TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
情弱ことせん発狂君 パート3!
【UMPC】CHUWI MiniBook Part1
【工人舎】KOHJINSHA 総合スレ
test
アップル製ノートがGfkの調査で顧客満足度No1に
【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part58【8400MGS】
【Acer】ICONIA TAB W500/W500P/W700/W700D Part9
Chromebook Part32
ThinkPad X200 Series Part 81
富士通 Arrows Tab QH55・QH77(Windows8) ★9

【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 430


1 :
前スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 429
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1568443216/

■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ

2 :
hpとレノボがバチバチやりあってんのにdellはいつまで寝てんの?

3 :
n4100位で3万円までで売れよ

4 :
E595 45000は安いな
とりあえず買っといていいレベル

5 :
>>1

6 :
3連休で最後にレノボ祭り

7 :
レノボはええから、acerかanusで早よう来いやあ

8 :
寝てていいよ
dellの役割って中途半端でもバカ安のモデルを出して相場を引き下げる事だけ
今はレノボとhpが生産力を圧迫するまでの安売合戦してるからdell幕はない

9 :
あれ?
E598の注文履歴消えてる…
レノボで買うの始めてなんだけどこんなことあるの?
もしかしてバグだからキャンセルパターン?

10 :
GTX2000番台でいいのが着たらおこしてくれ

11 :
Dellは価格コム1位のやつがFHD、メモリ8GBになったら買うんだけどな

12 :
>>9
830 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2019/09/07(土) 03:42:17.31 ID:voqdVdMc [6/6]
注文したのに注文履歴に載らなくて気付いたんだけど
標準・jpad・kakakuそれぞれの経由ごとじゃないと注文履歴が表示されない

自分では意識してなかったけど、過去にjpad経由とkakaku経由で注文してたらしく
それぞれのURLでアクセスしないと注文履歴が見られない仕様みたい

注文履歴のURL

標準
https://www.lenovo.com/jp/ja/my-account/orders
jpad
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/my-account/orders
kakaku
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/my-account/orders

13 :
>>12
ありがとう
価格のURL見たら表示されたわ

14 :
前スレで出来なかった者ですが何とか出来ました
メモリ16Gにしてリーベで実質約45000ですかね

15 :
ここで家族用だけどDELLの15.6インチSSDのryzen5買った私が通りますよ
アプリのリーベイツ噛ませつつ58k

初代セレロン?のメモリ4GB使ってたらしいからもう何買っても感動するだろうし本人がレノボアンチでドライブ付きにこだわったから妥協したけど
絶対こないだのHP4万代の祭機種買った方がよかったと思うわ……

自分のも2011年製のレノボCorei5だしいい加減買い換えたい

16 :
AMD A9-9420eてこれアカンやつやんw

17 :
>>15
その用途なこの前のhpのryzen3 3200に8GBメモリに128GB SSD+1TB HDDあたりが一番お買い得だったかもな

18 :
お漏らしパソコンノーセンキュー

19 :
オフィス付き5万の595とか年内無理

20 :
キャンセルなければ大勝利だな
acerのゲーミングPC並にやばい

21 :
イオン経由でオクでオフィス処分だと22000円か
当分ないなこんなん

22 :
イオン20%は軒並み対象外
https://i.imgur.com/6PxPNmt.jpg

23 :
イオンってよく知らんけど、還元枠ギリギリまでスイッチとかプレステとかその手のもの買ってる人多いのかな?

24 :
ツルテカhp涙目奴w

25 :
というか2in1のようなタッチスクリーンならともかく
据え置き14インチでなんでグレアにしようと思ったのか謎

26 :
Rはああいうのが好きだから
プラ丸出しの白いボディにツルピカ液晶

27 :
チンコは何が好きですか

28 :
Dell5390の1万割引クーポン消えた

29 :
このスレでは人気無いけど、イオン使わなくても1万クーポンに秘密クーポンで36000円やで>13インチdell
タイムセール祭りやから尼カード使えば8%ぐらいポインヨ付くし
それなりに売れたやろな

30 :
>>29
でもメモリ4GBオンボードだろ、さすがに候補から外した

31 :
4gbはいらんね

32 :
またこれか・・・w
こんなサブノートで何するっちゅうねん

一台しか持てないならこんなの買わなくてええで

33 :
4GB

レノボ

ちょっと厳しいねw

34 :
DELLのゴミとか恥ずかしくて…w

35 :
住民は入れ替わってるはずだろうが
ゴミを貼ったレス乞食がゴミをいくら押しても全く動じないのはこのスレの伝統

36 :
チベットやウィグル考えたらシナのは買えない

37 :
>>35
お前ずっといるんやな
エイサー買ったんか?据え置き型ノートww

38 :
もうええやんどのメーカーでも
この価格じゃ大差ないよ
レノボ、エーサー、デル、エイチピー、エースース、エプソンダイレクト、マウス
みんな仲間や

39 :
11インチ、Atom以外、メモリ8Gで5万円頼む

40 :
Acerゲーミング今日届いたわ
今んとこ不具合なし 当たりをひけたかな
オンボロノートともこれでオサラバだ
しかしあのスペックで5万は破格
ips液晶になれたら視野角狭いTN液晶にはほんと戻れんわ

41 :
これやる?
https://www.lenovo.com/jp/ja/replacement_campaign/

42 :
>>41
こういうのよく見つけてくるな
各メーカーのキャンペーンとかいちいちチェックしきれんから俺なら気づかんわ

43 :
色々おかしくね?
http://life.chosunonline.com/site/data/img_dir/2019/09/22/2019092280010_0.jpg

44 :
>>43
いや、国では一つ
悪意だよ

45 :
HPの14インチのやつ買わなくて良かった

46 :
>>45
なんで?
なんか不具合とかあるの?

47 :
「買えなくてくやしい」の間違いだろw

48 :
リーベイツのアプリってiphoneだけかよ。
楽天のやろう

49 :
33000円のE595のほうがコスパいいからな

50 :
Acerの1050tiが載ってたやつ買えばよかったわあ

51 :
いや
買えるならhpの方が安心だわ

52 :
まあやすいけど微妙は微妙
届く頃には冷めてヤフオク行きかも
まあ、楽しいからいいけど

53 :
ゲームやるには微妙
普段使いはすでにあるやつで問題ない
持ち歩くには恥ずかしい てかデカイ
うーん
でも買ってしまうんだわww

54 :
11インチでコアM3にSSDで39800とかないのか

55 :
最近、11インチとかほとんどないよね
VAIOとレッツぐらいじゃない?
あとはGPDとか・・・

56 :
ThinkPad E595:パフォーマンス・FHD(IPS液晶)
Ryzen 5 3500U(4コア),8GB(4+4),1TB Hard Drive
販売価格:\124,200
e クーポン適用後:\58,374 税込・送料無料
割引額:¥65,826

ThinkPad E595:価格.com限定 パフォーマンス・FHD(IPS液晶)
Ryzen 5 3500U(4コア),8GB(4+4),1TB Hard Drive + 256GB SSD(M.2 2280, PCIe-NVMe)
販売価格:¥150,120
e クーポン適用後:¥59,900 税込・送料無料
割引額:¥90,220

https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/thinkpad/e-series/E595/p/22TP2TEE595

57 :
11インチならiPad Airでもいいのでは

58 :
ThinkPad E595はどうなのか?HP Envy x360と比較してみる
https://www.youtube.com/watch?v=9ORudCWM1ZM

ThinkPadを節電:省電力マネージャー
https://www.lenovo.com/jp/ja/sitelets/savepower/

ThinkPad E585(Ryzen 2500U)の環境設定を考える
https://twitter.com/i/moments/1042776022255452162
(deleted an unsolicited ad)

59 :
RepID入れるなってテンプレみたけどリーベイツが付かないの?
他のポイントサイトもダメなのか

60 :
どうせデスク扱いで使うから初自作に挑戦しようと思う
でも、調べてるとやっぱり面倒になってきた

61 :
工作好きな人なら楽しいけどね・・・
面倒な人は止めといた方がいいと思うw

62 :
自作なんか金の無駄だろう?w 暇なら止めないが

63 :
増税前に買おうと思ったけど安物だから増税で数百円しか変わらないんだよな
もうめんどくさいからhpやらlenovoのそこそこお買い得なのをアマゾンで買っちまおうか

64 :
HPのENVYスレにキチガイがいるからこっちに避難
無職なのにエリートビジネスマンのふりしてるのはちょっと笑ったけど

65 :
アイスレイク搭載の格安ノートいつごろ出る?

66 :
【乞食速報】レノボのノートPCが特価で売られる
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569162484/

67 :
「最短 2-3 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定」
ってあるけど、レノボって注文時点で決済?

68 :
デビットカードやったら即時引き落としだから行けるのでは?

69 :
やっと拡散されたのか

70 :
なんJとかこんなん貼っても意味わからんやろ
HDDはゴミとかこっちの方がいい(ゴミPCドヤ貼り)で終了や

71 :
>>70
今見てきたらその通りで笑った

72 :
お揚げさん

73 :
これを注文した
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/ideapad/s300-series/Lenovo-IdeaPad-S340-14IWL/p/81N70024JP

74 :
Lenovoの格安FHDノートの液晶ってIPSなのかな
スペック見ても書かれていない
DELLの格安のはTNらしいけど

75 :
>>63
安いから買うのではなくて
必要なときに必要なものを買うほうが無駄遣いしなくて済むよ
低スペのパソコンを多く持ってる私はそう思う

76 :
>>73
すべてTN液晶なので、注文をキャンセルすることをすすめます。
>>74
”直販モデル仕様表”以下の各リンクをクリックすると見れますよ。

77 :
古いノート下取りだして更に5000円マイナス
神過ぎる

78 :
Lenovo IdeaPad
TN液晶
110,110S,S130,330,S340,L340(15インチ)
IPS液晶
720S,530S,S540,330S,C340,L340(17インチ)

79 :
>>68
デビットでも発送時決済だぞ

80 :
じゃあ対象外じゃん?

81 :
lenovoのオフィス付きってインストール状態で届くの?

82 :
メモ帳で足りるけどなテキストエディッタw

83 :
>>81
だからってバンドルオフィス未開封のままを売ってしまおうなんて考えないでね!

84 :
>>22
これgoogle playで課金する分には問題無いよね?

85 :
古いノート下取りキャンペーンやってるのか
うちの14年前に買ったDELL inspiron9300
捨てようか迷っていたので買い取ってくれたら神

86 :
>>1
テンプレ貼り忘れるなよ

・AMD禁止
・購入相談禁止
・質問禁止
・実質価格禁止
・ショップブランド禁止
・Office2年ライセンス禁止
・アウトレット禁止(中古だから)
・リファビッシュ禁止(中古だから)
・メーカー整備済品禁止(中古だから)
・NECリフレッシュPC禁止(中古だから)
・ヤフオク禁止
・Atom禁止
・レビュー・レポート禁止
・到着・購入報告禁止
・AMD禁止
・車に例えるの禁止
・女に例えるの禁止
・サイズ論禁止
・ポエム禁止
・ツイート禁止
・詐欺サイト禁止
・電脳売王禁止
・マーシャル禁止
・ウィルス入りPC禁止
・法人限定品禁止
・SSD論禁止
・タイムマシンネタ禁止
・連投キチガイ禁止
・Chromebook禁止
・デスクトップPC禁止
・一体型PC禁止
・昔話禁止
・タブレット禁止
・AMD禁止

87 :
>>76
ありがとう
書いてあったTN
安さに釣られてポチった人多そう

88 :
AMD禁止3つも書かれててかわいそう

89 :
デビットで発送時決済ってほんまか?
そんなサイト見たことないぞ
オーソリ切れて一回目キャンセルするならともかく

90 :
>>54
NEC LAVIE Note Mobile NM350/GA 11.6型
Core m3 7Y30(CPUスコア3553),メモリ 4GB,SSD 128GB,0.904kg
\79,900
https://kakaku.com/item/J0000024031/

iPad Air 10.5型
フルラミネーションディスプレイ、反射防止コーティング
広色域ディスプレイ(P3)、True Toneディスプレイ、イヤフォンジャック
\53,000〜
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_subse=443

マウスコンピューター m-Book C100EN 11.6型HD液晶
N4100(CPUスコア2265),メモリ 4GB,SSD 64GB(換装可),1.2kg
\33,800
https://kakaku.com/item/K0001181338/

iPad 10.2型
イヤホンジャック
\34,800〜
https://www.apple.com/jp/ipad/

91 :
イオンカード20%使いたいのだけど、決済時期は発送日じゃないよね?10月発送だと増税後になるし

公式webページ抜粋

注文が完了し、クレジットカードの承認確認※ができた場合、その当日がご決済日となります。(*2)

92 :
今から注目しても10月だな

93 :
E595って冷却ファンが煩いって聞いたけどマジ?

94 :
ゲームやるとうるさいですね。でも仕方がないのでは?低クロックのときは静かですよ

95 :
>>43
ウイーンとメルボルンを支配下に置く南北半球にまたがる巨大国家オーストリアが爆誕し、オーストラリアはアデレード国の都市になってしまった世界か

96 :
ipadってマウス使えるようになったのか?
ipadに5-6万出すならmacbook air買った方が良くない?

97 :
>>92
マジ?通常1-2日というからさっき買っちゃった。。明日から9月末までに発送されないと20%対象外だよね?

98 :
>>96
あくまでもたんに使えるというだけで
機能的ではない

はっきりいって意味がない
現状のアプリでは

99 :
前日直前緊急20パーセント大放出

100 :
ちょ待てよ
対象外だと増税後の値段になるわで安くないじゃん
デビットで発送時決済かどうか誰も確認してないのかよ!!

101 :
は?
お前アホか

102 :
イオンのポイントのことは知らんが
増税後の値段にはならんだろ
ビビりすぎ

103 :
なにをどうかんがえたら
増税後の価格になるのか
頭悪すぎる
だいたいなったところで たかがしれてるわ
そんなに騒ぐことか

104 :
ごめんね勘違いなのか

消費税法改正に関する重要なお知らせ
消費税および地方消費税は、2019年10月1日から税率が10%へ引き上げとなります。これにともない当サイトでは、10月1日以降の出荷となるご注文は、新税率(10%)を適用してご請求させていただきます。予めご了承ください。

105 :
注文時じゃないの?
https://www.lenovo.com/jp/ja/merchandising/selling-agreement/popup-forwinfo/

注文が完了し、クレジットカードの承認確認※ができた場合、その当日がご決済日となります

106 :
つうか
この日本という国の法律にもとづいて考えて

カードの決算がいつになるかはカード会社や会社の事情によるとしても

増税前に売買契約してるんだから
増税前の値段になるに決まってんだろ
決算のタイミングで税金かわるわけねえわ

頭に蛆虫でもわいてんのか カス

107 :
14s-dk買っちゃったから悔しい
まあ3200U,8GB,256GBを実質34kで買えたし、ゲームもしないし14インチがちょうどいいサイズだからこれで、十分コスパ良いんだけど何故か悔しい、負けた気がする
つい勢いで何に使うかも決まってないしカバンにも入らない大きさの15.6インチのe595を買ってしまいそうな勢い
というかこれ14インチだったら勢いで買ってた

108 :
>>104
出荷時だとしたら
違法

109 :
出荷時の消費税なら
全部10/1以降にずらした方が企業とくになるだろ

そんなアホな話あるわけねえだろ

110 :
ゲームもしないし、テンキーいらないし、15.6インチだといまの鞄にも入らないと分かってるのに、hpの14インチをセールで買ったあとに、E595のより凄いセールを見ると悔しい気がする。これはなんの感情なんだろう

111 :
>>109
消費税で特する、、、?

112 :
>>109
消費税は預り金だからそれで得とかないんじゃないの?

113 :
>>107
自慢したいの?

114 :
>>111
そういうことじゃねえわ
どこまでお花畑

115 :
金の輸入が捗るな

116 :
消費税で得するあるある知りたいー

117 :
消費税増えたら企業が得するとか思ってるやついるんだな
ああ、まだ夏休みかwwwww

118 :
出荷1週-2週間だから消費税10%は確実だが
イオンデビ対象になるかだけ気になる

119 :
スーパーの有料レジ袋で
国が儲かると思ってる奴もいる
夏休みだから

120 :
>>117
おっ、どうしたこどおじ!いつもの発作か?

121 :
>>120
どうした?キッズ図星でもつかれたんか

122 :
楽しいね

123 :
>>96
iPadとRaspberry PiをVNCでつないで使う方法があるそうですよ。
iPadで出来ないことはラズパイで補えばいいと思います。

124 :
>>121
いやワイ違うで
このスレには隙あればPCと無関係のマウント取って荒らすおっさんおるから

125 :
Lenovo
リーベイツおわりましたー

126 :
Lenovo E595の256GB SSD(M.2 2280, PCIe-NVMe)
選択できなくなってるね

127 :
>>113
どこがだよ
もし同時にセールやってたら、hpじゃなくてでかくてもthinkpad買ってたと思うわ
メンテしやすいしデザインいいし

128 :
昨日E595をVISAデビットで買ったけど
即引き落としされたな
納期は1-2週間後

それよりリーベイツポイントが無反応で不安なんだが
これいつ頃反映されるんだ

129 :
>>126
連休楽しんだか?
このスレは連休中ノンストップだったぜ

130 :
>>128
2週間後くらい

131 :
まだE595買えるやん
リーベイツ終わったけどみんな買わんの?
SSDじゃないからなあ

132 :
>>130
サンキュー
結構かかるんだな

133 :
リーベイツよりモッピー9%でええやん
gooポイントに変換すればNTT-Xで2倍使えるからSSDとか買えばいいし

134 :
>>127
10パーの話

135 :
総合的に見て
ほんとうにとくだったのか
これから検証だ

136 :
>>134
リーベ10パーの話?モッピーとかよく知らんけど>>133とかは違うん?

137 :
リーベ
iosアプリ 10パーセントその場で割引
終了

現在5パーセント

アンドロイドはずっと5パーセント

138 :
ちがう
その場で割引は勝手に変換された
ポイント還元

139 :
>>133
モッピーとかよく知らないけど、今調べた限りモッピーからgooポイントってググってもざっと見た感じ見当たらん
どうやるん?

140 :
もうちょっと足せばゲーミングノート買えるのにな
Ryzen 3で安くすればいいのになw

141 :
もうちょっと(3万)

142 :
来月からオフィス大量出品だな

143 :
ipodtouchでなんとか買えないかと頑張ってたら終わってた
もう5パーで買うわ

144 :
来月から高くなってあまり物買えんようになる
ノーパソなんて真っ先に切られる類いの商品

145 :
俺もHPの祭りノート買って使ってるけど
別にE595は悔しくねえわ
HP全部込みで3万円台とか十分破格
悔しいのはacerのゲーミングpc
あれ見たら他全部ゴミ

146 :
>>145
買えばよかったのに

147 :
>>146
ここで知って前日には売り切れてたらしい

148 :
それただのノロマや・・・何度も復活してたし

149 :
アマゾン使わんしここもたまにしか見ねえから気づかんわw

150 :
acerのアレそんな良かったんか…漏れも貯金してればなぁ…

151 :
>>150
ワイは何度も見てたし、っていうか復活したときにこのスレに貼り付けwたりしてたけどこうてないで
家に一台だけ欲しい人にはええやろね
でも、ほんとに重いしデカいし家の据え置き用やで

前にも出てたからまた出ると思うで

152 :
投げ売りの粗悪品でしょ
大抵の人にとってはグラボなんていらんし

153 :
>>151
分かった、 ブクマだけしとく

154 :
こいつ息してるかな?
何人もゲーミングノートの安売り教えてくれたのに

175: [Fn]+[名無しさん]
2019/09/15(日) 22:36:11.44 ID:2Wxt66lJ.net [1/1] AAS
>>173
出てきてもアマゾンのセールもノートPCって微妙よ

155 :
178: [Fn]+[名無しさん][sage]
2019/09/15(日) 22:44:06.91 ID:eR2348FE.net [2/2] AAS
>>175
たしかi7とgtx1050tiで6万台のゲーミングノートが最近出てたぞ

156 :
排熱か何とかメモリの欠陥でハングアップするらしいが
安かったなアレw

157 :
こんな所で言うのも難だがゲーミングPCはデスクトップがええで
ノートの利点がまるで無い

158 :
>>150
あれ、20台もなかったとおもうよ
1回辺り

159 :
いや俺もゲームっていうかnoxでソシャゲやってるから
この祭りHPだとやっぱまだ重いんだわ
acerのあれならサクサクなんだろ?
古いスマホでサクサクなのにHPだとくそ重くてな・・・

160 :
>>157
出先で3DCAD使う俺は欲しかったよ

161 :
>>158
Twitterでも嫌儲でも拡散されてたのに復活してたんだからもっと出てるでしょw
春頃のタイムセールでも5万ぐらいで出てたんだし、また出るよ

162 :
Acerのアレはモデル選ばないなら買えたやろ
i7のやつからi5の奴、1050のTi付きと無しやら色々あった上に在庫定期的に追加されとったし
なんだかんだ合わせたら余裕で三桁は出たやろ

163 :
悔し過ぎてIDコロコロしてんなw

164 :
こんな悔しがる奴居るなら転売用にいくつか買っとけばよかったでw

165 :
転売されても俺は出せて6万だぞw

166 :
>>165
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b416407343

こんなのもろ転売やけど、
65000円で落札されて、送料無料で手数料10%近く取られたら儲けなんか出ないで・・・

167 :
盗品の可能性も

168 :
>>166
みんなこの出品者通報しときや
堂々と無在庫転売してるから余裕で垢停止いけるで
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

169 :
>>168
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v660140986
※販売店より直送の為、送料無料です。配送会社は未定です。

ほんまやな
っていうか過去に何度も停止食らってそうやで

170 :
もう注文済みだけど・・・・
今回のE595って米沢生産なんかな?
そのあたりの情報知ってる人いませんか?

171 :
>>169
どこで売ってんの?もうクーポン終わってるじゃん

172 :
>>131
15.6はでかい
ラバー加水分解劣化でベタつく
レノボPCは中国共産党に情報筒抜け
以上理由で買わない

173 :
>>172
5年前のThinkPadだけどベタついてないよ
ベタついたのはピーチスキンとか言ってた頃のやつでしょ

174 :
この前のnitro5カッコいいけど2.7キロもあるんだな
売ろう

175 :
米沢は高いシンクパッドだけ
カーボンなんちゃらとか
E595はmade in China

176 :
船便にしては納期速いな
HPは遅いのに

177 :
Office売るのはライセンス違反やぞ

178 :
ルールは破るものって、婆ちゃんが言ってた

179 :
今まで法定速度内でしか走っていない者だけ石を投げなさい

180 :
見つからなければ罰はない
逆に言えば見つかったら諦めなさい

181 :
今まで20年近くノートPC買って
使えなくなった理由
1、CPUのパワー不足 3回
2、GPUのパワー不足 2回
3、メモリ増設しても不足1回
4、OS期限切れ 1回

182 :
>>174
その分キーボードたわまないし
optena切ってSATAのSSDに交換しただけで
マジ早い。
あとはメモリもう8GB足せば7、8年使える

183 :
>>182
デスクトップと変わらんけどな・・・

184 :
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001154838/SortID=22941230/

185 :
このスレ久しぶりに来たけど前は二三万のレノボとか
喜んで買ってたのにずいぶん性能上の高いやつろんぎするようになったんだな

186 :
日付変わって24日にイオンカード使ってレノボのノートを注文するつもりだったけど、
今から仕事でその間に在庫が尽きそうなのでさっき頼んだ
発送日が決済日になるって電話で言われたし多分大丈夫だろう

187 :
>>185
出てこないんだから仕方ない

188 :
>>186
さっき頼んだが、代金分のクレカ枠減ってたしどうなんだろうな

189 :
確かに
昔はこのスレもだいたい3万くらいの特価探してた気がする
SSDに差し替える費用まで考えると4万後半くらいの機種でこれだけ盛り上がるってちょっと人の層が変わったいがする
まあ595は性能に対して凄いコスパだけど

190 :
層が変わったもなにも、無いんだから仕方ないってだけでしょw

191 :
今って29800円とかないから仕方ないだろ
acerとか15インチセレはそんな値段だった
あともう種類が少なすぎて特価もクソもない

192 :
>>190
いや、hpの祭りでもRYZEN3じゃなくて5 3500Uをたしか+6000円くらいなのにそっち買った人が多かったし
TSUKUMOの29800のやつ(IPS,USB充電可)とかFFFの29800とかもそれほど話題に上がんなかった
低価格ノートというより良コスパノートのスレになった気がする
別に悪いことじゃないけど変わったなと

193 :
>>192
どのぐらい昔の話してるのか分からないけど、
昔はi5で29800円とかあったでしょ
そのころの話してるんじゃないの?

円高もあって、あの当時ってそれで充分で、だから売れてた
今の3万前後ってちょっと厳しいよね

194 :
でHPのはデュアルチャンネルにできないのはなぜ?

195 :
3万だとこれくらいだもんなぁ
https://kakaku.com/item/K0001187273/

196 :
>>193
さんでーのときは29800でセールあればi7BD買えたからなあ

197 :
>>192
メモリ4GB固定はアウトオブ眼中

198 :
メモリ4GB固定はゴミ、アホメーカーは猛省しろカス

199 :
>>195
この機種多分メモリ空きスロットあるとおもうけど
昔のこのスレの雰囲気だったらこれに2000円くらいの4GB安メモリかどっかのジャンクからとってきたメモリお突っ込んで、2.5インチも使えそうならジャンクからとってきたHDDをDドライブで入れて使いそうなそんな感じだった気がする

200 :
今新品を〜3万とかで探すとeMMCばかりだからなあ
HDDでもセレロン機だったりメモリ〜4GBだったりで中途半端すぎる

201 :
コスパにはゾーンがあるからな

あと地獄の2コアi7時代とかお笑いにしかならん、i3からi7まで僅差だったからな

202 :
まあ今コスパNO1はE595で間違いないだろう

203 :
>>200
今なら>>195じゃない?

204 :
UL20Aを5万で買えて祭だったのが懐かしい

205 :
A4が台無しにしてるからダメだな
HPは昔から使い物にならないのを
平気で出す癖があるから

206 :
A6のhpノート持ってるけど、 Intelのと大差ないよ

207 :
価格.comのいってもオフィス付いてますか?の質問ばかり
そんなん割れよ

208 :
>>188
枠は減るけど決済日は発送日になるよ

209 :
レノボ楽天店では9月30日以降の注文だと消費税10%になってる
https://www.rakuten.ne.jp/gold/lenovopc/

何度も出てるこれでいいかな¥53,698
1-2日出荷だからイオン間に合うし
https://kakaku.com/item/K0001157209/

210 :
1050か1050ti積んだコスパ抜群のデカノート欲しい…(*´﹃`*)

211 :
2コアの奴なら有りそうw

212 :
>>209
無理して買わないといけないのか?

213 :
今、15.6インチだから
次は14や13.3がほしいッス

214 :
>>212
そうなんだよ
なんか増税前とイオン終わるから買いたくなってるだけで別に必要ないんだよね

215 :
S540はいいよ
安物ばっかり使ってきたけど、初めて高級品を手にしたわ触ってるだけで気持ちがいい
今使ってるのがしょぼいのなら買いだろう4万ちょいとか安すぎるし
買っちゃえばいいんだよ

216 :
Acer Nitro
また復活してる
2万円のクーポンはないが、7万円台

217 :
>>209
もらったポイントでこれ買おう。
https://www.lenovo.com/jp/ja/landingpage/accessories/thinkaccessories/thinkpad/02/
>>>210
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec070=1&pdf_so=p1
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec070=1&pdf_Spec301=17-&pdf_so=p1

218 :
持ち歩きするから14買ったけど、スマホしか持ち歩かない

219 :
>>216
クポーンないとただのPCじゃん

220 :
買う理由が値段なら買うな
なんだよな結局

221 :
>>219
あれはドライブセット5万で買うのが旨味であって単品7万じゃな

222 :
>>195 のこれ 裏ブタ簡単に開くの 
隠れネジ大量に外した上で殻をコジ開けるタイプ
それとメモリスロットに空きがある

早い話がメモリ増設とSSDへの交換が簡単な機種ですか?
教えてください

223 :
>>222
ネジ外してケースオープナーで裏蓋全部外すタイプ
慣れてれば簡単
E595とかよりはめんどい
2.5インチは空きあるけどブラケットとかケーブルは付いてないよ
アリババとかで買う必要がある

224 :
>>41
こういうのって商品は相手の方にあるし戻したら送料かかるしでめんどいからって相当買いたたかれるよ

225 :
>>218
そうなんだよね
まず外でパソコンやることがないから重くていいんだよね

226 :
めんどくさい値引き
分散するポイント
そんなもん いらん

ダイレクトに安い!ものがほしい

227 :
パソコンなんて
ほんとに限られた人しか
持ち歩かない

228 :
>まず外でパソコンやることがないから重くていい

w
別に使いかたなんて人それぞれだけど、
だったらデスクトップでも買っとけとw

229 :
>>227
ぼくいくつ?

子供か、老人にしか思えないんだけどw
そりゃ持ち歩かないだろうね

230 :
クソ古いノートが5000円で売れるんならいいけどね

231 :
まあ仕事ででも使わない限り大体の人はパソコンじゃなくてスマホを持ち歩くけどね
タブレットもどっちかというとその延長上だし

232 :
15.6インチ2キロ以上のもの持ち歩いて出先でエクセルやってるサラリーマンは尊敬する、よくあんなもん持ち歩けるよな
14インチ1.5キロ持ち歩くのもなかなか嫌なのに

233 :
そりゃそうだろ、持ち歩く用事が無けりゃ持ち歩かない
で?っていう

234 :
だいたいホームノートだからな15インチ
14インチで違うんかなそんなに
アレは128GBのSSDで8GBメモリとかだろ?HPの納期未定のゴミ

235 :
昔は五キロだったりしてたもん
それでも持ち運びしてたんだぜ

236 :
おまえ噛みついておいてでぢゃねーよおバカ

237 :
>>223
ブラケットとかフレキって特殊な形状なの?
まあ特殊なら普通にM.2増設っていうのもありだろうけど

238 :
パソコンを持ち歩いてる人なんていくらでもいるわ
お前にパソコンを持ち歩けって言ってるわけじゃないのに気が狂ってる

239 :
>>236
噛みついても何も、
そんな当たり前のこと書いてどうすんだ?って話なんだけど
そりゃ、使う用事もないのに持ち歩く奴なんかいないだろ・・・当たり前
何言ってんの?

240 :
昔は携帯電話ですら、肩にかけて持ち運ぶほど重かったからな
しもしも〜?

241 :
HPのノーパソ壊れて春から数ヶ月このスレ見てるけどスマホで代替するのに慣れてきたわ
ポイントサイト経由込みの特価出されても全く食指沸かん

242 :
>>234
14sの3200U、8GB/256GBは結構すぐ来たぞ、リーベも10パーの他にキャンペーンやっててポイント増額もあったし
まあこのスレで話題になってすぐ注文したからかもしれないけど

243 :
>>97
自己レスだけど注文22日で配送日25日だったんで良かった!これで俺も20%off民

244 :
>>237
こういうの

フレキケーブル
https://ja.aliexpress.com/i/32970715440.html

HDDキャディとフレキセット
https://ja.aliexpress.com/item/32889977845.html

245 :
B07SNQNQ9G

36000円で買ったやつ、納期早まって27日到着予定
大したことできないと思ってたけど、Core i3 8145Uってpassmarkで底辺i7と同じぐらいの性能でワロタ
https://little-beans.net/exposition/corei3-8145u/
意外と使えるかもww

246 :
昔はw
ばかなおじいちゃん

247 :
E595やばいやん、4万1千円やん。
けどノート買ったところで結局使わないんだよなあ。
でもなんか買わないと損した気分なんだよなあ。

248 :
とりあえず買う、いらんから損しない程度に売る
落札者も合わせてウマウマ

249 :
そう
安いと思ったらとりあえず買う
買った後で別のものを手に入れたり要らねえと思ったら売る
ちょっと損するかもしれないけど機会損失よりはマシ

250 :
>>247
また安くなったのか

251 :
>>244
それENVYの?14s-dkはまた別なのかな?

252 :
>>251
14s-dkは14s-ckと共用部品だからこれで14s-dkいけるよ
多分ENVYあたりも

253 :
15インチの15-ckとも共用ってこと?情報ありがとう!

254 :
そそ15-ckとも共用

255 :
>>245
つかえるわけねえだろ
あほか

256 :
>>255
お前みたいに家でソリティアやる訳じゃないから使えるよ
残念でしたサーセンww

257 :
>>256
ソリティアやるだけの方がなんでもええやん

258 :
>>257
バカにしているだけやで
そのぐらい気づいてくれや

259 :
つまらねえやつ

260 :
>>259
お前のPCの使い方って年賀状印刷だろ?

261 :
年賀状なんか送るかよ
ほんと 下手だな 煽り方

262 :
>>254
いろんな解体動画見るとフレキのコネクタ形状は同じだけど、キャディの形はいろいろあってちょっと怖いな
まあどのキャディでも寸法はそう変わらないだろうから嵌まるとは思いたいけど

263 :
ソリティア
年賀状

おまえ 昭和のおっさんかよ
ひっぱってくるネタが下手だなあ
もうすこし まともな煽り方してくれよ
つまんねえ

264 :
>>261
え?だって老人だろ?
思いっきり老人バレバレなんだけど
パソコン使うのはワープロ代わり、老人クラブの温泉旅行の案内とかだろ?

265 :
あっそ
老人でいいわ

266 :
いまどき老人クラブなんてあるのかね
あるならむしろ参加したいわ

267 :
老人クラブの温泉旅行いってるやつが
こんな時間になにやってんだよ

発想力 乏しいな

268 :
>>254>>262
型番が近そうなhttps://m.youtube.com/watch?v=_FQBfsnzNvI
見ると、ブラケットの形状は>>244の下のリンクのやつに近いように見えるね

269 :
>>265-267
思いっきり反応しちゃってるじゃんw
痛いところ突かれちゃったのか?

老人クラブにも誘われない独居老人か
外に出ることも無いからそりゃPC持ち歩くことも無いだろうな
可愛そうに

ゲートボールでも始めればいいだろ
住んでる村役場に行って相談すればゲートボールクラブ紹介してくれるだろうよ
まず家から出た方がいいぞ

270 :
>>245
それは値段相応

271 :
10にXPのソリティアを持って来て使ってるぞ

272 :
>>270
1kgでi3‐8145UでFHDにSSD128GBで36000円の奴、
値段相応というなら他に見せてくれ

273 :
バカで声がデカいやつって人生楽しそうだな

274 :
そんなのどこにあるん?

275 :
>>272
ryzen3ならいくらでもあるだろ

276 :
>>245
CPUよりメモリじゃないかその機種の場合

277 :
>>268
ぶっちゃけキャディなんて2.5サイズならどれでも一緒
横にはめ込むゴム状のスペーサーで固定してるだけ
アリババのそのフレキとキャディのセットで大丈夫だよ

278 :
>>275
だからどれ
ryzen3でもいいけど、1kgの13インチでFHDにSSD128GBで36000円早く出してくれよ

279 :
リーベイツよりハピタスのほうが良くね?

280 :
>>277
ありがとう、よっぽどヘンテコ形してない限りスペーサーとしてちゃんと嵌まりそうだね
SSD増設ノートでははじめてだけど頑張ってみる
いろうろありがとう。

281 :
>>278
メモリ4GBでいいの?

282 :
>>276
会社で支給されてるのが2年前のi5に4GBでHDDの13インチノートで、
これで仕事のCADなんかも使ってるから、普通に使えるのは分かってるんだよ

だから、このスレで4GBで使えねえなんて言ってる奴をおちょくって遊んでるだけ
ゲームとかVRやんない限り普通に使えるんだよ

283 :
というかやけにTN下げ目にするけどお前ら「液晶は全部尿液晶」って言ってるのと同じだぞ
馬鹿丸出し

284 :
>>282
あ、増設も必要ないんだ
ならその機種も最近じゃ安いほうじゃないかな
まあPCは用途によるもんね

285 :
E595
イオン使えねーじゃないかw

286 :
>>281
今、こうして2chやってるのはデスクトップに43インチのモニタ
ノートPCに多くは求めないし、ゴリゴリな作業なんかさせるつもりはない

っていうか、kの前の祭りでEnvy13インチSSD512GBも買ってるし、
軽くて良さそうなのはとりあえず買ってる、ってだけだよ

287 :
>>286
おれならメモリだけは増設しちゃいたくなるな
まあ用途で必要ない人は付ける必要もないけど
13インチは安くなるタイミング少ないから、最安とは言わなくても結構いい買い物かもね

288 :
>>278
馬鹿は静かにしてなよお客さん

800: [Fn]+[名無しさん][sage]
2019/09/06(金) 23:27:10.89 ID:QFR6h7d2.net [11/11] AAS
5万以下RyzenのHP14価格コムモデルまとめ

HP 14s-dk0000 価格.com限定
Ryzen3 3200U(2Core) Mem8GB SSD256GB(M.2) 14inchFHDIPSグレア
\38,880
https://kakaku.com/item/K0001187274/

HP 14s-dk0000 価格.com限定
Ryzen3 3200U(2Core) Mem8GB SSD128GB(M.2) 1TBHDD 14inchFHDIPSグレア
\43,740
https://kakaku.com/item/K0001187275/

HP 14s-dk0000 価格.com限定
Ryzen5 3500U(4core) Mem8GB SSD256GB(M.2) 14inchFHDIPSグレア
\44,820
https://kakaku.com/item/K0001187276/

HP 14s-dk0000 価格.com限定
Ryzen5 3500U(4core) Mem8GB SSD128GB(M.2) 1TBHDD 14inchFHDIPSグレア
\49,896
https://kakaku.com/item/K0001187277/

>>775リーベイツ10%

オマケ
364: [Fn]+[名無しさん][sage]
2019/08/31(土) 11:51:36.59 ID:+jpXRscc.net [1/1] AAS
acerのゲーミングPC
i5-8300H/8GB/128GBSSD+1TB/GTX1050Ti
イオンカードで実質39,888円

289 :
>>287
i3にメモリ4GBで全部済ませろ、っていうと確かにキツイかもしれないけど、
といって、15.6インチ2.5kgのゲーミングノートを持ち歩けって方が、俺には苦行なんだよね・・・
そこまでの性能が必要な事って、ほんとゲームやるときぐらいしかないと思うし
つべの4k動画再生させて外部ディスプレイで表示、ぐらいはi3のメモリ4GBで十分イケるし

結局用途次第なんだけど、
なぜかここのスレは据え置き型のゲーミングノート以外はクズ、みたいな風潮があって、
ほんとよくわからんw

290 :
そんな風潮 ないが?

291 :
>>290
おじいちゃんそろそろ寝た方がいいんじゃないの?
明日のラジオ体操遅れちゃうよ

292 :
買ったもん勝ちのスレだし

293 :
lenovo全部イオン使えねーな
終わったわw

294 :
なんでレノボでイオン使えないの?
V/M/A/J使えるんだから、使えないって理由が分からない

295 :
https://www.aeon.co.jp/tpt/shop/G24-102/index.html

ここから経由でときめきポイント11倍とかやってるし
これを使うかどうかってのはともかくも、イオンカードがなんで使えないって言ってるんだろう・・・

296 :
あー、のろまが仮カードで買おうとしているとかかね・・・

297 :
のろまがアプリのウォレットからイオンカード新規発行しても、サイトによっては3dセキュアまで通さないと決済できないことがある
で、3dセキュアはイオンのサイトで本人認証が必要で、
ここから申請する必要がある
http://www.aeon.co.jp/creditcard/member/security/v-secure.html

ちなみに、俺の場合はアプリからイオンカード新規発行して、
2日営業日後ぐらいには本人認証まで通ったから、
3dセキュアが通らないからイオンカード使えない、って言ってるなら、
木曜ぐらいまで待ったら?

298 :
ときめきポイント そもそも還元率低いよなあ

299 :
イオンカード使えないって
イオンをJCBやVISAやMasterCardなんかと勘違いしてない?

300 :
イオン銀行がネック

301 :
イオンカード使える使えないを
国際ブランドと勘違いしてるとか

まさかそんなアホはないと思うけど

302 :
てえめぇの話なんか誰もきいてねえんだよカス
うぜえからとっとと寝てるあいだにR

303 :
なんで複数ID使ってんの必死やな

304 :
でてけよ カス

305 :
裏面ににメモリ、ストレージの交換用の窓が開いてるのある?5万以内

306 :
無い

307 :
イオン使おうとしてる人は気をつけなさいよ

消費税および地方消費税は、2019年10月1日から税率が10%へ引き上げとなります。これにともない当サイトでは、10月1日以降の出荷となるご注文は、新税率(10%)を適用してご請求させていただきます。予めご了承ください。

308 :
最近は低価格でもずいぶんちゃんとしたマシン買えるんだな…

309 :
うぜえな たかが2%で

310 :
質問です。(このスレが適切でない場合は誘導してもらえるとありがたい)
前スレでちょっと話題になったMAL-FWTVPC02BBを購入しました。
先日ドライバも公開されたので、OS(1903)クリーンインストールをしたのですが、
デバイスマネージャの表示が購入時(+1903)と違うような気がしてます。具体的には
「サウンド、ビデオ(以下略)」配下がRealtek〜にならない
「システムデバイス」配下のMobile 7th/8th Generation〜が6th/7thになってる
などです。
どうやったら同じ表示になるのでしょうか?

311 :
イオンだめって、発送が10月になるからってことだろ

312 :
イオンスレだとこう書いてるけどな

230 :名無しさん@ご利用は計画的に [↓] :2019/09/23(月) 19:26:58.42 ID:PSAwEtet
レノボダイレクト先月注文したけど翌日扱いだったよ

313 :
イオンが使えないってのは
20バックが使えんってこっちゃ
これだからアスペは困る

314 :
先月は消費税率変更跨ぎじゃかいから関係ないんだわ

315 :
>>313
>lenovo全部イオン使えねーな

これで20%バックなんて想像つくわけねえだろ
アホかボケしね

316 :
流れが読めない中卒かw

317 :
>>310
Realtekのサウンドドライバ入れてないだけじゃないの?
メーカーがドライバ用意してるならそれ全部入れてみ
使用者が少ない機体だからここで聞くよりわかんなかったらまずサポートに連絡したほうがいいよ

318 :
>>317
配布されてるzipファイル内のRealtekAudioドライバをインストールしても
(インストール用のバッチファイルがあるのでそれを管理者権限で実行)
デバイスマネージャに反映されないんですよね。

319 :
>>318
バッチがうまいこと動いてないんじゃない?
Raltekのドライバがあるなら個別で入れればいいんじゃない

320 :
お待たせしました
https://www.traicy.com/20190923-UOsale

321 :
4万円代のパソコンに3年の7000円ほどの保証ってつける必要あるかな?
3年もして壊れりゃ新しいのにこれくらいの価格なら買い換えるのが一般的かな?

322 :
レノボは発送日が決済日になるから22日に買って25日発送。勝ったか(´・ω・`)

323 :
>>321
HDDの時代ならともかく今のSSD搭載ノートはよほど無茶な使い方してなければ3年内に壊れるような事はまずないし
仮に壊れたら壊れたですぐ次行ける値段なので俺だったら保証は付けないな

324 :
Lenovo公式の夏割でメモリ8GB256GB SSDのやつ45000円で買ったわ
HP買い逃したからこっちにしたけど悪くないやろ多分

325 :
>>323
お待たせしました
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1206049.html
https://special.nikkeibp.co.jp/panasonic/businessmobile/special/20190830/

326 :
>>324
俺はs540を52466円-リーベ5%-イオン20%だわ

327 :
S540在庫なしになっててわろた。みんなイオン待ってたのか。
リーベイツ20%のときは在庫切れなかったのにな。

328 :
e595価格修正されてもう安くならなくなった
やっぱり何かの間違いだったんだな

329 :
マジかー
一昨日ポチッたけどキャンセル来るのかな・・・

330 :
SSDが選択できるようになっただけじゃ?
HDDを2TBにして、SSDを外せばいけたよ
ただ、65Wアダプタは選択できないみたい

331 :
いやいや、SSDが復活してデフォルトで入っているだけ。
SSDはずせばこれまでと変更ない。

332 :
>>323
PCが壊れたとしてPC内に保存してたファイルとかどうしてるの?
何か別の記録装置に保存してるって事?

333 :
>>332
onedriveかdropboxじゃね?

334 :
>>332
普通は外部にもバックアップしておくもんやろ

335 :
>>288
これの15.6インチ版があったら欲しい

336 :
>>332
PCが壊れたとして
故障箇所がHDDやSSDなら保険に入ってようがデータが戻って来ない可能性は高いから
取るべき対策は保険に入ることではなく定期的にバックアップしておくことになる

HDDやSSDでないなら自分でドライブを取り出してデータ救出すれば良い

どちらにしろ保険とは関係のない話になる

337 :
E595、SSDも標準搭載に戻って64800円に完全復旧したっぽいな

338 :
いや、SSD無しにしてもバグってた謎の割引が無くなってる
完全終了か

339 :
E595キャンセルっぽい?
注文履歴からOfficeありもなしも全部消えた

340 :
履歴に関しては上でも出てるけどこれ
注文できた奴は問題なさそう

830 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2019/09/07(土) 03:42:17.31 ID:voqdVdMc [6/6]
注文したのに注文履歴に載らなくて気付いたんだけど
標準・jpad・kakakuそれぞれの経由ごとじゃないと注文履歴が表示されない

自分では意識してなかったけど、過去にjpad経由とkakaku経由で注文してたらしく
それぞれのURLでアクセスしないと注文履歴が見られない仕様みたい

注文履歴のURL

標準
https://www.lenovo.com/jp/ja/my-account/orders
jpad
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/my-account/orders
kakaku
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/my-account/orders

341 :
スレ民なら見積もりとってるだろ
しかし注文時に引き落とされても、出荷時に一旦キャンセルされて消費税10%で引き落とされるらしい
こりゃE595はイオン間に合わんね

342 :
E595オフィス付き
工場出荷予定日 2019/10/5 - 2019/10/7 (即決済時)

343 :
>>321
おまえが決めろ

344 :
イオンカードは
あくまで利用でしょ

345 :
これでキャンセルやったらゴネてやる

346 :
そんな暇あったら働け

347 :
オフィス付きこそ、真の古事記

348 :
あれ?E595の見積り無効にされてね…?

349 :
3連休ずっと放置しててくれたのにノロマったやつは一体何してたんだよ
3日間気絶でもしてたのか?

350 :
イオンデビで注文したやつは20%還元されない上に二重で請求かけられるからご愁傷様
デビはすぐ返金されないから一旦は2倍の金額入れとかないとアカンで

351 :
>>350
これマジ?
イオンデビ使いまくってるから金の余裕ないんだが…

352 :
>>351
なぜか貧乏なのに金を使いすぎてしまうのか…?

353 :
ガチでマジレスしてほしいんだが
メモリなりHDDなりカスタマイズ時に明確に「+○○円」と画面に表記されてた
でも実際はカスタマイズするとグレードアップしたはずなのに金額が大幅にマイナスされた

普通の頭してたらバグだってわかるはずだけど
それで注文しておいてキャンセルされて文句言うやつって何者なの?

354 :
そもそもキャンセルされてないしされる気配も無いんだが…

355 :
されるよ
電話でカスタマーにバグの連絡いれたら対処しますって言われたし

356 :
>>351
そんなカツカツの生活してる奴は安く買うじゃなく必要な物しか買わないが正解だぞ。

357 :
買えなかったらから通報するやつw

358 :
布袋よ〜、プロが甘えたこと言ってんじゃねーよ。

359 :
買えなかったら周りを全部巻き込もうとするやついるよね

360 :
>>353
ガチに答えると
今でもSSD外してHDD2TBにした値段と
連休中の価格コム限定さらに4900円引き期間の同じ構成の値段の差はぴったり4900円
つまりバグでもなんでもなく3連休限定の割引が適用されていただけ

361 :
>>355
対処されたからバクが治っただけじゃないのか?
キャンセルするとは言ってないだろ?
ノロマ悔しそうやなぁ…

362 :
ほんとアホだわ

363 :
おまえらなめとんか

364 :
なんでみんなちゃんと価格コムの割引理解してないんだろ
はっきりといまなら更に4900円引きって書いてあったろ?
そして今は3年以上の保証が50%オフとだけ書いてある
まぁ連休中も保証50%オフは適用されていたけど

365 :
>>353
元の表示はSSD256、HDD1G
HDD2Gにすると+○○円、選択するとHDD2GになりHDD1GとSSD256が外れたんじゃなかった?その差額分の値段が下がっただけでは?

366 :
つまり日付変わった時点で4900円引きは無くなってたのか
見積もり保存してれば今でも買えるの?

367 :
価格の4900円引きは最近、毎週末やってね?

368 :
>>367
26日でOfficeの割引が終わる上に今office無し構成が選べないから今週末は無理じゃないか?

369 :
>>339
価格は間違いでしたってことだな。
キャンセルになるかどうかはあっち次第。
拡散されてたからまあ無理だろうな・・・

370 :
てことは今週末もくるな
もっとすごいやつが
焦って買った奴ザマーミロ

371 :
>>369
アホかな?
少し上のレスも読めないのか?

372 :
>>370
来るといいね…

373 :
毎週末じゃなかったよな。
ただここ最近頻繁には来ている。

374 :
hddいらないから、2tb買ってもssdに変えようと思ってんだけど
それならoffice付き買ってオフィス2万で売った方がいいの?

375 :
増税前で財布の紐緩んでるからな
でも今から注文しても消費税10%だから意味はないんだけど
Rebates10%と買取5000円upでまぁええかって感じで
でも保証も安くなってるの気が付かなくて引取3年付けなかった事が後悔
標準1年だと片道送料自己負担の罠に引っかかってしまった

376 :
>>373
だったらなんでその時は話題にならなかったの?
カスタマイズでSSD外せなかったとか?

377 :
>>360
三連休中だけこの構成じゃダメだから電話しろってメッセージが出てたから
バクを消しきれてなかった可能性もある。
以前からSSDのなし、2TBのみで4万台で買えたなら正常な可能性が高いだろうけど。

378 :
>>377
今でもカスタマイズで一定価格下回るとこの構成ダメって出るよ
割引適用のアルゴリズムの関係だと思う

379 :
>>374
そんな事も考えらないアホは買うな

380 :
モッピー経由したけどうまく行ったようで、「予定反映中ポイント」に表示された

381 :
>>379
なんでそんなこというんだよ
教えてくれてもいいじゃないか

382 :
>>381
プリインストールやから売れんで

383 :
売ってる人いるけどあれは何なの?

384 :
さっき窓口電話したけどやっぱエラーらしかったね

385 :
誤表記はどこも売らなくなったし買えないぞ

386 :
今後はおかしな激安には即電話で訂正させないとな

387 :
もう注文して2日やが
キャンセルしてくれるならそれはそれでありがたい

388 :
他人が得するのは気に入らんのや
電話して穴塞いでやるで!
覚悟しいや

389 :
アッー!

390 :
保存しといた見積もりまだ買えるしバグじゃないらしいね
週末限定のクーポンが重なったかららしい

391 :
レノボのS340 Ryzen 5 3500U 8GBのモデルに近い同価格帯パソコンってないかな?
せっかくイオンカードでかーちゃんにパソコン買ってあげようと思ってたのに出荷が4週間先だからイオン対象外だ

392 :
オフィス売れないってマジ?
オフィス要らないのに付けちゃった俺バカじゃん

393 :
>>391
日付変わる直前にS540買っておけばよかったのに
納期1日〜2日だったぞ

394 :
>>393
まさかこんなことになるなんて思いもしなかったわ

395 :
5万以下のモデルはどこもメモリ4GBでSSDも128しかない
これじゃすぐ産廃になって使えなくなるしかーちゃん悲しむから選択肢には入れられない

396 :
E595、SSD換装の手間とか考えると
あんまお得じゃないよな

397 :
30分あればできると思うけどそれが手間だと考える人にとってはそうなんだろうな

398 :
>>395
無いで

親孝行で可哀想やけどノロマや

399 :
おれくらいになればノーハンドで換装可能

400 :
リーベ獲得予定ポイントにレノボの分来ました

401 :
かーちゃんはエロ動画なんて保存しないから、SSDは128GBでも無限に余る
メモリは増設での対応も選択肢に入れれば広がるんじゃない

402 :
>>401
メンズエロ動画貯め込むやろ
オッサンが手淫しとるやつや、オッサン同士で口淫しとる奴や

手淫や口淫やで

403 :
ノートでRyzen5 3500Uあれば i7 第四世代よりも上位?
5万で買えるならオフィスいらないから欲しいな

404 :
s540とか誤表記じゃないもの急いで買うことないだろ
消費税上がってもたかが5万円で1千円アップだぞ

405 :
>>403
7世代i7すら蹂躙する

406 :
>>404
お前アホやろ

イオンカード還元20%狙いたいから焦ってるんやろ
人の話良く聴く癖付けた方がええで

407 :
>>401
今後win10のクソデカアプデで128gbで足りなくなる日がくるんじゃないかなと思って256GBにしたい
メモリ増設もサポート対象外になるからやりたくない

これが実質3.2万くらいでかなえてくれたのがS340だったのに泣けるで

408 :
E595こうた
さらば二万PC
毎日ストレスをありがとうバカヤロウ

409 :
E595、SSD換装とかその手の経験が十分ある人で15インチほしかった人にはめっちゃお得だったね
そう

410 :
TN液晶は耐えられないわ

411 :
増税前に買ってはみたが買い控えが起こるであろう10月以降にドカンとセール来そうで怖いなぁ・・
毎回この流れで失敗してる自分がいるし

412 :
8%になったときもそういうセールあったの?
イオン20%還元に相当するほど安くなってくれるなら助かるけど
ショックで胸がずっとズキズキして痛いからはやく済ませたい

413 :
HP 14s-cf0000納期が10月上旬以降の見込みとの連絡がきて、ワロタ
実質11月か

414 :
>>412
オカンが使うパソコンとか糞スペックでも十分な使い方しかしないやろ

415 :
14sどんだけ注文入ったんやろ…

416 :
200台くらい

417 :
まだE595見積書生きてて
45,860円で買えるんだが、とりあえず買いか?

418 :
>>351
なぜ金がないのに
こうやって 必要でもないものに
必死に飛びつくのか

419 :
ノロマノロマってねえw
99.99999パーセントの人間は
いらねえわ

420 :
>>417
無効にされる前に買うんだ

421 :
>>408
ちゃんとしたのかえよ

こんなところにはりついてる時間で
もっと稼げるだろ

422 :
イオンカード乞食どもか
必死だな
世も末

423 :
うるせーばーか

424 :
>>422
おいノロマ

425 :
>>422
お前昨晩のジジイか
養老会の川柳、ワープロで印字する作業に戻れよ

426 :
毎日みてるけど
買わねえよw
こんなもん

老人は金はあるからw

427 :
TN液晶ってそんなやばいんか?
机座って使う分には気にならんって信じてるんやが

428 :
何も考えるな!
とにかく買え

429 :
>>427
机に座っちゃダメだよ

430 :
>>429
すまん!それは本当にすまん!

431 :
その点e595はipsだし

432 :
Lenovoええけど四週間先って…
1ヶ月の間にもっと安く買えるの出そうで買うのにためらうわ

433 :
ためらうなって!
買え!何も考えず買え!!

434 :
ためらった結果買うのやめました
8%も10%も5万なら1000円って考えると冷静になれた

435 :
>>427
https://i.imgur.com/Is0WFW1.jpg
TNはわずか数センチ目線がズレるだけでこんな感じになるけど耐えられるか?
あと完璧に真正面から見たとしても全体的に色が薄い&青っぽい
なぜTN採用端末が絶滅しかかってるのかを考えればわかるだろう

436 :
>>434
20%やろ?
イオンカード還元は20%や

5万なら1万、現金で帰ってくるんや
1万円は大きいやろ
こんなチャンス二度と無いで

437 :
イオンは間に合わんやろ
確実に間に合うなら日付変わった時点でe595いってるわ

438 :
>>437
間に合わなければみんなこうてないで
24日になった途端に売り切れてるのが証左やで

439 :
角度とか関係ないからな
安物は真正面からみてもダメ
IPSは金かけてますよってことだから画面が綺麗
安物IPSがどうなのか知らんけど

440 :
>>360
オフィス付きはバグじゃね?

441 :
>>382
キーは別

442 :
HP ENVYシリーズのスレ見たけど安売りだったの不具合起きてるみたい
買わんで正解だった

443 :
ゆっくり焦らずに
オフィス付き構成、保証3年で注文、リーベ10で

届いたらプロダクトキーだけオクに流して、d払いでIntel760とトラメモ買う、585と同じだから換装楽すぎ

444 :
ssd外したら注文出来ないって表示出るじゃん
でもオフィス付けると注文出来ちゃうってバグでしょ

445 :
DELLの5570がTNでキツイからIPSパネル買ってみたわ
明日取り付け予定

446 :
>>444
値引きアルゴで一定の価格以下は跳ねられてるだけ
別にオフィスじゃなくても他のカスタマイズして値段上げれば通る
オフィスの値段そのものはバグってない

447 :
>>427
全然気にならんよ
そもそもPCなんて真正面からしか見ないし、多少真正面からずれても何も問題なく見れる

448 :
もうだめだ
条件を満たしつつ安くて発送が間に合うものがないわ
俺のイオンは終わった

449 :
やっぱ買わんとくか
使わないだろうしな

450 :
イオンで別のもの買えば
パソコンなんてすぐまたセールやるだろう

451 :
ENVY液晶パカパカ祭りで草

452 :
>>443
物理的に売れないらしいぞ残念だったなw

704 [Fn]+[名無しさん] sage ▼ 2019/09/24(火) 13:32:29.87 ID:SqKKqRmp [1回目]
オフィスはプリインストールだとか聞いたけど売れんの?

708 [Fn]+[名無しさん] sage ▼ 2019/09/24(火) 14:10:22.97 ID:B3JFnU6w [1回目]
>>704
物理的に不可能

453 :
あ〜あ

454 :
10月2日に新しいsurfaceが発表されるんだっけ?

455 :
キーだけ情報的に売れるんじゃ

456 :
アホには売れない

457 :
液晶浮いてて草

458 :
アフィス付き
イオンで実質6万
https://item.rakuten.co.jp/hikaritv/2010044080/

459 :
ポイントで実質ってのはどうなんだろ人によるよね

460 :
>>459
リーベイツのポイントは楽天カードの支払いに回せるんじゃないっけ?

461 :
楽天イオンはデンジャラスらしいが

結局ハピタスC340(14)Ryzen5イオンにしたよ

462 :
E959のオフィスってプリインストールされてるんですか?

463 :
おまえらがキャッキャして推してたEnvyとかいうの画面浮いてんだけど?
責任取れよ

464 :
いつでも好きな時にパコパコできるやん
よかったやんパコパコENVY

465 :
見るからにおもちゃっぽかったろ
hpはあーゆーの好きなんだよ
猫モデルもあったし

466 :
https://www.rebates.jp/campaign/premiumfriday

467 :
>>466
タイミングひどすぎワロタ

468 :
>>452
キーを売るだけだから
結局平気みたいだぞ

469 :
>>466
いったい、何がはじまるんです?

470 :
27日に買って、30日に発送だろギリじゃん
レノボは15%になんのかな

471 :
>>466
ふぁーwwwwww

472 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/421462623
こんな感じで入ってて自分でインストールする感じですか?
それなら売るの簡単なんですが

473 :
>>466
ええやん

474 :
>>466
連休中と同じ10%だけどボーナス100pか
連休中は6000円以上300pだったのに

475 :
>>474
頭大丈夫か

476 :
HPからまだ入荷未定ってメール来たわ
アホらしいしリーベイツでレノボにすっかな

477 :
イオン使いたくて24になった途端買ったやつおわたw
27に買えばヘタしたらリーベイツ15だからイオンと合わせて35
今買っても27に買ってもイオンが付く付かないは変わりないから待ったほうが絶対得よね

478 :
>>468
OEM版の転売はライセンス違反やぞ
パッケージにもはっきりと書いてある

479 :
リーベイツ10%って書いてあるやん

480 :
>>479
1日限定で高還元のストアあり

481 :
アホばっかで草

482 :
レノボ狙いならイオン無理だから関係ないぞ

483 :
オフィスはシリアルナンバー書いてる冊子を未開封のまま売るだけ
パソコンにはお試しオフィスが入ってるだけだから無関係

羨ましいわオフィス売れて得した奴
規約違反とかいう奴は妬んでるだけ

484 :
>>483
そうなんだありがとう
オフィス付き買います
間に合わないからイオンじゃないもので買うけど

485 :
ライセンス違反とか、どうやってその違反見つけるんだと

486 :
オフィス付きで実質5万とか、見積もりとってる奴すごいな
来年以降もこねーわこんな神パケ

487 :
59980円やろ
見積もりの有効期限明日までだけど、前は切れても使えたしリーベイツ待つかどうするかな

488 :
>>485
OEMのオフィスだけで売ってりゃ全部違反だ
ヤフオク見れば全部駆逐できる

489 :
56660円の10%還元で実質5万とかそんな感じ

490 :
>>488
必死やなぁー買えんかったのろま?

491 :
>>490
犯罪を見逃せるわけねえだろばーか
お前には正義の心が無いのか

492 :
20%以外で買う情弱おる?

493 :
キャンセルになったら見積もり保存もクソもねーよw

494 :
待っててヨカッタ〜w
早漏のみなさんご苦労様w

495 :
いつにも増して殺伐としすぎじゃないの

496 :
5万円acerゲーミングPCをイオンカードで2割バックが勝者

497 :
見積りが切れるか否かで金曜まで待つの怖すぎるでしょ…
そんな度胸俺には無い

498 :
>>491
60キロ超えて走ってる車をかたっぱしから通報してこい

499 :
金曜までの度胸試し始まって糞ワロタ
見積りが消えたら地獄、消えなかったら天国

500 :
リベのキャンペーン朝10時からかよ…
日付変わったらすぐじゃないのな…

501 :
>>491
ライセンス違反だから契約違反ではあっても犯罪じゃない

502 :
どうしても欲しいってわけじゃないからリーベイツを待って使えなくなったらしゃーないわ

503 :
リベが20%来るなら今見積しても4900円引きの時と変わんないじゃんって思ったらofficeの割引が26日までなんだな…

504 :
オクでOEM版売ったところで手数料と送料引かれて涙目奴増えそう
ヤフでもメルカリでも入札と落札金額見りゃわかるだろうに
んで転売厨と違って情弱は実名登録垢で売るんだろ?ご苦労さまです

505 :
捕まらなければOKとかモラルの低下が著しい
違反だと知ってて売るようなのがキセルとか痴漢とかするんだろうな

506 :
買うのは違反なん?

507 :
このスレを、レノボとマイクロソフトに伝えれば潰せるかな
犯罪を承知で安く買ってオフィス犯罪売りをしようとしてるし、
レノボもそれを承知して安売りするのはないわな
俺に必死だとか言った馬鹿がいるから必死になるしかないわなさ

508 :
>>507
ひぇ〜っ怖いンゴw

509 :
オフィス付きで買えなかった嫉妬からここまで人間を変えるとは

プロダクトキー冊子未開封で19800円即決で売っとけ
手数料や諸々引いても、17000円だから

510 :
PC添付のOEM版officeなんて昔からPC屋で単品にして販売してるだろ
初心者か?

511 :
ソースは2chで通報は草

512 :
>>507
はやく動けや猿
オクで今いっぱい出てんぞ

513 :
リーベイツ10%じゃないんか?15%以上なら金曜日に買うが
10%ならモッピー9%で今買うよ

514 :
自分が今朝買ったd社のパソコンの発送メールは既に届いてるな。
3連休中に結構売れたらしくて在庫なし機種が多かったからもうちょい時間がかかると思ってたんだが。

515 :
これで10%だったら笑うしかないけど

516 :
イオンカードのスレ見ると、10月1日以降発送だとデビでも還元対象になるか結構怪しいっぽいけど、結局どうなんだろな
あと気になるのがM.2 SSDつけてハードディスクをフォーマットしてDドライブとして使った場合保証外になりそうで怖いとこだな
ハードディスクを取り外して保存しとくんならいいけど、それならその分SSDの容量も大きいのにしときたいだろうけど、その出費は小さくないような気がする
もしこれで仮にイオン付かなくてもまあコスパ悪い機種じゃないけどさ

517 :
リーベイツフライデー
ポイント未定

518 :
この週末
本気の値引きとポイントで
売りさばくだろうね どこも

519 :
thinkpadいじって保証消えるとかないぞ
こいつは昔からユーザーが弄るの前提だろ
だから封印シールすらない

逆に初期不良でも新品交換という概念がないけど
とにかく分解して修理出来ることが容易なのが取り柄だから、初期不良でも修理で対応する

520 :
このスレ監視してたのにacerの時だけ見逃した
dellのinspiron14 5000の新しいやつでいい気がしてきた
65000円

521 :
情強ランク

最底辺
金曜以前に購入

中級
三連休にリーベイツ経由で購入

上級
見積もり保管で24日にリーベイツ経由のイオンで購入

プロ
見積もり保管で27日にリーベイツ経由のイオンで購入

522 :
中級 一番恥ずかしいな
中途半端w

523 :
最底辺はそもそもこのスレしらなかったりして
べつに悔しがることもないのかもと考えると
中級の中途半端さが笑える
27日、今週末が本当の決戦

524 :
>>519
M.2SSDにOSいれて2TのHDDをフォーマットしてDドライブにした時に、たとえば原因不明の理由で起動しなくなったりしたらどうなるんだろ
一応形だけもとの構成にもどしてもHDDにOSは入ってないし

525 :
イオン対象なるんかな
一個しか使わんけど4種を見積もり30取ってるw
E585かなり気に入ってるからE595欲しいけど
最近一番の用途がこのスレチェックというアホなので
必要は無いのかなと思う
ゲームもしないし

526 :
>>521
10月以降発送でも還元って確定したの?
デビットでもオーソリでもんなんでも引き落とされた日が利用日として扱われればいいけど
オーソリが期間中でも売上確定が10月以降っていう可能性はその場合どうなんだろ

527 :
家電量販店でもネットでもエアコン買って後日配送の設置なのに購入時に引き落としされてるでしょうに
決済日起算から生産に入っての配送予定日って書いてるのに発送日が引き落とし日ってことにこだわってる人はどんだけこだわりに強い人なの

528 :
>>527
でも10月の場合は消費税の話もあるからさらにややこしいぞ
価格変更の場合はどうなるのかの扱いも

529 :
デビはそもそも与信かけられた時点で決済完了しているわけではないから
そのままキャンセル等がなかった場合に限り与信日=決済日になるだけであって
キャンセルや金額に変更があった場合はクレカの処理と変わらん

530 :
イオン行けると思ってるアホにはそのまま使わせとけよ
わざわざ枠無駄にしてるだけのただのアホなんだからさ

531 :
だから今朝言ったじゃんw
もっと俺を評価してくれよ

370 [Fn]+[名無しさん] sage ▼ 2019/09/24(火) 10:36:34.86 ID:C+GQBVVD [1回目]
てことは今週末もくるな
もっとすごいやつが
焦って買った奴ザマーミロ

532 :
>>529
注文でオーソリで、発送で売上確定ってこの手ネット通販じゃ多いよね
それに今回は増税も挟むし
まあ還元されるにこしたことはない
それにもし還元なくても十分お買い得だしね、あとリーベイツもあるし

533 :
買う気も必要もない「その他大勢」が
買うかもしれない少数者にアレコレ架空の設定を示してもてあそんで遊ぶスレ

534 :
さあ
イオン24日からはじまった

HPの神機よ
もう一度来い

535 :
>>524
2Tなり別の外付けなりにバックアップしとけば?

536 :
また祭りがあったのか
すべてイオンが悪いんじゃ

537 :
>>534
即納じゃないと無理だろ
前のHPの祭りのときに買ったやつですらまだ届いてないのに

538 :
>>521
古事記ランクじゃないの?

539 :
>>396
このスレでそれ言うか?

540 :
すまんな。
HPのhpはもうゼロなんよ。
hpの安売りはもうないわ

541 :
時は満ちたな(^ω^)
奴が動くぜよ
デルぜよ

542 :
>>496
仮に20%キャッシュバックがないにしても、最近ではあれが最高の案件だった

543 :
Lenovo金曜待って買ったら月内カード決済間に合わないで
イオンの還元パーだと怖いな

544 :
5%で買った俺、死ぬ

545 :
なあ
増税で10月1日跨いで一旦キャンセルなったら
リーベイツを含むポイントサイト付かないんじゃね?

546 :
クレジットカードでご注文いただく場合のカード会社への請求は、ご注文の商品が一つの場合、商品が国外の工場から出荷される際にカード会社に請求させていただきます。
https://www.lenovo.com/jp/ja/shopping_faq/

こういう記述があるな
そもそも国外の工場出荷から何日で届くものなんだろう

547 :
>>546
なんだよ
納期2〜3週間の時点で無理ってことじゃん

548 :
情強ぶってた自称プロおわたwww

クレジットカードでご注文いただく場合のカード会社への請求は、ご注文の商品が一つの場合、商品が国外の工場から出荷される際にカード会社に請求させていただきます。
複数の商品をご注文いただいた場合で、ご注文商品のお届けが分割してなされる場合には、商品が工場から出荷される都度、カード会社に請求させていただきます。カード 会社への請求が複数回に分割されることをご了承ください。
なお、お引き落とし日時に関するご質問は、弊社では回答できかねますのでご了承ください。

549 :
27日に注文しようとしてた自称プロww

だっさ

550 :
9/30までに発送されなきゃキャンセルすればいいだけよ
そもそもデビットで発送時引き落としなんて聞いたことない
残高0にされたらどうすんの?

551 :
レノボはキャンセル出来ないよん

552 :
>>551
はいバーカ

553 :
>>548
まあもともとお得な機種だったから20パーがもしなくても買って損とまではいかないんじゃない?
それに工場出荷日が仮にご利用日扱いで取扱われたとしても10月頭あたり到着の場合は9月内に工場出荷の可能性もあるだろうし

554 :
Amazonもクレカだろうがデビだろうが発送直前決済だろ

555 :
>>554
ええ、エアプやん。。
クレカとデビットの区別ついてる?

556 :
だからLenovoも発送直前に最終確認的に決済出来なきゃ
そのまま発送キャンセルって流れなんじゃないの

557 :
パソコンはどこも間に合わないわ
あきらめてかーちゃんには食器洗い機買ってあげることにしたわ
一時期手荒れひどかったみたいだし
パソコンは来月以降何かすごいセールがあることを期待してそのときにする

558 :
>>556
デビッドってとりあえずすぐ引き落とされるんじゃなかったっけ?

559 :
>>550
それなんだよな
注文時に金入れといて注文通って生産開始
発送時に残高下ろされてて引き落としできませんになっちゃうからクレカと違ってデビは審査と引き落としが同日の注文時になる

560 :
dynabookで在庫有りなら

561 :
>>557
J( ´ん`)し「早く家出て行ってくれるのが一番の親孝行なんだけどねぇ」

(ヽ゚ん゚)「・・・」

562 :
ばか
古事記の集まり

Rばいいわ

563 :
>>561
わろた

564 :
ほんと
働けよ
安いパソコンで親孝行とかいってないで

高いパソコン買ってやれよ

こじき
オタク
デブ
ゴミ
カス
乞食

565 :
ゴミ乞食が
決算日かああだこうだ

くそか

566 :
>>561
一人暮らしだけど正社員になれたらいいねとか孫の顔が見たいのほうが効く

567 :
>>561
きついっすわぁw

568 :
デビはクレカとは違って即時決済が基本だって何度言えばわかるのかね
残高がある前提で使用可能な現金みたいなもんだから注文時に残高確認して注文通ると同時に引き落とししないとバックレるやつでてくるから即時
クレカは限度額までの金借りてるようなもんだから後日でも引き落とし可

569 :
ここんとこの祭だとやっぱhpのまつりが一番かな
またあの値段で売ってくんないかな
それ以上に一番安く買えたのは、出荷だか決済だかわからんけどタイミング良くうまくイオンカードの対象になったE595の購入者かな

570 :
リーベイツっての存在知らなかったけど調べるか
いい時にこのスレ開いたわ

571 :
蓋開けてみたらリーベイツが10%言ってなくても
モッピーで9でしょ

572 :
モッピーで5000ポイントもろたわ

573 :
9月注文、10月以降納品の場合の消費税は何%ですか?
9月中にご注文の場合は8%になります。
(現金前振り込み、分割、クレジットカード、代引き)
9月に現金前振り込みで注文し、支払いが10月になった場合の消費税はどうなりますか?
9月中にご注文の場合は支払いが10月であっても8%になります。
9月注文、10月以降納品の場合の代引き手数料の消費税はどうなりますか?
代引き手数料は発注時に確定するため消費税8%になります。
10月1日前後のHP Directplusオンラインストアの営業時間を教えてください。
HP Directplusオンラインストアは、新消費税率対応に伴うシステム変更のため、
9月30日(月)午後11時45分〜10月1日(火)午前5時30分(予定)までストアの営業を停止をさせていただきます。
その間Webサイトの閲覧や購入はできませんので、ご注意ください。
ご不便をお掛けし誠に恐れ入りますが、ご理解とご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

574 :
>>561
わろた

575 :
モッピーとか笑う

576 :
>>573
よく考えてみたらこれが普通だわ
9月注文10月納品予定で消費税が自動的に10%計算で請求させてもらうって何様だよ
車でも家でも駆け込みで9月までに注文する人多かったり決済だけ9月に済まして増税回避するようにみんなやってるのに9月に注文しても増税分は請求し直しますってよくも偉そうに言うよな
まだ注文してないけどだんだん腹立ってきたわ

577 :
今回イオンカードでE595買った人でキャンペーンの期間内に外国の工場から出荷される人は何割くらいるんだろ?

578 :
中級者でした。本当にありがとうございます

579 :
>>573の考え方が
商売として当然なはずなんだけど

580 :
クソニートが商売語んなよ

581 :
レノボはお客様都合のキャンセルは出来ませんって書いてね?
出来んの?

582 :
お漏らしパソコンノーセンキュー

583 :
E595の月末までの発送組すげえ羨ましい
ここんとこのセールだとAcerのやつとタメはれるレベルの安さ
やっぱり構成によって出荷タイミングも違うんだろうな
人気の構成だと10月超えたりもするのかな

584 :
Acerのがええさー

585 :
みんなOfficeなしの買ったの?

586 :
うん

587 :
これならacer買っておけばよかった
結構残ってし何度か復活もしてたのに

588 :
Acer買うからもうちいどフカーツしてくれなもし

589 :
モバイルノートって選択が難しいねー
転倒で見たらLGのgramが一番良かったけど高い!
なんとか6,7万にならぬものだろうか

590 :
>>569
一番の勝ち組はAcerのゲーミング2種じゃね
俺は後期の5万買えたけど1050tiの方が欲しかった

591 :
見積期限切れてても注文できるやん!

592 :
届いたらこのスレ見るのやめた方が精神衛生上良さそうだな…

593 :
>>592
いい奴出たらまた買い足せばええで
どんどん増えていくんや

594 :
>>590
ミドルからハイにかけてはAcer、ミドルからミドルローにかけてはHP14インチかな、特にryzen5だけじゃなくryzen3も安かったからハイスペック求めない人にも選択肢があった
イオンカード含めるならE595を決済確定が運良くキャンペーン期間に入った人かもな、運の要素あるだろうけど
それについでENVYとかもまあまあお得だったかな
とにかく今月はSALEづくしだ

595 :
>>590
あれ買えたので2c4tの
7年前のノート置き換えできたぜ!

596 :
もしかしてe595リーベイツ20%のときに買って9/30出荷予定の俺が一番勝ち組か?
tnパネルで3-4週間待ちになってた

597 :
Acerとかいくら安くてもいらんわ

598 :
とりあえず27日に買うわ
ちゃんと10時に今からアラートかけとこ

599 :
>>596
イオンカード?
9月30日だと1日くらいずれないかちょっと心配だな

600 :
オフィス付きも見積もりとってるから、オフィス無しはキャンセルかオクでさばくか

601 :
今回は誰でも買えたのにオフィス付き買えなかった人は本当に運が悪いというかなんというか
オフィスもここまで安く買えることないしイオンで更に20パー、さらにリーベイツで20パー乗るかもともなれば過去最高クラスのお祭りとして今後5年10年と言い伝えられていくレベル
冷和元年ってこともあるしすごいことになった

602 :
27日に買ってイオン対象になる訳ないやろ

603 :
acerのあれってゲームするには物足りないし、普段使いにはスペック高すぎ
余計に電気食うし何より重い
だから売れずに余ってたのを、投げ売りしてただけなんだが

まさかCPUと値段だけ見て飛びついたアホおりゅ?

604 :
乞食

605 :
>>603
本当にその通り

606 :
そもそもノートの意味がない

607 :
だいたいこのスレは曰くつきPCだからなw 

608 :
acerのやつ最初自分も引かれたけど、
よく見たら変な構成になっててそりゃ売れ残るわけだわと思ったな
すごい地雷臭がしたからパスした

609 :
今、25000〜30000円くらいのノートPCを探しているのですが、おすすめありますか?

610 :
>>609
低価格スレでも最底辺の部類だから価格コムあたりで安いの適当に買うで問題ない

611 :
見積りはいろんなパターンで取ってるけど増えすぎて整理したいのに削除できないのが気持ち悪いな

612 :
令和元年歴史に残るお得!w

売れ残りなだけ
残飯に喜ぶアホ

613 :
>>610
今50000円までなら良い言われたのですがありますかね?

614 :
今はこれを使用しているのでこれ以上が良いです。

615 :
何人だよ

616 :
DELL届いたけどなかなか良い
筐体とかディスプレイの質はE595より上だね

617 :
でもサポートの質がw

618 :
そもそもカカクコムモデルはポイントサイト有効になるのか?
デルのカカクコムモデルをレーベイツ経由で買った時は駄目だったぞ

619 :
デルとhpは普通には通らない

620 :
>>601
何一人でイキってんの?
アホか

オフィスなんか不要な人には不要だし、
オフィス売らなきゃ安くないってことは大した安値じゃないから

621 :
忙しい、pixel 3xlも2万で5台かったし、オフィスも売らにゃならん

622 :
>>621
ゴミみたいな乞食の日記は不要
セックスエルなんて、コロナに比べたらゴミ

623 :
FHD15.6インチIPS液晶でAtom系じゃないCPUに
8GBメモリにSSD120GB程度のノートPCが
5万以下で出て来たら起こしてくれ頼んだぞお前ら

624 :
>>623
E595

625 :
もうぼちぼち128GBも死滅しかけてるな
256GBが最低サイズになりつつある

626 :
それ半年くらい前から

627 :
595を超える神構成は二度とこねーな

628 :
595のあの見た目は無理

629 :
595っていかにも会社のサブパソコンに見えて変えなかった

630 :
自宅警備会社だから買いだろ

631 :
i5ならともかくRyzenだから激安ってほどでもない

632 :
買えなかったノロマおる?

633 :
買わされてるカモだらけのスレでしょ?

634 :
hpとレノボとデルと acer
底辺の集まり

635 :
どーせ据え置き型ノート買うならベストはAcerだっただろね
E595はただの安物だし、イオンカード決済のつもりで居るようだけど多分無理だしw

俺はENVY13のSSD512GBでリーベイツ付いて58000円で最高ですわ

636 :
13インチはキツイ

637 :
安ノートはthinkpad以外だと博打だから躊躇するわ
あいかわらずhpは安定のオンボロみたいだし
acerやasusのノートは脆いイメージあるし

638 :
持ち運びならenvy13
据え置きならacer
office有ならe595
で良いじゃん

639 :
>>621
これ見てるか?
セックスエル活0やとww

2万で5台って10万?w
10万ドブに捨てたようなもんやん
アホやろ

749(1):Socket774[sage] 2019/09/25(水) 10:43:42.99 HkLWnzHA (1/2) NG
今あちこちでxl 活0やん

750(1):Socket774[sage] 2019/09/25(水) 10:45:00.72 PcjLtNO8 NG
XL早漏して頭金払ったりオンラインで21000円出した馬鹿おるかー?

640 :
>>635
いや、595はたしか構成とタイミングでは月末までに発送されるラッキーなやつが一部にいる。めっちゃ羨ましい
Acerは1050tiっていうあのグラボで十分なゲームする人とか、動画編集とかする人にはすごいコスパだけど、一般的な用途には重さとバッテリー的にはどうなんだろう
まあネットとか軽い用途しか使わないならHPの白いプラスチックのが一番安かったかもしれない

641 :
持ち運びならintel選びたいな
バッテリー持続時間が2割ぐらい違うし

642 :
>>639
フェイクソース探し出して必死やな

643 :
持ち運びで使うのって、スタバーでドヤ顔して打ち込む用途なん?

644 :
学生かフリーランスじゃない?
リーマンなら会社支給だろうし

645 :
普通に学生はみんなノート使ってるぞ

646 :
>>641
そうなんだ

647 :
>>639
MNPなんか誰がすんだよアホ
自作板で牛めしの話してこい

648 :
>>647
新規も活0やろ
それなら多少維持しても十分儲け出るで

21000円でこうたら微妙やけどな
5台もこうた乞食、おるん?

649 :
ソース他人の2ちゃん書き込みでマウントとか頭悪すぎて草

650 :
ryzen5のs540もバッテリーに関してはカカクコムでボロクソに書かれてるよね
e595くらい大きければ持ち運びのバッテリー気にしなくていいが

651 :
光のゲーミング買うなら店長のやつでええやん

652 :
設定を変えればバッテリーが長持ちするらしい

ThinkPad E585(Ryzen 2500U)の環境設定を考える
https://twitter.com/i/moments/1042776022255452162
(deleted an unsolicited ad)

653 :
>>650
e595みたいなデカくて重いのを持ち運びする馬鹿居るのか?

654 :
>>653
逆じゃないの?
e595みたいな大型は持ち運びしないからバッテリーの持続時間なんて考えなくてもいいけど
s540みたいな微妙に持ち運び想定してる機種はシビアだねって事なのでは
実際s540の方がバッテリー容量も大きいしモバイル方向よりに作ってあるでしょ

655 :
595が13インチぐらいだったら完璧だったなあ

656 :
e395なんてのがあればってことか
e495は実際にあるけど日本からは買えないしな

657 :
13以下は全部2in1タイプが主流だろなにいってんだこのハゲ野郎!

658 :
>>648
そんな案件あんの?ウソだろ

659 :
新規でピクセルはさすがに割りあわないからな
検索してもでてこないしデマじゃね機種変0なんて在庫すらないのに

660 :
今使ってるノートがCore i3-2310Mなんだけど、Ryzen 5 3500U搭載モデルに変えたら
ベンチマーク載せてるサイトによると2389→7492で約3倍なんだけど、コア数が2/4と4/8で違うから単純に処理速度が3倍になるわけではないって考え方で合ってる?
コア数違うcpu同士ってどういう評価の仕方していいかわからない

661 :
うるさい!ツベコベ言うな!サッサと貼れぇ!!

662 :
そのスコアはPassmarkベンチマークのものだけどマルチ性能が3倍だけじゃなくてシングルスレッド性能も単純に1.8倍もあるから
コアをフル活用しない状況でも体感的に早くなると思う
あとはグラフィック処理の性能も段違いに上がる

663 :
>>660
ワイもそれくらいの3倍の変化
i3 4010uからi5 8300H
IE立ち上げたとき 
CPU使用率100%から27%に
激減

664 :
お二人とも親切にありがとう
それなら期待してよさそうだね

665 :
27日のリーベイツが増税前ラストチャンスか

666 :
オフィス買えなかったノロマが嘘ついてまでpixelネガしとる
とんでもない古事記やな

667 :
阿保ばっかだなここ

668 :
>>666
オフィスもe595もいらんがな
オフィスなんか欲しけりゃ会社のキーがいくらでもあるで

セックスエル10万でこうた奴に言われたくないで
割礼でばらまいとるんやから、丸々10万損したも同じや
オフィス転売しても1万程度やろw
コロナも買えんにわか乞食は大人しくミニストッポのチーズハットグでももろてればええんや

669 :
大幅に性能上がるのに何故1年位待てないのか?

670 :
>>668
キーごろごろあるやつなんてレアだし
1万円は大金、千円に右往左往するヤツがここの住人なんやで

671 :
>>669
上がるの?

672 :
ここの住民って自作PC板の特価スレ民と同じみたいやな

673 :
>>663
CPU使用率は短時間で高い方がいいんじゃないか

674 :
もしかして阿保ばっかなのかここ

675 :
ばっかだの阿保かの

676 :
阿保まみれ

677 :
そりゃacer尼のゴミ掴むような人たちですし
匿名の書き込み信じるアホ

678 :
>>668
特価スレのキチはサッサと巣に戻って牛めしの話してこい

679 :
>>672
あのスレがおかしいんやで
もともと自作PC板やから、ここの住人と被るのは普通やで

特価スレのチーズハットグ乞食なんかがおかしいんや
なんj辺りから流れ込んできたお客さんや

680 :
投げ売りには理由があるのにな
リーベやイオンの、キャンペーンで良い物が安く買えるのとは全然違う
投げ売りされるようなゴミを安く買って喜んでる馬鹿ども笑える

681 :
ノロマの遠吠え

682 :
>>624
4日前にSSD以外は神構成のが出てたのか
知らんかった

683 :
27日に買えるだろ

684 :
イオン20%つかなかなけりゃe595そこまでお買い得か?
まあオフィス転売輩は別だろうけど
HPは発送で決済だか売り上げ確定なんだろ?
まあこれからリーベ20パー付けばHP祭りの14sと同レベのコスパかな
まあ届くのは増税後だろうけど

685 :
知り合いに阿保さんいるからマジでその書き方やめてほしい

686 :
低知能・低収入・低民度集会所

687 :
ああ、でも週末クーポンもあるから今リーベ20パーついてもその構成だとちょっとな
HPやAcer超えのセールは10月以降に待つしかないかな?
まあAcerは1050tiだから用途が絞られるかな

688 :
オフィスいらないのは俺だけか?

689 :
楽天でhp格安だってさ

690 :
ポイントもりもりエントリー10000ポイントHPは投げ売りが好きなようだ

691 :
>>39
お前に必要なのは新型iPad(安物)だと思う

692 :
ポイント負担は楽天だぞ
hpが安くしてるわけではない

693 :
元値高すぎて話にならん

694 :
見に行ったら格安でもなんでもなかった

695 :
ポイント19倍+最大9倍+SPUと10000ポイントか

696 :
envy 15inch ryzen5 8gb 512
89500 20倍 10000pt
実質61600

直営店は65000+ポイントサイト10%くらいだったから
イオン枠余ってたら少しお得かな
期間限定ポイント面倒だけど

697 :
>>696
30倍はいくだろ

698 :
イオンおじさん「イオンでお得」

699 :
オクでオフィス流すからお前らよろしく
即決18000くらいにしとこ

700 :
>>697
楽天なんかで良くそんなに買ってるな
アマとヤフショばかりで楽天なんか買うことなくなった

701 :
>>699
そんな強気じゃ売れんぞ

702 :
>>700
尼とヤフショは最近使わなくなったわ
ヨドと楽天メインになってる

703 :
>>701
売れるんだよ
むしろ安すぎると業者が転売用に買っていくぞ

704 :
売れません

705 :
h&bならともかく

706 :
オフィスいらねンだわ

707 :
落札相場みりゃ19800でも落ちてるパーソナル

708 :
落ちてません
出品者の釣り入札一件で再出品となっております

709 :
つーかさ
Home & Business 2019 oem がヤフショで20500円で売られてるのに
Personalを18000円で買うか?
ヤフショならクーポンやらポイントやらでさらに安く買えるわけだし

710 :
https://kakaku.com/item/K0001025132/

最安価格(税込):\20,570 (前週価格なし)
価格帯:\20,570〜\20,570 (1店舗) 価格推移グラフを見る
メーカー希望小売価格:\― 登録日:2018年 1月12日
メーカー直販サイトへ
液晶サイズ:13.3インチ CPU:Core i5 6200U(Skylake)/2.3GHz/2コア CPUスコア:4026 ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Professional 64bit(Windows 10 Pro 64bit ライセンスよりダウングレード)

711 :
釣り餌にそんな全力で食い付かんでもええやん
煽り耐性身につけた方がええで

パーソナルなんか送料無料11000円がええ所やろ
しばらく回転寿司やで

712 :
>>710
めっちゃ安いな
ダウングレードしなきゃ10で使えるし最強か

713 :
>>710
CASIO / カシオ エクスワード XD-Z8500GY [グレー]
https://www.qoo10.jp/kakaku/589585613/2026318710

714 :
リンク先とぶと電子辞書でワロタ・・・

715 :
飛んだら電子辞書だった
何がなにやら

716 :
>>710
お待たせしますた

かと思ったで・・・質の悪いイタヅラやな

717 :


718 :
>>710
買えなかったノロマおる?

719 :
>>632
こんなもんで喜ぶと乞食

720 :
とびつけよ
乞食ども

721 :
公式でアナザーオフィスを
Officeって言っちゃうとこは無理だなw

722 :
WPSオフィスじゃねーかw

723 :
Xデー迫る

724 :
メルカリとヤフオクはアホが落札してくださるから助かる
バンドルオフィスも2万即決やで

725 :
>>710
本当にノートPCだったとしても迷うレベル
skylake、特にノート用は思った以上に陳腐化してる

726 :
>>710
本当だったら凄いよな
>>725
モバイルノートでは十分な性能
CPU以外は、このスレで出るような底辺機とは別物だろうな

727 :
HPやレノボとと違って
どうしてDELLはやる気ないの?

728 :
>>725みたいなバカってどっから湧いてくるんだろうな
Acerでも買ってろよw

729 :
i5 6200Uは確かに遅いけど二万なら買うな
家では使いたくない性能だけど

730 :
とりあえず見積もりとっておいた
週末クーポンで安くなるかもしれんし

731 :
>>728
Acer買えなかったんだなどんまい

732 :
ASUSあたりでGTX2000番台の第9世代で
光るキーボードの8万くらいないのか

733 :
レノボで23日にイオンカードで買ったノート今日発送されたわ
20%還元成功(モッピー10%も仮確定)

734 :
モッピーは9%だったわw

735 :
>>733
マジ?俺もワンチャンあるかな

736 :
>>733
おめーー
ええな、わしも買おうかな
構成は??

737 :
発送そんな早いの?イオン無いけど買おうかな
10日までに届けばいいし

738 :
>>733
何時ごろ買った?
注文確認メールが、来ただけで音沙汰なし

739 :
これ誰か分かる?
今日新規に出てきた案件?

508+1 :Socket774 [↓] :2019/09/25(水) 22:22:29.70 ID:rViU2Niw
E595ついにイオン考慮なしで4万切ったで
ryzen5 3500uで実質やと3万切るかもしれんしノーパソ欲しい人はほんまに買うといたほうがええかもしれんで

740 :
843[Fn]+[名無しさん]sage2019/09/25(水) 20:57:33.32ID:qIERRdkf(3/5) 返信 (3)
4gb 1Tb 65w にすると 39420円になりました

861[Fn]+[名無しさん]sage2019/09/25(水) 21:29:27.60ID:sGIFT4C0(3/6) 返信 (3)
>>843
ファーwwwwww
https://i.imgur.com/9K7GNme.jpg

これのことやろ

741 :
どう考えてもオフィスつき8Gでオフィス売ったほうがいいじゃん

742 :
>>740
個別機種スレに貼ってあったのか
スR

743 :
>>740
8G、2Tで44000円だったから、そっちの方がよくない?

744 :
>>743
8Gは外せんね
4Gは本当に使い道無いし

745 :
8GB,1TBでenglish keyboardで42,120だ
必要ないけど悩むな

746 :
お漏らしパソコンノーセンキュー

747 :
>>745
そう、俺も必要ない
だから悩む
必要なら即買う

748 :
4Gは悩む必要もない思うけどなー

749 :
動画見たり、音楽聞いたり、ネット見たりするくらいならメモリ4GBでも十分じゃね
動画とか写真編集するならメモリ多い方が良いけど、
E595の糞ディスプレイだとそもそも微妙

750 :
>>740
カート入れたら125280円になったわ
対策されとる

751 :
>>748
見積りの4gと8gの値段差が4320円
8gbx2のセットを安く買えるなら4gbは無いものとして考えればいい

752 :
モッピーかリベか27日までもってくれたら良いんだが無理だろうね

753 :
vega8で2GB取られるから4GBじゃまともに動かんやろ

754 :
オフィス付きが凄すぎで太刀打ちできんな

755 :
>>751
お勧めある?
イオンで買っときたい

756 :
8gb 2Tb 65w が 45860円
4gb 1Tb 65w が 39420円

差額は6440円だった

つまりトータルで16gbにしたい人は
4gbで買った方が安くすむと思う

757 :
メモリーはなにするにも使うからな
十分ってのはあるけど多いにこしたことはないよ
とくに8Gくらいはやっぱり最低欲しい

758 :
>>754
8gb/1tb/officep/65w
これで57000
オフィスは17000くらいの価値しかないからオフィス抜き4万だしそこまで安くはないよね

759 :
メモリは後で買えばいいんじゃない?

760 :
6440で16G買えたっけ

761 :
>>758
オクで売るとまた違ってくるみたいよ

762 :
>>754
オフィス付き買ったのは分かったけど必死すぎやで

763 :
ていうか595のOfficeはプリインだから595の寿命までしか使えんだろ
それなら永続版の正規品を3万弱で買ったほうがいい

764 :
オフィスはもういいとして
8G、500HDDで29800とか期待
バッテリーは50パーセントで充電とめるから20パー速く充電できる65w不要

765 :
>>763
キー付いてるだろ

766 :
デリヘル呼んで25000とんでもうた
15000で595うってくれ

767 :
>>760
買えない

768 :
モニター繋いで使用ならm715qでもええんかな
あれコンパクトで値段安いし

769 :
>>765
プリインはキーは付いてるけどその端末専用みたいなもんだろ
この手のノートだと5年くらいで買い替えになるから永続版の正規ならずっと使える
しかも2台まで利用可能ってことは1台あたり15000の永続利用可能正規版

770 :
>>760
8gb買って4000円で8gb増設したらトータルでさがく10000円越えるから8000円で16gbかえば4gbモデル買うと2000円安くなる

771 :
過去のスレ漁ってたら、e585だと45wアダプタではゲームなどでフルに回すと供給間に合わないでバッテリーを微妙に消費するらしい
当時のスレの流れでは65wにするのが当然のようになってた

772 :
去年E585出たときはそう言われてたね
安いってだけで欲しくなるのは悪い癖だ

773 :
>>769
OEM版も実際はMSアカウント紐付けで乗り換えても使えたりしない?

774 :
E595のryzen3000シリーズは性能微増な代わりに省電力になってるからその辺は解決してるかもな

775 :
>>769
俺はOEM2個ずっと乗換えで使ってるよ
2019ではないけど

776 :
>>736
>>738
14時頃にS540 AMDのやつ買った
出先だから綴りがわからんw

777 :
法人向けプレインストール版 Office 2016/2019 の場合は、セットアップする際に、Microsoft アカウントを準備する必要がなくなりました。 パソコンに付属している Office 製品のプロダクトキーが記載されたカードだけで、ライセンス認証が完了します。
Office 製品のプロダクトキーが記載されたカードは、紛失してしまわないようにしてください。 また、プロダクトキーは、PCのマザーボードに紐づけられているとのことです。
他のPCでは、利用できませんので、必ずどのPCのものなのかわかるよう、Office 製品のプロダクトキーが記載されたカードにメモしておいてください

セットアップ完了後は、そのパソコンのみで、パソコンが壊れるまで永続的に使えます。

778 :
>>774
回したときの消費電力は変わってない

779 :
>>771
結論は単に急速充電対応してるだけだったよ
2割速く充電対応、ただそれだけ

HDD外付け10台くらいつないだら変わるかもね

780 :
>>779
それだけじゃないだろ
アダプタ的に余裕の差がある
長期的にアダプタの寿命に影響する

781 :
>>780
疑うなら公式に聞いてみれば?585でもう終わった話

782 :
>>781
いや疑うもなにも
45wと65wでそれぞれ40w消費したときの定格からの消費割合は自明だろ?

783 :
在庫分売り切れてたやつが再度売り出したけど、「最短 3-4 週間程度(ご決済日起算)で出荷予定」になってるな
組み立てるだけだろうなのに時間かかりすぎ

784 :
船便で送ってくるんだからしょうがない
空輸代出せるのかな

785 :
キャンセルして新しい安いの買えばいい

786 :
ryzen5 3500uで11インチとかないんかな〜HDMI出力つきで3万くらい

787 :
E595到着予定は10月中旬でした
ありがとうございました

788 :
>>787
いえいえこちらこそお世話になりました
また機会があれば

789 :
楽天でenvy15のryzen5 16G 512GB オフィス付きが80000円なんだが安いのか?

790 :
>>789
オフィスって無価値なキングコングな

ポイント計算出来るなら安いんじゃない?

791 :
ノートってSSDでもHDDでも容量足りないけどお前らどうしてる?
HDDケース買って、使ってない3.5インチのHDDでもつなごうかと思ってるんやけど時代遅れすかね

792 :
>>791
それでええんちゃう?
NASでもええし

793 :
クラウドでもいいんじゃね

794 :
情弱過ぎてNASとかクラウドとかよくわかんないので調べてみます
昔ならいろいろ調べて買ったりしたけどオッサンになったらこんなもんすよ

795 :
>>794
ワイもおっさんやで
知ってる言葉を適当言ってるだけや

使ってないHDDをケース入れて外付けにするのはアリやで、
ってか、そういう人多いと思うで
容量足りるならそれでええで

796 :
Amazonのやつよりこっちの方がよかったの?

ASUSから3550H+GTX1650搭載機
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5347535500

797 :
隙あらば中高年のおっさんしかいないスレで謎のおっさんアピール

798 :
NASは昨日今日の話では無い軽く10年前から有る
おっさんを言い訳にする無知

799 :
10年前からおっさんだった可能性

800 :
そろそろお爺さんだろ

801 :
阿保ばっかだなここ

802 :
底辺の集まり

803 :
>>791 >>794
容量をもっと持ち歩きたい…
なら、光学ドライブが付いてるならマウンタに挿し替えて2.5"を増設。
もっと容量を使いたい、HDDを余らせてるし…
なら、HDDケースでもいいんだが、余剰ストレージが複数あるならクレードルの方が経済的。
代表製品「裸族のお立ち台」、この手は各社から出てるし2.5/3.5両用のもある。
SSDと違い長期間通電せずともデータに不安は少ないから、僕は500GB他のHDD旧製品にデータ入れて引き出し保管、クレードルに挿して使う。

804 :
隙あらば長文語り

805 :
社会のゴミ・カス・ウンコ集会所

806 :
消費税の駆け込み需要が終わったら、もっと下がるのではないかと待ってる。

807 :
今年nas導入したよ
SynologyのDS218jってやつ
めちゃめちゃ簡単に設定できた
これがあれば容量気にする事もないし
raidでデータも安心

808 :
ゴミ・カス・ウンコを語ろう

809 :
隙あらば書き込む度に飛行機飛ばし

810 :
>>808
自己紹介乙。

811 :
低収入・激糞底辺ニートについて語ろう

812 :
激安ウンコ製造機について語ろう

813 :
>>806
イオン負け組だけどそれに期待してる

814 :
amazonの逆襲に期待したい。

815 :
>>807
いい買い物しましたね。
NAS 10年くらい使ってるけど、手放せなくなりますw
タブレットとの相性が最高です。

816 :
HPもっかい来い!

817 :
HPは昨日来てただろ
オフィスいるかいらないでだいぶ話変わったが

818 :
>>815
そっかー
嬉しい
ipad欲しいから買っちゃいそう

819 :
ステマっぽい

820 :
>>819
Synologyのステマしてどうなるんだよ
薬のめよ

821 :
>>807
ルーター内蔵簡易NAS使ってたのがあほらしくなったわ

822 :
今週末、増税前の最後のセールやるかね?

823 :
大セールだろうね
ここで売っとかないと

824 :
でも発送が10月だと企業負担か消費者負担かは別として消費税は増えるんじゃないの?

825 :
やべーな、2日たったがまだ出荷されない
27日はダメかもね

826 :
>>710
買えなかった

827 :
イオンカ間に合わんかそうか

828 :
HP発送メール来たわ!お前らお先

829 :
【画像】富士通の「小学生専用ノートPC」がコスパ良すぎると話題にwwwwwwwwww
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1569491888/

830 :
>>828
それリファービッシュ

831 :
>>828
それリファービッシュ

832 :
>>829
逆にすげえな

833 :
まったく魅力ないスペック

834 :
14s-dk0000納期確定メールきたわ
思ったより早かった

835 :
イオンカード使う人はもう無理やで

836 :
メモリは4Gだと少ないし8Gだと多すぎるって印象
6くらいならゲームとかできるしちょうどなんだがな

837 :
どうせそのうち8GBでも足りなくなる
メモリはあって困ることはない

838 :
いやいや8GBはいるでしょ
それを言うなら16GBは多すぎるから12GBくらいほしい
でもデュアルチャンネルしたいから16ギガか8ギガで選ぶのが普通になっちゃってる
6枚*2枚が一般的ならよかったのに

839 :
6GB×2枚ねw

840 :
>>829
中身レノボになってもやること変わらんのな、富士通

841 :
>>839
仮に6GB作ってもコスト高で8GBと変わらない金額になりそう。

842 :
>>841
8ギガと4ギガでデュアルチャンネル効かないとどんくらいスペックダウンするのかが謎だよな

843 :
>>842
4GB×2
8GB×1

で比較してみればいいかもね。

844 :
>>842
1%前後だと聞いた

845 :
明日10時に期待して寝るわ

846 :
ThinkPadは質感ええんやろ?アイデアパッドはどうなん

847 :
お待たせしました。

https://nttxstore.jp/_II_LN16010186?LID=mm&FMID=mm

848 :
うわあ
使いづらいキーボードのやつだ

いらね

849 :
やっぱりゲームするならGDDR5とかだろ
共有8GBとか・・・w

850 :
指紋認証ダメダメらしい

安くてもいらない

851 :
前からちょっと気になってたんだけど、ブラインドタッチはむりだよね…

852 :
10台しか売れてねえじゃん

853 :
hpの14インチのやつ、また安くならないかな

854 :
ならない

855 :
すまんな
もうならない

856 :
もう諦めてiPadを買うか
メモリ3GBらしい

857 :
>>853
ならんだろ
仮になっても、リーベイツでの10%ポイント還元と重なるみたいな幸運が起こるとは思えない

858 :
>>853
lenovoの15.6インチは駄目なん?
持ち運ぶ予定?

859 :
>>856
お待たせしました。
https://www.biccamera.com/bc/item/4803874/

860 :
イオン本スレで聞いたらデビットはオーソリの時点で確定らしいじゃん
お前ら適当言うなや騙されたわボケ

861 :
イオン本スレに騙されとるんやで

862 :
この週末がラストチャンスなんよ

863 :
>>861
いや俺も確認した
予約商品でもすぐ引き落とされてイオンウォレットに乗る
オーソリ引き落としをウォレットからの引き落としと勘違いした奴に騙された

864 :
>>860
どあほ

865 :
予約商品ではない

866 :
>>864
お前がな
騙した奴もそうだったが、やっぱid変えるやつにろくなのいないな

867 :
俺は言ったけどな
デビットで後日引き落としなんて聞いたことないって
オーソリ切れくらいだって

868 :
いつidかえたんだよw
すごいな 妄想の世界

869 :
問題はそこじゃないでしょ
オーソリでも実弾抜かれるのはデビットの仕組み
増税後発送時にオーソリキャンセルからの再請求があるとすれば
利用日もズレるし二重引き落とし状態になって返却までしばらくかかるかもな
最悪なパターンを想像してしまう

870 :
オーソーリミ〜ヨってこと?

871 :
\29,160 HP 14s-dk0000 エントリーモデル
液晶サイズ:14インチ CPU:AMD A4-9125/2.3GHz/2コア CPUスコア:1968 ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB OS:Windows 10 Home 64bit
https://kakaku.com/item/K0001187763/

このノートパソコンってコスパいいの?
A4-9125のCPU MarkはPentium 2127Uとほぼ同じ

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-A4-9125-vs-Intel-Pentium-2127U/3362vs2008

872 :
CPUがクソ

873 :
3万以下でSSD付きは頑張ってると思うが
CPUがゴミすぎ
あと確かメモリスロットも1つしか無い

874 :
リーベイツゴミすぎて笑った

875 :
リーベイツ10%+100ポイント

876 :
ないよりましって感じ

877 :
>>871
https://kakaku.com/item/K0001187273/
送料無料で3500円安い

878 :
リーベイツ+500PTっていうのは新規限定か
ならモッピーでいいか

879 :
イオンデビットなら即時決済だっけ?
とりあえず買っておくか

880 :
今すぐ注文しろと言われたら3万前後のクラス、5万前後のクラス、それぞれ何買いますか?

881 :
>>871
いまさらIvy世代のミドルロー同等のCPUとか何に使うんだよ・・・
CeleronUもそうだけど、世代だけ新しいモッサリCPUとか勘弁してくれ

882 :
リーベイツ糞やったから辞めたわ
また増税後どうせセールするやろ

883 :
>>882
せやな
どうせ今注文してもイオン間に合わんし、増税や
12月のリーベイツ20%で注文する方がええやろ

884 :
?で隠してたのに、全部10%かよ

885 :
最大10%って書いてあるのにバカかよ
俺が10%って書いてあるじゃんっていったら日本語読めないのかよってバカにされたし

886 :
ざまああああっっっっっw

887 :
リベフラポの日なのに盛り上がらない・・・
ついでに言えばプレフラの日でもあるのに・・・(´・ω・`)

888 :
イオンのせい

889 :
イオン 馬鹿ん うふふふーん(´・ω・`)

890 :
HP pc代金引換明細確定になったわ
これでリーベとイオンのダブル取り成功

891 :
>>871
WindowsとCloudReadyのデュアルブートで使えばいいと思う。
FHD、IPS、SSDのChromebookが3万円と考えたら>>877は安いよ。

892 :
>>871
14型を外で持ち歩かないのならこっちのほうがいいと思う。

メモリ容量 8GB〜16GB未満
CPUスコア 2000〜
価格指定 〜4万円

https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec315=8-16&pdf_Spec316=2000-&pdf_pr=-40000

893 :
Ryzen 5/8GB/2TB HDD/\42,800
https://kakaku.com/item/K0001116695/

894 :
今更リーベ10%来ても遅いな
発送時決済だとイオンは間に合わないし、場合によったら消費税10%にされるかも

895 :
結局はオフィス組みが勝ち組
今年のMVPだな

896 :
>>895
はあ?
ゴミみたいな構成でオフィス売って何とか安くなるレベルでMVPとか、
頭大丈夫か?
まだ尼のAcerの方がマシ

897 :
>>893
i3-9100/8GB/1TB HDD/\34,800(税込\37,584)

↑この先週土曜日のセール価格とどっちが良いのかね

898 :
オフィス付き来たら起こして(つ∀-)

899 :
ベジータ「オフィス付き、おまえがNo.1だ」

900 :
オフィスを別とすれば、ここ数ヶ月だと結局hpの14s-dkセールのリーベーツ10パー還元が総合的に一番コスパ良かのかな

901 :
どうせ今買わなくてもすぐまた安くなるよ

902 :
ASUSので1650のってる約9万円のこれ、日本だと今日発売なんだけどさあ
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5347535500/varProductID.5347535500/categoryID.4889375100
こういうのっていずれ量販店に並んで10%ポイント還元になるんかな?

903 :
>>893
板違いも甚だしい 二度と貼るな

904 :
激おこぷんぷん丸やん
903さんを怒らせるなって

905 :
俺の予想だと価格の底は今年の2019年末のクリスマス売れ残りから2020年1月くらいだと思うな
多分そのころまでメモリ類もけっこう安いだろうし、新世代のプロセッサが出る時期にも重なるから古いのは早く売りたいっていう心理も働くんじゃないかな
おれはもうこれ以上ノートパソコンいらないけどw

906 :
>>902
なるで

ノジマならリーベイツ10%+d払い20%+イオン20%で50%還元、
半額やな
実質45000円や
更に今回はなんと半額オフィス1万で付けて18000円で売れば実質37000円

907 :
>>895
アホか
IDコロコロおじさんに言わせたらMVPどころか死亡やぞw


993 [Fn]+[名無しさん] ▼ 2019/09/26(木) 18:24:38.62 ID:Afm9VJNV [1回目]
ん?
オフィスをオクで18000円だかで売った奴が優勝とか言うてたやんついこの前まで
忘れたん?

それが法人向けやと転売無理で、しかも後から更に安いパッケージ出てきて死亡やろ?
レノボキャンセル不可やし無茶苦茶ワロエルで

908 :
まだOffice売るとか言ってるやついるのか

909 :
というか今d払いとイオン併用してポイントどっちもつくんか?請求タイミングとかいろいろあるんちゃうか?
というかd払いとイオンが併用可でその上リーベ付くならもうそれノーパソとか関係なく祭りだろ

910 :
今まじで祭りだよ
カード作るっていうのがやっぱりハードル高いんだろうけど

911 :
売れないと思ってるの?

912 :
>>909
それで7月は祭りだったよ

913 :
もし仮にそれが可能なら、普通にノート買うより、換金性高いもの買って転売する転売屋が大歓喜やろ?
それこそiPadやらスイッチやらを買ってオクで捌くやつ続出ちゃうか?

914 :
d払いでイオンってどういうこと?

915 :
とりあえず3つポチった
前半戦と合わせて4つ

得したのかはよくわからんw

916 :
>>913
だよねえ
転売屋たちがすでに騒いでるはずなのに
そんな声きこえてこない

917 :
d払いは還元上限あるから高額商品買う時は微妙

918 :
転売屋はもう先月50万使い切ってるでしょ

919 :
>>915
売るの?

920 :
>>913
やったてたで、当然やろ
何でも普通に40%割引や
d曜日合わせれば45%オフやな
知らんかったのけ?のろま大将やな

まあ、ワイはカメラ趣味やから、
ソニストお買い物券50万全ツッパしてオクで落とした優待つこうてR4こうたけどな
なんや?みんな知ってて敢えてやってない思うとったで
せやからオフィス付きMVPなんて言うてる奴みて「アホやんコイツ」言うてわろてたんやで

そんなん昔の話や
今熱いのはコロナ転売
バイオレッツとコアヒーツが熱々やで

921 :
>>919
たぶん 売らない
めんどくさい

922 :
ポイント還元込みの特化はスルー

923 :
まだ納期未定かよ
パソコン製造機械の不具合か?

924 :
低価格パソコンのスレでカメラ自慢されてもねえ
あはは

925 :
バカチョンカメラとかどうでもいいんだよ他所の板にいけ

926 :
>>920
ほんまか?
世の中には知らんことだらけやな
コロナ転売とかよくわからんけど、君みたいに転売に詳しい人も世の中にはおるんやな
ついてけん

927 :
ここのスレ、それなりに情強多いおもてたけど、
のろまばっかしやん
なんやオフィス転売って
ショボすぎやろw

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/credit/1569502940/

ここ読んでみたほうがええで
50万、今月使い切らなあかんいうて、
みんな買うもの探して血眼なっとるで
更にリーベイツ絡ませようと必死や
死に物狂いや
金使いたい金使いたい言うて、のろま乞食が我先に「在庫あり」商品に群がっとるで
食い物に集る乞食や
ここまであさましく汚らしいスレもなかなか無いでww

928 :
突然オフィス叩きが昨日から始まったなあ

929 :
こんな糞スレに張り付いてるより真面目に働けばいいのにな草はえるわ

930 :
特化民だろ
レノボ板にもイオン板にも朝から晩までデタラメ言ってるIDコロコロおじさんおるよ

931 :
イオンから20%還元を施してもらってるやつがドヤ顔上から目線w

932 :
>>927
オフィス転売なんてせんで、面倒やもん
転売を生業にしとる人たちはネット張り付いたりオクでさばいたりしてて、時給換算どれくらい儲けられるんやろな
ちょっとしあオク出品も面倒になる無精な自分からからすると気が遠くなる

933 :
Lenovoキャンセル不可とか書いてる時点でアホだろ
オフィス付き585が至高

934 :
最近のレス抜いてみただけでもこれやで
金の使い道こまっとるんや
なんか使うものないか、買いたいものないか、必死で探し回っとるんや

お前ら大丈夫なん?まさか乗り遅れのろま乞食なんからおらんやろ?
オフィス付きMVPやろ?

514:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/09/27(金) 14:12:37.73 jrm9uBCu (1/2) NG
あと30万残ってる
買うもんなくなったよ

質素な生活に慣れてしまったか

518:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/09/27(金) 14:14:37.95 xGJyPlzM NG
リーベイツ買いたいものが無いなー
まだ結構枠あるんだけど何かないかな

520:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/09/27(金) 14:20:44.07 I/++AGjF NG
冬物の服まで買ったがまだ20万余ってる
大物家電とか買う予定ないと使いきれないな

935 :
リーベ20来るわけないのに残念やったな
オフィス要らんけど見積もりだけとってるわ

936 :
>>934
君はそのスレの人たちの仲間だとおもってるん?それとも自分は違う種類の人間だとおもってるん?

937 :
>>936
ワイは7月に完走済みやで

9月は7月に比べてd払いも上限改悪(1アカウント辺り還元1万→3000)された上に、
1個人の複数アカウントはNGやから、
イオンカードのキャッシュバック10万とdアカウント10個で10万ポイント還元の計20万円分還元両取りは出来ないんや
さらに、ソニーストアの決済にも規制が入った

つまり、ワイと同じ事はもう無理や
完全勝者やな
乞食が小さいパイに群がっとるのをニヤニヤしながら眺めとるんや

938 :
>>937
そうなんか
君は凄いな

939 :
10万還元されてここまで喜べる時代に戻りたい

940 :
>>905
Win7のサポート切れが年始にあるからどうだろね

941 :
>>938
なんや、素直やな
つまらんで
もっと熱々の嫉妬心滾らせてほしいんや

https://imgur.com/h6okHQS.jpg

ワイのコロナや
ええやろ
羨ましく思ってもろてもええんやで

942 :
>>941
なんやこれ・・・一台いくら利益出るの?

943 :
>>940
あ、それがあったか
いまだにwin7ユーザー多いもんね

944 :
>>941
確定申告めんどいしオクで捌くのもめんどいから転売はワシには無理やな
年末調整でさえ溜息が出るくらいやから

945 :
>>879
仮引き落としは即時かかる
決済日は別

946 :
三ヶ月またぎで10万がどうこうとかこいつ草はえるな〜

947 :
>>943
確か1月14日とかそんな感じの日時だからね
期限切れに気付いてないライトユーザーが大勢いるから報道始まると慌てて買いに走るとみた
年末セールはカオスになりそう
増税前購入組は損か得かが気になるところ

948 :
win7ユーザーは慌てず騒がずサポート期限切れでもそのまま使うと見た

949 :
無職である以上はそれくらい転売に必死にならんと生活できんししゃーないやろ
そらサラリーマンやってて月収50万ある奴から見ればアホとしか思えんだろうけど

950 :
普通に働いて稼ぐ600万より、
不労所得だと思ってる転売の10万の利益の方が尊いんだぞ

951 :
結局

今年唯一の勝利者は

HP組という事になるのか

952 :
HPはエントリーモデルの糞ダサイくて安っぽいあれでしょ
あんな値段相応が勝利者て
オフィス売り595が優勝だ

953 :
ソニストお買い物券付くか怪しいだろ
知らんけど

954 :
あんなの転売とかできるの?高い奴ならアレやけどもやねw

955 :
>>951
1050tiぐらいのグラフィック能力が欲しかった人にはAcerかな

956 :
自家用ならAMDのなんとか5のHP14インチ8GBでもいいけどな〜草はえるわ

957 :
ネット繋ぐだけならn4000あたりでも
十分じゃね?

958 :
>>957
SSDなら充分
HDDなら起動とかイラッとする

959 :
hpはE595の値段に近付けたら、売れすぎたもんで慌てて値段戻したらしいよ
あの時に買えた人が一番お得だと思う

960 :
e595なんかただデカいだけの張りぼてや

13インチでこの値段やから価値があるんやで

961 :
うっかり注文しちゃったけど増税後消費落ち込んできたらもっといいセールすると思う焦って買うなよ

962 :
>>951
12月下旬前に今年を語るな馬鹿

963 :
>>961
みんな買ってねえよw
お祭り気分味わってるだけで

だれがゴミを買うかよw
買ったつもりで楽しんでるだけ

964 :
ネットしかやらんから
HPのRyzen3のやつ欲しかったな

965 :
>>964
ネットやエクセルなら3200Uで十分すぎるくらいだからな
自分でメモリ替える自信あるなら>>877を8ギガするっていう方法もあり得る
まあプロセッサの性能は全然違うけど

966 :
やっぱいらんかったなで、オクで流して手間賃1万
ポチるとさめるよな

967 :
14s-dk0000はこの板結構な人数が買っただろうに公表も不評もあんま聞かない、というかスレ自体立たない
まあトラブルがあんま起きないいい機種だったってことなのか、それとも手元に届いてない人が多いのか

968 :
今日届く予定

969 :
E595はあの本体に価値があるんだよ
換装できない奴は意味ないかもね

970 :
14sは256SSDか128SSD+HDDと8GBにryzen3か5かっていう中級から中の下くらいのちょうどいい構成で一般用途の裏蓋開ける必用のない層には最高の機種だった気がする
e595はSSDやDRAMが余ってたり特殊な構成にしたい人には便利だろうね

971 :
>>957-958
eX.computer note TSNB14UP1 29,800円
Win10 Pro、 Celeron 3867U(core系)、メモリー4GB×1(増設不可)、ストレージ64GB SSD
IPS 14.1型フルHD液晶(非光沢)、重量1.5kg
※10月下旬再入荷予定
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/note/tsnb14up1/

Altair VH AD3S 29,980円
Win10 Home Sモード、Celeron N3450(Atom系)、メモリー4GB×1(増設不可)、ストレージ64GB eMMC(M.2 SSD増設可)
TN? 14.1型フルHD液晶(非光沢)、 重さ1.36kg
指紋認証
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_vh-ad3s

GLM  ¥29,999
Win10 Home、Atom x5-Z8350、 メモリ4GB、 SSD64GB
14.1インチ(IPS)液晶
Microsoft Office 2019 (Office 365 Pro) !?

CHUWI Herobook 14.1 ¥22,525

2018年版iPad 9.7インチ 128GB 34,800円(1万4千円引き)
https://www.biccamera.com/bc/item/4803874/

その他
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec307=-256&pdf_so=p1

972 :
コスパ良好なノパソが2機種同時に出てるの珍しいな

973 :
>>971
それなら14s-dk0000の価格コムのA4の最安のやつがいいだろ、将来の増設可能性も含めて

974 :
HPの14インチ届いたけどまぁまぁいいわ

975 :
こちらも今届いた模様

976 :
14持ち歩きはキツイから中途半端

977 :
14インチは家の中を動かす場合か滅多に持ち歩かないけど月1とかたまに持ち出す人のためのものな気がする
あとテンキーいらないというかテンキーが邪魔と思ってる層もいる気がする

978 :
>>972
将来売却することを考えたらiPad 9.7インチ 128GB 34,800円(1万4千円引き)が一番だと思う。
>>973
確かに。>>957には十分かも。
パーツが余ってる人にも良いね。

+1万5千円で
A4-9125(CPUスコア1968) -> Ryzen™ 3 3200U(2コア)(CPUスコア4748)
メモリ4GB -> 8GB
SSD 128GB(SATA M.2) -> 256GB(PCIe NVMe M.2)
https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/hp_14s_dk0000/

非光沢 液晶保護フィルム
https://kakaku.com/pc/lcd-film/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec101=4&pdf_Spec301=14.1-15.6&pdf_so=p1

>>977
そういう人は、かばんの中に1.5lと2lのペットボトル飲料を入れてみて、
違いを確かめればいいと思う。たぶんどっちも重いと感じるはず。
だったら15インチのThinkpad E595でよくない?
ってことになるはず。まあ知らないけど。

979 :
重さではなく大きさでは

980 :
なんかいろいろやると
ぜんぜんとくじゃないな

981 :
初pcは595買うぞ!フッフッフッフッ

982 :
何も買わなかった俺が勝ち組

983 :
こんな底辺でマウント合戦かよ
まぁ、ワイも勝ったわけだが

984 :
>>982
家電は急激に値下がりするもの
ポイント込みの激安とか激安と言わんわな

985 :
今週末、増税前の最後のセールやるかね?

986 :
まぐろ
ご期待ください

987 :
>>979
なんか買え
https://www.yodobashi.com/category/172003/172243/
>>985
23時59分までに、なんか買え
https://www.pc-koubou.jp/pc/premium_friday.php?pre=top_cam_000#h02

LIVAZ-4/64-W10(N4200)S
Windows 10 Home 64bit Sモード、Pentium N4200
DDR3L SO-DIMM 4GB (最大16GB(8GB×2)搭載可能)
64GB eMMC搭載 ( 増設用スロット:1×M.2 2242(SATA 6G))
25,000円(税別)
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=703201

988 :
リーベイツフライデー
1日限定10%ポイント還元
2019年9月27日(金)10:00〜2019年9月30日(月)9:59
https://www.rebates.jp/campaign/premiumfriday

989 :
辻ちゃんネル連動企画
https://www.rebates.jp/event/tsujichannel/

990 :
1日とはいったい

991 :
土曜は土曜でやるよ

992 :
Radeon Vega 8 GraphicsてGPUスコアインテル内蔵の二倍くらいやん・・・

993 :
>>992
そうだね
GTX1050との比較だと1/2くらいかな

994 :
オンボとオンボで比較してるとこになぜグラボが

995 :
アホなんやろ

996 :
というかゲームでもしなければIntel程度の低性能なiGPUで十分だし、
ゲームするとなるとdGPUでもノート用GTX1050Ti程度では最近のゲームはミドル設定ですら厳しい
デスクトップ用のGTX1660Tiくらいがミドル向け

997 :
最近のゲームはインディーの2Dゲーだから軽い
PS3世代のならAPUで余裕

998 :
intelのGPUは伝統的にゴミ

999 :
一人だけスケート選手がいるな(´・ω・`)

1000 :
次スレ

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/notepc/1569602219/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

HP ENVYシリーズ Part23
家で使うのならノートPCやめてminiITXで組もうぜ
【平板電脳】CUBEタブレット 8枚目【酷比魔方】
【Lenovo傘下】富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 43
【富士通】LOOX U & LifebookU 58台目【UMPC】
VAIO Pro Part33(VAIO株式会社)
【VAIO株式会社】VAIO S総合(S11/S13/S15) Part9
Sony VAIO E Series 20
Let's note B10 について語るスレpart3
【デル】 DELLノート総合 43台目
--------------------
ZOZO前澤友作とユニクロ柳井正が激しく対立 お前らはどっち側につくの? [597533159]
【五等分の花嫁】中野四葉は人なつっこくてかわいい
【NGT山崎美里衣】辛斤 シ写 糸冬 単戈【活動辞退w】
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】@孤男板
巽孝之・小谷真理
東レ・メディカルってどうよ?
ブラーボンボンチボイ
日払い単発派遣(倉庫系)で一番お勧めは何処か?
【速報】大谷翔平さん スーパーサイヤ人2状態になる こんな膨れ上がった筋肉でスピードでるの? [876811395]
■ 【ハロ通LIVE】アンジュルム竹内朱莉・室田瑞希・川村文乃がゲーム実況やってみた【スーパーボンバーマンR 他】 ■ 23:00〜25:00 ■
【新型コロナ】不織布マスク、売れ残る ★2 [雷★]
医者にはならずに、男性看護師になりました。
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart730
自由帳
Jざつ 1823
【安い】300mm F4スレ Part6【高性能】
斉藤雅子 まぁこ弁当
【見学店】池袋ぴゅありー
【楽天市場 】楽天・三木谷氏、3月18日から3980円以上を購入した場合送料無料化「何が何でも成功させたい」 ★2
池江氏の白血病を政治利用して桜田、安倍批判する蓮舫と関西生コン詐欺師辻元清美に批判殺到
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼