TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★2
【フランス】小中学校でスマホ禁止の法案可決 9月から実施
【メイ英首相】24日に辞任表明と英紙報道
【美しい国】自衛隊募集ポスター「国家を守る」がヤバイと話題に 国民は… ★2
【荒れる氷河期世代】横浜の路上で男性切りつけ疑い、46歳の無職男逮捕 ★4
【東京新聞】SNSに風刺画や「枕営業」…伊藤詩織さん中傷の漫画家ら提訴★5 [ウラヌス★]
【愛知】朴容疑者、被害者の不明時に上京か スーツケース死体遺棄 [樽悶★]
【東京五輪】メダル用の「銀」まだ足りない、小中学校でも回収へ 金と銅はメド★5
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★4
【北海道地震】週明けの北海道 節電20%を政府が呼びかけ

右折車の女が控訴、園児死傷事故 大津の交差点、一審禁錮4年6月


1 :2020/02/27 〜 最終レス :2020/02/28
 大津市の交差点で昨年5月、車2台が衝突し保育園児ら16人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)などの罪に問われた右折車の新立文子被告(53)が27日までに、
禁錮4年6月を言い渡した一審大津地裁判決を不服として、大阪高裁に控訴した。26日付。
 被害者側の弁護団は「被告はどんな判決でも受け入れると言っていたにもかかわらず、控訴したことは大変遺憾だ」とコメントした。
 被告は当初、起訴内容を認めていたが、結審後の昨年12月、民放番組の取材に応じ「事故の時にせめて(直進車が)減速、あるいはブレーキがあったら」などと法廷とは異なる意見を述べた。
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000151-kyodonews-soci

2 :
ババア

3 :
さっさと服役してこい殺人者

4 :
https://i.imgur.com/ElzaTt6.jpg

5 :
飯塚どうすんの?

6 :
殺人鬼の上にストーカーやったとか更生の余地なし
私刑執行して社会から排除しようぜ

7 :
控訴するということは反省して無いんだ

8 :
>>1
執行猶予つくと思ってたのにつかなかったから控訴か

9 :
被告は対向車に責任の一部を負わせたいようだね

10 :
直進車の人が言うならまだしも
右折車のお前が言うかね・・・

11 :
さすが殺人者の脳は違う

12 :
>>4
おお!
俺は好きだぞ!

13 :
このクズってエッタだろ

14 :
直進車の進行を妨げてはならない。

15 :
>どんな判決でも受け入れる
んな訳ない

16 :
まぁ言ってもどうしようもないよな。
減速かブレーキってなんや?
ぶつけといて相手が避けてくれれば・・・って話かよ

17 :
一般論としては別に控訴と反省は無関係
その女は反省してないだろうが

18 :
直進車妨害は否めない事実

19 :
>どんな判決でも受け入れる

翻して控訴

これはやりそうww

20 :
嘘でも死刑って言ってビビらせたいね

21 :
>どんな判決でも受け入れる

翻して控訴

これ流行しそうww

22 :
一緒に最高裁までいこうや^^

23 :
執行猶予狙いでおとなしくしていれば良かったのに
朝日放送にそそのかされて独占インタビューなんか受けるからだよ

24 :
金庫4年じゃ少なすぎて不服か

25 :
>>1
次の判決では禁錮5年にしていいよ

26 :
>「事故の時にせめて(直進車が)減速、あるいはブレーキがあったら」


直進車が来ない時に右折するんだよ 基地外

27 :
飯塚コロナ上級国民はよ

28 :
「なんで私ばっかり!!私ばっかり!!」ってなったんだろうな
なんならそのうち「私は被害者!」くらい言い出しそう

29 :
植松尊師もどんな判決でもって言ってるんだよねww

絶対翻すと思う

30 :
図々しいなぁ

31 :
直新車に対してなにがせめて減速化ブレーキだよ
右折信号ついてて事故起こして前の車が行ったから目視確認せずに
右折しやがっててめえがブレーキ踏んで止まるんだよBBA

32 :
私は殺してません←正論

33 :
反省してないなこいつ

34 :
自己中だなぁ。そんなんだから確認もせずに右折するんだ。

35 :
軽過ぎだよ。
交差点で右折時にバイクをはねて殺しても、もっと罪が重い。

36 :
右直事故の過失割合は7:3 〜 8:2
刑事上の処分は過失割合の高いほうに課せられる

となるわけだが
犠牲者は当事者ではなく第三者
直進車側の刑事責任が一切問われないのは納得できないのだろうな

もちろん民事上の賠償責任は過失割合に応じた折半となる

37 :
>>4
R

38 :
>>1
【公益財団法人】である滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールが【公益の利益】と【公益の安全】を考慮せず、国の機関である【新国立劇場】との共催で、3/7 、3/8に予定している6時間超に及ぶ公演を政府要請に逆らって強行しようとしています!

この公演はワーグナー【神々の黄昏】で
上演時間は休憩を含めて6時間を超える超大作です。
あのカラヤンの片腕だった世界の巨匠【ミヒャエル・ハンペ】が演出を担当し、世界第一線の超一流ソリストが出演します。
糖尿病を患っている超一流ソリストの彼らがコロナに感染して亡くなったら誰が責任を取るのでしょうか?
世界は日本政府の対応を非難するでしょう!

びわ湖ホールプロデュースオペラ
ワーグナー作曲【ニーベルングの指環】
第3日【神々の黄昏】(全3幕 ドイツ語上演・日本語字幕付)
開催日2019年3月7日(土)8日(日)
13:00開演 12:15開場 19:00終演予定

指揮:沼尻竜典(びわ湖ホール芸術監督)
演出【ミヒャエル・ハンペ
ジークフリート【クリスティアン・フランツ】
ブリュンヒルデ【ステファニー・ミュター】
ジークフリート【エリン・ケイヴス】
他に日本人ソリスト23名とオーケストラ、合唱団やスタッフ200名、こいつらは幾らでも替えが効くのでどうでもいい
管弦楽:京都市交響楽団 合唱:びわ湖ホール声楽アンサンブル
新国立劇場合唱団

1800席の劇場で6時間缶詰になれば感染するのは火を見るよりも 明らかです。
現在、オペラ公演で中止を決定していないのは、【びわ湖ホール】と、【日本オペレッタ協会】の オペレッタ【マリツァ】の2つだけです。

オペレッタ協会は連日このような投稿を上げ続け全く危機感がありません。
https://www.facebook.com/100000360431387/posts/2840346739320646/

この2つのテロ行為を止めるよう、日本政府から強制的な手段を講じてくださいますよう、切にお願い 致します!
出演者も中止にして欲しいと願っています。
主催者だけが強行している状態です!
https://www.biwako-hall.or.jp/

39 :
直進女がまったく非が無いというのは無理がある
予測も出来ず急制動も出来ず子供達に突っ込むなど不起訴は不可解すぎ

40 :
高裁で反省してないからと、一審を破棄されて重くされる。

41 :
逆張り厨どんまーww

42 :
またID被りか

43 :
「そりゃ事故起こすわ」って性格むき出しにしてるな

44 :
いやいや進路妨害したのお前だからw

45 :
極めて悪質ってことで増刑になったりしないかな
控訴したもん勝ちみたいな風潮になったら嫌だわ

46 :
少し可哀想と思ってた自分が恥ずかしい
10年ぶち込んでくれ(´・ω・`)

47 :
実際に子どもたちをミンチにした直進車はナインボールの手玉みたいな感じだな
この右折車が前において無ければ誰も死ななかった、ただ交差点進入は両方がある程度気をつけないといけないから
直進車側も過失割合0ってことは無いぞ、おそらく賠償金は全額そっちの保険だ

48 :
運悪かったな誰も居なけりゃ保険で直して終わりだったろ

49 :
>>28
こういう被害者意識の塊なんだと思う
多分もう一生治らないな

50 :
>事故の時にせめて(直進車が)減速、あるいはブレーキがあったら

駄目だこいつ
何で事故が起こったのかすら理解してないし反省のかけらもない

51 :
この女、本当に懲りない奴だね!もっと刑を重くしてやれよな!

52 :
オタに感謝車優遇社会

53 :
スピード違反が無かったらの前提ですが
今般の件で直進車にも責任を問うたら
今後直進車は青信号でも交差点で徐行が必要となり…

アホか

54 :
飯塚はまだー?

55 :
ドライブレコーダーの記録があれば公表すればいい
そのうえで一般の評価を受ければいい

56 :
やっぱ法廷外でいろいろ言うのは不利益に働くのな

57 :
もっと量刑重くしてやれよ次

58 :
なんか言うたび1年ずつ増やしてあげればいい
たぶん黙らないと思うけど

59 :
直進車はブレーキ踏めよ。胡坐でもかいていたのかって話だ。

玉突きで前車に追突した場合は、しっかりブレーキを踏んでいたかどうかが問われるのに。

60 :
まあ・・なんだ
もっと長くしといて

61 :
Rのあたし悪くない妄想はマジキチレベルだからな

62 :
たしかに、このおばさんが轢いたわけではないがな

63 :
直進車が左にハンドル切ったから大事故になったと思ってるんだろうな。

まあ直進車が右にハンドル切ってこの女の車にぶつけて止めるのが正解だけど。

64 :
単純な事故+ストーカーじゃなくて
事故の後の保釈中のストーカーだからめちゃ悪質

事故で執行猶予出てもそのあと即犯罪して執行猶予取り消しと同じ

65 :
飯塚「どうしよもない女だな。反省したまえ」

66 :
これは直進車も悪いのに不公平だ
大岡越前の裁定をお願いしたい

67 :
こいつの子供も轢かれてRばいいのに

68 :
全然反省してねーな

69 :
直進車がプロドライバーならここまでならなかったんじゃなかったかな。
悪いのは右折車だけど、同じミスでも結果責任は天と地だな。
いまの道路交通法では運次第と諦めるしかないんだな。

70 :
控訴して反省の色なしとして弁当無しの軽減無しの満期刑で

71 :
収監されたら出会い系出来ないもんね

72 :
>>4
だれかと思ったら巨人の星の左門豊作の妹か

73 :
>>26
その通りだな。
本来なら、せめて右折車がブレーキ踏んで待ってられたら事故は…って話だよな。

74 :
>>7
控訴と反省には何の関係もない

75 :
バカ同士が出会した感はあるけど圧倒的に悪いんだからさっさと刑務所行け

76 :
むしろあれだけの事故で禁錮4年6ヶ月にビックリなんだけどこんなもんなの?

77 :
車載ってるんだから、もしかしたら事故が起こるかもって考えて
徐行するべきだよ
もしかしたら行けるかもなんていう逆の発想で運転するやつ多すぎ

78 :
>>69
何だよ、プロドライバーって?

79 :
おら、わくわくしてきたぞ

80 :
>>77
それは交差点右折車側に求められる事やな

81 :
直進とストーカー分ヲ加算するからこうなる

82 :
これに付き合わされる遺族が可哀そうだ
ドライブレコーダーの映像もあるし裁判で新事実が明らかになるような事も無いだろう

83 :
高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、
基準満たさず 建物の強度を確かめる構造
計算をした記録がない !★┐('〜`;)┌
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
http://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg

84 :
ネットで知り合った男に、ストーカー行為もしてたんだよね
これじゃ擁護すらむずかしいわ

85 :
>>5
コロナのお陰でみんな飯塚の事忘れかけてんだから蒸し返してやるなよー
飯塚君可哀想でしょー

86 :
>>78
運転を生業としてる人じゃないのかな。

87 :
これは何、直進車の非も認めさせて自分の刑を軽くしようと思ってるのか。
とんだクズ野郎だな

88 :
控訴するってことは反省してないってことじゃん
自分は直接児童に突っ込んでないって言いたいのか?

89 :
>>1
こういう考えを持ってるような奴だからこそ重い懲罰が必要
裁判長、マシマシでお願いします!

90 :
>>80
直進車両もだよ
馬鹿が急に曲がってくることもある
事故にあって得なんて何一つないのだから
馬鹿に巻き込まれないように万が一がある場所は徐行すべきなんだ

91 :
反省してねえなこのババア

92 :
>>74
どんな判決でも受け入れるって言ったんだよ

93 :
こういうババアがツイッターでフェミになるんやろうな

94 :
>>90
それはただのマイルールの押し付けで
徐行する義務ないんやで

95 :
>>90
徐行ってのは直ちに止まれる速度10q/h以下の事なんだけどなw

96 :
>>90
徐行って何キロか知ってる?ただ遅く走るって意味じゃないが?

97 :
弁護士との裁判の進め方の方針で全面的に罪を認めて量刑してもらうってことにしたんだろ
弁護士を有能なのに変えれば無罪も不可能じゃない。 園児をひき殺したのは直進車なのは明らか
右折車は前方不注意

98 :
>>97
不起訴になった直進車が悪いと言い張る無能弁護士雇ったら
もっと量刑重くなるで

99 :
まあ量刑軽すぎると思ったんだよな
二審でもっと重くして下さい

100 :
園児殺して男に狂ったくされRばば

101 :
右折車は前方不注意の道交法違反しか犯していない。 禁錮4年6月はおかしい

102 :
殺したのは直進者だからな 

103 :
>>4
タヒね

104 :
徐行の意味知らない無免許者いてワロタ

105 :
自分の過ちで子供2人轢き殺しておいて4年6月を不服?
少ないと言うことか??

106 :
拡大解釈で前方不注意が禁固刑になるなら、一時不停止や駐車違反でも死者が出る事故が誘発したら禁固刑にできる

107 :
>>102
ピタゴラスイッチでいったら最後にゴールする球が全部悪いってことになる

108 :
>>97
あたまおかしい

109 :
これ裁判官とかも勘違いしてるのは
直進優先と言っても飛びてた人を押し退けるほどの優先性は無いとゆうとこなんだよ
それを予測した運転をする義務があるから

110 :
>>15
嘘ついたから二審への心証は最悪だね

111 :
>>17

>>15のいいぶんがあるから
「うそつき」という心証

112 :
>>106
「結果に応じて」量刑がかわるのは当たり前

例えばお前が前方不注意で前の車に追突
前の車に乗っていた人が軽症だった場合と
前の車に乗っていた人がさらに前の車にぶつかり大怪我して後部座席の子供が死んでしまった場合
どちらも「前方不注意」ではあるが、その量刑に差がでてくるのは当たり前
お前の知能じゃ理解できないのか?これ?

113 :
>>106
駐車違反が誘発した死亡事故は既に禁固刑の判例がある

114 :
>>106
ワロタ
お前は車乗るな向いてない

115 :
これで禁固刑にできるなら何かの理由(横断歩道でもない)で路上に停車していたクルマの陰から飛び出した子供を轢き殺した本人は無罪で
停車していたクルマの運転手を禁固刑にできる

116 :
>>115
ならないよ
前方の安全確認が十分に行えない状況で進行してるからね、それ
今回は前方の安全確認を行ったうえで、横から追突されて歩道にのりあげたから
全然別の話だよ^^

日本語、通じるかな?^^

117 :
控訴って、こんなもん棄却しろ

118 :
このバカチョン女、30年ほどの禁固にしろよ。

119 :
出会い系できないじゃん!

120 :
この事件は警察の衝動操作ミスがある。 直進車は薬物検査なんかやってないだろ
風邪薬の飲みすぎで頭がボーっとしてたかもしれない
それに対して右折車のばあばあの家宅捜査までしている。 何が何でも有罪にしたいのが有りアリアリでわかる。
なんといっても園児をひき殺した直進ばばあを即日釈放してるんだから

121 :
初動捜査ミス

122 :
大量殺傷犯が4年半って甘い甘い

123 :
直進車がブレーキかけなきゃいけないような右折は道交法違反じゃなかったか?

124 :
そりゃ金庫に閉じ込められたくないやろw

125 :
過失割合は度のぐらいやの

126 :
>>116
お前はクルマの運転したことあるのか? クルマの運転するときは進行方向を見て走行するんだよ。
交差点内では一時停止の義務はない。 これは教習所でも習っている常識

127 :
典型的なまんさん思考

128 :
このRに人権無し!

129 :
>>54
飯塚「まだじゃ

130 :
本音は「自分が直接轢いたわけじゃないから悪くないもん」なんだろうな

131 :
>>ID:zWvDT59J0
いい加減で黙れよ本人www

132 :
交差点を右折中に対向車が近づいてくるのに気が付かないのは状況としてあり得る。
交差点を右折中に対向車に注意しなきゃならないなんてどこの世界にもない。
ただし、今回の裁判ではそれが常識のようになっていただけだ

133 :
今回はドラレコで証拠が残ってたからいいけど、直進車が時速80キロで交差点に進入した場合に右折車が目測を誤るのやむなしの条件で事故れば責任は今回と同じになるのかな。

134 :
>>132
お前どうやっていつも右折してんの?

135 :
これ実刑2年くらいだろ

136 :
>>134
お前原付の免許しかないだろw

137 :
>>132
対向車がいないことが明らかでなければ
右折をするな

138 :
しでかしたことの責任は取れ、出会い系人殺しばばあ

139 :
>>135
どうせなら終身刑にしてほしいんだろ? ストーカーだしw

140 :
右折車は時速10kmで停止せずに入ってきたんだから、直進車が突っ切ろうとしなければ防げた事故だと思うよ
掘られて後続車とトラブルになる方が、子供轢きRより絶対にいいんだからさ

141 :
>>132
対向車気にしないで右折とかキチガイでもしないぞ

142 :
>>136
いやだからどうやって右折してるのか聞いてるんだけど

143 :
>>123
実際に運転していると直進している時に前のほうで右折した車がいたら、
後ろも続けて曲がってくるかもと考えてブレーキに足を移すくらいはする
ことが多い。

144 :
たらればが消えないんだから納得しようがないわな
俺でも控訴するわ

145 :
>>137
青信号は進めなんだよ、残念だったな

146 :
>>141
ふと注意散漫で前の車に続いて右折することがゼッタイないとは言い切れない

147 :
最高裁で死刑だせ

148 :
信号機の問題を争うべき。事故は公安委員会の犯罪。
交通整理が必要だから信号機を立てているのに、
交通整理を放棄した信号機を設置。

149 :
>>142
原付は右折車線から右折は出来ないんだよ。 つまり大方の原付は道交法違反してる

150 :
>>123
そりゃそうだけど
わき道からの合流とかも含めてブレーキ踏む事くらいわりとあるだろ

151 :
>>149
これは恥ずかしいw

152 :
>>140
「ゆっくりしてればすべて許される
回りが何とかしてよね
スピードのある方が悪い」
バカの典型

153 :
このBBAは判決前に保釈取り消しになっていたが
今はどうしているの?

154 :
直進車は右折車を避けるためにハンドルをきって
その直後右折車にぶつけられてそのまま園児に突っ込んだんだろ?
なら園児に突っ込む前にブレーキくらい踏めただろって話

155 :
>>140
ソースあるの?
10キロでぶつかるか?

156 :
>>152
むしろ賢い
園児は死ななかったのだから

157 :
え?4年半で納得しなかったの?
むしろこれで済んでラッキーと思わないんか

158 :
>>156
他人任せの
バカな女はこの発送だよね

159 :
まあ言いたい事はわかる
直進車もババアだったのが運の尽き

160 :
>>154
まあ空走距離なんかもありますしね。

161 :
>>154
右折車の過失に比べたら
とるに足りない
犯罪に問うに値しない過失だ

162 :
>>154
はっきり言ってそうだけど
それを言うのは右折女じゃなくて遺族だわな

163 :
>>1
いちおつ。
あらら、控訴したんか。反省していないって事だな。
今度は争うのかな?

164 :
>>159
「時速10キロ」で右折が
急ブレーキすれば早いよね
最悪でも
そもそももっと早く止まっておけという話なのだが

165 :
これ民事というか保険の過失割合だと2:8位なんじゃないの?

166 :
俺でも控訴するよ
刑が軽くなる可能性あるなら、それが被告人の権利だ。

167 :
>>154
直進車もババアだからパニクってアクセル踏んだ!までありえる

168 :
>>143
普段から運転してると、まぁ相手を信用したらこっちがバカを見る
自分が思うように相手は動かないw

169 :
>>155
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55712410X10C20A2AC1000
駐車場から出で来る車とぶつかるパターンと一緒じゃね
出てくるドライバーは全くこちらを見てないけど俺が正しいから突っ切ってやろうていうw
それで事故るのがドライバーとしてアホなのか賢いのかって話だよな

170 :
この裁判は右折車に対して「前をよく見ていませんでしたね」という誘導尋問で全てを右折車に責任を押し付けた裁判
ぶつかるまで対向車に気づかなかったのは前を走る右折車に続いているんだから当然。
右折は渋滞状態だったんだからこっちに注意を向けるのは当然。
むしろ漫然と交差点に直進してきた車の方が問題。 結果として右折車と衝突し園児をひき殺している

171 :
>>167
BBA×BBA=悲劇

172 :
>>92
時間が経つにつれ気持ちが薄れたのだろう
人は愚かな生き物よ

173 :
>>143
女はそもそもブレーキ踏まないでハンドル操作でなんとかする癖があると思うわ

174 :
権利なんだから良いんじゃね。
罰が軽くなるような新情報が出るとも思えないが。

175 :
>>173
ちなみにワシはバイク乗りなので、例えば自分が直進の車で右折車が出てきたら
多分咄嗟にハンドル切っちゃうと思う

176 :
>>169
うわぁ…こりゃ直進もなかなかのヤバさだな
これで過失ゼロなのか?酷いな

177 :
>>170
右折列が渋滞して直進車が見えないような状態で自分の前が空いた、という状況なら
普段以上に直進車を確認してから右折するのが当然だろうに
責任転嫁すんなよ

178 :
>>177
何の気なしに前の車について行ったら見落とすこともあるんだよ

179 :
>>178
だから右折という状況で何の気なしに前の車についてくこと自体が問題なの
普段以上に注意しなければいけない状況で
普段以上に注意を怠ればそりゃ事故るさ

180 :
>>175
バイク乗りはそうかもな

181 :
右折ミスは車を運転する上で有り得るヒューマンエラーだと思う。
このミスを生涯絶対しないドライバーは全体の半分もないだろう。
そこで事故に至らない事が99%で1%が事故に至る。(数値は個人の感想)
あおり運転の事例と違い故意じゃないんだよ。
でも罰しないと収まりがつかないから事故の原因を作った者に量刑を与えるてか。

182 :
>>12
同士

183 :
直進者にも止まる義務があるからな
これで無罪にしちゃうと当てられたからと言って
腹いせにわざと死亡事故にする人も出てくると思うけど

184 :
>>177
よくあるパターンとして右折車に道を譲りたくない心理からついついアクセルを踏んでスピードを上げる。
この場合ぶつかった瞬間右足はアクセルを踏んでる又はアクセルペダルの上なので直ぐにブレーキは踏めない。
ぶつかった直後園児の列に突っ込むまで1−2秒しかなかったというが直進車が直ぐにブレーキを踏める体制だったらこんなことにはなっていなかっただろう
まともなドライバーならもしものことを考えて直進優先であっても渋滞してる交差点手前でとるべき行動はおのずと決まる

185 :
右折のBBAが悪いが、直進のBBAも悪い
BBA同士だから防げた事故も大惨事になる

186 :
>>181
交差点ノールック右折をヒューマンエラーとは論外すぎて言わんわ

187 :
子供2人の命を考えると、とても直進車も…とかいう第1当事者の意見なんて誰も聞かない。
この右折車が強引に右折したから起きた事故。
事故の画像(現場検証の画像)を見て欲しいが、この右折車はかなり手前から右折を開始している。
これが強引に右折した証拠である。

188 :
>>186
目で見ても意識で見てないというのもミス

189 :
渋滞してるから信号が変わる前に右折したいばばあと絶対に右折車に進路を譲りたくない直進ばばあの駆け引きの結果子供が死んだんだよ

190 :
>>186
答えが間違ってた。
ノールックもヒューマンエラーだろ。

191 :
控訴したら控訴前の求刑より増えるって事はあるの?

192 :
エラーなら、事故の発生の可能性が高い交差点にガードレールの設置を怠った道路管理者。
これにも責任を分担してもいいんじゃないのか。
あればこんな悲惨な事態には至らなかった。

193 :
>>145
アホか
青信号は進めじゃねえ
大抵の教習所で念を押すところだ
お前免許持ってないだろ

194 :
直進車の右前方の側面にぶつけるなんて普通はありえんよ

195 :
とことんやればいいよ
誰か一人に責任押し付けて終了が多すぎて気持ち悪いと思ってた
石橋の件も相手があるのだから石橋1人の身勝手で済ますのはおかしいだろ
ただ法案を通したいが為に強行した感じもあるし

196 :
こいつは直進車を確認しないで右折したバカだろ死刑で良いよ

197 :
>>188
>>190
で、例え目の前の直線車の存在さえ見てなくてもヒューマンエラー()で右折車はノールックで交差点を右折するのもやむ無しだ何とぞ寛大なご処置をってか?
どうぞご遺族に直接そう言って説得してみれば?

198 :
コイツとミアちゃんの父親だけは殺意が芽生える

199 :
控訴したら禁固5年に延びるぞ!

200 :
この事故、直進側はホント罪に問えるような過失がないからなぁ……

201 :
自動停止がついてない車は
一律
死刑でどうだ ?

202 :
どういう理屈で控訴したのか?
私が右折する時に直進して来た車が悪い、とでも言う理屈かな?
でも車カスならこういう考え方は当たり前だろうな。

203 :
よく分からんのだけど、判決が出てそれが不服で控訴したら、最終的な判決(最高裁とか)が出るまで被告は何処にいるの?
自宅?それとも刑務所?

204 :
>>112
追突された方はほとんど対処のしようが無いけど、今回の場合は交差点に進入する前の構えがあるか無いかの違いで結果は違ってきそうな気がする。

205 :
>>36
過失割合は刑事では関係が無いので前提が間違い

206 :
>>204
直線車は青信号の交差点を法定速度内で走行しただけですが?

207 :
いいからうだうだ言ってないで 右折ばばあの顔か動画だせよ。はよださないとみんなの書き込み士気下がるだろうが

208 :
まあ4年も禁固されてたんじゃ出会い系できないし
年取ってしまうしな
嫌だろうな

209 :
>>206
それが問題ないと本気で思ってるなら、教習所の先生や警察署の交通課の人に聞いてみたら。
なんと言われるのかな。

210 :
>>209
どこに問題が?

211 :
反省ゼロ
弁も同罪

212 :
実に素晴らしい。娘がおるんやったっけ?

213 :
>>197
右折車の訴えたい事は、ただ寛大な処置をお願いします、じゃなくて直進車との責任分担の事で争ってるんだと思うけどね。
もしあなたが被害者なら誰を恨む?
あなたが100%右折車を加害者と恨めばそれでいいけど、私が被害者なら直進車にも責任あるんじゃと思ってしまいそう。
人それぞれだけどね。

214 :
被告は「直進車が走ってなかったら事故は起きなかったのに」ってずっと思ってんだろうな

215 :
そりゃ、心変わりするだろ 女ですもの

216 :
>>210
だからあなたの友人か家族に聞いてみたら。

217 :
>>216
答えになってない

で、青信号の交差点を法定速度内で走ることのどこに問題があるんですか?

218 :
おいインタビュー動画はまだか無能だなおまえら

219 :
>>166
あほやのう
このケースみたいに控訴側が明確に悪いケースでは逆効果。
控訴審での陪審の心象は確実に悪くなる。

220 :
警察の現場検証が足らないか、
直進ありきで、直進車がどういう運転してたかは
曖昧なまま、不起訴にしたのは確かだろうな

221 :
もっと重くしてやれ

222 :
マンさんの本質をありのままにさらけ出してる文子ちゃんを応援したい。
最高裁まで行こうや。

223 :
>>155
右折車が10km/h
直進車が55km/hとして計算
直進車は既に交差点に進入している
右折車が右折する場所までゆるゆると直進しゼブラのある位置までくる1秒前で直進との距離は約15m
右折車が曲がり始めるのが衝突の0.66秒ほど前
右折するなとおそらく直進が気づくのが0.33秒ほど前
直進車が通りすぎるところに突っ込んでいった形なので直進車の右前フェンダー側に衝突痕ができた

224 :
https://imgur.com/a/is45b0H
図にするとこんな感じになるのかね

225 :
漫然と交差点に進入してはならない。
間違って右折車が進入する可能性がある。
信号無視してくる車両や人がいることを想定しなければならない。
あなたが法定速度で交差点に進入して何が悪いの?て言うのは小学生なの?

226 :
直進車って何キロくらい出てたの?

227 :
>>217
225だけど小学生なのは訂正して免許持ってますか?に代えさせて下さい。

228 :
>>219
控訴はそういうのないのよ
検察が文句書く程度
裁判ゴトは民主主義にかかわることなんでな

229 :
>>224
分かりにくくて草
下のミッキーが気になった

230 :
レス乞食の馬鹿どもも一緒に牢屋に入ってろ

231 :
>>225
ワイ、リード122ちゃん乗り。
いつ何が起きても不思議や無いって思いながら運転してる。
カタワになる位なら即死したい。
「でも私は悪くない」って文子ちゃんみたいな阿呆が一杯居ると確信してる。
交通ルールを平気で破る可能性は無視できへん。
俺が気を付けてナンボと確信してるw

232 :
>>225
漫然と交差点に進入してはならないのに…
右折車はノールックで交差点で右折開始してもヒューマンエラーだからこれは仕方ない直線車が悪いってですか?
>>227
うわ、しょっぱい煽り運転された怖い怖い

233 :
これ執行猶予は無し?
それは酷いだろ。
あんな事故、だれでも起きる可能性あるぞ。

234 :
>運転者としての最も基本的な注意義務を完全に怠った過失は重大
そこまで言うなら過失ある人がもう一人いるでしょ

235 :
>>233
刑法的には、自動車運転処罰法による過失運転致死傷罪とストーカー規制法の併合罪なので
併合罪の量刑はその重い罪の1.5倍にすることができる
過失運転致死傷罪だけなら相場から禁固3年執行猶予もあったかもしれないが
併合罪なので1.5倍して4年6月というバランスかと
つか、被告人は裁判での態度をみるに反省していないしな

236 :
>>232
だからどっちかが悪いんじゃなくて互いに過失があるんだよ。
もしかして直進車0%、右折車100%と思ってる?

237 :
人の心の内なんて、誰にも判らん。
反省してへんじゃなくて、俺達の文子ちゃんは反省してる様な素振りをしなかった。
若しくは出来なかった何故なら阿呆やから。って事ちゃうん?

238 :
BBAというか、女の運転がアブナイ
今までよくあんな運転で事故しないなというのが大半

239 :
>>236
警察と裁判所は右折車ドライバーを起訴しましたがあなたには何か別の事象が見えてるんですか?

240 :
直進車の過失ゼロはおかしいもんなw

241 :
>>239
論点を変えないでいきましょうよ。
私はニュースで見聞きした情報でしか語れません。

242 :
ふわふわと過失というけど
過失があると認定するには
予見可能性があり、かつ、回避可能性が存在すること

回避可能性が無い(もしくは回避可能性が無かったのか在ったのか何れとも判断できない)場合には刑事上は過失がない

この事件は、直進車の右部分が衝突している以上回避可能性が無いという事例
そこら捜査の初日にドラレコみて判断されているので、直進車の運転手は即日釈放されている

243 :
>>90
こういうバカが車乗ってると思うと怖いわ

244 :
>>239
右折者は起訴相当だけど、直進車はそこまでの過失じゃないとして起訴されてないだけ。
直進者になんの過失も無いわけではないよ。

245 :
>>241
あのー俺は公表されてる事実のみしか言ってませんけど?w

>>244
動向不注視ごときいちいち起訴してたらキリないわw

246 :
何やよう知らんけど、俺は文子ちゃんにしか興味あらへんw

247 :
右折車のみに過失があったとするのは無理があるだろう。
運転者は不意の状況にも対応できる事が求められる。

つまり ぼぉーと運転してんじゃ、無いよ。

248 :
みんな映像見て言ってるのか
見ないで言ってるやつはエスパーなの?

249 :
こんな殺人を犯したババアは社会に不要どころか害悪なんだから一生刑務所ぶちこんどけよ

250 :
被害者側弁護団がわざわざ声明出すって示談もしてないどころか
任意保険もないってことかね

Rばいいのに

251 :
俺と異なる意見の奴は、映像見ずに語ってるエスパーとか
キュンキュンしてまうやんけ。可愛らしい。

252 :
>>228
みんな知ってる事件なのでそれはないわ
残念ながら

253 :
この女2ちゃん見てるっぽいな

254 :
控訴して更に一審より刑が重くなる事ってあるの?

255 :
その場合は差し戻しじゃね

256 :
>>241
直進車の不起訴の記事によると
https://www.asahi.com/articles/ASM6G5QCJM6GPTIL01S.html
>地検は捜査の結果、女性が運転する直進車について「突然右折してきた車に衝突されて事故に至った」と判断。
>女性は法定速度以下で走行し、前方不注視もなく、青色信号で交差点を直進しようとしていたとし、
>「刑事責任を問える過失は認めがたい」とした。
ということで
「前方不注視もなく」と漫然と交差点に進入したわけでもないと地検が判断出してるからなぁ

257 :
>>198
寝屋川の監禁家族も

258 :
>>242
>この事件は、直進車の右部分が衝突している以上回避可能性が無いという事例
全く持って意味不明w
こういう事言う奴が結構いる事に驚き

259 :
直進車にも過失があり、過失割合に応じて民事上の賠償義務が課せられる
刑事上は、過失割合の多いほうにのみ処罰が課せられる

260 :
勘違いしてる人が多いけど
青信号とゆうのはどっちが優先かを示してるだけで
安全を保障する物じゃないから
実際に安全かは自分で確認して進まないといけないんだよ

261 :2020/02/28
控訴は被告の権利だけど
なんかこの人凄いな
保釈中に出会い系ストーカーしたり
直進車にお前が減速してりゃと言ったり…

【群馬・渋川】スーパー「とりせん」に車(VOXY)突っ込む 1人重体 9人重傷 男(55)逮捕 減速せず店の奥に(ドラレコ映像)★2
【経済】日経平均 上げ幅300円超える
【女性】「挨拶しただけで好きだと思われた」勘違い男性エピソードに共感相次ぐ「独身だからって誰でもいい訳ではない」 [濃厚接触合体★]
【北海道】「いた!」クマが住宅街うろつく 札幌市南区で9時間にわたり…動じることなく歩き続ける(動画あり)
【脱毛症はファッション】髪がなくても素敵になれる [動画ニュース]
【COVID-19】阪神タイガース、1週間練習取りやめ
【朴で】ドコモが「復活!あの頃ケータイ」全国展開、auの「おもいでケータイ再起動」を盛大にパクる
【イギリス】ジョンソン首相のもと、TPPに英国参加なら心から歓迎= #安倍首相
【令和の大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」 ★9
【蓮舫】東京五輪延期検討に「なにがアスリートファースト」「精神論で後手後手」 ★2
--------------------
【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに初心者&質問スレpart37
火の鳥 我王の冒険
公務員やめたい人 pant59
予備校変えたい
64bit対応地デジチューナーの情報交換スレ
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#185
第76期名人戦 Part51
カジノ$CASINO【韓国☆ソウル】part5
世界中で失笑されるアメリカ
職業格差が人生格差(運命格差)
化学物質過敏症等について議論するスレ3
麻雀OFF【関東】
ニフティ内のADSL乗り換え相談
俺たちは湾岸ミッドナイトを卒業出来ない
【高校】東京都の高校ラクビースレ28
◆ ディスカバリーチャンネル 56
☆  任天堂 Wii  ★
【日韓】 JINROの日本での販売が急落、日韓関係の悪化が経済に波及か [05/06]
名探偵コナン251
トキメキファンタジーラテールpart1486
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼