TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新型肺炎】インドで初の感染確認
感染の恐怖に「接客中に声が震えてしまう」 飲食業界、店員がネットで明かす本音 危機感ない客、営業強行する上層部... [首都圏の虎★]
【新型肺炎】ドイツ、ヒトからヒトへの感染確認
【シリア拘束】安田純平さん新映像か「私の名前はウマルです。韓国人です。今すぐ助けて」 友人「疑わしい」★15
【IOC】五輪ボランティアの「ブラック」「やりがい搾取」批判にIOC副会長は…「やりたくなければ申し込まなければ良い」★5
【地震】過去100日間に発生した地震分布図
【※実質】セブンイレブン「低収益の加盟店約7千店には月額20万円を実質的に支給する。だから24時間営業を継続してもらう」
【栃木・日光市】母が涙...フランス人女性不明
【冷凍チャーハン】群雄割拠!
【ローマ法王】同性愛男性に「神があなたをそのようにつくった」 ローマ・カトリック教会の立場は同性愛を「客観的な逸脱」

【NEC】クラウドサービスとは?例を交えて解説!初心者にも分かるクラウド入門 [マスク着用のお願い★]


1 :2020/06/11 〜 最終レス :2020/06/15
https://jpn.nec.com/cloud/smb/column/01/index.html
クラウドサービスとは?例を交えて解説!初心者にも分かるクラウド入門 (第1回 そうか!わかった。クラウドサービス)

クラウドサービスとは? いまひとつ分からない。いまさら人に聞けない。そんな悩みもスッキリ解決。


世の中で頻繁に耳にするようになった"クラウド"。クラウドサービスについて人に尋ねてみると、その名の通り「おおよそのことは分かっている」「なんとなくは知っている」といった、モヤモヤとした答えが返ってくることがしばしばあります。そんな、クラウドサービスについて、すっきり、分かりやすくご説明しましょう。



クラウドサービスとは?

クラウド(クラウド・コンピューティング)は、コンピューターの利用形態のひとつです。インターネットなどのネットワークに接続されたコンピューター(サーバー)が提供するサービスを、利用者はネットワーク経由で手元のパソコンやスマートフォンで使います。

クラウドの特長のひとつは、利用にあたって、コンピューター(サーバー)の所在地(どこ?)が意識されない点です。たとえるならば、雲(クラウド)の中にあるコンピューターを地上から利用しているようなイメージです。そして、クラウドの形態で提供されるサービスを「クラウドサービス」と言います。

従来のコンピューターの利用形態では、利用者は手元のパソコンの中にあるソフトウェアやデータを利用していました。しかしクラウドサービスでは、ネットワークを経由して、雲(クラウド)の中にあるソフトウェアやデータをサービスの形でつかうのです。
(リンク先に続きあり)

2 :
しょっちゅう障害起きるけどな
基盤側

3 :
蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」
https://twitter.com/mi2_yes/status/1270899127530827776
(deleted an unsolicited ad)

4 :
クラウドを信用すると痛い目をくらうど

5 :
>>3
初めて見たw

6 :
サーバー吹っ飛んだら終わりのイメージ

7 :
アクセス数多い時に自動で無限にサーバーの割り当てが増えると思ってる、蓮舫に説明してやって

8 :
昨日はIBMがやらかした

9 :
>>3
???「クラウドはサーバーじゃなくて概念なんです」

10 :
●アノニマス ポスト ニュースとネットの反応

<動画>立憲民主党・蓮舫「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」

?ネットの反応
「そのクラウドをどこに構築するんだよwww」
「時代はサーバーじゃなくてクラウドw 名言頂きましたw」
「グーグルアース原口に続くクラウド蓮舫」

11 :
真木蔵人

12 :
初心者は使うな、作るな
クラウドを知ってるもののみ扱え

13 :
今日の予算委員会での蓮舫の発言が全国民を凍りつかせた。蓮舫「サーバーの時代ではなくクラウド時代」

14 :
ビールサーバー
ビール蔵人

15 :
クラウド使うようになってファイルがどこいったかわからなくなるようになった

16 :
クラウドが何かについては
NECから聞くよりはもしかしたら
GoogleとかAmazonから聞いたほうが良いかも知れない

17 :
おなかすいたら蜘蛛お食べ 昼寝はユラユラ二児のうえ

18 :
FFシリーズにそんな名前のやついたよーな

19 :
>>3
蓮舫さんw

20 :
Googleドライブはクラウドサービスの内オンラインストレージに分類される
で合ってる?

21 :
クラウドファンディングって
いい加減じゃないのか??
出資者に対する責任はあまりないだろ
詐欺的な匂いがするけど

22 :
総務省 ICTスキル総合習得プログラム
https://www.soumu.go.jp/ict_skill/
せっかく税金で作った教材なんだからもっと活用を考えようよw

23 :
>>16
あえて富士通に聞いてみて欲しいわ……

24 :
>>3
蓮舫wwwwww
愚かすぎだろうwwwwww

25 :
教訓「大事なデータは手元に持っておけ」

サーバの障害やらメンテでアクセス出来ないとか致命的やわ。

26 :
マイナンバー登録したら無料使えるクラウドを作れってことでしょ R4?

27 :
蓮舫のことバカにするために建てられたらスレか?

28 :
クラウド蓮舫さんのためのスレだな

29 :
クラウドはみんなの願いが具象化してできる
空想サーバーです

30 :
俺はエアリス派

31 :
>>18
7だったような

32 :
蓮舫「えっ、クラウドもサーバー必要なんですか!?」

33 :
AWS for GovはDC建屋からして独立してるから蓮舫が正しいんだよなあ
パソコンの大先生の知識が2010年頃で止まってる

34 :
トレンド入りしてしまった
https://i.imgur.com/xwnntU7.jpg

35 :
メリットばかりじゃないからねぇ デメリットも確り理解しないと痛い目に遭う

36 :
クラウドチアリ

37 :
いま問題なのはクラウドファンディングのほう

38 :
最近ワードとかエクセルとかネットに繋いで認証しないとインストールもできないようになってて保存も油断するとハードディスクじゃなくてワンノートだか何かっていうクラウドを指定させようとするし、何を企んでるのかね

39 :
>>3
なるほどねぇw

40 :
エアリス
ティファ
ジェシー
レンホー

41 :
>>33
うーん
意味不明

42 :
>>3
そのスレ待ってるけどまだないな

43 :
>>38
企んでるも何も概念的にそういうモノだしw

44 :
>>1
空の雲のように、いつの間にか重要な顧客データが消える奴ですね

45 :
AWS Amazon Web Service
OCI Oracle Cloud Infrastructure
Microsoft Azure

IBM
Salesforce
SAP

アリババ

日本
サイボウズ Kintone
楽天 Rakuten Cloud Infrastructure

46 :
ようはサーバーの読み方が変わっただけじゃん

47 :
>>44
雨のように降ってくることもあります

48 :
最初はソフトウエアをクラウド(サーバー)においてローカルと言うかクライアントのPCが低スペックでも快適に使えるようなイメージだったのに
知らん間に遠隔地サーバーのことになっとる

49 :
>>45
GCP「…」

50 :
ジジババにこの内容で説明しても絶対通じないと思われる

51 :
この時はこのスレから逮捕者がでるなんて、ぼくたちのうち誰一人として思ってなかったんだ。。

52 :
なお、クラウドで使うOSやハードウェアは自分で用意しないと運用費用が増える模様

53 :
昔NECだかIBMの外部ストレージにデータ保存するサービス利用したら、
データ吹っ飛んでも保証してくれなかったって話無かったっけ?

54 :
そうだね雲のように大事なデータ持ったままどっか行っちゃったね

55 :
時代はイントラネットでしょ インターネットなんか怖くてできんわ

56 :
>>53
クラウド事業者の責任共有モデルを見れば明らかだけど
AWSでもAzureでも吹っ飛んだデータやファイルの復旧保証は無いよ

57 :
>>52
自分で用意しても場所代月40万くらい取られるしなぁ

58 :
知らない人たち同士でgoogle drive や OnDriveにうpしてある共有データを
Webブラウザで検索できたらいいのになあ
p2pソフトみたいに

59 :
>>48
俺もそんな感じで話聞いたような気がする
ソフトウェアの複雑で負荷のかかる処理は全てクラウドで行うからユーザーはその処理されたデータを見るだけの端末があればいいから
高スペは必要なくなるとかどうとか
オンゲーとかって高スペ要求されるよな?

60 :
「サーバーじゃなきゃダメなんですか?クラウドがあるじゃないですか?」

サーバーの無いクラウドを使おうとしたり、グーグルアースで戦艦を探したり、
いろいろ楽しい人を生んだ民主党。

61 :
GCPやAWSでインスタンス増減自動化を使えば1人で作れるものを、
海外サーバーはセキュリティうんたらとかいって100億かけてオチまくるサーバーを立てて喜ぶのが日本政府なんだろうなあ

62 :
>>60
オンプレとクラウドサーバーは区別するのが普通

要するにお前がアホ丸出し

63 :
素人の俺がクラウドすげーなと感じたのはデッドオアアライブのビーチバレーゲームが低スペックPCでもインストールなしで
webブラウザで遊べるようになったことはだな

64 :
>>60
「サーバレスアーキテクチャ」を勘違いしている可能性があるな

65 :
>>38
オフラインで自由に扱えない
精神的に保存に不安

66 :
マジコンもクラウド化ですよ

67 :
>>64
サーバレスだって実際に動かすにはサーバいるからなw
AzureだとFunctionsの実態はWebAppだったりするし

68 :
R4「・・・」

69 :
>>18
6にいたな

70 :
>>61
マイナンバーの情報をAWSとかで、海外のデータセンターに置いてるなんた言ったらすげー反発でるだろ?w

71 :
そこは、海外じゃなくて富士通を採用しろと言えよw

72 :
FFの話と思って会話に入ってくる友人がいたなー

73 :
>>3
なんで別に言わなくてもいいことをよくわかってもないのにドヤ顔で言っちゃうの…(´・ω・`)

74 :
>>4
ファーストサーバーだっけ

75 :
>>3
10 アルタイル(SB-iPhone) [JP] sage 2020/06/11(木) 12:39:56.54 ID:WmXcYutr0
安倍「私としてはセフィロス派というわけでありまして、ご指摘には全くあたらないと、いうわけであります」

76 :
蓮舫はマイナンバーをP2Pで管理しろっていってるんだろ?
中国様は大喜びだな

77 :
クラウド時代でもログイン鯖いるっしょw
アクセス集中して限界超えるとログイン鯖パンクして
繋がらんとか割とよくある話

78 :
>>70
マイナンバーよりもクレジットカード情報のほうが実害大きいし、普通にGCPに置いている。

79 :
気にしてないところで巨大なデータ漏洩やらかしてそうだな

80 :
アメリカでは一周回ってオンプレに回帰し始めるっていうな。
クラウドの場合、ほんの僅かな設定ミスで全世界に情報を公開してしまうことがある、とかコストの問題でな。

今後は、オンプレとクラウドを適材適所で使い分けることが重要になってくる。
いわゆる「ハイブリッドクラウド」。
クラウドも障害対策のために1箇所じゃなくて複数を使う「マルチクラウド」の
スキル、ノウハウが必要だな。

81 :
ファンディングの方のcrowdと明確に区別して

82 :
インターネットに繋がないパソコンの時代へと向かう。

83 :
クラウド computer

クラウド funding
をどちらも同じクラウドだとおもっている
偉そうな英語先生がいっぱいいます。
子供がかわいそうです。

84 :
クラウドを増やしても2位じゃだめなんです!

85 :
蔵人サービスか

86 :
サーバーが分散し協力し合ってサービスを提供するということ? よくわからん概念だな。 WebAssemblyとかPWAとか最近は進化早過ぎ。

87 :
クラウドサービスでこれからのPC・スマホはただの表示入力装置で
低性能でいいと言われてたのにスマホは高性能化競争してる

88 :
サーバを所有する企業の提供するサービス
自前でサーバを持たなくても、クラウドサービスを利用することで、所有するサーバの管理、アップデートの手間を省ける
まあ、一言でいえば、魔法みたいなもの

89 :
>>88
SaasとかPaasとかいうやつ? あれも全世界にサーバー分散化してトラブっているんでしょ? クラウドってトラブルというイメージしかない。

90 :
>>80
JEDIの契約で揉めてるだろ?
軍用クラウド計画だぞ

91 :
クラウドの多くはエロ画像&動画が占めてて、その多く派重複してるんだろうな。

92 :
>>91
ファイナルファンタジー7関連のアダルトがたっぷりw

93 :
ダムターミナルの上だから雨降らすクラウドってのが由来

94 :
データを保存してあるブツがどこにあるか
ユーザーからは見えん(雲の中)から
クラウドだとワシ思ってたわw

95 :
ブラウザのお気に入りぐらいだな、クラウドにしてるの
PC、スマホ、タブレット合わしてくれるから楽やで

96 :
>>75
俺はシド派!

97 :
>>43
横レスだけど、文盲かな?
わざわざ不便でリスクのあるほうに誘導してるのがおかしいよね? って話だろ?
実際どうかは知らんが、そのレスはそういう意味合いで書いてる

98 :
SaaS利用しろという意味なら、分からんでもない

99 :
>>59
スペック競争になってるよな
最新のグラボ出るたびに買い換えるみたいな

100 :
蓮舫に説明してやれ

101 :
クラウドは人生

102 :
蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」


そこは、「クラウドじゃダメなんですか!」って言ってほしかった

103 :
真木蔵人が一言
   ↓

104 :
あたしはiCloudとDropbox使ってる。
一番使いやすい。

105 :
>>7
待ち行列が長くなるとオンデマンドで契約、インストール、設定して前線投入とかもそういう風に書けばできるがコストがいろんな意味でかかる

106 :
なんか先端技術っぽいイメージでごまかそうとしてるけど
結局のところ昔ながらの囲い込み商法
自由度の高さが一番の利点のパソコンから自由度を奪われても気付かない馬鹿向けの商品

107 :
クロウドってのはあれだろ?
天皇が叡慮をねじまげる貴族やら院やらがシキりまくっている
太政官を通さずに迅速に勅を発せるように
「天皇の身の回りの庶務をつかさどる」ことを
表向きとしてこさえた令外官、蔵人所のことだなwww

つまり、いつでもどこでもそこにいる便利な存在、
それこそがクラウドってことだw おお、一周まわってあってるじゃんw

この調子でそのうちトネリとかオリベとかテンゼンとか
タテワキセンジョーとかそういうサービスができても不思議はない。
しかしあの時代の官職は面白いよなw 呪禁博士とかwww

108 :
サーバーもデータセンターの所在地が非公開で場所を意識することできないじゃんw

109 :
クラウディーハート

110 :
クラウドは雲の中の天使が運用しておる
未知の技術だ

111 :
>>42
【名言】立憲・蓮舫氏「サーバー増やすとかじゃなくて 時代はクラウドなんですよ!」 秒刊SUNDAY ★7 [ばーど★]
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591867792/

112 :
>>47
何と言う漏洩事故www

113 :
Google マップの渋滞情報とかすげーと思う。さすが世界トップクラスのソフトハウス。

114 :
GoogleドライブはAndroid端末だと使いやすいがパソコン版がクソ。あと無料の容量が少なすぎ

115 :
SOAPとか広義のgrid computingの可能性

116 :
>>3
ツッコミが入らなかったのでグーグルアース原口程お祭りにならなかったのが残念

117 :
最新データをクラウドに保存>各端末を同期させバックアップ、クラウドはtmpフォルダと考えるのが無難

118 :
時代は鼻毛クラウドなのか

119 :
ああ… うう…

120 :
>>113
あれ何でやってんの?
田舎だと全然あてにならんけど都会だとそこそこの精度出てんの?

121 :
>>120
Androidとグーグルマップナビ利用者の位置情報でも収集してんだろ

122 :
初期のIDOも、受診メールがサーバ上にあってアクセスして読む方式だったな

123 :
クラウドはセキュリティに問題あり過ぎでしょ

124 :
>>122
今もそうじゃない?

125 :
冷却コスト考えたら北海道にあるのバレバレだと思うんだな

126 :
2chみたいな雲をつかむような戯言の場所

127 :
蓮舫や立憲民主党のイメージだと鯖を持たないWinnyのようなものを
構築しろと言いたかったんじゃねえの?

金子助教がなくなった今となってはなぁ・・・

128 :
蓮舫さんに聞いてみよう

129 :
クラウドサービスをサーバー使わずすべて手作業で完結すればサーバーのないクラウドが作れるから決して不可能ではない
実現不可能であるという点に目をつぶれば可能だ

130 :
>>1
>ユーザー登録だけすれば、
>「どこにあるかは分からないが、どこかにあるだろうサーバーとメールソフト」を使って、
>メールの受送信や閲覧ができます。

で、個人情報が一生、いや永遠に雲の中に漂ってるんだ

131 :
クラウドクラウド言ってるヤツに限って個人情報丸投げなのな。

真っ裸で街を駆け回ってるのと大して変わらない。

恐ろしい世の中だ

132 :
>>127
分散処理にワイのPC参加させれば幼女のマイナンバーを受信できるかも!?
夢が広がリング

133 :
前にAWSでECサイト運用したが、外国からスパム攻撃受けるようになっちゃって、アマゾンから連日「何とか対処しろ!」ってお叱りのメールが来てたよ。
自由度高いけど、いろいろ自己解決しなけりゃならん事が多かったね。結局サーバー構成しなおして、怪しいポートを全部閉じて難を逃れたが
素人がやるには普通のレンタルサーバーの方が無難かも。

134 :
一見便利そうに思えるがサービスが終わるとすべてを失う
いつ終わるかは判らない、ある日突然終わる事もよくあるサービス

135 :
>>130
契約解除すればなくなるわ
クラウドを全く理解してないね

136 :
これを読んで分かる奴は始めから理解している件について
逆に言うと、これを蓮舫と丸山に見せて、ちゃんとどういうものか答えられたらセーフということ

137 :
OSやソフトが肥大化し過ぎなんだよな
その結果、クラウドが産まれた
数百メガ〜数ギガ程度のUSBメモリで運用できるOSなら
持ち運びも楽だしクラウドも不要でネットワークへの負荷も軽減できる
linuxも肥大した
それでも仕事で使わないといけないのが悲しい

138 :
じゃあネット回線途絶えたらデータ取り出せないじゃん

139 :
>>130
従来型のメールサーバでも管理者はお前のメール見放題なんだがw

140 :
>>138
シーッ!

141 :
>>135
個人情報を漏洩されたらそれまでよ
自分で契約解除出来ない
2chの終焉の時・・・

142 :
50年前からある使い方に変な名前とイラストを付けただけの話にすぎない
ということを理解できている者が驚くほど少ない

143 :
>>1 何故こんなスレ立てたの?クラウド【サービス】のスレを

144 :
ハードウェアもサーバって言ったりするからややこしくなる

145 :
>>142
使い方の原理だけならな。
ただ、今みたいな高性能マシンを高速大容量ネット環境で、しかも同時に数兆アクセスを
1アクセスあたりTB単位でこなせるだけの安定性を持たすことは昔ならできなかったろうな。

146 :
これでアクセス分散できるとは思えないんだけど、どうなの?

147 :
>>6
メンテナンスでデータぶっ飛ばした企業あったよね。

148 :
>>146
実際、アクセス増えたら普通にサーバ重くなるし
もう一回やり直してねって、画面出てくるだけよ。

149 :
十年位までは、データセンターで電源と回線が付いているサーバーラックを借りていたんだよ。そこに回線工事してもらって開通させ、サーバーを持ってきて設置し、設定作業するというカネと手間と時間がかかることをやっていたんだ。
そこであらかじめデータセンターが大量のサーバーを設置しておいて回線工事と設定を済ませ、外部から回線を通じて必要なときに必要なだけ低価格でサーバーを利用出来るようにした。メンテナンスやバックアップも代行するので、データセンターに行く必要が無くなったんだ。
優れたアイデアだったがしかし、保守管理に当たるエンジニアと会社経営者のスキルとモラルも低くなりがちで、肝心のセキュリティもザル同然のセンターもあった。

150 :
マイクロソフトチームズにログインしてると
何でもないファイルでもいつの間にかクラウド上に勝手に保存されてたりする。
困るんだよなぁ

151 :
Google Drive File Streamとかいう神アプリよ

152 :
>>150
Linuxチームだから自前でサーバ立てる。

153 :
>>150
グーグルフォトとかでもあるよな。端末から消してとっくに忘れてた昔のくだらん写真が知らん間にぜんぶクラウドに残っててげんなりしたわ

154 :
>>149
その辺のどうでもいい民間企業ならそれでもいいが国レベルで国民の個人情報扱うなら
金ケチらずに自前で全部やれって話だな

155 :
ネトウヨが一斉に逃げだしたな
自前がいいかクラウドがいいかの議論は大いにやったらいい
ネトウヨのアホは本気で首釣ってほしい

156 :
窓辺ななみちゃんは引退していなくなったけどクラウディアはまだいるの?

157 :
>>3
オンプレミス全否定か

158 :
蓮舫はマジでどういうイメージをもってたんだろうな

159 :
一台のプリンターを複数のPCで利用するのもクラウドコンピューティングなん?

160 :
クラウディ蓮舫

161 :
クラウドなんて倉庫業者に重要書類を預けるようなもの。倉庫業者は倉庫に自由に入ることが出来るの。国の重要な書類を蓮舫は倉庫業者に預けさせたいんだろ。

162 :
クラウドは便利だけど、みられると困るようなデータはクラウドには、
あげてない。

163 :
>>161
政府向けのクラウド運用してるところもあるんだが

164 :
>>120
職業ドライバーだが到着予想時刻がめちゃくちゃ正確。田舎は知らんが。

165 :
>>74
ソフトバンクもやらかしたし
マイクロソフトもOffice365でデータ飛ばした。

166 :
曇りのことだろ

167 :
「興味ないね」

168 :
Googleフォトに画像や動画をずっと保存してるんだが
10年後も30年後も大丈夫なんだろうか

169 :
>>168
昔大量にあった個人サイトが今じゃサービス終了で壊滅だし
10年先でも相当怪しいな

170 :
市役所にサーバーを置いて地方公務員が管理するより、
AmazonのAWSとかにしたほうがセキュリティ上、安心じゃないの。
R4の言うことにも一理あるだろ。

171 :
>>3って何が変なの?
クラウドってマネージドサービスでサーバレスじゃん

172 :
蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん )
@renho_sha

17時間
言葉が足りずにごめんなさい。
政府もデジタルガバメントを進めるために、アマゾンのAWSとか大手のクラウドを使ってシステムを作る方針ではいるのですが、各省庁等が保有するシステムの更新時期が基本5年毎で、それぞれの更新時期が違うため一括して変更できないのが問題との認識からの質問でした。

173 :
サーバーのもっとすごいやつだろ
国会議員の偉い人が言ってた

174 :
>>169
一応カードにも保存して置いてるが
それが壊れたらおしまいだな…

さらに他のものに移すのも
画像をプリントするのも今さら面倒くさい

175 :
そういやファーストサーバー?だっけ?あのやらかした会社潰れたのかな?

176 :
>>172
>各省庁等が保有するシステムの更新時期が基本5年毎で、それぞれの更新時期が違うため一括して変更できないのが問題との認識からの質問でした。
なぜ一括変更できないことが問題なのか、という新たな疑問が…
民間でもクラウドは部分利用や段階移行ですよ

177 :
>>171
クラウドとはサービス提供業者のサーバ上で運営されてる。

自分は持たなくていいが業者はサーバも回線も増強しなくてはいけない。
サーバ不要なのはあくまでも自分。
そこの説明をしていない。

クラウド上のデータは保障されない。
そういう民間のクラウドに国や国民のデータを預けようというメンタリティがすごいw

都合が悪いデータを消そうと考えているのかもw

178 :
ニュースかこれ?

179 :
アメリカのニュースで
中国が情報抜いてたってあったのにな

180 :
今時のマザーボードは単体のOSとARM系CPUが乗ってて遠隔からのファイル操作やネットワーク制御できるのにサーバーのハードウェア構成を開示してないてのは…

181 :
>>174
カードが読めなくなる確率と
Googleがデータ消しちゃう確率どっちが高い?
そしてその2つが同時に起きる確率は?
みたいに考えるといい
ついでに自分が事故でいきなり死ぬ確率も考えてみると
どこまでデータを保護すべきか答えが出てくる

182 :
昔あったウィニーみたいなもん?

183 :
データセンターにサーバー沢山設置して、ネット経由で利用出来るようにしたのがクラウドだからな

184 :
クラウドは筒抜け。
利用したら負け。

185 :
サーバ仮想化とクラウドとの違い
クラウドとはクラウドコンピューティングの略で、『利用者が、実態を理解していないサーバ群に、利用者が望むサービスを要求し、サーバ群からサービス応答が戻ってくる』というサービス利用形態を指す言葉です。
このクラウド技術は仮想サーバありきではないですが、仮想サーバを使うケースが非常に多いため、用語がごっちゃになりがちですが、根本的に別物です。

186 :
とりあえずサーバの定義がよく分からん奴はこれを100回読め
https://milestone-of-se.nesuke.com/wp-content/uploads/2018/08/vm-02.png

187 :
この説明違わね
雲ってそういうことじゃないような

188 :
ここまでクラウドという言葉がパブリッククラウドの意味でしか使われていなくて、
プライベートクラウドのことが完全に無視されている。
だからこんな的外れなクラウド認識する奴が続出するんだな…

189 :
>>1
旧来のクライアントサーバとどう違うの??

190 :
ソフ開(現在の応用情報)とセキュスペ(現在の支援士)の試験に合格してるし、後者は移行措置で登録までしてる上、小規模なクラウドサービスの立ち上げ(VSのソリューション作るとこから)をやったけど、クラウドってのが実はよく分からんのですよ

191 :
>>18
スターオーシャン2にもいたよな

192 :
>>3
クソワロタ

193 :
>>25
自前のパソコンがぶっ壊れる確率の方が高いわ

194 :
国会議員全員集めて講習会しろや!なんなら講師やりまっせ。

195 :
>>48
シンクライアントとどう違うのか分からんですたい

196 :
国会議員達って小中学生でも受かるITパスポート試験すら合格できなさそう

197 :
みんな普段の生活で当たり前のように活用してんのに理解してないんだよな

198 :
>>185
仮想化とクラウドって、そもそも同じ土台で話すものではないぞ
仮想化はクラウドサービスを成立させるための一つの方法だ

199 :
>>197
現代社会なんてそんなもんだ
自動車だって運転はできても各装置の仕組みはしらないだろ

200 :
自動化してロードバランサーで
解決

201 :
サーバー・クライアントシステムだろ? webAssemblyじゃなくてServerアプリがクラウドとちゃうの? Blazorアプリ一杯作ってても、いまだにわからん。

202 :
>>185
SaaS

203 :
クラウドに依存すれば依存する程、
データを人質に取られ身を亡ぼす
データの権限がクラウド側に移るから
データに難癖付けて削除できるし遮断もできる
クラウドサーバーが破壊されたら全てが吹き飛ぶし

204 :
まじか、ちょっとヤマダ電気で買ってくる

205 :
経産省が昔データセンター構想とかで大量の予算確保してなんかやってたけどあれどこに消えたんだろうな?

206 :
システム屋さんで開発経験あるのにクラウドとか実はよく分からん

207 :
>>181
googleドライブ並の情報保護レベルを自分で実現しようとすれば何桁万円かかるかわからないからgoogleを信頼しきってるわ
ただgoogleがデータを喪失することはなくとも誤解でgoogleにアカウントへのアクセスを拒否されることが心配
その時に誤解を解くために面会に応じてくれる有人窓口が日本に1ヶ所でもあれば安心できるけどあるかな?

208 :
クラウドチアリ

209 :
クラウドを用いて短文を作らなくていい

210 :
ネトウヨは蓮舫ひいては立憲を貶め次の選挙でも自民が勝てるように
蓮舫のクラウド発言を叩いていたんだよ
ここで得意気にクラウド云々の説明されても的外れ
どうでもいいこと

211 :
8時ちょうどのあずさ2号で

212 :
>>211
カリウド(狩人)

213 :
クラ銭

214 :
蓮舫関係なく政府が既にクラウド化推進してるんだけど
ネトウヨはだんまりだよね
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/14/news139.html

215 :
>>1
>クラウドの特長のひとつは、利用にあたって、コンピューター(サーバー)の所在地(どこ?)が意識されない点です。たとえるならば、雲(クラウド)の中にあるコンピューターを地上から利用しているようなイメージです。そして、クラウドの形態で提供されるサービスを「クラウドサービス」と言います。

サーバーの位置を意識しない
クラウド(ネットワーク)の中にあるサーバーを利用する
サーバーをクラウドに置き換えることはできない
サーバーの設置場所をオンプレミスにするかクラウドにするかを選択する
オンプレミスでもクラウドでも増設されるのはサーバーである

合ってる?

216 :
>>214
君たちネットルーピーは賢いね

217 :
そう考えたら蓮舫もテレビタレントじゃ
経団連とか電力関係の圧力で持ってる、その産物じゃんと考えると
民主党と自民党の立場がわかるだろう

218 :
どんな環境にしようが結局は技術者と
扱う人間次第という気がするけどね

219 :
>蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」

前後の発言の文脈見れば
サーバー=自前サーバー、クラウド=クラウドサーバー
として言ってるの分かる
叩いてる奴が情弱

220 :
それまではデータをバッグに入れて個々に持ち歩いていたのを
でかい外部倉庫借りて、そこのカギを持っていれば誰でも取り出せるようになった
だから、持ち歩くデータがなくなって身軽になったってことでしょ

221 :
>>219
お前いいやつだな…

222 :
>>142
制御レイヤーをほぼソフトウェアだけで完結できるようになったと言う違いがあるけどな
これまではどうしてもスイッチに対してケーブルの抜き差しをしないと行けなかった

223 :
中古で時間が多いのはクラウドに使ってるから。
通説では10万時間以上もつと言われているが業者により
数千時間から数万時間で中古市場に出す。
1年休みなく使い続けても8760時間ぐらいだから
これみたいに時間が少なくやたら投入回数が多いのは
クラウドに使われたと思われる。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2173583.jpg.html

224 :
いまだにクラスタ、クラウド、スレッド
の区別がわからない。

225 :
今さら聞けない「クラウド」って?
https://www.youtube.com/watch?v=yBvh3nCRGns

226 :
>>58
クラウドの最終形はサーバーもいらないP2Pと思ってる
スマホの回線が更に高速安定化すればスマホ版Winny出るんじゃね?

227 :
今回の問題がアクセス過多が原因であるならばその利用量の見積もりを誤った事が根本原因な訳でサーバーが自前かクラウドかは余り関係が無い。
クラウドだってトラフィックの見積もり誤ればサーバーがダウンすることもある
その時短期的な対策を問われたらサーバーを増やすって回答は何もおかしくない
そしてサービスを自前からクラウドに移すってのは、データの移行や契約の期間を考えれば短期的な対策になり得ない

228 :
>>224
クラスタ クラシックオタクの事
クラウド 食べちゃうぞ
スレッド 細かいドレッド

229 :
>>227
やな
鯖落ち対策でクラウドってのは…

230 :
クラウド
利用者が使用する端末に接続された装置にデータを置かないで
インターネット上にデータを置く運用形態
外出時にデータを持ち歩くことなくどこでも運用できるようになるのが利点
原点はこういうことだったと思うけど
なんでもかんでもクラウドって言うようになって
クラウドって何?って感じだ

231 :
>>48
webメーラーと言うのにクラウドメーラーていわないのは?

232 :
>>87
ダムターミナルでよかったのに低スペックPCを経てハイスペックPCと歩んで来た道のループ

233 :
>>231
クラウドメールサービスはある
webメーラーは普通のwindowsアプリのメーラーとの区別じゃ

234 :
>>230
インフラ側や運用側からはそういう見え方するけど
利用者側にしてみればクラウドってサービスそのものと言える

235 :
>>117
そのバックアップはローカルのNASていうクラウド

236 :
>>233

どう違う?

237 :
何か雲を掴むような説明だねww
これよくよく考えれば明確な定義なんて無いよな???
しようと思えばHTTPもクラウドと強弁できるし

238 :
なるほどわからん

239 :
おまえらのエロ動画が詰まったHDDもクラウド化しろ

って言われたらどうするんや

(´・ω・`)

240 :
マイナンバーとか個人情報でも扱いが特Aクラスな情報処理するのに
クラウドですか?

どこにサーバーがあるクラウドサービスつかうんですか?

まさかC国?K国??

241 :
昔シスコとか少しやったがあの雲の図は結局自分の管轄外のところだよな
サービスとかに限らず。

242 :
板違いも甚だしい

243 :
沢山あるサーバー群の中から、空きサーバーを優先的に使うってことかな?かな?

244 :
>>236
メーラーはサービスじゃなくてクライアントだから
それにwebメーラーという言葉は前からあるし

245 :
蓮舫「ソフトを増やすんじゃなくて、時代はマジコンなんですよ!」

246 :
やめなよ

247 :
>>240
お国にとってはお前の個人情報なんぞ軍事機密に比べたらカスみたいなもんよ

248 :
>>244
だから視点が違うだけで同等のものてこと
でも一般にはクラウドメールなんて呼ばない不思議
システムとしてはwebメールて呼ぶんだろうけどね

249 :
>>228
食べちゃうにゃん
エアリスの中の人がライトニングさんと一緒だと聞いて驚愕した
声優って凄いな

250 :
アメリカのど田舎の仮想領域にあるってなんで答えないの?

251 :
>>239
ダークウェブなら…

252 :
>>245
ヒキニートはクラウド使えないからマジコンの話しかできないもんな

253 :
>>215
クラウドの場合、増設できるのは
CPU/Memory/Storageどうとでも選べる
「増設されるのはサーバー」と言われると違和感はある

254 :
中華スパイはクラウドをなんだとおもったんだ?

255 :
>>3
専門家界隈ではニュアンスとしては間違ってないって結論でたのに相変わらず揚げ足とってるネトウヨ多すぎだろ

256 :
>>171
うん、国や自治体はJ-LISのクラウドサービスを利用してるから自前のサーバはいらないよね。
で、J-LISのサーバを増やそうという話にアホがかみついたのが今回

257 :
>>253
その条件でいうならオンプレだって同じだけどな

258 :
時代はクラウドなのか ちょっと買ってくる

259 :
>>58
割れでもグーグルドライブを使ってる奴は居るぞ
稼げないから少数派だけど
後ろのGUIDを総当りとかはちょっと無理だよ

260 :
記憶媒体を端末やPCに必要とせずネット上にファイルやデータを預けるサービス
サービス自体は良いと思うけど、低速過ぎて使い物にならんわ
最低でも1Gは速度出せ、1MBとか舐めてんの?
普及しないのは速度が遅すぎるからだろうなと使ってすぐわかったわ、おまけに低用量で高価格、サービス料金高すぎるわ1TBで年1万2千円って、今どきHDDでも1TB5千円もしないわ。

261 :
>>58
ブロードバンドが主流だった時代からそういうのやってる奴多かったね俺もやってたが
PCのパス教え合って仲間内でデータ落としまくってた
時にはHDDを郵送したりしたな

262 :
>>219
そうなんだが言った当人は本当に理解して言っていたかは怪しい
なんでもそうだが横文字使うときは聞く側が理解できるような説明をしないと
偉い人ってのは煙に巻こうとして横文字言葉で話す人が多いしね

263 :
クラウドとは
保有するハードにソフトやデータを入れて使用するのではなく、
企業が無償で提供するサービスのこと。企業は無償サービスの代わりに
広告費を収入源とする。
ヤフーの無償メールや予定表など
こういうことだな

264 :
セキュリティが心配で、エロ動画とか置けないだろ。

265 :
>>264
プリンターですら最近はプリント内容を自動送信されてデータ収集されてるしな、うかつに免許証もコピーできないわ、コピーするときはオフラインにしないと
でも最近のプリンターは有線無くなって無線接続専用になってるから質悪い
おまけにお札をコピーしたら自動で通報する物まで内蔵されてる

266 :
>>263
有償のクラウドもあるけど?

267 :
昔、クラウドという言葉がでてきたころ
TSSと何が違うのか理解不能だった

いまさらAIガーっていってるが、昔からあったでしょ、と老婆心

268 :
クラウド利用で痛い目を見る組織が近いうちに必ず出る

269 :
クラウド・C・ケニー

270 :
アカシックレコードのパクリ

271 :
>>3
R4からまるで成長していない…

272 :
雲じゃねーのかよーーーーーーー
騙されたーーーーーーーーーーーーーー

273 :
>>272
雲で合ってるよ
水の粒の代わりにサーバーを粒とした雲だ

274 :
>>267
あれ怖いし危険だよねー
Toxic Shock Syndrome

275 :
>>263
iCloudはクラウドじゃないんですか?

276 :
クラウドサービスのCloud(雲)と
クラウドファンディングのCrowd(群集)
の区別もつかないお前らには蓮舫のことは笑えんよw

277 :
れんぽーのバカ発言を揶揄するのはやめろ!

278 :
>>182
それらはP2Pといってサーバを経由しない。

279 :
>>219
今は自前で用意することをオンプレミスって表現するんだよ。
そういう勘違いをさせないためにね。

280 :
>>278
p2p機能とxクライアント的な機能の付いたNASって無いのかね

281 :
>>260
あんたがいってるのは単なるオンラインストレージ。
クラウドはアプリケーション丸ごと通信先にあるから、通信速度がそこまで必要ない。

282 :
これも一種のシェアエコノミー
効率はいいんだが依存するものをきちんと選別して
オンプレとクラウドを使い分けないと困ったことになり得るぞ

ついこないだ、Amazonで他人の会員情報丸見え事件起きた時に
その後のフォローあったか?無かったことにされてる。

283 :
>>219
こいつはクラウドサービス提供元の設備増強に対してこう言ったからアホなの

284 :
1つのシステムが全てまるごとさくっとこんがり入るようなもん(だよ´・ω・ `)

285 :
あっという間にネトウヨが沈黙したな
ゴキブリみたいに逃げ隠れしやがって
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

286 :
ネトウヨ発狂w

287 :
>>283
リクエストした容量が不足なら要望伝えるのが悪いことなの?

288 :
クラウドは筒抜けになっていると思ったほうがいい

289 :
>>287
>>1を要望と捉えることができるのって
凄く偏ってる。

290 :
クラウドはシースルーのブラとパンツをはかされてると思ったほうがいい

291 :
透ける水着にしよう 濡れるまでは普通のやつ

292 :
クラウドはタンクレストイレ

293 :
ラピュタは竜の巣の中にある

294 :
>>1
成程サッパリワカリマセン

295 :
>クラウドサービスとは? いまひとつ分からない。いまさら人に聞けない。

つまり、正確な定義なんてどこにもないんだろ。みんな好きなように解釈して言葉を使ってるだけ。
どうせすぐに別の呼び方に変わるだろうし

296 :
クラウドはクラウドの中を覗き込める奴が何人かいるだろう
地下鉄で対面に座っている女性のスカートの奥のパンツが丸見えになってても女性は気付いてない
やはりズボンを履かせておくと安心である
誰しもがスカートを履かせることを強制してはならない ズボンが好きな女性もいることを・・・

297 :
つまりスマホの「ダム端」化ですねわかります

298 :
>>295
クラウドという言葉が定着して10年くらい経つから、もう呼び名は変わらない。
クラウドが定着したため
オンプレミスという言葉ができたほどだ。

299 :
>>3
この件で蓮舫を批判している方がアホって結論がとっくにでてるのに
まだ言ってるw

300 :
おまいらそこまでして蓮舫が嫌いなんか?

301 :
1個のソフト皆で使おうねーが理想
現実ただのサーバー状態

302 :
>>296
がしかし、ズボンを赤外線で透視できる器具を使えば丸見えになる
不安は残る 回線を切断しとけば覗きは出来ない
こんな感じだろう

303 :
れんぽーは全部わかってます

つまり地方事務の現場の公務員が増強され負荷分散されたクラウド(中国)上の
サーバーを手元のアプリケーションで雲の中を意識せずに使えるようにと言ってるんです。
つまり中国にデーターをあずければいいじゃん。クラウドじゃだめなんですかってことです。

304 :
クラウドは例えばグーグルフォトのようにスマホで撮影した写真が直ちにPCで見れる
またどんなファイルもクラウドに預けておくとUSBなしにどこでも確認できる、パスワードさえ入力すれば
又サーバー一つ有ればそのスペースで仮想サーバーがいくつも作れる
蓮舫の言ってる事は間違いではない

305 :
蓮舫だけでないだろ議員の99%理解
出来てないんだから本気でどうにもならない

306 :
知ってる、雲を使うからサーバーが要らないんだよね

307 :
クラウドは大きな酒樽から好きな容器で注いで飲むって感じ
おちょこでもいいしバケツでもいい。お猪口で足りなければコップにしろって話
そりゃ酒樽そのものの容量を超えてニーズが発生することもあるだろうが
それよりいちいち一升瓶買い足して飲み残すな、って話

308 :
立憲の事務所行って講義してやれよwww

309 :
クラウドは容量が少なければ無料で使うことが出来ます
規定を超えて使いたい場合契約をする必要が有りますが実機サーバーよりも相当安価で済みます
皆さんのパソコンの中にも雲形のアイコンが有るはず、それがクラウドです

310 :
>>303
中国はチョットね

311 :
クラウドって文字通り雲のことだったのか

312 :
>>7
蓮舫の為のスレだろ?

313 :
>>307
今回は「樽が小さくて注ぐ勢いが足りなくなった」から「酒造に金だして樽増やす」って話

314 :
>>304
高齢者かおばさん?

315 :
>>10
二番じゃダメなんですか発言した蓮舫忘れてる。

316 :
>>313
ローカルに物理的にサーバー足すんだから
あとおちょこ一杯飲めばいいところに無駄に一升瓶足す話

317 :
今朝マイクロソフトのエンジニアが蓮舫は間違ってないと言っているっていうスレ立ってたけどもう無いのか。

318 :
>>316
まさか民間向けの酒造に行政の公的個人情報を任せられるとでも?

319 :
>>316
決め付けもいいところ
どれだけ足せばいいかは設計できる

320 :
>>316
クラウドサービス提供元が物理サーバ増強しないわけないだろアホウ

321 :
>>255
サヨクの専門家だけだろ?

322 :
>>311
そしてクラウドファンディングのクラウドは別の単語だと最近知ったw

323 :
出前じゃだめなんです! 時代はUber Eatsです!

324 :
誰も「あなたの定義でクラウドとは何ですか?」と突っ込めなかった時点で、
あの場にいた人間は蓮舫を笑えないな。

325 :
>>324
れんほう以外何言ってるのかわからなかった

326 :
>>289
論点見えない盲目だな

327 :
便利だからよく使っているけど、万一の際に取り返しの付かない用途では使わない

328 :
>>237 >>295
2009年、こんな混乱に終止符を打ち、業界の健全な発展を意図して、米国商務省の配下にあるアメリカ国立標準技術研究所(National Institute of Standards and Technology:通称NIST)が「クラウドの定義(The NIST Definition of Cloud Computing)」を発表。今では、広く受け入れられています。この定義は、決して特定の技術や規格を意味するものではなく、考え方の枠組みとして、捉えておくといいでしょう。NISTの定義には、次のような記述があります。
 「クラウドコンピューティングとは、ネットワーク、サーバ、ストレージ、アプリケーション、サービスなどの構成可能なコンピューティングリソースの共用プールに対して、便利かつオンデマンドにアクセスでき、最小の管理労力またはサービスプロバイダー間の相互動作によって迅速に提供され利用できるという、モデルの1つである」。

これを否定するんですね

329 :
エンジニアがどうとかじゃなくて国語の問題だよ
盛り上がってたのも週末だけだし
さわいでたのは小学生だけじゃないかと

330 :2020/06/15
>>321
ネトウヨって生きてる価値ないなw

【北海道地震】1個でも食材がないと弁当が作れない…コンビニ規格が壁 ネギなしのそば× 漬物がない弁当× 会社幹部くやし涙★2
【社会】私たち日本人は、着実に貧しくなってきている★4
【地震】千葉県で震度3。12月16日 4時14分ごろ
【教育】「アンパンチ」で子供が暴力的になったと心配する親 メディアの暴力シーンは乳幼児にどう影響?★2
【朝日新聞世調査】内閣支持率 36%(+5) 不支持率44%(−8) ★2
【国民の皆様へ】厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」★42
【マスコミ】朝日新聞、訂正・謝罪記事がGoogleなどの検索結果に出てこないように「検索避け」を設定していた★5
【カジノ】4野党、「百害あって一利なし」カジノ廃止法案提出へ
【京アニ放火】犯人とみられる男、12年に茨城県内のコンビニ強盗で逮捕されていた
【日本人に朗報】BCG、新型コロナに効果か 豪州研究所 BCGワクチン臨床試験へ★2
--------------------
気ままにまったり
結婚に向け最後の出会い
【福島第一原発事故】福島のエセ科学者による科学信仰の罪
東大理一に1桁点差で落ちた者だが質問あるか?
真駒内の小児科
【くじファンを救済】お地蔵さん━Part03
帝国の命運をかけて
確定 私立 ベスト4 早稲田、慶応、上智、立教。 以上 明治の慟哭が聞こえる!
なんか普通に有安嫌いになってきたわ×165
G9 by iida 最終
【諫山創】進撃の巨人Part435【別冊マガジン】 [無断転載禁止]©2ch.net
【NS】Switchソフト質問スレ part1 【Nintendo Switch】
市民マラソン in 九州・沖縄 8キロ地点
Windows 10が永久に無料サポートされることが明確に
【底辺は閲覧注意】社会的に尊敬される職業ランキングが発表される
【東京】鳩山由紀夫「赤坂を歩いてたらルーピーと叫ばれた。以前はショック受けたが最近は可哀想に思う。彼らに真の友愛を伝えたい」★2
【群馬】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 渋川のスーパーに車が突入した事故、逮捕された55歳男が供述
カラ松Rカラ婆R part3969
大学入ってから絵描けなくなった人
IDにJY,JS,JC,JK,JD,OL,BBAのどれかで画像祭り!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼