TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【スホーイが来たぞい】ロシア Su-34戦闘爆撃機 2機がオホーツク海を飛行、自衛隊戦闘機を緊急発進
【京アニ放火】青葉容疑者の小説応募「なし」…京アニ社長
【ミッション・コンプリート!】洞窟から全員救出とタイ軍事筋 12人の少年とコーチ ★5
【ハンター求む】トランプ大統領の首に懸賞金8000万ドル お前ら急げ!★2
【イギリス】女子生徒がロンドンの学校の敷地内で女性器を切除するよう圧力受けている…活動家が訴え
【自民幹部】「中止でもいいのではないか。次の開催国フランスも準備できていないだろうから4年後にずらしてもいい」 ★2
【LGBTQ】「投票に性別が必要ですか?」
【(閣議決定)】政府、新型コロナ対策本部設置…2020/3/26
【事故】左折トラックに巻き込まれ、自転車の15歳女子高校生が死亡。埼玉県川口市★3
【共同通信】小池都知事、午後6時会見し再選出馬表明へ [首都圏の虎★]

【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★132


1 :
▼ 台風19号 12日(土)に上陸へ 猛烈な暴風と特別警報級の大雨に厳重警戒
2019/10/11 17:27 ウェザーニュース
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/110185/?fm=tp_index

■台風19号(11日15時現在)
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110185_top_img_A.jpg

■静岡県から関東地方に上陸か
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110185_box_img1_A.jpg

台風19号(ハギビス)は11日(金)15時現在も大型で非常に強い勢力を保っています。東日本から西日本の太平洋側の一部が風速15m/s以上の強風域に入りました。和歌山県の潮岬では17時04分に22.1m/sの最大瞬間風速を観測しました
このあとも勢力をあまり落とさずに東日本へ近づき、予報円の中心を通った場合、明日12日(土)夜には、静岡県や関東地方へかなり接近または上陸する見込みです。予報円が小さくなってきたということは、予想がだんだんと定まってきていることを示しています。

■猛烈な暴風で被害が広範囲に及ぶ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110185_box_img3_A.png

東京都心など関東地方では、日が沈んだ後の暗い時間帯が台風の最接近となります。台風19号の暴風域は先月に千葉県に上陸した台風15号の2〜3倍とみられ、広範囲で猛烈な暴風が吹き荒れるため、被害の規模は前回の千葉県を襲った台風15号に匹敵するかそれ以上になるおそれがあります。
家の屋根が飛び、鉄塔や電柱がなぎ倒され、大規模な停電が発生するおそれもあり、影響が長期化するなど、甚大な被害が出てしまうことも考えられます。
飛ばされやすいものは屋内へ片づけることはもちろん、窓ガラスにテープを張るなどの補強、懐中電灯や備蓄バッテリーの準備など、停電への備え・対策も行ってください。
三連休中日の13日(日)には台風19号は三陸沖へ進み、北海道の太平洋側でも暴風が吹き荒れ、海は大しけとなります。

■700mm前後の記録的な大雨のおそれ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110185_box_img4_A.jpg
■東京湾や駿河湾は高潮に警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110185_box_img5_A.jpg
■電車の計画運休やすでに飛行機欠航の決定も
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110185_box_img6_A.jpg
■停電などインフラへの影響も懸念
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110185_box_img7_A.jpg

▼米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1919-00.png

令和元年10月11日15時45分 発表
<11日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 八丈島の南南西約550km
中心位置 北緯 28度50分(28.8度)
東経 137度30分(137.5度)
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 925hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 東側 370km(200NM)
西側 280km(150NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 650km(350NM)

<12日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 御前崎の南約160km
予報円の中心 北緯 33度10分(33.2度)
東経 137度50分(137.8度)
進行方向、速さ 北 25km/h(13kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 東側 430km(230NM)
西側 330km(180NM)

▼住人様より画像提供
北極圏まで届く大きさに
http://imgur.com/BL1e1fL.jpg
過去との規模比較
https://i.imgur.com/8hg6ATA.jpg
12日午前9時の波高の予想
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110175_box_img3_A.jpg
13日0時予想
https://i.imgur.com/3FgVjs3.jpg
16:20
https://i.imgur.com/OrlgkeY.jpg

★1が立った時間 2019/10/08(火) 08:15:48.32
前スレ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570787059/

2 :
台風は曲線!

3 :
セブンイレブン 台風で休業
https://i.imgur.com/uDQpWhl.jpg

4 :
無限オンヌ状態!

5 :
家にこもって子作り励めよ

6 :
>>1
土嚢積め
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965750.jpg

7 :
>>1
えろえろ

何が何でも東京直撃にしたがりが居るんだよな
変なの

8 :
>
みぞうゆう

9 :
祭だー祭りーDer

10 :
1998 「10年に一度の当たり年」
1999 「風質は昨年より強い」
2000 「強さは上々で申し分の無い大きさ.」
2001 「ここ10年で最強」
2002 「過去10年で最強と言われた01年を上回る強さ」「1995年以来の強さ」
2003 「100年に一度の強さ、近年にない強さ」
2004 「風が強く中々の強さ」
2005 「ここ数年で最強」
2006 「昨年同様強い風」
2007 「気圧が低く強風域が広くて強靭」
2008 「最低気圧と程よい風力が調和した強さ」
2009 「50年に一度の強さ」
2010 「2009年と同等の強さ」「今年は天候が良かった為、昨年並みの強さ。俊敏でバランスが取れている」
2011 「2009年よりバラエティに富んだ個性的な経路」「風が強く、大型で絹のように滑らかな経路」
2012 「史上最悪の不作」「気圧と風力のバランスが良く、軽やかでフルーティーな経路」
2013 「みずみずしさが感じられる雨質」
2014 「2009年の50年に一度を超える強さ」「大型で気圧が低く、とてもバランスがよい」
2015 「今世紀で最高の強さ」
2016 「大型で気圧と風速のバランスがとれた上品な形」
2017 「今世紀最強の出来と言われた2015年を彷彿とさせ、強靭さと俊敏さも兼ね揃えている」
2018 「20年に一度クラスの強さ」
2019

11 :
静岡県は関東のために犠牲になったのだ

なったのだ

12 :
さっき去年の21号と今回の15号の天気図をテレビが比べてたけど、
はるかに15号の方が大きくて吐きそうになった
大阪も吹き返しの風がヤバそう

13 :
>>1
波高16メートルが一番衝撃的。
マジか?
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110175_box_img3_A.jpg

14 :
明日の1100に横浜で結婚式。かなりスケジュール早めて1400に解散予定とのこと。
多摩から車で行く。
横浜の風速は10とかだから大丈夫か?
700に家出る。

15 :
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコー準備よし
    ┗┻━━┻━┻┛

16 :
ハギビスの目の上空5000メートルくらいに
機械仕掛けのコアが浮いてそう

17 :
ダブルアッププリーズ!!

18 :
無性にケンタ食べたくなったから行ってくる。
最後かも知れないしな…

19 :
地震とちがって予報があるのがありがたいよね

20 :
>>1

情報更新たのんます

21 :
7時か何見るよ

22 :
>>11
過去形?

23 :
全然風吹いてないし雨も強くない
大した事なかった

24 :
これで停電で情報が遮断された、そのあとな
想像以上に、寂しいからな
お前らがどう過ごすか気になるわ

25 :
オクでこちらに嫌がらせしまくってくる東京発送元のキチガイ出品者
台風迫るこの状況で15時頃から2時間近く大量に出品作業に入ってやがる
しかもゴミ同然の安物で誰も買わないような物ばかりww
ほんと頭おかしいわコイツ。今回の台風でやられて死んでくんねーかなあ

26 :
気象庁は日本の世論を忖度しているのではないか

27 :
もっと西に行きそうな

28 :
960hpくらいだと会社に呼び出されそう

29 :
車で道志みち走ってきます

30 :
前スレ勢い8万6000てなんやのん

31 :
21号の時って実際上陸するまで大阪人余裕ぶっこいてたよな

32 :
関東の連中は今すぐに金おろしとけ
停電なるとATM止まるぞ
9000円ずつ何回かおろして千円札大量用意しとけ

33 :
NHKが煽り言葉使わねえんだよ
おかしいだろ

報道規制?

34 :
930くらいで東京湾に突っ込んでくるって思ってたから拍子抜けだよね

35 :
★龍神ハギビス

https://i.imgur.com/A5flb4k.jpg

36 :
思ったより紀伊半島に近づかなかったな
不幸中の幸いだな

37 :
ラミエル待ってる気分が
ゼルエル待ってる気分になってきた

38 :
もし明日、アップル新製品とかシュプリームの新作発売日だったらバカ達は並ぶのかな?

39 :
九州民は災害に備えて100円玉を100枚単位でゆうちょ貯金箱に貯めてるんだが
お前ら大丈夫?

40 :
スーパーから水やカップ麺が消えとるな
あとはいつの間にか俺の髪も消えとる

41 :
トンキンおわた /(^o^)\

42 :
台風19号 この先の注意点 無理な外出は控えて

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00003069-tenki-soci

43 :
あのさ、暴風圏に入ったことと、目が上陸したことは大きな時間の違いがあるの。
お願いですから、まともな顔してる、ひとびとに、しっかりわかってほしいのよ。
おねがいします。

44 :
ずいぶん手荒な少子化対策

45 :
今回は風の被害より雨の水害がやばそうだ

46 :
ワイがガソリン入れたら店が売り切れになった

47 :
>>13
東北の津波より余裕で高くて草

48 :
まーだ全然て感じだけどなあ。雨も普通な感じだし
養生テープ6巻も使ってあちこち頑張ったのに無駄足だったかな

49 :
↓江戸川区民が

50 :
132www
関東民はしゃぎ過ぎw
調子に乗ってたらマジで来ちゃうぞw

51 :
これ静岡壊滅じゃん……

52 :
817 名無しさん@1周年 2019/10/11(金) 18:58:11.66 ID:/AVLK+NH0
>>691
荒川区の出してるハザードマップ見てくれば良いよ。そのまま書いてあるから

>>817
だから

荒川区が水没してる状態なら

東京の東側はほとんど水没しとるわ

そんな状況を政府が黙ってるわけないだろ

お前はバカなのか?

53 :
>>33
帰省キタコレ

54 :
東京が壊滅すれば一極集中の是正にもなる

55 :
この前映画で見た「天気の子」とかって映画の中の出来事が
現実になったみたいで、混乱するw

56 :
台風も危険だが、反日ザイニチ害国人にも気をつけないとね

57 :
多摩川のハザードマップの洪水浸水想定は2日間の総雨量588ミリ
今回はそれを超える可能性があるので、周辺住民は避難準備しておけよ

多摩川・浅川・大栗川の洪水浸水想定区域図(想定最大規模)
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00194.html

現在、多摩川水系の小河内ダムは台風19号による貯水量増加防止のため放流を行っています。
12日午後10時には放水量が発電用と合わせて毎秒600tになる見込みです。
放流中は河川には近づかないでください。【対象】東京、神奈川の多摩川水系河川

58 :
西よりになったな

59 :
逃げよ、逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ 
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に大いなる空は前兆を示すだろうが

60 :
ウンコしとけよ
水とまるとキツイぞ

61 :
名古屋から見て東側を通る台風は名古屋にとっては大したことない
北風になるからな

62 :
大阪もう風速10〜15mくらい吹いてるで

63 :
毎回何も無いんだから今回も何も無いよ
確立とはそういう事

64 :
東京湾コースって最悪じゃね

65 :
トンキニーズかゆ

66 :
前スレでなんの準備もしてない言ったらアホ言われたw
荒川近くなんだけどいいよね

67 :
ポテチとコーラ買ってきた
さぁ台風よ来るなら来い

68 :
東京湾の波の高さ5mってアカンやん

69 :
まあ千葉以外はなんともないな
千葉は知らん

70 :
>>35
もう食べちゃった

https://i.imgur.com/AG0B0NG.png

71 :
狩野川株買っとけ!

72 :
>>12
もちつけ
19号だ

73 :
紀伊半島に近づいて伊豆半島西部に上陸なら日本にとって最悪な結果になった

74 :
>>14
式場にお泊りだぞ

75 :
千葉県民は不安よな。

森田待機します。

76 :
低気圧のせいか頭が痛い

77 :
コンビニも休むってよ!

78 :
http://imgur.com/a/na39rin

79 :
>>31
上陸したのも大阪じゃなかったしな

80 :
和歌山死んだはい死んだ

81 :
>>35
俺のちんこの形に似てる

82 :
1人も死者を出さずに通り過ぎてほしい

83 :
避難準備だらけ

84 :
勢いすげーな

85 :
明日は思いがけず休みになったから
今夜は朝までおまえらと実況三昧
死ぬほど嬉しいですっ!!

86 :
明日が命日なんてやだ!!

87 :
スーパーの売り切れが大問題

88 :
俺が奴を抑えてる間にお前達だけでも逃げてくれ...

89 :
オール電化を考えてたけど
やっぱり止めた
1つの手段に頼るのも考えものだよね

90 :
新幹線で逃げる人多くて入れないらしいな

91 :
無風すぎてつまらない

92 :
>>66
サーフボード用意しとけ!

93 :
実は一番ヤバいのは雨だから
内陸だからって高みの見物してるつもりのこいつらが一番雨の被害を被るよ

94 :
木造の古い長屋に住んでる人たちは
暴風で屋根が飛んで周辺の新築一軒家の壁にビシバシ当たって
翌日になってそこの住人から「おまえんとこの家主はどこにいるんだ」と
凄い剣幕で詰め寄られるまでがセットだ
楽しめ

95 :
>>13
サーファーが集まりそうだな

96 :
イオンのまいばすけっとが空っぽだったw

97 :
今現在、無風無雨@埼玉

98 :
>>13
これマジ?

99 :
テレビなんかもそうだけど、「三連休を直撃」とか言ってるうちは余裕だろ

100 :
>>29
美咲ちゃん捜してるの?

101 :
まったく衰えなしやな
再発達説が信憑性増すわ

102 :
みんな来世で会おう!

103 :
関東住みの人は火曜も休み取った方がいいかもね。
線路にいろいろ倒れこんで復旧できんだろ。

104 :
国会議事堂とか霞ヶ関の省庁とか 壊れないかね?

105 :
呑川、
大丈夫かな?

106 :
都内の堤防頑張れ!とにかく頑張れ!
https://www.sankei.com/images/news/171028/prm1710280020-p4.jpg

107 :
>>86
死者ゼロで行こうよ

108 :
江戸川区が海になる姿も見てみたい

109 :
 トンキン
\(^o^)/ はぁー、 トンキンおわた!
  ( ) 
   ||

110 :
福岡、風強すぎる

111 :
it's raining man!

112 :
なんかぜんぜん大したことなさそうで急に恥ずかしくなってきた

113 :
東西のわずかな進路のズレが運命を決める…

114 :
停電したらチャンネルも使えないんだぞ
発信が出来ない。まぢで苦痛あると思うんだけど。
お前らは危機感ないように見える。

115 :
>>1
だから変えろよ馬鹿!
進路変わってる

116 :
>>89
家はエコジョーズが最高

117 :
地獄の天使ハゲブス

118 :
マスコミが煽る時って眉唾だよね!
なんか台風が通り過ぎたら
「言うほどじゃなかったな」って
がっかりしそうw

119 :
みんな、絆だよ、絆!

120 :
>>80
和歌山はいつもこんなもんだから大丈夫

121 :
>>80
バカヤマは直撃に耐えろ
お前のことは忘れないっ

122 :
みんな死ぬなよ
あと台風一過のあとのシナ、チョンの火事場泥棒は撲殺しろよ

123 :
用意すること

現金


風呂に水をはる
ポリタンク
ペットボトル
魔法瓶にお湯をいれとく

インスタントラーメン
缶詰、アルミの鍋焼うどん
佐藤のご飯系(湯煎であたためられる)
保存のきく常温野菜

サランラップ(皿に巻いて使う洗わずにすむ)、巻き巻きのスーパービニールの袋を少し、多めにいただくw←これをひっくり返して、皿を包みこんで後は、ラップと同じ要領で

カセットコンロ、圧力鍋(ガスを節約)

氷を今から大量に作っておく
冷蔵庫が停電の場合に備えて

お酒(暫く飲めなくなる可能性あり)

モバイルバッテリー
電池
Ledランタン、ろうそく

台風がくる直前に風呂に入っておく

きつめの酒にスルメで過ごしましょう

124 :
明日も明後日も出勤っす

125 :
トンキンを確実に仕留めるハギビスさんに憧れる

126 :
明日の午前中出勤しろだとさ
辞めちまうか

127 :
10人くらいは死ぬやろか

128 :
これは関東平野真っ暗になるわ

129 :
>>99
そうであってほしいが……

130 :
ホント停電だけは勘弁してくれ

131 :
関西もやべーんですか?

132 :
なんだ小さくなってんじゃん。おまいら騒ぎすぎ。

133 :
家から1キロ先に多摩川あるんだけど、マンション10階なら大丈夫だよね?食料は買った。

134 :
風凄いとか大雨の地域は今はまだ無いの?

135 :
雨雨フレフレ

136 :
災害でも略奪や強姦をしない日本人の民度の高さに世界が称賛

やっぱり日本人は凄かった!

137 :
ほらほら!!早く早く!!
テープ買わないと!!
パン無いよ、水無いよ、オムツ無いよ!!
おばあちゃんのオムツも無いよ!!
全部売り切れてるよ!!!
断水するよ!!今のうちにRとチンコとケツの穴洗わないと臭くなるよ!!早く早 く!!!


138 :
>>1
925wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139 :
寝てる間に過ぎるよね
無事かはわからんが

140 :
今西日本の方が風吹いてるんちゃう?
大阪結構強い

141 :
ヤフー天気をウィジェットで表示させればiPhoneをスライドさせれば雨雲レーダーをすぐに見れるだろwww

今ここで雨が降ってるとか降ってないとか、どうでもええやろwww

文明の遅れた土人じゃないんだからww

ウェザーニュースでもええがな。

142 :
明日死ぬかもしれないので口止めされていた俺の秘密を聞いてくれ
俺は壇蜜の元彼

143 :
>>89
カセットコンロで良いだろ

144 :
>>66
岸辺のアルバム不可避

145 :
近所のスーパーもドラッグストアも物資余り放題
おまえらどこの話してるんだ?

146 :
でかいから雨量もすごいのか

147 :
臨月の妊婦さん産気づきそうで大変よな

148 :
豊洲市場が沈没するかもしれんな

149 :
インフラは想定内でも壊れることがあるだろうからな
低地住民は逃げておくべきだと思うね

150 :
大阪ですら結構風強いぞ

151 :
わが名はハギビス・・・・ すべてを・・・・にくむ・・・・!!

暗黒の道にあゆんだおまえが クリスタルを使おうが輝きはもどらぬ

ただ暗黒にかいきするのみだ! Rっ!!

・・・・苦しむがいい・・・・ ほろびるがいい・・・・

すべてを消滅させるまで・・・・ わがにくしみは続く・・・・

 今度はおまえたちのばんだ・・・・ 来るがいい・・・・ わが暗黒の中へ・・・・!

152 :
>>14
帰れないな。

153 :
you belong to me サヨナラ言えなくて
いつまでも 抱きしめたかった

154 :
岐阜関だけど消防団の召集あるわ明日。
くそ台風のせいで夜中までコースだな。

155 :
気圧全然下がってねえじゃねーか
勘弁してくれ

156 :
>>71
あ・・あゆとか!?

157 :
桜の咲く頃に靖国で会おう。

158 :
旅行会社は決死の出社!

159 :
常連の紀伊半島だが、今回はどうなるんだろ

160 :
明日豊洲で仕事なんだが場所的に終わったかな ビルの3階じゃ

161 :
前の女の生理臭に耐えられん
乗る前に股洗ってこいよ

162 :
>>106
これ決壊したらやばいな

163 :
>>31
朝は晴れてて無風やってんで
傘もいらんわ状態からの地獄絵巻やったわ

164 :
※拡散希望

台風21号の高潮   
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965564.mp4_aZ64L3DpoTlmNum6sD6m/dotup.org1965564.mp4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


165 :
>>94
木造の長屋なんていつの時代の話だよ
今の時代下町ですらそんな家ねえよ

166 :
明日はウーバーイーツで夕飯頼むから余裕

167 :
もう勢力は弱くなった?

168 :
まだブルーシートハウスの千葉が騒ぐのはわかるが
東京がいま騒ぐのは馬鹿だろ
東京直撃コースだったらわかるが、
いまから想定されるのは伊豆バリアも効くコースなのに

169 :
近畿と東北で風速が変わらないってすごい
西がら東まで風の影響出るよ

170 :
大雨なのは東京神奈川も同じ
暴風域は千葉にそれてきたから被災地が再び大損壊だろ

171 :
情報遮断されたら怖いぞ
外で何が起こってるのか分からずに暗闇で過ごすことになるからな

172 :
目なくなったし大したことないけど、一応明日人少なそうだから、スカイツリー登ってくる。
動画撮って、YOUTUBEにアップして一儲けしよっと。俺って天才?

173 :
これだけ大変な状況なのにNHKラジオは7時のニュースを切り上げて野球中継

174 :
衛星最新
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/infrared/1/20191011180230-00.png
目が小さくなったままで再発達してる
15号みたいに上陸直前にパワーアップする可能性がでてきた

175 :
そっか停電になったら4G届かないの?

176 :
>>112
俺も>>109のせいで大したこと無い気がしてきた

177 :
気象庁更新されたか
伊豆半島直撃コース

178 :
nhk狩野川台風だって

179 :
大規模停電が起きるだろうから風呂入っとけよ?

180 :
>>39
豚ちょきいうんがあるんや
多摩地区には

181 :
関東壊滅キター!

182 :
速いよ

183 :
そろそろ次スレ建てた方がいいと思う

184 :
>>66
なんも準備せんでええから山の手の満喫に避難しろ

185 :
>>106
勝てる気がしない

186 :
台風は何も忖度してくれない・・・

187 :
米軍の予想通りじゃねーか

188 :
なんで逃げなかったんだよ
逃げるチャンスなんていくらでもあったろうが

189 :
>>147
満月近いからな出産は増えるだろ

190 :
ハギビスの夜

191 :
いまだに脱出してない関東民いるんだな
せっかくわざわざ土日に来てくれるのになんでわざわざ家にいるんだろう
平和ボケってやつかな

192 :
草加は大丈夫だよね?周りに川も無いし

193 :
今皇族関東にいないの?

194 :
>>60
いや風呂に水貯めとけよだろ

195 :
>>13
これ!

東京湾内にうねりの影響どれくらい?
あと、高潮は2メーターくらいプラスされる

つまり、荒川氾濫

196 :
はあー、狩野川台風なんて言われても
知らないっつうの!!!
嫌な流れ作ってくれるよ気象庁

197 :
大雑把な24時間直線予想するから
最近の情報ですごい西寄りになったっと錯覚する気象庁の予報
曲線で描くと前のとあんまり変わってないよね?

198 :
>>14
欠席者多そうだな

199 :
>>3
都内もかな
そんなヤバいのかね

実感わかないけど怖いな

200 :
死ぬときはお前らと一緒か
笑えないな

201 :
>>10
ボージョレ・ヌーヴォーかよ

202 :
>>131
ひらぱーとUSJがお休みになる程度

203 :
明日の夜は 宅配ピザ 頼むしかないよね。

204 :
945HPaで上陸、東京直撃なんて作り話みたいだな。

205 :
>>140
中河内だけど全然

206 :
NHKの天気予報だと埼玉県の雨量
東京より多いけど大丈夫かな

207 :
>>84

16-18分でスレ消化だわ
家や物置きが耐えてくれる事を祈るばかり

208 :
>>123
参考にします

209 :
田舎コンプレックスは辛い

210 :
これが直撃は非常にまずい

211 :
>>80
同じ和歌山でも死ぬのはいつも紀南
紀北はそうでもない

212 :
>>147
救急車とかタクシー来れるのかな?

213 :
>>174
えぐるようにうつべし

214 :
本体巻き直し説怖い
ゼルエルだわ

215 :
よし窓にガムテも貼ったし準備万端
いつでも来いや!
https://i.imgur.com/AQJ80K4.jpg

216 :
台風って予知できるだけで地震よりやべーって事を知らないんだろうなあ

217 :
明日は耳栓して震えて寝てるわ

218 :
>>106
河川敷もない

219 :
大丈夫でしょ
こんな台風大したこと無い。
お前らビビりすぎwww

220 :
そうだカヌーを通販でポチろう
来週中に届くとさ (´・ω・`)

221 :
東京から外れてるじゃん。千葉またやべーな
かわいそすぎる

222 :
江戸→東京→トンキン→江戸

223 :
>>98
マジだよ

台風規模が大きくて、うねりがヤバすぎるの

224 :
>>112
毎回そうなので
今回もそうなって欲しいね
特に千葉

225 :
食いしん坊が多いな、我慢も出来ないのかよ…

226 :
東京駅の新幹線ホーム、凄すぎw

227 :
怖いのは風だけではなく川の氾濫ってことも頭に入れておこう

228 :
地震いつ来るかもわからないし
冬になれば爆弾低気圧もあるから
この機会に防災グッズ揃えておいた方が良いよ

229 :
気象庁の7時更新、4時のより西に寄ったな

230 :
8000万の家建設中なんやが完全にオワタwwでも基礎作ったところだからまだいいよなwww

231 :
ハギビスたん
お手柔らかにお願いします

232 :
イキってっけど関西も無傷じゃねーからな
大きさ見てみろや

233 :
どうしてもさみしくなったら家の真横のコンビニに行ってみようと思う。

234 :
JR東京駅で新幹線への乗車規制発動中
東海道線は自由席に乗れない客がホームに多数

235 :
今から車で西に逃げたらええやん新東名使って

236 :
>>66
コロッケ位買っとけよ常識だぞ

237 :
なくなか勢力落ちないな945ヘクトパスカルくらいで東京直撃?

238 :
>>188
ほんとこれ
これは籠城戦じゃないのに

239 :
>>66
場所と住環境による
警報が出る頃には逃げられないからな

240 :
休みになった
良かった

241 :
@大阪 窓の風対策や物干し竿降ろしたりしてる家が俺の家だけで近所は至って平常通り
なんか恥ずかしくなってきた…
大阪も結構風吹くよね?

242 :
>200-500 >1

見掛け倒しで、ハゲハゲの、
ゆるゆるな、腐った死体な、
はりぼてな、台風19号ハギビスは、
いますぐ、八丈島おきで、消えてろww

いますぐ、台風19号ハギビスを、シバく、ぶっ叩く!

243 :
これだけ騒いでても明日あたり新幹線動かない事に文句言ってるアホとかいるんだよな

244 :
まだ八王子ルートがある
そうなると東京は東側だ

245 :
明日は電気が点いててネットが繋がってれば実況でもするかな
屋外に出るような無茶はしないが

246 :
朝鮮人がはしゃいでる

247 :
騒ぐわりに大したこと無いぞ もう買ってきた羊羮食っても大丈夫だ

248 :
東アボを願ってました

249 :
>>168
ニュースで屋根の被害がある所はとっくに避難勧告避難指示出されて避難所にジジババ移動してた

250 :
   
  
  
   
  
 千葉土人がまた地獄に堕ちるのか、ざまぁ!もっと苦しめエテ公共!(ペッ
   
   
   
  

251 :
>>192
綾瀬川なかったっけ?

252 :
>>106
元の水位が高杉晋作

253 :
熊本人だが台風を心から応援する!関東の奴らに俺らの何十倍もの苦痛を味合わせてほしい!

254 :
大田区多摩川のすぐ近くに住んでるけど
必要な物を2階にあげておけば大丈夫かな?
2階まで水没しないよね?

255 :
救命胴衣って案外安いから、家族分買っておくことをオススメするわ

256 :
百年公園が休園するとかあんなとこ誰が行くんだよ(笑)

257 :
>>215
なんか違うw

258 :
>>219
そうであってほしいよ本当に

259 :
さぁさ、思い出してごらんなさい

貴方が思い描く未来を

大丈夫だよ

260 :
おい、まだ925hpaあるが

もしかして、東海にも風来るのか?

261 :
多摩川沿いに住んでる友人が氾濫を恐れておる

262 :
空から車が降ってきたりしそう

263 :
>>171
ラジオあるだけで全然違う

264 :
東京湾ですら高波10メートルの予報が出ていた。
明日の夕刻4時半は要注意。

だけど逃げる場所ないわ、10メートルというと3階以上だよね。
高架の駅で其の高さがあればいいが、どうせJRは止まってるだろうし。
動いていたら駅から大きな駅に行って6、7階の駅ビルで
ウインドーショッピングでもして過ごすんだけれど。。。

265 :
おいおーい、今、コンビニ寄ったら、パンと水、カップ麺が売り切れだよw
どんだけだよ?そんなに生きたいか?

266 :
関東ざまあとはしゃいでる奴は本当ゴミクズてか東京コンプが凄すぎて気持ち悪いレベル
いくら嫌いな地域でも不幸を祈る感覚が理解できんよ
韓国でさえも嫌いだけどとんでもない被害にあえとまでは思えないし

267 :
>>107
ヨシッ!

268 :
世田谷やが圏内で一番遠くのコンビニ見にいったがパンも水もおにぎりも普通にあったわ
シャッター雨戸無しで窓ガラスに養生テープ巻いてる家やマンションもなかったし色々怖かったな

269 :
サーフィンしたこと無いけど絶好のサーフィン日和なんじゃね

270 :
湾岸のタワーマンションとか揺れまくるんだろうな

271 :
>>215
窓割れたらカーテンが意味ナッシングになるから
ペットボトルも裾にはりつけておくべき

272 :
また伊豆半島上陸
なんの忖度してんだ気象庁!
ブレブレじゃないか

273 :
>>223
マジか😢

274 :
埼玉県民なら停電を心配するくらいでええよな?
もっと危機感持った方がええのか?

275 :
(´・ω・)こっそりぬるぽしてみるね

276 :
>>139
寝て起きたら、本体到着
そこから1日中だよ
はぁ

277 :
東京には氾濫水ためる地下宮殿がある マメな

278 :
もう風が強くなってきた@千葉市

279 :
うーん。
そんなにすごい台風だとは思えない。
雨だけ降るんじゃないの?
大騒ぎの時は何もないイメージ

280 :
これデカすぎてもう強風域が関東云々じゃないな

281 :
>>215
こんなんで何とか出来ると思ってる無能w

282 :
ハギビスに湿気吸われたのか空気澄んでるわ@沖縄
ハギビスのでかさ半端ないな…

283 :
来る時間もヤバさもわかってる
誰も死なないでほしい

284 :
>>54
他に任せられるほどの都市がねえんだよ
大阪みたいな口だけのハリボテになにやらせられるよ?
何もねえだろうが。

285 :
>>240
よかった

286 :
明日の午前中なら関東圏脱出出来るだろ!? 真剣に考えてくれ!
残る人達は出来るだけ避難所へ早めに行く事をすすめる!

287 :
安倍の選挙区の山口も停電予報になっててワロタw

288 :
青森のリンゴ大丈夫?

289 :
24時間雨量800mmって冗談抜きで今すぐ逃げろ

290 :
>>13
津波でも16mてめったにないぞ…

291 :
>>33
ラジオはニュースの時間短縮して野球中継

292 :
東京湾ウンコ警報発令中

293 :
ジョンタイターの2020年の世界地図の意味がこの台風で分かった

294 :
なんかまた少し西向きになってないか?

295 :
>>215どこの宗教ですか

296 :
>>66
浮き輪

297 :
すれはえーしをかくごしてんの笑

298 :
>>3
セブンイレブン1000店 台風で臨時休業とかマジか

299 :
>>253
龍田思い出すからやめろ

300 :
関東ばっかり騒がれてるけど
何気に東海もヤバいんじゃ?

301 :
またすこし予測コース変わって、東京直撃になっとるやん

302 :
もうちょい西に行って東京にクリティカルヒットして下さい
お願いします

303 :
風の心配はいくらか減ったけど
雨が大変なことになりそうだね

304 :
風より雨だよね(´・ω・`)

305 :
この運動会の時期にこんな大型台風ってきたっけか。

306 :
おまんら、万が一のことがあるかもしれんから
HDDの中身消去しとけよ
いざというときは動けんぞ

307 :
今日の最終までに新幹線乗らないと籠城確定だからな
急げ

308 :
東京逝ったー!

309 :
歴代スレを貼り付ける仕事の人は
今日はお休みなの?

310 :
>>14
無理だやめとけ
後日ご祝儀多目に渡せば文句も言わんだろ

311 :
マジでこええ

312 :
養生テープをバッテンで貼って強度が落ちるのは
高価な強化ガラスだけだから
貧乏人は安心して家の窓にテープ貼れよ

313 :
やべえ、俺んところ神田川の氾濫で浸水区域にかかってるわ

314 :
久しぶりにスレの勢いすごいな
ぬるぽ

315 :
>>191
関東だからまたなめてるんだろ
もしくはパーリーピーポーw

316 :
大阪民だけど何もしなくていいよね?

317 :
進路変更してるぞ。もーまんたいだわ。買い占めおつ。

318 :
伊豆にいるけど

明日東名高速が止まらないことを祈るわ、帰れなくなる

319 :
>>215
wwバカス

320 :
養生テープ買い占めて窓ガラスにはプチプチ貼って補強
パンも買い占めた
水も買い占めた
大容量バッテリーも購入
車は立体駐車場に避難
対策は完璧だな

321 :
都心みんな食料買い漁ってて開戦前みたいになってる

322 :
オマイラお得意の2日間爆睡やりゃ台風なんて何も感じずに通り過ぎるぞ
なんでこんなときだけ神経過敏になってんだよ
クリスマスだって年末年始だって、2日間爆睡なんて毎年のことだろ???

323 :
>>284
岡山でいいだろうが

324 :
関東から九州の太平洋岸は既に強風域

325 :
奈良県民いつも台風関係ないんだよなあ

326 :
気象庁の課長の頭に台風の目がある

327 :
ブルーシートは半年持たない
シルバーシートは2年もつ

328 :
>>234
脱出はかるつもりなのか

329 :
>>235
新東名は渋滞してる
周りが山だらけで風の影響少ない中央道の方が空いてて逃げられる

330 :
去年の21号以上って今ニュースで言つて
たぞ
大阪人やが、避難を考えた方がいいぞ
4時間くらい、震度2,-,.,:3の揺れで、ず
っと家が揺すられる恐怖・・・
無宗教の俺が神様仏様に御祈りしたか
らな
あれ以上つて・・・関東の人は、経験した
事ない恐怖を味わうぞ
人暮らしのお年寄りとか近所にいた
ら気をつけてあげて

331 :
>>28
日曜の昼までに被害確認しろと言われたが、電車動く前だろうに何考えてんだウチの会社

332 :
>>174
このハギビスは再発達をするたびにパワーがはるかに増す・・・
その再発達をあと2回もオレは残している・・・その意味がわかるな?

333 :
皇居の周辺は、風水で結界門が張られているから大丈夫。
台風は必ずここを避ける(前回もそうだった)

334 :
>>47
地震の津波と台風の波は違うんじゃねーの?

335 :
波高13mってなに?津波?

336 :
只今、雲はすごいけど雨少量、風弱い@東京23区東

337 :
日本のことなのに米軍のほうが全然正しいな
テレビしか見てない人は進路わからない
本当ひどい国だ

338 :
納車してまだ1ヶ月なのに(´・ω・`)

339 :
うーん...終わりそう
マジで

340 :
>>291
東海方面まで殺しに来てるな

341 :
[悲報]
偏西風が息してない

342 :
>>312
嫌でござる

343 :
瞬間風速60mとかヤバすぎ

344 :
>>164
もう、ただの津波状態

345 :
>>314
ガッ!

346 :
>>93
江戸川区が、水没して
全部江戸川になるんだっけ

347 :
>>14
雨降って地崩れると言いまして…

348 :
都内排水追いつかなくて下水逆流うんこまみれ確定する

349 :
天気予報の風速で30m超えてる地域社会ある?
3時間予報みてるんだが、20m前後多くない?

350 :
ID:/7trJXSd0
こいつムカつくから東京のちょい西に直撃してくれ
そしてこいつの家が崩壊してくれ
頼んだぞ19号!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

351 :
関東の雨量500mmってどこ想定してるんだ
やっぱり山沿い?

352 :
メイトのお絵かき機能って消えたの?

353 :
>>106
流石に来世コースだな、そりゃ

354 :
何ヘクトパスカルで東京来るかね
西日本豪雨や千葉の15号が950ぐらいだっけ?

355 :
ほな行くでー覚悟しぃやー
https://i.imgur.com/QkXhgns.jpg

356 :
「東海」って紛らわしいけど伊豆半島のことだろ

357 :
>>304
風のが嫌だ(´・ω・`)

358 :
>>215
アホ発見
なんでカーテンに貼ってんだよ

359 :
ドラッグストアアホみたいに並んでてワロタ

360 :
コロッケ何処にも売って無かった(´・ω・`)

361 :
スーパーで焼いてるパン
一時間ぐらい待って並んで買ったんだけど
焼きたてで旨そうすぎて全部食ってもうた

362 :
台風でパニックか?

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/191011/afr1910110062-s1.html
池袋で事件

363 :
>>215
スカラー波の方ですか?

364 :
伊豆西上陸とは
全力で破壊しにくるな

365 :
>大型で非常に強いスーパー台風
頭が悪そうな表現止めて欲しいwww

366 :
おまえらマスゴミの煽りに乗りすぎw
もちろん対策はしておく必要はあるが必要以上にやっても『なんだったの?』ってなるだけだぞw

367 :
>>174
うわぁホントに来てるー来るのー!?

368 :
>>323
家康公に言えや

369 :
前回955で今回は945
南房総完全終了です
ちなみにウチは屋根がブルーシート

370 :
例え関東で大勢の人が亡くなっても立場の弱い誰かを傷つけて生きている自分勝手な人間達は家族共々無事に生きているんだろうな




世の中理不尽すぎる

371 :
熱海あたり特にマジヤバ

372 :
>>274
河川の氾濫を心配しなされ。雨量が凄くなるからさ

373 :
>>106
トンキン水没確定だわ

374 :
>>300
降雨量予報すごいけど、あれ、たぶん山のほうだけだよ
結果、川沿いは危ないかもしれんが

375 :
結局スーパーの陳列棚に主婦が台風のようにきただけでしたってオチだろ

376 :
明日に備えてとりあえず必要なもの、普段買わないようなものまで買いまくって
準備万端だぜ。良い買い物ができたと我ながら感心するぜ。

377 :
今回は風より水の方がヤバそうだな

378 :
今のうちに浮き輪
ふくらましとけ
備えあれば患いなし

379 :
>>329
逃げとるやつおるの?

380 :
>>314
さあ、首都壊滅劇場の始まりだよ!w

381 :
横浜のワイ何もしてない
水だけでもペットボトルに溜めておくか(´・ω・`) 

382 :
>>265
生きたくはない
でも腹が減るのはイヤなの

383 :
岐阜なのに避難所開設ってアホやろ。

384 :
>>258
そーなのよ((( ;゚Д゚)))

385 :
>>230
上棟してなくてよかったね
基礎だけなら問題ないだろうよ

386 :
家が崩れなくても水が来たら終了やな
陥没してる地区は逃げとけ

387 :
江戸川区やばそう

388 :
大阪だけどとても静かだ・・・。

389 :
今ものすごく鼻血が出たからびっくりした

390 :
幼女テープの買い占め ふぅっ

391 :
>>368
オラァ!家康公!

392 :
>>32
両替ボタンで何万円引き出しても1万円分は千円札10枚出てくるよ。
いつも1万9千円引き出して両替ボタン押して千円札多めに仕入れてる。

393 :
もう関東が強風圏に入り始めたよな

394 :
たまには東京にも痛いめにあってもらわんとな

395 :
>>338
今夜 遠方へ避難させないと

396 :
>>306
なんかそうなったらHDDも物理的に破壊されてそう

397 :
大したことないとかほざくアホは何なの?

398 :
東京沈没w

399 :
現金は100円玉サイコー

400 :
>>355
死国狙いか?
それはちとまずい

401 :
ホームレスは大変なんだよな
物がたくさん飛んでくるから当たったら死ぬし突風で身体ごと浮き上がる

402 :
でもこれから先これくらいの台風が日本にも来るようになるみたいだから
良いモデルケースになるんじゃないかな

403 :
>>215
なんだこれ
一周回ってこれでいい気がしてきた

404 :
>>174
外周部分はスジ雲が日本海までいってるの新潟は無風
デカく見えるけど本体は目の周りだけで他はダミーだろー

405 :
>>334
違うけど、それに近い状態になるんだと@高潮+台風の吹き寄せ

406 :
これ死者50人ぐらいにならないと、イタリア納得しないわ

407 :
>>14
仏滅でこの時期に結婚式やるくらいだから新郎新婦には金がないんだな
でも挙げたかったんだな花嫁可哀想や

408 :
雨は状況。。どうなの?北関東はまだ本降りじゃない

https://dotup.org/uploda/dotup.org1966697.jpg

409 :
>>215
お前だけは助かってほしいw

410 :
19号
日本列島に
タッチダウン

411 :
>>304
ロン!リーチ一発ドラ5倍満!

412 :
あれ
進路北にずれたな

413 :
ワルプルギスの夜に何回失敗したんや

414 :
ヤマト運輸と日本郵便が集荷・配送を停止 台風影響の広い地域で

https://news.livedoor.com/article/detail/17218572/

415 :
高潮10mって言ってんのに避難しない沿岸部23区民がどうなるのか見ものだわ

416 :
>>323
よし、岡山には家系ラーメン発祥の土地の称号をやろう。

417 :
>>215
こういうのホラー映画で見た

418 :
>>107
なら直ぐに避難しろよ!

419 :
茨城に避難所ほとんどなくてワロタ

420 :
>>316
とりあえず物干し竿は下に置いて鎧戸降ろした

421 :
ベランダのガラスがいよいよやばくなったら
全力でセロテープ貼るわ!

422 :
気象庁の予報がざっくりしすぎ

423 :
想像力のない馬鹿な人間から死んでいく

424 :
>>349
瞬間最大はだいたいその2倍

425 :
さよならトンキン
あなた達の事は忘れません

426 :
>>215
それなら段ボールを窓ガラスに貼りなよ・・・

427 :
とりあえずマソリンガンタンクで

428 :
>>293
西日本が中国領になってるんだっけ?

429 :
>>369
命だけは気をつけて

430 :
Windyの情報と気象庁の情報があまりにも違う

431 :
三重県風吹いてなく穏やか

432 :
>>215
四縦五横じゃないと悪霊入ってくるぞ

433 :
>>310
そいつらそのうち別れるな。

434 :
>>359
中国人が
没有
って言ってるんだよ

435 :
>>13
江戸川区まじオワタ

436 :
>>172
東京スカイツリーは、商業施設の東京ソラマチなども含む全館で12日に臨時休業する。2012年の開業以来で初めて。

437 :
とりあえず台風くる前に洗濯中

438 :
伊豆の人は生きてるか

439 :
みんな踊られすぎ(笑)

440 :
>>358
ガラス飛散防止という意味ではアリかもw

441 :
パンどこも売ってない
3日間で5万くらい使った
みんなすげえ買ってるよ
特需だわ

442 :
きっとラピュタでドーラ一家の車に物を投げつける炭鉱町のシーンみたいになるよな?

443 :
新宿でも死者は出るのだろうか

444 :
都心部はいつからパーリータイムなんだい?

445 :
>>14
参列者に何かあったら取り返しつかないのに
非常識な新郎新婦だな
行かんでいいよ

446 :
>>408
マガタマが見える

447 :
>>370
これは住んでいる時点で自殺

448 :
日曜の朝は地獄絵図か?

449 :
最大瞬間風速60mだって
nhk

450 :
これからずーーーーーーーと雨だよ覚悟しとけ
総雨量、半端ないから

451 :
いつくるんだよ

452 :
>>350
ガキwww
テメーのほうがムカつくガキやろ
茶坊主www

453 :
>>203
休みだぞ

454 :
>>320
トイレは?

455 :
なんつう絶望感
再発達して最悪のコースに

456 :
NHK 945〜950hPaで上陸とか言ってたな

457 :
>>215
良かったな
今から張りなおせば直せる

458 :
騒ぎすぎとんとんきん〜

459 :
今度こそ東京都心も被害出そう 東京大洪水待ったなし

460 :
>>215
どうせ窓ガラスはちゃんと養生してて、余ったので遊んでるんだろ?w

461 :
寝てる間に浸水する恐怖。おまいらどうすんだ?

462 :
>>338
連休なんだし遠くにドライブすればいいじゃない

463 :
>>191
猫がいるから、猫置いて逃げれない…

464 :
令和元年関東大水害
被害が少しでも少なくなりますように

465 :
ちょっとタンポンの様子見てくる

466 :
>>430
これ毎回ほんといらつく
たいてい気象庁がまちがってる

467 :
>>23
去年の21号もヘボ台風とか書き込んでたらいきなり来た

468 :
>>174
射精するようなものかw

469 :
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/typhoon_1919/2019/10/11/typhoon_1919_2019-10-11-18-00-00-large.jpg
また若干コースが西寄りに

470 :
>>14
式場の人たちも可哀想

471 :
>>293
言ってはならない

472 :
1日くらいヤキモキして見ていたけど
結局この強さでこのコースか
なかなかの地獄っぷり

473 :
わい明後日から時間戻して別の世界から戻ってきた魔法少女やけど
明日の台風やばかったで!千葉グチャグチャや

474 :
来るのがわかってるんやから九州に逃げればいいやん
何でじーっと台風待ってるのか意味わからん

475 :
https://twitter.com/bosai_311/status/1181919789796605952

これはマジで恐ろしい
明日の関東はこれ以上だろ
(deleted an unsolicited ad)

476 :
>>443
寧ろネズミが繁殖する

477 :
こういうときフー子を思い出す

478 :
地方から職を求めて東京に出てきた奴はまさに孤立無援になりそうだな
人脈もコネもない東京でどうやって今回の災害を乗り切るのか

479 :
>>215
カーテンの下からガラス片が出てくるから下もきっちり貼るんだ!
足が死ぬぞ!

480 :
>>391
はいどうしましたか

481 :
>>374
内水氾濫ってのもあるよ
都内の排水能力足りてるかな

482 :
>>14
横浜だけど、明日結婚式とかあまりにも無茶過ぎる

483 :
945ぐらいで上陸じゃん。
普通の台風で千葉の惨状だから、この超強力台風は関東では耐えられない。
沖縄ならちょっと強かったな程度だろうが。

484 :
湘南の皆さん
南房総の皆さん

頑張りましょう

485 :
>>140
広島だが結構吹いてる
昨日だが、海行って風もないのに白波が立ってた
ベタなぎの瀬戸内海なのに、あんなの初めて見たし、普通じゃない

486 :
>>401
俺も来年ホームレス確定だわ。来年どうしよ

487 :
15号の千葉を見てのこの警告なのか

マジで今までここまで天気で言ってたことなかったな

488 :
>>391
家康公がはった結界によって
台風がどんどん東寄りにコースずらしてきてる
東京には直撃しなさそう

489 :
で、江戸川コナンはどうすればいいの?

490 :
もう日本にはカスリもしないんだろ

491 :
>>260 三重県沿岸〜愛知県沿岸は風速35m以上瞬間最大風速45m位は吹きそうだね……

492 :
>>423
しゃーない
経験してない=知らない=起こらない
てアホは一定数いる
去年までの俺がそうだった

493 :
>>369
いのちだいじに

494 :
>>13
津波とは違うからそこまで甚大ではないけど海のすぐそばの人はまずいな

495 :
空前のパンブーム到来
みんなもう食べたか?

496 :
>>480
税金下げてくらさい

497 :
ここから急速に劣化するのを眺めるのが辛い。
桜よりも儚い命だ。

498 :
東京の奴らは災害慣れしてないだろうしまだピンとこないだろうけど
とりあえず川沿いにいる奴らは避難しとけ

499 :
明日の犠牲者は以上です

500 :
24時間換気は切っておけよ

501 :
https://i.imgur.com/a2351CH.gif
でけぇな

502 :
スベンソン式って台風でも大丈夫なのか?

503 :
コンビニ行ったら売り切れだれけでワロタw震災かよ

504 :
>>469
ここから関東を左フックできるかね?
ワキガ甘いな

505 :
台風ちゃんはまだ、たどり着いていないのに、なぜかすでに停電が始まっている神奈川と静岡

506 :
おまいらメディアに踊らされすぎwww

507 :
想像を超える
想定外の…
そもそも想像と想定が甘いんだよな

508 :
>>346
昔はここが陸だったんだよ〜
うそ〜
って言われるようになる

509 :
>>89
去年の台風でうちも1日停電したが、トイレが流れなくて困ったわ。こういう時はタンク式の方が有能だね

510 :
>>473
はよワルプルギス倒してこいや

511 :
わくわくするね😄

512 :
>>383
東京から避難しに来たりしてw

513 :
窓補強したから
外が見えない

514 :
今回の場合は右側になるのか左側になるのかで
生死が分かれるのに
また西ヨリになつてしまって
東京壊滅!

515 :
>>408
胎児みたいのいるよ、、

516 :
今回メディア騒ぎすぎ
普通に
こける

517 :
>>316
宴会の準備
俺は酒をたんまり買い込んできたぞ
スレとTwitterを見ながら楽しもうではないか

518 :
駅中のコンビニ、外までレジ渋滞w

519 :
>>14
ぜったいやめとけ

520 :
>>408
わが北関東は東照大権現(家康公)に守られているから

521 :
>>265
当たり前だろ
ネズミだって沈没する船からは逃げ出す

522 :
近くに来て発達してる感じだね

523 :
>>415
ソースあるの?高潮10mなんて初耳ですわよ

524 :
>>6
意味ないよw

525 :
>>481
足りなそう

526 :
>>79
上陸した兵庫より右側の大阪の方が被害デカかった

527 :
これは、オワタじゃないのかね

528 :
明日はコンビニはどこも臨時休業だろう、今晩中に養生テープ貼って店閉めるよ

529 :
12日18時の上陸寸前の位置で945hPaの予測か。
うん、関東の人たち、がんばって。

530 :
カーテンに貼ってどうすんだよ

531 :
ID:/7trJXSd0
こいつムカつくから東京のちょい西に直撃してくれ
そしてこいつの家が崩壊してくれ
頼んだぞ19号!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

532 :
地下鉄は地下で影響受けないから動かすって道理は分かるけど、出勤する駅員や乗務員のこと考えてやめればいいのに

533 :
>>14
明日は外出するなよ
横浜市は高潮でどうなるかわからんよ
そいつ等のために死んでもいいなら止めないけど

534 :
オラァもっと暴れろや19号

by 木下優樹菜

535 :
オレが海抜0mに住む老人は今日中に高いところに避難させとけってあれほど言ったのに
だめやな東京

536 :
仕事休みだ台風wktk

537 :
>>441
パン昼も既になかった
仕方ないからシリアルと牛乳買ったわ

538 :
江戸川区の皆さん逃げて

539 :
明日の夜はハギビス・ナイト。
ヴァルパギス・ナイトの強化版。

540 :
確実に死ぬリスト

1 稲村ジェーンするサーファー
2 防波堤に逝ってみた!するユーチューバー
3 出勤するサラリーマン

541 :
>>84
バイブとサノケンスレは10万台だったよ
多分このスレは、其れを余裕で抜く

542 :
本当に台風なんてあるんですか
物買わせるようヤラセだろう

543 :
>>425
何か覚えていられるの?その頭で?

544 :
さすがに風は強まって来たな

545 :
>>106
んほほー断面ななすぎー余裕高無さすぎー

546 :
食品全然ないせいか菓子も欠品出始めてるけどメーカーによって品切れ状況に差があるのが謎だな

547 :
>>388
関東楽しそうだよね

548 :
肉買いにきたら


東北もかなり品不足なってたわ
売れ筋は


納豆、豆腐、カップラーメン、あたりか

549 :
>>503
日本語ヘタでワロタ

550 :
>>277
海水が逆流するから排水なんて無意味だよ
普通の大雨とは違うからね

551 :
お台場のユニコーンガンダムは大丈夫なの?

552 :
どさくさに紛れて自販機破壊するやつ居そう

553 :
>>350
田舎っぺwww

カッペ

ウンコが付いてるぞ

554 :
>>480
鯛の天ぷらは美味しかったですか?

555 :
宇都宮、もうガソリン争奪戦が始まってる。

556 :
地震は室町時代や江戸時代の記録が残ってるけど台風の記録も残ってるの?

557 :
>>1
>北極圏まで届く大きさに
>http://imgur.com/BL1e1fL.jpg

これ、大蛇だよね!

558 :
>>316
低地じゃないなら大丈夫じゃね

559 :
>>522
痴漢みたいだな

560 :
これはだめやね

561 :
皆んなどこ住み?
俺江東区!

562 :
>>503
あのセブンイレブンも明日は休み

563 :
福島原発の施設がバリバリバリって剥がれたら
次の瞬間

ピカッと光って

シュゴオオオオオオオオオ!!!!!!!!!

ヒューーーーーーーーーー(グワングワングワングワン)

ドッカーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!

564 :
明日の夜は
せやから祐太郎
の大合唱だろうな

565 :
千葉のあのゴルフ場は、倒れてない鉄柱からネットを外したんだろうか
たしかにすぐ隣にマンションが立ってたけど、どうすんだろね

566 :
こんなに大きな暴風域って見た記憶ない
なにかの間違いじゃないのといまも思ってる
専門家も上陸してから何が起きるのか わからないんだろう
すべてが杞憂に終わればいいな

567 :
>>442
飛行石を持った少女を探してくるわ

568 :
昨年の大阪、先月の千葉
比べ物にならん勢い
マジでヤベェ〜

569 :
>>500
あとキッチンの換気扇な
ここを裏から目張りするだけでちがう
プロならやるがおまえらは素人だからやらないだろう

570 :
これだけスレが早いと、かまってちゃんの俺は書き込んでも意味ないな、返答が追いつかない

571 :
台風15号は序章に過ぎなかったわ

572 :
妻子はホテルに避難
俺は家に残る

573 :
>>1
こういう時に国は気象の実験をすべきだろうね
上空で爆発させて気象変動で減少させるとかね
何もしないでいつまで指くわえて危険が過ぎるのを待ってるだけなんだろうね
台風大国なのに

574 :
>>219
>>384
可愛い

575 :
俺んちのトリさんが機嫌よく歌いだしたわ
こっちクルノカ?
気圧変化も微妙だぞw

576 :
正常性バイアスで全く危機感がない

577 :
>>463
連れていけば良いやん
猫小さいのに

578 :
さっきまでの楽観ムードから
絶望感

579 :
>>556
それが狩野川台風

580 :
>>534
事務所使っちゃうよ?おばたん

581 :
昔の人は予報なしで大変だったろうな

582 :
ダム放流してる?

583 :
スカイツリーが折れるくらい風吹いてほしいな

584 :
>>408
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

585 :
>>439
こーゆー奴って配給に文句言ったり国の責任にしたりするよな

586 :
https://22.snpht.org/1910111910272960.jpg
https://22.snpht.org/1910111910279669.jpg

587 :
>>322
確かに
返す言葉が見つからねーw

588 :
>>55
ジョーカーも現れるんかな

589 :
まだ生きてるのかよ、トンキン民。
派手に溺れて楽しませろよ

590 :
>>535
棄民なんだよ
言わせんな

591 :
てか異常に暑くないか?

592 :
牛久大仏は大丈夫だろうか

593 :
この速さなら言える!
美香ちゃん、小6の時リコーダーを舐めたのは俺です。
ごめんね(´・ω・`)

594 :
今福島に逃亡中
小雨でめっさ平穏

595 :
132スレとかwww
関東民は皆死ぬつもりかよww

596 :
ベアニキのサバイバル術学んどいてよかったは

597 :
江戸川が利根川並みに

川幅が、、、

598 :
テレビの煽りで買い占めが起こる。
相変わらずだなあ

599 :
>>561
アカーン

600 :
10月12日のゴミ収集について

世田谷区 収集中止
目黒区 収集強行
横浜市 収集中止
藤沢市 収集強行
大和市 収集強行
小田原市 収集中止

601 :
これが現実かかみはみてるな

602 :
>>561
ワイも豊洲のタワマン/(^o^)\

603 :
なんとか天照大神が鈴鹿サーキットだけは
守って欲しいな

604 :
中川とか「堤防」がコンクリート壁一枚だからな
あんなのバタンと倒れたらお終い

605 :
また千葉直撃コースだな。先月のはリハーサルか?

606 :
サーファーって明日も波乗りに行くんだよね?
凄いよなぁ

607 :
もう10月半ばだなあと数カ月で今度は記録的大雪だな
もうやだこの国

608 :
風きついよ @関西

609 :
なんか安倍ちゃんの消費税特需に踊らされてる気がしてきた

610 :
>>523
ウェザーニューズで18mとか言ってたぞ

611 :
トイレがゴボゴボいったら大きなゴミ袋半分くらいに水を入れて結んで
トイレに浮かべるといいらしいよ
逆流が防げる

612 :
>>215
普通はガラスに張るんやで!飛散防止や

613 :
天気の子呼べよ

614 :
プレート型の巨大地震、台風、火山

やっぱ日本て普通に住める国じゃねーわ

615 :
東京直撃メシウマすぎるううう

616 :
アイス食いすぎで腹壊しそうだ。  明日昼までに後4個

617 :
>>379
https://youtu.be/klPYIWKpIPA
どうでしょう?

618 :
>>215
カーテンの合わせ部分の真ん中と下をクリップで挟むとなお良い

619 :
>>408
ババ様、ハゲスギはどうなちゃうの?

620 :
※拡散希望
台風21号の高潮   
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965564.mp4_aZ64L3DpoTlmNum6sD6m/dotup.org1965564.mp4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


621 :
さっきシマホに行ったら、ランタンとか水とか
みんな焦って買ってるんだけど?
なんか変だよ、普段から電池とか3日分くらいの備蓄ないのかな?
このくらいでパニックになる人いるんですね

622 :
>>500
なんで?なにか悪いん?
教えてください!

623 :
https://i.imgur.com/vHXhNDT.jpg

624 :
>>408
愛知は曇り

625 :
>>215
何したいか意味わからん

626 :
ききかんりー ><;

627 :
>>557
オオナムチ(オオクニヌシ)ですよ

628 :
関東近郊の御家人は明日夜鎌倉に集まるように。
執権より

629 :
>>219
>>384
可愛い 抱きしめたい

630 :
地下にいる奴気をつけてな

631 :
街をつつむ midnight fog♪

632 :
>>436
ええっスカイツリー休みなの?がっかり
じゃあ東京タワー展望台に登ってくる

633 :
https://22.snpht.org/1910111910292410.jpg
https://22.snpht.org/1910111910300339.jpg

634 :
>>484
館山だけど、準備万端
避難所が被災するリスクも考え、避難所には行かない
あとはまったり待つ

635 :
>>586
笑いへの影響は?

636 :
今回は高潮でヤバいことになりそうだな
海抜0メートル以下に住んでる奴は避難した方がいいな

637 :
>>557
これは竜だね
ゾッとしたわ

638 :


  真実速報! @ :エア台風

 情報操作によって、どの程度の台風被害を造り出せるか?  という実験である。


 

639 :
東京人はオリンピック成功のために全員でウンコ我慢練習して、雨の多い日でも大丈夫なとこを証明したらいい

640 :
まあ風の強さはもうあきらめたよショボイ
だが俺たちには雨と大潮がある
川を遡上する大潮と高波、上流から流れ込む大量の水
都市部の地面は排水設備整ってても川そのものにそんなものはない
そして東京東部は水没し死滅する


ウッメエエエエエエエエエエwwwwwwwwwwwwwwww

641 :
心をひとつに皆で台風に立ち向かいましょう

大丈夫だよ

642 :
運送業の人が休むって言ってるから
大した台風でなかったとしても
3日は流通が止まる
食べ物買ってない人ダイエットがんばって

643 :
>>251
あるけど川1つで市全体が水没はしないかなーと、利根川とかならヤバいだろうけどさ

644 :
10月に来る台風はいつも酷いから

645 :
>>572
お前の事が心配だよ。気をつけてね。

646 :
>>557
龍神だ!
幸福を呼ぶという

647 :
お菓子買ってきた
https://I.imgur.com/3Q8svJN.jpg

648 :
おいおい
大したことないんじゃなかったのか?

649 :
>>486

詳しく話してみろ

650 :
>>496
残念ながら
参政権がありませんねえ
>>554
その話はやめませんか

651 :
トンキン水没かよ。
胸熱だなw

652 :
去年の台風で瀕死になりかけたから俺はもう台風を叩かない
常に対策をとる

653 :
たった数時間で世界が変わるというか人生が変わるからな
人生観も変わる

654 :
鬼怒川堤防決壊みたいなことは、太平洋側ならどこでも起こりうるぞ
救命胴衣着てたら、万一の時でも発見もされやすいからマジおすすめ

655 :
似非情報に踊らされて準備した気になったやつはまだよいが
脳味噌ハッピーセットのままトンキンざまーwwwとか言ってる奴
お前ら五感を研ぎ澄まして真実を見てみろ

やばくね?>

656 :
日本は狂おしく地球最強民族であることを風神様に証明するんだ、分かってるよなお前ら?

657 :
前回ダメージ受けた木造住宅はやばいな

658 :
>>600
そもそも土曜日にゴミ集める自治体なんてあんの?

659 :
>>408
静岡もう結構ふってる

660 :
得意げに古い情報の画像貼ってる情弱はなんなの?

661 :
城東の住民は今からでも遅くないから広域避難した方がいいんじゃないか???

662 :
https://22.snpht.org/1910111910315381.jpg
https://22.snpht.org/1910111910329428.jpg

663 :
クルマどうしよう
立体駐車場に入れたほうがいいかな
100円/20分*3=300円/h
300*24h=7,200円(´・ω・`)

664 :
>>600
収集車が風で転倒しそうだからやめといてほしい

665 :
>>540
4 用水路の様子を見に行くジジイ

666 :
>>570
見てるよ。心配すんな

667 :
>>628
ハギビス「いざ鎌倉!」

668 :
>>1へ衆院解散「急に来る」
★首相、衆院解散「急に来る」 与党幹部との会食で
※この情勢下で衆院を解散に踏み込みたいとの事
徴用工問題の否定から始まった、韓国の主要産業の半導体製造に大打撃を与える原材料の輸出規制を断行した事による、済し崩し的な対韓関係のかつて類を見ない
極度の緊張化、米中ロの3大超大国が嫌がる外交政策の断行(イランとの原油交渉、対イランへの有志連合への参加に難色を示し、尖閣諸島の領有権の主張、嫌中思想
を持った国粋主義者の国政への関与、経済協力をちらつかせながらのクリム諸島(日本国的には北方領土)の返還交渉を行う為、ロシア側を激怒させている。)から
世界大戦を誘発しかねない状況にある。

・韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」
※以下に示す通り、トランプ大統領は原子力潜水艦の譲渡について交渉に前向きと推察する。
・米朝実務協議5日開催で合意 4日に予備接触=北朝鮮高官
※2019/10/2 北朝鮮が飛翔体発射=日本のEEZに落下も
※2017.7.21の報道だが「北の潜水艦が日本海を48時間連続航行 SLBM発射準備か」とあるが、「ディーゼル機関と電動機による通常動力型の潜水艦で推定排水
 量は1500〜2千トン。ロシアから購入した旧ソ連製のゴルフ級潜水艦を参考に開発したとみられている。」とある。2019年は北朝鮮にとっては、初の自国領土での
 米国大統領との首脳会議を実現させた。よって今回の実務協議の場で更なる連続航行が可能な原子力潜水艦を米国から寄贈されると思われる。
・「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷
※双方の国交断絶、軍事的衝突も有りうる。言うまでもなく北朝鮮は対日本国への軍事作戦なら韓国軍と共闘する事は既定の事実と言っても過言ではないため、以下
 の構図になる事は自明の理であり、統一コリア軍は1000万人規模の大兵力であり、実戦経験も豊富なため、敗北は必須である。
 韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000 VS 自衛隊兵力310,000

【日韓関係の緊張化が発端の過去の大惨事】
@豊臣秀吉の朝鮮出兵ー>関ヶ原の合戦・大阪冬夏の陣ー>豊臣方の敗北、事実上の政治経済の中心が近畿地方から関東へ(明治維新への布石)
A日韓併合ー>満州事変ー>日中戦争勃発ー>1940年幻の東京オリンピックー>1941年太平洋戦争勃発−>1945年敗戦

アメリカ合衆国承認の元、北朝鮮は連日の如く短距離ミサイル(慣性誘導型「イスカンデル」:射程500km、着弾制度半径5m)を発射しているが、日本国政府はオリン
ピック開催まで1年を切った情勢下で、内外に危機的状況を示さない事に徹している感があり、国民にJアラートによる注意喚起も完全に怠っている。

・香港 学生デモ
 デモ隊の象徴の周庭をTBS(伊藤詩織をRした山口敬之が在籍「安倍晋三【岸信介の孫】」のお抱え報道マン)が積極的にその主義主張の正当性を報道した結果、
 デモが拡大

2019/10/1 中国政府が遂に発砲
2019/10/4 【速報】香港政府、市民のあらゆる権限を制限できる「緊急法」発動 中国返還後では初

原田前環境相の発言にある通り、福島第一原発の「処理水は海洋放出しかない」との事で、汚染水のタンクの貯蔵量は2022に限界を超えるため、海洋放出しかないと
の事、オリンピック招致の際の安倍晋三さんの名言「汚染水はアンダーコントロール」させていると述べられたが「アンダーコントロール」とは汚染水を海に放出する
事だったと、裏付ける発言である。

気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)

9/9に台風15号が首都圏を直撃したが、新内閣発足時の11日現在、
・停電復旧めど立たず “情報遮断”住民に不安広がる
・停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界
・千葉県知事、政府に支援求める考え示す

8/28に発生の佐賀豪雨に対しては9/28時点で
・<佐賀豪雨>営業再開「大工待ち」 機器も届かず、事業者焦り 武雄、大町の今

などの報道の通り、災害に対するもろさ、政府の対応の無責任さを露呈してしまった点も留意すべき事実である。

669 :
霞ヶ浦から江戸は冠水凄そう

670 :
>>66
死ぬぞマジで

671 :
芸能人のとんきん被災地回りが始まるのか笑

672 :
江戸川区が試される時が来たか

673 :
なんか今日の晩飯いつもよりうまいな。気のせいか。

674 :
いま出張で関西なんだけど、一人暮らしの彼女が心配だわ

675 :
もういやだー
災害のない国に行きたい

676 :
>>482
午前中で電車止まるんだろ
帰れないだろ。

677 :
千葉だけど風より雨がやばそうだな

678 :
トンキンはウンコ禁止

679 :
衰えないね
https://i.imgur.com/vHXhNDT.jpg

680 :
まだ925hpaも勢力あるのか、950でも強烈なのにな

681 :
>>215に神の加護があらんことを

682 :
>>505
東電「待ちきれんかったwwwwすRwwww」

683 :
この速さならいえる
俺のパソコンのマイピクチャ、女関連の画像が3万枚近く保存してある

684 :
大阪風雨なし

685 :
タワマンの最上階の奴は酔い止め薬買っとけよ
揺れるぞ

686 :
なんで肉が売り切れるの?干し肉でも作るの?

687 :
いきなり避難勧告出てるな
怖わぁ

688 :
東京少し風出てきたね

689 :
台風「お邪魔します、ちょっと散らかしますね」

690 :
>>563
やめて!怖いよ!

691 :
荒川 江戸川は 氾濫するから 川の近くの住民は もう避難しないと

692 :
明日豊洲でお仕事あああああ
945ヘクトパスカルで東京ってそんなやばいんか?

693 :
>>593
そういや小学生の時リコーダーにウンコ入れられてた女の子がいて可哀想だった

694 :
>>561
葛飾区!ちなみになんの準備もしてない!
明日の食い物は冷凍ピラフと冷凍餃子しかない!

695 :
>>623
ゼロムスみたいだな

696 :
>>14
14時じゃ、電車止まってない?
出席者がいたとしても皆帰ることが気になってそわそわしてそう。

697 :
千葉にさよならを言う

698 :
>>219
>>384
可愛い 食べちゃいたい

699 :
>>215
好き

700 :
低気圧通過後大地震来るかも

701 :
>>556
そもそも気象衛星とか無い時代に台風という概念があるのか

702 :
今は関東より西のほうが風強いだろうけどこんだけ離れててこれはちょっと
関東民はほんと気を抜かないほうがいい

703 :
でも、みんな結構がちで対策してて、ビビるわ

704 :
この台風で江戸川区は高潮来るぞーてずっとさんざん言われてるのに避難しなかったらアホやろ

705 :
>>1<−含む【参政権を有する全ての日本国民へのお願い】
原発関連:
・テロ対策施設、「期限までに完成間に合わず」 川内原発
新規制基準で設置が義務づけられているテロ対策施設の完成の遅れで、川内原発1号機と2号機をそれぞれ来年3月と5月に停止させると正式に発表し、停止期間は
8カ月から9カ月で、東日本大震災以降、およそ4年間にわたって停止した時以来、2番目に長い停止期間になるとの事
気になる事件
・元助役関与2社、原発工事110億円受注 関電金品受領、豊松元副社長と鈴木常務執行役員が1億円超受領 関電会見、関電元副社長と常務は1億円超す受領
※背景は2011以降の原発建設に便宜を図る為に福井県高浜町の地元企業が元高浜町の助役経由で金品が授与されたとの事だが、先の国連総会の最大のテーマは地球
 温暖化に対する対策だったはずだが、恐らくCO2を全く排出しない原発がクローズアップされ、焦った反原発団体がタイミングを計ったかの様に本件をリークした
 事が事の顛末だと考える。また川内原発の停止報道も未だに国内に巣食う反原発団体なる蛆虫共によって、西日本のみ9基稼働している原発が7基となってしまい、
 3.11以降、日本国は1億2千万人分の電力の供給源を化石燃料を燃やしCO2を大量に排出する火力発電中心の電力事情が今後共継続する事に成り、かつて京都議定書
 などを発行し環境先進国として他国をリードしてきたはずだが、今回の反原発団体の企てにより、地球環境破壊の先進国へと成り下がったと言っても過言ではない。

気になる報道:
ナイフ所持の乗客が通過か 保安検査ミスで大阪・伊丹空港が大混雑
18.5リットルの劇薬どこへ?大阪電気通信大の研究室倉庫から無くなり盗難届を提出
五輪工事に暴力団関与か=建設会社に労働者派遣−東京
《虐待音声》1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」都内保育施設虐待 恐怖の“お叱りベッド”も
※この都内保育施設虐待が存在する東京都の2020年の最大行事は平和の祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック」であるw東京都都知事は小池百合子氏だが
以下の肩書をお持ちの方であり、連日の下名の東京オリンピック不要論を言論統制にて妨害する元ジャーナリストでもあるw
自民党ネットサポーターズクラブ(現代の大政翼賛会)、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

以下に示す通り、競技者サイドも安倍政権に完全に委縮している。
・野球U18、韓国入りも日の丸入りのジャージ類を着用できず、バレーボール中田監督、韓国に敗れ涙、テコンドー合宿取りやめに 選手大半が不参加の意向
※オリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神を培い相互に理解し合うことにより世界の人々
 が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為である事は明白なので、東京五輪2020の開催権のはく奪および中止を改めて進言する。
 テコンドーの件は、勝利が大前提の協会側が、オリンピック・ムーブメントの精神に則った選手側の意見を無視して資金提供を拒んだ為と報道されている。
 五輪開催の目的はオリンピック利権に縋る大企業(三菱グループ・リクルートグループ(スタッフサービス・ホールディングス)含)からの多額の政治資金の受領
 が目的である事は言うまでもないw

【参政権を有する全ての日本国民へのお願い】

 森友加計問題の発覚時点から強引で雑な政権運営が際立ち出した安倍内閣が、遂には日本国を滅亡させかねない愚かな政策を連発し続けている。
 安倍晋三が次回予定している総選挙に置いて、全国民は2009年の総選挙と同様に自民党に「お灸」を据える準備をするべきである。

706 :
もう熱帯性低気圧に変わりそうじゃね

707 :
>>486
新宿周辺どこかで毎日炊きだししてるから飢え死にはしないよ
各所の炊きだしのスケジュールは役所に行けばもらえる

708 :
>>663
盗まれそう(´・ω・`)

709 :
長崎県でも結構な風が吹いてきた。
お前らの健闘を祈る。

710 :
>>645
おれも避難すべき?

711 :
>>593
その前に俺が舐めてたんだよなあ……

712 :
千葉民は何もせずにテレビ見て尻かいてるのか

713 :
誰だよ夕方あたりに勢力弱くなってきたから肩透かしだとか言ってた奴

714 :
>>515
胎児??ああ・・・2001年宇宙の旅のスターチャイルドか。。。気が付かなかったよww
すげえな、あんた。。(@_@。

715 :
例え生き延びても毎年スーパー台風のラッシュだぜ

716 :
>>609
台風あとの復興特需か…
どこの株買えば良いの

717 :
>>694
馬鹿なの…

718 :
神戸暴風域すらもう入らないんだが…
おかげさまで明日出勤だわ

719 :
スーパーぬるぽ!

720 :


  真実速報A : 政府の実験

 情報操作によって、台風規模を拡張させ、実際の規模よりも、大きくみせる事が可能か?  



721 :
>>577
連れて逃げて ニャン♪

722 :
>>642
佐川もヤマトも、俺たちの西濃もギブアップ

723 :
いよいよ来るか。

724 :
いまからの穴場の食品は

コーンフレークと牛乳
切り餅とあんこ缶詰
味噌
米麹の甘酒
高野豆腐とめんつゆ


とくに米麹の甘酒は、飲む点滴と言われる栄養の宝庫

725 :
ホントこの状況を理解できずに舐めてる奴が多すぎるな
24時間後にお前らは人生最大の恐怖に見舞われることを予言しておく

726 :
>>540
5シャワーを浴びている金髪美女

727 :
すかいらーくホールディングスも明日やすみw

728 :
>>14
明日12日仏滅 お気をつけて。

729 :
>>663
浸水したり横転するよりは

730 :
>>686
カレー作るのかな

731 :
これ小池と区長が試される時やん江戸川区民に対して

732 :
>>548
新米は売るほどあるから納豆や豆腐なの?

733 :
気象庁のが直線軌道&長時間単位で大雑把すぎるから
西へ東へフラフラ予想進路が変わるのは仕方ないが
今回の更新は米軍の予報も西寄りになったのは気になるな
コレは首都圏は最大限の警戒しないといけないか

734 :
>>622
思いっきり外の風を中にいれてるやんけ

735 :
>>694
食べ合わせはいいんじゃね?

736 :
あらゆるメディアの煽りが凄すぎて10人くらい死なないと反省会レベル

関東の東を通るし今後スピード上がるし大したことない

737 :
>>355やっぱゼロムスだよ

738 :
>>551
サイコフレームだから余裕

739 :
>>561
ヲレ氏 松戸都民だから、安全地帯!!

740 :
赤羽フロンティアさんがマジ心配
一番街あたりは大丈夫だよね?

741 :
窓割れたら詰む

742 :
道走ってたらグンマーバリアにすがってきた足立ナンバーいて草

743 :
東京直撃祭りやったぜ!

744 :
201X年、日本は未曾有の風に包まれた!

745 :
明日せっかくの休みに消防団で役所に召集なんだけど、ムカつくから地獄絵図期待してるわ。

746 :
>>715
今Rた方が楽なのかな

747 :
自治体、公共施設には立ち入り禁止だってさ

748 :
辛いラーメンまだ残ってるぞw

749 :
>>716
建材屋じゃねえか?

750 :
うちは新聞の配達断っておいた
この台風の時に出前とか配達とか勘弁してやれよ、お前ら

751 :
0m地帯の人は逃げろよ。まだ助かる。
なんだったら高速ループで安く遠くへ逃げてドライブして来い。

752 :
>>545
日本語

753 :
>>692
ヤバいと思ったら仕事放棄して逃げて良いレベル

754 :
>>561
ワイ杉並。死ぬなよ!来年は江東区の話題に奇祭に行く予定だ。水没したら祭りどころじゃないからな

755 :
セブンイレブンの品だしが、活気づいてたな

756 :
※拡散希望

台風21号の高潮   
https://dotup.org/uploda/dotup.org1965564.mp4_aZ64L3DpoTlmNum6sD6m/dotup.org1965564.mp4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


757 :
勢力は急激に落ちると思うよ

758 :
よく中規模台風でここまで騒げるなと感心するw

759 :
ハギビスちゃん早く!

760 :
>>662
実権映像?

761 :
非常階段は非情怪談を誘い、堤防は邸亡を誘う 地獄絵図が見えました

762 :
>>142
な、何だってー!!

763 :
この速さなら言える。
ぬるぽ。

764 :
しょぼくなってて草

765 :
>>634
同じ館山市民か
無事を祈る

766 :
>>647
ポップコーンって脂質その程度なんだなかっぱえびせんと同じくらいだな半分ぐらいならツマミにいいな

767 :
>>663
もう空いてないよ

768 :
犬HKで945ヘクトパスカルで上陸予想していますけど
945は恐ろしい台風ですからね
明日の昼、台風は絶対にパワーアップします
海水温度が上がるから

769 :
そろそろ川見に行くか

770 :
沈むのは江戸川区だけだから
東京のみんなは安心して

771 :
これが起こったら死亡フラグというのを教えて

772 :
津波みたいな高波がくるのにのんきすぎるな

773 :
>>578
> さっきまでの楽観ムードから
> 絶望感
それもこれもクソ気象庁が24時間間隔の使えねー進路予報出しやがる無能ぶりのせい

774 :
>>710
なんで残るの?
まさか江戸川区?

775 :
電気は息してるか

776 :
なんだろ、物凄く食欲湧いてきた

777 :
逆転の発想で台風の通過に併せて全員が外に出てればいいんじゃない?

778 :
>>215
バカにされてるけど間違ってないよ

779 :
明日起きて940切ってたら本物。
見定めさせていただきます。

780 :
台風に備えてみんなカップ麺買うけど
電気止まったらガス台も使えなくなるからチャッカマン持ってたほうがいいよ
肉なんて電気止まったら終わるし

でもライフラインがしっかりしてれば
台風来たら1日我慢すれば通りすぎるよね

781 :
>>241
30m、瞬間最大45mだってよ。そこそこキツいよ。ウチも家の周りと物干し竿は片付けた。

782 :
予想見てると逸れそうだけど、本当にそんな大変なことになるの?
三重だけど何かよ用意とくべき?
コンビニ寄って帰った方が良い?

783 :
★132て

784 :
養生テープないから寝室だけ紙ガム貼ったわ

785 :
>>561
茨城古河!利根川すぐそこ!

786 :
>>663
修理代に比べると格安

787 :
>>733
はよRアホ

788 :
セブンイレブンのパンはまずい。

789 :
>>763
ガッ!

790 :
リアルドラゴンヘッドが来るのか‥

791 :
気圧の影響で頭痛が酷いし目の奥とか鼻の奥がきもちわるい
しかも明日健康診断予定通りやるとかとち狂ってる
散々騒いでるんだから病院休みにしろよバカなのか本当に
うっかり酒のんだら滅茶苦茶酔うしカップラーメン食ってもう寝るわ

792 :
>>561
愛知県尾張東部

793 :
>>691
> 荒川 江戸川は 氾濫するから 川の近くの住民は もう避難しないと

これ、広域避難しないと、溺死者が数千人単位で出かねないな

794 :
もう関東終わった
終わったよ

795 :
右にずれた
非常食捨てておk

796 :
>>771
愛の告白したくなる

797 :
>>666
ありがとう、返答くれる人いるんだ!

798 :
各位
シャークネードと「彼女を守る51の方法」を観て心構えを!!

799 :
>>758
トンキンやカントンは
すぐカスゴミに影響うけんやろ

800 :
>>712
2ch見ながらラジオ聞いてるは

801 :
>>660
一旦ホームレスなると脱出するのが難しくなるから
ど田舎のボロ屋でもいいから借りろ

802 :
もう950越えたろカスども

トンキン調子のりすぎ

803 :
>>631
孤独な silhouette 動き出せば〜
それは まぎれもなく ヤツさ〜

804 :
>>1へJamesの母国は敗北やw
★サウジ沖でタンカーが爆発、イラン国営石油「ミサイル攻撃受けた」
※中東発のWW3の開幕のベルが鳴らされた模様
予測:
令和2年(75年)
・2度目の東京オリンピックの中止
※日本国発の国際情勢の緊張化の誘発、国際空港での警備の不備、大規模テロの未然防止体制の不備、気候変動による災害の発生に対する復旧の遅滞化、開催地の東京
 都内に虐待行為が多発する保育施設、オリンピック関連施設の建設工事に犯罪組織が関与する事を放置する知事の存在、福島第一原発事故処理が完了していない事実
 が発覚し、日本国でのオリンピックの開催は不可能であると判断され、オリンピックの開催中止をIOC総会で決定される。
中止判断の根拠:
 上記に示される数多の証拠から判断し、日本国はオリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神
 を培い相互に理解し合うことにより世界の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為を平然と行う国家である為
令和3年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
※第3次世界大戦の意味するところ:人類史上初の国家連合による地球規模の大戦争になる事は確定事項である。
中国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は米国以上
・生産能力は米国以上
・最新鋭の兵器を米国に次いで大量に所有、また徴兵制を強いる国(ロシアなど)も存在する。
・数百万人規模の陸上兵力の運用・管理・投入・展開が可能な戦術を有史以来所有
※代表例:秦国六大将軍:王騎・魏国三大天:李牧など
・大量に所有する最新鋭の戦略核兵器
・アメリカを凌ぐ科学技術立国であるロシアとは、対アメリカという観点でいつでも軍事的な同盟は可能
※北朝鮮・中東のイスラム教国家・一帯一路経済政策で資金をばらまいた途上国との軍事的な同盟も可能
※韓国も北朝鮮寄りな政策を取らざる負えないため、統一コリア軍化することも想定できる。
・根拠となる報道
○韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・女性の場合:
 中国美女・ロシア美女・コリアン美女・アラブ美女・その他の美女と千差万別で米国サイドを圧倒している。
デメリット:
中国は天安門事件に代表される様に、反対意見に対して、容赦ない行為を行うため、出来れば日本国が組するのは回避したい
※ファーウェイも米国サイドに売らなくても問題ない様子(国内0円有超お得)米国との貿易交渉も一歩も引かない様子

中国サイド:兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ

米国中心の国家連合
メリット:
・経済的な優位性は中国に次ぐレベル
・生産能力は中国に次ぐレベル
・最新鋭の兵器を大量に所有
・大量に残存する戦略核兵器(老朽化した兵器が中心)

デメリット:
・兵器については航空兵力に依存し過ぎている。主力の米軍は徴兵制を強いていない。
 惰弱な兵士が多い:自衛隊も
 ※2019/10/3防衛大いじめ訴訟、国の責任認めず 元学生の請求棄却、士官候補生が任官拒否する理由はアベノミクスによる好景気の為の民間企業への就職だけとは
  限らない様子
 また無人化兵器の火力は微少な攻撃力と言わざる負えない。
・財政的には破たん寸前の国も存在する。(日本国など)
・政官財の30代から50代までの人材が、米国産のSF映画・日本国産のアニメ・双方のAV作品等で狂った情報共有をしている。
※米陸軍は【映画「ジョーカー」公開目前、陸軍とLA市警が警戒 米】の報道にある通り、この映画の内容に呼応する犯罪者の多発に警戒をし始めている。
・女性の場合:
 日本人の女性もこの世代の知能は同レベルであり、見た目も「コスメ・ネット通販・雑誌等で得られた贋作(だれかのまね)」で着飾っているだけ

アメリカサイド:兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

2022年:中国サイドの勝利※上記の通り、戦力差が3倍程あり中国サイドの圧勝に終わる。
日本国に対する制裁事項:
理由:数多くの安倍政権の失政の結果
日本人の徴用工化、従軍慰安婦化:2022 ≒ 2がさん(日本人向け?)≒ 日本人は逃がさん≒ 日本人のみ抹殺?

805 :
関東に住んでない雑魚多すぎ

806 :
俺のとこ、ボンクラ医療法人。
明日も、午前中開業するから、12時まで勤務だってさ。
バカじゃないの?
12時にJR止まるのに、どうやって帰るんだよ?


ボンクラ勢揃いの総務課、Rや!

807 :
>>771
テレビ東京が台風のライブ中継をしはじめる

808 :
現金100万用意したわ

809 :
千葉のゴルフの鉄骨倒れるレベルの台風より強いんだろ?

810 :
白い妖精だと思ったテープが白い布テープだった。もう幼生は売ってないからそのまま布テープを貼った。しかも長さが足りなかった。割れませんように。

811 :
>>659
これから24時間以上降り続いて洪水だな。

812 :
養生テープへたくそで剥がれてくるwwwwwwwwwww

813 :
16mのウンコ津波の清掃で雇用回復。

814 :
>>142
イキろ

815 :
>>647
俺と同じ奴買ってて草

816 :
>>663
新車間もないなら裏技も有るな

817 :
満潮何時だっけ??

818 :
>>660
画像を一度削除して、ダウンロードしてみよう

819 :
こんだけ盛り上げたんだからショボい台風だったら許さないぞ

820 :
>>714
。。

821 :
史上最大らしいぞ
スーパータイフーン ハゲビス

822 :
政府からなんか発表あった?

823 :
明日セブンも休業だし死の街が見れるぞ

824 :
>>719
がっって、没シュート

825 :
じいちゃんばあちゃんは連休中新潟に旅行がてら避難させた

826 :
>>780
カセットコンロ

827 :
土曜だし今のうちに逃げちゃう人も多そう

828 :
東京は堤防決壊さえなければ余裕やろ。
ただ、千葉がなー。

829 :
>>572
なんで一緒に行かないの?

830 :
伊勢湾以上!

831 :
>>14
中止にするのが人のためだよなぁ
自分の祝い事のために他人を危険にさらすなんて…

832 :
何気に太平洋高気圧が効いてるな。

833 :
小売業者は楽しくて仕方ないだろう

834 :
>>734
いつもなら適度な風量を入れるところが暴風受けて壊れるとかそんな感じ?

835 :
ネットカフェも臨時閉店きたーw

836 :
>>523
気象庁は16mだね

837 :
>>769
逝ってらっしゃい

838 :

http://o.2ch.sc/1jwbo.png

839 :
>>1へ※今上陛下には2009年の皇太子時代に今後の災厄について書簡を郵送済

★今年限りの祝日22日 浸透してない? ツアー予約低調 休診しない病院も
※令和元年が危機的な状況の始まりである根拠

平和(平成)が無くなる(令)和の国と言えなくないが、平和が必要ない日本国である事を諸外国に宣言してしまった。

諸外国から嫌われる理由:
資源のない国のくせに、世界中の資源を貪り続け、いまや世界の工場はすでに中国にその座を奪われ、3.11以降8年間21世紀
の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品・設備などの日本国民1億2000万人分の電力供給を火力発電中心に頼ってしまったため、
CO2のばらまきを続けてしまった。京都議定書も大嘘だったことになる。

GW中のご退位・ご即位の真実:
新天皇の正式な即位は大嘗祭(11月)とされていることは、私もつい最近知ったが、恐らく大半の国民は5/1が即位と思われていると思う。
天皇とはこの国の秩序の中心であり、この秩序の中心たる天皇が仮免状態であることも原因の一つかもしれない。
逆説的に考えると秩序の中心が仮免の(存在しない)ため、このことを理由に更なる犯罪が多発することも危惧される。
このことも追記するが、現上皇が突然退位をしなければこの様な不測の事態にはならなかったことも、言わざるを得ない。
政府は仕方なく国民共に祝福するためにGW中を時期として選ばざるを得なかった。

令和を決めたおバカな有識者
※平和(平成)が無くなる(令)和の国
1 上田良一NHK会長
2 大久保好男民放連会長
3 鎌田薫早大総長
4 榊原定征前経団連会長
5 白石興二郎日本新聞協会会長
6 寺田逸郎前最高裁長官
7 林真理子作家
8 宮崎緑千葉商科大教授
9 山中伸弥京都大学教授

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
山中伸弥のノーベル賞受賞の裏側
受賞年は2012年だが、この年の衆院選挙では自民党の政権交代がほぼ確約されていた。
その後の自民党の基本政策は国粋主義者が最も喜ぶ「ジャパンファースト」なる極右的保護主義政策である。
よって、基礎理論しか持ち合わせないIPS細胞の研究成果を内外からの投資ならびに学校教育に利用する予算の捻出・研究施設の建設の為の、国家予算
が世論から支持が得られやすい様に、山中にノーベル賞を受賞させる必要があった。
従って、当時野党の自民党からまたは支援者(経団連含)からノーベル賞受賞専攻委員への巨額の賄賂があったものと推察する。

IPS細胞(山中伸弥京都大学教授)とスタップ細胞(小保方晴子博士)との類似点
IPS細胞は2012年にノーベル賞を受賞しているが、未だに人々が納得できる実用化された成果は見当たらない。
したがって、全く人々の役に立たなかったスタップ細胞と差異はないと思われる。

日本国憲法下の天皇制の問題点:
@第2次世界大戦の敗戦後、天皇家は単なる象徴であり、一部の国事行為へ参加は義務付けられ、旅行気分で行ける外交の真似事および国内の皇族を利用した利益
誘導団体の主催する行事への参加、若手内親王のアイドル的な扱い、国民生活とは全く無縁な自称公務と呼ばれる業務の遂行など、多額の公的資金で国民が養う程
の存在ではない。
A上皇夫婦に支払われる公的資金は今上陛下と同額である。
B@Aの状況は報道等ネット等で全国民が知りえる事はもはや常識化されているため、内心その事に怒りを覚えつつも、元来大人しい国民性であり天皇家と比べて
厳しい生活を強いられつつもその生活を死守する為、日常生活に奔走させらる為、本来主権在民にも関わらず、迂闊に天皇家に対して意見具申する事など事実上
出来ない為、鬱憤が溜り、様々な犯罪行為を生み出す母体と成り下がっている。
打開策:
@専制的な絶対君主として君臨させる。平清盛の太政大臣就任以降済し崩し的に失っていった本来の権限を復活させる。
A下名が再三提案している内容を実行に移し、安倍政権の失政による諸外国の鬱憤を軽減させる事に尽力させる。
内容:
日本国の国政の全ての決定権は首都東京の権力者であり、よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡)までは、日本国以外の国連加盟国が侵略・略奪の後、
分割統治してもらう事とし、残りの西国一帯は今上天皇の親政とし、余が全権を握る太政大臣として統治する事としたい。
※今上陛下には2009年の皇太子時代に今後の災厄について書簡を郵送済

840 :
千葉のブルーシートかかってる貧弱ハウス粉微塵に砕けるんじゃないか?

841 :
台風の後の浜にはまだ生きてる高級魚が転がる。

842 :
江戸川区はライブ中継してくれよ

843 :
とりあえず明日の朝は全力でおにぎり作り

844 :
>>823
セブン休みまじ?

845 :
被害喰らうの分かってて敢えて逃げないその精神!

846 :
一回弱くなってまた強くなるって、サイヤ人かよ!!
名はハゲズラ台風か?

847 :
消費税増税の影響は台風が吹き飛ばしてくれた、まさに神風
とか政府は思ってそう
小さな政府とはこういうときろくに行動しないんだぜ

848 :
関東の湾岸って避難警告出さなくていいの?

849 :
>>620
東京湾もこんな感じになりそうだな

850 :
避難所が家の裏だから
特に心配してない

851 :
ハギビス「どこ行こうかな(^-^)」

852 :
>>70
なんか薄くなってるね

853 :
>>254
大田区の多摩川周辺ってハザードマップ通りなら、場所によって3-5メートル水没するから家の場所次第

854 :
>>215
おまえ人気者だな

855 :
>>756
流石に引く

856 :
>>600
ゴミは早朝に集めるから問題なし
むしろ収集しないと、あると思って出されたゴミが飛散して危険

857 :
騒ぎすぎ。東京は小雨です

858 :
衛星画像 19時00分
https://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201910111900-00.png

もう目も潰れてきて、中心の雲も円形じゃなくなっているんだが
なにを恐れているの?

859 :
>>147
やっぱり?!今週から臨月なんやが気持ち悪いんや…

860 :
>>732

よくわからないけど軽く見たら


納豆、豆腐、野菜パック、肉系、カップラーメンはスカスカだったわ

861 :


  >>1 真実速報! B : エア台風

 実際の規模とは事なる台風である。 

 これは,
 
 軍事産業複合体によるテスト




862 :
もう、車でしか逃げられないな

863 :
>>322
二日で終わるかわかんないし

864 :
俺の田舎も千葉南部コースかもなあ
ライトとラジオの電池確認ぐらいはしとくか

865 :
>>811
高潮で川の水が海に流れにくくなると言う悪夢

866 :
明日、東京は江戸に戻る!

867 :
>>784
昼寝て夜は徹夜した方が良いよ

868 :
あしたイオン閉店だって
パンツ買おうと思ってたのに

869 :
>>774
家が心配

870 :
「拡散希望」10月11日夕方、横手駅西口付近で猛スピードで逃げた
不審者を発見。ナンバーは178黒のセダン。それに加え
3455シルバーの乗用車1718シルバーのワゴンも不審車両です。
見かけたら、すぐに110番通報願います。被害者も出てます!
#秋田 #横手市 #ストーカー行為 #犯罪者集団 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


871 :
速すぎて返事来ないから、ぬるぽ止めとけ

872 :
>>771
テリーマンの靴の紐が切れる

873 :
>>807
それはまさしく世紀末

874 :
>>663
粉微塵になることを思えば激安じゃんか

875 :
とりあえず、暑い時期じゃなくてよかったね
冷房なくても、窓割れても、少しはしのげる

876 :
>>561
なかま!

877 :
>>797
ソイツは悪魔だぞ

878 :
>>557
自己レス
溶けゆく北極圏から現れた怒れる蛇身ナーガもしくは白竜やろ

879 :
命が一番大事なのにどうしてじっと死ぬのを待ってるの?何故遠くに避難しない?わけわからん

880 :
政治家は作業着用意してんのか。。

881 :
>>844
ググってみ

882 :
明日は電気、ガス、水道の全てがストップした
トンキンの阿鼻叫喚の声が聞こえる。

883 :
>>1へ文句はー>代表取締役社長:阪本耕治 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-toへ
★今後就活する学生 4割が「リクナビの利用抑える」
※リクナビを運営するのはリクルート・キャリアというリクルート・ホールディングスの持ち株会社であり、下名が再三、問題点を指摘するスタッフサービス・ホール
 ディングスもリクルート・ホールディングスの持ち株会社であり、同社の派遣業の両輪として位置付けされている。

気になる事件:
10/10“暴力団関係者”2人、撃たれて死亡 神戸
※警察は、「弘道会」傘下の丸山俊夫容疑者を逮捕
 下名の知り合いのスタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員(正社員)が2014年に三菱電機兜沁R製作所に派遣された時のスタッフサービス・エン
 ジニアリングのユニットリーダーの名は丸山という。関連性は不明だが、同社の代表取締役社長:阪本耕治は兵庫県出身であり、下名の意図を察した関係する暴力
 団組織に置かれましては、然るべき対処を実行に移す事を要請する。

★地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然
★台風19号に伴う運休・欠航一覧 JR、小田急、東急、京王、西武、相鉄、東京メトロなど
【JR東日本】首都圏在来線は12日午前9時から午後1時にかけて順次運転を取りやめ。山手線は午後1時ごろに運転休止。
      東北などの各新幹線は午前11時以降、本数を減らして運転、その後運休する
【JR東海】東海道新幹線は12日始発から東京―名古屋間の終日運転を取りやめ。名古屋―新大阪間は早朝の上下線計6本以降は取りやめを予定。
     13日は線路の安全確認が取れ次第、運転を開始する
【JR西日本】山陽新幹線の新大阪―岡山間については12日午前10時半発までに段階的に運休し、以降は運転を打ち切る
【小田急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定。12日は特急ロマンスカーの運転を終日見合わせ
【東急】12日から13日午前まで運転本数削減や取りやめを予定
【京王】12日正午以降、順次本数を削減し、午後2時ごろまでには全線取りやめを予定
【西武】12日午後1時以降、順次運転を取りやめる。13日の午前中まで運転を見合わせる予定
【相鉄】12日午前10時より運転本数を削減。午前11時より終日運転取りやめ
【東京メトロ】12日午後1時から丸ノ内線など各線の一部区間で運転を見合わせ。13日は始発から午前中は一部区間で見合わせる可能性がある
※東武、京急なども計画運休の可能性
■航空
【全日空】11日は国内線1便と国際線19便、12日は羽田、成田両空港発着の国内線全便を含む国内線490便、国際線112便、13日は国際線2便をそれぞれ欠航
【日本航空】11日は国内線4便と国際線14便、12日は国内線513便と国際線75便、13日は国内線3便と国際線10便をそれぞれ欠航
★震災以来8年ぶり 台風19号の影響で、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーがともに臨時休園を決定
★台風19号の進路 関東に最悪 記録的な大雨や暴風も
※9/9に上陸した台風15号と同様に首都圏直撃との事
 9/9は下名の知り合いのスタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員(正社員)が退職後に、何月切かは不明だが、休業中に給与は1円も支払われない
 にも関わらず、公的機関に対する言い訳として勝手に支払った健康保険料、年金についてその人物に支払い能力が無いにも関わらず、指定口座に振り込めという
 闇金業者並みの非道な取り立ての期限の日だった。そして支払を無視し続けていると、10/5に近畿遠征から帰宅の後、上記派遣社員からの情報で10/15までに上記
 支払内容を指定口座に振り込め、従わない場合は身元保証人に危害を与えるといった内容の最後通知が届けられたとの事

・スタッフサービス・エンジニアリングで殺害してほしい人物(私に関係する人物)
 法的根拠:日本国憲法違反 基本的人権の尊重の阻害
 ・上記スタッフサービス・エンジニアリングの元エンジニア社員の生存権を奪っている。
 ・9/9上陸の台風15号でも甚大な被害を出した首都圏に追い打ちをかける様に、更に強力な台風19号が首都圏を直撃し、取り返しのつかない事態の勃発が予測される。

・台風19号の被害の請求先
 スタップサービスエンジニアリングが所属する会社
 株式会社スタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85
 代表取締役社長:阪本耕治 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to

884 :
>>557
ジジーロンだな

885 :
ずっと自殺したかったけど勇気ないしなんか癪でな
これで明日やっと自然死できる

886 :
>>215
これ表にバレなくていいな

887 :
>>14
止めとけよ

888 :
養生養生ってどれだけ窓ある家に住んでるんだよ、俺なんぞワンルームなんで雨戸一つ締めたら完璧やぞ

889 :
>>828
> 東京は堤防決壊さえなければ余裕やろ。
> ただ、千葉がなー。

城東は決壊しなくても海抜ゼロメートル地帯だらけだから、
あふれて水浸しになる

890 :
気圧の影響で耳の調子が悪い

891 :
>>14
10時には電車が停まる
帰りの燃料はない

892 :
どうせまたくるくる詐欺だろなんて笑ってた数年前が恋しい
去年から直撃してなくても暴風に大雨で家屋大ダメージだ

893 :
情強はスパゲティ作ってるぞ
ソースも種類あるし2日楽しめる

894 :
>>844
イトーヨーカドーもセブンイレブンも休み

895 :
少なくとも東京タワーは曲がるだろうな

896 :
コンビニ明日東京午前で閉まる

897 :
>>833
地獄だよ
忙しくても暇でも給料変わらないじゃん

898 :
静かだ

899 :
>>106
まだ遅くないから、今すぐ日曜まで近隣県に避難するべき。

900 :
おお、ちょっと飯食ってる間に3スレ進んでるwww

901 :
韓国に避難するニダ!

902 :
>>658
うちの地区土曜日朝が燃えるゴミだよ

903 :
なんだか祭りみたいでワクワクするのぉ

904 :
都内の河川際に住んでるやつは台風が過ぎ去る6時間だけ高層階のネカフェや飲食店で時間つぶした方がいいよ

905 :
>>823
あのブラック企業で有名なセブンイレブンですら休業だからな
明日営業してるとこはセブンイレブン以上のブラック企業

906 :
静岡沖で85ktsまで米軍予測が下がったか
日本基準換算で最大風速40.4m/sか

非常に強い状態で上陸する見込みはもうないな

907 :
ドミノピザは相変わらずwebで明日夜の配達予約通るんだけどwww

908 :
>>1へJames Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw
 エンジニアリング本部:本部長 平井真、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史

 株式会社リクルートホールディングス(親会社)
 東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 代表取締役社長:峰岸真澄、創業者:江副浩正(リクルート事件の首謀者)

 令和元年時点の自由民主党との関係性
 リクルート事件とは
 リクルート社会長の江副浩正が、1984年12月から1985年4月にかけて、自社の政治的・財界的地位を高める目的で、グループ企業リクルートコスモスの未公開株を、
 政治家、官僚をはじめ経済界やマスコミ界の実力者にばらまいた汚職事件。1986年10月にリクルートコスモス株は店頭公開され、譲渡された株式の売却益は合計
 約6億円とされている。

 安倍晋太郎(安倍晋三内閣総理大臣の父)自民党幹事長の私設秘書、宮沢喜一(宮沢洋一参院議員の叔父)大蔵大臣の公設秘書、加藤六月(加藤勝信厚労相の義父)
 元農水大臣の公設秘書らが政治資金規正法違反で略式起訴。
 上記の通り当時のニューリーダー及びネオ・ニューリーダーと呼ばれる大物政治家が軒並み関わっており、これら政治家は“リクルート・パージ”と呼ばれる謹慎を
 余儀なくされた。こうした事情から、従来ポスト竹下と目されていた安倍晋太郎、宮澤喜一、渡辺美智雄らは竹下登首相退陣後の総理・総裁に名乗りを上げることが
 できなかった為、バブル崩壊後の日本国の衰退は江副浩正の私利私欲を目的で行われたこの事件が大きな影響を与えたと断言できる。

 江副浩正との因縁
 ・互いに今治市出身である。実践の場は大阪府である。
 ・自分ではいい事をやってるつもりだが、結局やってる事は単なる犯罪行為であり、その弟子共の阪本耕治、平井真、今関忠規、中尾裕、石川史らのやっている
  事も正に日本国憲法三原則の基本的人権の尊重内にある生存権を奪う行為であり、これらを正当化する根拠が存在するのであれば、創業者 江副浩正と同じく
  政治家への贈収賄しかないと思われる。考えられる贈賄相手:塩崎恭久元厚生労働大臣(松山市出身:2014−2017在任)

★「流産しろ」川崎希さん、ネット中傷に「発信者情報開示請求」 追い詰められる投稿主
※無記名式掲示板「2ちゃんねる」の全てのスレッドのニュースソースは何等かの既存メディアからの所謂「パクリ」であり、以下に示す危険性も帯びているため
 関係省庁は「発信者情報開示請求」などを用いて、スレッド立ち上げ主を特定し、逮捕拘禁後、処刑する事を強く求める。

無記名式掲示板「2ちゃんねる」の危険性

@誰が書き込んだかが事実上分からない。
※自宅の固定回線、携帯電話を使用したとしても、書き込んでいる姿は誰にも分からないので下名の通り堂々と思っている事を書き込む事が可能w
Aある意味無料クラウド化していると言えなくない為、資料を書き込み保存する感覚で利用すると便利である。過去ログ化してもスレッド名を記憶して
おけば検索サイトなどで検索可能な為、書き込みたい資料をUSBメモリーなどに保存し持ち歩く必要性すらない為、この利点に気づき、エラー検出を回避
する事が可能であれば、事実上この運営会社が所有する書き込み用のサーバーの容量を自分の物とできなくもないw
B以下の様な内容を書き込む際に注意喚起しているが、そもそもスレッドの元となるニュースソースはスレッド立ち上げ主が、勝手に無断借用している
為、この運営会社「Loki Technology, Inc.」にとやかく言われる必要もなく、この様な注意喚起をしなければならない掲示板サイトなら、代表者(代表者:
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)に人としての良心があるのなら廃止すればいいため、意に介する必要も感じないw

909 :
>>600
不燃ゴミの事か

わざわざありがとう

910 :
こちら大阪
窓をほんの少し開けてるだけで部屋の中に風が吹き込んでくるくらい風が強い

911 :
来週からは東京無くなるから、
さっさと新しい首都決めようぜ。

鳥取でいいか?

912 :
>>871
蛾っ!

913 :
どんだけ被害がでるか想像もつかんな

914 :
結果的に大したことなかった地域のほうが多いだろうけど
笑えない状況に置かれるところも絶対あると思ったほうがいいな

そしてそこはどこになるのかわからないから

915 :
>>215
その発想は無かったよw

916 :
これでサーヒン行くやついるかな。

917 :
>>881
了解

918 :
>>663
上限無しかよ

919 :

http://o.2ch.sc/1jwbq.png

920 :
Uberで寿司でも頼むか

921 :
横浜既に風が強いよ

922 :
>>600
渋谷区はいつもより早めに収集と案内あった

923 :
これマジでアカンやつだ

924 :
まじで明日休みの江戸川区民で自宅にいるやつの気がしれないよ

925 :
>>355
千葉が無い!!?(´・ω・`)

926 :
☆132はおかしすぎ

927 :
>>215
つか風速60mだとかの中突き破ってくるのにこんなの一瞬にして無意味にされそうやね

928 :
>>871
ガッ!

929 :
東京主要コンビニ明日午前で営業終了へ

930 :
窓ガラスは
危ないから外して桶

931 :
地震、台風、大雨、猛暑日本て最悪だな
韓国は災害がなくてスゲー住みやすいわ
韓国人で良かった

932 :
>>6


933 :
>>658
都内なんか土曜日に何かしら収集している

934 :
戸田あたりをぶっ壊してサイタマを生贄に下流をすくかもしれんな

いやなんとなく

935 :
確実に降水量から排水追いつかなくて床下浸水になる

936 :
GSもゲロ混み

937 :
>>500
最近のはスイッチがあるけど以前はなかったんだよな

938 :
>>831
酷いとこだとキャンセル料100%とかなんだってさ
安めでも200万とか
結婚式ができない状態でそんだけの大金捨てるのは辛いっちゃ辛いわな

キャンセルすべきとは思うけどさ

939 :
>>1へ投稿確認
この書き込みで本当にいいですか?
犯罪予告や犯罪示唆、誹謗中傷、性的な出会いを目的とした書き込みでないか今一度確認してくださいね。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第27条及び第28条に
規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者
(Loki Technology, Inc.)に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイド
ラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)が指定
する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者(Loki Technology, Inc.)あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切
行使しないことを承諾します。
C最近、アクセス件数こそ減ってるけどが、国内企業:マスコミ・製造業・金融業・小売業、公務員、政治家の関係者が都合のいい情報のやり取りをして、
一種の世論形成をしてると推察する。国粋主義者集団の安倍政権はこれを利用する事によって戦前の大政翼賛会を目指しているものと思われる。

利用者代表:安倍晋三(太平洋戦争のA級戦犯的な存在の岸信介の孫)
実行部隊:
自民党ネットサポーターズクラブ
最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三
相談役:小池百合子
代表:平将明
事務局長:新藤義孝

D通称「F9」なる2ちゃんねるのスレッドの荒らし常習犯が存在するが、書き込み内容があまりにも稚拙で、何か訴えるでもなくアクセス件数を増やし
Cで示すようにアクセス件数の減少が売上に影響する場合に突如と現れるのが特徴であるw推察するに2ちゃんねるサイドのサクラ(プロレスラーw)
と思われるw
例:
【東京】女子中学生の首締め付け跳び蹴りも…ネット上に動画 ※2019/09より登場w2ちゃんねるの上期決算に登場したプロレス(自作自演)スレと断定
する。

★10/11

今月の安倍政権の政策批判に対する批判書き込みに対する言論統制の証拠:

ツール:無記名式掲示板サイト「2ちゃんねる」運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

証拠:
10/11午後0:38頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.163
10/10午前11:50頃JR相生駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.12
10/10午前11:01頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730099-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/09午前8:20頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/08午後0:20頃西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.232.3.user.e-catv.ne.jp
10/07午後1:05頃旧アキラ産業有限会社付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah090041.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
10/07午後0:19頃今治城付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.154
10/07午前10:11頃JR予讃線今治駅付近、->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
10/07午前9:27頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/05午後1:20頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730078-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
10/03午前8:11頃JR神戸線三ノ宮駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl2278.ag2001.nttpc.ne.jp
10/02午後4:41頃京阪本線特急淀屋橋行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/02午後0:30頃京阪寝屋川市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->221x244x98x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
10/02午前7:30頃京阪枚方市駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->113x34x37x122.ap113.ftth.ucom.ne.jp

940 :
>>593
好きなコのリコーダー舐めたらやたら唾液臭かった
萎えるかと思ったが予想に反して若鮎のようなチンポがピンコ立ちでしたわ

941 :
>>907
そういう企業は嫌いだよ

942 :
これ、どんだけ大きくても兵庫と大阪は去年の大阪台風よりマシよな?せいぜい60%ぐらいなもん?

943 :
鋸南町の主婦のインタビューを見てたら、哀しくなってしまった

944 :
スマホにダニが付いてたわ虫の知らせやわ

945 :
>>106
天上川

946 :
養生テープって粘着力弱すぎやん
これ役に立たないのでは・・・。

947 :
香取海、復活だな!

948 :
>>768
15号が上陸時960だっな。

949 :
>>478  逆に一人のが動きやすいだろ

950 :
>>683
つまんね

951 :
>>215
戸建てだからシャッターあるってオチのボケか

952 :
>>930
屋根が飛んじゃう!

953 :
>>869
馬鹿じゃないの

954 :
うちの窓、針金入りの窓だけど雨戸無し。
どう保護したらいい?

955 :
さて酒を買いに行って家に籠るか

956 :
来年以降も続くと思ったら、ゾッとするな

957 :
千葉民は学校とか頑丈なところに避難しとけよ
その家消えるよ

958 :
>>593 あの有名コテハンのリコーダー舐めた勇者様でしたか\(^o^)/

959 :
>>32
10千円とか32千円で
全部千円札になる

960 :
>>859
姉貴出産の時、何日か前から入院してた。
満月の夜にドカドカ出産ラッシュだったとさ
ちな俺も満月生まれ

961 :
台風の目に原爆10個ぐらい投下しろよ

962 :
>>658
都内だけどある

963 :
嘘つきメディアがやたら最強台風とか煽ってるけどなんか
すぎく怪しいです

964 :
東京メトロなんか大打撃じゃねーか
地下鉄入り口から大量の雨で地下鉄じゃなく地下プールになるわ

965 :
>>897
特別手当でも出してあげてよ・・・

966 :
無事何事も無く台風一過を迎えられたら良いことがある気がする
41歳厄年4,14日生まれ 41で4(死)ぬとも読めるんだよなぁ・・

967 :
ワルプルギスの夜はじまったな
俺が魔法処女になるしかないな

968 :
>>215
このためだけに全力でネタをする姿勢好きだよ

969 :
>>55
ディープステート側の人工台風という噂が絶えないからな

970 :
東京天罰

971 :
このレベルは身体浮くから外出しちゃダメよ

972 :
来るまでが長くて
もう疲れちゃった

明日の午後でしょ?
メインは

973 :
うーん愛知だがジムいくのやめよう、周りも絶対来ないだろうし無駄な水分使いたくないし

974 :
ガチで東京の親戚は車で関西に逃げ帰る途中 運の良すぎる連中だから東京はヤバいと
実感した

975 :
台風なのに恒例の田畑川を見に行って流される、屋根に登って落ちる年寄り
今回も居るんだろな

976 :
>>215
なにこれ

977 :


  真実速報!!!  C : エア台風

 軍産複合体によって捏造された、情報操作によるものであり、実際の規模とは事なる。


  国民は、騙されている。

 気づけ



978 :
>>662
実験の意味わからん…

979 :
>>14
今週末結婚式の人は大変だな……

980 :
>>594
県北は風も雨もないが
白河辺りにいるのか?

981 :
>>215
まあ人それぞれやしな
ここで発表する必要はあるのかと

982 :
元寇で神風   日露でバルチック艦隊来襲  マッカーサー沖縄侵攻  の次か  

983 :
>>869
残って何か出来るわけじゃなし
ぬりかべじゃないんだから一緒に逃げたらいい

984 :
もしかして物干し竿床に降ろすだけじゃなくて中入れた方がいいのかね

985 :
>>869
田んぼ見に行くジジイレベルの理由w
お前が家に残ってなにができるの?避難一択

986 :
>>954
自殺したらええやんアホやし

987 :
>>215
頭良いな

988 :
おい!台風進路に住む奴等!
避難所が近所に有るならさっさと避難しとけよ!
この台風はやばすぎるぜ!

989 :
>>106
これヤバいやつだ…

990 :
このスレだけ24時間休まず続いているな

991 :
>>913
停電が一番怖いです
全てのインフラが停止する
ケイザイガー
ケイザイガー
ケイザイガー

992 :
950hPaくらいで関東に突っ込みそうだな
海抜低いとこと千葉はまじあかん
逃げろ

993 :
>>1へ安徳天皇ゆかりのものより(2019/6/17に箕面市に転入:元枚方市民)である控えよw

※6/17箕面市内で元海上自衛官と大阪府警が銃撃戦を展開するも大阪府警は市民のマスコミへの通報がなければ大阪維新の会の指示で隠ぺい工作を画策していた。

言論統制を行っている個人・団体・企業の一覧

@安倍晋三内閣総理大臣
 実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
 安倍晋三に媚びを売る政党、大阪維新の会 代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)
A三菱電機滑ワむ三菱グループ
 三菱電機株式会社 東京都千代田区丸の内2-7-3、福山製作所 広島県福山市緑町1番8号、
 代表取締役社長 杉山武史
 福山製作所所長 柴田諭、総務部部長 緒方輝明、同人事研修課課長 松尾英二、生産システム推進部部長 妹尾彰、同電子モジュール工作課課長 高木英利
B潟Xタッフサービス・ホールディングス
 所在地:JEBL秋葉原スクエア9階:東京都千代田区神田練塀町85 代表取締役社長:阪本耕治(兵庫県出身)
 An address: 1-chome, 5th number 27, Kami-osaki, Shinagawa-ku and Tokyo-to
 エンジニアリング本部:本部長 平井真、労務グループ:今関忠規
 西日本ブロックHRセンター:アクロス福岡11階:福岡市中央区天神1-1-1 小谷明史、石田勝紀
 岡山テクニカルセンター:日本生命岡山第二ビル5階:岡山市北区下石井1-1-3 中尾裕
 兵庫ブロックHRセンター:神戸国際会館16階:神戸市中央区御幸通8-1-6 石川史
C阪急電鉄
 代表者 角和夫(代表取締役会長兼グループCEO)、杉山健博(代表取締役社長)、秦雅夫(代表取締役副社長)、藤原崇起(代表取締役)
D京阪電鉄
 代表取締役会長 加藤好文、代表取締役社長 中野道夫

安倍晋三さんとの関連性
平成19年4月 近隣住民の佃重冶なる人物の嫌がらせがスタート
※佃重冶(2007年の住所:大阪府寝屋川市石津東町30-27クォリティー石津108号:やくざの息子?)
同年9月 自殺を決意
※この佃なる人物は2007年当時、携帯電話のGPS機能を使った特定の人物の居場所を特定する何等かの装置?アプリ?を上記アパートにて製造し暴力団などに販売
 していた事実を把握している。私もこの人物から逃れる為に居場所を転々としたがなぜか常に居場所を特定されていた。
 この件は2009年に大阪府警本部・警視庁に通報済だが、逮捕されたかどうかは不明

偶然の一致:
平成19年(安倍晋三さん)
5月28日 以前から様々な疑惑のあった松岡利勝農水大臣が議員宿舎内で、首を吊って自殺
7月29日 第21回参議院議員通常選挙の大敗
9月12日 突然の総理辞任会見
※当時のマスコミのコメント
9月13日 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)

994 :
>>275
ガッ

995 :
>>885
楽に死なせるわけねーだろ
寿命まで健康に苦しみながら生き続けろ

996 :
>>954
うちも

997 :
>>940
それ俺が舐めた後だから

998 :
もうだめかもしれないね

999 :
窓ガラスに十字や米字に養生すると割れやすくなるからやめた方が良いって会社の人に言われたよ
やるなら一面に貼らないとだめだってさ
みんな気をつけてね

1000 :
>>834
醤油こと

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【岐阜】ギアを入れ間違えバックのつもりが“前進” 87歳運転の車がスーパーに突っ込む ガラス割れ店員と客の2人ケガ
【今日も激暑】8月3日 岐阜・美濃40.3℃ 愛知・名古屋40.3℃ 岐阜・多治見39.9℃★2
【今太閤】田中角栄元首相、生誕100周年記念 真紀子氏 「その辺のバカ息子が」 政権ぶった切り
【新型肺炎】「感染報告氷山の一角」
【コミケ96】夏コミの激臭問題、ハンディ扇風機が仇に? 男性来場者の涙ぐましい努力も
【IR】米カジノ大手シーザーズ、日本撤退表明
【食の話題】「目玉焼き」に何をかけて食べる?★3
【表現の不自由展】河村たかし市長の7分だけの“座り込み抗議”にネット賛否「7分は休憩」の声も
【総務省】10万円の「特別定額給付金」Q&A等を公開
【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰★2
--------------------
ダイビングエキスパートたちが互いを罵り合うスレ3
【日中】中国メディアが鳩山元首相に独占インタビュー!「日本政府による中国脅威論は誤り」[05/09]
violence333 −phase 6−
【BIG】売上げに関するスレ43
KNOTFEST JAPAN 2020 part 5
P蒼穹のファフナー2 part26
beatmaniaIIDX 九段スレ ☆133
☆藤波辰爾★2
火病(ファビョン)
【ハンゲ】わくわくフィッシング36投目【釣りゲ】
【成功】保険代理業から他業種へ進出するスレ
山陰スレ【かねかいみくまるせんれい】常駐乙
【画像】 京アニの社員が美人すぎると話題! 犯人を絶対に許すな!!
あなたの選ぶ奥井雅美の曲ベスト3
ゆづチラ裏【3連覇するよ】
【gif】飛びすぎるイッヌ、発見される
【耐久王者】アウディVSポルシェ【どっちが速い?】
★HN「やまおやじ」について語る板
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【59】
仮想通貨ってもう終わりだな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼