アフガンハウンドとか大型犬は金かかりそうやな

164 :
近所にゴールデン飼ってた知り合いいたけど介護や医療費ですごい金かかるといってたな

165 :
小型犬より大型犬のほうが寿命短いんだよな

166 :
>>160
初見はそんなもん。でも、大抵の犬は触れれば手懐けられるよ。

167 :
チワワとコーギー攻撃的ですぐ威嚇してくるから嫌い
トイプーしか信じない

168 :
>>165
但しシベリアンハスキーは例外

169 :
コーギーってそんな攻撃的なんか・・・
1回飼ってみたいと思ってたけど悩むな

170 :
尻尾ありコーギーがいいんよ
見映えのために尻尾ちょん切りは玉ヒュンしてしまうな。チンポ切られるようなもんやろ?

171 :
>>160
ゴリラは見た目に反して心優しい動物だからな

172 :
コーギーかわいいよ?

https://i.imgur.com/OsLTfUC.jpg

173 :
コーギーはお尻が可愛い

174 :
うむ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/3/033b5cab.jpg

175 :
どうせすぐ飽きて世話しなくなるんだから飼うな飼うな
https://i.imgur.com/YvQZxr8.jpg

176 :
>>169
うちの家系のは人に対しては牙を剥かない比較的穏やかだったけど近所の子は結構事件起こしてた
小さい頃から触りまくってイヤんポイントをなくしておかないと突然スイッチ入るから困る

177 :
メス犬のおしっことうんこスタイルの違い
うんこ→々
おしっこ→へ

178 :
子供の時に甘噛みされたり遊びの途中で興奮して
噛んできたときに声出して大げさに痛がってみせた
お蔭が力入れて噛むことは一切なくなった
子犬の頃テリア種のせいか紐言葉の引っ張り合いとかで
興奮すると本気で噛みついてくる子だった

179 :
松本秀樹のうれみみチャンネルおもろいで
YouTubeや

180 :
>>145
どうしてイッヌは、ブサイクでも老犬でもデヴでも可愛いのだろうか?

181 :
コーギーって顔の筋肉がムキムキなのたまにいるよなw
あれ怖いw

182 :
犬や猫なんてやめとけ
死んだときに年取ったときの介護が大変だし、死んだときにつらいぞ

183 :
やはり文鳥やインコといった鳥類が最強か

184 :
昔は犬や爬虫類も飼ってたけど今はメダカと金魚だけになったな^^;

185 :
文鳥は毎日水浴びさせるのと
つがいが死んだときが大変と聞いた

186 :
オウム飼って介護してもらえ

187 :
放鳥とかさせなきゃいけないし大変らしいな
飼ったことないから聞いた話でスマン
でもあいつら愛情深いから懐くとめっちゃ可愛いらしいな

188 :
オウムは毎日大きい声で鳴くからご近所の理解が要るな;;

189 :
オウムはご主人様の口癖とか真似るんだろ?
性癖駄々洩れやないかw

190 :
オウム:大事な用事があるのでこれでっ大事な用事があるのでこれでっ
という奇妙な事を言うオウムがいますとテレビで流れたと思うと・・・

191 :
オウム<絶対に許さない……絶対に許さない……

192 :
ハスキーを車輪のついた檻に入れて自転車で引いて
散歩してるやついたな
そんな危険なもの飼うなよ

193 :
小型犬を抱いて散歩してるやつもいるよな

194 :
自分の散歩で
鉄アレイもってるのと変わらないなw

195 :
最近みないのは
原付にリードつけて犬散歩させてるの

196 :
軽トラの後ろに犬を繋いでたんだけど
親がそれを忘れて畑行こうとして犬を引きずりながら行ってしまって犬が擦り傷で血だらけに
畑は近いから最悪の事態は避けられたけど

197 :
オウムも飼ってみたいとは思ったけど調べたら寿命がクッソ長くて断念

198 :
ハム太郎飼ってろ
おまえらすぐ飽きるんだから小動物にしとけ

199 :
今からオウム飼い始めたら俺が先に死ぬ自信がある

200 :
鳥=カラスってイメージがあって怖さしか感じない

201 :
カラスかわええぞ
目とかきれい

202 :
野鳥だから飼っちゃ駄目なんじゃないの

203 :
芸能人の誰か忘れたけどカラス保護して怒られてなかったっけ?

204 :
もしオウム買うなら10歳ぐらいの時じゃないと飼い主が死んでもオウム生きてるから扱いに困る案件になるよ

205 :
あとインコ飼ってたけどクサイな。オウムはデカイしもっと臭そう

206 :
鳥の糞だけは躾けられないしどうしようもねーな;;
あと羽根から出る白い粉もやばい

207 :
ハリネズミとかの小動物ええでw

208 :
>>202
雛が巣から落ちたり怪我を負ってるとかで役所に申請すれば保護の名目で手元に置くことは出来たはず
人の保護下で清潔な環境で育てたカラスは凄い可愛いぞ

209 :
>>196
昔の通勤路で車にリード挟んで散歩してるジジイいたな
いつの日か溝に車ハマってて犬が立ち往生してたのは笑ったが

210 :
オウムよりフクロウのが可愛いけど、懐くのかわからんし、餌も冷凍ネズミとかなんだろうか

211 :
まえスレあったやん
ピンクマウス食べさせる必要があるとか。たしか懐くと記憶

212 :
よしひろか

213 :
フクロウのよしくんか

214 :
サバイバル、その現代版サバイバルでねずみ取りフクロウが必ずでる

215 :
ウサギにすれば?

216 :
ウサギにすれば?

217 :
ウサギにすれば?

218 :
くびをはねられた!

219 :
保護猫を引き取るのが一番です!ペットショップは絶対駄目

220 :
ペットショップは強すぎるので使用禁止

221 :
いや、キャッテリーでええやん
保護猫以外認めないようなのは基地外じみている

それに独身男はお断りのような施設もあるしな

222 :
わいはペットのおうちで犬引き取ったで
クソブリーダーが規定回数産ませて邪魔だから出してるみたいな子が多くてかわいそうだが
普通のお宅からいただいた
ブリーダーから引き取るのはペットショップと同罪な気がする
ただお店にならんでる子達に罪はないんよね難しい

223 :
>>76
よしくんの不意討ちでフイタw

224 :
動物園やペットショップや猫カフェの動物達を見るのが辛い
背景ばかり目に浮かぶ

225 :
ちゃんとしたブリーダーはペットショップに売らんのやで
金に目が眩んんでいるような奴はブリーダーではない

ただのパピーミルや

226 :
まともなブリーダーなら生まれる前に予約で埋まる
生まれても売れないからベットショップに頼む無能ブリーダー
まぁ買う方が無知だとそれすら見分けつけられへんのやけどなw

227 :
>>225
育ってくると冷凍して廃棄とかしてるからな
そんなんに絶対金流したくないわ

228 :
>>227
冷凍とかウソやろwwwww



・・・ウソやろ?

229 :
昔はブリーダーから犬猫愛好家に直接売りだったがペットブーム()で一般人が欲しがりはじめてショップが成長
在庫が足りないからショップが一般人に犬を持たせて偽ブリーダーを作りそこから格安で買い取る
結果出来上がった犬猫工場、これが今叩かれてる世間が悪質ブリーダーだと思ってるやつらね

結局、古くからの正しいブリーダーも価格低下の波に飲まれて廃業したり、ショップと提携することに
いまでも完全個人売りしてるブリーダーは確かにいるが、それだけでは経営が成り立たないのが今のペット業界

老舗のブリーダーがどんどんやめてるから悪循環だわ

230 :
道楽でやってるようなブリーダーがいい
本業でやっている人はどうにも不安が大きい

231 :
生まれた子たちに罪はないんだがなぁ
まあ飼ったはいいが手に余まるからと放棄するガチ屑がいるのも現実
人間は業が深いな

232 :
道楽で高品質な血統を維持できるのならそれがベストだろうね。
老舗の多くは海外の原種を1匹300万とか500万以上で仕入れて掛け合わせてチャンピオン血統を作るんやで
その子供を買った普通のブリーダーが一般人やショップに売り、それが犬猫工場に流れる

庶民の手に入るペットは普通のブリーダー産か工場産以外あり得ないのが現状。数百万だすなら別だが…
良いもの欲しいが金は出したくないは通らないし、ブリーダーは敵!そんなヤツからは買わん!と言うなら保健所引き取りマジオススメ

233 :
引き取りしたければまず家族を作って下さい^^

234 :
ちなみに老舗はほぼ一般人には売らない。基本老舗同士で回す。もしくは弟子に持たせる。業者(ショップや工場)に売ると希少種の大量生産に繋がるからね
プードル、チワワ等のメジャー犬が増えすぎたのもコレな

いま一番酷いのはミックス作ってる奴ら
あれは血統証明もいらないからJKC会員になる必要もない、下手すれば保健所登録もせず繁殖してる可能性すらある
ミックス犬かわいい!自分だけのオリジナル!とか思って飼ってるヤツ、それ雑種だからな?
ミックスはペット業界のモラルを破壊する原因のひとつでもある、ショップでミックスだけは買うなよ

235 :
もし個人でブリーダーから直接購入を考えてるならやんわりとミックス作ってるか探るといい
ミックス作ってる所は利益優先。
ただしミックスを嫌う真面目なブリーダーに聞くと逆鱗に触れることもあるから注意なw

236 :
いつからか雑種をミックスって言うようになったが日本人のカナ文字スキーは異常

237 :
ミックスは一代雑種じゃね?

238 :
まともなブリーダーはちゃんと不妊去勢手術してから引き渡す
それしないとど素人が物増やすみたいに繁殖させるからな
ブリーダーには相場の10倍の値段で売ろうとするのもいる

239 :
ミックスはマジで買うなよ
プードル×チワワのミックス「チワプー」です!きゃぴ、とかやってるの見ると反吐が出る
あれ、チワワとプードルのミックスですと言いつつただのプードルってこともあるからな?プードルの値が低いときにミックスと言って売った方が高く売れるからと偽装するヤツがいる
何と何を掛け合わせたと証明するモノもない、拾ってきた子犬でもテキトーに売れる。そう言うことだ

240 :
不妊去勢はしなくとも里親に出す際には誓約書を書かせるし相手の身分証明も確認する。繁殖販売できないよう血統証明も渡さない
と言うかペットの不妊去勢には賛成しない、それくらい飼い主が管理しろ。年に2回定期でくるヒートくらい見逃すなよって個人的に思う

ちなみにブリーダーの販売価格がショップよりも高いことは良くあるが、ショップ価格が異常だということも覚えておくべき。
30万50万で売ってるのが妥当、10万以下はショップの下請け工場で作られた子だと思え
普通に手間隙かけてコストかかってる子犬が10万以下はあり得ん。そんな値段で売ったら赤字だからな

241 :
>>240
ヒートはストレスや病気の原因になるだけでのなんのメリットもないから
手術してあげたほうがいいってのが今の常識なんだが

242 :
その子の性を奪うわけだから簡単にメリットデメリットだけで語るのは感心しない
麻酔だってリスクあるぞ。うちはそれで亡くした

243 :
うちの犬は去勢してなかったから前立腺を患って死んだ
老犬だったから手術もできなかったわ

244 :
>>242
避妊去勢手術が科学的にも寿命を長くすると証明されてるのに、
手術をしないことのほうがかわいそうだけどな。
「自然のまま」は理想かもしれんが非現実的。

245 :
ペットを長生きさせたいのは飼い主のエゴって話になってしまいそう

無添加のフードを食わせて長生きさせるのがいいのか、ペットの好物を食べさせてそれなりの寿命で死なせるのがいいのか

246 :
一生オナ禁状態だから相当辛いだろうな
発情で体調を崩すなんてのもよくある話だし

247 :
シコッてやればええやん
癖になるからオススメはせんけどなw

248 :
>>244
かわいそうだからおまえも去勢して長生きしてw

249 :
飼うなら里親募集の愛護団体で捨て犬飼おうと思ったがハードル高杉で断念した
家族有り庭付き持ち家有り年収もクリア散歩可能人数4人でさあ契約って所で犬専用の部屋が無いって事でダメって言われたわ
その後もその犬は貰われていない
諦めて安売りペットショップで柴犬買ったけど後悔はしていない

250 :
ステマぽくていやだがペットのおうち良かったで
募集主をよく吟味すれば悪質ブリーダー避けられる
保健所の処分待ちの子もおるから助けてあげたくなる

251 :
>>249
犬専用の部屋ww
それ一般的な条件なの?

252 :
施術後の後遺症になる可能性伏せて絶対的な物言いするカスが居着いてるな

253 :
>>249
保健所一択と言いたいところだけど
最近は愛誤団体が張り付いているから素直にペットショップで買った方が無難

254 :
猫系チューバーで猫のヒートを綿棒突っ込んで発散させてるの上げてて猫もつらいから猫のためにやってるだよみたいなコメントついてるけどとっとと避妊したらいいのでは?

255 :
猫拾った系ってそんな都合よく猫チューバーのそばで捨て子猫見つかるか

256 :
>>244
お前がタマキン取られたらどんな気持ちになる?

257 :
    (U)  
( '∀')ノ  

258 :
>>252
太るし性格も変わるよな
去勢するのを予防と一言で括ってしまって良いのかは正直疑問だわ

259 :
庭付きとか意味わからん。庭にでも住ませるのか?外に行くのなら庭なんてなくてもええやろ

260 :
庭でアナグマ飼わないと アナグマ狩りの専用犬のダックスはストレスあふれるだろ

261 :
募集要項をガチガチに縛りすぎていつまで経っても出発できないネトゲでよくある現象

262 :
ひょっとしたら>249だけがやんわり断られただけで他の人が行ったらもっと条件緩かったとか?

263 :
その捨て犬はかぐや姫だった!

264 :
>>249
見栄えのいい見せ犬やったんかね

265 :
うちのシェルティ散歩しないと近くによってきておっさんみたいなため息してくる
台風きてんやぞ……

266 :
外で飼って蚊のエサにするのはやめたまえ
周りの家からしてもテロだわ
犬の血でも吸えば蚊の卵100〜200増える

267 :
いっぬ「はぁ…台風だぞ?めっちゃ楽しそうやないか?ビチャビチャになって走り回りたいやろ?わからんかなぁ〜…はぁ…」

268 :
uchino犬は雨降ってると玄関で硬直するぞw

269 :
>>258
太るのは餌の与え方で抑えられるぞ
一度子宮とその辺りの病気の対処を経験すれば犬を避妊せずに飼えないぞ

270 :
うちのはカクカクしたいときに手の当たりが悪いとため息でかいで
はーつっかえみたいな感じ

271 :
去勢避妊はアメリカでは大多数だけど、ヨーロッパは否定的な意見も多い
太る、尿失禁の他関節や動脈硬化のリスク等も高まると言われている
日本ではやる人とやらない人が半々ぐらいじゃなかったっけか
意見が分かれていると言うより金をケチるとか意識低い系のペット飼いが日本に多いのだと思う
そもそも動物福祉的な考えは欧米発祥だからね。日本やアジアはペットも所詮畜生www

272 :
いつの時代の話だか

273 :
犬猫のダッチワイフ的なの作らないのかね
まあ見るのが気持ち悪いから去勢するんだろうけど

274 :
aibo<呼んだ?

275 :
YouTubeで白いフレンチブルドッグの人が去勢で尿漏れなったぽいね

276 :
オスならシコッてやれよw
癖になってしまうが満足そうな表情が見れるぞ

277 :
はふ〜んって顔を見て幸せを感じる…か?

278 :
はは、こやつめw ってなる

279 :
国内の格安エサと海外の上等なエサの影響差って統計とかでてるやろか
大分違うよね値段

280 :
去勢云々言ってるやつ
人間と犬はまったく別だぞ
人間♂の去勢はホルモンないと精神状態も身体状態もやばくなるけど
犬はそんなことない
どっちがいいってわけじゃないぞ

281 :
>>279
うちの黒ラブは国産の安いビタワン やったが15年生きたで
ミニピンは一時預かりの動物病院がヒルズあげてたから
ヒルズをあげたけど嫌がっててヨーグルトに混ぜたりしてあげたら痒がって脱毛でたからビタワンに変えたら回復しつつある
相性やアレルギーがあるから産地や銘柄を盲信するんじゃなく
犬が好んで食べるとか体調の変化とか見てあげるんやで

282 :
エサは闇が深いらしいね。安いのは何だかよくわからない肉が使われてるらしいし

高いのでも信用できるとは限らないから、与えた後の様子見ないといけない

283 :
フレンチブルドッグとか肌のトラブル多い犬種は
米野菜肉とか手作りの餌あげるみたいやぞ

284 :
>>279
普通にゴハンに味噌汁ぶっかけでええやん
無駄に長生きさせても苦しめるだけ。身体中に管を通して延命してオナニー満足か?

285 :
羊の群を監視するのに犬を飼うならわかるけど
バター犬目的なら辞めとけ
ババァの犬は100%バター犬

286 :
>>279
家の雑種にロイヤルカナンの療法食食べさせようとしたら
最初「こんな物食えるか!」って感じで全力で拒否されたわ
お前それ普段食ってる餌の10倍位する餌だぞ何で食べないんだ、とにかくひどく食えって無理やり食わそうとしたら前足で蹴飛ばしやがった

287 :
>>286
高ければ旨いって訳でもない

288 :
犬にも家にあった格ってもんがあるしな

289 :
>>284
わざと言ってるんだろうが延命治療と健康に気を遣った食事は違う話
味噌汁ぶっかけ御飯のほうが最終的に苦しんで死ぬ確率高いわ

290 :
>>279
日本は欧米に比べると安全基準がガバガバで
中国産原料使ってるからだから安いんよ

まともな飼い主なら去勢不妊手術はやってるな
理由つけてやらないのは単なる貧乏人

291 :
まだやってないけど
先代の十字靱帯の手術60万払ったぞ

292 :
>>289
ご飯(パンも)は糖分が多いので好まれるが虫歯になりやすい。
味噌汁は人間と同じ濃度の塩分だと犬には濃すぎて悪影響がある。

くらいしかわかんね!

293 :
つ豆 犬の虫歯は非常に稀だが歯周病にはなる
更豆 歯周病は人から感染している可能性が高い

294 :
猫の老後の病院通いで200万は使ってる、そこらへんで拾ったただの雑種なんだけどな
そのほか餌代や猫砂代やらで100万はかかってるかも知れない

犬や猫を飼うならまず犬や猫に使える金を300万貯めてからな

295 :
>>294
それ見ると生活保護で犬が飼えるってのはやはりおかしいよなぁ

296 :
ペット保険入っとけ

297 :
>>295
ペット手当よこせって言いださない間は
黙っててやろうと思う

298 :
いっぬはぬっこと違って爪をしまうことができない
だからフローリングでもカチカチ音を立てながら歩く
当然滑るから股関節に負担がかかって年取るとぶっ壊れやすくなる
だから滑らないように何か敷いてやれ

299 :
犬猫は飼い主によって境遇が違うでしょ
年金暮らしの老人に飼われている犬なんて
足が悪くなっても病院に連れて行かないし
歩けなくなっても無理に引きずって歩かせたり
一切散歩させないとか

>>294 の猫は幸せだと思うよ
以前、動物病院で働いてたけど、面倒みれないなら飼うなって人ばっかだよ

300 :
>>298
ウチの部屋は入居した時からペット用クッションフロアを敷き詰めている
走り回っても平気やで

その犬の子供が実家のオカンに飼われているけど板張りで爪がカチカチ言うと頻繁に爪切りに行ってたら
伸びてませんよとか言われたらしい
クッションフロアを敷き詰めるんだ、やはくしろ手遅れになるぞーと言ってるけど実家だからどうもならん

でもまあ総合的には実家の方が大事に飼われているよ

301 :
今の子が人に対して警戒心なさすぎるw
隣のねえちゃんに初対面ではらみせた

302 :
隣のねえちゃんを初対面ではらませた ?

303 :
はらませてえよなあ(♂

304 :
>>287
まあそりゃそうだけどさ
療法食を食って貰わなきゃならんので獣医に相談したら
5日位は何にも食べなくても大丈夫だから何も与えず放置してみてと言われ、4日絶食させたらようやく恐る恐る食った
少し食べてからは
「何だこれは!世の中にはこんな美味い物が有ったのか!」
って勢いで食べてくれた

305 :
8カ月のうちの子
室内ドッグランにくぎ付けだった

306 :
公園の屋外ドッグランは悲惨やで
手足蚊にくわれまくった

307 :
>>295
去勢・避妊しない、予防接種しない、治療しない、掃除しない、トイレはそのへんの道路、特売ペットフード、増えたら自然淘汰or捨てる
これならナマポでも犬猫飼えるで
実際ナマポと思われるゴミ屋敷で干からびた猫の死体見た事ある

308 :
金持ちでも犬猫ごときに金なんかかけられないってバカはいるし
生活保護でも自分の食費や服の金額節約して犬猫の世話代に回す人もいる

実際どっちも見たことある

309 :
そら猫は見つからないとこで死ぬからな
近所にゴミ屋敷があったららちょうど良いだろう

310 :
猫は見つからないところで死ぬって信じている奴は外飼い迷惑野郎

311 :
昔飼ってた猫はリビングで固くなってたな

312 :
ワイのおペニペニも今リビングで硬くなっとるところやw

313 :
>>312
ネコなのか。

314 :
タチですよ?w

315 :
月並みだけど
前の子亡くなってさびしくて里親募集で同じ犬種探した
でも作文だの契約書だのいろいろうるさくて
結局ちょっと離れた隣市にブリーダー見つけて結局健康な子もらいましたとさ

316 :
作文や契約書で諦めるのは所詮その程度の意識しかないんですよ^^
そんな人はペットが怪我や病気になっても病院に連れていきませんからね^^

と主張する保護団体がいるのが手に負えない

317 :
あと月一報告 お宅訪問とかあるな

318 :
動物愛護法が厳しくなってるんで30年前ぐらいの感覚で居ると通報されるからなw

319 :
36条 
道路、公園、広場その他の公共の場所において、疾病にかかり、若しくは負傷した犬、猫等の動物
又は犬、猫等の動物の死体を発見した者は、速やかに、その所有者が判明しているときは所有者に、
その所有者が判明しないときは都道府県知事等に通報するように努めなければならない。

44条
愛護動物に対し、みだりに、給餌若しくは給水をやめ、酷使し、
又はその健康及び安全を保持することが困難な場所に拘束することにより
衰弱させること、自己の飼養し、又は保管する愛護動物であつて疾病にかかり、
又は負傷したものの適切な保護を行わないこと、排せつ物の堆積した施設
又は他の愛護動物の死体が放置された施設であつて自己の管理するものにおいて飼養し、
又は保管することその他の虐待を行つた者は、百万円以下の罰金に処する。

320 :
猫せんべいを見つけたら知事に動画送るべきなんて法律があったのか

321 :
近所の家が二階の900×3600くらいのベランダで大型犬3匹も買ってるんだが
今の時期よく死なないなって思うわ
夜うちの犬の散歩で前を通るとうらやましそうにクゥーンて鳴いてるからかわいそう

322 :
畳縦2枚分で大型犬3匹は窮屈そう

323 :
イッヌ飼いたいがやっぱ人間の子供並に金かかるよなぁ
知り合いの家は飼育小屋ワンルーム改造にエアコンつけて老犬には酸素ルーム作ってた

324 :
タイムリーに新聞で老犬ホームの記事あったわ
自宅介護無理なんやろなぁ

325 :
子供ほどは金かからんやろ

326 :
ペットの里親募集は純血種とかだと3次面接くらいまでありそうなのあるよなw

327 :
それはブリーダーとの話?
犬猫の血統で面接の仕方変えるってのは保護団体では聞いた事ないな
ピンキリだからそんな団体もいるのかもしれんが

328 :
他人が飼ってるイタリアングレイハウンドにシコルンと名付けたい

329 :
変な名前にすると動物病院行ったとき恥ずかしいからやめてやれw

330 :
じゃあランスロットで

331 :
虐待されたペットはマジで人間不信になっていて懐くのに相当時間かかるからな

332 :
ケルベロスという名のチワワ

333 :
里親探す団体が里親募集の門狭くしてどうすんのと

334 :
あほか誰でもいいわけねーだろ

335 :
でもある程度ハードルあげないと頭のおかしい奴が
ひどい事を目的に引き取りとか面倒みないとかあると動物がかわいそうだし取り返しつかんこともあるやろ
国が取り仕切って月一で出向かせて動物との関係というか距離感みたいなものをチェックすべき
ノミダニの薬や肛門腺絞りとか素人じゃ出来ないことをするついでに呼び出せば問題ないし
値段を低くすれば獣医の金ケチる奴等から動物を守れる

336 :
ぬいぐるみ感覚で引き取って飽きたらその辺に捨てるとかありえるからな

337 :
       /ニYニヽ
      / ( ゚ )( ゚ )ヽ
     /::::⌒`´⌒::::\
    | ,-)___(-、|         選ぶんだな
 , -‐ (_).l  |-┬-|  l |    ガス室を取るかご飯はもらえるが庭に繋がれる一生を取るか
 l_j_j_j と)  `ー'´   /
 ノ  /こ´ \  / `ー、_
(   /`Y´ ̄゛`Y´ ̄`'γ ⌒ヽ
..ヽ、ノ ,,人___ |__ノ、 ノl
   ̄\ミ  人  ノ ノヽ  ノ

338 :
>>304
犬はある程度食べなくても生きてられる、食い溜めオッケー体質
ちなみに猫は食べないとヤバイ。猫は少量を食べ続けないと生きていけない、最悪死ぬ

339 :
そこまでして雑種を譲渡してもらうくらいならペットショップで純血種を買うわってなるのが現状

340 :
ワイの純潔を奪ってくれる猛者募集中www

341 :
純血種だと人懐っこくて吠えない犬種でも雑種になると吠えまくったりするからなぁ
雑種のほうが丈夫だけど う〜ん一長一短

342 :
去勢するなら血統とかどうでもよくね

343 :
保護犬でもらってきたミニピンがほとんど鳴かないのでさみしい
無駄吠え多いのも困りそうだけど鳴いてくれない主張してくれてないみたいでさみしい

344 :
スピッツですら今のは鳴かないらしいからね
小型のハスキー出来たらまた飼いたい

345 :
>>342
はぁぁ!?
散歩で犬の血統はステータスなの?

あらあら雑種なんですかぁ~?(笑)
ってバカにされるだろw

346 :
犬花前をきくのに医者とかは名前じゃなくて職業で自慢する

347 :
ニンゲンはミックスのほうが能力すぐれてるのにな
大坂なおみしかり

348 :
インコが逃げてきて飼い主を探した事があるけど
明らかにお前飼い主じゃないし飼う気もないだろって奴が山程来たからな
里親探しでもハードルを高くしないとすぐ捨てられるか殺されるんだろうな

349 :
>>344
そういや昔の犬ってよく鳴いてたような気がするね
品種改良なんかね?そんなことできるんだろうか

350 :
違うわ小型犬は喉潰してるんだよ

351 :
昔駆っていたいっぬは救急車のサイレンがきこえてくると遠吠えしてた

352 :
手術で声帯取って「静かなんですよ〜^^」とかいう鬼畜外道の所業

353 :
所詮愛玩奴隷よ

354 :
うちのミニピンは配達の人来るとほえるから外道手術されとらんやろ?
散歩中はたまにチャリに親殺されたんか?いうほどほえる時がある
ただ前に飼ってたラブみたいに自分の主張するのにほえないのがきになる
遊んで欲しいとかご飯の準備してる時にはよ!はよ!て急かしてこない

355 :
他人がそばよるだけでバウワウうるせえ犬はちょっと
庭にはいってもないのに

356 :
石カベにのぞきあながあいてるのがあってな

そこを犬がたってずっとみつめてることがあった
目があったらほえたよ

357 :
16時とかに流れてた町内放送の音楽には遠吠えを返してたなぁ…

あと中学生の時に郵便局の年賀状の配達バイトやったときは
そこらじゅうの犬から吠えられまくった記憶

358 :
散歩してる犬の目をじっと見つめてたらバフッて吠えられた
その後すぐ飼い主から頭ぽこんされてたけど犬って基本喧嘩腰だよな

359 :
>>358
かまわれたいのか性格が悪いのかクソみたいな奴だな

360 :
>>356
https://i.imgur.com/OZo38kL.jpg

361 :
>>358
喧嘩売ってんじゃねーよ

362 :
>>349
欲求不満だとおもう

363 :
犬に見つめられたら見つめ返すのって普通やろ?

364 :
初対面?なら目を合わせるのは 私はあなたを警戒してます って感じじゃない?

365 :
>>358
攻撃的なオーラを出してたんじゃないの

私は犬と向き合う時は、風の谷のナウシカの冒頭シーンでキツネザルのテトを手懐ける時の心境を心掛けている

366 :
じっと正面から向き合うのはもちろんダメだが
表情とか肩に力入ってると犬はそういう緊張分かっちゃうからな

367 :
動物に手をかまれてようやく警戒をとくってのがワンパターンだよな
おめえ手をかまれたか?

368 :
犬を飼うと旅行とか行けなくなるからやめなされ

369 :
>>368
ペットホテルに預ければいいじゃない

ウサギなんて2日会わなかったら誰だお前って忘れられる

370 :
てか、普通に犬連れて旅行に行く

371 :
エサ数日用意して、軽いクーラーきいた部屋に閉じ込めればいいだろう

372 :
それやると部屋がウンコだらけなるんだよね
猫は体格にもよるけど、1日2日なら猫砂多目にしておけばとくに問題ないんだけど
犬は糞を砂に埋めたりしないから

373 :
旅行から帰ってきたらごちそうが用意されていたタル〜 ^^

374 :
>>371
それ虐待案件だから

375 :
>>374
かまわれたいからこういう事をレスってんじゃないんか?
素なのか

376 :
>>371
旅行中に停電して暑さで死ぬんですね
おまえのような感じのやつが車内に子供放置したりするんだろうな

377 :
停電が頻繁に起こるような途上国に住んでるの?

378 :
停電なんてレアケースを持ち出されてもな
ま、そこまで気を揉むくらいならペットシッターを利用すればいいだろうけどさ

379 :
雷で結構なってますけど
家庭用のエアコンって自動復旧はしないからな

380 :
停電なんてここ20年以上は経験してないなw 天候に恵まれてない地方は大変だ

381 :
長い停電はないけど1分未満とか多いぞ

382 :
旅行行く金は合ってもペットホテルに預ける金をケチるようなやつは飼わないほうがいい

383 :
犬のおもちゃ検索してたらやべー奴あったw
ペット クウォークス (Pet Qwerks)
これ形完全にアウトやろw

384 :
そうやってすぐに自分を基準にするんだから
エアコンつけっぱで仕事に行ってるけど停電で切れたことなんてねーよ

385 :
向かいの家で犬飼ってたけど玄関に繋がれてエサと水大量に与えて長めの家族旅行行ってたな
あまりにも煩いので近所の人達で少し世話してたけど既に人間不信になってたわ

386 :
停電とか引き合いに出さんと、こういう構われたいから悪ぶってる奴はスルーでええやろ

リアルなパンの匂いするおもちゃで犬用のないんか?
抗菌のやつ

387 :
ネ実でウサギの話題を出す奴を見るといつものキチガイかなって思ってしまう
何故か犬スレでウサギの画像ばかり貼る奴のことだけどさ

388 :
ぼくと三本足のちょんぴーのうんこトレインの回とか読むと、オレには無理だと思っちゃうわ
死んだ時も落ち込みそうだしな

389 :
>>388
死んじゃったら全力で悲しめばええんやで
悲しんでありがとうって声に出したり手紙にしたり
泣いた涙が愛犬愛猫が向こうで幸せになる燃料やで
ワイはそれとちゃんと葬儀やったらあんまりロスこなかった

390 :
田舎なら数日位の世話は近所の人にお願いすればよくね?

391 :
>>390
閉じ込めとくよりはずっとましな対応だな

停電云々の前に数日閉じ込めておくってのが虐待案件なんだわ
餌や水を置きっぱなしであっても

392 :
近所に頼むくらいならペットホテルに預けるかなー
生き物なんで万が一の時ご近所だとトラぶりたくない

393 :
具合悪くしたり噛んだり糞で汚したりするとモンスター奴だと弁償だなんだ言って来かねないからな
本当に信頼できる相手ならいいけど

394 :
柴田あみのペット育成マンガをよめ

395 :
停電は少なくても雷とかで瞬間停電で消えることは稀によくあると思うぞ

396 :
ぬっこ買ってるからたまに動物病院行くけど犬はほんと金かかるな
老犬飼ってる人は毎回万単位会計で払ってるわ

397 :
イッヌ飼ってるなら一緒に旅行しろよ
何のためのイッヌなんだよ
てか、ペットホテルとか言っても実態はケージに閉じ込めてるだけやで?
あんなん犬への負担は旅行に連れて行くのと変わらへん

398 :
いぬ>旅行かようわからへんそれより散歩するところの匂いをかぎたい

399 :
東京に出てきて全然車に乗らないのに毎月何万もかかるから
車処分しようかとしたらオカンが「ダメよイッヌちゃんと色んな所行けるんだから死守しなさい」と怒られた
実家の子は車のドア開けたら飛び乗るらしい
ウチのイッヌは車内ウロウロしたら危ないからケージに入れて乗せている。なんかふてくされたように寝てるで

400 :
イッヌとか言ってる糞移民はホント死んでほしい

401 :
まあ、だいたいババアだと思う
ホント気持悪い

402 :
>>399
どこ鯖? 限界5はどれで突破した?

403 :
蚊取り線香を食べる犬

404 :
虐待!ぎゃくたい!
蚊取り線香をくわす主人!

405 :
犬飼ってる奴の部屋くさいんだよ

406 :
いぬくっせぇんだよな
これに加えてシトラス系のキッツいペット用消臭スプレーのせいでカオスになってる

407 :
うちは家の中でうんこもしっこもしないからまだマシなんだろうけどくっせーんだろうな
最近よく吐くからゲロくさい
癖になる

408 :
濡れた犬の臭いって言うだろ
肉食動物は臭いからやめとけ
あと芳香剤じゃなくオゾン消臭器とか買えって言う

1万前後ぐらいだから
マシン稼働してるときプールの塩素みたいな臭いするけど
効果ないんだろ?って最初思うけど買って使えばわかる

409 :
オゾンは効果はあるけど酸化力強くて体に悪いねん
人やペットのいない部屋を脱臭してそのあと換気してペットを入れるようならいいかもしれない

410 :
犬いい匂いだろ?
飼ってると、腹とかに鼻を直接当ててクンカクンカしたいくらいになる

411 :
>>409
ペットや人に影響出るくらいオゾン発生させるマシーンなん売られてないので安心してください

412 :
>>408
あれ臭いあまり消えないし、塩素の効果なのかわからんが家電がいくつも壊れたわ

413 :
獣臭が好きでシーズー飼ってたときは顔に押し当ててスーハーしてた

414 :
犬の汗は脂汗しか出せないらしいので臭い強いのかもな
週一とかでちゃんと風呂入れればそこまで臭くならんだろ

415 :
隠れてうんこ食ってる舌でかおをなめてくるんやぞ

416 :
食糞はやるヤツとそうでないのがいる
そもそもメスは赤ちゃんのうんこを食べる習性だからその名残なのか
ちなみにうちの犬は食べないし絶対に踏まない、おしっこが足につくとすごい嫌そうな顔をするw

417 :
鳥にしよう

418 :
うちのイッヌは子供産んだ時は子供のフン食べてたな
あと一緒に飼っていた子ネコのフンをいつも狙っていたww
キャットフードの方が肉分が多くて子猫は消化が未成熟だからフンが美味そうに見えるらしい
自分のフンは多分食べてないんじゃないかなあと思うけどww

419 :
まじかよ
うちは一匹がうんこする体勢に入ると
もう一匹が肛門の舌で口開けて待ってるわ

420 :
>>412
凄く消えるけど
ビジネスホテルでもペットショップでもよく使われてるじゃん
塩素のみたいな臭いで塩素は関係ないぞ

421 :
出掛けようとするとズボンの裾に噛みついて引き留めようとする犬

422 :
>>418
移民乙

423 :
オゾンは酸化させるから金属はあかん

424 :
>>410
足の裏の匂い香ばしい

425 :
散歩中に女性とすれ違うと振り返ってクンクンする変態犬になったんだけどなんの匂いをかいでるんだろうな
おっさんにはやらないんだよ

426 :
あそこの匂いは男にはない

427 :
ワイもすれ違いざまに近寄ってくる散歩犬によく遭遇するわ

428 :
最近JKの臭いのするおっさんが急増中とかでネ実にもスレが立ってたが・・・

429 :
散歩してるとJKがかわいい!ってなでながら座って生パンチラごちそうさまです

430 :
ねーよ

431 :
ねーよ
パイチラはあるけど

432 :
わいもガキの頃は近所の犬に良く腰振られたのだがw

433 :
電信柱のしょんべんの後にちょろっと水掛けるのがはやってるけどあれ意味あるんか?

434 :
一応やってるけど俺も意味を感じない
免罪符じゃねーのかな

435 :
電柱にペットシート巻いてさせてる人を見たことがある
そこまでやるのか

436 :
お水はかけた方がいいよ
電柱だけでなく標識とか尿で腐食して折れて怪我するニュースがあるし

437 :
ペットボトルにキャップとしてつけられるやつが
意識高い感じしてええよ

438 :
ペットボトルにスプレーのアタマつけられるやつを買った
スプレーの水圧が強いから拾いきれなかったフンを流すのに重宝するけど
ヒモ持ってフン袋持ってペットボトルも持ち歩くのが面倒くさいんだよね
ペットボトル用の袋も買わなきゃいけない

439 :
だから散歩はトイレ済ませてからいけよ
外でさせるのはマナー違反だぞ

440 :
何でもかんでもマナーと言って押し付けるのもどうかと思うが
ちゃんと拾って処理してるなら散歩中にしたって構わんよ

441 :
>>440
時代についてこいや老害
しつけができないならオムツさせて散歩しろ
http://1dogs.net/manner.html

442 :
「犬@散歩マナー」へようこそ!このサイトの管理人をしています専業主婦のYUMIと申します。

443 :
勝手にマナーだ常識だと名乗って押し付けてくるスタイル

444 :
LGBTとか黒人団体とかと同じだよな
当事者の大多数はなんにも思ってないのに
関係ない人が騒ぎ立ててるやつ

445 :
ウェストポーチつけてない散歩忍は信用してない

446 :
片づけない糞野郎が多いから仕方ない

447 :
ワイは小さめのスコップ(溝掃除とかするのに使う先が尖ってないやつ)もってって犬がウンチングポーズに入ったら
すかさず股の間に差し込んで回収しとるな。地面にしたあと回収にするウンコや地面の状態によっては回収メンドいねん

448 :
ワイはなるべく犬にストレスなくウンコして欲しいから見て見ぬフリやね
こっちが動くと視線が追いかけるから主人いかないでってなったらかわいそうじゃん

449 :
見て見ぬふりって脱糞ing中は知らんぷりして全部出し終わってから拾うって意味だよねw

450 :
>>433
人の感じる匂いレベルなら意味はある
雑菌的にも意味はある
ただし犬には無意味

451 :
犬の糞のことで近所トラブルになって迷惑防止条例違反で書類送検くらって会社首になったことあるわ糞
愛犬の糞放置して立ち去るくらいで迷惑防止条例違反てたかが犬の糞の放置で逮捕とか有りえねえだろ!!!

452 :
犯罪者ワロス
迷惑な奴は思考からしてオカシイことと条例が一定の効果を出してるイイ証拠だな

453 :
さすがにそれは自業自得ではw

454 :
心がスレ過ぎて>>451がただのレス乞食にしか見えんやで
>>449-450は心がキレイやな

455 :
>>452-453やったな

456 :
犬って熱中症とか脱水症状なるの?

457 :
まあしかし、30年ぐらい前に比べたら急激にマナーは向上してるわ。昔は町中犬の糞だらけが普通やったしww
それから、糞を埋めるようになって、さらに持ち帰るようになった
スコップ人から糞袋ラーへの進化は早かった

てか、欧米と比べても日本人はかなり律儀に糞持ち帰ってる方やで?
欧米は糞袋を公園のゴミ箱に捨てたりするからなww

458 :
>>456
ならない生き物がいるのか?

459 :
持ち帰った糞どうするの?トイレに流すの?

460 :
ゴミに出すよ
まあトイレに流す派もいるらしいけど

461 :
うちの子はうんこするとき道路の真ん中に行くからわかる
してる間に車くるとあせる

462 :
犬のやった事は飼い主の責任て理解していないクズが多い

463 :
ビニールにティッシュいれたお手製うんこ袋だから
帰宅後そのまま生ゴミ袋だなトイレに流せるやつあるなら便利そう
わざわざ袋あけてトイレに流すのは面倒だしウンコの臭い嗅ぐのやだし犬も自分のウンコ修正したら気まずいべ

464 :
ワイは農業でつこうとる草とか木とか非人工物燃やす専用の焼却炉で一緒に燃やしてる

465 :
自分はレジ袋小を注文して使っている
一々水に流すのは水道代もったいないしなんか詰まったりしそうな気がしてやらないw

犬じゃないけどトイレに流せる猫砂とかいうのもあるけど、流してる人とかいるのかね

466 :
自治体によってはNGのとこある
流せる砂はともかく動物の排泄物には対応していない場合があるよ

467 :
犬猫の糞をトイレに流すと毛で詰まるからやめてほしいという話と
うんちをゴミに出すなトイレに流せという話とどっちもあって
どっちやねんと思うことがたたありました

468 :
>>467
それだって専門家が言ってるわけじゃないんじゃね
声の大きな正義感の強いタイプの人達が騒いでるだけのように思える

469 :
下水道関係者が言ってたような

470 :
>>463
クイックルトイレのお掃除シートと同じ素材で
袋をつくってトイレに流せるようにすればいいのか

一度ウンコするたびに使い捨てると、コスパ悪そうだけど

471 :
条例違反で逮捕されるって
よほど悪質な常習犯だったんだな

それとは別に、犬のふんの始末で
職を失うってのは重すぎるのも理解はできる。

472 :
>>470
トイレットペーパーは普通のティッシュと違って溶けやすく作られてるから
クイックルもうんにょ包んだら溶けて散歩途中に穴空きそうじゃね

473 :
>>472
拭き掃除をするお掃除シートはわりと厚みがあるから
お散歩(仮30分)くらいなら持つと思う

474 :
>>468
トイレ詰まる話は水道関係の人の声だった気がする
ゴミだしについては各自治体で違いそう
うちの地元は強力な焼却炉ある街で分別も緩い方だからゴミで出してたわ

475 :
>>456
獣医さんが去年は脱水やら熱中やら病院大急がしだったとか

476 :
フンのゴミ出しは実際は燃やせないとか言う事よりゴミが増えるから嫌がられるんだろう
しかしまあこれはスマンスマンと言いつつ出しているw

477 :
家に帰った時いっぬガレージの前に歩道でうんこしていることが稀によくある
飼い主気づいてうんこ中なのにリード引っ張って
踏ん張りながら引きずられる姿が情けない
人んちの家の前でさせるなよ

478 :
いっぬってなに?

479 :
鯖や限界5について答えられなかった移民の言葉

480 :2019/08/25
もう10年前に死んじゃった犬だけど、
エサの時間18時にしてたのに、エサの要求を毎日1〜2分早くせがんできて、
毎日1〜2分早くあげてたら、いつの間にかエサの時間が17時ころになってた

バイオハザードで所々にハーブ植えてくれる人
ワイルドダウンDE
シャントット博士のおっぱい
新人が体調不良で休むから事前に約束してた案件全部お願いしますと丸投げしてきやがった
もし1億円もらえる代わりに誰か死ぬボタンがあったら
ウパの親父はドラゴンボールで生き返ったのに
コルセア祝勝会場D
Twitter「コロナよりも怖いのは人間」ドラッグストアで働く女性
香港「マスクしたら逮捕な
ドラゴンクエスト12の開発がほぼほぼ決定!!
--------------------
ESCAPE FROM TARKOV Part.74
戦国IXA ツールスレPart38
SMAPのメンバーだけど質問ある?
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく35
40代がSEXしたいAKBメンバーを挙げるスレ
【同盟国2】DQ10さんMHF化してしまう・・・
実は毎週週販で盛り上がるのは日本だけじゃない
【速報】とんでもない性能をもつマスク現る [193847579]
小さな職場の事務員さん集まれ!★56
【韓国】文大統領が検察批判 チョ氏捜査に「人権尊重重要」[9/27]
親衛隊「神木隆之介、議論スレ」PART.13
●●●●●●●JAPANpart2●●●●●●●
★【整形顔】アンリレラ 【痛すぎる料理研究家】
【阪神】藤浪晋太郎と山本彩の噂【NMB48】
家入レオ LEO IEIRI 051
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1138
【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part959【anniversary】
何もやる気がおきないお ( ^ω^) その22だお
トイレでモバイル(・∀・)イイ!!
大手子会社(下請)で働いている底辺リーマン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼