TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【地域】山手線「降りたことがない駅」トップは駒込 だが「影の薄い駅」は別の駅だった
【コロナ】元NHKアナの住吉美紀さんが新型コロナ感染
【社会】赤坂御用地の石垣にスプレーで落書きをしたロシア人の自称アーティストを逮捕。「書きたかったから書いた」
【謎の米退役軍人】自殺した第2次大戦の退役軍人は8歳児の身元を盗んでいた 動機は謎
【余命vs弁護士】「在日コリアン理由に大量の懲戒請求」 弁護士2人が損賠提訴 「明らかな人種差別」
【速報】北朝鮮、金与正氏が南北連絡事務所の破壊予告 [ばーど★]
【レバノンでも逮捕!?】レバノン検察、ゴーン被告に出頭命令 9日に事情聴取
【アメリカ】ツイッター社、中国共産党関連17万余のアカウント削除 言論操作を目的として組織的に使うことなどの禁止違反   [Toy Soldiers★]
【COVID-19】クルーズ船、5月16日運航再開 神戸港、高知、広島、松山、宮崎、韓国・釜山を巡り、神戸に戻る予定 #DiamondPrincess
【マスク】アベノマスク配布とシャープのマスク販売は、マスクの在庫処分モードへの移行の契機となったのか?

【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★6


1 :
中国新聞の記事が、ネット上で話題を集めている。「この働き方、大丈夫? 第1部 われら非正規ワーカー」という連載で、非正規社員として働く就職氷河期世代に焦点を当てた内容だ。
記事では当事者に寄り添い、彼らが抱える不安や葛藤を紹介。だが、就職氷河期世代よりも年上の世代からは同社宛てに「甘えている」といった意見が届いたという。(文・ふじいりょう)
■「甘えるな」はイヤというほど聞かされている
ヤフーニュースに配信された記事のコメントには「団塊やバブル世代には言われたくない」「人生ガチャでハズレカードを引いた時点で終わり」といった反論の声が多く寄せられている。
中でも大きな反感を買ったのは、山口県内の50代女性による「自分と比べて甘えている」「自虐的になっても何も変わりません。世間がどんなに変われば幸せになれると考えているのですか」という意見。この「甘えるな」という言葉は、今まで散々言われてきた"自己責任論"を思い起こさせ、就職氷河期世代にとっては「呪いの言葉」とも取れる。
1976年生まれで氷河期世代のど真ん中の筆者も、就活に失敗して飲食店のバイトを続けざるを得なかった。正社員になれなかったことを口にするだけで、親をはじめとする身内から「甘えているんじゃないのか」と何度も言われた。
同じことは、リーマンショックの余波で当時勤めていた会社を解雇され、転職先がなかなか見つからなかった時にもぶつけられたし、うつ病で苦しんでいた時期にも「このままでいいと思っているのか」と言う知人がいた。「甘えるな」という趣旨の言葉は、もう既に何度も聞かされているのだ。
同記事では、広島市の62歳パート男性の「かわいそうだから雇ってくれと言っているみたいだ。会社は働いてくれる人材を見極めて判断する」「地道な努力の積み重ねをしないと。困っているのなら、もっと切迫感を持つべきだろう」という声も紹介している。
氷河期世代には、100社以上履歴書を出したにもかかわらず、"お祈りメール"一つで断られるといった経験をしている人は、筆者を含めて珍しくない。また、せっかく面接に呼ばれても、5分程度で切り上げられた末に落とされることもザラだった。
さまざまな資格取得や、ライフハック本などを読んで"自分磨き"に血眼になった人も多いだろう。もうやれるだけやって、それでもダメだという人に対して「努力が足りない」と言うのはあまりにも残酷だ。だいたい、誰だって100社も落ちれば切迫感は持つだろう。
■まったく響かない「諦めないで」という励まし
当事者の氷河期同世代と同じ44歳パート女性の「諦めないで」も、一見ポジティブに聞こえるが、仕事が見つからなかったり、働き先での待遇がよくならなかったり……といった悩みを抱えている人には、無責任で厳しい言葉に聞こえるのではないだろうか。
この女性はハローワークや職業訓練の活用した経験から「専門家の力も借りて一歩を踏み出してほしい」と語っているが、それらを活用して仕事を見つけたものの、アルバイトや派遣社員で正社員になれずに不安を抱えている同世代も多い。
また、職業訓練でPCの知識を身に付けたというが、既にその程度のスキルは氷河期世代以降なら大多数の人が持っているだろう。「そんなことが求職で決め手になるわけがない」と感じた人は多いのではないだろうか。
このように、個々の経験からアドバイスをしても、それが必ずしも他人に当てはまらないのもまた難しいところ。
とりわけ、団塊の世代やバブル世代は、氷河期世代の求職の過酷さに理解が至らないケースが多い。実際、大卒の就職率が60%を割ったのは氷河期世代だけで、事実として就職活動が厳しかったことは数字が証明している。
それだけに、氷河期世代の中には、上の世代が「楽に職にあり付けてノウノウと生活している」と感じている人が多い。もちろん、上の世代にもそれなりの苦労があったのだろうが、その経験を元にいくら上から目線で説教されても「もうたくさんだ」というのが、就職氷河期世代共通の本音だろう。
2020年2月22日 8時35分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17855810/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bbd13_1591_dce92644666853fffa59bdb18638fe54.jpg
★1:2020/02/22(土) 19:19:19.50
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582515082/

2 :
団塊とバブルって阿呆ばっかじゃん

3 :
恨みしかない。覚えてろ。

4 :
コロナどうなった

5 :
氷河期ニートは甘え

6 :
まあ程度の差だけで特別楽して入社した人は一部でしょ。他人の事より自分だよね。日本人なら恨み言にしない。

7 :
5月の激論クロスファイヤーより竹中平蔵
「2000年代、あの時は団塊の雇用と賃金を守る為に氷河期世代に犠牲に
なって貰うしか方法が無かったんですよ。賃金テーブルあるんですから。
確かに氷河期世代には可哀想な事をしたと反省してますよ。」

8 :
「男根や泡世代には言われたくない」

9 :
社会へ出る君たちへ
人は呼吸する動物である
収入という吸引
肺という財布
そして、消費という排気
息を吸う事を止めても苦しいし、
息を吐かずにいることもしかり。
成人はそのバランスの上に成り立っているべきだ。
もし呼吸を他者に委ねるのだとしたら、
その者はへその緒につながれた胎児のような存在だ
胎児は生まれ出て、自分の肺で呼吸せねばならん
でなければ、母体を食い破り、辺り構わず食い散らかす
エイリアンとなってしまうだろう
君たちは再び生まれ出ようとしている
ただ消費していればよかった存在から
家族や勤め先、そして国家の運営者へと
肺の大小はあれど、
運営者として
胸を張って生きよう
おめでとう!

10 :
長らく平和だったのに死に対する恐怖。
それを虚無の人生と言いますのや(^ω^)

11 :
働いたら負けかな、とか言ってた奴は認めないぞ。
辛くても頑張ったロスジェネは応援してもいいが。

12 :
櫻井よしこさんにも名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969


.2524789
(deleted an unsolicited ad)

13 :
一般的に政府やマスコミが氷河期世代と呼ぶ2018年に35歳から44歳であるが、
その世代の雇用男性は715万人いる。
その内の9割以上である649万人が正規雇用である。
この氷河期世代正規雇用男性の平均年収をみると、中小企業を含んだ民間統計データhttps://doda.jp/guide/heikin/age/では、35歳で500万円を超え45歳で580万円を超えている。
よって、【氷河期世代に経済基盤の弱い層が多い】なんて主張は真っ赤な嘘。
嘘つきは泥棒のはじまりだから気をつけましょうね。
皆さん

14 :
氷ガキ世代w

15 :
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://sns.jungleheart.com/newsplus/1582337689.html

16 :
あまえんじゃないよ

17 :
氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み。
氷河期世代の男性雇用は715万人だが、そのうち正規雇用は9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は35歳で500万円を超えているし、氷河期世代雇用男性の1.56%である氷河期世代派遣男性社員を支援しても、税金の無駄だろう。
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

18 :
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581905170/
【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582153212/

だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい
504545564

19 :
氷河期って言っても新卒で就職できなかっただけだろ
20年経っても底辺職業なのは本人の努力不足だろ

20 :
氷河期世代の男性雇用は715万人だが、そのうち正規雇用は9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用の根拠。
総務省統計局労働力調査結果より
https://i.imgur.com/SHjbQ3b.jpg

21 :
氷河期底辺の本当の敵は団塊でもバブルでもゆとりでもなく同じ氷河期世代なんだけどな
無能が言い訳してるだけと現実社会で証明し続けてるもんな

22 :
>団塊やバブル世代には言われたくない
自分の不幸が世代のせいだという発想自体がどうしようもないくらい甘えてるだろ


23 :
氷河期世代の男性非正規雇用が自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる根拠。
総務省統計局労働力調査結果より
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf
https://i.imgur.com/HEhaH5m.jpg

24 :
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582155448/
長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592
岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。

【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.255465454564
(deleted an unsolicited ad)

25 :
俺も氷河期世代だが、妥協できるか否かだよね

26 :
さっき本屋行ったら内定辞退セットっていうのが売ってた

27 :
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.6259622897925+89798+17

28 :
それより氷河期世代よりも下のゆとり世代よりも下のなんとか世代の若者のほうがヤバいんじゃねえか

29 :
>>996前スレ
資格は簡単だからなw
いきがってるか?
君は学歴とか資格難易度とか年収で人を評価するみたいだけど、
俺は働いてる奴は偉い、働いてないやつはゴミって考えてるだけだけどな

30 :
氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は35歳で500万円を超えている根拠。
民間企業の調査結果より
平均年収ランキング 最新版(年齢別の平均年収) |転職ならdoda(デューダ)
2018年
https://i.imgur.com/cW4s0zp.jpg
https://i.imgur.com/j7veoxx.jpg

31 :
氷河期ガチ就職組から言わせて貰えば、他の世代の方が余程使えない甘えたクズなんだけど…
低スペックをどうにかしてくれ

32 :
氷河期世代雇用男性の1.56%しか氷河期世代派遣男性社員がいない根拠。
総務省統計局労働力調査結果より
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf
https://i.imgur.com/S1R2Of8.jpg

33 :
>>28
つうかここ最近の新卒がどうしようもなくバカすぎてヤバイから氷河期使うって話になったと聞いた

34 :
>>31
ハイハイw スペック高けりゃ偉いのかよ
なら日本を見限って世界に羽ばたいて下さいな(笑)

35 :
また氷河期が来るよ
覚悟しる

36 :
この前うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんな甘えた人間を正規雇用にしろとか
ありえん

37 :
全世代の九割が正社員 。
非正規などはわずかに一割だけ
気にしなくていい。

38 :
>>36
そのコピペ飽きたwww

39 :
>>2
バブルは特にひどかった。

40 :
>>21
それあるかもな
氷河期非正規の部下はなんとなく扱いづらい

41 :
一般的に政府やマスコミから氷河期世代と呼ばれる2018年に35歳から44歳ですが、
男性雇用がここ10年間でどう変化したのかと言うと、
2008年に氷河期世代は25歳から34歳ですが、男性正規雇用者数は624万人で非正規雇用数は95万人いました。
2018年の時点では正規雇用が649万人で非正規雇用が66万人ですから、
ずいぶんと非正規雇用が減って正規雇用が増えたことになります。
無職ひきこもりニートには関係ない話ですが、
現代日本の氷河期世代男性雇用は、総務省統計局労働力調査結果では正規雇用が9割となり非正規雇用は1割にも満たないのです。
https://i.imgur.com/zuuhiXi.jpg
https://i.imgur.com/19JGZaF.jpg

42 :
>>36
コピペ秋田
そろそろその係長がパワハラで解雇されたって話聞きたい

43 :
氷河期世代と一般的に政府やマスコミから呼ばれている35歳から44歳の男性派遣社員は日本全国でたったの11万人しかいません。
氷河期世代雇用男性全体715万人のたった1.56%にすぎません。
ハナクソみたいな存在ですね。
(笑)

44 :
一番の原因は政治の無能官僚の劣化学者の利権化産業界の怠惰。

45 :
前スレの年収600ちょいだが37で来年か再来年管理職予定なんだわ
年収ピークで800くらいじゃないかな?
出世欲ないした係長以上になれんからw
正直多くはないが、世の中大半こんなもんだろ
あほみたいに盛ってるやつはなんなんだろうな…

46 :
氷河期派遣は自己責任
氷河期無職も自己責任
低脳無能も同じく自己責任

47 :
>>43
ソースあるの?

48 :
>>46
デブは自己責任?

49 :
>>33
氷河期非正規と新卒なら、新卒とるよ
新卒より氷河期正規をとるって意味じゃない?

氷河期正規なら手薄な中間管理職を埋めるのに役立つので

50 :
まあ、技能職、技能士(国家資格)の俺から言わせて貰えば正論ではあると思う

ちゃんと就職して手に職をつけて、人が真似するのが困難なほどの技能を身に着けても
ほんの5年位前までは安値で仕事させられてたからね、本当にさ

つまり、努力も資格も金にならなかった世代と言い切っても良いよ

コミュ力、などと言う、詐欺師同然みたいな口八丁の連中が
まじめに働く者からピンハネしてる構図だった

51 :
氷河期世代とかレッテル張りはクソ左翼のやり方。必ず対立を煽るのが工作の最初。日本は和を以て貴しとなす国ね。

52 :
自分自身も含めて、まったく甘えていると思う。
というのは、死刑を怖がり過ぎていると思う。

53 :
>>31
氷河期世代の無能共を立て直してから言おう!な!
他世代より突出してダメな奴が多すぎ

54 :
>>43
氷河期ニート割合がわからんと何の参考にもならない

55 :
>>49
お前実際の現場で面倒見たことあるのかい?その新卒とやらをさ?

56 :
クソ氷河期同窓会まだやってんだw

おれも1977年で年収は1200万前後。
同世代に引きこもりめちゃ多いらしいけど、
時代のせいとかにして欲しくない。
おれだって頑張ってそこそこの生活を手に入れた。
「頑張ってる」の意味、本当にわかってんのかな?甘いよ。

>新約聖書の『テサロニケの信徒への手紙二』3章10節には「働きたくない者は食べてはならない」という一節がある。

聖書に記載されてるってよ

終わってんのはお前だって話?

57 :
目くそ鼻くそ

58 :
>>31
氷河期世代なら中間管理職だろ
使えない奴を率いて利益出すくらいしろよ

59 :
ここ数か月の氷河期事件
・長谷川薫(56) :悠仁様暗殺未遂テロ実行犯。刃物を残し逃走。無職・左翼・こどおじ。
・岩崎隆一(51) :お金持ちの子どをも狙い刃物で大量虐殺。無職・こどおじ・近隣住人とトラブル。
・飯森裕次郎(33):警官を刺し拳銃を奪い、同級生虐殺を計画。精神障害者。障碍者雇用。
・熊澤英一郎(44):DV&近隣住人とトラブル&「小学校に乗り込む」と叫び、元事務次官の父親に殺される。無職・精神障害者・こどおじ。
・青葉真司(41) :京アニ放火殺人犯。 無職・生活保護・前科あり(下着泥棒・強盗)・精神障害者。近隣住人とトラブル。
・宮崎文夫(43) :あおり運転・暴行。前科あり(女性監禁) 会社経営。精神障害者 近隣住人とトラブル。
・記内良之(49) :スマホ体当たり痴漢傷害

60 :
>>47
●氷河期世代(35歳から44歳)の内訳(2018年)
総人口1,708万人
労働力人口1,494万人
非労働力人口214万人

●労働力人口1,494万人の内訳
会社経営者と事業主196万人
雇用者数1,298万人

●非労働力人口214万人の内訳
男性30万人
女性185万人

●雇用者数1,298万人の内訳
正規雇用数918万人
非正規雇用379万人

●正規雇用数918万人の内訳
男性649万人
女性269万人

●非正規雇用379万人の内訳
男性66万人
女性313万人

●男性非正規雇用66万人の内訳
パートアルバイト26万人
派遣社員11万人
契約社員21万人
嘱託2万人
その他5万人

●女性非正規雇用313万人の内訳
パートアルバイト237万人
派遣社員24万人
契約社員31万人
嘱託7万人
その他7万人

総務省統計局労働力調査結果より

61 :
>>55
…そういう事
新卒が氷河期非正規がマシに思えるほどの下の一定ライン超えたってさ

62 :
>>48
当然だよデブは自己管理の出来ない低能

63 :
>>58
お前がやって見ろとしか言いようがねえぞそれ?

64 :
就職率は大事
氷河期のやつは今の就職率うらやましいだろう

65 :
>>55
新卒は毎年部下に入ってくるけど?
氷河期非正規も部下にいる

66 :
>>33
今の新卒、人がいないから引っ張りだこなのに
能力あると勘違いしてる奴等多そう

67 :
就活はたしかに大変だっただろう
だが就活の後を頑張れよ
就職活動の後だよ

就職が思うようにいかなかった呪縛にずっと縛られてんだよ氷河期は

就活から何年たってんだよ。。。

68 :
oYSm9N0r0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20200224/NGlRNmxBS0cw.html

失恋が嫌なら自分から別れを切り出して別れることだよ。
そして常に新しい恋の相手を見つけておくことだ。
要するに二股状態を常に維持して次々と乗り替えていく。
そうやって愛人を作っていけば良いと、40代に悟ってはや10年。
歳とってからの失恋は辛いからな。
これで良いのさ。
モテない人と妻だけ居れば良い人には関係ない話だけどね。


不倫、浮気が当たり前の人生かぁ。そんな下品な奴にあれこれ言われたく無いわなw

69 :
>>54
君には理解が難しいみたいだね。
ドンマイ

70 :
>>58
まぁ20年の昔2chは東大卒の年1000万が嘘松がいたが
氷河期が40代になったら中卒の飲食経営で年商数億とかいるからなぁ

頭いいおにいちゃんの無職の統合失調症は怖いて事例・・・

71 :
>>61
んむ、俺もまさに今そうなんだが、23の子を押し付けれて困っておるのだよ

上下関係の崩壊した学校で学んだせいで
まず口の利き方から教えないといけない、本当に頭が痛い

72 :
>>63
ふつう、そうだろ?
今時、個人能力頼りのマネジメントなんか流行らねーよ

ゲームで言えば、弱いキャラで勝つのが
マネジメントの醍醐味じゃん

73 :
>>69
ニートが60万人以上いるらしく島根県かの人口上回ってしまうのだけど
期待してないから安心して
移民でOK お前ら氷河期底辺は死んでも雇わない( ・´ー・`)

74 :
>>20
ねえ35-45歳人口って10年前より今の方が多いのに
そのグラフの全体数減ってるのおかしいと思わないの?

75 :
今さらどう対策しても手遅れ。
少子化が加速して若い世代への年金の負担が増えるだけ。

76 :
本人がグダグダ言いだしたら甘え

77 :
どーも、デブです!年齢は53歳です!
ID:4iQ6lAKG0からID:oYSm9N0r0になりました
https://i.imgur.com/8BaX6rP.jpg
毎日コピペしてるのでチェックよろしくね!

78 :
精神科の診療必要な、底辺氷河期雇うなら
圧倒的に移民 グエンさんきて!!

欢迎您来到日本 (^▽^)/

당신의 일본 방문을 환영합니다 (^▽^)/

79 :
>>65
で、実際に『君が面倒を見てる』のかね?

部下に押し付けて、俺の部署にも居るよ、とか言ってないべなあ?

80 :
>>72
そんな事やってるから日本が廃れるんだよクソマヌケが

今すぐ管理者から降りろお前はマジで

81 :
これから終身雇用制みたいなのもどうなっていくか分からんし、みんなそれぞれ頑張るしかないかな

肉体労働の派遣だと流石に日雇いバイトの次元になっちゃうからアレだけど、ホワイトカラー職の派遣だとスーパーマンも結構いるし(正規に拘る必要性がないだけの能力あるからずっと派遣でふらふらしてるタイプ)

正直正規だ派遣だに拘りすぎる人って、そこしか拠りどころがない無能正規な面も否定できない
あるいはそもそも雇ってる派遣のグレードがそういう低レベルの世界の人だとか

82 :
氷河期基地外イラナイ マジ移民

83 :
朝鮮人の謀略に騙されないでね。NHKとか放送局にねじ込み入社していて許してるのが在日帰化人。

84 :
>>75 自己積立方式にするように政府に要望するべき。

85 :
日本は 「コロナ蔓延国」 として、おそらく数年は抜け出せない

外国人が寄り付かない

ここ何年かは、段階の世代 の 一斉大量離職 で、求人があった

しかしコロナで、壊滅的打撃 を受けるかもしれない

これからの数年間、企業は大した利益も無いのに従業員を雇い続けることになる

これだけで精一杯の企業が、ドンドン出てくるはずだ

86 :
>>71
あるあるw
なんでも自分はお客様で相手はサービスしろと思ってるところとかw
自分の働きがサービス提供する側とわかってないんだわ…

87 :
>>74
>36-47歳人口って10年前より今の方が多いのに
> そのグラフの全体数減ってるのおかしいと思わないの?
全然思わない。
非労働力人口と会社経営者事業主を考慮する考えはお前にはないのか?

88 :
DBZのこと言えなくなるな特権採用枠の氷河期世代様

89 :
>>77
ちなみに
>>68の事か?

90 :
>>79
最近は、付きっきり指導は部下任せだけど、
昔は付きっきりの指導もしてたよ

91 :
https://www.showroom-live.com/hasegawarena
長谷川玲奈さんSHOWROOM配信中!!
山口真帆さん卒業公演メンバー(左の人)
https://akb48-matome.net/wp-content/uploads/2019/04/%E8%A7%92%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%82_%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E7%8E%B2%E5%A5%88.jpg

92 :
今じゃ想像できないだろうが
企業が不景気で求人を止めていたんだ、そんな時代に甘えも何も無い
大卒が普通にコンビニでしかも低賃金働いてた時代だわ
今の時代の若い人達をうらやむくらいは良いんじゃね

93 :
団塊とバブルの間の世代の人たちは何て言うの?
15年くらいブランクあるよね

94 :
>>80
おまえが変
「良い部下がいないから業績あがらない」とか言うのか?
そんな言い訳が通用するなら、ずいぶん緩い会社だな

95 :
>>90
その『今』の話をしてるのに、何でお前は昔話をするんだね?
頭悪いから管理者から降りなさい、マジで

96 :
バカ親に人生潰される奴が一番悲惨

97 :
ID:oYSm9N0r0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200224/b1lTbTlOMHIw.html
ID:4iQ6lAKG0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20200224/NGlRNmxBS0cw.html
IDコロコロしているのはどっちだよ?
舐めてるのか?
>そいつの名は53歳無職捏造グラフ君

> ・53歳♂(自称卑怯者ではないらしいが自演歴あり)
>・前科持ち(女性だと思った相手にRと呼ぶなど性犯罪か?)
>・横浜住み(豪華客船のある港湾施設の近くか?)
>・出張(海外含む)多い仕事 (今年は年末からの新型コロナウイルス大流行で一度でも海外出張無し)
>・自宅へ帰宅出来るのは月に半分くらい(実際には月に半分の時間をコピペ荒らしに費やす)
>・年収2000万以上(不労所得年800万込み)
>・年収は50代平均くらい(不労所得は世帯年収の方に入れてる)
>・JPX400の東証1部上場企業の管理職(早朝から夜中までコピペ荒らしとは一体何時仕事してんだ?)
>・専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている(こいつができるのは指導ではなくて罵倒だけである)
>・専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されている(此処までのキチガイはかなり希少である)
>・土木施工管理技師1級(年中コピペ荒らしているこいつの書き込み時間からしてそんな仕事をしていた形跡は一切皆無)
>・妻は専業主婦(モニターから出ない二次元の可能性あり)
>・妻の不労所得は3桁万円ある
>・24歳下の子とお付き合いしております。 (モニターから出ない二次元の可能性あり)
>・美人でスタイルの良い元女優の現役モデル(主演映画が2本あり)と付き合ったことがある (モニターから出ない二次元の可能性あり)
>・会社から心療内科への通院を強制されてる(こいつは強制入院レベルのキチガイである)
>・専門性の高い知識から社内外から講習の依頼を受けて講師をすることがあり人に教えることに慣れている(こいつが人に教えた事は一切無くて、ひたすら誹謗中傷、罵倒だけである)
>・軍用地を購入し不労所得を得ている
> ・内定が出たのは面接行った企業全て
> ・氷河期世代が新卒の頃に1度転職したがそこも大企業(もしもこんな馬鹿を雇う大企業が本当にあったらそろそろ倒産である)
>・飲み屋のおねーちゃんを愛人にしてる(モニターから出ない二次元の可能性あり)
>・私の生きがいは家族と仕事と趣味と友人と愛人との関係性から導かれる人生(お前の生きがいは氷河期世代への罵倒と誹謗中傷だけだろうが)
> 氷河期スレにコピペしないと死ぬ病気にかかっており、完治不可能
> 煽りや反論もコピペで国語力ゼロ
>氷河期世代未満の最底辺が煽りをやるという滑稽さに気づかないのも狂人ゆえ

施工管理技士1級とか底辺資格の合格証さらすのが趣味かw?

98 :
>>93
しらけ世代
団塊がおバカで暑苦しい共産主義革命ごっこに明け暮れてたから
その反動で政治とか学生運動なんかに興味ねーよって世代

99 :
>>90
昭和の昔しらないくせに
ミスしたら今だど障害事件になるぐらい殴られたよw
働いたことないのね

100 :
俺は就職氷河期世代だけど、現在ナマポだよ
甘えてると認定されてたらナマポ受けられないよね?
役所が「あなたは甘えてはいません。助けてあげますよ」って判断したんだよ

101 :
>>95
数年前と今の新卒、そんなにレベル違うか?
おまえの会社が新卒に不人気になっただけじゃない?

102 :
自称JPX400東証1部管理職こと、デブニートキチガイ捏造コピペくん(53)の今日のID
4iQ6lAKG0
oYSm9N0r0
昨日は複数IDを5つも使い、女性になりすまそうとして下手打ったのに懲りたのか、今日はまだ2つw

103 :
>>86
分からない事あったら聞いてくれと言ったら、毎回「どうしたらいいんですか?」という質問。
自分だけじゃなくて複数に同じこと聞いてまわって、一番楽なアドバイスだけを受け入れる。
ただ、若い奴だけじゃなくて30代40代で中途で入ってきた人でもそういうタイプ多い。
自分の頭で考える事と努力することを完全放棄してるよな。

104 :
>>94
良い部下を育てられなきゃ業績上がるわけねえべ、馬鹿なの君は本当に
居る、居ないの問題ではなく、これは企業が人を育てて無いという結論に回帰するんだよ

何で今の立場に胡坐をかいてる奴は総じてそんなにバカなんだね?

105 :
自民党の某議員
https://i.imgur.com/iWzuqLj.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

106 :
>>89
Yes.
ID:oYSm9N0r0が18日に自撮りして上げた画像が>>77

107 :
>>2
どの世代にも、有能もいれば無能もいる
どの世代だって、底辺は無能

108 :
>>99
昭和の職場なんてジジイしか知らねーに決まってるだろ
氷河期世代ですら社会人になったのは平成だ

109 :
>>101
全体の人数減ったから不人気になったのはあるかもしれないね
それでとうとう下の限界突破した

110 :
地獄がそこまで迫ってきてるのに世代間であおってもしょうがねえのにマウントとってるやつらバカだろ。
これから消費税増税の影響とコロナショックでリーマンショック超えるわこれ

111 :
>>101
で、その新卒の面倒をお前は何年前まで見てたの?
今は面倒見て無いと吐露してるのに、少々どころか多大に言い訳がましくねえか?

112 :
>>13
45〜49歳のデータはどうなの?

113 :
>>92
いまの若い奴が生まれたころの出来事だぞ…
頭キチガイやと思わないか?

114 :
53歳無職の脳内設定がヤバ杉な件wwwww!
ID:4iQ6lAKG0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20200224/NGlRNmxBS0cw.html
https://i.imgur.com/8BaX6rP.jpg
IDコロコロコミックなのかw?
明日もいろいろな理由をつけてやってくるんだろうなw!
もっと楽しませてくれw

115 :
必死チェッカー基地外の基地外っぷりが際立ってますね(^_^)
必死なのはプライドが傷つく事でもあったのかしら?

116 :
甘えるな気合いでどうにかしろなんて言う上司はいつの時代も無能だからな
若者は覚えときたまえ(´・ω・`)

117 :
>>113
思わないなあ
ずっとここだけ不遇なのは事実だし

118 :
>>13
46〜50歳はどうなん?
団塊ジュニア世代で一番数が多いはずだがそこは意図的に省くの?

119 :
>>3
世界中どこ行ったって、お前の履歴書なんか即ゴミ箱ポイだよ
ゴミはゴミ箱へ、当たり前のこと

120 :
>>103
そうやって自分で考えた行動を取ると
なぜ勝手にやったんだと怒る老害がいるからだよ。

121 :
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200224/d0lxMEdNUkIw.html
雑魚杉だなw

122 :
>>118
46は2浪や2留、院卒は超氷河期だけどその他はバブル就職できたやん
世代人口多いと言っても3割程度しか大学進学してないし

123 :
>>112
> 45〜49歳のデータはどうなの?
2018年
https://i.imgur.com/gUElVyO.jpg
2019年
https://i.imgur.com/HiFcVGv.jpg

124 :
>>118
35や44でそれなら46〜50はもっとマシに決まってるだろ

125 :
>>87
確信犯か

126 :
>>118
> 46〜50歳はどうなん?
2018年
https://i.imgur.com/gUElVyO.jpg
2019年
https://i.imgur.com/HiFcVGv.jpg

127 :
>>104
その辺は方針の違いだろうな
俺は自己研鑽は推奨しているけど、
そこまで育成熱心じゃない
落ちこぼれは辞めてOKなスタイル
その意味では弱いカードで勝負とは言えないな

128 :
氷河期は甘えてんじゃねえよ
こいつらはじっこせきにーん☆魔法の言葉で従わせることができるから余裕だ
おまえら氷河期はコロナの盾にでもなりゃいいんだ
さあ仕事だぞ!少しは日本国の為になりやがれ

129 :
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。

130 :
>>123
44と45に溝があるな

131 :
>>98
おーありがとう勉強になった

132 :
>>125
> 確信犯か
意味不明です。
確信犯(かくしんはん、独: Überzeugungsverbrechen - Überzeugungs:確信(による) Verbrechen:犯罪)とは、自分の道徳・宗教・政治・経済などの理念を確信して実行される犯罪である。
言い換えると、己の信念に基づいて実行される犯罪である。行為者は「確信犯罪者」「確信犯罪人」(der Überzeugungsverbrecher)。
ドイツの刑法学者グスタフ・ラートブルフの提唱による法律用語。
義賊やテロリズムが代表例である。

133 :
>>122
氷河期の問題を見誤ってるよ君は
生涯収入がアホほど減って、金融資産、預貯金もほとんど無く
真面目に払ってきた年金じゃ食えなくなると言うのが問題の本質なんだよ
就職難民、と言うのは表層の問題でしかない、まあ、それすらもヤバイ問題だがな

134 :
>>126
総務省の資料だってドヤっていたんじゃないのか?
dodaから幾らもらっているんだ?
無職の本警備員はw?
今夜は夕飯食ったのかw?

135 :
給料が安いのを嘆くならともかく
仕事選べる立場だったのかよく考えろ

136 :
>>130
> 44と45に溝があるな
どのような溝ですか?

137 :
氷河期スレで氷河期叩きを続けるキチガイ一覧
・捏造コピペ
・ネットサポーターズ佐藤
・メ欄に☆sage
後者2人は単なる性質の悪い荒らしだが、捏造コピペだけはマジキチ

138 :
>>120
昔からそういう言い訳する若い人多いし自分もそうだったけど、あまりに幼稚な言い訳に聞こえる。
「どうしたらいいんですか?」という質問があまりにもプア過ぎる事に気付かないと。
そして自分の判断でやっていい事とそうでない事の判断すらできないのかと。

139 :
日本人同士を こうして いがみ合わせて 真に叩くべき相手を見失わせる
そんなヤツらの思うツボ

140 :
>>127
それは教育や運用の強化という仕事をこなせてない
私が統括してるとこでそれやったら、お前は仕事をしてないと言うよ

141 :
氷河期が甘えだって言ったって、そのあとの世代は将来しっかり氷河期の面倒みてもらうことになるからな。
年金もしっかりもらって、医療費もたっぷりかけて金がなくなったら生活保護だ。
いいか、甘えるな。自己責任だぞ。

142 :
今時のメンタルヘルスは統合失調症でなくて、解離性同一性障害かもしれません

143 :
甘えって言うか単純にバカなんだろ
頑張っても仕事見つからないって言ってるのも
結局努力の方向がバカで間違ってるとか
そんなのが山ほどあると思う

144 :
>>1
だろうね。
団塊以下はアメリカに洗脳されたアホ集団だから

145 :
>>13
デューダって転職支援サイトだよね?なぜその企業がこんな統計を出すのか?利益にならなければそんな調査やるはずもない。「うわっ、私の年収低すぎ!!」という気持ちをあたかもデータを取って正しいかのように見せているだけ

146 :
これ以上氷河期世代を苦しめるような政治をしたら
政治家の家族娘孫を全員R
バブル世代の子供孫をR

これは脅しではなく、必ずやる

147 :
>>127
まあ、君と俺とでは職種が異なる事だろうし
君へはこれで最後にするけども、本人が研鑽したくとも指導をしてやらねばどうにもならん

ほったらかしで、空気読めよ、的な馬鹿が管理者になってるのをかなり多く見る

俺は一々そんなとこに口出しはしないが、次の仕事では切る、会社ごとな

148 :
甘えてることを証明しててワロスw
まず、甘えるとか、甘えないとか、気持ちの問題だよね
「君らは甘えてなんかいない 君らは頑張ってるよ」って「言って欲しい」んだろ?
それが甘えなんですよw
勝手に言ってろw、というのが甘えてない人の態度です
理解したら動いていこうや

149 :
>>146
はい通報

150 :
>>111
氷河期世代で、今でも新人つきっきり指導なら、ヤバくない?
数人まとめるだけのポジションって事だよね?

151 :
>>132
ミスリードを誘うためにデータをわざと間違って解釈しているってことだよ
最初はただの馬鹿だと思ったけど、わざと間違えてるという点で確信犯と言ったんだよ
ひょっとしたら上から教えられた論理を訳も分からず拡散してるだけの末端構成員かもしれないけど

152 :
解離性同一性障害 編 start

153 :
>>146
何しようと勝手だが証拠を残す様な事はやめろ

154 :
>>45
誰でも知ってる大手一流なら、管理者になればたいてい1000万越えるぞ
ヒラでも残業すればいけるけど、最近は残業抑制で900万前後がピークだと思うよ

連結子会社の奴が、次長になってやっと1000万越えたって言ってたし
グループ企業ならそのくらいだろうな

155 :
>>151
どう考えても無職の工作員の仕業だろう

でなきゃ、あんな恥ずかしいキャラ設定しないだろう

156 :
>>150
自分は中途でここじゃ二番目の新人だから氷河期世代だけど新卒指導だよ
そういう人も他にもいるんじゃね

157 :
どの会社も役所も非正規が多くなったのも事実。

158 :
>>150
何がヤバいんだね?
会社のポジション的に、と言うなら、現場を知らないのに雄弁に語るなと言われるだけだが?

159 :
もっと頑張れよ!頑張れ!
氷河期は努力が足りない、甘えだ
被害者ぶるな!自己責任なのだ
日本国民の為に働き続けろ。税金多く納めてこそ氷河期は評価される

160 :
これも氷河期世代のせいなの?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg

161 :
デューダ
https://doda.jp/guide/heikin/age/
中小企業を含め多岐多様な業種のデータだから現実に合っていると思う。
そう云う意味では信憑性は高いデータだね。
他にも年収統計はあるけど、非正規雇用を混ぜた統計だとか、大企業だけの統計とか、現実に合わないモノが多い。
私の提示した統計データに不満があったり、
反論がある方はご自身でその反証となるデータをご提示して論理的に語りましょう。
人格攻撃や感情に任せた決め付け、思い込み、妄想はウンザリですので。

162 :
>>145
doda登録者のデータ。
基本的に都市部ばかりの求人だから登録者も都市部ばかりになる。
だから年収が高いデータになる。

163 :
>>1
男性の就職数
2008 -18万人
2009 -79
2010 -23
2011 -4
2012 -17 民主党時代
2013 -2
2014 +15
2015 +4
2016 +16
2017 +17
2018 +45
歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg
団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
http://or2.mobi/data/img/212773.jpg

164 :
自覚なきデブだった模様
https://i.imgur.com/8BaX6rP.jpg
58 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/24(月) 20:05:28.51 ID:oYSm9N0r0
>>48
当然だよデブは自己管理の出来ない低能

165 :
kTgRytRA0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200224/a1RnUnl0UkEw.html
もっと、煽れ、馬鹿たれw

166 :
大丈夫。
氷河期は頭数だけはいるし、
コロナで老人は減るし、
これから始まる第二氷河期と
あわせて最大勢力確定w

167 :
デブはダメだ、R
死してその怠惰さ、七つの大罪をを償うべし

168 :
>>154
俺の勤め先は課長クラスで1000万のはず
俺は無能だから係長が関の山だわw
ただ、残業ほぼなしまったりは楽だぞ
課長クラスは忙しそうだし大変そうだわ

169 :
氷河期はみんなでナマポ貴族になろうw
国のお荷物になろうw

170 :
>>150
まあ出来る奴なら正規にしろ派遣にしろ、氷河期世代の年代なら流石にキャリア積んで管理者ノウハウも持ってるのが期待される
ただ、出来ない人は肩書きがなんであれ出来ないからな…

171 :
>>151
データの意味をお前が全然理解していないことは判った。
もう少し利口になってから私に絡みたまえ。

172 :
事実として、「時代に甘えていたのは上の世代かもしれない」
だが、上の世代が甘えていたかどうかと氷河期が甘えていたかどうかは関係ない
関係付けて「相対的甘え」で議論したいのか
相対的貧困と同じですよ
比較して「やる気がでるなら」するがいい
比較して、自分に言い訳するなら、比較なんてしないほうがいいだろw

173 :
>>50
技能士は独占業務じゃないだろ
資格なくても仕事できるじゃん
だいたい技能検定なんて、1級でもこんなん落ちる奴いるの?ってレベルだろ
最低でも医師とか建築士とか、それぐらい取ってから資格語ってくれ

174 :
これからは能力主義だー共働き前提時代だから配偶者手当ても無しだー
まあ理屈は分かるがちょうど年収のピーク迎える俺らからすると不満が出る
バブルの先輩方は逃げ切りっすか(´・ω・`)

175 :
>>161
総務省の時は国のデータだってって言って捏造論を排除できたが今度はどうかなw?
dodaは民間企業、しかも評判は最悪
この会社の出す資料の信ぴょう性をどう評価するのか?
お手並み拝見と行こうじゃないか()?

176 :
結局、氷河期だ正規だ非正規だとか関係ないんだよな
出来る奴は出来るし、出来ない奴は出来ないっていう

177 :
氷河期世代は運がいいのか悪いのか
、親世代がちょうど年金制度と雇用制度と土地価格上昇率など全ての面で一番優遇されてたから資金的に余裕のある家庭が多かったんだよ
だから就職に失敗しても親を頼れば何とか今まで生きてこれた人が多い

178 :
>>138
若者の気持ちが分かっていないな。
仮にこうすればいいんですね?と聞くと老害は
「いや、それは違うだろ〜 」からの説教タイム。
そんな説教聞きたく無いから、じゃあ
「どうすれば良いんですかね?」
(あなたのお望み通りやりますから、さっさと指示出せよ!!)で済ませている訳。
俺は仕事柄、色々な企業の人と話す機会あるからよく聞く話。特に団塊世代とゆとり世代が多い会社に多い。
本来なら中間の世代がクッションになるべきなんだけど、不在だからね。

179 :
>>75
氷河期底辺をブラック企業にぶちこんで、税金払わせればいい

180 :
>>151
そいつはずいぶん前から氷河期スレでコピペを貼り続けてるキチガイだから、相手にするだけ無駄

181 :
解離性障害に効く薬なんてあるんかね。

182 :
>>171
あと二段階くらいツッコミに耐えられるように論理構成を考えてからデビューしろよ
穴だらけだよお前

183 :
>>92
そんな昔の話、持ち出してきてどうすんの?
それがどうかした?
だから何?

184 :
>>173
じゃあお前明日溶接技能士JISの基本級Fでいいから取得してみな
俺はFVHO全部持ってるし、溶接方法もアーク、Co2までなら全部な
ついでに言えば頭だけで取れる施工管理も持ってるわ
お前、技能士舐めてんだろ?
出来んのかお前に?あん?

185 :
氷河期のガキ「甘えてたんじゃない 時代がわるかっただけだ」
他の世代「あっそw 運がないですね 人生は運だからなw」

186 :
>>147
ほったらかして空気読めなんてしねーよ
大昔の職人社会じゃあるまいし


チャンスは山程与える
改善するなら失敗してもいい
聞かれればアドバイスもする


ただし、説教はしないし、
挫折しても救わないという感じ

187 :
異性に相手にされず、結婚も出来ず、親にパラサイトしている中高年のおっさんとおばさんを、総称して子供部屋おじさんと呼ぶんだよね(笑)
ここだけの秘密だが子孫も残せない人生を悔いても遅い。
だから若い人は反面教師にすると良いよ。
世の中の8割以上が結婚してるのは事実だしね。

188 :
>>185

また徘徊老人が、氷河期スレに・・・

189 :
腹立たしいのは、バブル世代の子供のゆとり世代は就職余裕、氷河期のジュニアはまた結氷しそうってこと。

190 :
ID:oYSm9N0r0
https://i.imgur.com/ZnWnLuA.jpg
自覚なきデブというより嘘つきと呼ぶのが正解か

http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581997933/639
639名無しさん@1周年2020/02/18(火) 21:42:42.88ID:smr31/kv0
>>168
デブじゃねーよ
体脂肪率16%
BMI 22だぞ

191 :
見返してやれば良いんだよ。
甘えるな。とかガンバレとか言ってる奴らは
結局有利なところから物を言ってるだけだ。

どうしてもムカついた時はこう言い返したら良い。
「そこまで言うなら、年金の条件を氷河期世代と同じにしてくださいよ」

192 :
>>110
マウントなんかどうでもいい
政府の方針に従って、氷河期底辺をブラック企業にたたきこむ
きっちり税金払わせる
そんだけ

193 :
>>182
> 穴だらけだよお前
何がどう穴なのか書いてあれば意味もあるが
残念だが君のその書き込みには何も意味はない。
もう少し利口になってから私に絡みたまえ。

194 :
>>146
ほんとゴミだな

195 :
>>192
おっさん、どのくらい税金納めてるの?

196 :
>>184
それって、施工管理技士1級とどっちが難易度高いの?
所詮、ガテン系の資格なの?
資格の偏差値はどーでもいいけど稼げるのw?

197 :
でもニートはやめようよ
非正規でもバイトでもとにかく職歴は埋めとこうよ

198 :
ITで解離性障害を治療する時代 到来か?

199 :
そもそも氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み。
氷河期世代の男性正規雇用は9割を超え、1割に満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
問題なのは、人間のカスである親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化して存在していること。
親に寄生虫している無職引きこもりニートが高齢化すると何が問題かと言うと、他人を巻き込んで死のうとするから。
人間のカスは1人でR。

200 :
>>197
なんで?
合理的な理由でもあるのか?

201 :
>>137
誰も氷河期なんて叩いてないだろ
叩いているのは、氷河期底辺
お前は氷河期じゃない、ただの底辺だ

202 :
氷河期世代が、自分らだけかわいそうだみたいな認識でいうなら間違ってます
若者世代はもっと厳しいというのが冷静にみた結果だ
若者世代が「恵まれてるように見える」ならそれは違うと思うぞ
それは全体を見てないのと、今しか見てないからですよ

203 :
>>199
では、お手本で自殺実況してからにしてくれ
うざいからw

204 :
自殺マニュアル「どうせ生きていたってあなたの人生は最善でこの程度だよ」
20年後その最善の方々「下を見て憂さ晴らしするから大丈夫」

205 :
>>202
老人かと思ったら、こどおじニートの若年層かw

206 :
>>196
実際に自分で研鑽して腕を磨くしかないJIS資格の方が遥かに難しい
だからお前も取って見な、できねえだろ?できんの?ん?

207 :
もともと人間ってのは他人の生き方になど興味なんてないよ
興味があるのは他人が持つカネだけさ
そいつにカネがないから
ワープアでもしてろや叩かれているというだけ

208 :
>>146
こないだ、と言っても半年くらい前だけどお前よりもっと具体的な殺害予告してる奴がいて、
新しく使える串見つけたのかなって思ってたら後で普通に逮捕されてた
結構追い詰められてる人多いのかもな

209 :
>>160
氷河期関係ないだろそれ
底辺はいったい、何がやりたいんだよ

210 :
> 164 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/24(月) 20:35:23.59 ID:oYSm9N0r0 [19/22]
>>> 144
>データの意味をお前が全然理解していないことは判った。
>もう少し利口になってから私に絡みたまえ。
最低でも大学で統計学の単位は持っているんだろうなw
理工科系大卒キャラ設定は崩れやすいぞw

211 :
若者世代では結婚しない人が激増してる
氷河期世代はどう判断してるのか?
このテーマで普通にでてくることです
家族をもってやっていくだけ稼げていない がんばっても稼げない
だから結婚も諦める
だからいうんですよ 若者世代からみたら、甘えてるってw

212 :
>>206
お前が、電験取れたら考えるよ()
無理だろうけどなw

213 :
>>186
その、チャンスを与えてるとか、コレはアドバイスだよ、
その辺が全く理解できないのが氷河期以降の奴らなんだよ
いい加減話を戻させて貰ったぞ

214 :
>>175
必死チェッカー基地外
あんた完全にスルーされているけどw

215 :
どんな能力を持った人間よりも、人間を使う人間が最も稼げる、
これを理解できていなければ、そいつの人生はクズだったと断言できよう。

216 :
氷河期世代だけど、当時はブラック企業というのもあまり浸透してなくて
足元見られた酷い待遇のところも多かった覚えがある

217 :
>>169
お前の履歴書なんてゴミだしな
その場で破ってゴミ箱ポイだよな
だがな、お前みたいな底辺でも、政府が予算とってブラック企業にぶちこんでやるって言ってくれてんだよ
いいから死ぬまで働け底辺

218 :
>>212
おいおい、逃げんな
人の技能国家資格を馬鹿にした以上、お前が先にやれ、一生無理だろうけどな
無理だから電験なんぞ持ち出してんだろうがな

219 :
>>217
自己紹介乙!

220 :
>>210
無職の必死チェッカー基地外がなにを言ってるのかしら?
大笑いですよw

221 :
今の40代中盤の実家暮らしのコドオジとか北朝鮮行って炭砿で働け!

222 :
言い訳できてよかったね
経済停滞も リーマンショックのせいにしてたし

223 :
>>218
バカにした覚えはない
そう感じるのは個人の自由
で、電験とれるほどのおつむはないで『ファイナル・アンサー』
ところで、最終学歴は大卒以上でいいのw?
それも、馬鹿にされているで一蹴するのか?

224 :
生きる為に転職を繰り返し万能人間(器用貧乏)になった氷河期に他世代は指先1つでdownじゃね?

225 :
>>220
IDコロコロうぜーよ!
チキンは引っ込んでろw!

226 :
不公平なルールで苦戦している人間相手に、恵まれたルールで順調にゲームやってる人間が、君のその状況は君が甘えてるからって言われてるようなものだわな

227 :
>>223
学歴だけが自慢の無職ニートでしょあんたw
明日も昼間から2ちゃんねるざんまいですよねw

228 :
ゆとり世代にもバカにされてます

229 :
氷河期世代って40歳くらいだろ?大学入るの楽だったじゃん。
もし氷河期が我がバブル世代だったら、大学行けてねーからwww

己惚れてるんじゃねえぞ 氷河期さん!

230 :
>>225
あんたと違ってID変えられないからw

231 :
>>229
どこの大学出て言っているの?
まさか、高卒とかいうオチじゃないよねw
がっかりさせないでくれよな

232 :
>>223
横だがお前が逃げてんじゃん
そもそも電験にしても自分が持ってるとも言ってないし
お前ただの無資格の因縁野郎だろ

233 :
>>23
間違ってるぞー
そのデータは氷河期以外も含んでるからね
自分の都合の良い時間に働きたいってのは
定年退職後の連中がメインな

234 :
>>62
だよなw
https://i.imgur.com/rVBUkkJ.jpg

235 :
>>231
必死チェッカー基地外が他人さまに学歴を問うとかw
無職ニートのくせにバカすぎw

236 :
コロナでR

237 :
>>187
今何人と不倫してるの?
子供までいて浮気して生活するって、子供の気持ち考えたことある?奥さんと愛人に二股掛けている人の意見を聞きたいんだが?

238 :
>>233
> 自分の都合の良い時間に働きたいってのは
> 定年退職後の連中がメインな
根拠は?

239 :
>>232
>そもそも電験にしても自分が持ってるとも言ってないし
>お前ただの無資格の因縁野郎だろ
今のうちにごめんなさいしておいたほうがいいのではないのかw?
ずいぶん自信を持ってカキコしているようだが
持ってない資格で仕掛けるほどはったりは効かないけどな
便所の落書き歴が浅いのかw?

240 :
>>216
まぁブラックがまかり通っていた最後の世代だろうね
今は個人でSNSを持ってるからいくらでも情報を拡散することができる

241 :
>>223
ガテン系の資格、迄は良いが、『所詮』と言う表記が馬鹿にしてないとか、
お前、人に対する物言いも知らないバカなんだろ?
最終学歴は高卒だ、そこは俺も恥ずべきとこだがな、家庭の経済力で無理だったとは言え
本当にやろうと思えば大検とって自分の稼ぎで行けたかもしれん。
仕事上、一応、軽く勉強して施工管理躯体は取得したがな

242 :
>>235
大卒未満のごみにいわれる筋合いないからw

243 :
>>231
事実は受け止めよう。
氷河期世代は大学に入るのは楽だったんだよ。
君がもし我がバブル世代だったら、大学には行けなかっただろう。
どこの大学以前の問題だw

244 :
>>190
嘘は嫌いだって繰返し書いてたよね

245 :
>>229
4割未満だけど?

246 :
>>201
氷河期世代の就職活動当時を知らないくせに叩いてるお前は人間として底辺じゃねえか

247 :
>>238
https://i.imgur.com/ZnWnLuA.jpg
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581997933/639
どう見てもデブ

248 :
>>233
> 自分の都合の良い時間に働きたいってのは
> 定年退職後の連中がメインな
自己都合で時間を使いたいとする非正規雇用に氷河期世代が含まれず、定年退職した人がメインとする根拠は?
反論するなら根拠を提示して論理的に頼むよ。

249 :
>>241
>ガテン系の資格、迄は良いが、『所詮』と言う表記が馬鹿にしてないとか、
>お前、人に対する物言いも知らないバカなんだろ?

>最終学歴は高卒だ、そこは俺も恥ずべきとこだがな、家庭の経済力で無理だったとは言え
>本当にやろうと思えば大検とって自分の稼ぎで行けたかもしれん。

>仕事上、一応、軽く勉強して施工管理躯体は取得したがな
『『所詮』と言う表記が馬鹿にしてないとか』はお前の主観な
文字列の言葉尻を捕らえて因縁つけるのは低能高卒の十八番か?
だから、そういう手合いとは関わりたくないんだよ
卑屈杉、そんなメンタルの人間と同じ職場で働きたくないな()
職場の人間も同じように感じているだろう←これはあくまで個人の主観だから
内心の自由は憲法で保障されているのでね

250 :
>>238
まー当たり前の話だけど、根拠が欲しいなら
ここら辺から分かるんじゃねーの??
https://www.stat.go.jp/info/today/097.html
https://www.stat.go.jp/info/today/img/097z10.jpg
5年前でもこの状態だからね

251 :
>>229
今も昔もほぼ全員進学するような高校に通ってた人らには
当てはまらんだろ
大学のランクは変わることはあるだろうけど

252 :
>>250
それのどこに【自分の都合の良い時間に働きたいってのは定年退職後の連中がメイン】と書いてあるのですか?
自己都合で時間を使いたいとする非正規雇用に氷河期世代が含まれず、定年退職した人がメインとする根拠を早く提示してください。
反論するなら根拠を提示して論理的に頼むよ。

253 :
>>243
先ず、氷河期世代とは何年からを言っているのか?
易化の堺はストレートだと76年生まれ世代からだな
ちなみに、共通一次の世代かな?
両方受けたことがあるけどなw

254 :
>>247
中年太りもわき腹まではまあしゃーないと思えるけど、首と顎が一体化しちゃうのはやはりアカンよなあ
下手すりゃ首の後ろまで脂肪回ってるかもな

255 :
>>249
所詮、の意味解って使ってねえよなお前
とどのつまり、とも読む
それ以上では決してない、と言う意味だ
つまりは、その程度の事、者、物
特に人に対しては見下して使う言葉
反論してみろ、大卒さん



しょせん
【所詮】
《多く否定的な語を伴って》 《副》結果として行き着くところは。結局は。

256 :
>>252
この肥満体型で
https://i.imgur.com/ZnWnLuA.jpg
体脂肪率16% BMI22
と嘘をつくID:oYSm9N0r0
証明まだかなー?

257 :
>>242
つ鏡

258 :
>>256
ずいぶん必死ですね
何かされたのですか?
プライドでも傷つけられたのかしら
どこかで論破でもされてw

259 :
>>255
はいはい、頑張って国語辞典引っ張て来たのか?
ご苦労さん
>特に人に対しては見下して使う言葉
>反論してみろ、大卒さん
それも、国語辞典に載っていたの?
反論なんかしませんよ、お前といつ何について議論したの?
そこを明確にしないと貴方が一方的に感情のぶつけているに過ぎないけどな
それが高卒の限界なのかな?
普通に、院卒のいる職場ではそういういい方されるけど
それで一々喧嘩腰になるわけ?
幼稚過ぎないか?
そんな人と働きたいって思うかな?

260 :
>>252
理解力皆無だなw
そもそも非正規を求めてるのが55歳以上が
メインって証拠のデータな
>>250
つまりは非正規の意識調査の結果は、普通に
55歳以上がメインってことになるよね?w
>>23
つか、非正規だけのデータじゃないと>>252で
認めた時点で、>>23は誤りって認めてるからなw
論理的にねww
それ以上オレに言うことないなー

261 :
>>258
デブ本人でもないのに絡んでくるとか遊んでほしいのか?w

262 :
>>256
いや待て嘘つき呼ばわりは良くない
こういうタイプかもしれないだろ?
https://i.imgur.com/QcE4lhY.jpg

263 :
>>257
最終学歴がまさか高卒とかいうオチじゃないよね
がっかりさせないでくれよw

264 :
バブル世代だけど氷河期世代は大変だと思うよ
就職活動なんて半端にやってもどこかに潜り込める感じだったね

265 :
>>216
そんな時に自分を奮い立たせた言葉は「自分より酷い待遇の人がいるから」だった

266 :
>>262
首がない
一致してるなw

267 :
>>259
IHIが一時期院卒ばかり採用して、その方たちを現場に出して
現実を見させ研鑽を深めるという事をやっておられたが
その方たちとご一緒させて頂いた時期もあったんだけどな
所詮は、なんてえのは概ね頭打ちと言う意味で使われてましたがね

つまり、肯定的な意味で使うことはねえな

268 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/o36cs3d5/y3pf37qc1ngd37.html

269 :
>>267
それは、初めて聞いたな
昔、某グローバル事務機器メーカーに居たことあるけど
普通に使っていたけどな
それは知らなかった、そうなんだ!
言葉遣いなんて研修でも受けたことなのでな
文法上の謙譲語だの尊敬語だの丁寧語だのは知っているけど
自身の語彙は少ないのは自覚している
言葉遣いで目上や上役を怒らせたことは多々あるが、そこまでの敵意を持たれたことはない
料簡が狭いのではないのですか?
後、学歴の話なんて職場ではタブーなんだけどな
最低が学卒だから

270 :
>>260
お前の主張である自己都合で時間を使いたいとする非正規雇用に氷河期世代が含まれず、定年退職した人がメインとする根拠を早く提示してください。
根拠の意味はわかるよな?

271 :
>>267
後さ、デイトレだかなんだか知らないけど
博打で摩ったからって八つ当たりはいかがなものかと思うけど
精々、ID替えてからにすれば?

272 :
>>178
結局指示待ち人間は老害がせっせと育ててるって事だね

273 :
>>269
人を学歴で散々バカにしてる君がそれを言う?

高卒だが、院卒とも仕事するし、理研、JAXAや防衛相にも出入りしてるが
お前は俺を学卒で馬鹿にしたよな?ん?

274 :
>>261
なんでそんなに必死なのかなあw
相手にされてないようだけどなんで必死なのかしら?

275 :
>>263
理系私大卒ですけど何かしら?

276 :
正直学歴なんぞどうでもいいかな!
たかが通過点だし!
東大卒の自分に価値があるんじゃなく、自分を輩出したからこそ東大に価値があるんだよ!
そんなふうに生きたらいかが?

277 :
>>270
いや、>>23が誤りと認めてくれたなら
どうでもいい事だからw
残念だったねー

278 :
人生で1.7億円も節約する方法は、人生の4大コストをカットすること↓
・家族(6500万円)
・家(6000万円)
・自動車(4200万円)
・結婚(550万円。離婚すれば、コストは大幅アップ)
人生のコストが低ければ、好きなことにも挑みやすい。これぞ「生き方改革」
https://togetter.com/li/1246338

279 :
>>189
これ
次の氷河期は非常にマズイ
氷河期は親が金持ってたから今まで生き延びられてきた部分もあるが
次の氷河期は親も氷河期の低賃金でヒーヒー言いながら育ててきてるんでもう助けることができない
さらにその親の団塊も介護に突入
3代で心中なんて起きかねない地獄

280 :
>>274
構ってほしいのか?
それとも実はデブ本人で嘘つきと呼ばれるのが嫌なのか?w

281 :
>>273
思い込み激しいね
いつ、学歴で馬鹿にしたの?
>高卒だが、院卒とも仕事するし、理研、JAXAや防衛相にも出入りしてるが
>お前は俺を学卒で馬鹿にしたよな?ん?
因縁つけるのが上手だな
下手な事件起こしてからじゃ遅いぞw
前科持ちのギャンブラーなら失うものないかw

282 :
>>23
息を吸うように嘘をつくんだなw

283 :
>>280
キモい
必死過ぎですねw

284 :
>>279
大丈夫、氷河期は子ども持つ奴も少ないから

285 :
>>281
事件起こさなきゃ良いのはお前の方だよ
釣りならそろそろ程々にしとけ

286 :
>>275
wwwww!
吹かすのは自由だ
嘘はでかい程ばれにくいのでなw
別に、ここは面接じゃないから別に気にしないけどw

287 :
>>284
長年100万キープできてたのは氷河期がダラダラ産んでたからだぞ

288 :
>>282
何がどう嘘なのか書いてあれば意味もあるが
お前の書き込みには一切意味はない

289 :
>>283
ようデブw
自堕落な生活送ってるから太るんだぞw

290 :
おいおい、お前ら世代間で争う必要ねーだろ
叩かれるべきは世代関係なくニートとかナマポ野郎だろ
正規は必死で会社にしがみつけ
できねーなら起業しろ
非正規も同一賃金で光明がさして来て良かったじゃねーか
何を争う必要がある
だがニートとナマポはマジで士ね

291 :
>>290
無職が死んだらみんなが幸せだよね!
無職が恥知らずにのうのうと生きているから無駄な金がかかるんだよねー

292 :
>>286
嘘をつく必要はありませんよw
あんたみたいに見栄も必要ありませんねw
学歴だけが自慢の無職ニートのくせにw

293 :
>>278
まさにこれだけど、2chだとやたらこれを否定する奴いるよな。子ども育ててる奴が子なしにマウント取るというか。中には独身に重税課せとという奴も。
誰にも迷惑かけてないけどね。

294 :
>>288
え??氷河期だけのデータじゃないのに
氷河期のデータと嘘ついたんでしょ?

295 :
>>285
今、自身のレス読み返したけど『所詮』に因縁をつけているだけだろ
もし別の言葉だったらスルーしたのか?
とてもそうは思えない返しだけどな
ヤバい人には関わりたくないから
ここの住民も民度が落ちたな
リアルにガテン系の人と関わったことないから知らないけど

296 :
>>289
別人ですがなにかしら
思い込みで決めつける基地外さん

297 :
>>59
今年50歳以上はバブル世代で、
一番下の49歳も含まれる

298 :
自己責任だよ
今年の大学4年生は卒業式がないらしいな
そして大学2年生、3年生は就活がなくなりそうや
これも自己責任や

299 :
>>290
叩かれるべき奴はニートナマポプラス
こどおじ、幼女好きの変態、性犯罪者、向上心なし無能社員辺りだよ
そしてこの割合がやたら高いのが氷河期世代なんだわ
だから日本がここまで衰退してる訳で

300 :
>>296
語彙力w
効いてる効いてるw

301 :
>>294
氷河期が含まれていることをお前は理解しているのかね?

302 :
>>290
ニート、ナマポがいなくなれば、今度は障害者、女、子ども、老人、低所得者が叩かれるようになる。
ニート、ナマポはある程度社会の必要悪だろう。

303 :
>>299
割合は別に高くない
世代の人数が多いだけ

304 :
>>299
ゆとりの方が多そうなイメージ

305 :
>>293
お前の年金は誰が払うんだ?
老後に若いころ貯めた金融資産だけで年金は辞退すると言えば否定はしない
日本のシステムがそうなってる
つまり、お前が貰う年金は他人の子が働いて納めた金な
こんな簡単な社会システムも知らない馬鹿が何を粋がってんだね?

306 :
>>299
無職も追加しよう!
無職を追加できないなんていわないよね!
無職ももちろん有害無益のゴミなんだしさ!

307 :
>>299
ソース出せ、基地外

308 :
氷河期世代は団塊の世代の子供世代だろ
団塊の子供として甘やかされて育ってきたんだよ
その結果大人になっても言い訳ばかりして団塊の親から小遣いもらってる大甘なクズども

309 :
>>296
デブと煽られて別人と反応するなよ、台無しだぞw
この場合はデブですとカミングアウトするのが模範解答だな

310 :
>>290
喧嘩を売ってるゴミに言え

311 :
もしかして、ID:H2GqMh/h0、この馬鹿って
自分が払った保険年金税金が、老後の自分の為にプールされてると勘違いしてんのか?

ええええええええええええ?

312 :
>>301
「氷河期が含まれてる男性非正規雇用」ではなく
「氷河期世代の男性非正規雇用」と書いてるからな
ウ・ソ・ツ・キ!

>>23
>氷河期世代の男性非正規雇用が自由に

313 :
>>305
子供有無に関係無く年金払ってきたんだから
子供有無に関係無く年金貰って当たり前では?

314 :
>また、職業訓練でPCの知識を身に付けたというが、既にその程度のスキルは氷河期世代以降なら大多数の人が持っているだろう。「そんなことが求職で決め手になるわけがない」と感じた人は多いのではないだろうか。

学生時代にパソコンオタクとバカにされた1973生まれだが、スキルが突き抜けてれば働き口なんかいくらでもあるぞ
中学のときに6809のアセンブラでソフト組んでたわ

315 :
>>237
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ?

316 :
>>302
まぁそうかもしれないが
本当に叩かれるべきは国民ないがしろにして無能な上に腐敗しきった経団連や政治屋だよ
労働者同士で争うのはよくねーな

317 :
>>311
賦課制度位ヒキニートでも知っているよwそれが破綻必定だということも

生き残るために技能磨いて日本一になればいいのではないのかw?

それ以外は淘汰されるのだから心配してくれなくてもいいよw

318 :
>>313
システムの歪みに文句を言え
とにかくお前が払う年金料は今の老人に消えて1円も残らん
それで俺は払ったので下さいと言っても話にならん
年金システムが散々ねずみ講だと言われてんのに、お前は世の中の何を見て生きて来たんだ?
払ったんだから返せ、と言う、正論言えば本当に返してくれると本気で思ってんの?はあ?

319 :
>>2
それ言ったら氷河期はアホばかりだし、ゆとりもアホばっか

320 :
>>317
お前は黙ってろ、レス要らない、高卒より馬鹿相手にする程珍奇じゃねえから

321 :
>>314
ベーマガに嵌って大学受験でも失敗したのか?
もっとも、あの当時それだけの頭があれば情報系で一旗揚げられたチャンスはあったよな
家にも、PC8801mk2SRがあったけど雑誌のマシン語のソース見て諦めたよ
まさか、IT業界に行くとは思わなかったけどな

322 :
>>318
おまえが子供の有無なんて論点持ち出したんだろ

323 :
氷河期世代は学生の頃に、安保法反対のシールズのようにデモをするなり、国会を包囲すれば良かったのでは?そうすれば国は氷河期世代を見捨てず動いていたと思うけど。

324 :
>>320
通報しました、脅迫罪が成立します
ご愁傷様

325 :
>>316
この国の首相が竹中を「愛国者」と呼んでしまってるからな

326 :
氷河期じゃない50代のジジイと氷河期でも好景気でも関係ない高卒が争う氷河期スレw

327 :
>>321
金持ちじゃないけど
組み込みで食いっぱぐれない

328 :
>>323
学生運動なんてしたら、余計に企業から敬遠されて
就活厳しくなるんだけど…

329 :
>>327
ケータイバブルで必死こいて派遣でキャリアに居たことあるけど大変だった
おかげで身体壊したし
あれで、組込の大変さを知ったよ

330 :
まぁ、他の世代を叩くのは人類初期からの伝統だろうな

331 :
>>322
子供の有無は俺が言ったんじゃないね

但し、子を生せなかった者は年金を貰う資格はねえよ、そういうシステムだから
文句あるなら国にプール制度に変えろと言えば?

何せ現行で俺が払った年金保険料は老人に消えてるのだからな

332 :
>>331
だから破綻する時も、
子供の有無に関係無く貰えなくなるという話

333 :
>>323
存在の誇示と労働運動は必要だっただろうな

334 :
>>324
エアプ通報マジウケルw
実にぶざまですねー

335 :
>>314
50前の爺にPCのスキルなんか不要だ
必要なのは、現実を受け入れ忍耐強く
単純労働することだよ

336 :
>>333
労働運動はともかく
氷河期世代は選挙でも弱かったよな

337 :
氷河期対策に600億円投入するの、そのまま現金支給にしてほしいわ。

338 :
>>332
お前は小梨も貰って当たり前だろと言ってる
俺はそれを否定してるだけ、破綻したら全員貰えないのは当たり前だろ、馬鹿なのか君は

339 :
>>331
日本の年金は子供が無くても貰う資格があるよ
それこそ「システムの歪みに文句を言え」ってとこじゃね

340 :
>>335
車載ECUで引く手あまただぞ

341 :
>>338
今って、小梨の受給者って居ないのw?
先週デイトレで幾ら摩ったのか知らないが八つ当たりはやめなよwww

342 :
>>312
氷河期世代の非正規雇用男性が自由に時間を使いたいから非正規雇用を選んでいるのは事実だよ。

343 :
>>340
エンジンコントロールユニットは制御系の中でも難しいししかも開発の拠点が地方だろ
実家暮らしでは無理無理

344 :
>>339
だから俺はそこがおかしいと言ってんだろ
現行制度上はそうだが、システム上の整合性がない
当たり前だろ、次世代が親の世代を支えるシステムなのに
子を生せなかった者が貰う道理はねえだろ
ハッキリ言ってお情けに等しい、つまり乞食な

345 :
お分かり頂けただろうか
もう1台のスマホが写り込んでることを
https://i.imgur.com/JApit1U.jpg
つまりID:4iQ6lAKG0は少なともID3つは同時進行可能なのである

346 :
氷河期スレで年金を熱く語る高卒

347 :
>>324
「えーん、ボクちゃんをいじめるからつうほうしたことにしてビビらせてやろう!」
小学生かよw

348 :
>>300
基地外必死ですねw

349 :
>>345
ありがとう、欲しかった画だwwwww!
まさか、こんなところで手に入るとはw!
自己顕示欲って怖いね()

350 :
>>309
意味不明ですよw

351 :
>>314
俺も6809使ってた
FM-7 で2パスのアセンブラだったな
あと、自分でユニバーサル基板に6809のマイコンボード作ってROM焼いていろいろやってた。画面はMC6847使ってビデオモニタに

352 :
おっと今はこっちだったなID:oYSm9N0r0
もう1台のスマホが写り込んでる写真
https://i.imgur.com/JApit1U.jpg
これで少なくとも3つのIDで同時進行が可

353 :
氷河期負け組が苦しむ姿を見るのが俺の趣味
だから。おまえら、もっと俺様も笑わせろよ

354 :
>>344
「子供が無くても払った人が貰う資格がある」のが年金システムで子無しは文句を言う必要がない
>>318で文句を言うのはシステムが気に入らないお前じゃないの

355 :
>>351
HD6309に載せ替えた口?

356 :
転職繰り返しインフラ上場企業にいるから同期ではかなり羨ましいと言われる環境にいる
ただ、手遅れだわ
金があっても結婚出来んかったから意味がない
ソープ嬢とかって口説けるんかいな?とwww

357 :
>>305
年金?あてにしてんの?笑

358 :
>>345
いつもの氷河期9割正社員。
非正規は自己責任論展開してる奴かコイツwww

359 :
>>336
因みにその親世代でもある団塊世代も滅茶苦茶弱い。
総理大臣は一人もおらんし、経済界(経団連や経済同友会)のTOPも歴代に一人も居ない。

360 :
>>342
根拠は?w

361 :
きな臭い輩だ
>【安倍政権】安倍の危機対応はシンプル。災害が発生したら責任論になるので国民の前に出ない。いつかみんな忘れ、支持率が戻る★2
>136 :名無しさん@1周年[]:2020/02/24(月) 11:03:00.86 ID:mY2mMPSB0
>■ライブ配信
>桜井誠 デモ・街宣ch【日本第一党公式】
>【桜井誠】日本第一党 周知街宣 at 豊洲駅
https://www.yo〇〇ube.com/watch?v=rUC0mbjbc4E

362 :
抽出しやすいように並べておこう
ID:4iQ6lAKG0
ID:oYSm9N0r0
ID:wIq0GMRB0

363 :
当時何十万円もするマイコンを買ってもらえるなんてブルジョワだろ。

364 :
>>354
うちは夫婦で二人の子を育てて世の出したので不満はねえぞ
子を育てて無い者よりも相当なコストを負担してるしな
その上で社会保障を受けるのは当然と思っている
対して、小梨がイキって年金制度がーとか言い始めると、はあ?と思う
それについて何か問題あるか?
但し、制度として、次世代を支えるシステムと言うのはナンセンスだ
払った分はちゃんと国がプールして、ちゃんと払え
それが出来なきゃ脱法手法を使ってでも貯金してた方がマシって話になるだろ?違うか?ん?

365 :
バブル期以上の世代は、ほとんど腐ってる。他人の足を引っ張ることで出世してきたクズ世代w
その結果、人間を教育できず後世が育ってない。
それだけ無能世代だったという証明。

366 :
>>318
年金制度って税金ではないからね。いわば預けてるだけだから、その分は確実に返ってくる。それは法律で決まってるし、返ってこないなら誰も払わない。だって国民の義務ではないから。

367 :
負け組の遠吠えか。コロナで処分

368 :
>>366
合併されることになるだろ

369 :
年金と税金を同じ扱いにしてるアホなんとかしろよww

370 :
>>364
下らん与太を蒔く前に自分の身は自分で守るように自己努力しておけ。
俺らが60、70、80になる頃には日本という国は今以上に国民の役に立たない存在になるから。

371 :
>>363
ファミコンやスーファミのカセットをFDにコピーする基板は香港から一山いくらで輸入できた時代だけどな
あの時代は、専門的な勉強しなくてもラジオライフやアクションバンドを読めて実践出来たら面白い暮らしができただろう
情報量では今の世の中には遠く及ばないが

372 :
>>365
精神論大好き国家だからなw
結果は見事に衰退途上国化

373 :
>>366
払わなきゃ税務署と同等の権限を与えられた役所が口座差し押さえに来る
ここ10年でそうなった、知らなかったのかお前?
根拠は税金未払いによる差し押さえと同じ権限

374 :
因みに子持ちだと子供に介護を頼れと絶対に強く言われるようになるから、
それも覚悟しておけよ。
日本の介護保険制度も半ば破綻しているから、今以上に家庭内介護を国民
に求めるようになることは確実だから。

375 :
>>370
だったら年金保険制度撤廃しろになるぞ?
因みに二重行政になるのに、その権限を共産党も行使しとる
独自の保険制度をやってんだ

376 :
>>355
それはせんかった
そんなことよりゲームのコピープロテクト破りに夢中になったw

377 :
スレタイ・・・甘えている、ではなく
「諦めている」ってのが正解だろうな

378 :
>【経済】日経平均先物(シカゴ)、暴落中[2/24]★2
> 571 :名無しさん@1周年[]:2020/02/24(月) 14:07:09.71 ID:6RJ5FiWk0
>どんなもんかと思ってチャート開いてみたら全然下がってねーーー。
>せめて22000割ってから叫ぼうぜ。
>【経済】日経平均先物(シカゴ)、暴落中[2/24]★2
> 645 :名無しさん@1周年[]:2020/02/24(月) 14:13:21.02 ID:6RJ5FiWk0
>>> 618
> XMのMT5で見てる。俺はデイトレ組だからもっと下がってほしい。

>【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★6
> 67 :名無しさん@1周年[]:2020/02/24(月) 20:08:12.52 ID:6RJ5FiWk0
>>> 57
>んむ、俺もまさに今そうなんだが、23の子を押し付けれて困っておるのだよ

>上下関係の崩壊した学校で学んだせいで
>まず口の利き方から教えないといけない、本当に頭が痛い

やっぱ、ヤバかった、お察しの通りかw

379 :
氷河期が消え、ジジイと高卒だけが残った氷河期スレw

380 :
>>375
君がそう思うなら、そう主張して選挙に勝って国会で多数を握り、法を改正するだね。
そこまで行けない限りはお前さんの言っていることは全て世迷言にしかならん。

381 :
>>344
それならそもそも最初から子供が直接支えれば良いんじゃねw?

自分で言ってるじゃん
「次世代」が「親の世代」を支えるんだからw

子の有無なんて関係ないw

382 :
>>379
38歳04年卒でドンピシャ
消えた奴・結婚諦めた奴多数の世代だわ

383 :
>>377
より正確には「諦めざるを得ないことを受け入れた」だな。
諦める行為そのものに自発的な積極性は全く無く、諦めるという行為ですら、
受動的になっている。

384 :
>>372
戦前〜戦中にはその精神力にも燃料が必要だとヒロポンを使う知恵があったのになあw
戦前〜戦中「精神力兵器にも燃料(ヒロポン)が必要だ」
現在「精神力兵器は燃料不要の永久機関兵器です」

385 :
>>376
プロテクトも外したと思ったら後チェックでがっかりするんだよな

386 :
>>371
マイコンブームは中学の頃だったから初歩のラジオとラジオの製作っていう
雑誌を読んでたな。(何一つ製作したことないけど)E.T.が流行ってたな。

387 :
>>380
お前が言ってるのは、市井の人間に
給料が安いなら起業しろと言ってるのと同じ事な
つまり、パンが無ければ菓子を食えと言った(フェイク確定だが逸話として)例の話と同じ詭弁

388 :
>>381
だったら保険年金制度止めて手取り増やせよw

389 :
>>382
ソ連はWW2で男が大量死(総人口の15%死亡)して少子化で苦しんだが
イスラム圏のチェチェンでは20%以上が死んでも人口は短期間で回復した
イスラム教への改宗が必要だなwせめて一夫多妻だけでも解禁せねばw

390 :
>>384
いわゆる「やりがい搾取」w

391 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/5i7c5vty4/2j3atimf5f2gkx.html

392 :
>>383
同意
少し似た例で結婚出来なかった同期の女が「自己責任だよ」と言っていたが、
俺にはそう発言する事で【自分に言い聞かせてた】感があったわ
小さい頃の家庭像を築けなく、出産も不可能に近い、相手にしてくるのはRなんだろーな
同情すると同時に俺も後輩から憐れな奴だと思われてんだろーな、と

393 :
>>388
だったら最初から年金制度なんか不要だったとw

394 :
>>364
つまり子無しも「貰う資格がある」システムで文句は無いわけだね
俺は子無しだけど普通に払ってるし貰う資格もあるから普通に貰う、それだけの話

395 :
>>390
やりがいもある意味燃料だから
それで動いている奴を見て
「あいつは燃料無しで動いているからお前も動け」
となるのが問題なんだw

396 :
>>386
自身も、弟が変造テレカや切符の解析、ゲームのコピーに嵌ってそこから道を誤った
もっとも、大学の勉強が忙しくて本格的に足を突っ込んだのはケータイバブルが終わって無職になってからだな
その間10年近く時間が空いていたかな
そこから、単発で組込の現場を2、3渡り歩いたけど勤怠が不真面目だから採用されることはなかった

397 :
>>393
必要な制度ではあるけど、次世代が支える、と言う点に歪みがある
払った分だけ使える、貰える、なら何も問題はないのさ

398 :
>>373
すまん、ずっと税務署よりゆるいぞ。なんなら、所得証明すれば。
そういう情弱が、差押えとかにあうんだけど

399 :
>>179
すればいいんじゃなくてそうなってるんだろ。
彼らに子供は望めないからあとはさらなる若い世代で
がんばってくれってことよ

400 :
>>394
現行の運用ではお前に貰う資格はねえんだよマヌケ

401 :
>>397
>払った分だけ使える、貰える、なら何も問題はないのさ
それだとインフレに弱い制度になってしまう。

402 :
>>323
団塊も赤軍みたいな過激なの以外は
学生運動やってたけど就職するか、となれば
収まるところに収まって働き口は見つかる時代だったから
遊びみたいなもんだったんじゃないか

403 :
年金については、子供が増えること前提の制度設計をそのまま変えずに続けていることが問題というだけ。
個々が子供を持っているかどうかなんて関係ない。

404 :
>>360
すでにスレで提示済み

405 :
>>352
自分はPCと固定通信環境持ってない説を推したい、偶然にもIDが3つ同時進行してるのを確認したことが無いから

406 :
>>397
それなら最初から不要で個人で貯金すれば良いんじゃね?

407 :
22歳。1996(平成8年)3月大学卒、広告を中心に30社面接受けて受からず。エアコン据付と家電量販店の店舗応援のバイト
1996(平成8年)12月、親族の紹介で某国首相の政策第一秘書のコネを使いメーカーに就職
25歳。1999(平成11年)、メーカーが倒産。某大手測定機器メーカーに就職
28歳。2002(平成14年)、メーカーからリストラくらい自暴自棄になりJKと浮気したら彼女にバレて振られる。就職せず一年間無職バイトもなし
29歳。2003(平成15年)、貯金が底をつき地元に帰って中小企業に就職
36歳。2010(平成22年)、勤めてる中小企業が大企業の子会社になり給料体系が劇的に上がる
37歳。2011(平成23年)、11年前に浮気したJKと結婚
39歳。2013(平成25年)、第一子誕生。年収500万。一軒家買う
40歳。2014(平成26年)、JDとの浮気にハマり仕事に実が入らなくなり職務上のミス犯し降格
46歳。2020(令和2年)、年収650万

408 :
>>395
見えないプレッシャー、同調圧力だなw
そりゃ不寛容な社会にもなるわ

409 :
×甘えている
〇始まりもしなかった

410 :
>>364
子ども育てて、大変で偉いと思うが、それで小梨にマウント取るのはどうなの?
なら、国が少子化政策にもっと踏み込むべきだし、それが一番悪いだろ。
あと、小梨の人間はおまえらの事ちっとも羨ましくない、むしろ仕事やその他に制限かかって、自分は嫌だなと思う。

411 :
>>398
じゃあ役所に広報しろとお前が言いな
実際は救済措置があっても自己申告あるまで黙ってて
取れるとこから取る、生活?知らねえよwが横行してる
そのお墨付きを与えたのが脱税に準じると言う通達な
国税法を根拠にやってんだぜ、知らなかったのかお前w

412 :
氷河期でも40代後半のやつらは甘えてるし舐めてるやつらばかり

413 :
>>407
www
波乱万丈だけど一応今が良ければいいじゃねーかwww

414 :
>>353
そう最後に残された趣味がこれだけになるんですよね 何も誇りになるものを持っていない存在は

415 :
>>394
いや、もう普通(=今までの世代と同じよう)には貰えないから、覚悟と準備が必要だよ。
少なくとも俺は70までは定年延長or再雇用で働くことを想定している。おそらくそうしないと
退職金を見込んでも生活水準は維持できないようになるはず。年金制度が真っ当に運用
できるようになるのは俺らが死んでから、相当期間が経過した後だろう。破綻はしないが、
実用性としての劣化はもう不可避だ。>日本の年金制度

416 :
人生テキトーに生きてきた氷河期世代だが俺が言うのも何だが何とかなるよ。

417 :
>>398
+自治体で支払免除申請しないとな
因みに、免除期間の年度は7月はじまりの6月終わりだったはず
自治体の窓口で失業して収入がないとといえば手続きしてくれる(ところもある)
差し押さえっていうのは、
・所得がない(将来的には資産がないも加わるだろう)
・支払いの意志がない
の両方の要件を満たさないと執行まではいかない

418 :
ガタガタ抜かしてないでちゃんと経済成長してる国に行けばいいだけ
なぜ日本に居座る?
ワイのことだけどな

419 :
>>406
それやると国税法根拠に差し押さえしてくるぞw税金じゃねえのになw

420 :
>>416
それでいいと思う
(俺はこんなもんじゃねーんだ!)と変に根拠の無いプライドで痛い目合って消えた奴腐るほどいる
スマイルで生きるのが一番やね♪

421 :
>>405
環境についてはとりあえず保留で
自己顕示欲の塊だから待ってればまた勝手に晒してくれるだろうしw

422 :
時代の調整弁として犠牲にされた感はある。
この世代の子供の出生率をあげる努力をしてれば、今 日本がかかえてる問題のほとんどが解決してただろう

423 :
>>415
今の氷河期の底辺がそこまで生きているかの方が甚だ疑問
いまは、コロナで後々数年おきにこの手の感染症でバタバタ死んでいくから
年金もくそもない
将来の心配できるだけある意味勝ち組だな

424 :
年金なんて払ってない人も沢山いるし、将来はナマポが増えるんだろうな
氷河期世代のナマポ受給も相当な数になる

425 :
子どもって、何もない女の誇りになるツールなのは知ってたけど
高卒おじさんの誇りにもなるんだな。
学歴と経済力がないと、そこにすがるしかないのも致し方ないけど。

426 :
バブル世代が緊縮政策推し進めた結果である。

427 :
>>425
身もふたもない言い方するなよ(棒読み

428 :
団塊どもが調子に乗って
団塊ジュニアの教育むちゃくちゃにしたからだと思うの

429 :
>>423
だが食糧難&覚醒剤(ついでに酒煙草も全盛期)世代でもあれだけ長生きしたぞ?
これで短命だったら酒煙草覚醒剤はむしろ健康に良いという可能性がw

430 :
あれから20年たってるんですけど…

431 :
>>427
話しかけんなよ、ジジイ

432 :
>>425
現実的な話、
子供を産んで育てることが老後の保障だった時代に戻ってくんじゃね?

433 :
>>424
殆どが正社員らしいからそんなのはほんの一部で大丈夫だろう(棒読み)

434 :
>>352
スマホが写っているようには見えないけど

435 :
>>429
戦争中のストレスと戦後の焼け野原で逞しく育っているから耐久性能は抜群のはず
そういや、親もピンピンしている

436 :
>>423
底辺は60や70までは生きるだろ。
世代内の勝ち組なら確実に平均寿命くらいは生きている。だから70まで働き続けなきゃ
ならんのが氷河期世代の勝ち組たちだ。
今までの世代の勝ち組ならそんなことにはならんのだが、支給開始時期や支給額の
圧縮が間違いなくやってくるので、否応なしに働き続けることになる。今の60代が65まで
働き続ける奴が大量に増えたのと同じように、今の40代は70まで働くことが当たり前の
社会になるよ。

437 :
>>432
それには相続税が邪魔になるんやなw
相続税が無かった頃はある程度の財産が有って子供を作れば
その子供は財産を引き継ぐために親の面倒を見た。
相続税や教育にかかるお金で引き継げる財産が減るとry

438 :
ああ基地外にしか見えないスマホなんですねw
必死チェッカー基地外にしか

439 :
>>433
そうかね
今正社員でも年金払ってない期間が長い人も多いと思うし、
貯金ない人も多いから、ナマポ受給はこれからも増え続けると思われる

440 :
>>425
環境にせよ経済力にせよ理由はどうあれ子供作れなくてそれ言っちゃう時点で敗北宣言だと思うな、わずか3文字で返されちゃうし
童貞乙、と

441 :
>>385
FDC関連の操作してるところを書き換えるだけで大抵うまく行ってた時代まででやめちゃったのががっかりの覚えはあまりないのよ
ある程度の大作じゃないと途中チェックの問題はなかった気がする
そんなのに遭遇する前に成績下がってマイコン禁止令w

442 :
>>436
だから、支給開始年齢を引きあげるのでは?
底辺には関わりのない話だから心配するだけ無駄
明日のご飯の方が大事だよw

443 :
>>438
だから反応しちゃうから台無しなんだってw

444 :
黙って働け、クズ爺

445 :
>>440
おっさんにおっては子なしと童貞が同じ意味になるのか・・・
非モテの発想って面白いなw

446 :
>>437
そんなことじゃなくて、
若くて働ける世代が支え続ければ、公的な支援が減らされても何とかなるでしょ。

447 :
>>445
ん?どっかのデブみたく俺モテる自慢しちゃう流れ?

448 :
>>436
言うまでもないことだが、俺らの世代だと60代で満足な年金はまず出ない。
底辺だと生活保護になるだろう。おそらくまともに働けないだろうしな。
それらの社会保障費負担は現役世代だけでは到底背負いきれなくなるから、
必然的に同世代の勝ち組も一緒に働き手として担うことになる。負け組だけが
沈むなんてことは無いよ。勝ち組も足を大いに引っ張られ相応に沈む。

449 :
まあ10卒だから分かるよ。俺たち(リーマンショックから震災ショック)の世代でも就職難だったから。
でも介護運送外食とか、選んでんだろ?
俺らが就活した頃って、人余りだからそんな業界すらつて(介護は福祉大卒、外食はバイト経験、運送は知らん)が無けりゃ雇ってくんなかったけど、今じゃ人手不足だから誰でもウェルカムだろう。
他業界も人手不足だけども、介護運送外食程じゃねえし。
いい年したおっさんおばはんが仕事選んでんじゃねえぞコラ

450 :
>>443
優しいなぁw

451 :
>>449
まあ、その通り
正論ですな
嫌なら朝日新聞に投書すれば良いよ

452 :
>>447
全然。お前が非モテなことが分かっただけ。

453 :
>>452
よぉ高齢童貞w

454 :
>>446
何ともならないのが氷河期世代の高齢化だよ。
厚労省がいくつかのケースに分けた試算をしているけど、今の日本はあの試算の
最悪の事例に近い状態になっていくことがほぼ不可避だから。

若くて働ける世代による公的な支援だけでは何ともならない時代になる。近年続いた
氷河期世代が親世代になってからの少子化の加速はそれほど悪影響が大きい。

455 :
>>438
へぇ、スマホに映り込んでいるカメラが見えないのか?
眼科行けばw?

456 :
>>449
1、2学年上の先輩は超売り手市場なのに
自分たちだけ急に就職難・・・

超氷河期より大変そうだと思う。

どうやって、どんな心持で生き抜いたのかね?

おかしくなって意識高い系が繁殖したのも
その世代が多いみたいだけど。

457 :
>>452
そうですか良かったですね良い夢見ろよ

458 :
>>453
お前、ID:5fD4Y5GU0より女に縁がなさそうだなw

459 :
大半はちゃんと就職してんだから未だに職にありつけてないのは甘えだよ

460 :
>>404
既に嘘だと証明されちゃってるけど??w

461 :
>>457
子どもは何もない女と高卒男と非モテの誇りになるツールになることが
わかったわ。

462 :
>>458
高齢童貞さん、童貞否定できなくて辛いンゴねえw

463 :
>>452
イキり過ぎて弱そう

464 :
いやちょっと待て、軽く流したつもりが中年レベルの思考にしてはかなり痛々しくね?

465 :
>>462
女だし、あまり男に困ったことがないんだよね。
期待に添えず、ごめんよ。非モテのおっさんw

466 :
>>454
>何ともならないのが氷河期世代の高齢化だよ。
どういう意味で言ってるのかは不明だけど、
子供がいなければ損をするということならその通りだろうね。

467 :
>>463


468 :
>>464
中年から見ても、老人から見ても
非モテ男は非モテ男だよ。残念だがw

469 :
>>455
必死チェッカー基地外には見えるのですねw

470 :
>>465
童貞らしい言い草w

471 :
>>470
お前はお前で頑張れ。非モテ中年w

472 :
>>443
なにが台無しなのかイミフw
誰と間違えてるのかしらねw

473 :
>>448
子供がいなければ子育てに使わない分を貯蓄にまわせるわな
子供がいてもいなくても年金貰う資格があるシステムに文句を言ってる人もいるようだけど

474 :
>>460
> 既に嘘だと証明されちゃってるけど??w
誰も証明していないよ嘘つきくん

475 :
一般的に政府やマスコミが氷河期世代と呼ぶ2018年に35歳から44歳であるが、
その世代の雇用男性は715万人いる。
その内の9割以上である649万人が正規雇用である。
この氷河期世代正規雇用男性の平均年収をみると、中小企業を含んだ民間統計データhttps://doda.jp/guide/heikin/age/では、35歳で500万円を超え45歳で580万円を超えている。
よって、【氷河期世代に経済基盤の弱い層が多い】なんて主張は真っ赤な嘘。
嘘つきは泥棒のはじまりだから気をつけましょうね。
皆さん。

476 :
>>471
ここまで高齢童貞は否定すらせずおっさん連呼w
やっぱ高齢童貞になるおっさんは語彙も経験も浅いなあw

477 :
なんか静まれ俺の右手みたいな感じになってきてるなw

478 :
世代がちょっと違うだけで能力に大きな偏りあるわけないだろ
氷河期も団塊もゆとりも能力はたいして変わらん
育った環境と置かれた状況が違いすぎるだけ
氷河期世代が置かれた状況は努力云々でどうにかなるレベルではなかった
うまくいったのはほんとうに優秀な人間か運の良かったやつ

479 :
>>476
お前の老眼がひどいだけじゃねw
もう一度、目を凝らしてレスをたどってみw

480 :
>>323
学生運動してた連中、かなりの数が自治体に就職してぬくぬくと過ごしてらっしゃる。違和感しか湧かないw
やっぱあの世代は自己中…

481 :
>>420
ありがとう。
ちなみに俺は学歴もクソ。同学年が史上最多だったからかも知れんが
入試の時倍率64倍とか意味分からん偏差値55のFラン私大だった
今や偏差値40切ってるクズ大泣けてくるわ

482 :
>>465
イキりが辞められない厨房レベルの精神構造おじ
弱そうw

483 :
小梨、既婚者だが、あまり、営みがないと確かに童貞みたいな気分になる

484 :
>>479
非モテの高齢童貞おっさんの事故紹介かなw
顔面事故物件だけにw

485 :
>>482
おばさんまでおじさんにしたい底辺おじさん。
どうしたの?

486 :
>>478
> 氷河期世代が置かれた状況は努力云々でどうにかなるレベルではなかった
今現在の話をするとどうかな?
氷河期世代雇用男性の9割以上は正規雇用で平均年収も低くはないよ。
平均年収にさえ届かないのは努力不足か低能
もしくは無職ニートくらいだろう(笑)

487 :
>>484
なんか、普通にどうしたの?
非モテで発火しちゃったの?

488 :
>>487
お前のレス顔面から火吹いてのが丸わかりだよw

489 :
氷河期スレはこじらせて頭がいかれた面白い奴が多いなw
JPX400とそのストーカーのID:PugKDcJV0
高卒連呼する学歴コンプのおばさんID:/Gbia2Tu0
底辺同士、仲良くしろよw
あと、去年までは好景気だったけど(底辺は感じられなかったかもしれんけど)、完全に潮目が変わったからな
死ぬなよ、底辺ズw

490 :
高齢童貞が図星で発狂w

491 :
>>486
おまえなんでも努力何とかなると思ってんの?ww
それこそ低能だよww

492 :
>>486
それなら一部の落ちこぼれぐらい生活保護で平気だなw

493 :
>>488
お前が更年期だからじゃね?
自分が熱を帯びていることにも気づかずにw
何か大変そうだね。
がんばれ、爺。

494 :
>>489
高卒が他人を「底辺」とか言わない方がいいと思うよ。
そういうとこが高卒だってみられるだけだからw

495 :
>>490
まだ性別に納得できないのか、じいさんw

496 :
別に少子化の原因は氷河期利権作らなかったことじゃ無いのは中卒高卒みても明らかだしな
大卒の中途半端なやつだけが損した時代

497 :
バブル世代なんて悲惨の一語だよ
利点は就職が良かっただけ 

498 :
>>495
熱くなりすぎてレッテル針も一貫しなくなったんだねw

499 :
>>492
そもそもだが、無職引きこもりニートは人間のカスだ。
働きもせず裕福で金持ちの親に寄生虫して、ゲームやネットで好きなことだけして毎日優雅に遊んで暮らしているような人間のカスだ。
そんな人間のカスが高齢になり、自暴自棄になられたら社会は大迷惑だ。
子孫を残さないのも、生活保護を受けるのも正規の手続きを踏んでいるなら大した問題ではない。
問題は社会のせいにして凶悪犯罪に走るヤツが居ること。
ここにも社会が悪いだの政治が悪いだのと、
自分の境遇を他人のせいにして拗らせた凶悪犯罪者予備軍がいるだろう。

500 :
>>491
10代で努力して勉強すると20代で良い思いが出来る。
20代で努力して仕事すると30代で良い仕事を任される。
30代で努力すると40代で出世して一生安泰。
40歳まで努力して来なかった人は一生努力することになり
それでも一生報われない人生となる。

501 :
理想の結婚相手

・地味(でも可愛い)
・従順
・家庭的
・価値観や趣味が同じ
・打算なく盲目的に俺のことが好き
要するに
男としての魅力、実力に欠けている俺に従い、さらにプライドを傷つけない存在が理想だな
あと、俺が披露する雑学に興味深く反応してくれるのも絶対条件だな

502 :
>>474
え?証明されちゃってるじゃなーい
ウ・ソ・ツ・キw
>>312
> >>301
>「氷河期が含まれてる男性非正規雇用」ではなく
> 「氷河期世代の男性非正規雇用」と書いてるからな
> ウ・ソ・ツ・キ!

> >>23
> >氷河期世代の男性非正規雇用が自由に

503 :
顔面偏差値経済力透視にヒステリーに学歴マウントとか何飜乗せる気だよw
お肌に悪いだろ、性別次第じゃ裏ドラ乗るし面白すぎて寝れないじゃんか

504 :
>>499
それなら覚醒剤を解禁すれば良い
大正時代の高等遊民ニートは覚醒剤の普及で居なくなって覚醒剤追放で復活したw

505 :
>>501
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581091391/
529 名無しさん@1周年 ▼ 2020/02/08(土) 03:29:20.29 ID:BrawCxa70 [2回目]
>>498
馬鹿にするな。
孔明先生のように氷河期無職の家に採用担当官が来て
あなたの才能が欲しいのですと土下座してもらうことだ。

↑こいつを思い出したwww
氷河期おっさんは、どこまでもブクブクと自意識を肥大化させてるんだなww

506 :
>>502
ID変えたのか?
器用な奴だなあ(笑)
オウムくん(笑)

507 :
>>504
通報しました

508 :
異性に相手にされず、結婚も出来ず、親にパラサイトしている中高年のおっさんとおばさんを、総称して子供部屋おじさんと呼ぶんだよね(笑)
ここだけの秘密だが子孫も残せない人生を悔いても遅い。
だから若い人は反面教師にすると良いよ。
世の中の8割以上が結婚してるのは事実だしね

509 :
>>500
一応国公立の医学部入り、人一倍勉強して、仕事始めてからも専門医の勉強を人一倍して、全くそんな人生になってない。長時間労働、宿直。合間に勉強、研究。見合ってない給料。
むしろ高卒でよかった。

510 :
>>498
あーレッテルに見えてたのか。
そーか、そーか、がんばれよ非モテジジイ。
ジジイになればほぼ非モテだから気にすんな。
若いときより楽になっただろw

511 :
>>507
薬物合法化論者のゲーリーベッカーやミルトンフリードマンの来日時に警官が来たと思うかw?
日本の新自由主義者の竹中平蔵先生もry
自分で自分に薬物を使うのは自己責任で本人の自由

512 :
>>506
いや、外出てるから普通にID変わるんだわ…
引きこもって嘘付くことでしか自尊心を保てない
カスには想像出来ないかもしれんけど…(泣)

513 :
>>503
無差別に発砲しているように見えるかもしれないけど、
的中率100%なのよ、これがまたw

514 :
>>500
コンサルみたいな中身がスカスカな奴が言いそうな事だなww

515 :
100社落ちる前に履歴書見直せよ。。
資格で就職できると思ってるところがもはやズレてる。

516 :
無能は無能なりに、必死に努力していれば、まぁ社会として受け入れてやらんこともないんだが、
何にも努力をしないくせに、
>孔明先生のように氷河期無職の家に採用担当官が来て
>あなたの才能が欲しいのですと土下座してもらうことだ。
と言い放つのが氷河期世代のゴミオッサン。
要するに、自分では己の能力向上のために何の努力もしないが、
被害者ポジションを得て被害の弁済を10倍返しで得たいと思っている、クズ。

517 :
仕事を選り好みしてんじゃねえぞ?w

518 :
就職氷河期世代だが今思い返してみると、ぶっちゃけ就職そっちのけで族とつるんだり喧嘩に加わったりの、
湘南純愛組みたいな世代だったから仕方ないんじゃねーかなと、今さらながら思う。
でもなんだかんだで頭は公務員になったが。

519 :
>>509
> 一応国公立の医学部入り、
国立?市立?県立?
国公立って自分の母校を示す人って珍しいから聞くけど。

520 :
>>514
居酒屋のトイレに貼ってあるやつだよ

521 :
>>500
古臭い価値観だな
おまけに狭窄かつ愚鈍
その攻撃性 
それはいずれおまえ自身に返って来るよ

522 :
>>515
座れる椅子が絞られてる訳で、少しくらい
履歴書見直したところで焼け石に水だぞー

523 :
>>449
お前等の世代は氷河期の責任転嫁回避の為に第二新卒枠あったからな

524 :
>>511
違法薬物を推奨するカキコミは、
特定多数が読む大型掲示板サイトだと捜査対象だからね。
一応念の為に通報しました。

525 :
>>524
そりゃ大変だなw
核武装議論も通報かねw?
ゲーリーベッカー「コカインもヘロインも合法化するべき 麻薬戦争は失敗する」
竹中平蔵先生が尊敬するお方の言葉の引用で通報していたら竹中平蔵先生はどうなるやらw

526 :
>>512
スレを読めばわかることだからコレで最後にするが、
氷河期世代の非正規雇用男性が自由に時間を使いたいから非正規雇用を選んでいるのは事実だよ。
根拠は総務省統計局労働力調査結果
https://i.imgur.com/jS0BRj6.jpg
https://i.imgur.com/euDPWoC.jpg

527 :
>>526
それなら社会保障的には何の問題もないじゃないかw
ごく一部の落ちこぼれが生活保護を受けても平気w

528 :
>>526
氷河期に限定されたデータでないのに
氷河期世代とウソついてますねー

結論 オマエはウソツキでした!

529 :
>>525
もう通報済みだからこの話はこれで終わります。
問題無いならそれで良いじゃん。
私は善意で通報しただけです。

530 :
>>526
基地外に構うなよ
氷河期世代の統計は操作されてるんだーって言い出す奴もいるスレではスルースキルも大事だぞ

531 :
ウチの会社で言えばちょうど中間管理職がその年代だが、金銭面での扱いは酷いな
団塊のトップとバブルの上級役付きはこの5年だけで20%の報酬アップ、えげつない差がついてる
下の世代は人事制度改革で給料大幅アップで中間管理職との差がほとんどなくなって、
結果45の課長より35の非管理職が平均10時間も残業すれば年収が多くなるという逆転現象が起きてる

532 :
>>528
日本語が不自由なのですね(笑)
苦労してそうで同情するよw

533 :
>>522
いや、100社落ちるのはどこかおかしい。もしくは分不相応の認識不足。枠の問題越えてるでしょ。求人倍率が10%以下だったわけじゃあるまいし。

534 :
>>527
そんなに簡単に生活保護受給は出来ませんよ。
条件は結構厳しいですね。
?自宅を所有していないこと
?預貯金が殆どないこと
?働きたくても働けないこと
?食べることにも困る程生活が困窮していること
生活保護受給者数は約214万人。
平成27年3月をピークに減少に転じ
生活保護受給世帯数は約164万世帯。
生活保護受給者減少これは厚生労働省の発表です。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf

535 :
>>526
氷河期「限定」じゃねーじゃんwww
何この論破ぶったアホ理論www
根拠資料でも何でもねーじゃねーかwww

536 :
519 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/24(月) 23:27:49.04 ID:oYSm9N0r0
> コレで最後にするが、
心の声「明日も明後日も同じこと書きに来てやる」

537 :
>>530
ですねー
以降NGにしとくわ(笑)

538 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/66jgbr/2i37gsix40plur.html

539 :
ID:oYSm9N0r0 [41/44]
お前タイピング早すぎwww凄いわ
文章まとめて投下してるバイトだろwww

540 :
>>530
氷河世代のデータじゃないじゃん。
非正規を選んだ人全体のデータじゃん。

541 :
氷河期負け組は生活のためのコストが低い田舎に移住していただいて、
地方再生にその能力を生かしていただいてはどうだろうか?
もし地方が死んでも、氷河期世代が糞過ぎたから、ということで

542 :
>>532
ウソツキに言われても…
ウソツキさん曰く、氷河期限定と書いて
あるそうですよ?w
https://i.imgur.com/jS0BRj6.jpg
https://i.imgur.com/euDPWoC.jpg

543 :
>>536
こんな糞ゲー止めるわ!
オウまた明日なw

544 :
>>529
どこに通報したん?根拠は何www?ボク気になっちゃう♪

545 :
>>533
今から10年近く前に早稲田大生でも内定が出るまで200社以上も落とされたと週刊文春で記事になっていた。

546 :
>>478
ダメだったのは世の中の変化についていけず、新卒就職やハロワや派遣会社に頼ろうとしてしまった人たち
完全自前のセルフプロデュースの時代がやってきてたんだよ

547 :
コロちゃんショックで第二氷河期くるよ
来春就職する奴覚悟な

548 :
>>543
まぁ実際、毎日コピペしに来てるからねw
ログを見れば一目瞭然

549 :
>>533
関関同立だがパチ屋も堕ちた
就職浪人してた時にバイト延長して、暇な時中高卒の幼馴染の鳶手伝いとかしてたわ

550 :
人は自分が思ったほど不幸でも幸福でもない

551 :
>>530
いや、そもそも氷河期の統計じゃないから…

552 :
>>546
それな!
敷かれたレールに乗れる時代は終わってんだよね
今の時代、結局セルフプロデュース能力が重要で、
強い奴は就職に強いし、さらに強い奴は、YouTubeerとかで成り上がれる

553 :
>>545
いや、、いてもおかしくないけど、就活のやり方がまずいだろって話。エントリーシートがクソみたいな内容に間違いない。、その学歴だと余計に就活のやり方見直せよ、、と言いたい。

554 :
>>539
彼、毎日来ては熱心にコピペしていくんだよw
もう何年になるかな…w

555 :
必死チェッカー基地外の必死ぶりわろたwなんでそんなに必死なのかしら?
w

556 :
>>554
少なくとも3年前からいたな

557 :
>>549
いや、いっとくけど氷河期時代はパチ屋によっては難関企業だからな、、高収入だし。
どんだけ、上から、等

558 :
>>553
今とは常識が違うのね
取る気なかったり、スーパー超人限定なのに
求人だしてた時代だからね
数当たるしかないのね

559 :
>>555
バカがチェッカー振り回して荒ぶっても無意味だからでそ?
つまり、君のチェッカーしぐさが無効なのに、君自身が気付いていない

560 :
>>556
長いよねーw

561 :
>>543
ヤベェツボったw
何時間後にログインするかな?それともオンライン中かな?

562 :
>>549
それで鳶デビューはしなかったのか
院卒で大手電気工事会社に入った先輩が鳶のみなさんとお仕事する機会が結構あって優秀な親方の鳶チームに助けられて感謝してるって言ってた
鳶職がなんだって?というと「鳶様方と言え!」と言われたわw

563 :
>>545
それ明らかに本人のカタログスペックと企業のレベルが一致してないじゃん
早慶でも文学部とかならお察しだし浪人留年してたらとか色々あるから最早本人に問題があるレベルと言って良いだろ

564 :
>>558
いや、、氷河期時代の話してるんだけどね。
別に超人じゃなくても、ちゃんと事前に対策してた人は複数内定もらってたよ。

565 :
>>562
元々金融業界志望だったが商品先物とかも特攻したが駄目だったね
バイト→施工管理資格→中小→元請にウケが良かった+簿記論・財務諸表論・消費税法持ってたので上場企業へって流れ

566 :
>>565
セルフプロデュース成功してるやん
>元請けにウケが良かった

567 :
>>557
パチ屋は現場スタッフはともかくエリートもそこそこいるし稼ぎも悪く無い
しかも営業時間で閉めれるし下手なブラック中小行くよりマシなんだよね〜
結婚の時苦労したと言う話は聞くが…

568 :
甘えさせてもらうのはこれからだよw
若者たちの支払う税金でなあw

569 :
>>564
人にも寄るからねー
例えば理系の需要がある学部の学生なら、
普通に教授のコネなり使えば余裕
今なら余裕で複数内定してるレベルのが
氷河期なら何十社と落とされてるってだけで
まあ、学部専攻選べって言うならそのとおりだがw

570 :
>>565
そのまま税理士までいけそうやね。

571 :
無職ひきこもりニートでお困りの親御さんにアドバイス。
ネット遮断してスマホ解約すれば、無職ひきこもりニートは部屋から出て会話するようになりますよ。
最も安価で効率的な対処方法です。
無職ひきこもりニート達へ。
プロパイダーと通信会社と携帯電話(スマホ)は自分の名義で契約しておくこと。
さもないと、親に契約解除されたらネット出来なくなって、
部屋から出て来なくてはならないぞ。
オマイらが大好きな2ちゃんねるもお預けだ(笑)

572 :
コロナで来年の学生は氷河期だな
おめでとう

573 :
今もコロナで騒いでるがどうなることやら
場合によっては氷河期みたいにまた棄民されるんだろうか

574 :
963 I'mNo!Hikimokkori ◆tsGpSwX8mo[] 2019/06/17(月) 14:52:00.51 ID:8o/HEE7F0
>>943
内閣府と総務省はおなじでしょww
↑この馬鹿まだ生きているかなあ(笑)

575 :
>>566
何気に出自が部落→俺以外全員中高卒DQN→現場の怖いおっさんとかとも仲良かったんよ
男限定のコミュ力はあった。今事務職やってるが女がマジでウザい。
悪口ひそひそやって何が楽しいんだか・・・直接面と向かって俺に言えや、べっちょ舐め回すぞコラ?と

576 :
>>571
ウソツキの言うことは誰も信用してくれないよ?
社会に出てれば信用が大切って身に沁みてるでしょ??
あ…氷河期じゃないだけのニートだったか…

577 :
>>571
豊川市一家5人殺傷事件

578 :
名ばかり正社員(なばかりせいしゃいん)とは、
非正規雇用とあまり変わらない労働条件・環境で雇われたブラック企業の正社員の事[3]。
周辺的正社員、なんちゃって正社員とも呼ばれる[4]。
一般的にイメージされる正社員とは異なり、賃金については低賃金であり[3]、
定期昇給制度や賞与(ボーナス)の両方かいずれかがなく、退職金制度が無い場合もある。
制度の適用基準を満たすにも関わらず企業が届出を行わず雇用保険、健康保険、厚生年金といった法定福利にも加入していないケースもある。
正社員は月給制が一般的ではあるが、時給制(時給月給制)、日給制(日給月給制)、年俸制のいずれかの場合もある。
雇用契約書を見る限りでの賃金は最低賃金水準以上であるが、
サービス残業や奉仕活動などへの無償参加等を合わせると時給換算で最低賃金以下となるケースもある[4][注釈 1]。
しかし、法的な正社員の最低基準の定めはなく、短時間労働者であろうとも短期間の労働者であろうとも、
どのような低条件の労働者であっても正社員の呼称を用いることは違法とはならない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E7%A4%BE%E5%93%A1
どうやら総務省統計局労働力調査結果で出されている正規雇用のことではなさそうですね。>名ばかり正社員(笑)

579 :
>>570
無理。トラウマ。二度とやらん。
鳴かず飛ばずな大学の時点で鳴かず飛ばずの中途半端な実用性ある資格取ってた方がいーわ
FPとか流行したけど、アレ、利権資格だからな・・・そこがまだネット情報が充実してなかったので理解出来て無かった
俺が大学でネットハマったのが2ch閉鎖騒動・winnyあたりか

580 :
>>578
今は氷河期と違って少子化なのになぁ
企業の強欲さは青天井だね

581 :
>>565
やるじゃん
というか男の仕事みたいなことしながらインテリ感も出せるあたり憧れるわ
インテリ組だと38で28の子と結婚した人もいるからワンチャンあるよ頑張れ

582 :
>>580
無職ニートって少子化対策のことどう思っているのでしょうかねえ。

583 :
氷河期だけ優遇しやがってー!
俺だって辛かったんだー!!
って、非氷河期こどおじニートが暴れてるんか…
まあなんだ、ゴメン、ニートでも非正規でも
名ばかり正規職員?でも無いんだ…(泣)

584 :
>>576
詳しくは>>97を見てね

585 :
>>582
自分の胸に聞いてみれば分かるんじゃね?w

586 :
>>584
わざわざどうもね
やっぱりそれってこいつの事なのね…

587 :
24日のハイライト

58 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 20:05:28.51 ID:oYSm9N0r0
>>48
当然だよデブは自己管理の出来ない低能


https://i.imgur.com/rVBUkkJ.jpg

588 :
>>574
内閣府と総務省が同じって…。
小学生でも違いがわかってるのに。…。
こんな馬鹿がいるのですねw

589 :
>>575
女性は大事よ
俺は早慶文系98年卒病気療養で新卒逃してフリーランス
幼なじみの持ちビルのテナントに入ってる高級クラブのホステスさんに叩き上げの経営者紹介され
その大口顧客の知り合いの医師から医師会や行政がらみの案件紹介してもらって
学生時代の同期の女性が独立した際にそこの仕事を無料でやる代わりに役員に

女性はたらし込んだわけじゃなく単なる仲良しだった
みんな大好きだよー(ハート)
女性とお酒が身を助くw

590 :
ID:pa9oUm3w0
クセ強いなぁw

591 :
現職のバブル世代はバブル崩壊、金融恐慌、リーマン、震災を生き抜いてきたわけ うちの会社にも氷河期の人もいる 同業他社でもなくなった会社はあるわけでそこのバブルは大変 結局氷河期とか生き抜く工夫が足らんのよ

592 :
氷河期世代は、結婚子育てなどの無駄な消費は抑えて、派遣で周期的に失業給付を受け取りながら、親の遺産をあてにして、のんびり過ごすのが賢い生き方
日本の将来なんぞ知ったこっちゃない

593 :
>>592
まあ結婚さえあきらめればどうにでもなる。

594 :
氷河期の頃って就職できないなんてわかってたことだろ
何も考えずに大学行って就職できると思ってたノー天気なの?

595 :
>>594
あのあたりはホリエモンとかひろゆきの世代で、
真に目端が効く奴はネットに活路を見出して戦ってんだよな
既存のレールに乗れると勘違いして、何もしてなかった奴らが負け堕ちた

596 :
>>594
バブル世代が就職できて、氷河期世代が出来なかった理由は何?

597 :
>>549
関関同立でパチ落とされるって随分極端な目に遭いましたな。
俺桃山学院レベルの大学(桃山ではないが)だったけど、パチにエントリーシート出して放置してたら
「面接やってるので、交通費出すから受けてみませんか?」ってわざわざ電話来ましたよ。まあそんな会社には入社はしませんでしたけどね。
パチ屋はそれだけ厳しい。外食も、まあ厳しいだろう。不況でも向こうから頼まないと人が入ってくれないからね。
結局殆どの同期は小売りに決まっていたが、半年以内に殆ど辞めてしまった。何故辞めるのかは、働いてみれば分かるだろう。説明は省略する。
俺は氷河期で正社員6年ほどやった後、色々あって今はYOUTUBERやってるけど、そういう職業が今はあるだけマシだと思う

598 :
>>594
就職が難しいだけではなくて、
新卒を逃すと強制的に落第者って縛りに加えて
新しい道に行くのも出る杭は打たれまくり
ってのが色濃く残ってたからね…
非正規やら資格にかけた層も、結局経験が
ないとアウトという

599 :
>>595
あの年代の特に文系学生だとPCやネットに接する環境がまだまだ一般的とは言えなかったから
それまでの人生でそんな環境に接する機会があったか否かで大きく変わってそうだな

600 :
氷河期派遣は自己責任
氷河期無職は甘え

601 :
氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み。
氷河期世代の男性雇用は715万人だが、そのうち正規雇用は9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる
氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は35歳で500万円を超えているし、氷河期世代雇用男性の1.56%である氷河期世代派遣男性社員を支援しても、税金の無駄だろう。
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

602 :
>>587
ボロっちい機種使っとんなぁw

603 :
東大官僚が無能だからだろ。

「高度成長は通産省の指導のおかげ」というウソ
https://shuchi.php.co.jp/article/2767
日本の戦後の高度経済成長は、通商産業省(通産省→現在の経済産業省〈経産
省〉)が適切な産業政策を行ったからだ、と信じている人が多くいます。
「通産省が日本株式会社の司令塔だ」という声もありますし、城山三郎の小
説『官僚たちの夏』は、そんな英雄的な官僚像を高らかにうたいあげました。

しかし、これはあくまで「伝説」にすぎません。実際には、産業政策が効果を
上げたことなどほとんどなく、通産省の業界指導は役に立たなかったのです。
むしろ、通産省に逆らって四輪車に参入した本田技研工業のような企業が戦後
日本の発展を支えてきました。ホンダも含めて、戦後の日本産業を引っ張った
とされるトヨタ、パナソニック(松下電器産業)、ソニーなどが通産省の指導
で伸びたと思っている人は、いないのではないでしょうか。

> 産業政策が効果を上げたことなどほとんどなく
> 産業政策が効果を上げたことなどほとんどなく

604 :
>>601
あれ?ID変えて懲りずに書き出したん??
ウソツキ非氷河期子どおじニートさんチーっす

605 :
ID:oYSm9N0r0 = ID:nTF3Ll1P0
ほらな、また貼りに来たろw

606 :
>>596
社会が変わったから
そんなことより
君の同期が就職できて
君が就職できなかった理由を考える方が有益

607 :
>>606
社会が変わった訳ではなくて、社会がその歪の
スケープゴートとしたのが氷河期だからねー
氷河期同士で争っても意味はないんだよね

608 :
それも社会

609 :
>>608
氷河期が結託して、他の層に逆襲するのも社会

610 :
甘いと言うより頭が固い。
金の稼ぎ方なんて時代とともに変わっていくのにまだ
ホワイトカラーで会社に入ってディスクワークという昭和のドラマ

611 :
>>610
それが通用しだしたのも最近なのよね…

612 :
氷河期は産まれたときから、上の世代が必死で手に入れようとしてたものを持っていた。
社会に出るまでは物質的には恵まれていたろ。

613 :
>>612
いや、持ってないんだよ
ここが重要なことな
あくまでも、持ってたのは親の世代なんよ

614 :
ここ見てると日本の凋落は必然だったとよくわかる
ただの男性新卒一括採用終身雇用コネ顔採用とか時代遅れだと当時から思ってた
上の世代が調子乗り過ぎて、またすぐに景気戻ると高をくくってたらずーっと失われた30年

615 :
不況で消費税増税なんだから社会が悪いでいいし正解だしそう言って問題提起すべきだよ。
まあその先は朝鮮総連を本丸とした朝鮮兵と朝鮮売国奴との実戦なんだけど。
放置しても原発爆破核汚染だし、そういうドンパチとか全員好きそうだし異世界転生とか好きみたいだし、全員お望みの異世界転生とドンパチが現実に向こうから転生して来たんだから喜べよ。
上から下まで息巻いてたし超大活躍するんだろう。
早いとこリーダーシップとかチート能力とかコミュ力とか見たいもんだ。
楽勝なんだろ?
何もしないなら殲滅だし今更違うとか言わないだろ。
具体的には政治結社を結党してチート能力で現職全員落選させればいいだけだぞ。
竹槍と素手でアサルトライフルに勝つよりは楽勝だろw
素晴らし大言壮語が事実と真実である事を期待しよう。
ホントにだいじょぶかなんかすげーいろいろ言ってたけど。

616 :
>>609
どうぞどうぞ
しっかりがんばれ
俺はふつうにお金を稼ぐ
コロナ怖いけど明日から海外出張
コロナより遅刻の方が怖いので成田のホテルでもう寝る
https://i.imgur.com/3w3x22n.jpg

617 :
>>614
物知り顔のアホですらそんな程度の認識だから
這い上がれなかっただけどね…

618 :
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969



百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
Kに発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


.787+98987
(deleted an unsolicited ad)

619 :
就職氷河期世代の最大の難点は就職に拘泥していることである。就職しなくてもできることは無限にある

620 :
>>600
いや、そのとおりだと思うというか、そういう社会に自民党がしたからな。
だから、氷河期もやりたいようにやれば良いのだよ
介護職員が足りないって言われたら、ヒトを集められない介護施設は甘えー
更に言うなら、自分のことくらい自分で出来ない要介護者は甘え!
って、言えば良い。
そして、生活保護をよこさない国は甘え
意地でも奪い取ってやる。とね。

621 :
>>613
そうなんだよな
さらに氷河期世代の親は苦労知らない世代だからものすごく的外れなアドバイスしてきたり恵まれすぎてて勘違いしてるやつも多いので親子関係破綻してるやつも多い
立派な方もたくさんいるのはわかるんだけどね
氷河期世代ならのたれ死んでるようなやつも大金持っちゃったりしてるからさ

622 :
>>620
日本経済は自民党の売国奴がアメリカを数十年遅れてコピーしてるだけだから
株価上げるために大量に首切られてトランプ支持してる白人労働者が氷河期
氷河期は自己責任で洗脳されたから、ああいう流れになってないだけ

623 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/hm46egh/xm2pqmtw3gg66x.html

624 :
>>606
社会が変わっているのに、かつての途上国モデルを維持しようとしたから、
氷河期世代や非正規が生まれたんだぞ。
それに小さいパイにありつけたかどうかなんてミクロの話なんかしても仕方ないんだよ。

625 :
>>622
まぁ、何にせよ
共助って考えは捨てた方が良いな
他人は蹴落とすためにあるってのを平成時代に散々学んだからな

626 :
>>616
いや、中国の武漢除けば、むしろ海外出張のが
コロナは怖くないぞw
まあ、エアプなの丸わかりだけどww

627 :
>>621
そう、しかも本人は苦労を知ってるつもりなのよね
苦労すれば報われるって頑なに信じて押し付けるけど
氷河期世代には通用しないのよね
報われるような苦労は可愛いもんなのよね

628 :
>>627
人間は自分の経験則でものを考えがちだけど、上の世代は特にそう
想像力という概念すらない

629 :
一般的に政府やマスコミが氷河期世代と呼ぶ2018年に35歳から44歳であるが、
その世代の雇用男性は715万人いる。
その内の9割以上である649万人が正規雇用である。
この氷河期世代正規雇用男性の平均年収をみると、中小企業を含んだ民間統計データhttps://doda.jp/guide/heikin/age/では、35歳で500万円を超え45歳で580万円を超えている。
よって、【氷河期世代に経済基盤の弱い層が多い】なんて主張は真っ赤な嘘。
嘘つきは泥棒のはじまりだから気をつけましょうね
皆さん。

630 :
人と競い合うことに関しては強くなったと思う。
自分のためなら容赦なく他人を蹴落とすことを覚えたよ。

631 :
>>630
日本がぬくぬくと終身雇用を続けているうちに、
世界の多くの企業は、結果残さなきゃ簡単に首きられる弱肉強食の世界だからな。
そりゃ日本企業が落ちぶれるわけだわ。

632 :
>>594
俺ん時は、就職率高い高校だったんで2年まではみんな結構余裕こいてたな。
3年になって、募集が一つも来なくなったって、先生が真っ青な顔してさ。
基本みんな就職するし偏差値最底辺の高校だったから、進学考えてる奴が本当に一握りしかいないっていう、今にして思えば笑える学校だったな。
先生と一緒に企業這いずり回る→どうにも就職先が見つからない奴は自衛隊に突っ込む→それでもだめなら進学させる、って感じでやった。
でもおかげで就職率はあの中では良かった方だし、開校初の国大進学者を出すという快挙も成し遂げた。
まぁ、そんくらい馬鹿の集まりだったんだんだが、逆に就職氷河期だったからこそ死に物狂いで頑張ることができた、って見方もある。
その時就職しそびれて未だにちゃんとした仕事に就けてないのも結構いるが。

633 :
そもそも、もう今までの「甘え」論はオワコン
これからは真の自己責任弱肉強食時代が来る
バブル世代はリストラブームの餌食になり氷河期世代で就職出来た奴も同じく…
ゆとりはそもそも第二氷河期世代だし、年功序列廃止で無能だと40過ぎで肩叩き
さとりは就職し易いけど上に同じく生半可な努力なしにはぬくぬくとは生きられない

634 :
>>633
その前に氷河期のゴミを廃棄しないと

635 :
我々氷河期世代は、見捨てられ、切り捨てられていくものとばっかり思い込んでいたが、
やっぱり、天網恢恢疎にして漏らさずってホント、「天罰」ってあるんだね。
新型コロナウイルスの感染拡大は天罰。我々は天に感謝し祈り、天の業(ワザ)に
寄り添うのみ。ささやかな寄り添いのしるしとして、マスクを使わないのに
買い続けているし、国外のオリンピック関連の掲示版で感染への恐怖を訴えて
います。やっぱり、粗末にされたと感じた人間たちは、それなりの反応をする
よね。「ペイ・フォワード」とか映画だけ、甘えだな。

636 :
全共闘団塊がよく国会前に野党応援集会で集まるね。
今度ぶん殴っとくわ。

637 :
氷河期世代はバブル崩壊の経済損失の穴埋めみたいなもの。少子化進まなければリーマンショックの時にも同じレベルで発生していたはず。今年はコロナショックで経済ショックくるからまた氷河期世代くるね。

638 :
ところで50代の奴らは定年何歳にするつもりだ?

639 :
しかし書き込み読んでると氷河期底辺が何故底辺なのかよくわかるね
?自分達の世代だけ努力していて上の世代は努力していない理論。
?上の世代や下の世代で働けないのは能力努力不足。自分の世代で働けないのは社会が悪い理論。
?卒業時の就職戦線がいかに苛烈極まりないものだったか!を20年良い続け未だに非正規なのはそのせい理論。
こんなこと言ってるから甘えとか言われるんだろ
どの世代もがんばっているし、自分で動かないと就職出来ない。
それを社会のせいにして20年も生きてきて何が楽しい???
大半終わってる人生だがまだ外に出れるぞ
まあ、今はコロナがあれだから無職引きニートは家に居た方がいいかもな。親がコロナって死んで詰む可能性もあるが…

640 :
50代以上の奴等は明らかに利敵活動売国活動というスパイ活動をしている
日本の国力を削ぎ落とす活動を散々しておいて下の世代に甘えてるとかぬかすなんて絶対に許されない

641 :
実際に上の世代のザル採用の雇用を守るために犠牲になっているのであって、感謝されこそすれ、叩かれる筋合いはない
誰のおかげで無能が終身雇用でラクラク生活できてた?安くもの買って生活できてた?今外国人に置き換わってる底辺労働を若い日本人の誰がやってやってた?
自分の立場を考えた方がいい
自己責任で追い詰めて、真に受けた真面目な人間はもう自殺してるよ

642 :
氷河期諸君おはよう
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。

643 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/m1a1ey/12vhl5zrdsx2mz.html

644 :
★★★★★★★★★★★★★★★
氷河期世代の底辺がわめくおかげで、
同世代が、会社の部下から尊敬され、子供からも尊敬される。
「先輩の世代の就活は激烈だったんですよね」
「父ちゃんの時代の大学入試は厳しかったんだよね」
ありがたやwもっとわめいてくれw
★★★★★★★★★★★★★★★

645 :
>>641
お前のおかげでは1ミリも無い

646 :
https://youtu.be/91HC1fG4554
RTのこのニュース、アメリカの必死な「ロシアのニセ情報陰謀論」についてが
ハッキングされてフリーズ
アメリカはわざわざ自分から自分の仕業だと世界に公表してます

647 :
>>626
エアプってなに?
そろそろ出る時間だわ
20年前のことをいつまでも呪ってないで今日のお仕事しましょうね
https://i.imgur.com/npkZYwO.jpg

648 :
>>552
you to beer

649 :
アホな就職慣習いまだに続いてる馬鹿国
とうとうコロナでとんでもない不況来そうだけど
また氷河期世代、リーマンショック世代、東日本大地震世代に続く世代生み出しちゃうの?w

650 :
氷河期は国策。
当時に流行った言葉が「勝ち組、負け組」
全ては自民党と経団連がつくったバブルのツケの国策だよ

651 :
2020年02月25日
ID:nTF3Ll1P0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20200225/blRGM0xsMVAw.html
キモ杉

652 :
>>649
コロナのせいで自宅警備員が最強になったのはいかがなものか。
満員電車に乗る人が負け組て。

653 :
2020年02月24日
ID:oYSm9N0r0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20200224/b1lTbTlOMHIw.html
ID:4iQ6lAKG0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20200224/NGlRNmxBS0cw.html
お仕事はネトサポ日雇いバイトなのか?

654 :
ID:a38tb6F30
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200225/YTM4dGI2RjMw.html
月の半分以上をAPAホテルで暮らすネトウヨ
https://i.imgur.com/npkZYwO.jpg
会社勤めって碌なことないね()

655 :
>【脳科学】失恋によるPTSDを防ぎ、平気な顔してられる記憶操作の研究
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582466056/106
>105 :名無しさん@1周年[]:2020/02/24(月) 00:20:09.01 ID:4iQ6lAKG0
>恋愛の良いところは、
>自分を必要としてくれる他人によって愛されていると感じ、
>幸福感が得られることだな。
>相手も喜ぶし自分も幸せな気分になれる。
>【脳科学】失恋によるPTSDを防ぎ、平気な顔してられる記憶操作の研究
>106 :名無しさん@1周年[]:2020/02/24(月) 00:23:04.00 ID:4iQ6lAKG0
>失恋が嫌なら自分から別れを切り出して別れることだよ。
>そして常に新しい恋の相手を見つけておくことだ。
>要するに二股状態を常に維持して次々と乗り替えていく。
>そうやって愛人を作っていけば良いと、40代に悟ってはや10年。
>歳とってからの失恋は辛いからな。
>これで良いのさ。
>モテない人と妻だけ居れば良い人には関係ない話だけどね。
キモい!キモい!キモい!キモい!キモい!キモい!キモい!キモい!キモい!

656 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://vkioy.darksair.org/5tl8rbj3/sb71zrfu36na3g.html

657 :
東京周辺のベットタウンに地方の氷河期世代をどんどん移住させればいい
人口減のエリアもけっこうあるからそに地方から移住させて都内で働かせる
地方よりは職種も多いし地方にいても仕事ないだろ

658 :
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200225/OFB6TDhUeEow.html
>【不要不急】Perfume 東京ドーム公演 予定通り開催へ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582591258/919
> 919 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/25(火) 10:46:41.01 ID:8PzL8TxJ0
>ナゴヤドームで乃木坂四日間やってたぞ

659 :
>>630
今の20代に他人を蹴落としてまで上行きたくないとか呟いてるやつがいた
若者にはオメデタイ奴もいるんだな・・・

660 :
マジな話、コロナ悪化したら地方に家族避難させて地方経済が潤うなんて現象起きるかもよ。閉鎖
レベル起きたら東京の売上が地方に分配される。

661 :
テッテレー‼
【茂木外相】習主席国賓来日は「予定通り」 25日の会見で
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582598600/

662 :
>>621
アドバイスを参考にした結果、結構取り返しがつかんことになったのは多い
恵まれてたと思うのは一人暮らしもまともにできないのが無事定年迎えられ
てたり、氷河期じゃ致命的な仕事の失敗もどうにかなったってこと
その尻ぬぐいは当然こちらになるわけだが

663 :
そういえば株価見た?
年金溶かし

664 :
>>461
こどおじは女さんどころか子持ちにすら嫉妬するのなw

665 :
未だにゴルフ接待w
あと20年日本は変わらんよ

666 :
>>660
むしろそのレベルになると地方で受けきれるんかな? って心肺になる。

667 :
×心肺
○心配

668 :
娘5歳だけど可愛くてしょうがない
先週 娘と初めて二人で映画館行った
アナ雪2みたけど
娘が映画館に感動してた
ポップコーンも美味しく食べてた
「パパ 今日はありがとうね」
と言われて感動した
嫁が仕事が入って
予約してた旅行を娘と行ったときも
楽しかった
帰ってきたら
「パパーお帰り 今日は早かったね。」
て抱きついてくるんだぞ
もう仕事の疲れとか全部 吹っ飛ぶよ

669 :
>>660
ないない
ありもしない夢見るのはやめよう

670 :
>>660
来られても困る

671 :
>>669
そうか?三連休に都内は閑散としてたが、スキー場は大賑わいだったよ。今までディズニー行っていた客が田舎に流れるくらいはあるだろ。

672 :
>>670
田舎は広いから良いだろ

673 :
生活保護か刑務所入所だ、

674 :
>>672
や、生活居住空間じゃなくて、社会基盤的にどんくらいの容量があるのよ、って話じゃね?

675 :
私たちの世代は、待っていればいつでもヒーローが助けてくれる漫画ばっかり見すぎた
だから「困ったら国や親に助けられて当たり前」なんて思ってる輩が相当数いる
「時間を戻して」なんて言ってる人はファミコンのリセットボタン押しすぎ

676 :
>>673
かなりの確率で生活保護老人搾取NPO法人の安アパートを、さらにベニヤ板で区切った
部屋で焼死だろww
死ぬまで搾取

677 :
今回ですら一極集中を根本的にどうにかしようとしないなら
この国はどうしようもないな

678 :
>>668
本当にその通りなら、いちいちこんな掲示板に書き込みをせんで、娘の相手をしてやんなさいな。

679 :
フリーアルバイター略してフリーターなんて言葉が出てきたのもこの時代からだよね
要するに甘え

680 :
ガチ氷河期世代
田舎出身だが、バイトすら探すのに大変だった。
就職はガチ面接はほぼ無理
何か伝手やコネが無い限りまともな会社への就職は無理
全体的に仕事がなかったわけではないが、求人しているのは
万年求人企業・ブラック企業・詐欺まがい企業
運よく入った会社じゃ 月給7万だぞ?
しかも国保
正社員でボーナス4万
1年半我慢したが、辞めた
そこから東京に行って、今は生活できるレベルになったよ

681 :
俺も氷河期だけどみんな甘えてると思うよ。
正社員になりたかったのなら他人より努力、勉強すべきだったし、自分の実力を考えて会社を選ぶべきだった。
卒業からもう20年も経つのに、今までなにをしてたのかと。資格の一つでも取る時間は十分にあったのでは?
今でも土建、トラック、タクシー、バスなら正社員になれるのに、そんな底辺仕事はできないと高望みはやめられず非正規のままで文句ばかり。
そういうクズはもういらないよ。
ちなみに俺が最初に入った会社は産廃業で、最初の仕事はトラックで産廃を収集する仕事だった。
でもその後レアメタルが注目され、リサイクルも本格化してきて会社は急成長、今ではそれなりのポジションと給料をもらってるよ。
産廃屋と俺を馬鹿にしてた奴、今頃なにしてるのかな?

682 :
>>674
インフラ不足になったら作れば良い。

683 :
甘えってなんだろうな?
簡単に言うけどよ
努力が足りないって言うならば、その努力って何よ?
資格? 資格なんて取れるわけねーだろ
実務経験もないんだから
面接件数?
大都市と違って募集件数なんて殆どないよ
遠距離なんて無理だしな
電車もバスも無い
甘えるような考えは持った事はないよ

684 :
まだ8050問題すら始まってない世代で元気はまだまだ有り余ってる
これから先の犯罪抑制は金をばら撒くか強制労働か安楽死の3択
勝ち組だろうがなんだろうが、自分や家族が刺されたり焼かれたりするリスクが跳ね上がる

685 :
土建、トラック、タクシー、バス?
頭悪すぎ

土建はバブル崩壊で公共事業の見直しで斜陽
トラックは物流量が減って現状維持でせいいっぱい
タクシーはリストラされた人が押し寄せて
バスなんて牌が決まってるのに簡単に入れるわけがない
不況になったらリストラされた連中が押し寄せてくる仕事だろ

686 :
>>1
1972年生まれ、マンモス校が当たり前の世代。
遠足で道を間違え1班まるごとしばし行方不明とか、便所が混んでて観光バス集合時間に間に合わず置いてけぼりとか、あるあるだよね。
常日頃から生存競争。甘えるなとかいわれてんの?次元が違うから。

687 :
>>683
農業とか林業でいいだろww

688 :
楽して勝ち抜け〜♪とでかい顔してマウント取ってた氷河期正社員夫婦が酷く無残に転落していく姿を見るのは正直楽しい(*´∀`)アヘハエ♪ 苦痛と鬱屈で顔がゆがんでやんの ( ゚∀゚)アハハ♪

689 :
農業や林業??
農業は設備投資にいくら掛かるか知ってるのか?
リーマン並の生活をするのにどれだけの土地が必要か判るか?
林業と言うが、募集なんて殆どねーよ
ガキが知識もないくせにえらそうにするな

690 :
>>668
それこどおじの見る白昼夢な

691 :
そうやっていつまでも言い訳ばかりして一生を終えるつもりか?
土建、トラック、タクシー、バスがない? ちゃんと探したか? 少なくともこの20年、これらの求人は地方でも途絶えたことはない。
常に転職サイトに登録して探してた俺が確認してる。
もっとも、俺は就職後、大型、けん引、大型特殊、危険物乙4を取ってるので、免許なしの奴に比べればオファーは当然多い。
(フォークとか移動式クレーンもある)
そこは比較できないが、自分の価値を高める努力は当然することだろ? それをしないで求人がないとか甘えだよ。

692 :
>>683
住み込みバイトしたらいいのでは?

693 :
>>691
ダウンロード規制法案を了承
https://this.kiji.is/604839078905496673
政府は3月に改正案を閣議決定し、今国会での成立を目指す。
これまで映像と音楽に限定していたダウンロード規制を漫画や雑誌、
ゲームなど全ての著作物に拡大。継続・反復といった悪質なケースには刑事罰を科す。
皆様。合法のうちに緊急ダウンロードをお願いしますw

694 :
林業だけはやめとけ。
40過ぎの初心者なんて、大けがするか下手したら死ぬだけ。

695 :
団塊世代ならクーラーもコピー機もパソコンもない状態で
算盤で計算して手書きの請求書でクーラーもなかっただろうし
機械がない純粋な肉体労働で家族養った人も多いだろうから
その世代が甘えるなと言うならわかる

696 :
>>680
>何か伝手やコネが無い限り
ここにたどりついたなら自分自身に信用を持たせるように振る舞ってコネを作って行けばよいとわかるはず。
どんな業界にいても覚えてもらって信用を勝ち得る振る舞いをしていれば20年も経たないうちにコネくらいできそうなもんだけど
ある程度外部の人間に関わる仕事か地域コミュニティに属する必要はあるけどね

697 :
>>685
すまん、それで何でトラックとれない事が
起きるのか理解できない。

698 :
就きたい職業に付けなかった可哀想な世代???
一体、いつの時代の日本人が、希望通りの職種に就業出来たというのか?
少数派の若者が、希望職種に運良く就業し、多くは、受かった職場で、頑張って日本の戦後を支えて来たのでは無かったのか?
中国人の周氏、曰く
職種を選ぶ?
最近の日本人は、厭な仕事はさけ、仕事に対する甘えがあるのではないか?
というニュアンスで、呆れきみだった
政府は、気に入らない職場は、直ぐ辞め、生き甲斐、やり甲斐を求める傾向をどの様に解釈しているのか?

699 :
>>691
転職板の氷河期スレの愉悦くんだろ、坊や?

700 :
なんかこの手のスレみるとニートがなぜか職業を差別する。
だからニート=孔明先生って皮肉を言われる。
三顧の礼でもされんと働かないのかと

701 :
日本の就職慣習変わってないから可哀想な世代また来るよ
消費増税とコロナによる不況で
新卒至上主義を根絶しないと不況来るたびにおんなじことの繰り返し
先進国とは思えん

702 :
>>695
団塊に今の若い人がやってる業務やらせてもすぐ投げ出すと思うよ
一時コンビニ業界が団塊をバイトにしようとしたけどすぐ諦めたし

703 :
>>698
求人倍率が1ないってことは、どういうことか考えたことある?
選ぼうが選ぶまいが溢れる奴は出てくるってことだぞ。

704 :
日本の就職慣習にあわせた人材教育なんで
そら落ちこぼれたら多様性ない頭なんで路頭に迷う。
金持ちのお嬢様が回転すしのお茶の入れ方がわからないようにな

705 :
ポカリスエットやアクエリアスとか、水分補給系とか売れてる。
点滴に近いのは、ポカリスエット

706 :
三色旗に反映して、
カリーとか売れてるかなぉ、まさかなぁ

707 :
そう言えば、スタミナ系らーめんもトウガラシ系とかだなぁ

708 :
胃薬系も割りかし、煎じる前は、元が赤い実

709 :
餡子やぜんざいも赤の小豆?

710 :
献血の赤十字も赤?

711 :
>>700
ネクタイ締めて9時5時勤務の高給取りしかイメージしない出来ない辺りがなじられてるのに死ぬまで気付きそうになくて面白いからそのまま朽ちてくれと思ってしまう

712 :
LAWSON、青
セブン、赤と緑
あそこの店も黄色

713 :
紳士服も青木や青山、青
イエローハットも黄色

割りかし三色旗カラー

714 :
道の駅も群青色、青
ん?

715 :
重機も黄色や特殊で青
ドカヘルもだぁ、ガス局と地下と青、黄色

716 :
オートバイの売れ筋
青と白のコントラスト
赤と白のコントラスト
黄色とか黒のトラぽいコントラスト

717 :
横断幕のカラー、確か、三色入ってた

718 :
ミスリードか。

1999年からの有効求人倍率を見れば氷河期世代の半分以上がバイトやきちんとした就職できずにさまようことになってる。新卒三百万人に対して優良求人は60万をきってるのもザラ。

更に氷河期世帯は理不尽に対する現実認識もしっかりしていて、ゆとり世代や権利しか主張しなくて実際に現場で対人能力のない今の新卒の方が化け物じみてる。パヨク化してるからな。

719 :
>>681
俺は産業構造から見て大雑把に言えば土建屋の端くれに分類だが
業種的には建築に関するサービス業だな。
俺もあんたと同じで社会にでてすぐの頃は「えー土建屋って土曜日も祝祭日もないの〜?」
と言われてたな、まぁガテン系上等で生きてきた俺が椅子に座って仕事してるのは
似合わないと自負してはいるw

720 :
>>700
ニートでも食えるからいつまでも甘えてるのだろう。
働かないと生きていけない状況なら、あれが嫌だこれが嫌だとか言ってられない。

721 :
甘えた若者たちを鍛えないといけない。

722 :
土建屋だの産廃屋だの
結局は入る会社が無いからなし崩し的に入った会社じゃねーかよw
親がそれを望んだか?ってことだわな

723 :
>>683
ほざいてる奴らは運良く通ってるだけで自分の乗り越えられる
試練しか与えられてないってやつだよ・・・

724 :
>>722
いや、俺は小学校の頃から大工になりたかったから高校は工業高校、
そのままこの高卒で業界に望んではいった、ただ大工になるには致命的な欠点があったんで
管理と設計を半々やらされて転職だったのか30歳過ぎて独立、現在に至る。
親は高校の建築科に通ってるから当然建設業に行くと信じて疑わなかったわな。

725 :
_>>1
長文も長文だけどあえてマジレス。この世代ではないのだがほとんどの就職氷河期世代「甘えてはいない」
ただ残念な事に反日教育と同じ効果で反団塊、反バブル洗脳にかかりすぎた層が甘えている層なのだろう。
有職も狭き門の競争を勝ち抜いた層は優秀だろうが、今では考えられないくらいのウルトラコネ入社の数もまた多いのも事実。
自分は底辺業にいるが、そういう「氷河期甘え層」の中には本来の俺がいる場所ではないとイキがるというか優秀ぶって
誰もやりたがらない、嫌な気持ち、寂しい気持ちになる作業を一切しない層もいる。
最近は「電話」が怖いとか言っている若手層がいるようだが、私は本来は電話をとるような事はしない職場にいたはずだ。
電話は下っ端低評価者がとるものだという考えで電話さえまともにとらない氷河期もいる。
そういう一部の「氷河期あまえ層」が全体的に甘えている印象に取られてしまう事もあるのだろう。
環境大臣の謝ったら負け病も効果的だわな。

726 :
>>668
嫁無しで娘と旅行に行くって、どこが楽しいの?嫁さん、かわいそうだな。

727 :
理屈こねてても何ら変わらないし、なによりもう遅すぎる。
こんなクソ議論やめとけ

728 :
文系の人達は熾烈な人生だろうし、
工学部を出た奴は人生を舐めた甘ちゃんが多いの事実
就職氷河期なんて、ここの掲示板で自分が氷河期世代なのた゜゛と知ったくらい

729 :
>>691
氷河期は土建も採用が0になったんやで
タクシートラックも経験者優遇や

730 :
>>697
トラック業界も未経験お断りしやがったから

731 :
建設業も工学部卒は採用していたけど、
採用ゼロは普通にあったな・・・
あと設計事務所の採用凍結で建築学科の女達が悲鳴を上げていた
まあ不景気だし・・・

732 :
縁故採用の高卒の役所マンに負ける大卒達

733 :
底辺言われるダンプやトラックも経験2年とか書くんだぜ
最悪な所だとバイトからで10年後正社員試験とかいう弱小配送業のドライバー募集とかあったわw

734 :
>>732
そんな現状見てたら、そら「働いたら負け」なんてのも出てくるわな。

735 :
>>722
親にとって重要なのは、子供が自立して一人で飯が食っていけるようになることだ。
例え底辺と言われてる職業だろうと、いつまでも家に寄生して働かないクズに比べれば1000倍マシだろう。
甘え氷河期の特徴として、すぐに職業差別をすることだ。
トラック運転手、バス運転手、土建屋、産廃屋も社会を支えてる立派な職業という認識がないから、いつまでたっても非正規なのだろう。

736 :
甘えるも何も動かななんもおこらん
条件だけ偉そうにしてる婚活ババアと同じ

737 :
>>735
だからそれらさえ経験と年齢で弾かれる時代だっつの

738 :
>>735
そういう所に就職させる為に高い学費払って
大学行かせたんじゃねーぞと言っていたのは親の方だぞ。

739 :
>>735
レアメタルがレアじゃなかったらお前だってゴミカスのままだった」じゃんw?ww
運がよかっただけだなw
トラック運転手、バス運転手、土建屋、産廃屋も社会を支えてる立派な職業という認識だから
いつまでたっても正社員に」なれないじゃね?www

740 :
>>722
いつまでもウダウダ屁理屈こいて定職就かないのを親が望んでるとでも?

741 :
運転手みたいに事故起こす」確率がコロナより」も」極めて高い職について
相手の家族に」迷惑かけることになるのなら何もしないほうがマシだなw
悲惨な事故でフィフチャンでも家族構成晒せ!とかあるだろ?ww

742 :
48歳「そろそろ外に」 ひきこもりの人向けパソコン教室 道をひらく在宅ワークという“武器”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00538983-okinawat-oki
生徒は同市内でひきこもり状態にある48歳男性と16歳少年の2人。w
支援者の紹介で、昨年10月から受講を始めた。
「年齢や親のことを考え、そろそろ外に出たいと思った。就職のためにもパソコンの技術を身に付けたい」と表情を引き締めた。

ハンドル握るなんて論外w

743 :
日本人見ればどの世代でも能力の違いなんてない
あえていうなら高学歴が多い若い世代のほうがあるかもしれない
単純に100社受けて一社も通らなかったくらい就職しづらかった時代と
内定でたら海外行けたり内定を辞退するのどうしようと悩むような時代と
そのどちらかに生まれてしまったそれしかない

744 :
>>742
在宅ワークなんて同世代の氷河期高スキル専業主婦に荒らされて既に低賃金だよ
でもそろそろその主婦たちも子供が育って外に働きに出たり
もうちょっと手広く始めたりして来てるからチャンスかな?

745 :
>>741
『やはり無職か』
『これだからニートは』
『この歳でアルバイトそれも自称』
『親はなんで事起こす前に処分しとかねーんだ』

746 :
>>726
俺は息子と二人で旅行大好きよ。ま、もう少し子供大きいし、男同士だからなぁ。スキーやテニスや釣り、あとアニメ見に行ったりと楽しいよ。

747 :
>>735
利権が欲しいだけで正社員になりたいわけじゃないから
楽して得したいのが本音

748 :
>>742
30年以上引きこもりの48歳だと
次の日には電源の入れ方も忘れてそうだな

749 :
俺の接した団塊は労働者とは奴隷なのだから
お前も奴隷になれよ!という人が多かった。
もちろん物凄く嫌われていた。

750 :
結局、なぁなぁで就職して今のポジション手に入れたから
「努力したのか」って言われてもなぁ〜
成りたい職業があればいいだろうけど、世の中殆どの奴がふつーに学校行ってた連中
大学行かせて職が無いからトラック? タクシー? バス?
親としては喜べるもんじゃないわな
当時の若い世代は首になったら再就職も難しいからブラックでも必死に耐えてきた
その結果がワタミみたいな会社を生んだんだけどな
今みたいに会社が資格取得の補助金を出してくれるような雰囲気は中小にはねーし
気付いたら30過ぎだろ? 世の中不景気真っ只中
ここで転職するか、今の会社で続けていくかの2択
やっと人手不足と社会が認識してきたころには40だよ
会社に言われた事を必死にやってきた人は多いはず
自分の生活を守りたいのと嫌な思いをしたくないだけだわ
甘えはない

751 :
>>735
そういう差別は氷河期女に多く見られる。
氷河期世代も可愛くなかったとは思うが
甘えとは違うと思うけど。

752 :
車運転すると、婚活ババアやジジイが高齢者免許返納や運転で、覗いてんだったけかこいつら「免許返納w自分らはスーパー行くときや地方では〜」マスゴミ「カキカキw女をだせば被害者や煽り運転だして〜」

俺「免許返納なら自分でやりやがれ。これも氷河期世代ださせてジジイや婚活ババア(いい年こいてガキ女になりすまし)が甘ったれたこと言えんのか?クズだなクズ」

753 :
アラフィフの無能に、何やらせるつもりだよ
記憶能力も頭皮も後退してるのに

しかも黙って黙々と働くような仕事は嫌みたいだし

754 :
>>738
大嫌いだった俺の父親(零細鉄工所の親父)は振り返ると少しは役にたつ説教をしてたんだな
小さい頃から「手に職をつけろ、潰しの利く人間になれば食いっぱぐれん」
「大学?行きたかった行ってもいいが、お前は職人向きかも知れんぞ」と高校2年の時に言いやがる
就職しても家に居座る俺に「二十歳までに身の振り方考えろ、二十歳過ぎたらお母さんに食費渡せ」
と暗に独り立ちを押し付けてきた、アパート借りてから引越しする前夜に近所の居酒屋に誘われた
「これからは自分で生きていけ、結婚とか起業とか普請(家を建てること)などで多少泣きついてきてもいいが
その時は俺の前にきて頭下げろ」と言いながら、ホラと渡されたのが俺の為に注文した実印、
「これがお前にしてやれる最後の親の務めだ、二十歳過ぎたら大人だ、いいことも悪いことも
自分の実力だぞ、それが男の器量と度量だぞ」と格好いいことぬかしやがるw
以来父親に頭さげることなくなんとか生きてこれたわ。

755 :
>>754
カッコいい親父だな、反目しつつも認めちゃうお前もなかなかにカッコいい
自慢の息子だと思うぞ?

756 :
大学をでたけれど〜じゃないけど大学をでてもどうにもならんやつはどうにもならんのを知っていたんだろう
とにかく大学にさえ入れれば後はどうにでもなるみたいな脳内お花畑じゃない良い親だ

757 :
>>753
もう頭を使わない仕事がしたいなー。
もう人間関係で悩むのは嫌だwww

>>754
父親が立派だったな。

758 :
>>754
ええ話や

759 :
>>754
男の器量と言っているところが気にかかるね。
では女は?
それとあと時代が違う。

760 :
>>754
大卒の自分は25歳、院卒の弟は27歳であんたと同じ説教親から受けた
当時の流行

761 :
>>760
でも真実だからなー。

762 :
>>754
自画自賛爺乙

763 :
氷河期全員が就職できなかったわけじゃない
できなかったのはごく一部でしょうに

764 :
第二次就職氷河期に突入したんだよ
つまらん大学へ行くよりは 専門学校の方が
安倍増税 令和大不況のせいだ 恨むなら安倍を恨め
くれぐれも 大学は出たけれどになるぞ

765 :
>>763
統計上、一番ひどかった1999年の有効求人倍率が0.48なんだから
2人に1人は溢れてたってことになる。

766 :
いつまで同じ事言ってんだよ、ここから先は全員で氷河期を養わなきゃいけないんだからもう諦めろ

767 :
>>754の
「いいことも悪いことも自分の実力」という考え方は
良いとは思うが、これには見えにくい前提があると
思うんだ。それは徳のある者が上にいる社会である事だよ。
弱い者イジメが横行する世の中では弱い者は追いやられるしかない。

768 :
童貞臭

769 :
Syamuやaiuoe700みたいな奴ばっかな印象

770 :
イワマンの新シーズン始まらんな イワマンカムバック
で童貞臭

771 :
俺なんか小学校上がる前から、
「お前は二男だから家を出て行くんだぞ」と言われてたよ。
でもそれは昔だから、まだ良かったけれど
今の世の中では逆効果だ。

772 :
その通り
団塊やバブル世代には言われたくない

773 :
>>766
なんで養うの?働かせたらいいじゃん。
底辺仕事ならたくさんある

774 :
>>773
肉体労働の底辺仕事させたらあっという間に体壊して堂々とナマポ
低賃金仕事でも老後の貯蓄できなくてやっぱりナマポ
底辺仕事させると結局養わなければならないって事だろ

775 :
>>766
氷河期は別として底辺無職養うわけないだろ

776 :
それはそうと氷河期を起こした責任は誰にある?

777 :
(@^^)/~~~氷河期

俺たちにはベトナム人女性の移民 グェンさんいるから (@^^)/~~~ ばいばい

778 :
>>776
辻本先生

779 :
誰に責任があると言われても、不景気が原因だからな
あと女の大学進学率の向上も原因
あと世間の理系は駄目だという雰囲気
女は当然、文系に進学するし、本来は工学部に来るべき野郎も
文系に進学する
で社会は文系を必要としていない上に不景気直撃だからな

780 :
>>777
ベトナムもあっという間に経済発展するから、
いつまで来てくれるか分からないぞ。

781 :
>>1
ワイら、氷河期世代を見捨て蔑んだ世界への天罰やでwwwコロナはなwww
これでも聞いて静かにあの世からお迎えが来るのを待ってろwww
https://youtu.be/9jK-NcRmVcw

782 :
>>781
懐かしいな、これ好きだぞ。日本が終わった
らタフボーイ熱唱してやんよ

783 :
誰も悪く無い
自己責任でも無い
来世がんばれ

784 :
>>782
日本の終わり見る前にお前が終わっちまうと思うぞ?たかが就職サバイバルすら落伍してるんだから

785 :
>>779
国立理系院卒なら氷河期世代でも、それほど就職には困らなかった。
新卒時に中小企業にしか入れなくても、2006-2008の景気回復時に大企業に転職することができた。
でもみんなが、そんな最適解を取れたわけではないからね。

786 :
>>783
ちょっとまったー
輪廻転生の輪廻六道には罠があって
現世で人間道で努力してこなかった人間は
来世では努力不足でワンランク以上の降格の可能性がある
氷河期ニートの場合で親の資産にたかってる場合は、来世は
畜生道、餓鬼道、最悪地獄に落ちるのが 仏教の来世
現世で働けないならボランティア活動ぐらいしような 来世ないぞニート氷河期

787 :
>>786
おまえは家庭持ちのくせに暇だな。

788 :
今日も無職ニートは平日昼間から2ちゃん三昧だったのか
ワロスワロス(笑)

789 :
必死チェッカー命くん
働いて社会に出ろよ

790 :
>>787
家庭あったら悪いか???
怖い夢見た時とか嫁が横に寝てないと潜り込むことできないぜ
俺は碧いウサギさんだから1人じゃ寂しくて死んでしまうの ごめんな

791 :
>>781
GTA(グランセフトオート)のりならシンディローパーだと思うけどな 氷河期
https://www.youtube.com/watch?gl=US&hl=ja&client=mv-google&v=PIb6AZdTr-A&nomobile=1

792 :
>>785
前の部下が国立理系院卒だけど、文系就職もできるしね。逆は無理だが
30以下で理系学部卒で入ってるのがそこそこいるわ

793 :
今日、厚労省の氷河期採用の一次試験の合格発表があった
1460人くらい受けて合格77人
最終合格は10人になる
1400人以上が落ちる

794 :
>>784
おまえは既に終わってるってか。
俺は普通に就職して順調よ。100歳時代を生きる
為に筋トレもかかしてないよ。

795 :
>>780
これからはカンボジアの時代
優秀な人材の宝庫です
って奴隷商…派遣会社からのメールが来たよ!

796 :
>>795
中国モトヨリ都南アジア系ノ女性もカナーリ美人てのがイミンで分かったワ
グェン カモーン

797 :
>>687
農業は最初から持っている人でないと厳しいぞ

財産や家賃や株の配当収入がある人が副業でやるには良いが

798 :
>>735
どれが立派だとかそんなものは一切思わない
研究とかも技官なんてのは奴隷とか言われてるしな
あと正規がそんなに重要か?
田舎じゃ正社員でも都会の非常勤以下の待遇なんてよくある

799 :
>>798
公務員の技官なんてかなり忙しそうだな
あと災害時に数か月帰れない公務員になったら即鬱になる
バカ氷河期

てか何故にこの世代だけメンタル弱いか論文書けば凄いかも
俺も全然想像つかんが、ダメな奴はとことんダメなのが氷河期

800 :
つうか、来世で頑張るしかないでしょ
ぶっかけ

801 :
今世は諦めロン

802 :
コロナで受診も甘え

803 :
>>800
だから来世論は微妙だって
死後無で永遠の闇ならいいけど
来世にたよると現世での行いが来世を決めるの 輪廻六道
閻魔様に俺ニートっすけど何かとか言ったら来世はゴキブリの蟲の可能性あんぞー

804 :
>>799
成功体験が足りない

例えばパチンコで大当たりしたら借金取りが押しかけてきても
パチンコに行けるぐらいに心が強くなる

これの「有益版」
発酵と腐敗みたいな関係だがw

某カルト教団の画期的な所は薬物を使ったりして成功体験を「製造して」
強固な信者を作った事

805 :
>>803
何も悩まずにすぐに次に行けるなw

輪廻ガチャリセマラである

806 :
先祖代々が仏教で墓立ててるなら来世はお前ら無いって・・・・
根性でバイトつうか かーちゃんの年金くすめて
今世で風俗行けって マジで 来世ないし加齢したらチンチン終わるぞ・・・

807 :
>>804
それいう人いるけど特定の世代だけに成功体験させるプログラムを政府が作るってどうよ
アラフォーのおじおばがキャッキして自信を取り戻すために税金かけろ!これ公然でいうのか…?

808 :
>>805
来世ゴキブリの方が童貞失う確率高いかもな・・・・
それよりも今現状で風俗行って、開眼したらいいね
はたらこーと思うよw

809 :
>>803
自分のことしか考えていない現代人はみんな終わり。

810 :
ID:nTF3Ll1P0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200225/blRGM0xsMVAw.html

が、生保受給生活止めたら働くことを考えるわw!

811 :
>>810
必死チェッカーネ申降臨 (⌒∇⌒)

812 :
>>811
分かりやすい無職の煽り()w
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200225/bVAzdzBBdTIw.html

813 :
まぁ 俺ら常連以外滅茶過疎ってしまった氷河期スレだな
あえての馴れ合いしねぇ???
煽りじゃなく氷河期ニートに聞きたいが、なぜに現状に陥ってしまたの??
経験話からブレークダウンしてみない??? どうせ過疎だし

814 :
妄想キモ杉

> 657 :名無しさん@1周年[]:2020/02/25(火) 12:37:13.21 ID:mP3w0Au20
>娘5歳だけど可愛くてしょうがない

>先週 娘と初めて二人で映画館行った
>アナ雪2みたけど
>娘が映画館に感動してた
>ポップコーンも美味しく食べてた
>「パパ 今日はありがとうね」
>と言われて感動した

>嫁が仕事が入って
>予約してた旅行を娘と行ったときも
>楽しかった

>帰ってきたら
>「パパーお帰り 今日は早かったね。」
>て抱きついてくるんだぞ

>もう仕事の疲れとか全部 吹っ飛ぶよ

815 :
>>814
家庭ないのね・・・ テレビとか映画見てて寂しくないの???

てかお前の自分語り聞きたいべ

816 :
無職ニートって自分の人生のことこの1年間で1度でも真剣に考えたことあるのかしら?
ないわよねw
考えたら死ぬたくなるだろうしw
ねえねえ必死チェッカー基地外も無職ニートですよね?

817 :
甘えているのは氷河期じゃなくて、
その世代の一部の落ちこぼれでしょ。

俺もそうだが、頑張っている人は甘えてないよ。

818 :
>>815
嘘で塗り固めた自分語りなんて誰も求めていないから
これが妄想だとするとテンプレのコピペか性犯罪者の妄想っていうことになるよなw
ファイナル・アンサーでいいのかな()?

819 :
ID:eKSOj6Vq0
どうせ匿名掲示板だし自分語りしろよ
叩く奴もいるかもしれんが、多分氷河期スレの未来にはなると思うぞ
チェッカー君やってるよりさ

820 :
>>799
公務員もどの部署とかにもよるだろ・・・
研究機関のバブリー技官なんて身分保障されてるから
使えないと上が分かったら適当に仕事与えて放置
非常勤の補助員のほうが使えると言われる始末

821 :
無職ニートって自分の親から働けって言われないのかしら?
ねえねえ必死チェッカー基地外は親と会話しないの?

822 :
>>799
幼少期から寄ってたかって親や教師、クラスメイト、先輩後輩から詰られ罵られ
就活でも面接官から圧迫面接、就職しても客はともかく上司や先輩社員にパワハラ恫喝され続ける
こんな長期間にわたった虐待状態に晒されたら前頭葉委縮するべ
虐待やいじめは前頭葉委縮させることもうわかってる

823 :
>>819
ID:mP3w0Au20がちゃんと仕事についてレス番657が妄想が現実になった時に考えるよ
分かったら、明日からハロワに通えw
ネットでイキり散らして日銭稼ぐ家業に転落したから無理だろうけどよw

824 :
無職ニートって2ちゃんだけが他人と接触する場所なのかしら?
ねえねえ必死チェッカー基地外は親にネット遮断されたら発狂して死ぬの?

825 :
ID:eKSOj6Vq0よ
ルサンチマン拗らせると京都アニメーション放火魔と変わらなくなる氷河期・・・
他の世代ではおまらわからんが異常なのよ

826 :
ID:wycPs1vL0は、婚活に失敗した屑無職のこどおばということは分かっているからw
自身の心配すれば?
誰も助けてくれないよw

827 :
>>823
>日銭稼ぐ家業に転落
まぁ 零細ながらネトサポ業やってますが何か?
君のような自分語り出来ない人間がドヤできるなら
ドヤしてくださいな 
業務経験ないってことはそいうこと。。。。。

828 :
>この女性はハローワークや職業訓練の活用した経験から「専門家の力も借りて一歩を踏み出してほしい」と語っているが、
>それらを活用して仕事を見つけたものの、アルバイトや派遣社員で正社員になれずに不安を抱えている同世代も多い。
結局これなんだよなw
職業訓練とかまあ失業中だと金もらえるからやったことあるけどあまりに実にならない
その職業訓練の内容がありきたりで残念すぎてな
もっと専門性の高い奴を学ばせてくれよってなるからな
特にIT周りは3ヶ月とか掛けて初級MOSレベルとか勘弁してくれしょーもなさすぎで泣くわ
あんなのぶっつけでもとれるつーの

829 :
必死チェッカー命くん
お前のことを心配してくれる友人はいるのか?
2ちゃんだけが会話の全てなんて日常で本当にそれで良いのかい?

830 :
>>827
あっさり認めるとは人生経験が浅いんだなw
ドヤるほどの人生は送ってないが『:(株)日本ネットサポーターズ 佐藤』なんてコテつける様な阿保面は晒すよりは100倍マシ

831 :
>>804
ID:k3QxY4LI0 
の自分語りが事実だとして・・・
成功体験ないとこんなふうにほざくことなんてできないわ
入ったところがどっちに傾くかなんて運要素がでかい
あと自分が首になることはないような感じ
どこぞのやつがレスしてたけどこうゆうのが乗り越えられる
試練しか与えられないってやつなんだろうな

832 :
ID:eKSOj6Vq0は過去のレスで『必死チェッカー命』を無視するってカキコしてなかったか?
自身で言ったこと破るのって如何なものかw?

833 :
>>830
典型的特徴として論理的な反論できなくなるのなニート
逆にさぁ 君が何年ヒキコモリ生活して悲惨な生活でー
みたいなこと書いた方が共感あると思うよ
チェッカー君やってるより まぁぶっちゃけで
君今何歳???????

834 :
>>785
KKDR文系だけど就職楽勝だったよ
このふじいりょうってどうせ二流大学だろ
ググっても大学出てこない
誰か教えて

835 :
>>826
婚活に失敗した屑無職のこどおばw
確かにこのスレッドにいそうですねw
必死チェッカー基地外と同類項のルイトモw

836 :
>>833
全てにおいて痛々しい『(株)日本ネットサポーターズ 人事Gm佐藤』よりはましな生活しているから心配ご無用

837 :
>>832
たぶん 別人
サイコパ的な俺だから無視しないで潰すw

838 :
>>788
うらまやしーだろwww
スレが気になってしかたなかっただろ?ww

839 :
>>835
今日は連休中のここでの疲れで仕事に身が入らなかったのかw?
どうせ、最低時給のパートくらいなんだろうけどさwww!

840 :
(株)日本ネットサポーターズ
バカかww

841 :
まああれだ
動けるデブはキャラ立つけれど、動けないデブほど見苦しいものは無いよな

842 :
>>836
つか 何年ぐらいヒキコモリ?
まぁ過疎スレだしエビデンス事案でお前の語りを聞いてもいいぜ?
やっぱ元はイジメとか?

843 :
>>838
全然(笑)
仕事が忙しくてそれどころではねーよ
明日から3日間出張でその準備に忙殺されてたわ

844 :
>>842
文字が読めないだけでなく、空気も嫁ないバカなのか?
それとも芸風でやっているのか?

845 :
>>843
うらまやしーだろwww
スレが気になってしかたなかっただろ?www

846 :
>>831
運とタイミングがあまりにも要素としてでかすぎるわな
就職するための努力なんていくらがんばってもダメで、偶々就活と関係無いひょんなことでーみたいな
苦労って何だったんだよな流れでサクッと上手く行くみたいなのが現状だよなぁ
コミュ力が露骨に高いなら違うのかもだが、そんなコミュ力あるならそもそも就活で苦労しない

847 :
>>844
だから そういう短文は逃げだって
必死チェッカー君でキャラ作ってるなら
自分の置かれた環境かったってみようぜ????
なぁなぁなぁ

848 :
>>843
ダウト
>仕事が忙しくてそれどころではねーよ
>明日から3日間出張でその準備に忙殺されてたわ

何でここにいるの?
忙しいのか忙しくないのかどっちなんだよ?

849 :
>>847
『必死チェッカー貼り付けるの止めてください』って頭下げてお願いするか
ホスト割り出してブロックするかすればいいだけだろ
出来ないのは何故?
煽る以外に能がない事の証明なのかw?

850 :
>>843
仕事が忙しいのに朝から晩まで2ちゃん入り浸りってどうなんだw

851 :
必死チェッカー命くんが無職ニートになったのは運が悪かっただけだよな。
そう自分に言い聞かせていないと精神が崩壊しちゃうのだろ?
ブザマな人生だよな!運任せでしか生きられない人生って(笑)
ところでイジメられたのは、イジメられる方に原因があるからだぜ(笑)

852 :
>>849
別にぃ
俺の必死チェッカーしたらある程度の情報あるかな?
じゃぁ君の必死チェッカーしたら中身あるのかね?
それだけwwww
中見ない人間は実社会で不要 まぁ俺も中身無いけどなwww

853 :
>>850
ん?
誰のこと?
無職ニートの必死チェッカー命くんのことかい?

854 :
>>852
じゃあ、消えればいいのではw?

855 :
>>846
運じゃないよ。
戦略、戦術が極めて重要。
相手にいかに選ばれるか、だから。

856 :
日本が経済停滞してる間、世の中を変えるアイディアや商品が海外からいくつも出て来たけど
日本からは全く出てこなかったもんなぁ。
若い人たちごめんね、バブル世代は無能でした

857 :
>>854
でも消えないの需要あるからご飯が食える
でなぁチェッカー君の需要は元事務次官の息子か知らんが
君の親とか以外は君みたいのを見ると通報するレベルだよ。。
って煽りはヤメテさぁ 自分語りしてみて???味方変わるかも(^▽^)/

858 :
>>839
たぶんここにいる無職ニートのコドオバは最低時給でも雇ってもらえないクズだと思いますよw
精神障害の屑ババアですよねw

859 :
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200225/blRGM0xsMVAw.html
によると
ID:nTF3Ll1P0は午前2時2分と8時14分にカキコしているわけか!
で、最低6時間は開いていてこの間に睡眠を取っていたというキャラづくりをしているわけか?
で、今日は忙しかったのか
明日から出張だって?
キャラ設定も細かく作りこんでいるんだなwww!
また、自撮り画像が見られるのかwww!

860 :
>>858
作業所通いなの?
障害年金でメシウマな稼業だっていう自己紹介でファイナル・アンサーかなw?

861 :
ID:eKSOj6Vq0 君がイワマンや安室コピペ氏と同等だと思ってる人ら9割
い き ろ

862 :
面接で失敗?
圧迫面接だった?
妄想も程々にしようぜ
お前の妄想癖は精神疾患レベルだよ
親は泣いてるぞ

863 :
>>861
>イワマンや安室コピペ氏
知らないキャラを並べられてもわからないわ
ソース出してよ
後、調べる気もないから

864 :
どうしたの?
>面接で失敗?
>圧迫面接だった?
自分語りの発作でも始まったのかw?
2ch中毒もほどほどにしろよなw

865 :
>>863
aiueo700でYOUTBUEでググれ
ID:eKSOj6Vq0氏の尊師出てくるから
ダークフォースに陥るなよ May the Force be with you

866 :
競争率が高い?
倍率で自分の人生を語っちゃうゴミは
言い訳三昧を死ぬまで続けていくのだろうな
必死チェッカー命くん
君は言い訳しかして来なかったから無職ニートのままなんだぞ。

867 :
今となっては社会教育を受けてない氷河期世代なんて使えない
今の入社5年目の社員にも能力劣るだろ

868 :
顎なしデブがBMI体脂肪16%BMI22は精神疾患レベルの妄想ではないのかと

869 :
>>860
作業所ってなんですか?

870 :
>>820
ここ数年の傾向も、技術系は民間行った方が稼げるから
採用説明会しても人が来ないと人事担当が言ってたよ。

871 :
総員起こし

872 :
まぁ 普通の氷河期はそろそろ子供が成人式な訳で
チェッカー君筆頭の時代錯誤の新被差別部落は永久に残り増す罠

873 :
>>825
あー、ルサンチマンって単語覚えてこんな単語知ってるボクお利口さん♪と
自画自賛してる粘着マンか

874 :
>>873
底辺生活ガンバ 俺らグェンさん応援するわー

欢迎您来到日本 (^▽^)/

875 :
底辺派遣の工場しか職が無く
底辺コンビニ店員も勤まらず
行き着いた先が自宅警備の寄生虫
そんな人生の無職ニート
必死チェッカー命くんはどうして無職ニートになったのですか?
イジメはイジメられる方に原因があるものですよ。

876 :
就職氷河期世代のせいにして“甘えている”のは日本社会の方よね

877 :
新卒時には就職厳しかったけど、40を過ぎたいま年収800万を超えた。
低所得を氷河期のせいにしてる奴は他の時代に生まれても大して今と変わらない生活だよ。

878 :
>>877
二行目の総数が多すぎるってのが問題なんだわ

879 :
>>876
甘えているのはお前だよ
お前!

880 :
必死チェッカー君帰ってきてー
どこいったの???

「친하게 지내세요」チンハゲジネセヨ
     ノノ   
   〆⌒ ヽ彡 
  (´・ω・`) 仲良くしてくださいね😰😥😓😣😣

881 :
>>879
デブは甘えだよな?

58 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 20:05:28.51 ID:oYSm9N0r0
>>48
当然だよデブは自己管理の出来ない低能

https://i.imgur.com/rVBUkkJ.jpg

882 :
まぁ2ch黎明期にDQNの川流れやウマル自己責任と言った氷河期が自己責任なのだけど😊💦

移民でGO

883 :
超氷河期だけど仕事クソ過ぎて精神病む前にもうリタイアしたい…
4000万ぽっちじゃ無理か?

884 :
>>855
運じゃないといえる奴は元々色々恵まれてんだよ
そのステージに立つために運がいることを知らない

885 :
>>884
運が悪い?
運がない?
そうして運のせいにしていないと精神が崩壊する病気なのかい?

886 :
>>884
そうは言うが運を引き寄せるには行動しなきゃな、自宅でゴロゴロしてたら福の神がピンポンしてくれるわけじゃない

887 :
俺も医師だけど毎日きつい。医師になれば金持ち、モテる。なんて子どもの頃は思ってたが、実際はナースにさえばかにされる。時間外労働。時給換算で1000円ぐらいと散々だ。

888 :
>>885
お前はデブを認めたら死ぬ病気なのか?

889 :
>>886
行動なんて前提だろう?
なんでそこで行動してないって思うんだろうと考えたことすら無いかな?
それは恵まれている君は行動したらすぐ結果を貰えたから

890 :
>>886
比較的にマジで検討しているらしい 政府のピンポン

〇国営農場の公務員
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時〜午後6時 昼休憩3時間 週休1日寮生活
無断外出禁止

さぁお兄さんコルホーズへようこそ

氷河期世代の安定就労へ一体型支援 厚労省が策定
https://www.sankei.com/economy/news/190529/ecn1905290054-n1.html
無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
www.agrinews.co.jp/p44070.html
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
tps://news.careerconnection.jp/?p=17598

891 :
>>889
お前の人生言い訳ばかりだろう?

892 :
>>884
運じゃないよ。

先手先手で考えて決断、行動する事が重要なんだよ。
やらない言い訳を考えるより、それなりに確率の高い100個の決断、行動のほうが成功につながる。
例え失敗したとしても、そこでのコネが次のチャンスになったりね。

893 :
>>885
君はそうやって他人を何かに当てはめないと精神崩壊する病気なのかなwww

894 :
そもそも高所得ってそんなに羨ましいか?
それより、自由に使える時間が多い方が幸せじゃないかな?
今は低所得でなおかつ時間がないという人生負のスパイラルの人が多いから問題なんじゃないかな。

895 :
>>891
以下略>>893

896 :
言い訳ばかりしてる氷河期ってDQN釣り師に溺死されるイノシシのようなもの

897 :
>>892
たしかに能書き多い奴は大抵自信がない奴だな

898 :
>>893
お前は私の書き込んだ人物像に当てはまったわけね(笑)

899 :
>>894
そこは本当に個々の価値観だろ
俺は「金が無い金が無い」と言われて育ったから
金>>自由な時間
だわ

900 :
>>898
君の脳内の話なんて知らんよw
誰と戦ってんの?w

901 :
>>897
だよな。
やらない言い訳を考えて、自分の人生に何かプラスになるか冷静に考えたほうがいい。
それよりも、自分の人生にプラスになる可能性のあるコネを持っていて
困っている人を探して手助けしてあげるとかのほうがよほど自分のプラスになる。
困っている時こそ、手助けすると恩義に感じてもらえるからね。
そういうことを100人に対してやれば、それなりに役立つコネが作れる。

902 :
>>901
皮肉言われてんの気付けよw

903 :
>>883
精神病むほうを選べだそうです

904 :
>>900
私は2ちゃんで遊んでいるだけだよ
戦い?
お前は戦闘モードで2ちゃんしてるのか?
変わってるなあ

905 :
>>894
問題なのは、金持っていない氷河期世代が高齢化すると
社会保障費がパンクしそうっだってこと。

906 :
>>904
君は色々大変だねw

907 :
>>889
そりゃ他人の運妬んだところで運は呼び込めんよ、お天道様見てる程度の緩い宗教感しか持ってないけどさ
己高めるべくがんばる人と腐って不貞腐れてブツブツ詰るひと、どちらを応援したくなる?
>>898
お前が自己管理できない最低なデブなのは紛れもない事実だけどなw

908 :
>>905
それはおかしくないか?氷河期より下の世代はみんな正社員で高所得者ばかりなんだろ?

909 :
>>907
嫉妬とは違うよ
自身を客観的に評価出来てるかだよ

910 :
とりあえずバブルはどけ仕事の邪魔だ

911 :
>>906
大変なのは無職ニートとその家族だろうな
親に始末されたら良いと思うよ
なんせ、産みの親にも疎まれる人間なんだからね無職ニートは(笑)

912 :
運じゃないんだよ。
いかに確率の高い所に賭けられるか、いかにたくさんの賭けを実行できるかなんだよ。
確率の高い場所に掛けたり、同時に並行して掛けたりするのは自由だからな。

913 :
>>909
自身含めて客観的に評価出来てりゃ他人の成果を運が良かっただけなんて方付け方しないよ

914 :
>>911
だからさw
そんな必死になって誰と戦ってんの君はw

915 :
>>908
氷河期世代は人口が多い。対してその下の世代は少ない。

916 :
無職ニートにも出来ることはあるぞ
ここで暴れて私を面白がらせることだ!
親は泣いているだろうが私には関係ない
無職ニートの必死チェッカー命くん
もっと私を面白がらせてみせなさい

917 :
>>913
客観的評価だから言えるんだよ
それで他人を蹴落とす為に動いてるとかならそりゃ嫉妬だろうけど

918 :
>>914
もうお前秋田

919 :
>>918
秋田(言い返せない)
www
勝手に絡んできて秋田宣言とかw

920 :
>>916
デーブデブデブ自己管理できないデーブ♪自分のチンチン確認できる?
明日の出張気にしないレベルの余裕あるのに、何でカロリー消費して醜悪な体を引き締める努力しないの?
あ、自己管理できない最低なデブだからかw

921 :
>>910
ゆとり以降からいずれ同じことを言われるだろう

922 :
ID:JD0jVX4U0 ← なんだこいつ、上から目線で罵倒ばっかり
運がよくてたまたま良い職にありつけただけなのに、自分の実力と勘違いしてるんじゃないのか?
お前だって、少し違えばブラックや底辺企業に勤めてたかもしれないのに

923 :
無職ニートは自分の人生と向き合ってみよう
今からでも遅くはないぞ
死にたくなったら2ちゃんを思い出せ!
面白おかしいことしか書いてないだろう?
でも親に始末される時は黙って首を差し出しなさい
親だって辛いんだよ
お前のようなろくでなしを産み育てたことを
心底後悔しているはずだ。
もう言い訳ばかりの人生を終わりにしようじゃないか!

924 :
>>725
> 自分は底辺業にいるが、そういう「氷河期甘え層」の中には本来の俺がいる場所ではないとイキがるというか優秀ぶって
> 誰もやりたがらない、嫌な気持ち、寂しい気持ちになる作業を一切しない層もいる。
自分自身の実力を理解してないというか、勘違いしてるのか、とにかくまあ一言で言えば”ズレてる人”だよね

925 :
>>917
いやだからなんで他人の所為見て学んで取り入れないのよ?運だの蹴落とすだのの一言で片付けて学習を放棄してるようにしか思えないぞ
聖人気取りたいなら口も閉じて自らの境遇受け入れてこそ筋が通ると思うけどな

926 :
>>923
自分の体型と向き合えないお前の豆腐メンタルは確かに面白いなw

927 :
イジメに会うのはイジメられる本人に原因がある。
イジメを言い訳にして引きこもるのはお前がダメ人間だからだぞ
ゴミカスダメ人間のままで良いのか?
まあ良いから無職ニートを続けて平気でいられるのだろうけど
親は泣いているぞ
お前のようなろくでなしを産み育てたことを

928 :
>>925
前提から色々まちがえるからだよそれ
>>889からまたループするよそれじゃあ

929 :
>>1
> 同記事では、広島市の62歳パート男性の「かわいそうだから雇ってくれと言っているみたいだ。
> 会社は働いてくれる人材を見極めて判断する」「地道な努力の積み重ねをしないと。
> 困っているのなら、もっと切迫感を持つべきだろう」という声も紹介している。
>
会社にすれば「俺たちにだって雇う人を選ぶ権利はあるんだよ!」ってことか
そっちのほうこそ甘えてるような気もするが

930 :
>>926
豆腐メンタルとは運だの社会が悪いだのとは言い訳ばかりした無職ニートを続けている必死チェッカー命くんのことかな?

931 :
>>927
〇〇菌扱いされてる奴に普通に触る→イジメられる(→やり返しまくってDQN化)
これは本人に原因があるんかね?

932 :
>>930
違う、お前のことだよ

933 :
なんだ、氷河期世代も、ちゃんと働いてるじゃんw
上の世代に文句言ってるよ
【会社】“働かない中高年”に就職氷河期世代が激怒! 「ITが苦手で手作業に固執。できないと押し付けてきます」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582636942/l50
ここでクダを巻いてる奴って何者だよw

934 :
>>931
ごめん意味不明だわ
もう少しキチンとした日本語でお願いします

935 :
>>933
エンジニア部署だがしらけ世代もちゃんとExcelとか
CAD使えるけどなぁ・・・

936 :
>>934
>イジメに会うのはイジメられる本人に原因がある。
この一行のみに反応したんよ
安倍君と仲良かったが安倍君は嫌われてて安倍菌と言われ避けられイジメられてた
→普通に仲良くしてたらある日突然俺もイジメられた
これは俺に原因あるんかね?って意味

937 :
>>927
イイネイイネ醜悪な外見にふさわしいサシ入った言動、それでこそ自己管理できない最低なA5ランクデブだ
>>928
じゃあどうすりゃ良いと思うの?
運のせいにしてれば解決するわけじゃないしそれこそループじゃんか

938 :
>>932
私のメンタルは作りたての絹ごし豆腐のように清く美しいらしいよ。
専門医によるケアを欠かしたことないしね。
だがそんなことどうでも良い。
私の話はどーでも良いから、無職ニートの話をしようぜ。
彼ら彼女らへ、必死チェッカー命くんへ話しかけてごらん。

939 :
俺はバブル世代で就職活動は楽だった。
氷河期世代の状況を聞くと、明かに自分より優秀だと思われる奴が就職出来ないのは理不尽だと思う。
うちの会社にはちょうどその世代がすっぽり抜けていて歪な年齢構成をしている。
個人的には今からでも一緒に働ければ良いと思うよ。事務系でも大したスキルは要らない。
団塊の世代は本人達は日本を引っ張った自負があると思うけど、他の世代から見ると日本をダメにした世代だと思うな。

940 :
必死チェッカー基地外連呼くん弾幕薄いよ何やってんの!

941 :
>>938
清く美しいなら>>881のようなブサイクな体型になるとは思えんのだがね

942 :
> 団塊の世代は本人達は日本を引っ張った自負があると思うけど、他の世代から見ると日本をダメにした世代だと思うな。
どの世代にだって、日本をだめにするようなクズはたくさんいるよ

943 :
>>1 
甘えてるだの怠けてる、グータらだのと
言ってる奴らは、安全な所からマウント取ってるだけで
そいつらが氷河期に生まれていれば、逆に甘えてると説教されてる筈。
その程度の事だよ。

944 :
>>936
そうだね。お前に原因の一端はあるね。
イジメられている安倍君を助けてあげなかった薄情さを嫌われてお前はイジメられたんだよ。
安倍君を身体を張って助けていればイジメは受けなかっただろう。
他人のことだとイジメ問題を先送りしたツケがお前自身に回ってきたのさ。

945 :
>>939
実際団塊は危険防止とかなんのそので死者大量、今だったらそんな作業やらせない、って事こなしてきたからな
ただ、変化出来なかった。
自分達は焼け野原世代とかに守って貰いながら下の世代は自己保身の為に叩きまくって守らない
→氷河期が叩かれた世代のドンピシャで、この世代が新小岩逝って来たから最近パワハラ問題が出てる

946 :
>>943
同意。
しょせん上から目線で高みの見物をしつつ罵倒してるわけで、
でもそういうヤツに貶される必要ないと思うけどなあ

947 :
>>937
結局運は必要って話だよ
やることやってるのは前提、でも出自1つ取っても大きく違うこれが運の差
持ってる人と持ってない人はスタートラインから違うなんて語らなくてもわかるだろう?
仕事じゃなくても全てそうだから
その上で自身はどうするかだよ
何度も言わせんな

948 :
>>944
それやったで?だから(→やり返しまくってDQN化)って>>927に書いてるだろ
イジメ・パワハラやる奴は受けて立つと100%逃げるんだよ
暴行振るって来た奴に¥2M賭けてタイマン申し込んだら逃げられたけど
嘘振りまかれて解雇になったし
しかし女がいる職場嫌だわ
無視とかどー対応したらいいか分からん

949 :
>>943
いい歳こいて、時代にのせいにするなよ
今まで20年間何やってたんだ?
ITバブルも言い訳してスルーしたのか?
日本に生まれただけでもイージーモードだぜ、と同じ氷河期世代は思うのである

950 :
爺に説諭しても遅いっつーの
どうせ素直に聞かないしな
なんでほっとかないんだ

951 :
>>947
誰も運要素否定してないだろうに
まあループというか噛み合わないのは同意、運が良かったと謙遜できる程度になれると良いな

952 :
>>939
団塊の世代はとにかく競争して、自分達は努力していたと思っている世代です。
団塊の世代は大学さえ出ていれば就職などに困らないと思い込んでいますし、
今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番アホな世代として語り継がれると思う

953 :
>>948
もう少しキチンとした日本語でお願いします

954 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/hg209pn6/41cjabww2jp5eb.html

955 :
国籍ガチャで特急上位引いただけでもゴツイ幸運、飢死や内乱とはほぼ無縁で差し迫った命の危機無いし
そんな幸せ噛み締めて暖かい部屋でぶちまげるなんて贅沢

956 :
氷河期世代問題なんてモノはすでに解決済み
氷河期世代の男性雇用は715万人だが、そのうち正規雇用は9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる
氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は35歳で500万円を超えているし、氷河期世代雇用男性の1.56%である氷河期世代派遣男性社員を支援しても、税金の無駄だろう。
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf

957 :
>>927の
> イジメに会うのはイジメられる本人に原因がある
これが正しいなら俺がID:nTF3Ll1P0をからかって遊ぶのも正しいということになるな
本人も“デブは自己管理の出来ない低能”と認めてるし

958 :
>>952
労働基準がどうこううるさい先進国のアメリカに対して、
労働基準なんて無視してがむしゃら働いて安く生産することで
日本を発展させてきたのが団塊世代だよ。
そういう途上国時代には最適な世代だった。
でも先進国になったらどうしていいか分からなくなった。

959 :
>>957
からかわれているのはオマエじゃんw

960 :
>>959
誰と勘違いしてる?
俺はID:ND7wix/F0だったんだが

961 :
>>960
どう見てもからかわれているのはオマエのほうだぞw

962 :
>>959
え?
>>957がドヤ顔で自撮りチャーシュー貼って体脂肪率16%BMI22なんて寝言ほざいたの?

963 :
>>958
そもそも団塊の世代なんて先進国の国民とは思えない人権意識の無さ、コンプライアンスを守らない、
自己中心的で横暴かつ傲慢で、
まるで旧日本軍の軍隊みたいな体育会系気質を持った人ばかりであった。

964 :
>>961
お前にはそう見えたのか、了解した

965 :
無職ニートは言い訳三昧
なんでも他人のせいにする
そんなだからいつまでたっても無職ニートなんだよ
親は泣いてるぞ

966 :
>>1
この20年、散々コストカットしても何も成果を出せない経団連の屑が社会に甘えてる代表的な存在なんだけどね

967 :
>>958
今同じことを中国にやられてるってのが面白いな、固定相場強し

968 :
氷河期派遣は自己責任
氷河期無職は甘え
この甘えがある限り
無職ニートに未来は無い

969 :
>>965
当時若者に就職先すら用意してやれなかった言い訳が、景気がー自己責任がーだったわけで。
若者に責任押し付けるとか、もっと上の世代は泣いてたかもな。

970 :
>>965
俺からすればお前も反省した方がいいと思うぞ
デブは自己管理できない低能とお前自身が言ってたじゃないか

971 :
>>969
> 当時若者に就職先すら用意してやれなかった
職業は他人に用意されるものではない
つくづく甘ちゃんだなお前

972 :
>>967
その固定相場を封じるために、アメリカは関税を使ったのも面白いな。

973 :
>>971
お前も甘ちゃんだよ
58 名無しさん@1周年 2020/02/24(月) 20:05:28.51 ID:oYSm9N0r0
>>48
当然だよデブは自己管理の出来ない低能
https://i.imgur.com/rVBUkkJ.jpg

974 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww

http://cvg7.coolcraft.org/0q1u5qtz/t6l45l5166iifa.html

975 :
>>949
ここ数年の就職市場を見てると、言い訳で切り捨てるのは思考停止じゃないかと
ITバブルは範囲も時期も狭いバブルだったし、あれに乗れないからと言うのは酷じゃないかと乗ってた本人は思う

976 :
>>973
早くコロってRバブル糖尿デブ

977 :
就活はたしかに大変だっただろう
だが就活の後を頑張れよ
就職活動の後だよ
就職が思うようにいかなかった呪縛にずっと縛られてんだよ氷河期は
就活から何年たってんだよ。。。

978 :
実際大企業勤めてるけど、部課長はバブル期、係長はリーマン前入社組で口だけで昇進していったような奴ばっかなんよね

979 :
氷河期も若者もじいさんばあさんも平等にコロるんだから
いつまでもそんなくだらない事言ってんなよ
時代は今変わったんだよ

980 :
>>978
部課長は氷河期世代がメインじゃね?

うちだと部長で一番年長なのが53歳で
バブル組なんて既に役職定年で子会社にいるわ。
バブル期で本社に残ってるのは役員クラス。

981 :
>>1
中国新聞 問い合わせ先
https://www.chugoku-np.co.jp/prf/toiawase/pc/

982 :
氷河期底辺てただの基地外 以上終わり

983 :
>>951
いや運要素自体否定してる奴多いだろう
軽く検索してもID:Q6JLJNog0やID:k3QxY4LI0やID:nTF3Ll1P0なんて典型じゃね
否定してるのが総じて頭がちょっとアレなマウント基地ばっかりだがw

984 :
>>980
氷河期世代がすっぽり抜けて役職までバブル組、そこからいきなり新卒若手みたいな企業構造をかつてやりすぎて
今でも爪痕が残ってる企業って割とあるよ
氷河期だけは少ない精鋭をヘッドハントしあってるだけで他の世代みたいに有象無象の集合体ではないとか

985 :
今日の53歳元警備員の精神疾患者のカキコです
ID:4dZ5goP40
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200226/NGRaNWdvUDQw.html
これは、昨日のカキコです
ID:nTF3Ll1P0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200225/blRGM0xsMVAw.html
> 927 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/25(火) 23:38:28.52 ID:nTF3Ll1P0
>>> 921
>私のメンタルは作りたての絹ごし豆腐のように清く美しいらしいよ。
>専門医によるケアを欠かしたことないしね。
>だがそんなことどうでも良い。
>私の話はどーでも良いから、無職ニートの話をしようぜ。
>彼ら彼女らへ、必死チェッカー命くんへ話しかけてごらん。

986 :
>>870
来ないなら来ないで年齢制限なくせばいいのにな
民間は年齢制限で特別なコネがないとほぼ無理だし
まあ若者限定で欲しいんだろうけど

987 :
>>877
多くはないな
それでこの先安定なの?

988 :
>>987
なんで氷河期失敗作のワープアってこういう下手くそなマウントとりたがるんだろうな
子供部屋からでは世間が見えていないのか

989 :
>>986
あと10年先ならわからないが今の段階では実質的に雇用対策はしてないからな
あと10年先まで流して老人雇用枠で安く雇うくらいはやりそうw
そういう奴は貯蓄は勿論生活もままならないたまろうから何かあったら即ナマポコース、
予算的に無理だからそれを水際防衛して老人ホームレスが一気に増えるとw

990 :
>>988
他の世代の失敗作がワープアになってるという数が全然違うからだろ
そんな個人攻撃しかしないようなミクロ頭で大丈夫か?

991 :
>>990
厚労省の賃金統計で同年代大卒年収の上位20%に入ってるし今のところ大丈夫だな
まぁ氷河期だから周りが30代までバイトしてましたみたいなクズばっかだから相対的に上なだけかもしれんけど

992 :
リーマン前やここ6〜7年の人手不足の状況もあったのに
ワープアのまま40代ですなんて奴は死んだ方が良いよ

993 :
>>986
民間は年齢に見合った職歴と能力があれば転職余裕だよ
貴方に職歴と能力がないだけでは?

994 :
結局これとやってることが同じw
【陰謀か】「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」 同じ文面を同時投稿する多数の不審なツイート ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582630034/

995 :
てかこの時代に40過ぎて金借りて無理して独立やオーナーになったやつとかワープアより悲惨やでw

996 :
ゆとり

997 :
>>995
半年前タピオカ屋はじめたらブーム終了しててもう店潰れてるとかあったなw

998 :
団塊以上の世代のワープアやホームレス等は
マスメディアが総出で「かわいそう、社会が悪い、国は助けるべき」ってさんざん甘やかしてたんだけどな
あのイージーな時代を生きてきて何でそんなことになったのって誰も言わんのよ

999 :
もうあきまへん。

1000 :
お手上げだべ。

1001 :
さてうめとこか?

1002 :
今日の53歳元警備員の精神疾患者のカキコです
ID:4dZ5goP40
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200226/NGRaNWdvUDQw.html
>そいつの名は53歳無職捏造グラフ君

> ・53歳♂(自称卑怯者ではないらしいが自演歴あり)
>・前科持ち(女性だと思った相手にRと呼ぶなど性犯罪か?)
>・横浜住み(豪華客船のある港湾施設の近くか?)
>・出張(海外含む)多い仕事 (今年は年末からの新型コロナウイルス大流行で一度でも海外出張無し)
>・自宅へ帰宅出来るのは月に半分くらい(実際には月に半分の時間をコピペ荒らしに費やす)
>・年収2000万以上(不労所得年800万込み)
>・年収は50代平均くらい(不労所得は世帯年収の方に入れてる)
>・JPX400の東証1部上場企業の管理職(早朝から夜中までコピペ荒らしとは一体何時仕事してんだ?)
>・専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている(こいつができるのは指導ではなくて罵倒だけである)
>・専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されている(此処までのキチガイはかなり希少である)
>・土木施工管理技師1級(年中コピペ荒らしているこいつの書き込み時間からしてそんな仕事をしていた形跡は一切皆無)
>・妻は専業主婦(モニターから出ない二次元の可能性あり)
>・妻の不労所得は3桁万円ある
>・24歳下の子とお付き合いしております。 (モニターから出ない二次元の可能性あり)
>・美人でスタイルの良い元女優の現役モデル(主演映画が2本あり)と付き合ったことがある (モニターから出ない二次元の可能性あり)
>・会社から心療内科への通院を強制されてる(こいつは強制入院レベルのキチガイである)
>・専門性の高い知識から社内外から講習の依頼を受けて講師をすることがあり人に教えることに慣れている(こいつが人に教えた事は一切無くて、ひたすら誹謗中傷、罵倒だけである)
>・軍用地を購入し不労所得を得ている
> ・内定が出たのは面接行った企業全て
> ・氷河期世代が新卒の頃に1度転職したがそこも大企業(もしもこんな馬鹿を雇う大企業が本当にあったらそろそろ倒産である)
>・飲み屋のおねーちゃんを愛人にしてる(モニターから出ない二次元の可能性あり)
>・私の生きがいは家族と仕事と趣味と友人と愛人との関係性から導かれる人生(お前の生きがいは氷河期世代への罵倒と誹謗中傷だけだろうが)
> 氷河期スレにコピペしないと死ぬ病気にかかっており、完治不可能
> 煽りや反論もコピペで国語力ゼロ
>氷河期世代未満の最底辺が煽りをやるという滑稽さに気づかないのも狂人ゆえ

1003 :
>>988
頭よくはなさそうだね・・・

1004 :
>>989
10年もすると氷河期世代も両親が亡くなるって人も
増えるだろうからそうなりそう
あと心身がやられてない人は暴れるかもしれないな

1005 :
>>993
能力とか以前に需要がなければないし、えり好みも激しい
余裕と言ってるなら、いきなり切られてもさぞ大丈夫なんだろうな

1006 :
十分ええやろ?

1007 :
甘えんじゃないは挑発。スルーでおk
自分の人生は自分で決定し組み立てておk。
子供は選択権なしで産み落とされちゃったのだしね
つか、結局、他人の無責任な意見に従ったって、嫌なことなら無理がたたって開き直るようになるだけだよな。
発言してきたやつが、こっちが失敗したらけつ持ってくれるわけじゃない。全力で逃げる。
そいつらもこっち側だったら大半はそうだったろう。
「他にはもっと大変な人がいるのに頑張ってる人がいる」は詭弁。そいつがそうじゃないなら完璧に詭弁。
「みんな〇〇してもらってるもん」という子供がいう主張と同じ。
マイノリティの人を政争の具にして相手に言うこと聞かそうってはら

1008 :
【会社】“働かない中高年”に就職氷河期世代が激怒! 「ITが苦手で手作業に固執。できないと押し付けてきます」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582636942

1009 :
あかんやっちゃ。

1010 :
1000なら、ひいぃ記者しね!!

1011 :
だめだよ。

1012 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【速報】大雨特別警報 数十年に一度の災害
【食】釣ったふぐ完食の19歳男性が食中毒で救急搬送 正月、淡路島で…自らその場で調理 ★2
【教育】「校舎80周走れ」生徒倒れ救急搬送。滋賀県の中学部活顧問が指示★4
【大阪】大阪府議会 議員報酬5月分の5割削減可決 93万円から46万5千円に減額
【台風】武蔵小杉駅が冠水 浮き輪で遊ぶ
【長男殺害】「僕の44年間はなんだった!」号泣する長男に「ゴミを片付けないとな」…元次官がかけるべき言葉は何だったのか
【刑事事件】「もうどうでもいいと思った」山田被告語る 控訴取り下げで死刑確定 寝屋川男女中1殺害
【たばこ】男性の喫煙率29.4% 初めて3割下回る 女性は7.2% ★2
【北海道だけじゃないかった!】安倍首相にヤジ飛ばした男性、警官に囲まれる 滋賀・大津で演説中
【出前】ドミノピザ・バイト店員「台風の日の注文はやめてくれ!!!」
--------------------
ハロウィン、一気に廃れる [398860139]
【REAL 4K】三菱液晶テレビ23インチ目【レーザー】
【合法】自作27MHzCB無線機【技適】
【中国人民解放軍】中国、台湾侵攻準備を2020年までに整える方針=国防部報告★2
【首相動静】安倍、台風19号真っ最中、午後6時半から9時過ぎまで超高級フランス料理店で森ビル社長と会食 10時前にやっと公邸に戻る
【ちろる】きなこもち【ちょこ】32個目
ぐるぐるナインティナインPart93
【死刑廃止】「死刑をなくそう市民会議」設立…全ての人たちの命を大切にする民主主義社会を ★7
【ウイイレ】Winning Eleven2018 オンライン晒しスレ 1試合目【アプリ】
クォータ KUOTA Part3
[愛人]パパ活女子アカウント15[総合]
試合日程と観衆 18
◆18RNb.QRl6 2
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#338】
本業と副業が逆転している鉄道会社
【ダイハツ】ミラ イース Part69【タコと燃料計】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18648【ーず応援スレ】
陰謀論
■日本の野党は国家・国民を守る気がまったくない2
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石!75
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼